◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 Part.2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1626084944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1626003718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
翔平はもう武田枠に成り下がったから武田はファームへGOやな
代わりに若手上げろ
アイダモのバットはこんな折れ方しないから昔はこんなバットが折れて飛んでくってなかったよな
根尾の最近の3本のヒット
どん詰まりのセンター前ポテン
ど真ん中引っ張ってのクリーン
バット折れてのセカンドゴロ、折れたバットがカバー邪魔する奇跡
田島、佐藤見たいし丁度いいだろ
ただ佐藤は最近2回の登板調子落ちてそうなのがな
その前まで絶好調だったのに
マツダは薄暮の空が美しかった。ナゴドの無機質とはえらい違い。
つーか周平放出して誰か取れよ
翔平よりはマシなの取れるやろ
>>27 もうトレード相手いないよ!
他チームにばれておる
周平の正体なんて
ヤリエルの方が呼びやすい。
ジャリエルだと小僧を連想する。
ヤリエルはショートイニングなら相当強力だと思うがな
問題はスタミナだし
ショートならスタミナ気にせず150台連発できるからな
少々球威アバウトでも力でなんとかなる
野球もソフトボールみたいに1塁のベース2枚にしろよ。危ないから
復帰登板で敗戦処理させられる外人ピッチャー可哀想
何で昨日投げさせなかった
ツーストライクで走らせて鈴木誠也の次の回仕切り直しもやだな
>>82 そもそもガラガラだから
区分けする必要が無い
そういうのは超満員になるようになってから
考える事だし
盗塁しかける次の打者は四球多い人でないとな。昔の福留が理想だけど
>>100 動いてるよ
パウエル仕込みのどん詰まりポプ祭り
>>2 武田はファーストも守れるから与田は落とさないよ
遊ゴロ
147km/h ストレート、当てただけ
しゅーへいwww
>>122 バットが折れたら勿体無いからね
サスティナブルなバッティングなんだよ
おまえらさ、
まだ根尾とか使ってんのか
というか1軍にいるのか
その時点でダメだこりゃ
>>133 どうしてもランナーの脚へタッチにいっちゃうね
人によっては飛びついて取れたかもしれんけど福田には無理やな
大野、今日で7敗目かよ、7勝3敗なら、エースなんだけどな、糞だな
直倫や三ツ俣が守って京田の守備力を再認識するいい機会になったな
1試合でアウト2つは違う
>>148 加藤や根尾だと打力足りんて言うやん君ら
ヤリエルって変化球投げたガリだよな
ストレート中心でいいのに
変化球中心で組み立ててフルカンになってからやけくそストレートではな
ストレート中心で組み立てたら変化球もきくのに
カープ2018ドラフト
1 小園海斗(内野手)
2 島内颯太郎(投手)
3 林 晃汰(内野手)
4 中神拓都(内野手)
5 田中法彦(投手)
6 正隨優弥(外野手)
7 羽月隆太郎(内野手)
育成
1 大盛穂(外野手)
ピッチャーしぶる必要あんの?
打席回るから使いたくないみたいな?
巨人原なら右に変えてるけどな
まあ低迷球団と
優勝課せられてる球団の違いか
ジャリエルって戻ってきてから下で1試合bオか投げてないbナしょ
まbセ無理よ
>>184 せやろ
なのにスタメンスタメンうるさいヤツらがいるから
こんなもん
ライマル温存したら勝てないから連投してたわけで
広島の五輪代表メンバーは仕事してますね
あれ?中日の代表は・・・ロドリゲス、何ドラゴンボールしてるの?
>>206 昨日ジャリエルとか言うてたファンは静かになるんじゃね
レフト越えの2ベースも、サードランナー生還も福田のエラーのようなもん
外野には打力を求めるから根尾も加藤翔もいらないんでしょ?
福田で我慢せい
だいたい打ち損じのボテボテ当たりがあそこに行く時点で今日は運も無い
諦めた方がいい
京田でヒット2本防げるけど、福田でヒット2本は増える
福田の守備力ならせめてOPS8割ぐらいないと割に合わん
走りながら捕球するのは結構難しいけどな。
プロならできて当たり前の世界なんだろうけど。
これで廣島最下位かよ
佐々岡じゃなきゃAクラス行けんじゃん
明日はダニなので4失点からスタートや
勝てそうか?ワラ
>>228 考えた末の2番じゃなく根尾使いたいからとりあえず2番にねじ込んだってだけだからな
実力じゃないからそりゃ見劣りするわ
広島は選手も揃ってるし監督変われば最下位ってこたぁねーな
福田とか直倫見てると
鈍足の名手ってやっぱ存在しないのか?
最下位相手に一体何をやってるんだよ
いい加減にしろよ
昌も立浪も名球会CHでこの戦力で上にいないのはおかしい言ってたけど この戦力じゃこんなもんだろ
初回4失点の時点で負けやん
期待すんなよどうせ逆転は無理
>>242 武田も与田が守備のイメージ植え付けてるけど、鈍足で範囲も狭いしな
>>247 京田については何も言ってない
鈍足の名手はやっぱ存在しないと言ってる
足だけ早くても高松の守備は内野では使えないし
関係ねえわ
去年、沢村賞投手がもう7敗目かよ、沢村賞返上しろ、オリンピック辞退しろよ、馬鹿が
>>235 広島打線+中日投手陣+ビシエド
これで優勝争い出来ます
今日も負けたら、おまえらどうすんだい?(´・ω・`)
>>252 それはおまえだけの価値観な
他で言うなよキチガイ
え、昨日ホームラン打った福留がなんでスタメンじゃないの?
>>253 足速い=名手の話してないだろ
足遅い≠名手の話
>>230 それな。
ウチは全体的に得点力が低いから外野の守備力で与えてしまう安打が他球団に比べて1本1本が響くのよ。
>>245 広島は中日戦勝ち越してるからなぁ
今日勝ったら6勝4敗2分
速報キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
山本昌、とうもろこし盗み逮捕 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1626089014/ ソフトバンクは野村ってのが、
ウエスタンから一軍に上がってきたぞ
2割7分打っとるがな
林>>>>>>>高橋周平
になってしまったか
底辺サード悲しみ中日
起死回生にはスタメンサード高松しかないぞ
与田頼んだぞ
これだから使えないんだよ
どんな雑魚でもせめてライト方向に打つだろ
福留をスタメンで使わないとな
それなりの数字残すわ
点ほしいなら代打だけど愛人だから根尾そのままだろな
京田の四球は少なくない
いつまで2年目までのイメージでもの言ってるのか
根尾の偏差値は73くらいだっけ。アホの与田は43だけど
俺の分析する監督適正
S=井端
A=森野
B=和田・川上・荒木…
とタレントぞろいの中、中日フロントの選ぶ次期監督は
Dの山崎武司です。
本当にありがとうございました。
>>337 タニマチと戯れてるうちにシーズン終わりそう
>>337 SとAの方は人望無さそうだから監督適性無さそう
本当早打ちしか取り柄ないな京田
普通は打率上がるんだけどな
こんなのを2番にしてる恐ろしさ
>>337 NHKの中継で和田と藤川球児さんがW解説してたときに、視聴者から藤川球児の解説を褒める意見があったけど、和田さんには一切なかったよ。
おまえらご自慢の田島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>362 しかし地頭良くても
このままじゃ高卒だぞ
あ、D専で嫌いな選手投票やったら1位取りそうな、田島
打率だけじゃ打者評価できないけど
2割前後だと重症
2割切るとさすがに脳死レベル
>>337 森野は素質0
誰と仲がいいとか全く聞かない。組閣できない
>>379 どうせ今季限りだし斬っても構わないんだがな
>>388 勉強して お医者さんになったほうが..
>>366 打球が失速してるな
野手に届くときには普通の勢いになってる
福留残したのか
負けてるのに守備固め批判されてるの耳に入ったのかな
FA権行使して大型契約した選手で、大野より酷い成績に終わった人っているの?
森>>>>>>>>>>根尾
か…
悲しみが止まらない
基本的に球甘いな。
これでは接戦では出せないだろう。
コントロールと変化球はいいよな
球速出ないのがどうかってだけだ
>>449 どのみちAクラス難しいからええやろ
何を希望持ってるん?
>>452 明確な理由がなければ故障しないという発想がおかしい
根尾に自尊心はないのかな?
1割で1軍の試合に出すのはハラスメントだぞ
>>453 最初のころだけだろ
連続無失点やってたときもこんなもん
勝ちパで使えるかどうかやな
何せマリンでのトラウマが
田島は逆に球速落ちたぶん飛ばされなくなったイメージあるな
ストレートは146が2球あったし
インの球は若干シュートかけてるのでは
最低でも140中盤がコンスタントに出ないとスプリットが効かない気がする
広島は、若手が育ってるな、中日スカウトは、いい即戦力を見つけてこいよ、育てもしない、育てられないなら、高校生取るな、ドラ1は栗林だったよな、小園は根尾より下じゃなかったのか
良いと思って大事な所で登板させて何回試合ぶち壊したと思ってるんだ。
俺は2度と田島は信頼しない。
こいせんで
有望な若手がゼロだから
中日は来季も暗黒言われてる
>>483 向こうは監督が変わらない限りは暗黒じゃねえか(´・ω・`)
9回は我が軍を、可愛さ余って憎さ100倍の栗林クンか
>>483 今活躍してても来年同じ様に活躍出来るとも限らないけどな
>>483 正解
分かってないのは与田伊東とフロントだけ
>>483 ベイス 森2点タイムリー青柳から
広島 小園猛打賞
暗黒球団 田島敗戦処理で復帰の話題
>>492 そうだね。
田島を好きになるように頑張ってみるよ。
ビシエドみたいな外国人を2人連れてこれば来年優勝狙える
まぁライマルと又吉に逃げられたら
来年のドラゴンズはぶっちぎりの最下位だろう
福田が2本ヒット打ってると思えない期待感
打球がショボイからだろうな
>>508 そもそも落ちてきてた時期でもあるが
疑われるようなことをあからさまにしたらいかんわ
3年目までの選手がたくさん大活躍してこんな外人いてなんで最下位なのカープって
コルニエルは速いけど
ストレートの質が悪いからな
言わば広島のジャリエルロドリゲス
>>502 ダメ。
落ち球が無いのと、コントロールが悪すぎて、右のインに投げられない。
今日は投手で負けだなあ
大野とジャリエルかしゃないし
この豚しょっちゅう自打球で痛いのかゆいの言ってるけどちゃんと甲までの防具しろよ
>>539 中日の野手はそもそも身体の作り方から
間違ってると思う
>>552 うん 前に見たけど 笑えるくらいヤバい
>>562 周平より守れなくて打てなくて年寄りの直倫なるぞ
>>560 あ!そうだ忘れてたわ
三ツ俣スタメンにしてくれよ
苦悶の表情の周平がだんだん野性爆弾のあいつに見えてきた
>>567 ちゃんと振ってる直倫の方がマシまである
与田中日 8回終了時にビハインド 2勝147敗1分 43連敗中
.250 本5 打点26 OPS.680 のサードか…
ops.682のサードは厳しいな
贔屓目に見ても最下位だね
3塁誰でもよいよ。この程度でよいなら誰でもできるよな。
周平は凡打でも良いからフルスイングして欲しい
じゃないと今のままだとガチで終わる
>>578 無抵抗ガンジー主義もここまで極めると凄いな
明日も福谷じゃあ危ないなあ
明後日は森下でダメだしなあ
来年には小園くらいは岡林がやり林くらいは石川たかやがやるでしょ
>>610 二軍で完走できない人は少なくとも翌年は無理
>>610 中日の若手で期待感あるのはその2人だろな
あと盗塁の高松。出塁率が上がればタイトル争いもあるかも
全員のことしらんから他もいるかもだが
橋本はもう少し制球が安定しないとな
出してみないと分からないところがある
でもピンチでの勝負のワンポイントはありだと思うが、全然使わないよな
昨日福の代わりでよかったのに。
なんで橋本ベンチから外していたんだろ。
一塁、三塁、左翼は外人でいいよ。来季は打線に3人外人
>>614 タナカのフリカケミニパックは
お弁当の強い味方
三嶋はあんまり良くないけどしゃーない
ベイスの投手事情では
佐藤のポイントは球威だな
ここ2試合の2軍での球威は良くなかった
いいときは150でてたけど
プレッシャーに弱いと言われた佐藤
ノープレッシャーでも駄目な模様
佐藤のチキンは治らないよ。
引き取り手あるならトレードしたほうがいい。
>>667 サイン盗みの次は審判買収とか
やるじゃないか
マルテのあの球ストライクなら三振でベイスターズの勝ちだったのにな
球審が試合を作れるんだなあ
昨日のボーナスステージ三嶋を打ち崩せないのはウチだけ
阪神2点取ったとこで思わずチャンネル変えちゃったけど三嶋いかんかったかーもー
2軍のいいときは直球で押し込んでたんだけど、最近球が走らなくなった
最悪のタイミングだな佐藤は
>>690 それは優勝チーム以外全部そうだろ
アホすぎる
内野前者うんち木下ゲッツー三嶋アシストからの
阪神サヨナラは
ほやほやうんちだぜ木下
高橋ヒロトがスーパーエースになるんでしょスカウトが言ってた
中日がやり忘れた事、三嶋から阪神がやってくれたんかいw
栗林もFAとるころにはカープじゃ使い潰されてるだろうから中日には縁はないな
>>710 大野も悪いが、今日の大瀬良なら追いつけた内容だった。
結局肝心な所で打てないのも悪い。
後細かいプレーのミス。
プロ野球史上歴代ナンバーワンの抑えが栗林
まさに球界の宝
>>722 夏には一軍で投げられるとかアホなこと言ってたな
龍が待っていたのに来なかった小嶋
龍を待っていたのに来なかった栗林
>>719 だな
数年で使い物にならなくなるだろう
i.imgur.com/f9dORFE.gif
i.imgur.com/NGNqaW8.gif
どう考えてもリリーフ取りに行く状況じゃないからしゃーない
また阪神は色々荒れるような試合してwww
>>726 清原もドラフトで巨人に入れなかったし
相思相愛で球団入るのはほぼほぼ不可能だな
木下と桂は肩強いけど郡司と石橋は肩弱いよな、大野奨くらい
福田や井領もそうだけど、全く球見ないで振ってるとしか思えない打撃するのが中日は多い
栗林は三振獲れていいなあ
ドラゴンズ中継ぎ陣はライマル以外空振り獲れるやつ居ないし
栗林の場合は大卒2位指名以外は受け付けないなんて条件出してたんだから
入りたいところには入れないのは自業自得よ
>>737 ひでーな 一番怒り狂ってるの巨カスやな
この大瀬良が打てないんだもんな。
どうしようもないわ。
>>757 2点取れたんだから合格だろ
大野が悪い
そもそもビジターでエースが初回4失点してる時点で勝ち目は無い
まあライマルや又吉が出せれば勝てたって展開じゃなかったのだけはよかった
三嶋なんてうてんのやっぱり中日だけやな
確信したわ
大野さんはここで7年勝ってないらしいからまあ仕方ない
郡司干されすぎてかわいそう
こういう試合で使わなくていつ使うよ
>>751 全然獲れてない
なんだったら一番獲れないタイプ
今日は初回見て色々違うことしてて有意義やったわ
買い物行ってきて阪神見逃したのだけ残念やけど
大野は並以下のピッチャーになったな
うちから出ていても今年はタイトル0だろうな
中日負けたザマ w w w w w w w w w w
負けろ負けろ w w w w w w w w w w
最下位になれ w w w w w w w w w w w
>>781 去年が確変しただけでいつもはこんなもんだろ
>>771 そりゃ同じような顔ぶれで同じような負け方ばっかりだもん
将来への種蒔きどころか益々荒れ地にしてるからね
負けたのは残念だけど、
序盤で敗色濃厚になったおかげで勝ちパターンの救援陣に
真剣に肩を作らせる必要がなかったであろう点は良かったと思う。
>>793 宮城は最初のリストに入ってないから選べないんだよ
>>793 初回にあんなに打たれるから使いみちないよな
リリーフ適正ない言ってるもんやし
このままだとどう考えても大野が戦犯になりそうなんだが
敗戦処理的な感じで使えば良いんだろうが稲葉アホそうだしどうせ局面で使うわ、これ
こんだけ過疎ったのって借金10まで行ったからか?
やっぱ弱いと過疎って強いと伸びるのか
京田1番は敗退行為
偶々初球打ちで何本かヒット出てただけw
国際大会なんてぶっちゃけやってみないとわからんよ バルおじが通用してるんだぞ
>>806 確かに
あのどう考えてもダメそうな岡田が
まぐれではあったが抑えたからなww
もう選手らはダラけきってんじゃねえの?この政権によw
>>813 出かけてたからラジオで谷繁もストライク言ってたわ
例の珍パは前の球の帳尻だろう
微妙な球だったけどストライクとってくれて「おっ」って思ったもん
だからってさすがにあれボールにしちゃいかんわ
>>800 ジョイナス2年目くらいから夏場にぐっと過疎るね
あとマツダだと地上波ないんじゃないの
1番の敵はベンチとか内部にいるから阪神に怒りとか湧かないわ。フェアに戦ってもどうせ勝てん
>>814 優しい今どきの会社でも人事権は、大胆に奮う。今の中日は甘い上、人事も特定の人には甘い。
アホ与田伊東じゃなかったらもう誰でもええわ
谷繁でも呼んできてくれ
いい加減
ストライク判定にもリクエスト制度作れよと思うわ
>>824 おいおい
もっと最悪で最下位になった監督やんけ
>>800 ドヴェゴンズなんて所詮は新聞屋のゼニ儲けだしな
仕事サボってゲーム三昧のクソが日当50万円
こんなクソ球団を応援する奴は年寄りかアホしかいねえわな
与田の采配で負けた試合
落合が監督なら勝ってた
そう考えると5割は死守出来てる(優勝出来る戦力とは言ってない
サイン盗みにグラウンド整備拒否に審判買収
阪神は優勝に向けて手を打っていたわけか
防御率の与田 若手大活躍の佐々岡 最強打線の三浦 どこが最下位の栄冠に輝くか
>>829 まるで今まで嫌われてかなったかのような物言いだな
林出てきたところで堂林いなくなってるから戦力アップになってない
若手が活躍することを目的にしてるアホしか喜ばない
阪神なんて2005年から大嫌いだわ
ネットもリアルもファンがガイジで凶暴すぎる
まあどうせ勝ちパターン継投にはならんだろうとは思っていたから
なんj滅茶苦茶荒れてて何かと思ったら誤審騒ぎか
こっちは完膚なきまでに負けてるから蚊帳の外だな
今日の負けより昨日の引き分けのがなんか堪えたわ
それより今日のベイの方がショックやろな
トン平壊れてきてタカヤ壊れるよりかはいいんじゃない?
>>829 あいつらは嫌われてもへっちゃらなんやで
常に相手が悪いってスタンスやから
>>842 まあ今日に限ってはベイスざまあとしか言い様がない(´・ω・`)
昨日の采配で全員与田を見限ったろ最下位になることだけが希望だわもっともっと負けろ
ここの若い奴らは
平井が中村豊に打たれたときの荒れようは
だーれも知らんだろうなwww
あのときから民度ひくいわーって思ったわ
俺はジジイだから覚えてるけどwww
Aクラスは夢として現実味を帯びてきた最下位争いをどうするかだよね
その前に首脳陣を入れ替えてほしいものだが
万が一だが、明日、明後日負けても与田は続投なのか?
まあ佐々岡三浦と違って 与田は3年目の臨界点だから
>>850 万が一って・・・
クリと森下だぞ 普通にオッズ3倍くらいの確率だろ
仁村監督にしたらどうなるかな?高木監督みたいになるだけか?
連敗して借金10で与田がどうなるかみてみよう
与田が消えたほうが有意義
ドヴェゴンズなんて所詮は新聞屋のゼニ儲けだしな
仕事サボってゲーム三昧のクソが日当50万円
こんなクソ球団を応援する奴は年寄りかアホしかいねえわな
無能フロントは去年Aクラスだったというだけで与田続投させそう
中日とかどうでもいい試合なんかより阪神ひでーな
危険球はするわ盗むわ買うわで野球じゃねぇよこれ
与田辞めたら今度は投手陣がまた崩壊したらどうするの?
監督代行は、仁村?となると二軍監督は誰だ?武志かな。
>>670 練習しないからな。
5割とのソーシャルディスタンスを考慮して。
>>862 皮肉な事にその投手陣の敗戦処理福の贔屓きっかけに最下位へ転げ落ちるとはこの時誰も思わなかった
森繁の失敗は朝倉にコーチ任せたことだったな 自分の任期わかってたのになんで口出さなかったんだろうな
名球会チャンネル見ると立浪と山本昌はやる気満々、準備万端やで
>>871 ナゴド前で交通事故った時に猛烈に庇っとたしな
負い目でもあるんだろ
>>867 阪神もいけないことは確かだが
中日の選手は悪い意味でクソ真面目なのがこういう結果になってると思ってる
落合時代とか川上、昌、岩瀬、荒木、井端、福留、ウッズ、谷繁、森野
真面目の皮を被った
どこかぶっ飛んでる奴も多かった
サードの適正7番を6番で使うからおかしなことになる
7番でセカンド併用これが正解
オリンピック休み期間でセカンドの練習させとけよ
やっぱりネス児の出番無かったじゃねーか。連投どうの書いてたやつはほんと笑えるw
つまらん打線やな。ガーバー上げようぜ。最近打ち始めたじゃん。誰使っても打てない勝てないんだから、もう一度見たいわ。
周平はキャプテンなんかに指名しないで 岡本みたいに放牧しとけばよかったと思う ああいうタイプに変な責任感とかプライドいらんよ
【中日】連勝3でストップ…エース大野雄もう7敗 打線も広島・大瀬良から2点がやっと
7/12(月) 21:23配信 中日スポーツ
中日の引き分けを挟んだ連勝は3で止まった。東京五輪に臨む侍ジャパンに選出されている先発の大野雄大投手(32)が初回に4連打を浴びるなど4失点。今季ワーストタイの4イニングで降板し、7敗目を喫した。
左腕が前半戦までに7敗するのはプロ11年目で初めて。
エースを援護したい打線も広島先発・大瀬良の前に反撃が及ばなかった。初回に京田の三塁打、根尾の一ゴロの間に1点を先制したものの、大野雄が逆転を許した後は4回に阿部の犠飛で1点を返すのがやっとだった。
▽大野雄大「初回はもう少し球数を使って、両サイド厳しいところに投げて、連打を止めなければいけませんでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcdab56ed75aeabf328bbaa62acc05672825b4a 又吉ライマルの連投の心配は全くなかったな
結果論でしかないけど昨日必死に勝ちに行ったのは正解だった
>根尾は1歩下がって1歩進むを繰り返すしかない
いつ進んだ?→.173
落合か浅尾監督がいいけどダメなら
和田さんでいいよ
ベンチが明るくなりそう
>>882 いや必死なら8回頭から又吉だろうが
あわよくば温存の色気使った結果があれやん でそのあわよくば温存の必要がまったくなかったってこと
京田の守備はやっぱりすげーわ
堂上三俣も上手いんだけど、そのワンランクツーランク上の攻める守備って感じだ
そもそも大野なんて大卒10年にもなるのに
通算自体が大したことないからな既にw
追いかけがえのない実につまらん投手だわ
コイツをエースだなんて思った事はほとんどねえぞw
大野なんて去年までで
もう出てけ出てけと思ってたが
球団との牽制の仕方がアホなまんまだしなw
いつまで居るかも分からんな弱政権与田なんかの男気にほだされて
こんなゴミクズチームに残るんだから世話ないわなw
与田伊東のせいでもうぐちゃぐちゃやな
1日でも早く解任されますよーに
大野は確かに一昨年、去年と凄かった
でも「三年連続でやって初めて一流」なんだよ
まだまだ足りない
>>885 おお、明るいのはいいな
小田も是非呼び戻そう
根尾の育成と勝利は両立できないから
お前らどっちか選べよ
>>894 今いるメンツでどうやって勝利優先にできるのだ?
代わりに加藤将平、武田、井領あたりを使ったところでたかが知れてる
二軍もマサル、コースケぐらいしかいない
>>894 えっ?両立するだろ。二軍で打席をつんで育成すればいいだけ。
>>888 やかましいド素人クソカッペ
やっぱ与田もが全面的に悪いわけじゃねーな
この史上最低最弱のクソゴミ打線が悪いわ
サードのアホデブとセカンドのブサイクを何とかせんと来年も同じ
何とかしろってのはこのゴミ2人を諦めろってこと
外国人で繋ぐとかぐらいせんとな
エルナンデスとからバカが言い出しそうだがなw
バカはほっとけ
石川昂と土田が来年出てこればそれに越したことはないがな
京田はとにかくこれを継続してくれ
少しでも打たなくなるとまーーーた堂上とか三ツ俣が
出てきてしまうからな
>>893 もちろん川上、福留も入閣予定
仁村も2軍監督継続
ドラゴンズは出来なかった
>DeNAは12日、首位阪神相手に3―0の9回に三嶋一輝投手が2死一塁から5連打を浴び4失点しサヨナラで敗れた。
高橋の無修正グロ画像見て悲鳴上げたらその奥に腐乱死体の.173が転がってた
木下は9回に出て勝野の勝ち消して
今日はゲーム破壊して桂に尻ぬぐいさせたのか
来年から確実に消えるとはいえホントに邪魔な奴だな
周平、京田、根尾見てると一軍打席数の経験値蓄積が如何に無意味なものかが証明されるな
まあここまで矢野とは別の所で、選手やタニマチマスゴミが絶対優勝させようと動くぐらいなら
平和にBクラスで選手の年俸抑えて細々と堅実経営しとる方がええわ、広大な中部日本相手に
順位争いとは別の世界でネオと言うアイドルでキャッキャして
木下 周平 京田 福 佐藤
野球脳無い奴かチキンはプロ野球にいてはいけない
平松「中日は投手力を持っているのに上に行けないことはない、行け」
高橋周平
この不調のなかでもベストナインの実績もある
さすがにOPS.750ぐらいは超えてるかと思ったが
まさかのOPS.674なんだな
倉本を笑えない
もう何兆回と言ってるが
わからないけど
お前ら嫌いな選手、叩きたい選手を叩いてるだけだろう
ちなみに全員ショボいのだからな!
あんなショボショボくそフォームでも、増量すれば20本打てるとか思ってたのかなアホ周平は
木下を良いと思ってる奴は与田、伊東レベルだわw
借金捕手のどこがいいんだか 途中から出ても度もやられてるし大量失点すると逃げ出すしw
増量してホームラン増とか試行錯誤は二軍時代に済ませとかないとやっぱ無理だな
レギュラーになってからもがいても遅いから石川も何年か捨てる覚悟で下で飛ばす力を付けた方が良いわ
根尾が失敗したらアマから中日お断り来るって言われてるらしいな
今見たYoutubeでめっちゃ言われてた
同期歳下より圧倒的に1、2軍の打席数少ないらしいよ根尾
ニートみたいになってるってさ
周平はセカンドで阿部と併用で年間300打席ops.780これを目指せ
井上二世の自覚を持って精進せい
二軍で打席立たせるのが常識的な育成だが
ニート状態にして
使い物にならなくなる可能性が高いってよ
可哀想だねネオ…
>>927 阿部ももういいよ
ドラフトで新しい野手取って、来年は二軍幽閉してオフにクビが理想
>>929 しかし今年のドラフトでセカンド有望株っている?
阿部とか過大評価もいいとこだね
今年のは不調ではなく実力
魔法が解けただけ
まあ26歳でようやくドラフト5位指名された選手にしては上出来だったけどな
根尾のバッティングはかなり癖強いからこれを作り直して成功させるのは至難の業
自然の成り行きに任せればイチワリ君で終わる
あの根尾がイチワリ君と聞けばトッププロスペクトは中日お断りになるわけで
不幸が不幸を呼び暗黒まっしぐら
根尾はあの打ち方してる限りは無理よ
上半身だけで振りまわして体勢崩してばかり
かといって長打を打てるわけでもないし
もう、横浜の2年目の森にも抜かれとる
森も守備は失策多いからあれだけど、バッティングはうまく育ってるからなあ
根尾は使うだけ無駄よね
ただ振ってるだけで当たる気しない
森と比べるのは根尾じゃなく
石川だろう
その森より圧倒的に高いパフォーマンスしてたのだから
これを育てられなかったら
お断りが出てきても不思議じゃない
おもんない試合だったな
ジャリエルでぽかーんだった
>>941 あと2試合でオールスターの休みだからな
ゆるっと流して2試合終われば休みだよ
現実見ないとねえ 打席これだけあるのに安打数がやばすぎ
プロ入って3年連続負けじゃん
これ以上負け癖つけさせるの? それっていいことなの?
根尾はまず技術云々の前に徹底的に体づくりから始めろよ
下半身とかヒョロヒョロすぎるだろ
おそらく大谷に対する二刀流やめさせてピッチャーに専念させろ
ってのを根尾に当てはめて二軍に落とさずに育て上げようと妄想してるんだろう
キチガイの所業
【試合後コメント】
大野雄大投手
11試合連続白星なしとマツダの相性の悪さについて
「勝っていないかもしれないが、勝っていない中にも、しっかり抑えられたゲームもあるのでそこも判断してください」
お前らまた根尾の話してんの
毎日毎日根尾と誰かを比べては根尾下げ
他に話題無いのも寂しいこったな
>>946 言わなくてもわかっとるわ
イライラすんなよ
京田なんてクソ雑魚ショート使ってるから負けんだよ
ショートメインの選手ならあれくらいできて当たり前なんだよ
UZRだって2.5だかんな
持ち上げすぎ
外野の成績ではあるけど根尾の方が断然UZR高いからな
将来性を考えて根尾を据えるくらいのことしていい
比較してマウントとってくるのはカープファンだからな
混ざってんのに無視しとけよ
上原は食べるのもトレーニングって言ってたけど
あまり食べないらしいね根尾
小食なんだろうね
イチゴ買って食べてるとか聞いたけど(笑)
こういう意識の低い選手で成功したって人聞いた事ない
>>954 そういうのを是正するために一軍にいると思ってる
全体的に女の子なんだよな根尾
女だと思えばあの華奢な身体も説明がつく
それもあるかもしれんが
そもそもとして根尾は体重増やす気がないらしい なんかの記事で見た
>>746 昨年の成績で選ぶと言う
開幕前の順位予想じゃないんだから・・・(´・ω・`)
2年前
「めちゃくちゃ食べるようにしてます。無理に? それもある。
高校生の80キロと今の80キロでは全然違う。数字だけでは分からないところ。
体を大きくするのはもちろん、やっぱり野球をしっかり続けていく中で、
練習してつく筋肉で大きくならないといけない」
>>932 ドラフトスレでも名前出てるね
気にして見ておこう
>>946 だって誰も打ってくれないもん
て言ってる
悲しい事だが他スレで根尾ばかにされてるな
173で1軍スタメンはキチガイじみてるわ…
他所で中日はBクラスって言われてるな
→スタメン福田…暗黒
>>952 UZRは相対評価だから
守備下手の集まるレフトなんかやったら上がるのは当然だろw もっと指標について調べような
太もも80センチ越える位下半身鍛えないとプロではやって行けないわ
岡本や誠也の下半身見てみろよ
>>477 数字をちゃんと分析してみよう
ヤクルトが5割で行ったとして、こちらがどれくらい貯金したら逆転出来るのか
センターでありえないマイナスを叩き出した青木がレフトいくとダントツトップになるからな
レフトのUZRってそのレベルの数値
起爆剤で平田ガーバー上げろよ
客もそろそろ痺れ切らしてるぞ
>>977 あくまで仮定だが、
それですら無理だと分かる数字だからだよ
>>965 もったいなかったよな 森繁の「えーっ??それでそこからどうすんのお前」みたいな顔何回も中継で抜かれてた
>>958 遠藤とかもそうだもんな
服が似合わなくなるから鍛えない
準規もそんなだったかな
体でかくするのも才能だからなぁ
根尾にはプロとして重要なその才能が無かったということなんかね
まあ、大島プロや井端、イチローだって身体がでかいわけじゃないからな
鍛えてあればいいわ
やたらわかりやすく拡大させたがるやつは
単細胞か
実は年齢ほとんど変わらないんだね
佐藤(神) 187cm 94kg 1999年3月13日 22歳
村上(ヤ) 188cm 97kg 2000年2月_2日 21歳
根尾(中) 177cm 80kg 2000年4月19日 21歳 ←
小園(広) 178cm 84kg 2000年6月_7日 21歳
ロドリゲスピッチャーに打たれて追加点かよ敗戦処理もまともに出来ないんかと思ったら普通のキャッチボールレベルを落球かよ
打たれるよりヤバい
だから簡単に中継ぎなんて出来ないんだって
ロドリゲスは先発向き
>>973 京田のこと言ってんのよ
大した守備でもないのに持ち上げて無駄に時が過ぎるなら根尾据えた方がまだいいってこと言ってんの
普通以下の打撃
普通の守備
普通の走塁
の京田に任せとく意味ない
>>988 今日のスタメン
京田 .257
根尾 .169 ←ここだけ数値がオカシイ。
大島 .303
ビシ .301
福田 .232
高橋 .257
阿部 .204
木下 .270
>>978 現実逃避のためにいないやつの名前次々挙げてるだけだな
平田なんて試合にすら出てないのに
根尾は1割7分だからね
2割3分とかで文句言うのとは次元が違う
もう辞めてもいいんだよって段階
>>973 UZRで根尾持ち上げてるやつは
ライト高松(守備機会8でエラー1)をUZR1000で叩いてたし完全に確信犯よ
相手にしちゃだめ
日テレのビシエドの特集?みたいなやつ今やってるけどおもしろいな
>>990
平田良介
年度 チーム 安打 打率 HR 打点 OPS 得点圏
2019 中日 100安打 .278 8本 32点 .775 .267 ★1億8000万円
2020 中日 39安打 . 235 3本 17点 .668 .366 ★1億8000万円
2021 中日 9安打 .155 0本 4点 .468 .118 ★1億8000万円
★1億8000万円 (笑)★
本業 スマホゲーマー ランク:国王
副業 将棋 ランク:球王
趣味 野球 >>983 170中盤の井端大島と180のイチロー比べるのは草w
デカくするのでなく
空振りで崩れる軸の無さを改善しなければならない
>>989 京田も良くないからな
おまけに守備もフツー
固定しておく意味ない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 55分 34秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250417194627caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1626084944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 Part.2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】 ★3
・【星燕竜猫】青専【牛】 ©bbspink.com
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】 ★2
・【星星星星】寺原専【De集合】
・【プリコネ】💩専【😇神運営😇】
・【けつなあなうんち珍カス菌カス】汚物専【便器陰毛うん公清田下痢ッ糞】
・【社内ニート】社交性がなく職場で孤立しています 58庁舎・オフ会専【偏見差別・理不尽から身を守れ】
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【ラジオで】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【Mリーグ敗退】やさぐれ専【セガ雷電海賊】
・【ラジオ】小野塚アナ専【今夏最初で最後】
・【甲子園では】小野塚アナ専【ハイテンション】
・【大韓民国は】巨専【我らが母国】
・【ハロプロOG】柴崎田中碧の嫁専【地獄】
・【ネトウヨ玉砕記念】巨専【飛び散る懲戒請求】
・ハム専【鎌ケ谷】
・【メシア】統一教会専【サタン】
・【💩コネ】神奈川専【😇神(奈川)運営😇】 Part2
・【プリコネ】⬛⬛⬛専【😇神運営😇】
・【プリコネ】白い砂のあくあとーぷ👊👧ミソラーメンあした!🦪×すず専【🌛運営🌜】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】