22222../4ta/2chb/930/50/livebase159775093021757102741
【D専】 Part.4 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 Part.4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1597750930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.3
http://2chb.net/r/livebase/1597747638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
モンテ効果やべえわ
井領には申し訳ないけど格が違う
アルモンテ上げるの早すぎたかと思ってたけど、
そうでもなかったな
与田「2番最強説だろ?平田が足引っ張っただけやガハハ」
私の知ってる中日どこ行った?
浜スタ無抵抗中学生野球は幻影だったのか……そうか……
勝ちパ休ませたいけど、8回はもう肩出来てるだろうな
去年見たかった
アルモンテ福田ビシエドそろい踏みの打線や
交流戦を楽しみにしてたんだが
まさか実現するとは
アルモンテ左のほうがええな
右はちょっと前傾になりすぎな気がする
さっき、荒木って呼び捨てにしてたけど、里崎の方が年上?
3点は危険な点差だったので
5点にできたことで少し楽になった
でもここは神宮
やっぱりアルモンテ1人いるだけで違うな
他のバッターへのマークも減るし
そうか2番にホームランバッター置いて ずーっと2ランでハメればいいんだ
アルモンライト、ナゴドじゃあできないんかなぁ
代わりが井領じゃあ違い過ぎる
結局打線って長打がある選手をそろえればそろえるほど
破壊力が増していくからな
>>33 奴のスタメン数試合が実にもったいなかったな
>>57 相手投手が燕じゃないとどうなるんだろうか
平田「おれいらねーじゃん、2軍で楽しくやってよっと」
アルモンテ復帰でビシエドももちろんの事
髭シナジーで阿部も本塁打量産しはじめた
>>65 前は右であそこまで屈まなかったんだけどな
もうブルペンで投げてる奴いるだろうから
そいつが投げればいいよ
モンテ2番は相手へのプレッシャーもまるで変わるよな
>>73 福は分からんがライデルはこのままいけば投げんやろ
代打三ツ間、2ストライクから山田敬遠あたりの苦しさを思い出すとよく建て直してきたな
そういえば今年はまだ二桁得点取った試合は無かった、
そろそろやろうよ
8点ってすごいな
俺の知ってる中日なら50本くらいヒットがいるわ
平田と井領では役不足だったか
後は福田が一日一善すれば打線は良いな
もうほぼ完全に作ってんのに登板なくなっても
肩休めることになるのかね
まあ少しはなりはするだろうけど
>>103 5回に1回くらいは役に立ったけど
アルモンテと比べたら話にならんわな
この球場が本拠地なのにヤクルトの本塁打数多くないのはなんで
平田も福田やアルモンテが打ってるの見て真剣に調整してくるでしょ。だんだん楽しみになってきたな。
名古屋の神宮前にナゴヤ球場を新設しよう
ナゴヤドームじゃない方が勝てる
8月になって野球が面白いなw
(ハマスタ記憶喪失)
>>107 こいつの不相応な年俸は下がることはないのか?
>>103 モンテ戻るまでは頑張ったよ
渡辺が勿体無かった
5点差は微妙
案の定福田のバッティングが雑になるだろ
ヤクルト 神宮
本塁打 29
被本塁打 42
どんどん差がつくなぁ
ビシエド復調だな
少なくともノー感じではなくなっとる
大島1500安打
マスター福田モンテムラン
最高の現場観戦や!!
ついでに京田も打てよ。
そうすりゃ先発全員安打もつく。
怪我人戻ってきてビシも復調傾向でとかいいことばっかで怖いわ
>>144 相変わらずふざけた変な打ち方してるから上では無理やで
やっぱアルモンテとビシエドが凄いんだよね
福田は安定性で落ちる
機能すれば去年の後半みたくアルモンテいなくても
福田の火力でいけるんだけど
福ライデルはダメだぞ
この2人は後半戦、しかるべきところで活躍してほしい
谷元岡田木下山井から2人
>>96 ナゴドのライトは重要だからなぁ。
とはいえ打てないのは置きたくないし。
ナゴドでもライトアルモンテやろ
ライトの守備も悪くない
アルモンテが近くにいるとビシエドのエネルギーが増えるっぽいね
この球場本拠地なら福田でも40本うてるんじゃねえか?
神宮で最近のヤクルト投手陣からして打ってもおかしくないとは思ったが小笠原の序盤見ながらまさかQSまで粘るとは思わなかった
途中から低め低め良かったで
>>193 京田はなかなか
もう期待しないほうがいいんじゃないか
ファンが言うから、なんかムキになっているぞ
東海ラジオは
巨人が終わったから裏送りじゃなくなったのね
>>213 無駄に聖域化しちゃってるからなぁ。直倫試すべきだわ
神宮が本拠地だったら
もっとスターに成れた選手が中日には結構いるなあ
>>225 ハマスタも狭いのになフェンス高いぶんナゴド思い出すんやろか
>>101 平田福田モンテ周平逝ってた時はガチャガチャしてたけど怪我人戻ってきたし捕手のとこくらいじゃね
>>127 その意味だと役不足ではなく力不足だな
役不足は祖父江みたいな選手に使われる褒め言葉
広いフィールドで下手な外野手なら前を捨てて後ろに守らせとけばなんとかなる
大宮健保の多面グランドとか外野が90mくらいのとこにいる
>>229 打率以上に頼れる打者だったのに
打率だけ見栄えのいい打者になっちゃったなあ
>>226 フジ系列だから、逆にTBS系のCBCが嫌がらせされて締め出された。
与田中日より弱い広島ってどうなってんの?
佐々岡がボロクソに言われてるの?
>>228 今年だけ考えたら当然堂上だよな
でも年齢がね…
あと、今年の順位もね、もう今年は無理でしょ
5年後考えたら、京田しかいないのよ
京田が若いから一応期待できないけど伸びしろはあるんだよなあ
>>234 最近のハマスタは以前ほど打者有利じゃなくなってるらしいけど
>>228 捕球は上でも守備範囲ダンチだし試すならまずは代打で多少結果残してやるべきだわ
1回3番で使われてゴミだったやろ
>>240 誰でもいいんだけど、京田のケツに火付けなイカン
相手投手の力が落ちる時にきっちり点取れるのはいい。調子が出てきた感じ。
いやアルモンテ福田ビシエドそろって
また周平いるのも相手投手はキツイんやで
>>228 そいつは全然打たねえだろうが今年の分去年打ったから
>>248 緒方もノムケンも1年目はひどかったから、
成長してくれと言われてるらしい
10打数0安打の直倫の評価お前らおかしいだろ
京田以前の打撃内容だぞ今年は
長打がある選手がいて
勝負強い中距離打者がいる
最高やん
モンテはスペさえ克服すれば良い打者だよな
ビシと相性良さそうやし
>>254 「直倫を使う」より「京田を休ませる」にニュアンスを置いた方がいいかもしれない
そういう意味で直倫はチームで欠かせない貴重な存在と言われてるんだよ
また直倫ヲタが騒ぎ出してきたのか
こいつらは引退するまで直倫出せ出せうるさいんだろうなぁw
>>266 スタメンで使えば打つと思われてるのかも
下向いたし先っぽやったんやろなってすぐ思ったけど田淵w
阿部も引っ張れるようになってきたし上向いてきたのかな
>>279 カープベンチ内のヤジが既に恐ろしいから平気だろ
バレンチンが抜けて山田が不調なら
そりゃホームラン減るわな
直倫さんはホームランどころかヒットもまだなのにホームラン期待するってなんなの
角度とあのホームラン確信っぽいバット投げはだまされるわw
周平てギリギリ3割打点大島レベルの選手になっちゃったよね
規定3割2分GG取ってくれんと割に合わん
小笠原が崩れずに持ち直したおかげだな
2回の頭脳プレーやられたあとズルズルやられるかと思った
阿部はどうせ右打ち思われてたから引っ張れるようになったら相手も攻めかた変わりそう
大島洋平
2010 81安打
2011 73安打
2012 172安打
2013 124安打
2014 186安打
2015 147安打
2016 175安打
2017 149安打
2018 161安打
2019 174安打
2020 52試合消化58安打
フルイニングは選手の寿命を縮める害悪な記録だから
京田や阿部を休ませるって観点で見るなら三ツ俣溝脇より直倫なんだよなあ断然
まあその下に三ツ俣溝脇がいるから使いやすいし
坂本もなんだかんだ寺内とかいてくれて途中交代結構あったりして休めたし
鳥谷とか田中広もこういう選手がいればもっと楽だったろう
ヤクルトファンのためにここは1発くらい打たせてもいいぞ
>>317 どうせヒットは打っても、打率2割前後と分かってしまってるから
>>316 やっと梅津と術後初めてキャッチボールし始めた段階だから無理だわ
>>270 うん
そっちのほうが京田ファンに余分な刺激せずに煽らずにうまくいく
毒にも薬にもならない存在の直倫だもの
>>252 今年だけ考えても京田一択なのがしょうもない現状なんだけど
まあ神宮なら福登板もしょうがないかなと思ってしまう
>>329 数字だけ見ると素晴らしいな
でも素直に褒められない
京田に無理をさせる必要は無いが
あの深い守備位置からちゃんとアウトに出来るし
外す意味無いわ
ここで1本打たせてやるから
あと2試合おとなしくしといて欲しいな
舐めプ継投して10点差逆転されたチームもあるらしいししょうがないね
>>152 あまり良いものではないよ
フライパンとか、ヤクルト化粧品とかだった気が
カゴメとかコシヒカリ欲しいわw
直倫も出してほしいな
アルモンテと違ってスタメンチャンスないから打撃が不安定
高梨も投げるみたいだし
調子が上向いて来たのは高橋がスタメン復帰したあたりから
そのまえの石川時代は酷かった
京田は他に打てるやつが居るわけでもないので外す理由はないよね
ただ京田以外にまともなショート居ないのは、というか直倫が候補に出る選手層がヤバい
アルモンテ福田をレフト併用するより2人とも出せばよかったんや
まあライトが武田ならフェンス際せめれるよなカバーきてくれるやろし
>>352 そうなんだ
まあフライパンなら配ればいいしね
>>381 ピンチバンターと守備固めなら使ってもいいね
>>362 なんだかんだ彼の能力なしでは優勝Aクラスは難しいからな
復調目的で最終回の代打は出してほしいよな
平田はオフの過ごし方も年俸に満足して優勝なんて意識してないだろ
5年契約満了後普通に引退しそう
>>385 まさか正解は平田アウトとは誰も気づかないよなあ
>>391 小笠原じゃね初勝利やろし
5年くらい早いわ村上w
根尾はやっぱショートかな
根尾みたいなタイプは遊撃かセンターじゃないと出番がない
与田だけど、点差開いたけど、
祖父江ー福ーマルティネスでいいよな。みんな登板間隔空いたし
>>395 ダイソーじゃないと隙きあらばレスが出来ないけどな
>>340 京田叩いてるやつが結局言いたいことは直倫使えだもんな...
別に彼のポジション取ったのは京田だけではないんだが
もともとサードだろ直倫
>>346 単純に去年の戦力から平田福田絶不調モンテスペで外野三人引かれてさらに周平故障で引かれてたのが戻った
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
小笠原はこじんまりとしちゃったな
タイプまでら様と同じ
今年佐藤か早川指名してほしいな
佐藤は1位なら一本釣り出来る
京田に打撃を少し上乗せした外野手
弱いのに話題欲しさに石川や根尾使って負けているんだから
まあ与田は繋ぎだからそれでも良いのか
それこそ何試合かは石垣あたりを使って欲しいけど、
京田信者が発狂するからな。
途中交代は京田自身が拒否してんでしょ
フルイニに拘ってるようだし
受けたのがストライクから低めにミット持ってったからボールに見えただけで、普通にストライクだっただろ?
最初3塁ランナーで小笠原誘き出した時はノリノリだったのに不機嫌に
うちの監督が立浪でもそんなイキった態度取れるのか村上に問いたい
キャッチング下手やったけど大きく下げたのが逆に良かったな
あれがウッズなら
審判に退場させられてる
ホンマ外国人差別がひどい
>>460 もう今年もフルイニングは早い段階で終了しているから
ここは与田は有能だと思ってる
ショートって激務だから休みなしは難しいよな
>>457 エラーしても平気な顔してる選手だからね
図太さが持ち味なんじゃない
>>460 もうフルイニングなんてとっくに終わってなかったかね
まあ福は武闘派だから、村上はぶつけられなくてよかったな
>>474 アレ逆に上に持ってったら、ボールにされてるなw
ヤクルトの縦じまマスクがブリーフに見えてしょうがない
まあ、間隔も空いてるし、イニングの頭から1回限定で使う分には問題はないわな
何で高津だけケインコスギがCMしてる椅子に座ってんだ
あんま詳しくないんですけど
E15買おうとしててメモリ8Gから増設したほうがいい?
>>460 フルイニほど糞はないからな。
選手寿命縮めるし、聖域化して控えや若手の機会を奪って成長させないし。
大差の試合でもフルイニする意味とか皆無なのにな。
アリエル戻って来たら軍事はお役御免でファーム行きかな
武田はここでホームラン打てないのなら
正真正銘の守備だけ要因だな
あとバント
>>517 先発捕手別勝率で一番低いのを落とすべきだろ?
後は平田が例年の8割程度の調子に戻れば外野を大島モンテ福田平田で好不調回せる
内野も堂上戻ったから戦術に幅が出る
与田が立て直した投手陣でAクラスで締めよ
武田ってオリから来た時パンチ力あるって聞いたけど
全然見んな
>>495 点差あるなら6連戦の頭だし他のピッチャーでいいと思うけどな
>>527 石垣とかいうゴミ推してるガイジよりは見る目あるわ
工藤みたいな使い方だけど工藤は息長くて通算打率も悪くないんだよな
今日の打順はいいわ
打てるやつ前につめとけ
京田2番なんて2割7分超えてからでいい
>>548 なんで後ろに弓のように引かないんだろうな
>>529 木下はムードメーカーだし良いと思うけど、やっぱここぞの選球眼打撃は郡司に負ける気がする
肩は弱いかもしれないけど捕球は割とできてるし
郡司はカットしながら甘い球ヒット打つ能力あるから中日の野手では十分すぎる能力
フォアボールは意地でも嫌だみたいなスイングしてんじゃねえよ
アルモンテは右の方がパワーはあるて一年目のとき本人が言っていたよ、左はミートはしやすいって言ってたかな?
>>566 木下って決め打ちみたいな事ばっかやってるよな
大して結果も出てないのに
京田の深いところから投げるのは石垣でもできるからな、ファーストへストライクで
武田はオープン戦の頃もっとましな打撃をしてたような気がするんだが、あれは何だったんだろう
試しに山井見たいな
さすがに6Xなんてそう起きない
武田も当たれば飛ぶけどなまず当たらんな珍の江越みたいなもんか
>>589 ナゴドで上がると思うけどね
遠藤あたりじゃね
肩が弱くてリードの下手な田村
それがウンチ
じゃなかった郡司
>>562 せめて二桁ホームラン打たないとその称号は偽物だな
郡司は今日は二安打ほしかったな。また次打てばいいけど
武田、遠藤、三ツ俣、直倫
控えに守備要員が多すぎだろ
武田を下げて若いの入れるくらいなら武田のままでいいわ
守備固めなんて役割を若手がする必要はない
>>529 すまんwwwwww
ちょっと恥ずかしいwww
そしてライデルだった
この点差でライデルって他がよっぽど信用されてないのか
数年前まで杉山と桂と雅で正捕手争ってた気がするけど
みんないなくなった
いや無駄遣いすぎるわ...
何がなんでもガチパ出さなきゃならん病気かよ
アルモンテの目が本当にかわいらしい
187cmゲイの俺はキュンキュンする
それぐらい神宮にはチームに深いトラウマがあるんだろう。そろそろ吹っ切りたいね。
は?狂ってるやん、何でライデル?
やったわザコチームの継投
役割分担ちゃんとしろよバカ
きちんと〆て終わりたいのだろうが
ここで点取られるとgdgdに
ほんま6×がトラウマで勝ってたらほとんどクローザー出さざるをえない
最近信頼度上がってきた岡田でいいと思うんだが。もしくは谷元
こういうことするから調子崩したり
中継ぎ運用に無理が出てくるんだよなあ
まあどこも怪我人ばかりで万全のスタメン、ローテではないって印象はする
中日は結構早い段階で戻ってきたから勝ててるって感じもするなあ
小笠原が使えるってなったら
もう先発使える投手ばっかだな
どうしたんまじで
セーブ機会さえあげればライマルセーブ王取れるだろうな
機会だけだわ
>>328 親父さんはきょう東京ドームで殿堂入り表彰された
いや与田にしては堅くていいと思う
すぐニコニコして油断して負けるし
まあ難しい場面だな
5点差とはいえ岡田出すわけにはいかんし
藤嶋みたいな便利な投手いれば話は別だが
先制して、中押しして、ダメ押しって
強豪じゃねぇかw
点差あるし山井に試運転させても良かったような
ヤバくなったらライマル投入で
初戦だし、相手打線を眠らせておきたいんかな
にしても勿体無いと思うが
>>641 そこでFAで正捕手が入ってきたので捕手問題は解決とかCMで流れていたw
郡司に勝ちパターンの投手と慣れさせる意味もあるのか
ぶっちゃけ中日の強さって
アルモンテビシエド
ヤリエルマルチネスの強さだよな
こんなことやってるから終盤ダメになるんだよ
谷元や木下でも十分信頼できるわ
ピッチャー贅沢し過ぎで明日以降大事なとこで山井・谷元のフラグが立った
>>664 まあ生え抜き捕手の育成という意味では、
中村以降ずっと失敗続きだから
これが京田よ
打たなくても守備だけでお釣りが来る
すまんこれは言いすぎた
160キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まあ三連戦の初戦だからな
勢いつけさせないで終わらせたい
ノーモア×6が根付き過ぎてしまっている・・
田島の犯した罪は重いわ
要するに与田は他のピッチャーを信頼してないってことだ
与田「ライマルは勝ち試合しか投げない、そうそう勝ち試合があると思うかね」
>>693 > 背面には「OSHIMA」
OHSHIMAじゃないから買わん
>>684 そうなんだ
甲子園ってわけにはいかんのかな
ゆうても谷元佐藤優ならあっという間にノーアウト満塁にしかねんからな
もう京田は守備の人だな。打ったら奇跡レベルでいたら気持ちも楽だわ
>>677 セーブ取るための無駄な野球を昔はよく見せられたけど、そんなの野球じゃ無いよな?
>>697 ランナー出してバタバタしてたらひっくり返されるのをまだ学んでないのか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
勝利へのお供え(*´ω`*)
ぶっちゃけ神宮て去年から一番得意なビジターだろ
マツダは単純に広島の弱体化
フルメンバーならいい試合出来るんだな
怪我人もほぼ帰ってきたし、不調だった福田や阿部も底は抜けた。
あとは梅津と勝野だな
>>751 ファンとかマスコミとか外野がそういうこと言うから、ムキになっているんだって
別に長打とか求めてないってことをだれか伝えないと
理想は宮本慎也か金子誠くらいじゃね
>>693 無地のオーバーサイズに
8と1500の数字だけ入った小さな裾タグだけ付けときゃええやん
なんでこうなった
里崎見てるか・・・
おまえが優勝候補に挙げた中日が今ここにいるぞ
ライマルどんどん球速あげてきてるな
また160出したか
素晴らしい
アルモンテがいるかいないかで打線の浮沈が決まる。
昨年と一緒。
140前後まで急速落ちてた福がすっかり145前後に戻った当たりやっぱ先発の力投はでかいな
梅津勝野あたりは反動受けすぎだが
ヤクルトと阪神に1ゲーム差
明日勝って阪神が負けるとAクラスになってまう
>>809 なんでや8連勝したやろ
8連敗もしたが
与田になってから神宮は結構イケそうな気がするな
モンテ福田阿部か得意にしてるからか点がよくはいる
ライマルほんま凄い投手になったな
キューバ政府は若手もっとくれよ育てるから
とりあえずこのまま行ったら
祖父江は倍増してほしいよなあ
大島には2000本狙って欲しいけどあの弱肩を見続けなきゃあかんのか
首脳陣さえまともなら、Aクラスの選手層だとずっと言ってたけど本当だろ?
東京遠征中にAクラス浮上は無理かな?
>>855 しかしそのせいか、やたらと下位で大卒社会人を
指名するようになってしまった気がする
まあ社会人出で2000狙えるヤツはホント凄いと思うよ
大島はなんだかんだ
打撃はもちろんのこと守備でも外せないよなあ
UZRが低いかどうかは知らんけどさ
いつかだか武田とか遠藤守ったがかなりの不安があったし
ズッ友ヤク
大島オメ!
俺らが最下位になってもズッ友やでーノシ
大島「まだまだ優勝諦めてないので(勝敗度外視で根尾石川使えとか言ってくんじゃねーぞ)」
>>836 外野が打てって言うからボール球でも振っちゃうんだよ
無理な球でも振っちゃうんだって
ストライクがいらないから、まともに勝負してもらっていないからね
スタメンが完璧過ぎる
アルモンテはライトをそんなに守れるならもっとアピールしとけよ
>>899 福田は元々やくせん
やくせんからは恐れられてる
今日最後まで使ったからきっと明日は郡司外すよ
そんな漢字の理解できない理由でスタメン組むから与田は
ナゴドでもライトモンテ試してほしい
平田が昇格即スタメンはなんか嫌だ
>>915 ぶっちゃけ投手運用がきつくなるもん
球数増えるから
今月はツキもあるね
巨人が裏ローテだから菅野とは当たらないし
あああ戦力揃ってきた感じたまんねェェ
これでアリエル帰ってきて代打も充実してきたらそらもう優勝よ
>>916 ぶっちゃけ相手チームもライト平田よりアルモンテのが嫌だろ
阿部もデータや統計で考えるとかなり異質な選手だよな
大学、社会人と指名されずさらにそこから解禁してから2年指名漏れで
指名され実際打てずに、二軍でも大した成績じゃないのにいきなり覚醒
こんな選手過去にはいないだろう
和田ですら二軍では打ててたし解禁済みで即指名されたし
巨人さんは田口も畠も中5日で日曜ブルペンデーが決定いたしました。
>>944 ショート周平、サード福田でいってみようかw
>>939 今年もゲッツー多いしくっそ叩かれるプレーも多いけど何気にチーム打点2位という
俺も散々叩いてる
ライマルって3年前くらいは140ちょいしか出なかったのによう成長したなぁ
>>939 阿部はでも今までずっとそんな野球人生だったみたいやで
プロでもそうなるかって記事を読んだけど
マジでそうなった感じ
>>942 俺はドラフトで谷繁が喜んでいた時から信じてたぞw
チーム成績見れる数字になってんのかなって思ったけどまだまだ全然だな
原樹理は球遅だし今の中日なら打てるだろうな
>>955 そうじゃないかねえ、柳の日は木下だろうし
楽天は外野をガンガン入れ替えているけど
中日もそんな感じで良いのかも
平田次第だけど
2番アルモンテのワクワク感、小物を置くの時代遅れやったんやな
平田どうするかなぁ
ナゴドだと福田アルモンテのフォーメーションは無理だろうし
アルモンテと郡司がスタメンになってからよく繋がるわ
当たり前だが守備が劣っても現代野球は打てる奴、出塁出来る奴を優先に使わなきゃダメ
平田もし上げるなら内野一枚落とすかもなあ
三ツ俣とか
これお肉 そうとう頑張らないと いらない子になっちゃうぞ
ピーゴロの3本間の挟殺プレーは、
最初のプレーで、投手が
ランナーをホーム側に追い込む事だな。
最初のプレーを迷わない様に、
練習しとかないと。
>>939 燻ってたときもチーム内評価はやけに高かったんよな
オープン戦とか割と優先的に使われてたしな
藤波にぶつけられそうになった次の打席でヒットを打ったのがきっかけらしいけど
まあ守備も良いからな
>>977 守備固めするにはまずリードしなきゃならんからな
打線ソレなりに機能してるから与田は弄らないでほしいね
>>939 去年の春がよくてそのままの状態だよな
即戦力でも叩き上げでもないし謎よな
ダメだろと思われてると意外と活躍する
野球あるある>小笠原
当たりましたな
>>983 与田の興味を何か別のとこに向けさせるべきだな
モンテはたとえ結果凡退でも相手バッテリーが気を遣うのが大きいね
これがクリーナップにも影響してる
平田スタメン復帰なら個人的には福田外してほしい
>>725 去年のロッテ戦7点サヨナラ負け忘れてんの?
>>976 今年余裕だから
5人+お試し新人とかで回せばええのに
>>989 セリーグは、表ローテを全部読売戦に回すべきだな。
それやらんチームは犬認定。
>>987 応援歌は歌えないから
変則手拍子か何か考えないと
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250429015731caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1597750930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 Part.4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【板復帰記念】巨専【飛び散るヘイト動画】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】