!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ
※IP60.60.=175.41.を見かけても”絶対に”相手しない事。
※前スレ
かもめせん7 パンテーラ
http://2chb.net/r/livebase/1622278944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
岡や加藤の現状よりは和田使いたいというのはわかる
まあ今日は素直にマーティンライトでファーストデブか山口ならわかるけど岡使うなら井口は頭おかしいって話になるな
岡起用が前提でそれなら同じ自動アウトでも和田使えって意見はわからなくもない
佐藤スタメンもおかしいけどな
昨日は美馬だから何とかなっただけ
>>24
昨日の絶望しかない打席をみてたら、岡のスタメン打席なんかみてらんない そんな毎試合使えとか固定しろとか言ってないし
1試合くらい和田スタメンで使ってあげてもいいんじゃね
まあ今日の時点では育成枠筆頭は佐藤で
それ以外は井口が一番勝てると思うメンツでスタメン組むでしょう
先発 小島 和哉
1(中) 荻野 貴司
2(右) マーティン
3(二) 中村 奨吾
4(一) レアード
5(左) 角中 勝也
6(遊) エチェバリア
7(指) 安田 尚憲
8(三) 藤岡 裕大
9(捕) 佐藤 都志也
先発 ネバラスカス
1(遊) 田中 広輔
2(右) 宇草 孔基
3(指) 松山 竜平
4(中) 西川 龍馬
5(捕) 中村 奨成
6(三) 林 晃汰
7(一) メヒア
8(二) 安部 友裕
9(左) 堂林 翔太
育成でいいから和田の後継者候補は取って欲しいわ
このまま和田が代走専になるとも限らないし、代走のスペシャリストはいて困ることないし
安田三塁でDHレアードでいいだろ
藤岡どんだけ好きなの
>>39
藤岡が好きなんじゃなくて(いや、好きだろうけど)
今後も安田がスタメンじゃない場面も
本格的に考え始めたってことじゃない? まあ現状ベストの打線だわこれが
あとは結果を残してくれれば
でたよ愛人の固定
バカかな藤岡ガス切れするぞイグソ
高部やら加藤にチャンス与えて和
和田を使い勝手のいい代走屋だけはありえん
>>38
マーティンが守らせる試合で、どこで使うつもりなの? あとトシの守備
いきなり劇的に向上するってことは無いだろうけど何とか耐えろ
和田て
オリの金田に圧倒されてるような奴スタメンで使えるかよ
>>47
安田使うならDHマーティンでもいいけどな 現状、安田をDHにしてまで藤岡をスタメンにするメリットあるかね。
だったらサード安田、DHレアード、1塁デヴか山口のがトータルで守備が固くなっていいと思うが。
和田が1軍でレギュラー取れるようになるとは思えないな
球審:橋本
塁審(一):山口
塁審(二):岩下
塁審(三):本田(責任審判)
やな予感しかしないんだが
守備固め専と化してしまった2年連続24ホーマーの元スラッガー
安田スタメン嬉しい
昨日久々に打席立ってるの見てやっぱり安田は試合で見ていたいなと思った
>>54
今日安田が打てなかったらしばらくスタメン外すことを考えなきゃいけない
その場面も並行してお試ししてるんじゃない? 和田君一応9打席5出塁だし見たい気持ちはわかる
でも控えとして使い勝手が良すぎるんだよな
>>50
しばらく大人しくしてたのにな
我慢できなくなっちゃったか 出塁率
荻野.366、マー.362、中村.438、レア.353、角中.394、安田.303、藤岡.355、佐藤.200
江村.375、宗接.000
鳥谷.350、井上.240
岡.270、加藤.182、山口.304、和田.556
エチェ昨日は打ったが今日はどうなるやら
4タコ2併殺1エラーとかでまた別人格になってもおかしくない
>>60
スクイズも1回覚えたけど3日くらいで忘れたからなあ・・・ 最近ちょっと調子落としてるけど今年の藤岡はスタメンでも文句ない成績残してるよ
まあ外野はまず荻野、マーティン、現状なら角中の3人を優先して考えるのは仕方がない
和田のベスト起用法は代走からの守備固めだからな
チャンスを与えても、とは思うがスタメンで使われなくてもやむなし
代走は岡がいるしたまには和田スタメンでもいいとは思うけどな
岡と和田はちょっと役割が被ってる
ロハスに代わった糸井がさっそくホームラン打っててワロタ
DHの有無とはいえ甲子園では代打待機で良かった
安田は一旦打撃に専念してもらうためにDHってのは悪くない考えだと思うけどな
ただその代わり藤岡が働きっぱなしなのがマズいけど
和田は指名順位と境遇からして、代走や守備固めからの数少ない打席で
良い内容を見せていかないとチャンスがないからな
それこそ、バーヘイゲンみたいなお得様が先発する時くらいしかチャンスがない
今日こそエチェバリアの真価が問われる
たまたまじゃないことを証明しろ
和田スタメンって言ってる人は
じゃあ今日のスタメンはどうしてほしかったの
外野は荻野、マーティン、角中で埋まってるよ
加藤や岡や菅野や藤原や高部
こいつらのしょーもない打席見ながら
代走待機なんか俺が選手なら納得できないね
>>82
安田下げて角中指名打者にして荻野レフトセンター和田って構想なんじゃない
和田はスタメンだとあまり活きないからなあ 試合前だし参考までにダービーの買い目を教えてくれ
エフフォーリアの相手が絞れなくて野球に集中できん
>>86
端から買わないことです
どうせ長い目で見れば損するんだし 安田が体調不良じゃないなら
サード安田DH藤岡でもええと思うけどね
エチの打順があがる
岡をスタベン
井口さんにしてはずいぶん柔軟やん
>>85
いくら調子悪いとはいえ
まだ使いたい優先順位は安田>>>>>>>>>>>和田だろうなあ
と言うか安田は今後の起用方法の見極め時期だしね まあ和田スタメンは置いといて角中レアのどちらかはDHに入れたいところはあるな
でも一塁も外野もイマイチというか、思ったより控えとスタメンの差が大きいわ
今日はいい感じの打線だな
現状だとこれが一番強そう
>>86
血統にディープ、キンカメが入ってるのを買えばいい 現状DHはレアード、角中、たまにマーティンの席だよ
他に使うのは勿体なさすぎる
今まで和田スタメン派なんて皆無だったのに急にどうしたの?何があったんや、、?
>>90
岡→安田については単純に左右の問題だわさ 吉田は馬鹿だな
怪我してなきゃ毎日一軍で試合出られたのに
そういや、木曜日は誰が先発するんだろうか?
何も情報は出てないよね
>>97
もう試してないのが和田だけになったからや
どうしても井口にケチつけないとダメらしいから まあ和田は9打席しか貰ってないが出塁率.556だからなw
使えって言う奴の気持ちも分かるよ
>>97
昨日四球一個選んだからイキっちゃったんだろ
若手厨ってのはそういうもんだ
平沢が期待されてた時なんてこの比じゃなかった 今日は西武勝ちそうだし差を詰められたら嫌だね
こっちも勝ちたい
朝日のロッテ担当が謎のつぶやきしててまたファンが煽ったのかと思ったけど
審判も教えてほしいって要望だったんかななんで元の人消したんだろう
阪神頑張ってくれ
愛斗に打たれるとかそういうのロッテだけでいいから
打つ方はいいと思うんだけど、今日は小島がランナー出してピンチになった時に一緒に佐藤もテンパってボコボコにされないことを祈る
場合によってはすぐ江村に変えてほしい
佐藤はピンチで守って欲しくない
菅野使え
高部使え
加藤使え
和田使え
使わない井口はアホって言いたいためだけに利用される選手かわいそう
俺は試合の後半で出てくる
和田に感謝してる
なんか点が取れそうじゃん
セリーグダントツ首位が2カード連続負け越しなんてあるわけない
信じてるぞ阪神
>>106
サンクス
今年先発で1勝してるから妥当か ラオウもホームラン打ってるしな
今日はそういう日なんだろう
>>89
DH藤岡とか去年までなら絶対に出てこなかったよなw >>97
今日のネバラスカス先発に対しての和田起用はアリってだけの認識だけどね >>119
岡使えも追加で
岡はスタメンより代打代走の方がいいんかね 阪神弱えんだよ
佐藤都でロッテはサービスしまくったっての負け越してるし
>>109
確かにノーチャンスは可哀想な気がするな
でも、角中好調だから今は代走守備の方が助かる さすがにキャー!!正尚!!!みたいな気持ちになるな
>>114
誰かしらの休養日作るなら入れる
昨日は左Pだから岡だったけど
右Pなら加藤か和田の選択肢になる
もちろんベンチにいて便利なのは和田だから加藤なんだろうけど
そこを度外視するなら和田スタメンでも構わん 岡とか加糖があんな感じだから和田にもチャンスあってもいいんじゃないのって話なのに
なんでそんな怒ってるやついるんだよ
>>130
結局藤原と松中の相性ってどうなんだろう
松中と合わなくて潰れちゃった印象だけど
2周ぐらいして松中効果がめっちゃ出てきたりするんだろうか? >>128
スタメンで使ったところで角中以上に打てるとは思えないわな
相手からしたら終盤の接戦で一塁ランナーで和田出てこられるのは本当に嫌だと思うから角中がバテるまではベンチに残しておくのが正解だね エっちゃんも日本野球にアジャスト来てきたっぽいし、外人野手3人体制の
誰かしら打つだろう感って最高だな。
>>123
基本ロッテキラーって交流戦得意な気がする
ロッテのPってセっぽいというかパらしくないというか >>94
んー俺は藤原平沢山口辺りも入って欲しいなあ >>130
上げるならセンター守れるやつってなると藤原しかいないか
今年ドラフトでセンターの候補者1人とった方がいいかもな エチェバリアはまだ日本食に慣れてないみたいだから、食がフィットしてきたらもっと活躍できるはず。
>>134
怒っているのは和田スタメンにしろって言ってる人だけのように見えるが
和田の重要性を否定する人は多分1人もいないよ >>133
選択肢に岡なんかが出てくるのが困るわ
アイツ何で不倫してんだよ 今日は籔田か久々だな
すっかり黒木に仕事奪われたな
まともにセンターできるのは今は荻野岡和田あと藤原くらいだから和田は貴重なんだよな
加藤福田は動きが鈍くてセンターベニーよりひどい
やくさん、交流戦前から落ちぎみだったとはいえ村上がさっぱりなのは堪えるだろうな
正直若林源田のハラスメントコンビ凶悪すぎるから
今シーズンは無理せず休んでいてほしい
見返したらボールのバウンドに合わせようとして膝ひねったか?
新人で盗塁しまくって大活躍してるのにヤバそうな怪我・・
なんか思い出すな
和田スタメン論を過剰に叩くのはよく分からん
岡加藤がうんちなんだからたまにはチャンスあげてもいいよ
代走はこの二人でいいし
そう思えば荻野はあんだけの怪我して今よくやれてるよなあ
凄いね
今日橋本誤審じかよふざけんな
こいつ一軍の試合出すな
2021若林 44試合20盗塁
2010荻野 46試合25盗塁
>>165
角中が元気なときに無理してスタメンで使う必要はないって話でしょ。
マーティンもDHだと微妙になるし まあ不謹慎だろうけどどうやっても勝てない相手から若林消えてくれるならロッテとしては有り難い
対戦OPS.827やられてるしな
>>146
そういやマーティンの飯の話あまり聞いたことない気がする
何食ってんだろ >>169
もうなんでもやらないといけなくなってきたしありなんだよな >>163
2010頃にそんな選手いた気がするね
大事じゃないといいけど >>168
過度な盗塁は選手生命と引き換えなんだよな >>175
交流戦後ロッテ戦で復帰するパターンだな! エッちゃん6番に上げたのと下位で少し休養挟んだ安田がでるのはナンヤカンヤ楽しみや
打線の穴はトシヤくらいだが絶望という程でもない
>>165
和田スタメンがどうというより
ID:LKJpDCX5d
の人間性を否定しているに過ぎないよ 小島もしっかりしないと土肥と入れ替えだぞー
種市西野もはよ!
神宮ばかり話題になるけどメットライフも選手怪我する事多いね。去年マーティンもメットライフで怪我したし
対左が苦手な小島に対してこのカードは田中広輔とか松山とか林が振れてるからヤバいと思う
ベイスは早川相手に右打者8人スタメンとかデータ入ってないのか
巨人って佐藤に入札したりくじ引けないから目立たないけど野手のスカウトは確かだよな
>>146
食事が会わないって理由で契約延長せずに帰る外人実際居るからねえ。
まあ、チャーハンはどこでも食えるから半分和食みたいなもんだが。 >>180
Twitterでも何人か呟いてた すげーな 打たれるのは想定内なのてそれ以上によくわからないピッチャー打てるかどうかですね
ずっと7番でいいんだよな安田
低調なのに4番固定だから叩かれる
薮田の言う通り小島の投球丁寧じゃないんだよな
要所で力んで雑になる
>>201
怪しいところもあるけど送球はなんだかんだ藤岡の方がうまい印象 猫の祟りじゃあ!!
>>201
藤岡とエチェ併用したいんだろうからファースト比較でのDHなんだろうね >>205
本人がそう思ってるならまだいいけど、プレッシャーから開放されたと喜んでそうでなあ・・・ >>203
江村を使えない事情があるんだろう。腰とか。7回まで砂糖で我慢するしかないんだと思う。見たくないけど仕方ない 序盤から三振を取ると、4回くらいで失速パタンかな・・・
チェンジアップ弾きそうで怖いな
ていうか落ちる球要求しているのにミットの動きが怪しいよな佐藤
佐藤ストレート押しやめろよ
小島クビ振ってて草だわ
そしてまた吉田アナかよ
佐藤も1ヶ月や2ヶ月でどうにかなるとは思ってないから
これを糧に3年後に……と思っている
とはいえ現時点の能力が想定より低すぎて引いてるけど
昨日ジョニーが散々低めは強いって言ってたけどさてどうするか
150kmオーバーでもないのにこのコントロールの悪さはやべえよ
四球を出すよりはいい・・・
さあ、さとうくん、2塁ベース上には投げようね
>>225
ギョニキおらんからしゃーない
田中大貴とローテだ >>242
吉田も田中も常に喋り続ける無音恐怖症なのなんとかならんかな ロッテの投手セットだとボール持つの短すぎるからな
簡単に良いスタート切られるから捕手の問題だけじゃない
このカード松山なんかにいい当たりされてんなあ
完全にロートルだろ?
鳥谷みたいなポジだろ
レアードの一塁守備ホントひどいな
安田ファーストできんのか
ファーストの守備が上手いとチームのエラーは格段に減るから地味に大事
ファースト レアードのとか鳥谷とか「ミスしてくれ」って言ってるようなもん
>>264
それが理由になるなら栗山にこんな打たれるわけないやろー! 今年追い込んでから厳しいコースにほとんどいかないよな小島
今のは良い攻め
内角でファール打たせてカウント取りつつ外で勝負
ただ井上でもああいうミスはしそうだしなw
何とも言えんわ
>>301
小島は今年に比べれば球速はだいぶ上がってるよ
代わりにノーコンと化して全てを台無しにしてるが 小島が左バッターの内角に投げるのは珍しいな
角度的に難しいのかと思ってた
>>315
どうせすぐ吐き出して内蔵までおまけに吐く >>311
あの感じだと恨シーズン絶望で来シーズンも開幕無理 ネバラスカスの昨シーズン成績
17試合登板 0勝3敗 防御率7.11
投球回 19回
被安打 24
与四死球 10
奪三振数 23
被本塁打 5
暴投 2
自責点 15
※全てリリーフ登板
ラオウホームラン
愛斗ホームラン
他所でロッテキラーたちが躍動している
>>331
全員がこうじゃないやろ
日本だってガッキー綾瀬長澤並べたらそれなりだ >>362
まだまだ下で勉強することがあるのに吉井が気に入っちゃったからね 中村奨成はドラ一競合な訳だ。
4年目でこれやと順調にきたんやなと
カープ戦といえばマリンでナックルボーラー出してきて木っ端微塵にしたことあったな
>>388
フェルナンデスか
あれでナックルボーラーに夢見てたやつ死滅した気がする リトアニアは美人の宝庫ってイメージだけどネバラスカスもすごいイケメンだな
黒木、薮田、解説陣がしつこいくらいインサイドへの投球の重要性を語ってる
佐藤がいかにインサイドを捨てていたのが致命的になってたのか指摘される結果になってる
予想通り四球乞食作戦が効きそうだな
ゾーンもちょっと狭い
もしかして身長が3mくらいあったら、ピッチャーとして無双できるんかな
>>404
この世で最も靭帯に詳しいスポーツファン >>404
いやーさすがにあれは膝にはこないでしょ
足首爆発サクラヤではあると思う >>404
ちなヤクとかいう怪我診断のエキスパート >>404
サッカー選手がよくやる怪我だけど、かなりの高確率でパフォーマンス劣化する 習志野に診断させるくらいならやくせんで聞いたほうがいいよな
本当なんで安田ファーストじゃないんだ…
別にファースト守ったことないわけでもないし
ちなヤクの人たち流石に診断はできないと思うが復帰までの時期の診断は正確そう
変化球でストライク入り始めると苦手なタイプな気がするわ
>>439
そう思うわ
序盤で複数点取って崩さないと カットの制球が良くないのかな
カットって投げるの難しいしな
今来た
エチェバリアスタメン掴んでるやーん
うおーー!!
ねば
マーティンどうした
走り出したら足に違和感出たのか
まあマーティンの四球は相当辛い判定だったし最初からなかったと思うしかない
止まっても仕方ないだろうに
行かないと
ただのんびり走ってたな
4たまだと思った? でもそれでは1塁に戻らないよなぁ
これで落ち着いたネバラスカスロッテ打線を6回まで完璧に抑え込みます。
どいつもこいつも調子の良さに溺れてるな
足元すくわれて終わりそう
こないだ3ボールで1塁にあるこうとしてたよなマーティン カウント間違いあるか?
ネバラスカス結構苦労しそうやな
角度あるしコントロールもノーコンってほどじゃない
>>479
これな気がする
3ー2から脳死スタートさせる風土のあるチームが悪いよチームがー 505どうですか解説の名無しさん2021/05/30(日) 14:20:56.24
これが50年間勝率1位になってないチームだ
変化球が決まってストライク先行され始めたら厄介だろうな
もう調子いいんだから打者に任せろよ
無理やり動くな
カープ戦から皆おかしいな
朗希勝たせて浮ついてるなかな
外人の割に腕がスゲーしなってるよな
決まりだしたら打てんなこれ
吉田アナはダービーも気になるだろうな。
薮田は競馬興味ないかも
カウント間違いでも空振り有り得るからな…
まだ1アウトだった
流れが悪い上に地雷バッテリーだからな
いつ試合が壊れてもおかしくない
小島はどんなに良くても5回終わったら替えろ
いつもそれで失敗するんだから
小島も打てそうで打てないP目指してほしいけど
打てそうで実際打たれるからどうしようもない
向こうのキャッチャーは打てるし走れるし投げれるし球まで捕れるのかよ
今年の小島は地味に球速上がってるんだよな
それだけなんだけど
>>535
石川と変わらんくらい打たれてるからなあ
2死から踏ん張れたら勝てるが踏ん張れないとそのまま負け投手パターン 不安なのは分かるけど、抑えてるうちからネガるなよw
そんな気持ちで見て楽しいか?
>>541
球速が上がっても、コントロール悪けりゃ台無しよね 結果的に抑えてるけど捉えられた当たりばっかりだからなあ
いつ爆発してもおかしくないわ
>>549
使ってるよ
ただ、小島が真ん中入れてくるが どいつもこいつも安田じゃ打てないファール打っててムカつくわ
金属打者だろとか、疑問視されていた
選手をここまで育てるんだから
育成能力あるな。それにひきかえ
若手チャンスモノにしてる
うちはチャンスモノに出来てないのばっかり
まあ小島は左バッターには.320くらい打たれとるしなあ
昔のほうの古谷みたいなもんだ
いつ試合が壊れてもおかしくない当たりを打たれ続けている
小島そこまで悪いようには見えん
スズショーのストレートもボコボコだったし単純に広島打線が優秀なんだろ
セはパより左腕に強いよ
>>557
佐々木の時外ばかりだったのは佐々木の問題だったのか、佐藤が批判されて反省したのか 外でいいバッターにインコースはいらねぇパターンだったな
小島らしいな。2アウトからよく見る光景。
これだから信用されないんだわ
こういうとこよなあ
いらんランナー出して苦手の左に繋がれるとめんどくさいことになる
佐藤っていつも体のどこかに当たってくれみたいな動きするよな
>>569
朗希2軍で抑えてる時は内角もそこそこ投げてたんだよなあ >>583
ほんとそれ
外のボール球チェンジアップ連発で良かったのに 相変わらず小島に厳しいかもめせんやな
今日は1、2回と順調にじゃないか
ストレート走ってるうちはいい
ただ80球超えるとガクンと落ちるんだよな球威が
左相手だとチェンジアップがあまり効かないから空振り取れる球ないのよね
2アウトから複数失点するのが小島だし去年良かったのに劣化したなぁ
なんでみんな経験値リセットされるのか
田村って大阪に勧誘はされたみたいな
北条はなし
でも良かったな笠松小池森友いたら今ないから
青森亡命して良かったな
最後つま先で蹴ってるか
本人も踏んでないの気づいたか
アウトにしてくれよ
こんなでいちゃもんつけられたら野球ならん
>>656
アウトになるけど紛らわしくなるから
セーフ→リクエスト→分からんから判定通りのリスクはある これでリクエスト1回権利なくなるとか佐々岡もきついな
余裕あるのに横だけかすめるようにするのやめて欲しいわ
前もそれでサードアウトにできてなかったの見たぞ、ロッテだったかどうか忘れたけど
しょうもないとこで難癖付けてくるのね
ちいせえなあ
リクエストを消費させる早稲田仕込みの頭脳プレー出たな
とりあえずリクエスト消費はさせた
これで次に序盤の微妙なのは動きづらくはなったな
こんなんリクエストなら
一塁の離塁早いのも
いちいちリクすんのか鯉は
オリックスも同じようなんでリクエストしてたな
あの時はアウトにならなかったけど
>>680
タイミングでは完全にアウトなんだし
アホだな 踏み直したのか、最後ちょっと変な動きだったから俺もちっと>>669に見えちゃって Cだけど割と安部と田中広輔はあの手のアピール多い
そして失敗するまでがデフォ
小島もあ、これまずいと思って最後蹴ったんやろ
頭脳プレーにしとこうや
単に踏み損ねただけやろ
小島のミスでありファインプレー
>>688
まあ安部がアピールしたからね
最後蹴ってるのみたから触れてないと思ったかな まあ、ベース横に触れているようにも見えるしな、最後は念のため蹴ったんだろうけどw
安部からしたら踏んでないように見えるからアピールはするよな
まあ今のは広島のランコーがしっかり見てなかったのが悪いわな
>>721
そしてジャンプ対スクワットのドM応援合戦 アルカンタラのときのように
相手がへばるのを待つか
普通にパワーのあるピッチャーだな
メジャーでやってたみたいだしこいつはなかなか打てないぞ
まだ球の威力があるからな
相手がどんだけ投げさせる予定なのか
センターに不審者おらん?
これ実は西川じゃなくて野間かもしれんやん
>>715
あ、そうだったんだd
焼うどん作ってて音声しか聞いてなかったわ 四球はいくらでも取れそうだがタイムリーが出ないいつものアレか
外野なんて誰も居ないんだからマスクする意味いったいどこにあるんや
ただのセカンドリーグ特有のちゃんとやってます系のポーズだろ
エチェバリアが昨日みたいに高め仕留めてくれればいいが
西川と言う名前はロッテキラーなのか。ハムの西川といい
合コン覇王打ってんなあ
やっぱり打てばスキャンダルも許されるんさな
>>764
うまそうやな
焼きうどん美味しいけどあんまり関東では食べる人がおらん
西のほうが食べる人多いかな 日本に来てから未だヒットを打たれていないネバラスカス
今日は鳥谷でもイケたんじゃないか
見れる打者が有効な気がする
>>745
そうして七回くらいまで投げさせてしまうのが
良くある話 これフォアボールばっかりで誰もランナー返さないやつでは…
高め抜けるならトシ君が打てるだろ
と思わせて内野ぽpだな
>>779
一瞬で逆転されそうやね
巨人はかんぜんにソフトバンクの忠犬や 角中に盗塁されるとかこいつクイック下手くそなんかね
まさか安田勝負とかいう血も涙も無い卑怯な手を使うのか
>>782
ワイも関西出身や
東京では焼きそば派が多いよな
うどんは西の文化なんやね みんな焼きうどんの味付けどうしてる?
自分は顆粒出汁とウスターソースと醤油なんだけど
凡フライ安田か凡ゴロ安田か・・・それとも進化しているか、三振か・・・
安田なんてど真ん中のストレート3球投げればアウトなのに
>>838
やはり西の人でしたか
母親が小倉の人だったからよく焼きうどん作ってくれたんだが、自分の子供の頃は更に関東ではマイナーで、
焼きうどん食べたって言うとクラスメイトに笑われたんよ
うどんは焼くもんじゃなく茹でるもんだとさ それ以上東進したらあとは太平洋にドボンするだけよってくらいの関東人だけど出汁の聞いた焼うどんは好き
安田君キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
元4番様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
元祖打点乞食キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
リフレッシュ効果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイスバッティング!!
珍しい、ライナーで打ち返した
>>862
醤油とほんだしとかつおぶし
でもほんだしなんか使ったら料理研究家の皆さんには怒られるんやろうけど
あと白だしがあるときは白だしも追加したりする 昨日はチャンスが岡追っかけたが
今日はチャンスが安田を追っかける
お互い強打者の宿命だ
リフレッシュ効果や!
というかみんな4番だから不満だったのであって
前はこういうのも取られたりして運も無かったから、休みも含めてきっかけにしてくれ、安田
>>930
藤岡さんでさえ疲れは出るからねえ
いい休養だったのかも つーか安田はもっとベース寄りに構えりゃいいのにと思う
お前ら安田がチャンスになったら焼きうどんの話を始めるんだ!
>>941
ライトが西川だったら取られてたね
西川はめっちゃいいな >>862
醤油とオイスターソースとみりんに鰹節よ >>949
俺もいつも思うわ半歩前に出れないかなって内角は裁くんだし 打てとは言わんがこの回で佐藤の打席消化しときてえなあ
>>960
帽子飛ばしながらファインプレーされるよな っていうか安田ファースト出来ないっけ?
レアードよりは守れそうだけど
そもそもストレートしかゾーンに入って来ないならストレートだけ待ってれば良いので速くても打てるだろ
>>965
出来るよ
サードより怪しくなるかもだけど 今江もそうだったけど今江角中の走塁能力高いってあまり知られてないよな 野球経験者ならわかってくれるけど
>>949
いまでもただのインローストライクにビビるのに無理だろ >>957
外にバットが届けば随分違うよな
三振減るわ 藤岡しゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
連続長打キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
lud20220908203939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622346553/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん