◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634215027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1634213428/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
虎だけど鯉さんに上がってきてほしい csで戦いたい
通訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ昨日勝ってればマジで3位の背中が見えたんだがなぁ
巨人阪神広島どこも消去法で
自軍でなければヤクルト応援してるという
おいおいこんな通訳で佐々岡や横山とコミュニケーション取れてんのかw
まともな通訳雇えよ
これじゃ普段も意思疎通できてないんじゃないの?
>>96 ええやん、ひさしぶりに
ほのぼのするやん
まるでもう今年はヒーローになることなく終わると言うようなインタビュアーだな
しかし、これから1ゲームも落とせない試合になっちゃうとイマムーが引退するなら最後に投げるタイミングもなくなりそう。
>>86 CSより首脳陣更迭の方が大事や。必ず実行しないと
小園が高卒3年目で規定3割達成したらカープでは誰以来なの?
前田?
フェリちゃんより確実にフランキーの方が日本語上手いわ
>>119 昔ロペスが間に入ってスペイン語から英語に通訳してたな
横山「四隅をちゃんと突け!」
コルニエル「何て言うてんの?」
フェリシアーノ「何も考えずにど真ん中に投げろってさ」
明日のヤクルトに巨人が負けて、明後日のドームで勝てばもしかしてっと思うレベルかな。
>>163 今の状態見たら2勝出来るかすらかなり怪しい
>>188 たぶんカープサイコー!ぐらいは言ったな
クレートの面白さとはちょっと違うな
ヒヤヒヤ感が凄い
勝ったのは良かったけど今日はお互いグダグダのいかにもBクラス同士の試合だったな
特にベイスはやる気も無さそうだし最下位確定かな
>>214 向こうは全敗でも可能性あるからあんまり関係ない
勝たれたら終わりというだけ
小園は今年のオフから婚活してたらモテモテで引く手あまただったろうに
コルニエルぜんぶ毛むしったら男前かも
ジョージクルーニーに似てるじゃん!
コルニエル
・ないぴっちでした
でしたー
・初のお立ち台
ヨロシクオネガイシマース
・8回の場面
ストライク先行でと。バッターは誰でもアウトにするぞと
・きっちりセカンドゴロ
菊地の左に行ったけど、菊地スゲーからアウトを確信したよ
・今シーズン色んな場面でマウンドに立ってるけど
残りも自分のベストで投げるよ(広島東洋カープはどこいった?)
・来シーズンに向けて
もっといいピッチングを見せたい。ガンバリマス
・ファンに
小園:いつも応援あざます。残り少ないけど全力でがんばるよ
>>231 通訳なしでインタビューに応えたエルちゃんくらいはやれるんかな?
>>284 カープにおるドミニカ勢は聞き取りはかなり出来とるらしいね
>>280 ロサリオの頃はロサのカタコト英語を西村さんがそれっぽく通訳してたよな
コルニエル頼むぞマジで
ドミニカお得意の行方不明は困るぞ
来年もいてくれちゃんと
このキャッチャーの女の子かわいいな
結婚してあげたいわ
>>311 コルちゃんもファンキーに受け答えしてたやん
>>305 まあスペイン語と日本語はタイプ的に似てるしな
>>287 ほんこれ
なんか悪ノリして寒くするヤツ多いよね
なん年後かにはエルドレッドの娘さんをカープの通訳に
始球式の子を雇って8回を投げてもらおう
島内よりマシやろ
今戻りました。 何で森浦7回なんだよ。一番良いんだから魔の8回投げてもらえよ
巨 59-59-19 .500 9.5 6
広 57-66-11 .463 4.5 9
コルニエル不調の原因って単に首脳陣とのコミュニケーション不足だったんじゃねーの
カープが勝ち続けると、、
メリット
1.ひょっとしたらCSいけるかもしれない
デメリット
1.今村、中村の思い出登板が無くなる
2.佐々岡の首が繋がる
今村のことでショックだったから、最後笑えて救われたわ
天谷宗一郎がフェリシアーノはもっと流暢に喋ると言ってる
ボビー・オロゴン的なことしてるんか
古沢さんは長いとこドミニカ行ってたからぺらぺらじゃないのか
コルニエル後半クソだったとはいえ
バードとかネバカス見てると圧倒的に働いてはいるからな
来季ちゃんと年俸上げてほしいね
>>321-323 カメラマンがピッチャーの子よりもキャッチャーの子ばかり映してたw
51年ぶりのマジック点灯って・・・
ここの住人の半分くらいはまだ産まれてないじゃないか
スーパーマンもゲイか(´・ω・`)
そろそろ俺もカミングアウトするかな(´・ω・`)
>>348 少なからずあると思う。外人全般に言えるが。
>>358 いま1000万だっけ?
2500ぐらいの仕事はしてる
>>355 きょうで引き分けを挟んで8連敗で貯金16から0に
>>321 はつかいちサンブレイズと言うチームらしい
>>353 クレートさんもだけど緊張すると片言になるみたいね
微笑ましいのでまた聞きたい
>>365 あの西山秀二の娘かい!
あの西山からこんな美人が生まれるとは
キャッチャー美人だからどっかの局のアナウンサーがやってるのかと思ってしまった
本当に選手なんだ
人気でそう
菊池がベースの番人のようやな
この前の岡本の時といい
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>351 今村の引退試合はやらないと
三連覇の時あんだけがんばってくれたんだから
>>348 そもそも佐々岡が河田とすらコミュニケーション取れてない疑惑が濃いからな
やばいぞあの首脳陣
サインの伝達ミスとかそういうレベルじゃない
人間の尊厳に関わる事態
>>368 今日ヒーローインタビューで大瀬良出てこなかったのは
今村について触れてほしくなかったんだろうなぁ
>>356 年齢いってから行ったので喋れないと江本が言ってた
ちゃんとした通訳つかわない球団が悪いよ
以前から言ってる、ブルペン捕手に専念してもらって通訳は別の人を雇うべきだ
島内は打たれたけど、闘志は消えてない
来年もう一皮むけてくれるのを期待するよ
>>389 監督は濃人
ちな広島出身で広陵→明治大の元祖
細いCS可能性がダラダラ続くより、早く望みなくなって今村の引退試合やって欲しいと思うのはチームのファン失格なんかな。。。
>>370 そう1000万円
最低でも倍増はしてほしい それでも助っ人にしては格安やし
今年もとうとう残り9試合で終わりか…
つまらんのう
>>398 佐々岡が勝ちパはこいつ!とか言うたびにその1〜3日後には勝ちパ代わってるから投手コーチとはコミュ取ってないんやろなとは思ってた
>>413 コルで勝ち拾ってる試合いっぱいあるよな
>>288 リサのYouTubeだと小園からのアプローチだったみたいよ
>>415 年間の試合数を200に増やせないもんかね
よう見たらドクターX始まってるやん
録画するの忘れてたわ
佐々岡采配も残り9試合で見納めか
目に焼き付けよう
とは思わないな
>>347 巨人の9月以降の勝率2割くらいかね?
しかもその勝ちのうちカープ戦がほとんどのはず
>>401 広テレのアナウンサーだから絶対話振っただろうな
今村選手が戦力外と言うことで登場曲も今村選手のものでしたがどういう気持ちでマウンドに向かったんですか?
連敗しなくてよかった
横浜の自爆のお陰な気もするが
オーナーや鈴木本部長はいったい何をやってるんだ
上からの命令で即刻 新しい通訳やとわないといけないのに
>>377 だれだっけ?好みのタイプを西山の奥さんって書いてたの
書いたのは金本だったと思うけど
RCCラジオの実況の人最後なのかよ
悪くなかったのに
>>348 エルを助っ人メンタルトレーナーとして入閣させよう(´・ω・`)
>>416 8回がもうすぐ100失点のチームだぜ?
そりゃかわりまくるよ酷いなんてレベルじゃない
>>408 解説としての濃人さんは知ってるけどロッテの監督だったんか
明日はおやすみですね、また土曜日に
>>377 もしかしてあんな可愛い顔して性格は悪いのかwww
<シーズン防御率ランキング(45登板以上)>
1位 栗林良吏(広) 0.37 49登板 2021年
2位 浅尾拓也(中) 0.41 79登板 2011年
3位 佐々木主浩(横) 0.64 51登板 1998年
4位 藤川球児(神) 0.67 63登板 2008年
5位 藤川球児(神) 0.68 63登板 2006年
6位 藤本英雄(巨) 0.73 56登板 1943年
7位 豊田清(西) 0.78 57登板 2002年
8位 比嘉幹貴(オ) 0.79 62登板 2014年
9位 山口鉄也(巨) 0.84 72登板 2012年
10位 松井裕樹(楽) 0.87 63登板 2015年
>>410 ごめん書き方が悪かった。
9月のいつの時点か忘れたが、そのときの貯金が16。今日でなくなったということで。ちなみに8連敗は4年ぶりだそうで。
>>438 股関節がずっと悪かったんだよね
今は肘は治るらしいけど肩と股間は選手生命に関わる
正直コミュニュケーション不全起こしてる状態だと通訳ネタはあんまり笑えんもんだな
こういう感じでベンチでもズレてるんでは?と思ってしまう
あれはめちゃくちゃ強いからこそネタに出来てた面はあるな…
これだけ勝ってもまだAクラスきついなw
佐々岡が舐めプして誠也栗林温存して負けた試合が悔やまれるw
なんじゃこいつ功労者に向かって
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed186f91ee6cd13b563cd01234f3bead2d7b83d 広島は今季、勝ちパターンを固定できず、中継ぎ防御率はリーグ4位。実績ある右腕が割って入る余地がなかったわけではない。
そんなチーム状況下でも、プロ入り初の1軍登板なしという結果が構想外という事実を浮き彫りにした。
鈴木球団本部長は「故障があるわけではなし、チャンスがあればチャレンジしたらと思う」と説明した。
佐々木主浩(1998)
51登板 56.0回 1勝1敗45S 防御率0.64 WHIP0.80 奪三振率12.54
藤川球児(2008)
63登板 67.2回 8勝1敗38S5H 防御率0.67 WHIP0.69 奪三振率11.977
浅尾拓也(2011)
79登板 87.1回 7勝2敗10S45H 防御率0.41 WHIP0.82 奪三振率10.31
栗林良吏(2021)
49登板 48.1回 0勝1敗33S 防御率0.37 WHIP0.87 奪三振率13.78
栗林改めて見るととんでもないな
>>451 本来ならキャンプの時期に来てフォローしてた筈なんだけどね
休日には釣りに行ったり行きつけの店に連れてってくれたりしただろう
来年は来てくれると良いな
今村はどこかが獲得するだろ
まだまだ若いし二軍で防御率は2.78で悪くない
小園は呼び捨て(´・ω・`)
西山小春@Okke_bokujou
あーー!夢叶ったぁぁぁ!
マツダスタジアム狭く感じた。
選手の皆さん大きすぎて。
右見たら鈴木誠也選手
左見たら西川龍馬選手と小園。笑
目の前に桑原選手。
真後ろに會澤選手。
夢じゃないよね?
試合終わったら少しインスタライブするよ??
是非見てね??
https://twitter.com/Okke_bokujou/status/1448621063735164931 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>450 今日の実況誰?
まあアナウンサーも世代交代あるししゃーない
>>414 吉田が死球くらって
離脱したのが痛すぎるな
再放送キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
小園が言ったことをコルニエルは通訳を介して正確に伝わってないのは明らか
見てて不憫すぎる
こういう些細なことでも何か誤解されても困る
森下→九里→床田→大瀬良→黒原→森(小林)
玉村(高橋)、コルニエル、ケムナ(塹江)
島内→森浦→栗林
サファテ、ミコライオみたいなのとって栗林も先発に回したいが今のままじゃ無理だな。打線も誠也抜けたら間違いなく糞
野手二人、リリーフ二人で当たり外人とってくるとか糞厳しいわ
>>473 冷たいやつやな
緒方がはやく本部長やれや
>>473 2軍のコーチの席も用意しないっていうことか
>>465 98年の佐々木より成績良いってやべえな
>>454 カープとの絡みだと日鉄二瀬時代に古葉を育ててるのが一番かな
>>485 まぁ・・・・女性から見たらヤバい奥さん持ってる人だろうし・・・
>>483 S本部長「現役続けるならやったらいいんじゃない? ウチはもういらんけどー」
>>450 そうなん?
爆笑インタビュー終わったら切ちゃった
他球団スレでも今村や恭平獲れとか言われてるのか気になる
>>414 展開しだいだが、ロッテがオリックスより2・3試合多くてかつ直接対決が今日で終了。
誠也.321
近本.318 2安打
桑原.314
坂倉.313
>>468 あれは普段はそこそこ普通に日本語使えてるが、大舞台だとシドロモドロになるんだよ、
デビュー時から有名な話。
私だけかね?まだ優勝できると思っているのは(´・ω・`)
>>465 あと2登板すれば50登板50投球回クリアだから見栄えいいんだよな
9試合のうちセーブ機会を2回作れるかどうかがポイントだな
【広島県初】女子硬式野球企業チーム「はつかいちサンブレイズ」2022年4月正式発足。10月25日(月)13時よりにオンライン記者発表会を開催。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000086254.html 西武ライオンズレディースとの対戦が望まれるな
東スポ担当さぁ
>>503 小窪にもこんな感じの対応だったのかなあ鈴木
>>506 今シーズンラストって事ね
そのアナはまだまだ若いし引退はほぼ無いわな
>>473 ムカつくけど他球団でやれるチャンス潰さないための言葉にも聞こえる
>>535 うん、そんな不義理をする球団ではないはず、さすがに
巨人 3勝3敗で貯金0
広島 9勝0敗で貯金0
おい、CSあるぞ
>>476 栗林残り試合のどこかでスリーランとか喰らったら
一気に防御率跳ね上がったりするのかな?
>>540 昨日、「6連勝できてるチームがなぜ11連勝できないと思うのか。CS無いと思うやつは嵐だ!」
って暴れているやついた
これで5年35億とか
やっぱカープの値付けが適正だったわ
538 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d60c-K0oZ [111.169.162.141])[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 21:06:09.98 ID:AlzLRLjF0
丸
1打席目 SBSS 三振
2打席目 SSS 三振
3打席目 SSS 三振
4打席目 SSBBS 三振
最後頑張って5球放らせたわ
>>520 小窪はコーチかなにかで引き留めしたけど現役選択のはず
>>485 こんな綺麗な人がお股開いてしゃがむなんて
>>540 お前らこないだからないないない、ないない言うてて、
9月1日は14.5G差やぞ?
1Gも追いつかんとかいうといて!
10G追いついたぞ!
その時ないない言うてたないないって
引退勧告下手すぎてよそに人材流出しまくってるのが昨今のカープなんよね
>>538 まだ一応CSの可能性残されてるんだな
ゲーム差とか気にしてなかったから今初めて知ったわ
でも現状宝くじ当たるレベルくらいだし気にしなくてもいいか
巨人 広島
6-0 .524
5-1 .516
4-2 .508 9-0 .500
3-3 .500 8-1 .492
2-4 .492 7-2 .485
1-5 .484 6-3 .477
0-6 .476 5-4 .469
>>538 巨人の凋落ぶり凄いな
この前の三連戦も野手で生き生きしてたの
松原だけだし
他の選手はなんか元気なかったな
>>553 何回ないないない言うねん
お前はシブがき隊か
>>554 引退も考えてたからそれはないんじゃないかな
>>535 切った後 球団に残す気もないと言ってるんだよ
優勝パレード見に行ったとき
今村とか大瀬良とか反対側で
泣けた
>>555 昔からよね
結構カープOBの指導者多い
巨人 ●●〇〇●●
広島 〇〇〇〇●〇〇〇〇
これでカープ3位
4連勝→4連勝って、ないことないでしょ?
全然0%とかじゃない!
まずは明日のヤクルト戦で巨人が負けること。そしてドームでカープが勝つこと😟
>>555 カープの基準で不具合なしで三年連続ダメなら、っていう基準はあるかな
>>562 まあ今村くらいの実績じゃコーチ手形は貰えないでしょうな
>>565 某確率サイトでは
3位 1%
4位 94%
5位 5%
>>563 わし見てた場所はエルたそが反対側だった
でもジョンソン夫婦とエル娘が見れた
>>557 これでCS行ってもボロボロになるだけだろ
中継ぎフル回転しないと到達できん
巨人戦の勝利はマストなんで
ある意味3.5差と言える
消化試合だと思ってたけど、ちょっと楽しめてよかったw
>>569 本部長は
ここでなぜか持て囃されるからな
ハジメは叩かれるけど
どっちもクソだと思うんだが
今村は二回モデルチェンジしてるからコーチ適正はあると思う
>>565 やっぱ1番ありそうなパターンは巨2-4広7-2だな
ない話じゃないわ土曜の直接対決次第だな
>>465 藤本英雄
84試合中56試合(先発46試合)に登板。34勝11敗、432.2回を投げ奪三振253、与四球168、防御率0.73
栗林もこれくらいやってほしいな
>>442 西山薫子だったかな
西山は離婚したけど
>>557 巨人全敗でカープに可能性出てくるくらいだな
無理だわ
大瀬良は思うところがあってヒロイン断ったのか?
何か異色漫才コンビみたいになっとるやん
現役にこだわり続ける選手はどうしよもなくね
能見しかり鳥谷しかり小窪しかり
ヘーゲンズの嫁さんがめちゃくちゃ美人だった記憶がある
>>589 巨人広島 14.5G差
↓
巨人広島 4.5G差
一ヶ月でこれいける?って聞いたら「ない」って言うてるでしょ?
あったよ!
>>591 大瀬良と誠也は今村関連シャットアウトのためでしょうな
何を言っても面倒くさい
今村(11年) 431試合(115H36S)21勝30敗 .3.46
小林(*8年) 238試合(**0H29S)19勝22敗 .3.90
澤崎(*8年) 180試合(**0H15S)24勝17敗 .4.70
しごおわ
今村まじかよ、、、引退試合は絶対見に行くわ
>>592 全敗しても普通に厳しいからな
1敗したら即死
>>591 同じ選手が立つよりも他の選手の方がいいんじゃない
中継ぎがお立ち台ってそうそうないし、まあ大瀬良が断ったからだろうけど
>>562 元が待ち受けにしてたことあったし切り捨ては元が許さんやろ
昨日連勝止まったから連敗始まるかな?と思ったけど意外と勝てたね
大瀬良だから勝てたと言っても過言じゃないね(´・ω・`)
行木は育成契約飲むみたいね
広島行木俊、育成選手で再出発 右腕は「しっかり治して」支配下目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/256eb0749667e0451afe9aa5bd71af6c15ba680c 故障の影響で、ウエスタン・リーグの出場は1試合にとどまった。
右腕は「しっかり治して、来年の春にもう1回支配下選手登録されるように頑張りたい」と力を込めた。
ただ今村が決断してないからあんな言い方なんじゃないのん?
>>604 6回で降板してるのにヒーローとか受けるわけ無いよ
>>601 嫁さん日系人みたいな顔だな
そして後ろの二人、モザイクする必要あるのかw
>>599 記事の同期が大学にいっている間に172試合に登板した。ってとこに衝撃うけたわ
一年目2試合なのに
今村の力感ない小さいテイクバックからの153`ズドーン!
んなもん打てるわけない。
悲しいなあ〜
>>606 トンボじゃないけど
広島大瀬良大地、戦力外の今村登場曲でマウンド 同学年で同郷、公私で親交
https://news.yahoo.co.jp/articles/f036711abf2ff55a3bc779f36c962573364418d1 広島大瀬良大地投手(30)が、この日球団から戦力外通告を受けた今村猛投手(30)の登場曲で先発のマウンドに上がった。
1年目の14年途中から登場曲として流れている松前香帆の「大地 〜炎のナンバー〜」ではなく、
今村の登場曲で三代目 J SOUL BROTHERSの「starting over」で登場した。
栗林と森浦の登板数が49で並んだ。
栗林は春から神すぎるけど、森浦がここまでやるとはね。
大道が輝きを見せた時、森浦はヘロヘロで散々叩かれてたけどプロが見ると違うんだろうな。
大道も来季は大丈夫かね?
今村より
矢崎クビでよくなかったか?
今村はケムナとかよりまだ使えるかもしれん
今村は引退しないでしょ
30歳1軍通算431試合登板の実績があるし今季も佐々岡が1軍に呼ばなかっただけで今村は2軍成績悪くないから拾う球団は間違いなくあるわけで
でもお前らも心の中ではちょっぴり期待してるでしょ?CS(´・ω・`)
>>610 やはり故障か
まあ、独立リーグよりは育成の方が環境いいからね
宇草守備は信用できんが結構打っとるな、野間より伸びしろあるし頑張ってほしい
>>610 独立リーグからやっとの思いでプロ野球選手になったんだもの
育成に落とされようがそりゃあしがみつくでしょ
>>621 別にどっちも使えねえけど
矢崎は二軍で長い回投げれるからだろうな
今村は三連覇の立役者の一人だし
まだ待つと思ったんだけどな
中田廉のほうがやばいと思ってたわ
今村のコメント読むとたまらんな〜
抱きしめてヨシヨシしてやりたい
>>622 今シーズン2軍成績
今村 2.78 36試合35.2回 →クビ
中崎 3.00 34試合33.0回
一岡 3.51 40試合41.0回
岡田 4.71 11試合36.1回
薮田 5.22 14試合58.2回
何かおかしいよね?(´・ω・`)
>>601 Jacksonのうしろはひがすでさん?
ソフトバンク今日は頑張ったんだな
もうAクラスは無理なんだろうけど
ロッテと初の日本シリーズやってみたいな
前身のチームを含めるとあとはロッテと楽天だけなんだよな
今村、二軍成績わるくなかったんか、
なんでよばれんかった?
>>601 ブレイデンかなりイケメンだったよな
リーグ優勝の功労者だったし
それにしても嫁可愛いな
かなりのタイプだわ
確かブレイデンの嫁は日本人のハーフらしいし
中田は少しだけ一軍に顔見せれるぐらいまでは回復したからなあ
でも来年は中田も切られそうやな
これ完全に憶測だけど、
今村ってもうすぐFA権取れるじゃん?
だから2軍で結果出しても1軍上げず終いだったんじゃないかな
それで活躍されたら、まずFAを前提とした高額な契約の話しになる
今不振ってことで切っておけばその作業をしなくてよくなる
まあ邪推しすぎかねー
ろくなピッチャーいないのに
どれ切るかってなると若いのと30前後の功労者が多くてむずいんだよな
矢崎 岡田 薮田は来年成績残せなければ終わりなんだろうな
>>644 高がいうにはボールの切れがないらしい😟
>>637 まさか、吉宗方式で他所でやれそうだから自由にしたのか???
>>644 ストレートは140q出ないし
変化球のキレも無くなってたから
>>637 これ見ると岡田薮田の方が先じゃないかと思っちゃうな
直接対決でぼろ負けしていつものカープになる気がする
泣くわ
【カープ】「カピバラ3兄弟」次男の大瀬良、戦力外通告の長男今村の登場曲で奮起し9勝目
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0a1fde02ff3d5655eb29ee274dfdb72375aa5d 大地と猛で呼び合う仲。互いに「他の選手とは違う存在。あいつがいたから今の自分がある」と話す。
佐々岡が今季で首だったら今村は戦力外通告されなかっただろうな
今村が2軍で好投してようと1軍で使うつもりは一切ないという態度だった佐々岡が続投になったことで来季も1軍登板0になることが確実になったため戦力外なはず
今村より2軍成績悪い投手を1軍に呼び来季も残すということはそういうことだろう
よりによって大瀬良FAのタイミングで今村切るなよ・・・
>>637 まあ年齢がね
それを言うなら中日山井引退はもっとおかしい2軍で今季7勝もしてるのに
ダメな時でもずっと2軍で投げてたよな
どっかでリハビリに専念できんかったんかな
悔しいわ〜
行木は怪しいと思ってたが、まさか一年で事実上構想外とはね。
森木スルーしたのは白武の発言力がなかったか?
二軍投手が育ての場じゃなくて使えないの置いとく場になってるのほんまヤバイわ
>>663 ケガだからやむなし
育成から這い上がってほしい
>>664 ファームの試合見てみればわかるよ
抑えていても結果オーライ
まーた白濱が残ったのかよ
って思うけど白濱おらんと由宇回らんとかあったな
散々連覇期の負の遺産と決別しろと言いながら
いざ見切りつけたら、佐々岡が悪いとか非情とかホント・・・
明日ヤクルトvs巨人
10月9日に投げたばっかの戸郷(3回4失点)に対して、
7.1回投げて4失点ながら10月2日以来となる高梨の対決
巨人おかしくない?
今村クラスなら自分で今のボールじゃ二軍打者は騙せても一軍で通用しないってわかるよな
こう言う怪我や衰えでキレの無くなった投手を
サイドスローに改造する投手コーチが欲しいわ
残ってるの阪神ヤクルト多いから大型連勝期待出来ないなあ
中日横浜だらけだったら連勝連勝あるなと思ったが
>>669 てか白濱はいつからこんな役回りになったんだ?
最初はめっちゃ期待されてたはずなのに…
フェニックスリーグ結果
https://miyazaki-city-tourism.com/phoenix21/1014e-c/ 【バッテリー】
○広島
投手:岡田(1/3回)−藤井(1 2/3回)−遠藤(5回)−田中法(2回)
捕手:持丸
○楽天
投手:佐藤(5回)−藤平(1回)−内間(1回)−渡邊佑(2/3回)−森(0/3回)−田(1 1/3回)捕手:江川
【本塁打】
○広島:田中広(6回@=藤平)
○楽天:黒川(1回A=藤井)、和田恋(6回@=遠藤)
1回表黒川の2点本塁打で楽天が先制。
楽天先発佐藤は5回無失点と好投。
6回表田中広の本塁打で広島が1点を返したが、その裏和田恋の本塁打で楽天が1点を追加。試合は3−1で楽天が勝利した。
>>668 そうなのか、
とはいえ、じゃあ他の実績組みはどうなのかという疑問が、
>>673 少なくとも去年の一軍登板みてたら
寿命近いなって感じるわ
NHKで小久保が絶句してたの鮮明に覚えてる
>>654 強い球投げる時あるからな
まあまだ若いっちゃ若いし
>>677 さすがに打てなさすぎかな
通算打率1割台とか旧石原も引くレベル
>>679 今村や中村恭より岡田の方がヤバいと思うんだよな
>>669 野手はまた別日に切ると思う
まだ枠が足らんはず
岡田っていまどうなってるの?
あの切れのいいストレートはもう投げれてない?
>>679 岡田(1/3回)
ここ笑うとこですよね
矢崎岡田はドラ1の特権でなかなか切れんな
薮田もまだ復活の可能性が3%ぐらいはあるはず
岡ちゃん先発で投げさせるのやめたらどうなの(´・ω・`)
カープ様しか頼れません。
何卒、虎退治をお願いします。
福地は預かりますから、河田コーチは
そちらさんに預けます。
岡田は投手経験が極端に少ないから、
というのがあるのかな?
>>662 疲れて打ち込まれて降格したのに普通に二軍でフル回転
二軍の試合回すためにすりつぶされた
>>676 正直弱いところに勝ってるだけで
ヤクルトに3連敗したことを佐々岡含めてみんな忘れてる
チームの状態はいいと言ってる佐々岡はアホ
ドラ1の特権でも年俸500万でいいわな
契約金1億貰ってるんだし
>>688 これはカープの悪しき慣習だな
明らかに疲労が不調の原因ならオーバーホールさせるべきなのにカープはこれをせず2軍でバンバン投げさせて一軍上げるから爆死する悪循環
塹江とかも2軍落ちの時もっと休ませるべきだった
しっかし菊池は本当に毎試合のようにスーパープレイやな…
信じられんわ
ガチ凄い選手
アカン聞き直しても結構わからんかったわ
現在支配下69人+ドラフト指名7-戦力外4=72
まだまだ切らないと枠が足りない
>>702 いやいねえんだよ2軍で試合になる投手が。
みんな怪我か旅に出てしまった
投手増やさないとあかんわ
>>705 書き起こし乙
小園と冗談言い合える関係で微笑ましかった
>>706 投手は切ったから次野手に移るだけだよ
岡田や薮田は残る
今のカープには二軍酷使無双で回る玉山健太のうな選手が必要だ
>>707 これは本当に何とかしてほしい
行方不明多過ぎ
>>706 最低でもあと2人はクビか
ただ鈴木誠也はメジャーだし野手はほんこんだからこれで枠は収まる
そこで二刀流選手ですよ
投げたい野手も二軍で投げればいい
ぶっちゃけ何十連敗しようが何十点とられようがどうでもいいだろ2軍の試合なんて
>>679 岡田、先頭打者だけで降板するって引退試合だったん?
遠藤は体重戻ったらまたやれると信じてる
防御率駄目だけど内容的には結構マシだし
中継ぎかもしれないけど
むかし芳彦が登板して、
その投げた選手の中で一番の投球をしてたな( ;´・ω・`)
>>707 カープ編成が根本的に間違ってるわな
投手だけはいくら居ても困らないんだから育成や助っ人をどんどん獲って見込みが無い選手は早めに見切るべき
二軍はとりあえずノムスケ・祐太・矢崎・山口あたりで回るやろ
戻ってきたら遠藤や戸田もおるしドミニカも一人くらいは入るんちゃうかね
ヤブオカは二人ワンセットで
>>718 いや二軍は育成の場だと言うのは正論だが
負けまくるのは流石に良くない
勝つことで学ぶこともある
ロッテの51年ぶりマジック点灯はマクドナルド日本一号店が出来た年なのか
しゅごいね(´・ω・`)w
桑原、高橋大、永井、白浜あたりは怪しい
でも永井と桑原はフェニックスに出てるしないか
独立マニアからは石井や戸田スルーして行木指名したのバカにされてたな
ほんまに二軍が弱すぎるとしばらく暗黒つづくイメージあるね
もちろん阪神がド暗黒の時は二軍優勝けっこうしてたから勝ったから良くなるてもんでもないが
>>731 ロッテって何回か日本一なってるんで優勝から遠ざかってる印象あまりなんだよな
オリのほうがよっぽど久々感がある
>>715 行木はどこを故障してクビなん?
てかそんなやつは支配下で指名するとかあほ
育成枠の投手をもっと増やさんとなぁ
辻空とか藤井皓哉とか、育成枠で飼っとけば良いのに
>>335 めっちゃネイティブな広島弁で通訳してくれそう
大瀬良10勝目間に合うかな
あと2回投げれるからいけるかな?
今村投げる時はポーカーフェイス
泣いちゃったのか
とりあえず恩師に報告かな
(つД`)
>>681 まあコクボの言うことはあまり信用しない
脱税の指南役との噂も
恭平って昨年150over連発してたのに戦力外出るほどあかんかったの?
他と違ってまだ普通にやれそうな感じあるけど
右腕の育成めちゃくちゃだからコーチ入れ替わらないかな
2軍誰だか知らんけど
今村の2年目ナゴドで投げてたストレートの軌道が美し過ぎた
権藤がずっと見ていたいって言ってたな
日大三高の天才と言われた吉永も高校3年の秋に引退して大学に入学するまでの数カ月間に実戦で投げる機会がなくなって投球フォームのバランスを崩したのがダメになってしまった原因みたいだし、高卒投手はほんま難しいわ
>>669 今年捕手一人とったけど奨成を外野手登録に変更して6人態勢維持で白濱残留かもw
今村のフォークもエグかったなあ
先発やらせたかった
>>748 今年は140前半が限界
おそらく年齢による劣化だろうけど
ケンミンショーに新井さん出るって見たんだけど、出た?
しかしわからんもんだな
新人王はオールスターあたりまではさとてる1択だったのに今やさとてる脱落の栗林牧の完全2択だもんな
どっちが新人王でも不足は無いね。できればどっちも新人王あげてほしい
ハンカチ用意して
広島・大瀬良「彼がいたから今の僕がある」同郷で同学年、戦力外今村への思い語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/beacbfcee6bc66da77cebe64019d5fa5dd95456d 「彼がきょうまで残してきた功績は、まだまだ、僕には到底及ばない。これからも彼の背中を追いかけていきたい。彼がいたから今の僕がある」。
大瀬良は、真っすぐと前を見つめて言葉を紡いだ。
帰宅 報ステスポーツ間に合ったけど字幕だけかな
今年最後の同一カード3連戦乙でした
CSはちょっとアレでも栗林37セーブ行きそうな所まで来てしまった
恭平2勝しかしてなかったか
先発でもうちょっと勝ってた気がしたが
>>761 ハゲとってもええんやで(´・ω・`)
【解説】谷沢健一 斎藤雅樹
【MC】高木豊 黒澤詩音
恭平は背番号剥奪から一回持ち直して活躍したから良かったほうだと思う切られてもおかしくなかったしな
>>769 またハゲがフェリシアーノにツボりそうだなあ(´・ω・`)
>>767 なんかホームベースに頭から突っ込んでいったプレーなかったっけ?
ノムケンが砂塗れになった恭平を拭いにマウンドへやってきた気がする。
この球団ホンマ左腕には激甘やからなあ
ローテにも中継ぎにも左腕が1人もおらん時期もあって
それがめっちゃコンプレックスになってるんやろなあ
1位 福井優也
2位 中村恭平
3位 岩見優輝
4位 金丸将也
5位 磯村嘉孝
6位 中崎翔太
7位 弦本悠希
第二次(育成)
1位 山野恭介
2位 池ノ内亮介
あと一人か・・・( ;´・ω・`)
左腕の指名方針変えたのと菊地原だけでこんな良化するんだから、右のコーチも変えるべきだよな。
現地よりただこい
コルニエルがコールされた瞬間の「ええーーーっ」ってやっぱりTV越しにも聞こえてたかw
左腕で言えば戸田がフェニックス行ってんだよなあw
1次でなかったから支配下復帰する可能性あるんか・・
>>787 永川なーん?
ありえーん、ありえんよー
なんだ最後マツダで試合か
余裕でサヨナラ登板できるじゃん
失敗
>>784 ええーなんて生易しいものじゃなかった印象
声援OKだったら怒号になってた
でもそんな中で抑えたから凄い
>>777 功労者の今村にはコーチを打診すべき
澤崎と小林はもう15年以上コーチをやっとる、もう十分面倒見たでしょ
この二人は定年まで雇わんといかん約束でもあるんかの
>>794 メヒアと違うのは投手はイニング稼ぐだけでも役に立つところ
打者が大和だったから抑えられたかな
ソトだったら打たれてたはず
>>793 幼女にも風俗嬢にも嫌われた人がいてだな
中村恭平ははよスイーツ店を出せ
買いにいってあげる
>>804 言うても彼はそこから更なる活躍をしたからなあ
>>802 どうせなら球場の中に店作ったら良いのに
ナゴドで彦野が焼き鳥焼いてるの見たことあるぞ
買わんかったけど
しかしあんなん初めて見た
盗塁やめて戻ったのに二塁送球してしかも捕れずランナー進むなんて
今でこそネタキャラ扱いの永川だけど
一流どころに蹴られるのが当たり前だった頃に
上位12人に確実に入るレベルの投手が逆指名してくれるなんて
本当に夢心地だったもんだよ・・・
>>601 後ろの藤川球児、なんか小さくなったな(´・ω・`)
優勝するってことは勝ちパの登板増えるから必然的に酷使されて先発投手より短命
短命なので年俸も総計すりゃかなり差がつく・・
ロッテ2位のままでマジック出とる
V5の時のカープ状態だな
>>811 それと黒田な
二人ともカープに凄い貢献してくれた
永川は栗林にフォークと四凡の極意を伝授して繰れたし
>>811 なんだかんだ球団最多セーブホルダーだしネタキャラ部分はいじりみたいなもんよ
>>821 そらそうよ
新井を三振とゲッツーしか打たなかったみたいに
弄るのと一緒よ
阪神これ
よく板山に代打出さんかったな
みんな残ってたのに
虎や
おつかれさん 読売の背中見えてきたやん
ひっくり返したれw
>>791 ええーー
うわぁ
失笑
周りはこんな感じだった
投球練習見て頭抱えたわい
今村は厚遇してやってくれ適当な扱いしたら許さんでほんま
もうちょっと球団が上手くやってれば大瀬良と二枚看板張ってたのに責任は重いで
>>824 あんたらCSは巨人とやった方がええんちゃうんけ?
>>824 ここから日本一狙ってるからな
佐々岡がついに本気出してきたわ
>>830 そらそうやけどBクラスの読売も見てみたいわ
>>824 おつかれさんやで
おたくら梅ちゃん干して出ていかれても大丈夫なんか?
広島・佐々岡監督 巨人との最終戦へ「まず、そこへ集中」「9試合全部勝つつもりで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a18d8a54e45100aafbcaa4e9b89570de073526 −6選手に戦力外通告。
「寂しい季節というか、当然ドラフトで新しい選手が入れば、去らないといけない選手も居る。
チームの3連覇に貢献してくれた(今村)猛が、こういう形でというのは残念で(中村)恭平にしてもコーチの時から一緒にやってきたから、寂しい。
第2の人生でまだ野球をするかもしれないだろうし、頑張ってほしいと思います」
>>824 CSの甲子園で会おう
だからあと4試合は負けてくれ
今村はベイの山崎みたいなもんだから先発では活躍できんかったよ
最近お菊は深めに守ってる?気のせいか(´・ω・`)
>>834 まあしゃあないなってのが虎ファンの意見かな
昨日の西の一件で色々荒れてるわ
>>835 悲しんでるのか(´・ω・`)やっぱり優しいのは優しいね
終盤の個人タイトル楽しみ
九里の最多勝
栗林の新人セーブ更新
大瀬良の規定到達と2桁勝利
玉村のマエケン以来の、高卒2年目100投球回到達
誠也と坂倉の首位打者争い
小園の3割到達
そして3位チャレンジww
>>845 広島じゃRCCだけになるけど
それでよいのか?
>>840 復活させられなんだ責任取って一緒に更迭すれば良いのに…
>>835 まあここだけの話し鈴木は夏には退寮しとったんよなぁ…
その理由までは書けんけどさ
どのみち球速も出てなかったしバックネット金網に投げるしなぁ…
遠藤よりポテンシャルあるって素材だったんだけどな…
>>846 うーん出来れば2冠獲って欲しいが
流石に無理かなぁ
>>851 あーまじかー!ずっとながらみで付けてはいたんだけど
暗殺者がショタになっておち〇ちん丸出しにされるアニメみよっと(´・ω・`)
岡林兄、鈴木寛と続けざまに2人もイップスが出たのは偶然なんだろうか
なんでもかんでも佐々岡やめろに繋げるやつは自分が不謹慎なことに気づいてないバカ
>>855 ガン見してたわ
カープの試合はダイジェストでいいしな
残り9試合で4本、それは村上がHR打たないという前提
ここから狙おうと思うと首位打者はあきらめるぐらいの決断がいるかなぁ
阿部1軍昇格・琢朗3軍送り後の巨人
10/5 ●2-3
10/6 ●0-3
10/7 ●0-1
10/8 ●2-6
10/9 ●1-7
10/10 ●1-3
10/12 ●1-2
10/13 △2-2
10/14 ●0-3
栗林は藤川や佐々木が投げ方や連投で怪我しないか心配してるって言ってたけど大丈夫かな
来年怪我しなきゃいいけど
>>862 誠也にとってそれは当てはまらないんじゃね
>>865 コウネとミカサの話しよったで
つか録画しとらんの?
>>610 トミージョンでも育成に落とさない球団なのにどこやったんだ
>>867 それは言えるかもね
ここまで首位打者とHR王両取りできる位置にいるし
>>823 とらせん8の25レスあたりから見てみ
手首ねじ曲がるぐらいみんな掌かえしてるわw
>>863 タクローも冷や飯食わされるくらいならうちに戻ってこんかね
家庭の事情あるのはわかるんだが原がいるうちは居辛いだろ
>>864 長井は別にイップスでも何でもない
150オーバー出せるっていう一芸で何とか食い込んだ素材
ニュース記事とかにはしてないけど本人が言ってたのはピッチャーやってる理由は「目立ちたいモテたいから」っていう、何とも直情的なピッチャーやったね
素直で好き
>>870 録画してない(;_;)
コウネかー
広島の焼き肉屋出たん?
>>849 メンタル的なものかしら
高校の監督が心配してたことが的中したかなと(´・ω・`)
>>870 広島に住んでないケン害民はレスすんなよ(´・ω・`)
カープは高校生投手は育てられないんだから即戦力ばっかり取ってればいい
野手を育てるのは上手い方だと思うけど
>>877 琢朗さんの3軍送りは規定路線って原が釈明してた
うちはみんな順繰りローテするみたいな、時期的にビビらせてめんごって
ほんまかどうかわからんけど
来年は延長12回に戻るんかな〜
栗林が死んじゃわないかしら困る
それにしても4000万ゲットできたんだから
マンションぐらいは買える(´・ω・`)
異論は認めん
もしこれ以下で越年闘争するなら断固指示する
栗林 1600→4800
森浦 1100→2200
大道 1000→1700
>>888 税金が約4割だかんね
4000のうち1600は持ってかれる(;_;)
>>835 1日でも早く佐々岡の戦力外報道が見たい
さすがにこうも高卒2.3年の投手を戦力外にし続けるのは育成方針の問題もあると思ってしまうわ
>>889 小園 800→1000→800→???
次は?
>>881 はあ?
出身地は広島じゃわ
何か文句あるんか?
5年後辺りに今村投手コーチが一軍で働く姿見たいな!
投手のコンディションには細心の注意をしてくれそうだし
>>890 一気に払わないので節税はしとる(´・ω・`)
あとは投資も良いね
与田監督お疲れ様でした
早く佐々岡にもお疲れさまって言いたーい
じゃあきょぢんだねタクローは
戻ってくることはない
>>886 9回打ち切りで試合数を増やす方向でお願いしたい
>>901 広島といえばおかーちゃんわすれんさんなますやみそじゃろ(´・ω・`)
>>886 選手生命延長及び怪我防止かつ試合時間短縮で
断固として9回延長なしを指示するわ
9回でも長いもんな(´・ω・`)
もう23時過ぎまでとか考えられんw
>>889 去年の森下でも4300万だからなぁ
栗林も同額くらいになりそうな気がする
藤川も佐々木も2人とも栗林の投げ方が心配って言ってたからな怖いな
>>911 CMのインパクトの強さで(´・ω・`)
>>919 しーんじょーみそー
ってCMも好きだったぞ
>>908 おかーさん「間違えんさんな」ますやみそよー
じゃないっけ?
与田→立浪で
またバンテリンで勝てんようになったら嫌だな...
>>900 ショートで規定打ったしもうちょい行くでしょ
2300くらいかな?
>>921 悟空達が参加してない天下一舞踏会の決勝みたいだな(´・ω・`)
9回で終わるのがいいよ
延長とか代打・代走でスタメンは穴だらけ
敗戦処理レベルのピッチャーですら打てなくて12回ドロー、終わったら23時
見るほうもやる方も辛いだけ
>>889 他球団ならもとかくカープじゃかなり大甘査定になるし無理だろそれは
栗林4000~4500
森浦1600~1800
大道1100~1300
くらいじゃないかな?
>>890 税金て確か4000万以上が45%で住民税10%だから4000万以上だと55%は税金で取られるから手元に残るのは1800万
ぶっちゃけ年俸4000万の選手は勿体無いと思う
3990万にしてもらった方がお得だし
>>894 小園 3割規定到達&娘誕生祝
800→3200
3割未達なら超絶ドケチ球団糞オーナーなので2400
>>931 契約金は一気には振り込まれん(´・ω・`)
そういや考えたことなかったけど
もし栗林がカープ打線相手に出来るとしたら誰が打てるかな?誠也ならホームラン打てるかな?
阿部がめっちゃ痩せてるんだけど
これ丸の方が太いんじゃないのん
>>926 そっちの方がまともだけどね(´・ω・`)
昨日の逆転負けが響いてAクラスにはギリ届かないと思う
>>931 そう言うの嫌だな
シッカリ稼いでガッツリ税金払って欲しいぜ
>>928 間違ってたら謝ろうと思ったけど合ってたよ
良かった思い出が変わるとこだった
>>930 まぁな正直甘めw
でも金満球団ならこれくら上げてるわな…
しかしこの3人おらんかったらと思うとゾッとするわ
>>950 間違えんさんなよー
だったな
えろうスマンカッタ
>>939 安心しなせ
その二人と田中一岡丼は年俸3000万からやり直し
>>937 年間打席ようやく二桁で主に代走・守備要員で38試合出場
三好っぽい
>>956 ワシは東京でも大阪でも売ってないソースのCMが好きじゃわ
今じゃ何処でも売ってるんですがねw
残り8勝1敗でいけば、読売2勝4敗で、逆転CS進出ありえるぞ
フェリちゃんコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!
>>958 ミヨミヨそんなに打席ないぞ(´・ω・`)
>>959 つまり現実はもっと辛口査定になるんだろうなあ
黒田監督新井コーチで悲願の日本一になったら素敵やん
何年後か知らんけど
3位になるよりヤクルト優勝試合に当たる確率の方が高そう
日本青年館ホール行ってきて帰りに神宮でも撮ろうかなと思ったら神宮真っ暗で味気なかったわ
試合ない日でも明るくしといてよ…
>>955 いえいえ
合ってて良かった
幾度となく人前で披露してきたから間違ってたら赤っ恥の思い出になるとこだった(^-^;
>>981 やめてください、せめてミツカン酢にしてくださいs(´・ω・`)
3位は無理としても
ゴキブリが負け越してCSに逝く結果をどーしても見たいわw
そーなったらあいつらCS廃止とかいいかねんww
あー見てみてーwww
>>983 ですよねー
鴨のカープより直接対決で決めて欲しいわね
>>979 目の前胴上げでもその試合カープが勝てればいいんだ
ヤクルトが勝ってウェエエエエエエエエエエエイイってマウンドに集まるのさえ阻止できれば
鈴木誠也は阪神戦出る?
鈴木 .321
近本 ,318
>>987 86年の優勝を考えたらCSも十分チャンスある
lud20251117125959ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634215027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ★3
・こいせん 勝てない 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止