◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1593492293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 榎田はチェンジアップの精度ももっと良くなればってところだなぁ
鎌ヶ谷子猫スタメン
D戸川
4水口
8高木
3メヒア
9愛斗
5佐藤
6山田
2駒月
7西川
P榎田
高木は打席内容がいいな
守備力があれば一軍に呼べるのに
打撃好調な選手に愛斗の守備があれば間違いなく1軍なのになぁ
所沢3-0鎌ケ谷(2終)
子猫初回 愛斗押し出し&佐藤犠飛2点先制
2回駒月HR
駒月ももう一軍はないだろうな
特殊ポジションだからクビにはならないだろうが
1番レギュラーから遠い熊代が右打ちだから、上がりやすいのは愛斗の方かな
メヒアは読売に売り飛ばせば良かったになりそうだな
モチベーションが保てないんだろう
今年は五人登録できるんだからチャンスはまだあるのに
>>20 じゃあもう引退しろやw
金だけ貰ってモチベありませんって子供かよ
榎田は西武来てからの怪我で腕下げて角度がつきすぎてチェンジアップがうまく決まらなくなってるのがきついな
地味に今年の二軍は守備が改善してるんだよな
愛斗と佐藤以外は下手くそメンバー代わらずなのに
榎田十亀内海あたりは第二先発とかで待機させてもいいと思うんだが
雨の日の西武のピッチャーはコントロール定まらないのが多いから雨天試合苦手だけ榎田はいいね
渉がもう少し洗練されたら一軍だな
まだ少しガチャガチャしすぎ
ミヤネ屋の放送事故、
ライオンズの帽子をかぶった巨人ファンの仕業だった
高木今一軍にいるライバル4人をごぼう抜きするかもしれん
愛斗の三振2-2から見逃したのをフルカウントでもできるようになれば1軍でも通用するようになる
出来ないとまだまだ厳しい
ライトに愛斗おいておけばセンター高木渉でも全然いけるな
木村に慣れてるのもあるんだけど愛斗の落下地点までの反応いいよな
榎田さん、一軍だと今のヒットになるから気をつけてね
愛斗の守備のレベルが低いって言ってる人は2軍戦の守備見てないか
打撃の印象に引っ張られて酷評してるのどっちか。守備に関しては去年1軍でも水準以上だった
高木渉に関しては今SBで売り出し中の栗原みたいな感じで出てきてくれるといいな
西川って出てきたと思ったら沈み込むを繰り返してるよな
しかし鎌スタは凄いな
第二だったら雲天中止だったよ
西川ドラ2だけどクビになるのはやいかもな
なんも期待できない
高木が上がる時は木村金子ではない
川越鈴木のどっちかや
榎田さん、ストレートとスライダーは良さげだけど鎌ヶ谷軍の打者酷すぎてよく分からんな
>>87 ありえないけど、打撃内容みるとありえちゃう
>>90 去年はこの鎌ヶ谷メンツ(野村が足りないくらい)も抑えられてなかったから、そう考えるとよくなってるのかもな
打撃コーチに無駄なヒッチやめろと言われたと推測
ワイ個人的にはあのヒッチは無駄と思ってたが
>>93 そういや去年は鎌ヶ谷にボコられたのに札幌は抑えるとかやってたな
正直この馬場状態で盗塁しかけるのはいただけない
足が速くてもワンバウンド投球じゃない限りむり
今年の二軍は強いよ
いつもはハムと最下位争いしてる弱さ
3球ボール振って三振て…雨で集中力切れるのは分かるけどそういうところだぞ
今週の松本がまた酷かったら榎田さんを土曜に入れて與座を水曜にして本田を日曜にしたいな
そうすると光成→與座→今井→ニール→榎田→本田でいい感じの順番になる
ホント人のランナーは返すよなコイツ、自分は平井に尻拭いしてもらってばっかのくせに
8表途中で雨天中断・・・
【ファーム】ライオンズ・高木 センター方向へホームランを放ち追加点!! 2020/6/30 F-L(ファーム)
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/farm/41119 【ファーム】ライオンズ・駒月 初球を捉えレフトスタンドへホームラン!! 2020/6/30 F-L(ファーム)
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/farm/41117 【ファーム】小さな体に秘めたるパワー!! ライオンズ・水口 ライトスタンドへダメ押しの一発!! 2020/6/30 F-L(ファーム)
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/farm/41120 6/30(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
下水流昂(E)
上沢直之(F)
6/30(火)の予告先発
(G-DB)戸郷×M口
(S-C)イノーア×K.ジョンソン
(D-T)柳×青柳
(F-H)上沢×ムーア
(E-M)弓削×二木
(L-B)橋光×アルバース
高木もう行けるくさいね
正直、出てくるのが早すぎるのが気になるがこいつも村上世代か
7/1(水)の予告先発
(G-DB)メルセデス×櫻井
(S-C)スアレス×K.ジョンソン
(D-T)山本×秋山
(F-H)マルティネス×石川
(E-M)涌井×小島
(L-B)今井×鈴木
https://twitter.com/npb/status/1277878369959305216 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆ オリックス
(三)中川
(遊)安達
(左)吉田正
(右)ジョーンズ
(一)T-岡田
(指)ロドリゲス
(捕)若月
(二)大城
(中)後藤
先発P.アルバース
川越バースデースタメンは無しか
まあ鈴木が優先されたか
思い切ってスパンスタメンから外してきたか
あとは休養十分な木村が打てればいいな
しょーへい見て「おっ」っと思ったらスパンジーがいなかった
たまには前半勝ち越して、継投で圧倒するリリーフ王者の試合がみたい
17:59-20:57
BSBS12 最大延長21:52まで
17:50-終了
CSフジテレビTWO
17:50-21:30
ラジオ文化放送 最大延長21:50
BS12プロ野球中継「西武×オリックス」副音声解説実施中!
6/30 (火) 17:59 〜 21:00 (181分)
BS12 トゥエルビ(Ch.12)
番組概要
今年も副音声は全試合ビジター応援放送!今回はラストアイドルの岡村茉奈さんが登場!
BsGirls2016メンバーならではのディープなオリックストークに期待!
番組詳細
主音声 【解説】松沼博久 【実況】谷口廣明 【リポーター】足立清紀
副音声 【ゲスト】岡村茉奈(ラストアイドル) 【実況】田中大貴
※最大延長21:52 〜メットライフドーム
https://tv.so-net.ne.jp/schedule/200222202006301759.action [生]LIONS BASEBALL L!VE 2020 埼玉西武×オリックス
6/30 (火) 17:50 〜 23:00 (310分)
フジテレビTWO
番組概要
「埼玉西武 vs オリックス」
<開催> 2020年6月30日【生中継】 〜メットライフドーム
<解説>松沼博久 <実況>谷口廣明 <リポーター>足立清紀
https://tv.so-net.ne.jp/schedule/500308202006301750.action QR
17:55 プロ野球?メットライフドーム 西武×オリックス 東尾修 土井悠平
逆にやりづらいな
ボーナスステージ落としたらまずいって変なプレッシャーが
このメンツでオリが負けまくる意味が分からないな
そんなに弱く見えんが
対戦成績自体良いはずなんだけど
とにかく吉田にやられてイメージしかわかない。
>>168 接戦も多かったから紙一重が全部あっちに転がっただけだとは思うわ
気をわず4勝2敗でいい
ホームだから5勝はしたいけども
>>162 スパンジーが外れたのは東尾が名前言えないから説
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
西武ドームでやってる時はフジテレビTWOで見てる。
吉田になったら150超えてきたな
吉田になったら球速が上がったしやっぱり普段は抑えて投げてるんだな。
吉田正尚に四球は仕方ないけど次の打者をしっかり抑えるのが前提なんだよな
何かきたああああああああああああああああああああああああ
いきなりボールツーから始まった時はどうなるかと思ったけど悪くないのかな?
ロッテは相手弓削だしなあ
明日はわくわくさんだし9連勝あるかもね
ロッテがいくら勝っても焦らない不思議
正直オリックスよりも勝ちやすい相手
流れくれたようなものだから初回から点取っていこうぜ
鈴木みたいしスパンもみたいクリ様も好調だし
外野であいてるポジションとかないのかなーチラッ
>>279 ファール時の「ピューン」と同じで以前からあるよ(笑)
左投手の時の一番を右にできないもんかね?
外崎とか
>>304 オルガンのお姉さんが状況に応じてボタンを押しとるそうな
なんか山川がアルバース打てないイメージなんだよなぁ
まぁまた2巡目で打ち出すだろ
どうしようもないって程じゃない
>>331 こんな時ワイの1推し右のブンブン丸勢は使いたいんだけどなぁ。
ブンブン丸は荒れ球速球Pより技巧派の方が得意やろ
あぁ…愛斗…メヒア…佐藤くん…
>>326 そうなんか
この前の新人さんは可愛かったけど演奏がモタモタしてて今一つだった
早く慣れてほしいな
まぁ表の吉田正尚の4球目もストライクだったし公平ではあるか
うーん
しかし初回にうちのピッチャーより投げさせたのは久しぶりな感じ
>>349 打高投低だからなーMLBもNPBもそれに合わせて外広めに取るようになったんやろ
それでも打つヤツは打つけどもw
森にしてみりゃ、そこストライクなの見ましたからねってとこか
>>356 1打席だけ10球がくらい粘ってたけどやっぱまだ選球眼もスイングもオープン戦の頃の状態とは程遠かったな…後2週間はかかるかなあ
コウナの調子は初回観た限りでは
良さそうでもあり悪そうでもある
三振だったけど森君は見極めが抜群に良いよね
木村に分けてあげたい
こんないいガタイしときながら全然スタミナないとかw
今日は何としても最低7回出来るなら8回まで行って欲しい所だ
>>366 メヒアはじっくり調整してくれればいいよ
去年の勝負強さは欠かせないから中途半端に上げられてもね
西武の球団関係者は、オルガンを使用する理由を説明した。奏者は3人制。
その1人、真利子安紀(まりこ・あき)さんは6年目。
試合開始前の5分間の演奏では、当日が誕生日の選手や、表彰式を前にした選手の登場曲なども流れる。
試合中にはファウルボールへの注意を促す音(3種類)や、得点時の音も。
得点は1点、2点…と音を変えているため、観戦の際にはぜひ聞き比べてほしい。
「一球一球、目を離すことができません。マウンドに集まったときも、
弾きながらグラウンドを見て、止めるタイミングもある。
温かい拍手や『すてきな演奏をよろしくお願いします』と
声をかけていただくことが、一番うれしいですね」と真利子さん。
開幕まであと2日。三塁側で奏でられる美しい音が、西武の戦いを支える。
なんでこんなに逃げ腰でカウント悪くするんだろうな。
ああん
>>386 まだ骨牙元気だし川越も使いたいからまだDH枠は待てる
だがライトセンターで愛斗は早く見たいんじゃ!
光成だから3点は覚悟
アルバース打てるかどうかだな
初球ストライクでいいね!とか言われちゃアカン
それを当たり前にしなきゃアカン
>>403 愛斗には毎年期待してるんだけどねぇ
今年結果が出ないようなら自主トレは浅村組じゃなくて山川組に参加して欲しい
レオライナも大好きなトカダさんの応援が聞けないのは寂しいな
注文通りキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
今日は6回1失点より8回3失点の方がチーム的には価値があるぞ!!
ゲッツーキタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!
ゲッツキタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
>>413 浅村組で活躍してんの元から打ってる浅村と外崎しかいないよなww
楽天内田とかいうのは2011浅村くらいやりそうだが
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
光成は今流行りのスラットスプリット型スタイルを早くモノにしてくれ
敵ながらオリックスやばいな
でもこういう時さらっと負けそうだからしっかり引き締めてほしい
こーな前よりも投球フォームが力強くなくなって良くなった希ガス
体格的に150km以上の球バンバン投げれそうなんだけどなぁ
やっぱ体の使い方なんやろか…
コウナ、君にエースの期待はしてない
7回4失点でいいから
>>391 ☆さんとこの間のNHK中継でデビューの方の中堅の奏者かいね
>>463 投げてるけどな
切れはあんまりないからな
>>466 相手が変則左腕だから外したんじゃないかな
>>450 浅村のスイングに憧れるのは解るんだけどねぇ
実際フルスイングは愛斗の魅力でもあるし
でもまぁまずは一軍投手の球にミートできるようにならんと話にならん
守備は良いんだからマジで覚醒して欲しい
愛斗は練習熱心だし推してるんだけどねぇ
光成はってか西武のピッチャーみんなだけど、点とると緩むから先制点欲しいけど欲しくないジレンマ
>>466 アルバースは左技巧派だからスタメン外れたぽい
コースかなりきてるな
こんな良いPがいて6連敗するのかよ
>>476 右打ち外野手が木村しか居ないし俺はどんなに遅くとも来月中には一軍愛斗は見られる気がする
けどスタメン愛斗が見られるかは木村の状態次第やろなぁ
>>471 アルバース苦手では無いはずなんだがなぁ
得意でも無いけど
スパンジー怪我じゃないなら安心しました
しかしあるバースって苦手なイメージだわ
>>516 >>509 ブルボンのチョコクッキーだったのね
甘いものに弱いワイ
>>505 下での成績次第かなぁ
ただ辻は練習熱心なのは上で試してくれるからチャンスはあるよね
投手は一回に20球以上投げさせられそうなのは嫌だな
>>519 アラファートじゃなくてアラフォートやろ
外崎も打率は見れるようになってきたからそろそろ大きいのも期待したい
>>521 そうそう
MX仮面ライダーはじまった QRと併用
前回の左腕の和田毅の時は森くんと栗山が休養だったからね
6連戦で疲れを考慮という理由だったから
今季は代打待機で半休養とかお役ごめん交代させながら行くんジャマイカ
源田とかは中々外せないだろうけど
>>531 せやな結果が出ない、出番がないなら入れ替えはしっかりやってほしいやな
出番ないくらいなら川越も鈴木も下でアピールさせてくれと思ってそう
>>587 指一本折って土に植えて水やると増えるって聞いた
やっぱり一番粘れないのはしゅうへい
先輩の領域までいくためにはネバネバも
ほんま今年の外崎の打席内容見てると1番適正あるように見えるんだけどなあ粘って四球多いし盗塁あるし
スパンジーも練習試合のホームラン量産モードになるだけの力はあるんだし打率は悪くないから山川中村の間の5番で良いと思うんだがな
アルバースに黒つけた時はおかわりがホームラン打ってた気がする
>>615 今日レフト頭超えのスゲえ当たりのツーベース打ってたから状態上がってきてそうやぞ
>>610 まあまあ
初対戦の投手ばっかだしこれからじゃね
全盛期の高橋朋己ばりのクロスファイアーだな。
あれは打てないわ。
まあそこは打たなくていいや、打っても大概ショートゴロ
>>625 アルファードのギラギラしたフロントグリル好きじゃないわ
なんでこいつとらなかったんだよ
ノリンなんて取ってる場合じゃねえだろ
どこかで1番外崎5番スパンジーはやってほしい
メリットとしては
お互いの適正の打順の可能性ある
左打者続きすぎないから中継ぎ当てられにくくなる
こんなとこか
>>565 秋山も抜けて金子木村がまだ不調だからか例年より大分弄ってるし
川越スタメンもあったしまぁ今年はチャンス多いと思うよ
金子の守備範囲考えたら我慢して使うだろうけど
スパンジー木村枠は結構チャンスありそう
>>656 ええんやで現キャップながーい目で見てるから
なんか長いこと先制してない気がするな
そんなことないんだろうけど
球をたくさん見られてるから、二巡目から期待出来そうね
きよまろプラスええな
ウォーターサーバーあったら邪魔そうやしなあ
このカード3-3か4-2で良いけど初戦は取りたいな
最近本スレがギスギスしてうっかり軽口も叩けない感じだから
こっち落ち着くわー
西武だったら速報だけ見て今日の先発は今井か…と悟る投球数
>>690 ロッテリードでコールドしそうなときに召喚だな
見ないうちに若月がなんかパワーヒッターぽくなったなw
>>697 最近に限った話じゃないよ
あそこはいつもそう
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>686 いや、ホークス戦はほぼほぼ先制されてたよ
うーん、やはり便器みたいにモブには打たれる気がしないな
早めに先制すれば負ける気がしない
源田はまるで守備練習してるかのようにサクサクと取るよなあ。
4年目だけど、本当にいて良かった。
>>697 あそこはアンチの巣屈やぞ
負けてる時は実況にも来やがるからほんとゴミ
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
アルバースは初年度こそ9勝2負の防御率3点台だけど
昨年は2勝6負の防御率が6点台近いからね
仮にニールの今年度がそんな成績だったら叩かれてるよなぁ
>>708 荒れ方の質が変わってきた感じなんだよね
警察官が常駐してるというか、うっかり愚痴もこぼせんわ
>>737 そのせいで余計言われてるイメージ
ほああかん
2球目が意味のないボールだったな
もっと真ん中によっててもよかった
相変わらずコントロール悪いな
アルバースとは明らかに違う
中川て交流戦首位打者とかやった子かな
伸び悩んでるんか
お客様の中にストライクが取れる方はいらっしゃいませんかー!?
しゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
>>747 警察官の意味が分から無いけど選手叩き系のレスならアンチや荒らし認定するよここでも
つうか今の最大風速的に防御率も打率も全部の数字でトウホグのチームが圧倒してるのか
>>797 四球後の初球は狙われるからやないか?
見送った中川が偉かった
>>803 去年はもううちがサービスしてたようなもんだったな
光成でさえ抑えられるオリックス打線って、ちょっとヤバいなあ。
今日の光成でイライラしてたら今井とか松本の時は血尿でるぞ
ロッテなんかよりソフトバンクとのゲーム差だけ見ておけばいい
>>803 大地は去年開幕からスタベンで冷遇されてて
負け試合の代打で出場して内野ゴロでヘッスラとかしてたからな
あんな扱いされたらそら出ていくわ
>>823 こーなちょっと制球あやしい
なんとか抑えてる
アルバース2回50球。
現時点ではハムもバンクも雑魚だったな
ボーナスステージの今週取りこぼせん
夕方6時代に接吻するような破廉恥なドラマ流すなよbs12
レジェンズはあそこで座って観てるんだw
なんかいいな
>>823 オリ凡打祭り
うちの打者珍しくみんな粘ってアルバース球投げすぎ
>>825 光成オリに強いじゃんプロ初勝利も初完封もオリやろ吉田に打たれるだけで他に打たれてるイメージない
>>833 >>836 ども
なんとか先制したいね
>>829 このままキューバ組や怪我人が戻って来ないとさすがにSBより楽天のほうがヤバそうじゃない?
明日の楽天の先発はわくわくさんなんだけど
完全試合とかしちゃうのかな
多分ボッコボコにされると思うけど
やっぱり1巡目は待球作戦っぽいな
指示出てるでしょ
>>839 自分は大地のグラスラと言えば大石しか思い出さんが
打った本人もきょとんとしてたし球場もシーンとしてた
よく木村が左殺しとか言われるけどそうは思えないなぁ・・・
2ストライク目空振りで勝負あったわ
あれ打てなきゃ打てるボールはない
なんか今日のオルガンさんは
違う感じがするな
タイミングとか選曲とか
>>845 ああごめん、本田みたいなオーソドックスな球の遅い投手だとヤバいね
でも150キロ以上投げときゃ安牌
アルバースは本来オリさんでエース級の投手なんだし
昨年の成績や山本山岡出て来たからイメージ薄れてるだけで
パ・リーグ外国人投手でも良い投手なんだよな
金子が冷え冷えになったところで愛斗センターは辻さんの構想にあるのだろうか
こうやって5chでみんなと一緒にあーだこーだ言いながら野球見るのもリモート飲みになるのかな
楽しいね
打てないながらも粘ってきたみんなの頑張りを無為にする打席
もう金子1番はあきらめろ
それなら次世代の1番育てろ
木村と金子はセットで出したらだめだろ
せめてどっちか1人にしてくれよ
鈴木「木村金子さんが凡退して俺が打てばTポイント貰えるぞ!」
鈴木の足のあげ方タイミング取りづらそうなのによく打てるよなw
せめてスタメンで使うの木村金子どっちかにしてくれ
2人並ぶのはキツすぎる
薄毛抜け毛AGA相談に目が行ってしまう(´・ω・`)
そろそろアルバースのノーノーを見守るスレ立ててヒットを呼び込むか
>>916 金子の外野守備のUZRは12球団でもトップだし
しばらくは我慢すると思うよ
詰まったけどバッティングは崩れてない
金子の10倍良い
この回光成は失点イニングだな
ここを最少失点でいけるかどうか
>>949 もっかいナベさんに補償で来てもらうか。
>>819 ここで言ってる程度の事で戦争おこってるのよ最近
だから近づかない
だいぶ疲れてるな、所沢の湿気もきついだろう
次の回がチャンスだな
>>966 レフトならな、センターではトップじゃない
いまきたいちおつ
おお、0-0か。光成がんばってるのか?
また単発が沸いて来たのか
選手叩きばかりで西武得点してもレスしないんだよなあいつら
ただ鈴木もそこまで凄い打者方言われればまだな。
スイングが波打ってるし。
まあこれからだが
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 10分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250324013927caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1593492293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線