!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1618727122/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 紅林に2塁まで行かれたのが痛かったでござる
しかもオオタに
毎回思うけど檻の実況ってホーム贔屓があんまり無くて良いわ。
雑魚天ホームの実況とか聞いててイライラMAXだからな。
こういっちゃ失礼だが、オリックスにこんなボコボコに打たれてるようじゃ…
いちおつ
守備が足引っ張ってるけど単純にヒット打たれすぎ
まー 一軍の球じゃないよね。
まだまだイースタンレベル
ミスばっかだし野手が全力で足引っ張ってるからな
投げる方も駄目だけど
4回 松本
5回 松本
6回 松本
7回 十亀、武隈
8回 伊藤
9回 伊藤
>>33
初回から要求通りの球打たれてる気がする(´・ω・`) 上間といい浜屋といい力足りない投手をローテに組まなきゃいけないのは辛いな
当落線上でこれじなダメだな
次はホンダケイスケか與座かな
実はさっきの愛斗の地味なトリックプレー
フライを普通に捕れるのにわざと下でキャッチしてタッチアップを出来なくなる高度なプレー
イチローが昔言ってた
中村が悪いわ
杉本の球とれず、次のサードゴロもとれない
外せよクソが
おい前回みたいに緩急つけろよ。
真っ直ぐとカットばかりしゃねえか
上間自身はこんなもんだろうと思うんだが
悪くないでしょ
実力以上のものは出しようがない
そもそも実力を出し切れない不甲斐ない先輩達の代わりなんだからこれでも良い方に思える
うーん、岡田もあれだけど、内角の厳しいとこ簡単に打たれちゃうのはなぁ…
>>56
失礼な!
今日はまだホームランは打たれてませんよ なんかキレというか球に全然力がないように見える
運でしか抑えられん
替えた方がいい
>>58
純粋に実力が足りてないわ
二軍で鍛えよう 投げてるのストレートとカットボールだけか?
そりゃリードするにも限界がある。
上間このまま修正できんかったらあかんわ球威ないのにたま高杉うちこれは松本投げる展開なるな
>>58
本気でそう思うか?
ただ一軍の実力がないだけでは? ドラ7でこの完成度なら上出来だけどな
ベテランが守備で足引っ張ってるようじゃかわいそう
無理やり出してる高卒2年目のドラ7だから仕方ないよ
>>68
カーブ、シンカー、チェンジアップもあるお 子猫はサヨナラ負けか
渡辺はいつも打たれてるのになぜ使うのか
陸上部でもさせたほうが良いんじゃ
>>76
アマからじゃなくてプロ出身だから力はあるはずだよ 山崎「上間は細かいコントロールが出来ない。若さの勢いだけで投げている。1軍打者相手だと厳しい。簡単に対応されている。」
>>79
カーブでタイミング外れすようになれば変るんだろうけど。まだまだそのレベルの精度じゃないのかな? 松本とか叩かれてるけど、代わりの方が酷いから結局戻るんだよね
ほんと選手層薄い
>>78
やっばり?なんか前から変だと思ったんだよね
キンタマ食い込んでね? >>67
>>74
いやだからその通りだよ、実力以上のものは出しようがないって言ってるでしょ
上間にこれ以上求めてもしょうがない、本来そういう働きを求められるべきは松本と浜屋
そいつらが不甲斐なくて代わり出てくる若手なんてこんなもんだろということ 上間より松本や浜屋とか結果出てない奴を岡田で試してほしい
おかわりのエラーあったとはいえそれにしても打たれすぎだからなぁ…まだ1軍戦力としては厳しい…
安達助かる
こんだけ打たれてまだ試合壊れてないんや
打って負け消してやろうぜ
ふう終わった
おかわりさんはホームランおかわりしないと取り戻せないな
まあオリックスもリリーフがやばいみたいだから、粘るしかない
>>117
自称プロみたいな感じのリーグだと思ってたわ 体感ではこの回だけで5点くらい取られてる
まだ3点しか取られて無いのねラッキー(?)
>>121
独立リーグの選手はどんな順位でも拒否しないから不当に順位を下げられる傾向があるんだよ
逆は拒否しても残留すればいいだけの社会人 岡田のやたらストレート押しのリードもなんなん?
いつもカット系中心の気がするが
まさか、もう2点取ったから、これ以上の得点は無いのか?
明日は山本にリベンジくらうから今井が0で抑えないと負けそう
上間くん実力も伴って無い内に一軍デビューさせてすまんかったな浜屋と一緒に下でレベルアップしてくれ
>>142
野球で飯食ってるリーグだからね
アマとは格が違う >>120
こんだけ打たれても逃げてないし彼のやれることはやってる 7安打は草
1試合分のヒットを2イニングで打たれるって
西武の裏ローテってまさかボーナスステージなんじゃ!
>>154
この後出て来た時にも同じ評価なら良いね(´・ω・`) >>161
そう
不甲斐ない先輩達と違って自分のやれることはやってる
実力以上は出せないけど、自分の身の丈あった仕事を上間なりにやってる まぁまぁ、ヒット0四球8よりはまだええやん。
ノーコンが一番冷める。
3失点ぐらいはまだ予想の範囲内でしょ
とりあえずまた追いつかないと
独立リーグvs都市対抗常連チームvs大学強豪チーム
どれが強いんだろ
>>154
ノーコンでもほあ出さなければ抑えられる球がある方がストライクが入ることしか取り柄のない棒球よりはいいってことだね もうブランドンに代えろ。
おかわりは交流戦まで出なくていい
うてるねんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
>>174
独立リーグは地元の社会人や大学と良く試合してるけどだいたい独立リーグが勝つよ きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
おかわりは身体突っ込んでんな
腰で回れてない
ストレート打てなくて焦ってんな
>>150
カーブも使え
シンカーも少ない
岡田 あほう >>202
150`オーバー出てるよな
期待してる 愛斗キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
きてゅああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>211
たまに暴れることあるけど今年は良いね。今日も良かったし。球がアベレージで速くなってるし 上間のリード苦しんでる岡田
なんとか同点にはしようか
スポナビでは外のボール球なのがまた愛斗というか・・・
ここで打たないと無得点で次の回金玉から始まる可能性がある。
>>246
外して予定されてた村上行くなら正解だけど誰かさんがごねる限り永遠に不正解 外のあのゾーン取られたら
手を出すしかねーよ
審判がクソだわ
ホメルンブチ込んで
サムオーってやれやああああああああああああああああああああああ
ちょいちょいミスがあるんだよな
もう少し高いレベルのプレーしないとずるずる落ちちゃうよ
まじでさっきの金子の時もそうだけどちょっと遅延してて本当に打つって予想してたんだよ本当だよ
>>369
田嶋が投げててこの試合の向こうの方がダメージ大きそうだけどどうだろう キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
金子もう右だけで良いよ
>>400
そうだけど正直オリックスにダメージ与えてもな・・・ ていうか三塁ランナーいてなんでライン際閉めてなかったのか
これなら金子で切れて次の回若様からの方が良かったかも(´・ω・`)
>>438
右打者にも左打者にも弱くて盗塁死の多い性格の良い奴が出来る。 実に秋山っぽい数字と書こうとしたら
秋山っぽいアウトのなり方も似てた
遊ゴロスキーなだけ
源田森中村は3凡の可能性が・・・
ここは何とか0でたのむよ
左金子 50-8 .160
右金子 18-6 .333(今日込)
そら続投やろ
3失点で変えるんなら、もともと投げさせてないわ
ブランドンに変えろや!
中村のクソ守備範囲は良くならんわ
>>493
「スイッチヒッターの方がカッコいいから嫌」 >>438
金子の通算打率:.245
木村の通算打率:.218
0.245 * 0.218 = 0.05 上間はローテ1回飛ばされて正常な調整できてないんだから仕方ないでしょ
まだチャンスは与えるべき
>>482
科学ノ進歩、発展ニ犠牲ハツキモノデース >>498
とにかく悔しい思いさせておいて、たまに使う
活躍しても連用しないことを徹底する
金子と木村の起用注意点な >>503
背番号7だし、スイッチヒッターにこだわりたいわな ここから上間が立ち直ってくれれば嬉しいんだけど
中継ぎもイマイチ頼りないからイニング消化してくれよ
前回も岡田だったよね?なんでこんなに配球違うんだ?
>>526
立ち直るとかの問題じゃなくて純粋に実力が足りてない
交代はよ >>531
浜屋は毎試合ボロボロでもあんなにチャンス与えて、
上間は1回悪いだけで落とすとかないわ >>542
リード厨やば
明らかにボールがクソだろ >>511
短くなる分はダメだけど
長くなる分は調整できないと >>539
点取られてたけどこの間の十亀はいい球投げてたような 今日は使える球が少ない感じなのかな?って気がしないでもない
上間は上では打ち取れる球が無い
少なくとも2種類は持たないと上では厳しい
四球が無いだけまだいいわ
これに四球が絡んでたら大惨事
>>552
さずかにこれだけ打たれまくったらイライラするでしょ 大した球は投げてないけどコースを間違えなければ押さえられるよ
>>559
これ
下でウイニングショット身に付けて這い上がってほしい >>549
下で試合もなかったからそこは気の毒だわな うーん全部外野に飛んでるのになー
平内が失点しないか心配だわ
四球ばかりでもイライラするけどヒットばかりでもイライラするなw
下位指名の高卒2年目が頑張って投げてるんだし四球連発ならともかく、ヒット打たれる程度じゃイラつかんでしょ
ヒットと四球どっちがいいかがわかる上間
とりあえずゾーンに行きさえすれば打ち損じがあるからアウトになる可能性がある
>>574
活躍しないから声だけでかくて叩かれてた なんだろ
こんな打たれてもイライラしないのは、四球がないからかな?
打たれてるけど松本より上じゃない?セットで投げても松本みたいに球速落ちないし。ストライク入るし。前回みたく緩急使えばもう少し良くなりそうだけど
>>594
一瞬456球投げさせるのか悪魔め!と思ったがその球数に不自然さを感じなかった(´・ω・`) 四球も強く投げての四球とか狙いすぎての四球とか原因は様々
必ずしも四球が無いから良いとは言えない
要は無難に投げているだけだと言う事
カーブが右打者の外角にうまく決まってくれればもう少し楽になりそうだけどね
おかわりは全部ど真ん中ストレートでも全部打ち損じる
四球出さないなら松本の方が上だけど、その前提がありえない話だからなんとも言えんな…w
>>597
2アウトで走者1、3塁って3塁守備はベースによらんの?
教えてクレメンス 杉本裕太郎
紅林弘太郎
中川圭太郎
名前自慢もいいかげんにせえや
下位が活発に打ててるのに上位がダメだと凄い損した気分になる
上間は安易に四球与えない時点で実質高卒3年目って考えたら悪くないと思うけどみんな厳しいな
本格的に体ができて球に力がついたらって考えると期待できると思うが
ローテで投げるようになってるのは他の投手が不甲斐ないだけだろ
何がきっかけ掴んだだよ
フライの山じゃん
森も交代
4番はデンとしているだけで良いから… これで良いんだろな
4番でデンとしているだけでいいって
浅村に居てくれるだけでいいからみたいだな
>>653
俺は全然良いと思うよ。ここのみんなは力感ないフォームの投手に見慣れてないだけだろうw
球も強いと思うし。今日は揃えすぎだと思う。遅い球まだ2球? >>701
ほあがないところはいいよな
二軍で走り込んで球速を5`上げて空振り取れるウイニングショット身に付ければエースになれる >>686
知らんw デンって名前で威圧を与える事じゃね? キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>630
1塁走者を絶対に返したくない場合は、長打を防ぐために1, 3塁線、左中間、右中間を締める。
その代わりに三遊間、一二塁間を抜かれやすくなるから、そんなに多用するもんじゃない。 >>753
クイックね。松本クイックで142とかw この打者きもっ
バット全然止まらないんだから出るなよ試合に
京セラいるけど、三塁側S席あたり西武ファン多いね
札幌は少なかったのに
>>758
ランナーなしだから、ランナーいたら
無理やり投げてる。 >>780
現地いーですね。俺も久しぶりに京セラ行きたいよ 2回の失点はありえない守備だったから少し多目に見てあげないとな
QR聞きながら帰宅
ライトのアウトが取ってツーアイト言うてたぞw
イッヌの散歩行ってくるから勝ち越せー
>>813
ウチの近藤建設もそう思われてるかもよ?
昔マリンのJA共済ちょっとウザかったし そんないねえだろ中継ぎ
どうせ一人二人調子悪い奴がいて打ち込まれるんだろうな
左右病からすると次の回頭から左腕にスイッチっていうのがよく見る光景だが果たして
大阪緊急事態宣言出そうかって時に観客入れて野球する余裕あるのか
それがセカンドゴロにならないから成長してんのかな愛斗
岡田がリード変えたら安定したな
最初からそうしとけよ
何で上間であんなに執拗にストレート押しにしたんだよ
>>836
どうせ80mくらいディスタンス取ってんだろ京セラなんて というか上間はあくまで現状は穴埋めであって、今年どうこうという話は高望みだろう
十分穴埋めの仕事はしてるってだけ
>>843
もったいなかったよね。真っ直ぐとカットだけじゃあね 武安って去年サイドスローだったよな、前はこんな感じだったけど
でもオカマサン今年は打撃の調子いいよな
なんでなんだぜ?
金子まで回せが期待じゃなく消化しろなのが悲しいな、確かにそう思うけどw
山田が粘れるってことは相手ピッチャー大したことないだろ
>>879
だな
実況の素人がごちゃごちゃいってるけど死ねよ誰だよ 山田は日曜もすごい粘って四球取ってたから調子いいんだろうね
がんばれ!
外れてるに決まってんだろしねクソ実況
気持ち悪いなしゃべんなゴミ
>>901
きしょい素人と半笑い上から目線の解説
最悪の二人
親の顔が見てみてえわ精神病院行けよ異常者共がよクソ人間
うぜえわゴミ共一族死ね 昔は金子から始まると実質1番からと同じと言われたこともあるぞ
松ちゃんキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
継投?
今年は勝ちパターン以外の継投あんまり良くないよね。
なんでいきなり同点で松本なの?ビハインドから投げろよ
松本きたああああああああああああ
打たれたらまたお前らに叩かれそうだなw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>794
車で行って、野球以外はホテルお籠りしてるよ!
3連戦見てくる キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!っと
中継ぎなら伊藤みたいにゾーンの適当なところにイキり投げすればいけるだろ松本は
松本が中継ぎに転換されて闘争心が出てくれば辻さんの企み成功
lud20210607054046ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1618911989/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線