>>2
普通に要警戒だわ
この大一番で油断するってことはないと思うが >>2
今はロッテを叩いてくれればええ
そんな先のことはわからない 今をときめく山足軍団(´・ω・`)
>>997
加藤、青学出身だからひいきしてるだけマジで >>10
ホームで9回の攻撃ないから8じゃない?
次のイニングは期待を込めて ロッテはうちに当てるために裏ローテ二線級集めたんだから負けてもしょうがない
ロッテの加藤、打率1割未満はさすがにやばいんじゃないか
田村使えばいいのに
岩下はオリからしたら1番嫌やったんやけどハムに当ててくれて助かるな
まあ井口はハムを舐めすぎた
うちは苦手にしてるから舐めてない
どう考えても田村の方が相手は嫌なのに
オリックスがホームラン打たせてあげた甲斐があったな
結果的には加藤にホームラン打たれたのがプラスになっているのか?
この土壇場でバッテリー変えるとか出来ないし
ロッテキラーのバーヘイゲンを信じろ
vs.ロッテ 防御率0.00
1勝0敗勝率1.000 12回無失点(継続中)
日ハム 8イニング連続得点中
ロッテ 18イニング連続無得点中
おしいぞ万波、あと50メートルくらいでスタンドだった
>>28
全然構わないだろ
ロッテに勝たせてうちに回ってきたらプレッシャーだが勝ってくれるならどうでもいい やっぱ日ハム強いよなぁ
うちが逆転スリーランや井口のサポートでなんとか拾ったって試合もあったのにそのロッテを一方的に押してるなんて
今日楽天勝ちでロッテ負けなら楽天はロッテに1.5差か
>>16
たしかOPS3割いってないんだぞコイツ・・・ >>30
ロッテの連続無得点イニング
巨人よりはマシだなw >>28
立野バーへ上沢という話だね。
うちは颯一郎ヨシノブ竹安
2-1はほしいとこだが... >>40
パ・リーグなのにまるで投手入れてるオーダーみたいやな オリは楽天と3試合残してるので楽天が2位狙いで本気出すのは面倒だな
>>21
レアードはもう他球団からオファー来てるんじゃないの
五輪も球団が拒否して出させて貰えなかったし残りは契約で割り切ってくれていると助かるな >>40
さすがに打撃面のマイナス大きすぎる
打線の調子よければそれでも勝てるけど、今はそうも見えんし そら日ハムも目の前で優勝されたくないやろからな。来週前半の天王山が大切なのは勿論、後半もタフな試合になるぞ
>>45
三振率が半端ないから1アウトでも送りバント定期だからな レアードは毎年極端な好不調あるよな
マーティンは足の骨折治ってないせいで、高めのストレート打てないんじゃないか?
下半身のタメといく伸びが万全じゃないようにみえた
ロッテは外人二人がポイントゲッターだから、ここ二人次第だな
本前って名前を見ると、中途半端な球のイメージもあって本東を思い出す。
>>46
19,20,25日でサチヤ田嶋ヨシノブかな
19,20くらいが優勝がらみになりそうだな
どっちかは則本だろうな 連続無得点ならニュースになるけど連続得点はあんまり聞いたことない
>>58
本柳じゃなくて?
本東なんて見たことないわ、3年で引退してるやん 荻野がシーズン通して元気なのは岡と藤原のおかげでセンター出ずっぱりにならなくなったのがデカイのかね?
いやー安定してるなー
1回凌いだらサクサクいいよーバーちゃん
スポーツライブの実況は明日も明後日も大前一樹さん😅
>>60
22ー6の試合でさえ7回には点入らなかったもんな・・・ >>65
柳田もそうだけどセンターはやっぱキツイんだな 本西さんの現役時代は見た事あるけど本東さんはないな〜
最初は日ハムとの試合が多いロッテが有利って言われてたけど、もしかしたら逆になるかもな
>>66
そうだね。
基本2-1でいけば全く危なげなくいける。
来週ロッテ、ハム、再来週の楽天。
投手は大崩れしないから、打線が4点とってくれれば勝てるね。 残り試合数多いのが不利になりそうなロッテのヘロヘロっぷり
この連戦、ロッテファンが、散々バカにしてたハムの走塁にやられまくってるのがくそ面白い
接戦になってリリーフ吐き出してくれると尚良いんだが
近藤なんで3年契約にしたんだろ
今年FAすれば年俸爆上がりだったのに
まあ結果論か
これ近藤全打席敬遠が正解やな
由伸でさえも打たれそうやん
>>86
ビハインドだと
鈴木→小野→東妻→ハーマンてとこか がいしゅつかも知れんけも
来週ロッテ3連戦て
田嶋サチヤ宮城の順?
それともサチヤ田嶋宮城?
マジで全く凡退しないな近藤は
活かせるだけのメンツがいないのが惜しい
>>88
ランナーおかない状態で迎えるようにするしかないね。
ヨシノブなら勝負しても勝てる可能性あるよ >>88
対オリックスだけミョーに打つ浅間にも要注意やぞ 近藤やべぇな
ウチとやってる時から手がつけられない状態になってる…
調べたら10月打率4割越えかw
>>90
公式には何もないけど
サチヤ田嶋ではないかという話になってるここで >>96
打撃はゾーン入ってるな
走塁まではゾーン入ってないけど ロッテ今日もさっそく負けててワロタ
日ハムがロッテに忖度してるってやっぱウソだったなw
マーティンも感動の復活を果たしたはいいがブレーキにしかなってないな
>>101
休ませてうちに合わせてくるほうが嫌だったな >>97
さんくす
1.2戦目だけ大阪帰れるから現地見てくるで
尚、今シーズンわいの現地観戦0勝2敗 バーヘイゲン前半戦は防御率6点台とかなんだよな
後半戦に入ってから調子取り戻した
>>110
内野陣の守備は相当ヤバいんだよな
オリックスの守備陣が隣の芝のごとく青く見える >>99
浅い回だろうがまともに勝負せん方がええね 近藤はアベレージ高いだけじゃなくボール球見極めまくるスーパーハイレベルなバッターだな
いい時は何かもうどこ投げても無駄な感じがある
>>118
試合中隣のイオンで迷子になっててくださいお願いします >>118
大丈夫だ
君の観戦に勝敗を左右する力なぞない
しっかり応援してきてくれ >>91
一塁側のチケット取れなくて三塁側取っちゃったのに >>125
選球眼な。審判も近藤が見送るとボールってなりそうなレベル。
去年あんだけ打ったマサより近藤のほうが出塁率高いからな >>118
そんなこと言う奴多いけど関係無い
この前後ろのおっさんも俺が来たら負けんねんーとか言うてたけど勝ったし 野村のエラーからやな
申告敬遠から加藤と勝負すれば良かったのに
藤岡無理に勝負しなくていい
って書こうとしたら打たれたわ
うーん
やはりこうなったか
他に期待するんじゃなくてうちが勝てばいいだけよ
>>165
つっても藤岡も20打席ぶりぐらいのヒットだからな >>156
不調は不調でしょ
不調なチームにもエラーとフォアは禁物ってことだな >>156
そういう人は普段他人から見下されてるからこういう場所でイキるしかないんよ
悲しい生き物なんや >>174
藤岡っていつも叩かれてかわいそうだけど相手からしたら普通に勝負強く感じるよね まあまだ同点や
バーベも調子良さそうやしまだわからん
エラーが失点に繋がるのも、打ち取ったような当たりが2点タイムリーになるのも最下位の野球っぽいな
まだ気持ち切るなよー同点やぞ
邪魔すんなロッテ
負けろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
シャウエッセンの評価が高すぎるのが分からない
チキチキボーンだろ どう考えても
せっかく沈んでたのに今のエラーで息吹き返しそうでヤな流れだな
ピッチャーも立ち直ってるし
エチェバリアも非力フリースインガーで
今はマークの外にいるだけだな
他チームなんか頼りにせず、残り試合大きく勝ち越せばええんよ。
いちいちネガりビビりせんと気がすまんやつ
楽しいんかいな
実は楽天の方が要警戒かもな。今月に入ってほとんど負けてないし
立ち直りかけてたところでデッドボール&失点や
畳みかけろ
エチャバリアの守備範囲かも、と思ったがさすがに取れんよな
エラーや無駄な四死球はあかんて事よな
しまって行こう
ロッテじゃなくてシーズン最終戦楽天と優勝賭けた一戦になる可能性
点とってもらうと点とられる
どこにでもある風景だなあ
本前ふつうに試合作っていたね 来年名前めっちゃ見そう
井口は相当切羽詰まった投手起用やな
ウチとはえらい違いやなー
てか最早ロッテさん優勝どころか楽天に抜かされそうで笑うんだが
ウチは山本宮城いるから大崩れしないのが強みだよね
ロッテは先発弱いからズルズル行くととまらない
井口も焦りが見えるわな
小島をローテずらしてオリにぶつけるのもそうや
それでハムにやられていたら意味ないのに
この点差だと主力の中継ぎを投入せざろうえないからな
いい展開
さあこのへんで three run shot が聞きたいかな
ロッテ加藤マジでアホリードやったな
素人の俺ですらもう一球同じ球来るだろうなって思ったわ
普通はセンターフライでセカンドランナー進塁しないぞ
走者宇佐美だし尚更
>>264
さすがに楽天厳しいと思うけど
ロッテ1とうち3と、優勝争いしてるチームとあまり残ってないのは良いだろうね
ただうちとやるまで、ほとんど負けないでくれば、という感じだけど。調子いいのが続くかどうか。 ロッテは8連戦あるから中継ぎが疲弊してくれるのはありがたい
タッチアップしろよ
そういう所が最下位なんやぞハム
あの打球でハーフはない
まぁランナーも正面で判断しにくいけど
楽天が勝つには11勝2敗とかそんなペースで行かなきゃ無理
西川って貧打のイメージだけどここ数試合は打ってるよな
宇佐美の足だからハーフウェイ待機だったのかな
抜けたの確認してから走っても行けたような気がするけど
抜けたら抜けたでスタートで帰ってくれそうだし
タッチアップしなければいけないと思うが
>>298
福田は捕って投げるまで1秒くらいかかるよな 福田を切り込み隊長として使い続けるのならもっかいセカンドやらした方が良いと思うけどなあ
安達が最近は守備の方でも色々しんどそうやし
さすがに今日負けないよな?
ソフトバンク連敗してるから、奮起してきそうで怖い
ロッテが負けてくれないことには楽しくオリックスの試合見れないわ
巨人も原継投ひでーな
こんなんじゃ戸郷スポイルされかねんぞ
先発を早く降ろしたのGJや
次のカードまでにみんな疲れさせろ
>>310
小田の守備範囲まで出張った上で諦めてポテンヒットは懲り懲りだよ >>308
うち?
勝ってくれなきゃこまるが
悪くても接戦にはなるだろ エラーと無駄な四球与えなければ今のロッテは点取れないと思いたい
長打ほとんどないし
ってバーヘイゲンうめえ
>>310
そこだよな。
2塁はいちおうプロスペクトがいるし バーヘイゲン状態いいな
エラーの2失点がもったいない
また井口のやけくそリクエストか?
ロッテはわざわざ小島をオリックス戦にずらしてるけど
明日美馬とか舐めプして大丈夫なのかねぇ。ハムに大きく勝ち越してるからって
舐めすぎじゃないの
普通にアウトやし
まぁ昨日のリクエスト3回成功の結果見たら
疑り深くもなるんだろうがw
ここにきて日ハム先発6枚揃ってるんだよな
日ハム戦を多く残してるロッテが逆に苦しくなってきた
井口は焦っていてそれが悪い方向にいってる
中嶋は冷静でその辺はすごいと思うわ
>>323
舐めてるというか
賭けに出たんじゃないの
できればうちには3タテしたいんだろ >>323
オジーさん、NHKが特集してから打てるで
益田NHK特集→T-岡田逆転スリーラン 接戦を落としてくれるのが一番がっくりくるから嬉しいけど、見てる方としてはもう少し安心したいよな
バーヘーゲンに2億出して欲しいな。ジョーンズ資金で豊満やろうし
>>323
ロッテからしたら直接対決を少なくとも勝ち越ししないと優勝ないから小島スライドさせるしかなかったんだろう
美馬投げさせるのはそれほど今のロッテに先発の余裕がないということ 井口はTのホームランにリクエストしたくらいだからな
ぜってーあの瞬間なんか1塁ベース見てるわけないのに
エラーなきゃ無失点だったのになあ
ハムはほんと守備なんとかしたほうがいい
開幕前は上から目線で嫌味言ってた辻監督なのに
今の西武は本当に下位チームの弱さだな
なんとか7回まで耐えてくれ
89回はハムの鉄壁リリーフで逃げきれる
ハムさんも中田資金があるから、バーヘイゲンは余裕の残留やろ
>>354
井口本人が踏んでないように見えたって言ってるんだよなあ >>350
あれは一塁守ってた岡のアピールプレーだからあのタイミングになるのはしゃーない
イチャモンレベルだけども >>351
二塁三塁遊撃なんなら一塁守備もアカンレベルだから直ぐには治らんぞ >>364
三木やろ
角度的なものかもしれないけど、踏んでないように見えちゃったんだろうなぁ >>364
どうでもいいけど一塁三木じゃね?
岡はTのホームラン見送ってた記憶 >>369
昔なら小笠原糸井
現在進行系でレアード
指導者なら中嶋 もう楽天とSBは優勝が不可能になったから勝敗を気にしなくてよくなったのは有り難い
敵はロッテのみ
>>373
他の映像で空過に見える角度あったしな
当然ながら触塁は審判がちゃんと見ててくれてるからアピールが通る事はなかったが ピンチとかでないかぎり
近藤申告でいいな
おさえられても球数かかるし打つし
ハムの見切り力って言うけどちゃんと活躍するやつもそれなりに居るな
近藤は走塁ミスでのアウトのほうが期待値高いまである
こんどうww
走塁のアタマはないな
よく避けたけど
>>118です
しっかりイーブンに戻してもらいますんで大丈夫っす >>323
ロッテとしてはハム戦負け越しは想定内と言うか最悪負け越してもいいと思ってると思うよ
流石に3連敗したらまずいけどね >>396
一塁審見てないだろ!とか言うツッコミ見て笑ったわ
一塁審はフェアかファールか見るんであって
塁は二塁審の管轄なんだと知れよと >>431
ラッパーが音楽に乗せてお尻振っているぞ >>432
そんな余裕はないと思うがマジなら井口は相当なアホや 近藤ただのやらかしだろ
ライト岡って元チームメイトで
能力わかってるのに
今度は侍ジャパンでも走塁ミスしまくってたけど、シーズン中も大して変わらないんやな
>>426
絶賛されるされないか紙一重すぎて危うくみえる ロドリゲスは変化球打てんからな
昨日ストレート勝負したのがアホ
でもハムの攻撃ええわ
なにがええって中継ぎを効果的に消耗させてるのが最高
ロッテが思いの外失速してるから、19〜21日のホーム3連戦でアレあるかもな
>>436
別に余裕があるからじゃないよ
単純に直接対決がそんぐらい重要って事ね 近藤は走塁が好きなんだろうな
上手いかどうかは置いておいて
vsロッテ札幌ドーム、終盤、僅差で杉浦はトラウマレベルで
怖い物を2回みたことがあるから今日は追加点欲しい
おハムがスイープトウショウしてくれたら楽になるねん
理想は8回表までこの点差でいってロッテ中継ぎを消耗させたうえ8回裏にダメ押ししてもらう展開
バーヘイゲンは防御率4点台とは信じられないわ
なーにやっているんだ
バーヘイゲン可哀想やな
宮城の時のT-岡田と一緒や
今年、ウチもTさん(だったっけ?)がやってもたよな、これ。
マーティンうまかったな
避けられた可能性があったと思うけど避ける必要ないからな
>>498
そうだな、そういう事故のある接触プレイでなかったのは幸い 天さんもランダウンプレー怖いからなぁ
まだ山足のほうが見られる
マルティネス、バーヘイゲンと投手を見る目はあるよね
>>509
横尾が居た時とかもっと悲惨だったからな >>514
内野での送球怪しすぎるからな、Tさん。 ジャストルッキングヌヌヌ!
さあ無失点でしのげ。バーちゃん踏ん張るの凄いよー!
バーヘイゲンええプッチャーやなホンマ
惚れ惚れするわ
楽天優勝は一番最悪だわ。
ロッテに負けるより石井が調子に乗ってマスゴミがムエンゴ9億をスター扱いするからな。
ヘイゲンさんおつやで
7回から継投かなあ
ハムのリリーフ、、、
ええPや来年欲しいわ自分はリリーフでも面白いと思うけど
バーヘイゲンに助けられたな
酷いミスだったけど結果無失点でなにより
まだこっちも日ハム戦残ってるからな
状態よすぎて怖いわ
バーヘイゲンって投げてる球凄いけど防御率がイマイチなのが不思議だったが大体わかった気がする
とりあえずオリはソフトバンクに連敗しなきゃ大丈夫
山本で確実に1つ取りたい
>>537
石井にとって3位はAクラスじゃないから諦めないだろな ごおおおおおおおおんぬ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!ハム
>>564
俺も去年、終盤戦は由伸の試合しかまともに見なかったからそりゃそうだろうな。 .054にホームラン打たれるやつwwwwwwwwwww
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンヌ
バーヘイゲンはキャンプ不参加で来日遅れて調整不足で前半戦はイマイチだった
加藤の被弾リードやべーな 井口いつまで我慢するんや?
>>597
2021対象だからsageる為には戻しとかないといけなかったからね そういや日ハムの谷口って最近見ないな
森脇のお気に入りじゃなかったっけ?
>>597
なんでやろうな。
特例抹消期間かなり長かったし、体がなまって状態が悪いとかかな? うさみwww
巨人時代中日戦でとんでもねえホームラン打ってたな
そうか村西かなあかんのか
先発が左3枚だから山口とかあの辺対策として期待してたんだか
明日のロッテの先発は小島じゃないのか
オリックス戦に合わせるつもりなんだろうけど
目先の1勝を確実に取るのが先決だろうに
明日美馬が打たれたら目もあてられんぞ
ハムはマルティネス放出してなければ
上沢、伊藤、バーヘイゲン、マルティネス、立野でも強いな
ウサミンの打率酷いな
終戦後の育成枠かと思ったら若くもないし
ハーマン
高学歴 ハーバード大学経済学部卒業
高身長 193cm
高年収 8800万円
でもハゲ
>>617
大下は村西上げるためだから
上げようと思えば日数足りてるから上げられるよ >>627
ならええわ
大下はジョーンズ戻るまではいて欲しい それより西村か頓宮か松井雅人上げろよ、
今のままじゃスタメン捕手を交代させて2人目か出てるときの怪我が怖すぎるわ。
てかこのまま終わるとウチとロッテが2.5差でロッテと楽天が1.5差なんだが
もうロッテは優勝とか言ってる場合じゃなくない?
>>651
うーんちょっと譲り合いっぽくもあるけど >>637
高身長高年収ならハゲは勲章もんやぞ
ムキムキならなおよし 11月の仙台でファーストステージは辛いぞ 両チームとも
昨日勝ったけどハムはロッテに4勝11敗だしな
3タテしろ
>>652
そんなもん千葉で楽天に負けた時から意識はあるだろうよ
でももうローテ動かせないじゃん >>663
1回から9回まであのモチベーション保てるだけでも凄いけどね
今は幸運の置物とヘイト浄化に役立ってる。打席もみたいがなぁ 楽天は明日も田中−渡邉で有利だな
田中は西武には2勝0敗だからな
>>663
オリックス以外に嫌われるってのもまた長所っぽくなるぞ。うるさいけど 太田が復調したらハムはさらに怖いね
一時太田にオリが打たれまくったもんなあ
ロッテのグダグダ見てると中嶋のローテまわしが正しいと思うがね
>>643
もうアイツ、休めやw!
チームもあの順位でタイトル争いしてるわけでもなしもう二桁以上は勝ってて中10日あけた方がいいぐらい疲れが溜まってるならもう今シーズン投げなくてもええやろw ハムが4位になって、ソフトバンクと西武が5位6位になったらすごいな。
>>677
大田泰示に関してはもうないだろ
今何やってんのか知らないけど >>680
まぁあそこはもうあんまり勝ち負けにこだわりなさそうやけどな ハム打線にこれやられるの嫌すぎる
なかなかウザい攻めだw
>>677
今季中に大田は戻らんだろ
つか札幌ドーム名物外野手破壊の犠牲者くさいが ロッテの失速が予想以上やから、ハンカチ引退試合でアレあるな
あまりハムを温めすぎるのも来週後半困るなとか思ってしまうが、明日も勝ってもらいたいからこの調子で
>>683
その逆の順位で、西武ソフトバンクハム楽天ロッテオリックスでも少し前までならおかしくなかったんだがな >>688
今年は西武以外公言してないから面白いな 来週のことなんか分からんしどうでもええ
とにかくハム勝てばええと思うけどな
>>689
ハンカチ「最後まで優勝と縁のある野球人生でした!」
チャンチャンかw 今のオリで小園どう育てるのかは楽しみだが左欲しいのは確かだしな難しいね
>>667
個人的には陰性出てるし濃厚接触ないけど、念には念を入れて二軍落としたと見ている
現状ブルペン陣見ても一番残す優先度低いのもまた村西だし >>693
楽天とオリックスの順位を入れ替えたらまんま2018年。
今年のプロスピの順位のやつ全的中したやついるのかな?俺はオリックス1位にしたけど、2位はソフトバンクにしたわ。セリーグの1位も巨人にしたし。 っていうかセもパもまだドラフト前の5位6位だけが確定してないのか
左腕は富山、コーキと宮城の間の世代でおらんから大学生左腕ほしいってのはある
変則左腕中継ぎとして中京大の伊藤でも面白い
クソハムなげーよロッテが負ければいいとは思うがクソハムが嫌いやねん
>>723
まあCSと日シリはおまけだな
勿論勝って欲しいけど >>706
それならいいんだけどな
無事だったらいいな >>723
それよクソハムの戦力削っておきたいがロッテがなあ さて投手の変わり目が流れの変わり目
この回抑えたらいける気がするが
>>722
堀から入ったら多分ロドリゲスじゃないかな ドラ1はクローザー候補かな。
新人に務まる仕事ではないけど
高校BIG3や大学左腕より廣畑あたりかな
クジで負けたらもう知らん
今回デイゲームとナイトゲームで分かれてるのは助かるかも?
この前の同時1点差9回の同時視聴はドキドキが半端なかったし
>>727
今季はお疲れ様になると思うよ
今は万が一にもコロナリスクは負えない 明日まったり同時視聴したいから今日ロッテ負けオリ勝ちで本当頼む
建山の解説ほんまええな
聴きやすい
わかりやすい
ちなみに真逆なのが山沖
いきなり9番に四球かよ
四球以外ならって言ったこれだよ
>>707
現状セは中日、パはハムだけ
全的中はさすがにおらんやろな 札幌ドームの僅差終盤ロッテは怖いけど
堀なら抑えてくれるでしょ と書いたら荻野5割てw
ハムまだリードしてるのか がんばれ
オリックスの邪魔ばっかすんな もう少し平等に頼む
おいおい これ以上ランナー出すなよ マーティンくるぞ
しかしロッテはボール3になると次の球を全く打つ気がない見てまえ打線だな
なんやねんこいつ
2点リードでいきなり四球2つとかバカじゃねーの
バーヘーゲン今年股関節痛めてからの復帰なのでそれほど球数も長いイニングもまだダメなんだろうな
超ラッキーw
なんでノーアウト1・2塁で2番でバントせんかったん?w
どういうこと?
1打同点のチャンスのおぜん立てをして貰えない3・4番って
こんだけノーコンだからアウト1個上げるのもったいない、逆転したいって欲張った?
>>788
ノーアウト満塁から無失点に抑えられるピッチャーハムにいないだろうからな
チェンジアップがヒギンスばりにキレキレだった この投手で抑えられたら流れ着そうだが
ここで打たれたらロッテに流れ活きそう
中嶋も佐野の打順なら代打若月とかやりそうだけどな
宜保に代打松井雅人はあったし
マーティンを先頭に持ってくるためにわざと塁にだしたな
よくやった
これで8回ロドリゲス9回杉浦で行けるのか?
きっちり守って四球出さなければロッテ点取れんだろこれもう
スパークマンフェニックスリーグ参加
残留するのか?
個人的に見切っていいと思っていたが
ロッテはまじで荻野マーティンレアードだけのチームやな
マーティンも骨折でうんち化してるし
>>819
こいつ万が一五輪代表になってたら今頃壊れてたな 【#フェニックスリーグ】 #オリックス は参加メンバーを発表。 (投手)山下、中川颯、前、阿部、本田、斎藤、黒木、スパークマン、漆原、張奕、佐藤一、谷岡、中田、川瀬、宇田川 (捕手)頓宮、中川拓、鶴見、釣(内野手)勝俣、廣沢、岡崎(外野手)元、来田、佐野如、田城、平野大、佐藤優 。(敬称略)
>>829
確かにまともにヒット出てないしな
この前の連勝もマーティンが打っただけで他全然だから
マーティン冷えてると本当に点にならん 楽天が勝つのと負けるの、どっちがSBのモチベーションになるか
難しいとこだな
引き分けでいいよ
>>834
仕方ない
オリベンチで一番OPS高いの若月だったからな >>829
ボール球で誘って振ってくださいよりはどんどんストライク投げたほうが良さそうだな
四球が多いってことはそれだけ振ってこないという意味だし >>836
内野手3人しかいないんだが…
と思ったら元は外野手登録か
それにしてもギリギリだけど >>836
黒木がんばえー
ラベロはウィンターリーグから実戦復帰かな この2試合のロッテのストレス半端なさそう
前日9回2アウトからの失点負けの流れで昨日は先制されたうえに
岩本の「ガリ」とか変なネタ解説聞かされて
今日はミスで貰った点だけ
ラベロまだ無理なのかな
もろに折れた感じの痛がりかただったしな
>>834
宜保なら仕方ないよな
少しでも打てそうな選手を出さないと勝てないし >>848
大城おらんし、山足一軍やしな
今年のドラフト二遊間というよりファースト専大砲でもええかとおもってる >>860
野手指名するなら来年だから投手中心じゃないかな
指名するとしても高校生 漆原と頓宮はポストシーズンの戦力としてカウントされてないという事か
>>860
西野がおらんのよ…
ベテランというのもあるけど、これは… スパークマンは調整もあるでしょ
終盤CS何があるかわからんからな
今度のロッテ三連戦はホント真逆のシチュになりそうだなあ
ロッテはオリに3連勝しないと後が無い
前回はマーティン不在、今回はマサ不在という
>>870
さすがにベテランはフェニックス行かないやろ >>848
西野が入ってないし
コチョウさんもいなくなってしまったからなあ 井口拍手というか手ぐらい叩いて声出したら?
腕組みしたままで・・・
エチェバリア凄いな
外人勢の中で一人だけ気持ち切れてない
ヤクルトは日シリに向けての調整という意味合いもあるし
>>885
オリだとバルディリスの系譜だよね
数値化しづらいやつ 確かに3連戦の前は優勝はもう無理だみたいな雰囲気だったしな。ちょっと怖さはある。
>>888
数試合と言えども故障者出たら交代の必要あるからもう使う予定のない若手選手以外はとりあえず大阪で待機だと思う >>887
その2人はシーズン働いてないからな、怪我もあるが
ということは西野も働いてないから、、、ドラフト次第でクビあるな、、 >>888
それは頓宮がメンバーに入ってるから、何かあったときにすぐ入れ替えられるように一軍に帯同してるんだと思う
多分大下もそう 今日ロッテが負けても、由伸勝たないと意味ないから頑張ってくれー
>>885
UZRたしかマイナスなんでしょ
今のも物凄いうまいショートならそもそも飛び込まない気がする 緊急時の1軍帯同メンバーにいないのが二次候補
西野は大城がどうなるかわからんから残留かもしれないしコーチ枠とかで消えるかもしれないし
勝ちパ以外リリーフ使えそうだし、日ハムようやっとるよ
ラベロ解雇でいいよ!
もう少しMLBの大物なり、NPBの実績者なり1枚獲得した方がいいわ。
ハム役に立つじゃん
こんな状況で勝ってくれるとは
まだわからんが
一軍メンバーと故障者以外の支配下選手だとMM、西野、大下、西村が入っていないね
このへんは一軍に何かあった場合のバックアップ要員として待機するのかな?
>>906
いやあ、AAAの数値は相当優秀だからな
使わずに捨てるとかあり得んよ 上沢投げた試合でハムに対するヘイト凄かったけど、昨日今日で一転ハム評価の流れ凄いなw
試合多く残ってるロッテ逆にキツイやろこれ
みんな疲れてるやん
ラベロよりスパークマンは解雇でいいよ。福良の意地だけに見える。
外国人は確実に残してほしいのはヒギンスだけ。モヤは残してもいい。まあ、コロナ禍だし残すでしょう。
バルガス保険程度で戦力計算にしないのならまあいい。
>>922
そらロッテさんに貸した貯金を回収してくれてるんだから誉めないと 明日の加藤は4.97でパリーグの中で1番対ロッテの防御率悪いんだな
>>938
来週から8連戦だけど先発ガンガン代えているしよっぽど中継ぎに自信があるんだろうな >>939
スパークマンはちょっと厳しいよな
ランナー出ると露骨に球速下がるし、リリーフでも使いづらい ラベロ切っても他の新外人取らなあかんのやから、それやったらラベロ残留でいい
どうやら試合開始までにピザ買いに行く余裕はありそうで助かった
スパークマンはそもそも言うほど球速バンバン出るわけでもないしな
やっぱりマーチィンの負傷は痛いなあ
出てはいるがホンマに怖さが無いからなあ
>>938
先発完投するか大量得点取らない限りリリーフの疲労度半端無さそう ラベロは残留でしょうし、まあそれでいい。
スパークマン残留はあり得ないと思うんだがなあ。
>>948
折るためには今日由伸が勝たなければいけない
オリックスは由伸の試合は落とすわけにはいかない マーティンも無駄に頑張って三振ばかりとかバカなやつ笑
>>937
実際テラスに慣れすぎると他の球場での長打力落ちるでしょ
熱男とか35本打ったシーズンとかでもテラス20本弱とかだし・・・ >>938
試合数の残り多い方が有利だって言ってるアホもいたけど
混戦の終盤はいつも以上にシンドいからね 次下位打線だからハムいけそうだけど
杉浦は飛翔型抑えだからなあ
ハムはマーティンの前にきっちりランナー出さないのは素晴らしい
マーティン冷えたら本当打てんなロッテは
去年のオリックスみたいだ
去年の満塁で代打堺雅人を思えば確実に層は厚くなってるが、ドラフトでセンターラインは補充したいところ
>>963
いつだったか試合数の多い阪神が有利とかいって消えていったから面白いじゃん >>917
モヤ残留でラベロと2人体制とかなったら嫌やしなぁ。
モヤかて外人としては物足りないが、言うても3年連続二桁本塁打は立派な実績。 スパークマンは安いから残すという選択肢もあるけど、別に枠がギリギリなわけでもないんだし
まぁ解雇だと思うけど
>>966
2割あるかないかのエチェがクリーンナップやもんなぁ >>954
あと一年働いてりゃ日本人枠だったんだけどね マーティン、無理に試合出てて後遺症とか残らなかったらええけどな
優勝したら大半がホクホクやろうが、福良GMは優勝関係無しに解雇してくれないかなぁ?
外人補強がショッパ過ぎる。
>>977
ジョーンズみたいにここ一番の代打待機のほうが良さそうだよな >>970
野手も誰か取るとは思うけど、ピッチャー中心だと思うよ、外国人は >>970
つーてもモヤも波がデカすぎて困るよ
しかも打率下振れ傾向だし >>978
いやだから枠に余裕ある以上は何人いても困らないだろ、ドラフトでも数は取らないみたいだし
解雇しなきゃ新しい外国人取れないわけじゃないよ ラベロは普通に来年契約やろ
実績見れてないのに
ここで切るくらいなら最初から契約していないやろ
>>943
益田ほぼ死んでるけど大丈夫なのかね
今日またハーマン打たれたし >>981
一昨日のヒロイン見てたら来期の仮契約は完了してそうやし。 >>986
元々来年込みの獲得かもって言われていたしね 杉浦も四球多いから心配
下位にフォアで上位に回すと言う俺たちが去年までよく見てきたパターンになりそう
lud20230130192357ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633757184/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 山本由伸 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん 山本由伸
・【MLB】エース山本由伸 メジャーワースト6四死球&6失点の乱調で5回途中KO 中6日以上は防御率1点台も立て直せず [牛丼★]
・もしも山本由伸がメジャーに行ったら?
・【MLB】ドジャースが悪夢の大敗 大谷翔平が5打数無安打、シリーズ打率・071急ブレーキ… 山本由伸は5回途中KO カーショーも炎上★2 [冬月記者★]
・【NHKBS.ABEMA無料】大谷翔平 山本由伸先発予定 頂上対決「ドジャースvsヤンキース」【SPOTV.JSPO3】
・【ドジャース】大谷翔平、4の0で3試合連続本塁打ならず 山本由伸ボブルヘッド配布試合も惜敗で2連敗 [フォーエバー★]
・【LAD】山本由伸応援スレ part46
・【悲報】山本由伸
・【LAD】山本由伸応援スレ part24
・【LAD】山本由伸応援スレ part37
・【LAD】山本由伸応援スレ part23
・【LAD】山本由伸応援スレ part37
・【LAD】山本由伸応援スレ part62
・【LAD】山本由伸応援スレ part14
・【LAD】山本由伸応援スレ part36
・【LAD】山本由伸応援スレ part57
・【LAD】山本由伸応援スレ part26
・藤本「山本由伸のフォークは降るな」
・【LAD】山本由伸応援スレ part53
・【LAD】山本由伸応援スレ part35
・【LAD】山本由伸応援スレ part52
・【速報】山本由伸第六戦投げられない事が確定
・【LAD】山本由伸応援スレ part42
・【LAD】山本由伸応援スレ part34
・【野球】パ・リーグ B 2-0 H [9/17] オリックス山本由伸完封で14勝目、中川圭太7号先制ホームラン ソフトバンク板東8回2失点 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】ワールドシリーズ第7戦 ドジャース 5-4 ブルージェイズ 延長戦を勝ちきりドジャース連覇!山本由伸シリーズ3勝MVP ★6 [冬月記者★]
・【悲報】ドジャースの山本由伸さん(年俸462億ドル)、メジャー初登板で1回5失点のピシャリデビュー🔥😵🔥 ★3
・【MLB】ドジャース・山本由伸 今季最多97球6回1失点も2勝目ならず 初対戦フィリーズに初回自身の悪送球で失点 [冬月記者★]
・山本由伸 1億5000万
・山本由伸がワールドシリーズMVP! 松井秀喜以来、日本人2人目の快挙 [ひかり★]
・【悲報】山本由伸>>大谷(ジャンボタニシ)、確定してしまう...
・【SD-LAD】山本由伸さん、2ランHR被弾
・オリックスにいる山本由伸という投手凄いな
・【画像】山本由伸のWikipedia、ヤバい
・オリックス5敗山本由伸1勝wwwwwwww
・山本由伸はたいしたこないピッチャー
・【LAD】山本由伸応援スレ part18
・三笘が山本由伸に負けた 終戦記念日だ
・【LAD】山本由伸応援スレ part58
・【LAD】山本由伸応援スレ part25
・【LAD】山本由伸応援スレ part28
・山本由伸、たぶん沢村賞
・山本由伸がドジャースと契約合意
・【朗報】藤浪って山本由伸以上だろ
・山本由伸の完全試合を見守るスレ
・井上尚弥A型 大谷翔平B型 山本由伸AB型
・山本由伸が思ってそうな事
・山本由伸ちゃんを救う会
・山本由伸くんのカーブ見てよ
・山本由伸、ガチで壊れるwww wwwzwww
・山本由伸は沢村賞史上最低の投手
・【LAD】山本由伸応援スレ part32
・山本由伸さん、暫定投手5冠
・【速報】山本由伸やらかす
・山本由伸「なんだこの板は」
・山本由伸、9回1失点の大炎上
・稲葉の山本由伸の使い方w
・山本由伸、初回3失点ωωωωωωωωωω
・山本由伸がメジャー初勝利
・【悲報】山本由伸、思ったほどでもない
・【LAD】山本由伸応援スレ part6
・【LAD】山本由伸応援スレ part13
・【LAD】山本由伸応援スレ part27
・【LAD】山本由伸応援スレ part30
・【LAD】山本由伸応援スレ part10
・【LAD】山本由伸応援スレ part43