!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前
http://2chb.net/r/livebase/1613027227/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured モツ山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いちおつ
ナイスバッティングやけど全体的に球高いわ
中谷ほんま酷いな
もうトレードが決まっててヤル気ないんか?
みんなええ奴なんやろな
シーズン中木浪打った時は北條喜んでたし今北條が打ったら木浪笑顔で手叩いてたし
もっとバチバチやって欲しいが
梅野の今のホントはボール持って走った方がいいんとちゃう
中野くんなにげにめっちゃ打ってない?
木浪の最初もこんなんやったっけか
始まったらアレで
打たれたら投手心配になるし
打てんかったら打者心配になる
変な気持ちやな
ほんまは中野みたいなタイプがあの球振ったらあかんけど紅白戦やからええで
こいつ何回やってんねん 遅すぎるのにやるなっつうの
小野寺鈴木は今年のアピール次第では来年支配下あるやろ
紅白戦でチャレンジしなかったら今後一切走られへんやろ
>>84
1~2人だけ集中的に打たれたけど他のピッチャーは抑えて結果3:4くらいのスコアがいい感じの落としどころな気がする >>115
昨年からおかしいよな
栄枝の方が安定してる プロの凄さがわかるな
アマでは俊足で売ってた選手やのにこれやもんな
>>112
たださっき「中野は守備もいい」とか言っててマジかと思ったわ チャレンジするの悪いとは言わんがアウトになってるの全部余裕すぎるアウトやからな
紅白戦ではしる前段階の話やろ
鈴木はランナーでるとフォームもちょっと崩れてるな。
この辺が勝ちきれない理由なのかな。
まあ色々試してるんやろ遥人
ローテ入りアピールする立場じゃないしな
と言う事はこの遥人打った佐藤が凄いって事になるよな
130のまっすぐでカウント整えられるんやぞ
覚醒しとるよ
>>159
アホがハルトの調子悪いだけって言ってて恥かいてたな ハルトのエンジンかかるのが遅れたせいで無駄に叩かれた福原と金村w
とらせん1打席見ただけでハルトの調子を決めつけてしまう
山本は入った球団が悪かった
坂本に勝てないのはしゃーないけどその後の増田にもポジション奪われたし
なんなら湯浅以下だと思われてた
輝明に中野に栄枝今年のルーキー野手はみんな開幕一軍やな
佐藤輝明2ベース
>>178
遅いストレートが一番打ちにくいって言うもんな
才木がその練習してたの覚えてるわ >>182
そんなに長いイニングやったら
野手フル出場やのにしんどいやん 谷川もこのままダラダラファン感芸人として終わっていくんやろな
しかし佐藤は低めに強いな
全部あそこのコースじゃないか?井上もそうだし阪神はローボールヒッターが多いな
大山くらいか高めが好きなのは
>>220
4回までだよ
あと石井、岩貞、小川1イニングずつ やっぱ野手の肩強いって大正義やなあ
小幡はこれで守備に安定感が出て打撃が向上してくれたら
中谷の後ろにある青柳さんのキラキラした似顔絵おもろい
今まで変化球よく打ってるから変化球行きにくいのはよくわかる
あんま三振しそうな感じがないな
もっと三振マシンかと思ってたわ
わざわざ左当てて弱点晒すことないやんか。
お〜ん。
中野どうなんや ええプレーもするけどミスもするなあ
セカンドは糸原やねんから中野ショートで使えよっておもうんやけどなぁ
中野はセカンド守ったことないだろ
ショートやれたからセカンドは無理なんだよ打球は逆だから
佐藤がこの仕上がりの岩貞の球を経験できるのはええことや
ショートやから前に出てしまうんやろな
セカンドやったら待ってもアウトやのに
今年も岩貞は問題なさそうだな。低めに球が集まってるわ
もうちょい晴れるかと思ったんだけどなあ
って誰かが言ってる
>>314
普通の球団ではそういうのは上手い奴指して言うのになあw 中野はアマ時代はショートよりセカンドを守ってたときのほうが多い
高校3年間セカンド
大学2年間ショート
大学2年間セカンド
社会人2年間ショート
背は低いけどリリースポイントが高くて面白いって球児が言ってた
>>354
デイリーミッションちゃんとこなすタイプ >>353
まあ基本皆チビはサバ読むからな
伊藤ハヤタとかめちゃちっちゃくてびっくりしたわ 今スカウトやってるナベさんみたいになれるとええなあ
このフォーム、メッセに近いよね
藤浪とか望月がこのフォームでコントロールある程度付けれたら誰も打てんってフォーム
ノーコンストガイじゃないっぽいから出てくるのはやいかもな
石井がちょっと猿之助に似てて笑う
謝罪要求してきそう
石井はもっと球速出るで
去年独立で見た時5回をずっと平均148くらいで投げてた
あとは連投とかバテずにいけるかだね
開幕一軍もあると思う
この石井って球児が褒めとった子やんな
良さそうやん
>>397
下位で梅野や岩崎糸原拾ってきたり、ピンポイントで使える選手見つけるのは前から上手い
どちらかと言うと下手だったのは中心選手になる才能を見つける方やないか? まあ無理せんでええわ
おいこんでるから多少痛いところもあるやろ
>>410
石井との対戦の時か
振った後に気にしてたな 今の中谷は、巻き込む感じになってるから打球上がらない
中谷ヒドイ…_(:3」∠)_ 今の見る限り今年も駄目そう。
佐藤サード来るかもな
持ってる選手は怪我したら出てくるもの
木浪だけ全くアピール
しとらんな。このキャンプで。
中谷はオープン戦で数字残せなかったら二軍でしょ
佐藤高山は調子良さそうだし 陽川は去年までの貯金で悪くても一軍に残る
中野、山本、北條は矢野が監督の限りスタメンは難しそうやな。
近本と木浪一緒にすんなよ
近本は守備も打撃も走塁もちゃんとレギュラークラスやぞ
442どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 14:39:50.13
高橋遥人今年はここまでずっとあまり良くなくない?
>>425
どないしよか
このまま次期なるおじならトレードしゃーなしかもしれん
違う環境ならまだ可能性ある年齢やし このままアピールできれば左のときは山本ショートで使うんじゃね
高橋は怪我じゃなきゃ別にいいよ
開幕以降よ実戦で3試合ダメなら考えるくらいでいい
>>439
そうか?
山本は普通にスタメンあるやろ 近本は完全なレギュラーやからこの時期打てんでも何の問題もない
木浪はまだ競争せなあかん立場やのに4試合ヒットなしはまずいな
2回ぐらいポロってるし
450どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 14:42:21.96
佐藤クリス井上どうだった?
遥人は130キロと145キロのストレート投げ分けを研究中
年間通してイニング食いたいのだろう
失敗する可能性あるけど、キャンプだから問題ない
中野 実戦4試合
7打数5安打1四球0三振 3盗塁死4失策
おもろい選手や
どう使うかねこれ
木浪がレギュラー面してて笑えるわ
矢野もキャンプ中謎の高評価コメントちょくちょく出してるし
レギュラー組のこの時期の調子なんて死ぬほどどうでもいいから
近本ものんびりやってくれたらええねんけど
非レギュラー組はアピールせなあかん
>>452
中野はエラーが同じパターンやね
打球に衝突しに行ってる 459どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 14:44:47.26
>>453
ありがとう。基本的に対外試合活躍しそうやね >>458
正直、守備スタイルの修正なんて数年がかりで取り組むモノやから川相コーチでは厳しそうやな 鈴木翔太悪くなかったと思うけどな
タイムリー打たれた球もいいコース行ってたし
球速はもうちょい上がるやろ
そう言えば虎テレ 随分と軽くなったな
mineoの低速回線でもなんとか見れたわ
>>463
あれは北條が取り組んでる坂本っぽいスイングやなかったらあそこまで飛ばん球やから気にしなくてええよな
どちらかと言えば小川みたいに捕手にジェスチャー付きで要求されてるのに高めに浮いてしまうタイプの方が問題 >>463
今年はファームでしっかり結果だしてくれればええな >>473
打ち損じてもらっただけで打たれてもおかしく無い球やったから自覚あるんやろ
今年はオースティンにも安心して出せる投手になって欲しい 中継ぎで使えそうなら支配下したいけどなんせ残り枠1つやからな…
開幕前に上げてもたら他の育成選手のモチベだだ下がりするし
中谷+熊谷⇆誰か1人
とかでトレードできんかな
トレード弾割とあるチームだろ阪神
中途半端な実績の中堅が近年増えたし
そいやぁジョーシンCMどうなった?
なんだかんだ楽しみにしてるんだけども
強打者タイプは最初選べんでもそのうち勝手に四球増えてくる
佐藤も選べん選べん言われてたけど4年秋は打率.257 出塁率.435やったし
>>484
枠空けたいなら中谷などの1軍経験ある選手⇔金銭ぐらいしか無理だと思うよ
都合良く引き取ってはもらえない 阪神のキャンプといえば虎鳴曲が好きやったなぁ あれ聴くとキャンプって感じがしたわ
お、サーキットか!一番楽しみこれ
ユーチューブのやつ面白かった
佐藤と井上のバランスボールのやつ好き
伊藤和雄をどっか引き取ってくれへんかな
去年15試合で防御率3.52のピッチャーやで
なんか楽しそうに見えるけど実際やったらしんどいんやろな
開幕スタメンは佐藤と高山どっちなんだろうな
近本と糸井は確定として
谷本ようやってるけど
枠69にしたのだけは失敗やで
流石に2枠は空けてほしかった
まあ去年二次解雇出来なかったのもあるから
そこまで言えんけども
>>498
故障がちな投手は、それぐらいの成績でも普通にクビになったりする >>504
育成でも2軍は出れるやん
歳内、横山、片山、石井と今一つ
抜けてこないので、支配下上がるの
厳しくなるんちゃうかな BB/K大好きニキに佐藤輝使うか?って聞いたら黙ってもうたわw
自演もして佐藤輝貶してカスやったなあ
>>501
2年目のジンクスにはまったら投手おらんようになるから最下位もアルンちゃうかって >>506
もうクビは出来へんねん
引退しかないんよ
その点巨人は枠63って異常やわ 今年この水はいったビニール使いまくりやな
そんなに効くんか?
>>511
裏で楽天から補充してもらえるん決まってる可能性 じゃあ和雄は引退や
セカンドキャリアも頑張っとくれ
>>515
そんな簡単に他人の人生決めたらあかんよw >>503
開幕は近本、サンズ。糸井は確定ちゃうやろ
高山は2月だけはええんや、ライトは佐藤か陽川やろ。
ロハスが間に合えば別やけど。 >>515
こういう常識外れなこと言うやつ何なんや? >>512
ジムでやったことあるけど水が動いてで不安定になるからキツいで 支配下選手人数
【巨】63
【神】69
【中】67
【横】65
【広】68
【ヤ】65
【ソ】68
【ロ】66
【西】67
【楽】68
【日】66
【オ】66
>>509
北條北條言ってた奴と同一人物やろなそいつ
コイツが言ってた事全部あてにならんわ 5対6とかですっごい意味わからんトレードして欲しいわ
どさくさに紛れて枠を減らす
これマジ?
村上凄くね?
佐藤が打ったの2シーム?
205 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 15:00:13.72 ID:vkmmcQJjr
遥人が言ってたけど
左打者で僕のインコースストレートを引っ張って長打にされたの
ヤクルトの村上だけらしいわ
>>530
PCR検査してるから
このグランドにいる人は感染してない
前提やからマスクいらんねんやろ >>526
もちろんそうやで
何かと巨人持ち出してくるから常駐してる虚カスだわ >>531
流石にこの時期にそんな大型トレード出来んやろ 539どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 15:10:33.50
今後佐藤叩くのは阪神ファンなのに巨人ファンのせいにするのやめてくれます?
オリファンとかも佐藤はまだ通用しないとか言ってましたよ
佐藤大声出すの苦手そうよなw
顔の角度が恥ずかしいときの角度になる
>>534
ならそれ前提で全員外してもいいんじゃない?
さっきの北川も顎マスクにしてたり、これでまた感染者でたらなんだかなって感じだわ。
マスクしてる球団もあるから余計に気になる。 >>539
答え合わせキター
ID無しがこのタイミングで出てくるとはwww >>540
こういうのは得意なタイプと苦手なタイプおるやろ
どこの世界でも一緒や
会社の忘年会で出し物出来る奴と出来ない奴 >>545
そうやなぁ
じゃあ本当は全員いつでもマスクしないとあかんねんけど、練習する時は息苦しいから外してるということにしとこ 試合中だとスレの流れが早くて自演できないんだなあwww
わかりやすすぎて草
佐藤
変化球はくるくるやろな→ホームラン
ストレートは打てないやろな→インローの145キロ二塁打
左腕は打てないやろな→遥人からインロー二塁打
俺たちの予想以上の
能力を毎回みせてくる佐藤輝
>>555
そうやでー15時半まで
虎テレメイングランドはゲージ出てるから
バッティング練習やりそうやな >>557
せやろな
まぁライバルやけど仲良くして欲しいわ もしかして今年の一番の補強って山本やない?
ドングリーズと次元が違うやん
北川とか良太みたいなコーチの方が今は合いそう
若い選手多いし
>>562
阪神はライバルやのに仲良いの多いやろ
こういうところ批判する人もおるけど 北川コーチバテバテで笑うけどわしはこんなにも動ける自信ないわ
すぐ頭痛くなる
好きな者同士ペアを組んでくださいで余って先生と組むパターンか。・゚・(ノД`)・゚・。
あんたら北條選手叩いてたけど紅白戦でタイムリー打ったんだからごめんなさい言わないといけないよね、はやく謝りなよ。
577どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 15:20:52.55
大山は丈夫とか言ってたのに怪我ですか?
岡本のこと悪く言ってる暇は無さそうですね
イチローもストッキングを見せる着こなしやったけど、こっちのほうが動きやすいからっていう理由なんよな
意識高い選手はこのスタイルになる
>>573
雨でぬかるんでなかったら普通にフライやろ
まあ犠牲フライにはなったが >>578
使わんの?
使えばええやん、打ってるんやから
打たなくなったらさげたらええ 大きな怪我ないし丈夫は丈夫やろ
浅村と衝突したときもノーダメやったし
>>563
あっこも長いことセカンド埋まらずに困ってたんやし放出されたてこと次元は同じやで
どんぐりが植田熊谷なら別やけど北條とならさして変わらん期待しすぎ >>532
これの5分あたり
だけって事はないだろうけどほとんど引っ張られないみたいなニュアンス >>582
佐藤輝を認めてしまったか
反省して自演はやめてねw ハルトの佐藤の時はホンマキャッチャーボールみたいな投げ方やったやん
知り合いの記者から聞いたけど下痢で途中交代したらしいな
おれはおおやま
おう なつたぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれの こころも かまも
どきどきするほど
ひかってるぜ
>>553
最後は↓まで行く
165キロ左腕のインハイ打てないやろな 開幕厳しいかもな大山
ある意味持ってるのかもな佐藤
こう言う運ってホント必要だもんな
606どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 16:06:22.89
マルテ「サード空いたって?」
マルテサードはないでしょ
ていうかそもそも試合にも出れないと思う
詳細も分からんのに
開幕厳しかもなとか言い出す奴てどこのファンやねん
>>609
あの発言は本当に最低だったな
神様が怒るで そないキャンプ映像見てへんねんけど、佐藤って足遅くない?w
そもそも佐藤を足速い設定にしてる人が間違ってるぞ
糸井二世言われてるけどそんなにスプリント無いってドラフトの時から言われてるし
>>615
むしろ今まで対応がぬる過ぎたんやろ
自演虚カス指標大好き北條ニキってバレたら退散するぐらいの雑魚やんけ 後半に加速するタイプやから一塁到達とかは遅いけど二塁三塁到達タイムは速いらしい
走り方の問題ちゃう?
伸び代やな
佐藤は走り方がドスドスしてるから見た目で遅そうに見えるな
佐藤は走塁意識は悪くなさそうだけど走塁技術はまだ無さそうやね
宜野座メイングラウンドカメラなんかチラチラ舞ってたけどなんやこれ
お天気雨け
近本&陽川の実戦で安打あんま出てない選手が割と長めにフリバやってたななんか
>>626
大山に何かあれば可能性はあるな
糸原かなりサードやってるからな
まぁ普通マルテじゃない?ファースト佐藤陽川でレフトに佐藤とか まぁぶっちゃけ佐藤に内野やらせろや!と思う反面
佐藤は本命の外野がまだまだやから余計な事はやらさず外野一本なんやろうなー
糸井は投球じゃなく走る姿を見たハムのスカウト部長が自由枠で行こうって決めたから
今は見る影も無いが
>>594
脇腹なら、かなりの長期離脱もありうる?
癖になるし厄介なのは知ってるが… 634どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 16:54:35.57
脇腹痛なら職業病みたいなもんよ
脇腹以外の方だったら心配
すぐになんjのネタを持ってくるID無し虚カスおじさん
大山軽症ならいいんだけどね
日曜の広島戦は伊藤投げるかな?楽しみ。
脇腹は軽症で済むがクセになり
今後大山を苦しめる可能性がある
>>643
大山なしじゃ優勝は無理だな
マジでキツイぞ 大山故障か
もう今シーズン見なくていいな
新しい趣味作るかな
646どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 17:03:40.02
マルテはスペって叩くくせに大山は叩かないのか
阪神ファンは変だな
マルテは怪我しまくって戦力になってないからまた別やろな
というか大山のちゃんとした情報まだ出てないし
>>646
そら大山が離脱する方が珍しいからな
阪神入ってきてこれがはじめてじゃない コロナ感染者増えて6月開幕にならねえかな
ぶっちゃけ日本の感染収束より大山のほうが大事やし
青柳鈴木翔太とストレッチしてたやん
なんで見てないんねん
>>652
大山か?
それなら軽症か大事をとってかもな なんjでシコシコとアフィと一緒にスレ伸ばして
とらせんではID消して書き込み
虚カスってほんま陰湿やな
なんか続報出たん?
最初の空振りで左腰に手を当てて伸ばしてたけどその後2回スイングしてファールしてるし大袈裟な事にはなってなさそやで
糸井とかもこの時期脇腹痛になって煽られた年に首位打者獲ったこともあるから
ひどけりゃトレーナーが付きっきりで対応するはず
アイシング等
多分大丈夫だろ
しかし虚カスってほんと雑魚やな
自演して単発増やさないと来れないwww
梅野も脇腹痛めたよな
うちは脇腹を警戒した方がいいのかwww
普通にスイングして普通にストレッチしてた何ヵ月も離脱せんやろ
なんやかんや糸原も大山も大丈夫やろ
この二人が丈夫なのは間違いないし
ライブでも大山おらんおらんて煽ってるのが自演虚カスだしな
ニュース貼ってくるのがササガイジとなればなあ
背中の記事の3倍ぐらい脇腹の記事あるのに背中の方を信じるって楽観的すぎない?
阪神・大山が背中の張りで紅白戦を途中交代し退く
2021.02.12(Fri)
紅組の「4番・三塁」で先発出場した大山が背中の張りで途中交代した。四回2死、ルーキー石井大との対戦。
左脇腹を押さえるようなシーンもあり、直後の守備からベンチに退いた。
記者も分かってないのか
変な感じがしたから大事を撮ったんやろね大山が
試合後に特に何事もなくストレッチしてたなら問題ないでしょ
大事ならそもそも居ないし
この時期だから無理をする必要はない
>>679
去年怪我する前は連続出場記録だったか
1位ではないけどやってたやろ だから脇腹痛は大騒ぎするようなものじゃないし
むしろ我慢してる方がダメだし
すぐ張りを訴えたのは良いこと
巨専
703: どうですか解説の名無しさん >(ワッチョイ cfa1-E5QB [180.198.78.127 [上級国民]]) [] 2021/02/12(金) 17:14:02.05 ID:VJTqakNu0
阪神大山怪我で草
阪神で唯一プロ野球選手を名乗れるやつが怪我w
流石阪神w
こういうアホがいるから虚カス嫌いだわ。死ねばええのに
>>692
こいつ何を言うてるのか理解できないな
阪神の選手これみたらぶちギレるどころか
訴える可能性あるで
アホだろ 普通に生きてて草
佐藤阪神に取られてネチネチ執着してしつこいわあw平内とかゆう桜井二世でポジっとけよw
>>694
まあ出場記録とか目立たないから
忘れがちだわな 大山が伊丹空港行きの飛行機乗り込んだって聞いたんやが
>>692
大山褒められてる感じがしてちょっと嬉しくなってしまった 704どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 17:24:27.81
虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8近本
4糸原
7糸井
3サンズ
5マルテ
9佐藤輝
2梅野
6木浪
大山抜きの開幕スタメンこんな感じか?
>>705
青柳さんにいきなり銃口向けるのやめーや まあ打つ方は岡本より上やから大山消えたらそら嬉しいやろ
470 風吹けば名無し 2021/02/12(金) 17:22:57.74 ID:tSYTQM2L0
ピンピンしてるやん
右の人の頭心配した方がいいレベル
青柳の毛のが離脱してるから大丈夫そう 腰に手当てただけで脇腹が…とか言われるんやから大山も大変やな
陽川ってどうしてんの?
ライト筆頭候補じゃないんか
こんなところで情報得ずに虎テレ見てこいw
今日のキャンプリポートの最後で大山ストレッチしてるからw
大山脇腹ってマジかよおいおいおい
Twitterの実況流し見してただけだから知らんかった
大丈夫なんか
陽川さんにたよるしかないやろこんなん
717どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 17:29:50.15
高山はもう期待されなくなったか
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.152 0本 3打点 ops.433
↑これだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中からようやってけど
1年間最初から最後までやりましたとかじゃないし
まだまだ筆頭なんて付けてもらえるほどの立ち位置ちゃうやろ陽川
競争よ
脇腹って一番時間かかるところじゃない??
スイングできないじゃん
陽川は去年のこの時期も何で一軍にいるんだシッシッと言われてるレベルだったし
佐藤が今日も打ったから嫉妬で頭おかしなって捏造煽りしてるやん虚ちゃん
陽川もっとアピールせんとな
首の皮ポイントがやや減ってるぞ
ゴミ売りにへばりつくカスは佐藤大山井上に怯えてるからな。そりゃ大山抜けたらうれしいはず
しかし若手野手いないのはわかるがドラフト5位の高校生に超期待してて藁をもつかむ感じだなw
滑稽だw
陽川は去年クビの皮貯め過ぎたから脱皮せなアカンねん
陽川あんま目立ってないかな今キャンプ
高山ぐらいにギラギラした物もう少し見せて欲しい
競争のアレぐらいでホクホク顔でのんびりされるのも困る
元気そうだから虚ちゃん帰っちゃったな(´・ω・`)
一笑いできそうな池沼レスしてほしいのに
733どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 17:39:49.07
高山みたいなギラギラ?
去年高山よりはるかに上の陽川叩くんじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>725
巨人は中谷と新人ハヤタでワクワクした頃のキャンプみたいだな 鈴木ってもっと暖かくなればスピードもあがりそうだし期待しているんだけど厳しいですかね?
石井は中日の谷元みたいになってくれそうですか?
>>737
期限はまだまだ先だから
まあ2軍の成績次第ちゃうの
行って今キャンプで即支配下なんて無いだろうし 鈴木って言っても誰か分からんからクリストファーと呼びます。
鈴木翔太はもう少し球速出るよ
暖かくなれば144〜150くらいまでいくやろう
>>738
まあ、たしかにそうですね
大卒のトミー・ジョンうけた選手と思ってみます 巨人の秋広とかいう子の持ち上げられ方が去年のモタとダブるな
佐藤ロハスアルカンタラ全部獲られた上に佐藤がバケモン級なんだからそら発狂するよw
無観客でOBやOBじゃないのに擦り寄ってくるやつとかがグラウンドに来ないの良いわ
亀山とか金村とか
陽川はオープン戦で勝負やろ
まぁ今も真剣にやってないなんてことはないと思うけど高山の一段上にいるのは間違いないしな
横浜ジャイアンツみたいなどこのチームかわからないとこと試合するよりロッテと試合したい
ギラギラしてる陽川なんて金輪際見たことないぞ
ゴリラやからわかりにくいけどいつもおじいちゃんみたいな静けさやん
>>746
間違いなくそいつらと接する機会が無いのはプラスに働いとるわね 今の阪神って年齢層的に28〜30歳くらいのやつが多いから、今年含めてあと3シーズン以内に優勝せなあかんで
そこで逃したら当分ない。ただ、阪神って投打がかみ合わないんだよなぁ・・・・投手が良くても打線が貧打、打線が良くても投手がカス
そんなシーズンが続く。ヤクルトなんか最下位とか酷いシーズン成績多いけど、たまに投打がドンピシャにかみ合って優勝するんだよな
電ボの「〜で小鬼どもを追い払われました!」っていつからやらなくなったんだ
754どうですか解説の名無しさん2021/02/12(金) 18:08:00.96
>>752
俺は虚カスじゃねえってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 28歳〜30歳が多いと言っても毎年安定した成績出してきた選手は少ないからなぁ
取り敢えず清原は獲っとけ、何かで桑田に対抗できるかも
今28〜30が多いと言っても毎年若い選手は入って来るからな
ドラフトがかなり改善されてるし今くらいの精度を続けられれば補強次第では何時でも波は起こせるよ
生え抜きレギュラー野手が梅野糸原大山近本木浪5人とここに佐藤か陽川かなんて贅沢いつぶりやろ
00年代は大体4人で10年代に至っては鳥谷+2とかやったなぁ…
ABCラジオ
ハルト「前回もブルペンも最近あんま良くないから今日は脱力投法試してみた。佐藤は凄い。」
・コンディションは悪くない
・ほんとは全力ストレートで抑えたい
大山離脱時サード守るのってあの人しかいないよな。
思い浮かんだやろ?そう、そいつ
ドラ5の社卒や m9( ・`ω・´)
背中の張りやからそんな深刻ではないのでは?
脇腹なら嫌な感じやが
ABCつづき
矢野「石井凄いよ石井」
・大山は背中の張りで交代
・大山はその後も笑顔で練習
・北條の三遊間ツーベースは自主トレ坂本アドバイスによる「乗せる」バッティング
確かに北條のタイムリーは去年よく見たうまく拾ってレフト定位置とは飛距離が違った
大山普通に試合後メニューこなしてたな
脇腹なら長引くけれどな
けど今の脇腹でも今の時期で良かったと思わないと
まだ開幕まで一か月と二週間あるんだしな
開幕できるかしらんけど
馬場ちゃんもすぐ復帰してブルペン投球してたな
大怪我じゃなければトレーナーのケアで間に合うやろ
陽川は割とマジでメッセ引退試合のホームランで延命した
北条はブレイクしかけて鳥谷どかしてまでも金本が推してたのになんでアカンかってんやろ
無理な増量かな
>>779
ただでさえ調子の波が激しい人なのに
脱臼でまともに投げられなくなって終わった 北條はライバルがいたらサッパリじゃなかったか?消えたら安心して多少結果出してたような記憶がある
メンタルが弱いという印象かなぁ
>>777
それは一度でも規定にだった選手にいう言葉や もう一段階上の才能があったら、もしくはもう一年早く出て来ればよかったんやけどな
松井秀喜とかも競争させたらダメダメになるらしいから、競争に強いこととメンタルが強いことはイコールじゃ無いし、
競争に弱いからって実力がないことにもならない
でも結果はレギュラーとれないから慰めにしかならんな
東北のスラッガー武藤一邦さんで検索してたら、Wikipediaでこんなのが出てきた
秋田商高では2年生の時、四番打者、一塁手として1975年の夏の甲子園に出場。同期の山岡政志投手(日本石油に進む)を擁し、3回戦に進出するが磐城高に敗退した[1]。
翌1976年にも中堅手として夏の甲子園に連続出場するが、2回戦で福家雅明、鈴木康友のいた天理高に延長12回サヨナラ負け[1]。
同年に南海のドラフト1位指名を受けるもこれを拒否し法政大(法政短大から法大進学)に進学。東京六大学リーグでは3年生秋に首位打者になる。
メンタル弱かったらCSのああいう場面で結果出せないとは思うけど
ライバルが目の前にいて活躍してたらひきつった表情してるとこは良く見るわね北條
エラーしたら浮足立って連発するし
>>772
大山は背中の張りか
一先ず軽症そうで良かった いまでもヴェルサーチのスーツでビシっときめてるのかな?
さすがにヴェルサーチじゃないか?
@スカイA
新庄wwwwwww
竹内力かと思たwwwwwww
>>796
いやそれはツキではなくて過去もこれからも奪いに行くだけでしょう 新庄も視察 阪神タイガース紅白戦で佐藤輝明が2ベース
>>796
まあ近本入るまでセンター固定出来なくて糸井福留も休養や離脱ある中で掴み取れなかったわけだからしょうがない
奮起してほしいね 大山は背中痛めたのか
まあ無理せずマイペースで調整してくれ
開幕に合わせたらええんやから
>>802
本人は監督か外野守備コーチがやりたいらしいよ >>796
高山は福留がいたからスタメン取れなかったわけちゃうぞ
もっとしょぼい >>783
明らかに意識しすぎで力んでる感じよな
萎縮はしてないけど平常心ではなくなってるよな
木浪は逆にライバルがいたら力を発揮するけどいなくなったら手抜きになる 西と西が同時に投げて、間にONE DAYキャプテンのピンク色の小野が
佐藤やばいな
これ大当たり引いたかもしれんな
なぜ4年の時の打率があんなに低いのか気になるけどレベは低過ぎて逆に打てなかったとかか?
平内堀内に酷評されてて草
佐藤引けてマジで良かった
>>811
3年秋は肘痛で死んでた。4年秋は新記録狙い。2年春から3年春は高打率だった 対外試合、紅白戦で内角を上手く佐藤は打ってたけど、外角の対応はどうなんだろうか
福家嫌われすぎだろ
一応元プロなんだからいいわ
素人の実況のくせに偉そうな楠とかの方が絶対嫌
2梅野
3大山
4中野
5糸原
6木浪小幡
7サンズ
8近本
9佐藤
ロハスjrがおらんくても戦えるこの布陣
強い!
中田トラボルタはおは朝も降ろされて熱血も出ーへんし仕事激減したな
>>828
キャンプ中はずっと沖縄ちゃうん?
この番組でも毎年ブルペン横で独り言言ってる印象w 3年連続開幕スタメンだったのにチャンス掴めなかった高山
>>830
仕事も無くなったのに宿泊費もバカにならんと思うのにな しかし一気に若返ったよなぁ
一昔前なら考えつかなかった
育成は島本 才木 牧 鈴木 岩田 小野寺 藤谷 奥山
このうち1人しか今年は支配下勝ち取れないんやろ
島本 才木は今年は無理だとして鈴木 小野寺 藤谷が勝負じゃないかと思ってる
これ矢野が名将になってまうな
このまま、また新人が活躍するとな
1番【中】近本
2番【二】糸原
3番【一】サンズ
4番【三】大山
5番【右】糸井
6番【左】佐藤輝
7番【捕】梅野
8番【遊】山本
9番【投】西勇
気が早いけど開幕オーダー予想してみた
>>841
今の時代追加練習は罰ゲームじゃないよな
罰金とかは問題になるやろけど 2年連続のAクラス
出来る限り生え抜きで戦い抜いてるんやから十分優秀やろ
佐藤は間違いなく開幕スタメンやろな
あのバッティングされたら外せんわ
まだオープン戦も始まってないのに
ロサリオもこの時期打ってたやろがい😡
低めボール球の変化球をどれだけ我慢できるかなのかな佐藤は
キャンプほとんど見れてないから
北條と梅野の背番号に慣れないw
流石に無理やろうけどロハス来るまで
佐藤、近本、井上の外野陣が見たい
矢野ドラフト
18 近本
19 西純矢 井上広大
20 佐藤輝
矢野外国人
19 PJ ガルシア マルテ
20 スアレス エドワーズ ガンケル ボーア サンズ
21 チェン ロハス アルカンタラ
ぶっちゃけ阪神の選手に他球団が羨ましがる選手はいないやろ
是が非でも欲しいと思える選手が
>>862
これに木浪や小幡
一平も居る
マジで矢野ドラフト有能すぎやろ >>869
これ
ヤクルトとか喉から手が出るほど欲しいやろ 打つ方の問題(´;ω;`)もっさん、それはどうしたら
各所からブチ切れされそうな打線組んだ
1 近本 中
2 山本 遊
3 マルテ 一
4 大山 三
5 サンズ 左
6 糸原 二
7 佐藤輝 右
8 梅野 捕
江越は評判良くても結局ダメだから逆に良いのかもしれん
大山要らんってチームは少ないやろ
あと近本も弱肩を除けば、広い守備範囲と2年連続盗塁王の俊足
そして甲子園本拠でありながら2年連続9本塁打を放った意外なパンチ力は魅力やと思うよ
阪神や中日の選手じゃなきゃ、12〜15本は打ててると思う
しっかり振ったら全くボールが当たらないから当てに行くのは仕方無い
今インスタ見てたらもっさんがこのネクタイインスタストーリーズにあげてて笑った
>>864
スヌーピーとハートのネクタイやで
もっさんインスタのストーリーに上げてたw 江越は代走守備固めなら一流になれるんだからもう打撃は見なけりゃいいのに
もったいないよ
当てにいくバッティングにしても当たらへんのに・・・
巨人の川相が守備教えてくれてんのやな
今年はちっとはエラー減らしてほしいわ
外野専の代走守備固めとか代打もできんと居場所ないで
>>890
え?そのために来たんじゃないの?
藤本、久慈、秀太はいらんわ ロハスアルカンタラが当たりならまじで優勝しそうだな
ある程度計算できる選手が投打でたくさんいるし
小幡がちょっと捕球のドタバタが減ってるように感じたな
ステップどうこうの記事見たしええ方に成長してくれたらええわ
相変わらずの鬼肩やし
守備位置固定しないとエラーは減らない
記録にならないエラーも含めて
>>894
巨人もロハスに負けんメジャーの野手取ってるし山口も復帰しそうだからどうやろか サンテレビ見れる人に聞きたいんだけど自分来年度から大阪転勤で社宅が大阪市の福島区ってところになるんだけどその福島区ってとこはサンテレビって映るもんなの?
兵庫のテレビ局だからやっぱり難しいんかな?
おそらく阪神においての最重要人物が大山で次点が梅野、西、近本って感じやと思うけど大山が仮に離脱しても絶望って程では無い
梅野も西も近本もそう
戦力の充実を感じるわ
鷹ファンですが
スカイA見てるけど
これじゃ勝てんわw
秀太が無能かは分からんけど
1年くらい高代と一緒にやらせとけって思うわ
>>906
俺の経験上、サンテレビは香川の高松や岡山の美作でも映ったな。
地デジ前は生駒でも映ってたが地デジになって映らなくなったって知り合いがぼやいてと >>906
サンテレビは兵庫・大阪が圏域だから余裕 >>913
これぞスネ夫
お前はすごいくないゴミやん >>916
生駒に近い大阪も映らない所多いらしい
石切とか >>916
高松はケーブルテレビの再送があったはず
2000年代に高松行ってだけど映らなかったな ショボすぎて話にならんぞ
遊びすぎwこれでもプロかよwww
デジタルは綺麗に見えるか全く見えないか二択やしな
昔はサンはノイズ混じりがデフォやったけど
>>909
梅野は重要度マックスやな
今の投手陣があるのは梅野のおかげやぞ >>924
サンテレビの阪神戦目当てでケーブルテレビ入る奴結構おるんやろな。
徳島は入るんかな >>925
王に生卵投げたクソファンwwwwwww >>931
香川でも東は映るみたいだがら徳島も映るんやないかな サンテレビあれば阪神戦ほとんど賄えるがでかいな。
去年は神宮、ハマスタの出張なかったのが残念。TVK制作は違和感あった
>>939
コロナやししゃーないね
今年はカコイイEDたくさん見たい >>931
知り合いが徳島市在住やけど徳島市はケーブルテレビ普及率が98%らしい
よみうりは映らんけどおっ!サンとかテレビ大阪とか和歌山放送は映るらしい サンテレビガールズ、イベント活動があまりないまま任期終了か
一年間のサンテレビガールズなる事って人生にとって価値あるんやろか
結局は普通の女の子に戻って就職してって流れなるんと違うのん
>>945
四国放送があるから読売は映らん感じか。
徳島なんてほとんど関西文化やな やっと中田の出番かw
>>950
遥人「ほんま、見てられへんな」 今年も一年、この元気を忘れるなぁ( ・`ω・´)
>>951
福娘を含めて女子アナ志望のJDが サトテルみたいな棒立ち打者は高低で攻められるのが基本
それをクリアできたら本物やな
福本豊「横田ええで、緒方ええで、植田ええで、江越ええで」
地味に見る目ないやろ
>>960
相原とも子(文字あってるかどうかは不明)
って女優が居てる
朝の連ドラ主役女優やで 大山は鳥谷ばりの鉄人になって欲しいわ。毎年サードの心配は全くしなくていいような。
>>968
普通におったから大事じゃないとは思ったけど
やっぱそうだな またややこしいの来てるやん
佐藤輝獲られて気が狂ったかw
佐藤で煽れなくて発狂してるやん...
ご自慢の秋広でシコっとけや...
プロでもキャッチャーフライ上げるの難しいんやな
福岡の漬けもん屋のおっさんのノックうまかったな
まだ元気にしてるんかな?
春山さんやったと思うんやが
鷹になったつもりの虚カスwwwこれは最高に情けない
lud20220908165049ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1613104854/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん part2 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん 9
・とらせん 1
・とらせん 3
・とらせん 8
・とらせん 2
・とらせん 2
・とらせん
・とらせん 2
・とらせん2
・とらせん
・とらせん 6
・とらせん 3
・とらせん 2
・とらせん
・とらせん 5
・とらせん
・とらせん 遺書
・とらせん5
・とらせん 二保
・とらせん
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん 9
・とらせん 7
・とらせん5
・とらせん
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん 5
・とらせん
・とらせん 8
・とらせん