>>4
お前のほうが頭悪いわw
日本シリーズ何年負けてるんだよw >>5
1回の最速が150キロで2.3回で153出したんでしょ 宮崎は未だにロードオブメジャーの心絵とか使っているんだな
指標の牧とロマンの佐藤
どうして差が付いた?
答え 初めから指標に差があったから
>>6
ソフトバンクが強かっただけでパリーグが強いってアホだろ
本物のバカだな ドラフト3位赤星(日大)
21春 9試合 46回 四死球11 防御率0.78
四死球率2.15(二部)
21秋 3試合 32回 四死球7 防御率1.42
四死球率1.99(一部)
東都でこれってどうかな?四死球率2.00切ってる
パカス何しに巨専きてんだよ
キモいんだよ
6 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-lqxB [106.129.72.185])[sage] 2021/10/17(日) 17:39:16.17 ID:9uJASmeua
>>4
お前のほうが頭悪いわw
日本シリーズ何年負けてるんだよw
996 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-lqxB [106.129.72.185])[sage] 2021/10/17(日) 17:35:03.65 ID:9uJASmeua
>>980
見ましたよ。オリックスが交流戦優勝しましたね。10年ぶりぐらいにセリーグが勝ち越したけど僅差でしたね。 牧は人気は出ないだろうな
守備と走塁で秀でたものが無いからな
ベイはこういう顔と打撃タイプ多いよな
ミルミルwwwwwwwwwwwww
>>17
ソフトバンク以外にも負けてるだろw
8年連続でパリーグが日本シリーズ制覇してるぞ 今日ヤ○珍●じゃないと
甲子園胴上げがなくなるんだろ?
胴上げしてる連中バックに( ・∀・)カエレ!!コールが湧き起こるのもっかい見たいから頑張れ
>>28
いけるやん!
平内と一緒に中継ぎ回せ
先発は山田、赤星にやらせろ 牧は巨人だったら芋中と併用だからここまで伸びなかったかな
巨塔唐沢「誰にモノを言っているんだ。僕は浪速大学医学部教授だぞ。失礼する」
巨人辰徳「誰にモノを言っているんだ。僕は東京読売巨人軍監督だぞ。失礼する」
取りあえず野手はビシエド、サンズ、保険でウィーラー
投手はガンケル、メルセデス、ギャレット、ビエイラ、保険でデラロサ
これで良いんじゃないかな
>>30
絆パイアと大谷翔平のおかげだろ
でパカスが巨専くんじゃねえよ巣に帰れよカス ヤクのライトw
これで守備固めはキツイな
大和は古巣に相当恨みがあるなw
>>42はトレードガイジだからNG推奨やぞ
ブライト馬鹿と同一人物 牧も岸田もオッサン顔だなあ。とても20代には見えない。
>>38
その上で右投手の時は更に起用されないから
数少ない打席の中で追い込まれて打てなくてと更に起用されなくてという悪循環に 俺別にパリーグファンじゃないけどなw
デカイ釣り針に引っ掛かてくれるんだな
>>52
ブライト(笑)
もうすぐ本物のオコエが来るから偽オコエなんぞいりまへん(笑) 来年もドラフトで大社の野手で指標の良い打者が居ねえんだよなあ
高校生から物色するしかないかもな
>>22
歴代の巨人投手の四死球率って結構信憑性あったからこれは朗報
たしか鍬原の四死球率って4.00超えてなかったか? >>5
3回1安打無四球1失点って被弾でもしたのか? 牧は外の高めも低めのライトに打てる
高めは引っ張りも出来るから打撃に穴がない
オープン戦見て三割20本予想したが本当にやるとは
>>48
昨日の由伸「左右病よりも相性が大事なんですよね」 >>64
ツーベース→暴投で進塁→ショートゴロの間に失点 >>58
わざわざ反応してくれてありがとうごさいます ロッテ優勝しそうやな
ヤクルトロッテの日本シリーズとか誰が見るんだよw
>>67
いつぞやのお前、左腕相手にオール右打者並べて玉砕したやんけ 守備位置と守備の上手さ
打撃成績考えれば由伸と牧は同等じゃないかね
牧の守備は下手だし
>>62
今年のドラフトの結果と、巨人楽天の現状を見ればオコエ巨人移籍は容易に想像が付くよ 山田ナイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/99656e0210afa0da7f3c44e64e387633c7481bef
巨人10連敗 原監督が意味不明な発言を連発 番記者の間で流れる「情緒不安定説」
石井コーチにブチ切れ
人事にも悪影響を与えているという見方も。5日、原監督が突然、これまで1軍野手総合コーチを務めていた石井琢朗コーチを3軍コーチに追いやった件である。
「あの一件は、阿部慎之助2軍監督が1軍作戦コーチになり、二岡智宏3軍監督が2軍監督代行になった大きな配置転換の一環としてごまかされていますが、実は相当、原監督は石井さんにブチキレていたんです。原因は不明ですが、直前に大きな衝突があったらしい。いまや監督に口出しできる人は誰もいないので、フロントの了解も取らずに人事を断行してしまった。原監督が来季も続投ならば、石井さんが巨人から出ていく可能性が高い」
こいつマジで縁切りした方が良いだろ >>78
ヤクルト嫌いじゃないわ
というか阪神も中日も好きな方
嫌いなのは広島と広島ファンとイキった横浜ファンだけだ >>66
二塁で頑張ってること考えれば一年目はやや上くらいか
ただ2年目が.315 34 98だからな
三嶋やっぱダメだな 村上
「哲人さん そりゃないですよ(´;ω;`)」
オリは直接対決で勝てなかったのが痛かったからな
まだギリ耐えてると思うけど負けたらロッテが4-4になるのを祈るのみになる
ってか千賀なのに雨で流れるのはロッテ運いいわな
燕のミスタースリーラン
角度詐欺かよ
驚かせるなよw
ホント村上の打点王への一番の障害になってるな山田w
ヤクルト勝利
↓
阪神もう負けられない
↓
広島敗戦
が理想の展開
岡本打点王はいけそうかな
ハマスタ2試合でホームラン打てよ
misima wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>87
マジで巨人の癌だわ原は
お前だけの物じゃねぇんだよ私物化すんな >>131
山田すっご
てかヤクルトこれエグすぎだろ
どんだけ12番でてんだこれ 明後日からのハマスタでさすがに連敗止まるだろうな
想像以上にベイは弱い
今月唯一勝たせてもらってるチームだけの事はある
巨人キラーのエスコが居ないのもでかいw
山田はこういうヤクルトがグダグダな試合で打つんだよな
山田で何試合勝ってんだよ
>>137
打点だけならダイハード打線の100打点カルテットはやばかったな 甲子園見るか
てか今日一歩も外出なかったな(´・ω・`)
結果論だけど、炭谷が残ってればここまで負けなかったと思うわ。
>>87
原が腐ってるのか巨人が腐ってるのか
もういい加減諦めてくれよ >>147
単純に小林が出てきて逆転負け引き分けスタメンで負けまくりがないからな 珍さんベストメンバーかよ
どんだけウチと 1st stage やりたいんだよ
誠也も首位打者が掛かってるからHR狙いをやると打率急落あるからな
首位打者 誠也
本塁打王 村上
打点王 岡本
これで皆さん手を打ちましょう
>>87
原の情緒不安定って去年か一昨年くらいから予兆あったよな
横浜戦でVSソト?の時ベンチでとんでもない顔してたしな 石井引き留められんのは原だけだろうからどっちみち今期限りだな
珍が勝とうが負けようがどうでも良いが誠也にだけはHR打たれんなよ
あぶねー 流れで村上にもホームラン出そうだった
村上は相当悪いな あれでホームラン行かないとは
>>87
最早モンスターだなこんな猿に全権渡すべきじゃ無かった あぁそうですか。そういうことはね、どうぞどうぞ。僕らは、もう、そういうことはね。どうぞどうぞ
>>171
余計なことすんな
広島に引導渡されるのはお前らや
原退任の邪魔をするな お前ら広島と阪神どっち応援する?
なんか3位も怪しくなってきたから俺は嫌だけど阪神応援するわ
結局CSは決まりだな
広島は勝てる感じがまるでないw
さっさと原に引導を渡して欲しいんだが
村上さん打点王は諦めてくださいオフにホームラン王として岡本と対談してください
もう巨人勝てそうにないんで阪神応援するわ今日明日広島負けたらほぼ決まりだろ
CS出ないで良いと思ってたがやっぱ野球おもしれーから出て欲しいわ
>>172
梅野が立ち上がって仲間になりたそうにこちらを見ています
仲間にしますか?
はい
いいえ >>177
激しくどうでもいいが、どっちかというと阪神 この試合をどう見ればいいのか昨晩から考えてるけど未だに結論が出ないで中立で見てるわw
理想は1軍阿部、2軍二岡、3軍石井琢朗でやって欲しいわ
阿部は育成はセンスないけど運用は上手そうだし
二岡、石井は若手育成に徹底的にこだわって欲しい
そのためには原と手下の元木、宮本、相川、後藤のおバカルテットとポンコツ連中の大粛清が必要だな
>>182
実質残り2試合だから1本打てるかどうか
ドーム2連戦までにヤクが優勝決めてたら全打席敬遠だろう
ドーム2連戦までに岡本がリードしてればまた話は変わってくるが 打点ランキング、山田が猛追して来ていて草
今の勢いなら村上より山田の方が怖い
広島、玉村先発とか負け確定じゃねえか
やる気ないな
CS行きたくないのか
阿部は左バッターの育成は素晴らしいものを持ってる
投手は知らん
>>186
取りあえず勝ち負けはどうでも良いから乱闘が見たい >>187
3位からのCSなんか興味ないし出たところでボロ負けだからどうでもいい
下手に勝ち進んでこの大失速有耶無耶にされる方が嫌だ この広島の玉村とうちの井上
ドラフトでどっちかを獲ると思ってたんどけど、今のところ失敗だったね
>>189
ラスト2戦がヤクルトなのがネックだよな
実質的な残り試合は村上の三分の一か >>199
てことは村上も2試合少ない計算になるけど >>199
優勝決まってなければ勝負してくるでしょ、ウチはしないけどw もうDo As Infinityは古いんちゃいますかね大山はん
>>197
そうは言っても、4位になったら今シーズンの野球観戦終わりよ できたらCS勝ち上がって日本シリーズ行って欲しい CSなんて出なくていいよ
もうピッチャー陣がかわいそうで見てられない
CSなんて出たら更なる酷使が始まるぞ
5人で回すんだから
こんな崩壊しきっちチームCS行ってまで見たいとは思わん
楽にしてくれ
CSすら見たくないって異常だよな
ほんと今年終わってるわ
今まで見た来たシーズで圧倒的ワーストシーズンだわ
>>194
リリーフ畠
47回1/3 防御率2.09 WHIP0.89 K/BB 4.17
これだぞ
このスレの人がキレてるのはこの数字を叩き出してる投手の扱いが酷すぎるからに他ならない
もっと大事に扱うべき投手
畠の価値のわからない首脳陣は消え去るべきw >>147
しゃーないやん
炭谷の方が巨人を見限ったんやで
あの頃、週5で大城とかやってたからな
何のために居るのかと思うやろ 岡本はインコース数球見せたら余裕で打ちとれるのどこのチームも理解してるから全部同じ攻めだよな
CSはただ選手が疲弊するだけ
例年なら特に何も思わないけど今年は休めるなら出来るだけ早く休ませたい
>>188
石井を育成に回してどうすんだよ一軍のコーチで実績上げてた人なのに無駄じゃねえかポンコツ >>216
小林が居なければ大城しか使わず、帰って来たら小林を使うじゃあ炭谷も嫌やわな >>217
インコースでカウント稼いで落とす球投げりゃ振るからな
ちょっと対策してくれよ流石に >>215
13点差で投げさせたりロングさせたり連投させまくったり酷いよね >>215
13点差で投げさせたりロングさせたり連投させまくったり酷いよね 39本打ってる4番相手にインコース何球も突っ込むなんて舐められてんだよ 普通そんなんありえん
昔、人事異動と称してナベツネが原をクビにしたようなああいう展開はもう無いんかな?
>>214 亀井、中島、小林という引退組をスタメンでそろえている時点でもうショボすぎて悲しい
控えも若林、重信のドングリーズだし 石井はもう二度と巨人と関わりたくないと思ってるだろうな
本当酷いことをしたよ原は
>>207
誰がクビに出来るんでしょうか?
堀内ダメで原登用、由伸ダメで原登用、2年連続セ優勝
今年優勝できないからってクビにはできないでしょう >>234
最終年なんだから更新しなかったら終わりだよ 副音声ボヤキ西山wwwwwwww
副音声で聞く視聴者とか居るのかよ
あいつネガワよりムカつくわ
酷使枠だもんな畠癇癪おじさんの精神安定剤として消耗するだけの無駄な枠能力なんざ知った事ではない役割だからな
>>234
緒方とか工藤なんか記録途絶えたらすぐ退任したけどな
いつまでも63のジジィに頼ってられねえんだわ
原がチームに残れば残るだけ後任の監督が苦労することになる
チームの為を思うのならはよ消えることだ 日本シリーズ8連敗 3年目借金フィニッシュ 3年間で小林亀井中島若林育成
これで首ならなかったらヤバいわ
石井なら他所から声かかるでしよ 元木や宮本なんか絶対無理
原が来年も監督はキツすぎるが引退すべき人が引退すればおのずとクソ采配もへるはず
そもそも 原の後任はだれ?
他力本願の地蔵の復活はやめてくれよ
畠も畠でちょこちょこやらかしてるからまあ先発戻せと言える立場でもないんだけどさ
でもyoutube見てたら去年の畠完封動画出てきたわヤクルト相手の
完投能力あるんだし来年からは先発にして
次の監督なら勝てる勝てないより純粋に原辰徳に飽きたわ
じじい主義 データより役割 マシンガン&特攻ローテ
はやく退任してくれ
>>243
ヤクルトロッテになったら地獄やな、選手もファンもw 石井琢朗本当にすまんな・・・
野球ボンボンのお山の大将が監督なばかりにこんな目になってしまって
畠って巨人のドラフト2位では当たりの部類なのにな
先発ローテ行ける実力だと思うのに
>>242
ついでに桑田も中日に送り込もう
PLドラゴンズ作ってるし >>234
今年で契約切れるんだから退任まっしぐらよ
そもそも全権を与えてるのがフロントなわけで所詮雇われ監督にすぎん そもそも連投が続く投手が居たら
「これぐらいで音を上げてもらっちゃ困る」とか言っちゃうのが本当酷い
そもそも畠を先発で使わない球団何て何処にもいないだろ
原宮本だけだよ
>>244
亀井1人消えたところでクソ采配が減るわけないやん >>245
そんな事言い出したら誰も先発出来んわ
一年通せば良い時の菅野だって山口だってちょこちょこやらかしてるしな 原のバッドニュースどんどん出てくるだろうな。今までは何をやっても結果を残してたからで許されてたんだろうが(´・ω・`)
今年は絶対にダメだ。結果がボロボロだし内容も中身もコーチ人事も全部ダメ。もっとどんどん掘り出して欲しい(´・ω・`)
いくら全権監督だろうが球団が契約しなきゃ全権もクソもなかろう(´・ω・`)
来年リリーフタイプでリリーフ希望の翁田先発(笑)だから畠リリーフ継続だろうな
>>256 小林、亀井、中島、若林、重信、桜井、戸根、高木、田中がいなくなれば育成枠も開くからどうかな ただこの球団はファンが思ってる何倍も無能フロントだからなぁ
去年も澤村放出してたからな
原の選手への八つ当たりは今に始まった事じゃない
畠が最後に先発したのがソフトバンク戦
3回5失点
その次の日のサンチェス
4回と2/3 7失点
外人枠の関係もあるんやろうけどサンチェスをローテから落としておけば、、
>>255
そもそも小林を先発で使う球団何て何処にもいないだろ
原だけだよ 立浪がもし監督になるなら、大塚と石井琢朗をコーチにしたいと言っていたらしい
実は球団存亡の危機に直面してるんじゃねえのこれこのまま居座らせたら巨人自体を食い潰して終わらせるだろ原辰徳って人間は
>>268
大学レベルで完投するのに150球とか180球使ってるのがどういうことかわかってないんだろうな >>234
あんたはなーーんにも分かってないわね
今年の巨人の試合内容見てました??
ファンも納得出来るような戦い方をして「結果的に」優勝出来なかっただけならば各所でここまで原さん辞めてくれと声は上がらないんだよ。
同じ負けるにしても「内容」が悪すぎるから批判されてるの。
分かる?? 田口残せばって意見もあるけど、いても今村みたいに干されてる可能性大だぞ
橋上の時もそうだけど選手から頼られたりすると嫉妬しちゃうのかね けつの穴の小さい奴だ
>>281
3年外から見て間違いだったの気づいたろ もう亀井中島に頼るはやめましょうとか言ったのかな石井
それは原は激怒するよな
誰得WAR大幅マイナス愛人カメコバ
若林を二遊間で起用
走れない守れない代走の切り札増田大
監督なら監督業
打撃コーチなら打撃
守備走塁コーチなら守備走塁
役割って言うならこの辺の役割もちゃんとしろよ
野手総合コーチとか言って誤魔化すのやめろ
桑田投手チーフ補佐の評価ってどうなの?
元木宮本のヘッド、投手チーフの2人はハナから期待してなかった
>>288 原:愛人枠だから使うんだ 石井: 実力主義は? 最近梅野出てないけど干されてんの?
FA決まってんのかな
二岡監督でいいだろ阿部より全然経験豊富なのに何故監督候補にあがらんのかわからん
ハムや独立とか他も色々経験してるのに
まぁ石井への冷遇で原と選手との信頼関係が悪化してモチベ低下に繋がったってのは
容易に想像できたわな。
つーか山下今日タイムリー打ってるじゃんけ!
見てなかったあ!
>>294
原が常々思ってた「投手って中5日でいいっしょ!」という妄想を現実にしたのが桑田 >>249
当たりだね、でもドラフトで2位指名した時はココの評判悪かった まあ阿部を上げたのは不自然と言えば不自然だわな
その前に常時石井コーチがベンチ外になったことを疑問視されてる中でこの人事異動
阿部が昇格してさらにおかしくなったんじゃなくてこの人事異動で選手の求心力が0になったんだろうな
後藤みたいな何回もチョンボしてるのがいつまでもサードコーチャーやってて石井琢が3軍送りとかチャンチャラおかしいんだよ(´・ω・`)
チームを私物化すんな迷惑だ。自分の金で野球チーム作って大好きなメンバーと草野球やっててくれ(´・ω・`)
>>288
いくら僕でも小林の打撃は無理です かもよw 桑田にブチギレたみたいな記事あって笑っちゃった
桑田が有能か無能かは置いておいて原にへこへこゴマする桑田は見たくなかったから本当なら朗報。
>>302
あーやべーやつだったか
運用やらせたら駄目だな 負け越しのままCSに出たとして、日本一にでもなったら
CS不要論が盛り上がりそう。
色々問題点はたくさんあったけども試合中の細かい采配がほんと最悪だったんだよ。
多くの選手を「コマ」としか見ないからレギュラー取れそうな選手が一本立ち出来るチャンスを奪い選手の可能性の芽を摘んでるんだよ。
松原は守備もあってついに代打出すの諦めたようだけど坂本岡本以外に左右病で代打出すのは絶対にやっちゃいけないんだよ。
しかもその左右病がデータに反する単なる左右病が多いから敗退行為を自らしてきたんだよ。
珍ちゃんwwwwwwwwwww
こりゃ甲子園での胴上げあるよ
梅野ってFAしても行くあてあるんかいな
SBいっても甲斐いるからベンチだろ
>>303
スペだからだろ
実際怪我しまくってたし 若林対左で2割以下なのにいつまでスイッチヒッターやるのかな
右打席に立ったって吉川ほど打てないのに何故か贔屓でスタメンだし
後藤なんて何でいるんだよってレベルだろ
選手も指導者も実績って何があるんだよw
ヤクルト、マジで強いな
これが優勝するチームだわ
パワ原は高津の爪の垢煎じて飲めや
>>303
山下お得意先の関西リーグ枠だから地雷扱いしてる声も多かったな
ただでさえ前年桜井指名してたので尚更 >>314
まーた六甲おろしで胴上げの邪魔するのか 原が辞めるどうかは原が決めるとかだったら笑うけどな
もうどうしようもない
ゲームメイクする、って意味なら
水野が言ってる通りで、赤星や山田のほうができるよ
ドラフト3位赤星(日大)
21春 9試合 46回 四死球11 防御率0.78
四死球率2.15(二部)
21秋 3試合 32回 四死球7 防御率1.42
四死球率1.99(一部)
ドラフト2位山田(JR東)
21年秋 6試合 36回 四死球13 防御率1.49
四死球率3.22 奪三振率12.63
後藤何て規定どころか年間200打席がやっとの雑魚打者
>>325
権力大好きオジサンが辞めるわけないじゃないか >>315
阪神残留が1番だろ 出場機会確保できるし大して打てなくてもいいわけだし >>328
それだったらもう続投報道があるはずだしそれがないのはフロントは辞めさせたがってるってことよ こっちの左打者に左投手が当てられたからってすぐに右代打送るじゃん
あれまっっったく意味ないし敗退行為だからね?
その選手がいつまでたっても左投手と対戦出来ず成長の妨げになってるだけだし、しかも相手左投手は対左打者の方が被打率悪いことザラにあるからね?
タクローが左遷された原因
予想 現役時代の自分と
タイプが似ている吉川の扱いの低さについて意見したからだろ
>>323
評判悪いのは山下案件だったのは大きかったかもね 投げっぷりとかって 阪神完全に力負けしてんじゃねえかw
2.5確定どころか残り全部負けるぞこいつら
>>331
後藤がいいとは言わないけど現役の成績とコーチとしての才能は関係だろ >>337
原と桑田も仲違いし始めてるなんて記事あったし琢朗もそうかもしれんな これだけ巨人ファンに駄目を突き付けている中でどんな神経の持ち主ならまた来年もやると言えるだろうか
また続投するってんならこれこそ本当に気が狂ったと言えるだろうね
いや、すでに狂ってんだな
「役割」の名の下に左右病代打を送ることは選手の成長を妨げて、なおかつデータ無視なので敗退行為にも繋がるっていう百害あって一利なしの采配です。
>>74
史上最も地味な日本シリーズだな
ヤクルト近鉄というのもあったが、近鉄は55発のローズ、ノリがいたし これで2.5かよ
明日で2.0で
ベイスに負けるといよいよだな
>>352
甲子園で胴上げは見たくないからさすがに
頑張ると思うけどな 梅野って小林一位で取った時のドラフトでしょ ダサ過ぎ
代打起用に何かしら言ったのかも知れん。
右左だけじゃなく相手ピッチャーとの相性も見たほうがいいですよ、とか
申し訳ないけど笑い過ぎて腹筋が崩壊しそうだわ
原ざまあ
珍ざまあ
の思いしかないw
>>300
間違いなくそれ
原は本当余計な事ばっかしやがってさ カープ勝ったら原退任が近づいて阪神が悔しがっていい事づくしやw(´・ω・`)
>>358
タクローが3軍いってから若林がまた使われだしたの
偶然とは思えん 2.5差か
ネタでBクラスあるで!とか言ってたが
ガチでありそうでワロタ
マジで抜いてくれた方がいい
半端に3位とか何も解決しない
広島とは15ゲーム差あったのに捲られたら流石に辞めないと示しが付かないだろうな
>>328
そもそも普通なら優勝逃した段階で監督は更迭だよ
選手も原監督を送り出すためにクライマックスに向けて努力する
それが出来なくてダラダラ続けているからこんな体たらくになっている 広島はコロナクラスター発生した時に強制的に世代交代せざるを得なかったのがかえってラッキーだった
阪神が駄目でも次の週末のヤクルトが広島を止めてくれる!!
これ広島CSだな
まぁ原さん辞任の可能性が上がりそうだし今年はBクラスでもまぁ納得できる
とにかく最低な采配を一年中見せつけられたからとっとと辞めてほしい
来年も毎試合毎試合左右病見させられるのはウンザリ
>>373
言うほど今の広島に目標なんてあるか
ただ若手が頑張ってるだけだろ 菅野がベイスに負ける=Bクラスそれぐらいのことになるで
広島CS行ってくれ
原解任、阪神がCSで広島に負ける
最高じゃんw
広島は2015年の阪神との3位争いの再現で、ギリギリ追いつけなくて4位というところに落ち着くと思う
正直Bクラスより阪神優勝したら一生煽られるからこれでいいよw
せっかく1軍に有能コーチ招聘しても
全く活かせず絶対に追い出すよな
嫉妬しちゃうんかな?
二軍だと目が届かないのか有効に使えるけど
巨人ファンってもしかしたらBクラスに転落するかもしれないっていう危惧と原が続投するかもしれんって危惧どっちの方が恐れてるんだ?
>>333
最近の坂本スタメン見たら、裏ではもうfa宣言が確定してるように思える ほぼ最近広島は阪神に勝ってるから
広島3位ならCS2ndはヤクルト広島になるだろな
広島は鈴木誠也が残留したら黄金期くるな
後は中継ぎが安定したら敵なし
巨人もコロナをきっかけに世代交代成功しそうだったのに原に粉みじんに粉砕されてしまった
投手陣もローテに定着する1年間投げきるってことを考えずにエースだの中5だのの精神論で粉砕
投手の左右病も酷いからな
中川は左打者にメチャクチャ打たれてるのに左打者を抑えられるだろう「役割」起用だし
相手打者の左右で我慢出来ずにすぐ投手を変えまくってきた
このマシンガンをやるから投手は疲れて当たり前
>>400
マジで原続投だよw
優勝逃したら敗北だからな 梅野の使い方見ると来年ソフトバンク決まってるかもなw
よく考えたら甲子園で燕の優勝決まったら
その後のVS2試合広島戦は酔っぱらってる?
緊急事態宣言終わってるので飲んでもいいし
>>394
光景が想像できるわ
そしてタクローが正しいのであろうと >>400
後者に決まってるだろw
別にAクラスじゃなくても、そこまでショックじゃないし 10連敗でBクラスなんて続ける方がおかしいレベルだけど人事権握ってるから続投なんだろうななにかと理由つけて
原に権力与えすぎというか仕事させ過ぎ
全部に手が回ってない
巨人の起用法見てたら入りたい新人、他球団の選手いなくなりそうだな
岡本のホームラン王諦めてる人多いようだけど
とりあえずあと1本、40本打てばみな満足しそうだな
今の巨人の主力って年俸がほぼ保証されすぎてるのも問題だよな
ぶっちゃけ坂本、丸なんて現状維持以上は約束されてるし
岡本も大幅アップでしょ
これでハングリー精神出せっていうのも難しい
巨専民は2016〜2018の3年間で色々と耐性が付いたからね(´・ω・`)
広島は外国人ガチャ当てたら強いかもな
今年使ってないみたいなもんだし、その代わりこうやって若手が台頭してくる
誠也はオフにポス要求するんじゃねえの?
もうNPBの器に収まってないw
Bクラスなんて来年以降取り返せばいいが
原続投は巨人軍自体が終わる可能性ある
今巨人は本当に危機なんだよ
>>424
又吉とか原、宮本続投なら来ないだろうね >>409
このままなら遅くとも再来年には広島優勝だな
このまま=誠也残留 >>415
おいおい全勝しても相手が5割なら2.5Gしか縮まらないんだぞ
んなわけwww ローテ中4日や中田獲得は大きい部分のミスだし
試合中の細かい継投や細かい代打がほんとクソ中のクソだった
対松葉大野に「役割」で右打者スタメン並べるのもほんと終わってる
データを見れば左打者多めスタメン組まなきゃならない相手だからな
五輪休み期間中のエキシビションで若手上げて試した所まではさすが原だなって思ってたんだけどな
その後何故かどんどんおかしくなって行った
>>423
ついこの前巨人と接戦を繰り広げた阪神を信じろ 10連敗の原因が中4中5、マシンガン継投、某選手の獲得即一軍、コーチ更迭と山ほどあるわな
>>400
原続投のがいやだ。Bクラス落ちそうは正直どうでもいい感じ 強い広島阪神はうざいから
巨人ダメならヤクルト首位は丁度良いってのは正直あるな
佐々岡ってもしかしなくても有能か?
能ある鷹は爪を隠す的な?
巨人ファン「原解任で」
広島ファン「赤地蔵解任で」
広島のチーム打率すごい事になってるからな
実は佐々岡は打者育てるの上手いのでは
原続投はキツすぎるがまずは使えない選手の解雇が先だよ 監督変わってもメンバーが変わらないなら絶望
>>447
佐々岡関係ないだろ
コーチの手柄は佐々岡のおかげか
しかも打率詐欺ばかりだし >>445
コロナ主力離脱をうまく利用して
世代交代進行中だよな 全員が坂本や岡本みたいに大きく育つ必要は無いんだよね。
「それなり」の選手でも全然いいわけよ。
松原や吉川なんか守備走塁で大きくプラス稼げる選手なので打撃は飛び抜けなくても貴重な戦力になるわけよ。
吉川に対左投手でスタメン外したり代打送りまくるのはほんっと最低の采配だからな。
選手をコマとして扱って、イチ個人として扱わない監督は一刻も早く退いてください。
広島行ったとこで昨日のスクイズをウチに見透かされててこりゃあCS行ってもダメだと実感したわ
またこうやって誰かがある程度土台作ったら
奪いに来るんかな?
2015年OP戦(原最終年)
大田.250 0 OPS.500 →2軍
橋本.219 0 OPS.578 →開幕1軍
中井.194 0 OPS.588 →2軍
藤村.100 0 OPS.400 →開幕1軍
2016年OP戦(由伸1年目)
岡本.164 0 OPS.452 →2軍
重信.184 0 OPS.425 →開幕1軍
大田.226 1 OPS.646 →開幕1軍
中井.167 0 OPS.334 →開幕1軍
藤村.167 0 OPS.310 →2軍
和田.000 0 OPS.000 →2軍
2017年OP戦(由伸2年目)
重信.164 0 OPS.403 →開幕1軍
岡本.241 2 OPS.676 →開幕スタメン
石川.250 0 OPS.608 →開幕1軍
辻辻.190 0 OPS.506 →2軍
宇佐.143 0 OPS.389 →2軍
吉大.200 0 OPS.566 →開幕1軍
2018年OP戦(由伸最終年)
岡本.267 4 OPS.841 →開幕スタメン
俊太.273 1 OPS.884 →開幕1軍
尚輝.296 2 OPS.728 →開幕スタメン
大城.227 1 OPS.626 →開幕1軍
山本.182 0 OPS.523 →開幕1軍
>>451
は?
お前は投手のコントロールミスを捕手のせいにするアホだな >>457
侍ならそれでいいんだから原は日本代表監督やってればいい
本人も箔が付くだろw 虎や
今日は負けるかもしれん
CS争いに水指す事になって申し訳ない
>>462
由伸すぐ二軍落としたくせに何言ってんの 選手は個人事業主です
能力がある良い選手にはちゃんと使ってあげてお金稼がせてやることが監督の仕事だよ?
ファンは監督を見てるんじゃなくてプレーする選手を応援してるわけ。
監督より選手の方がエラいんだよファンを魅了できるんだから。
巨人も原解任という目標に向かって一丸となって負けてる
なんか他球団の試合見てると余計な事考えないからやっぱり野球おもしろいなって思う
なんだろうなこの感じ
近本ドラ1馬鹿にしてたやつが声がデカいからな
頭悪い奴が多すぎるわ
だから大量解雇してドラフトで10位まで指名しとけば良かったんだよ
若林、立岡、石川、重信、桜井、鍬原、沼田、堀岡、ウレーニャなんか断捨離してルーキーガチャをもっと回さんと世代交代なんて夢のまた夢
中野って普通に雑魚だよな この程度巨人では絶対レギュラー取れないだろうな
広島は来年強そうだけど優勝まではどうかな?
ポイントは
・大瀬良、九里のいずれかが流出危機
・栗林に今年の反動(2年目のジンクス)
・(何より)外国人の成否
上記がクリアされて、投手陣に先発、救援であと1人ずつ強化されたら優勝しそう
阪神勝ち→原解任マジック減少
広島勝ち→珍ざまあ
巨専民はどっち応援してるんや?
>>472
大山近本のドラ1一番バカにしてたの他ならぬとらせんだろ >>474
中野と吉川交換やったらいつでも受け付けてるで >>475
そんな甘くない
守備も全くダメだし若手育ってるとはいえ若手だからすごいってだけの成績だし >>473 亀井、中島、小林:我々はスタメンで頼む笑 そう言えば代表監督空席だったな
今原にオファー出せば食いつくかも
もう巨人では限界だろ。
>>478
一試合でも多く巨人の試合を楽しみたいんで珍応援してます 一応外国人ガチャ当てるかつ采配少し反省して中6にしたら
うちらもワンチャンあるよ来年
>>466
玉村くらい打ちなさいよ、CS出たいんや 近本はウチがドラ2で指名予定だったんだよな
阪神が藤原か辰己当ててたらなあ
近本とか育成出身の松原と大して変わらんやんw
守備肩が良い分松原の方が上まである
そんなのドラ1てw
>>436
その相手チーム一勝もしてないんだよなぁ >>488
このチャンス逃したらあんたら優勝チャンスはしばらく訪れて来ないぞw 巨人のCS進出を望むのがハラシンならハラシンで結構だわw
原辞めて阿部ってのがなw
下がモノを言えないのはどちらも同じ
パワハラ度じゃ原の比じゃないようだから
実績ない分、とんでもないシーズンになりそうだな
マルテクラスが1人いれば全然変わるのにな
来年はいいの引いてくれよまじで
広島なんて長野さんも松山も堂林もろくに使われないだろ
原さんが小林若林亀井中田を使ってきたのとは対照的すぎんだよ
横浜の牧、阪神中野、広島宇草小園林坂倉
全員いちいち左右病でスタメン変えたりしてませんよな?
>>506
広島がヤクルトに勝てるわけないだろ、アドバンテージもあるのに 原さんの野球観はもう終わってるんだよ
選手をコマとして見るんじゃなくキチンと戦力としてさらなる成長を促すように扱わなきゃダメなんだよ
阿部になったらうれしいことは内海が帰ってきてくれるかもしれんってことだな
外様が多いから気心の知れたコーチ候補あんまりいないし
>>507
最近は見なくなったが今季松山はまあまあ見たぞw >>507 原が監督のうちは普通のことだから諦めましょう こればっかりはしょうがない このスレ民はCSで選手の活躍を見て日本一狙うより
Bクラスで原監督解任のほうが良いんか
それが確定してるなら悩むどころだが4位転落でも続投の可能性結構高いだろ
>>490
今年ポスティングで出さないと来年FAで出ていくだけだろ
どちらにしても広島には来年までしかチャンスがない 阪神ファンが巨人ヤクルト戦見てて
チャンスで凡退とかウィーラーゲッツー(マルテ)とかまるでうちやんけって勝手にイライラしてて笑った
>>511
確かにね
左右病、マシンガン継投じゃ成長しないし、なんとかしようという気にならないよな 誠也が昨日岡本さんの応援歌を歌ってる動画見たけど岡本さんのことお好きよねえ
>>515
最近は見なくなっただけでもかなりマシだろ
こっちなんて打たない年寄り見せ続けられてるんだぞ 原はもうまともな判断できない
「煽り抜きで最近の原監督見てると心配です。微細な脳梗塞の疑いあるので病院行ったほうがいいです」
という看護師の書き込みもそうかもなと思ってしまった
タクローは元々原が憧れの選手だっただけに怒りを通り越してがっかりしてるだらうな
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>508
けっこうメンツが若いからな
鳥谷、藤川、能見、福留を整理して若返った >>519
内海は後輩クラッシャーで有名だからぶっちゃけ戻らないで欲しい
現に西武の左腕は全然出てこないしな 岡本が鈴木誠也を追い越したと思った時期もありましたな
おのおのがたwww
鈴木誠也がホームラン王になったら天晴れとしか言いようないわ
あの弾道で入るのかよwwwwwww
もう来季メジャー行けよ
おい広島勝つのは良いけど鈴木誠也ホームランだけはやめーや
強打の右打ち外野手が吐いて捨てるほどいるメジャーリーグが鈴木誠也を大金出してまで取るかな。
>>549
うむ
佐々岡でなければ余裕で3位ヒロシマだったなw >>519
保障で移籍だから帰ってきてほしいんだよなあ
制度上仕方ないことだけど功労者だしさ 9月以降勝率2割で手ごたえ感じてる発言はやばいよな
てかヤクルト広島戦3試合残してるし
地味にこっちも四球合戦なる可能性あるなw
>>556
二岡でしくじると誰もいないからいったん阿部でだめなら二岡でいいと思う しかしすげーな
中5日に苦情言っただけで石井琢朗3軍行きとか
そりゃあ選手はやる気無くすわ
でも石井琢朗に若手を見てもらえると思えばまあ悪くはないか
鈴木誠也、オリンピックには並々ならぬ思いがあったろうし、そこから解放されてもう一段階上がったみたいだな。
>>520
続投も嫌だけど辞めた後の監督が結果出せずにまた原復帰はもっと嫌なんだよな
本人納得いくまで監督したほうがいいかもしれんが それだと若い選手潰されそうだし 巨専の人らこれだけ阪神が不甲斐ない攻撃してても怒らんのやな…
CS争い絡んでるのに
>>573
そのまま一段階上のリーグに行っちまうかもな >>576
阪神さんに頼るなんて虫がよすぎる
巨人が弱いだけですから >>576
ケロ逆転CSでバカ原クビにしてくれた方が良いからな このスレ見てると巨人にとって3位は何の価値もないことがよく分かる
>>576
巨人の自業自得だろ
本来争うはずがなかった >>576
広島がCS行ったら原やめるだろうからそっちのがいいってさ
何の保証もないのにwあほくさ まぁ心配するな
どう考えても広島は時すでに遅し
わかってるだろ
>>576
こんな状態でCS行ってもしようがないからな >>576
癌を切除するためにはBクラスに落ちないといけないからね痛み(負け)を伴うのは仕方ないんだよ 誠也どうせ出ていくんだからポスティングでメジャー認めればいいのに
コロナで経営苦しいだろう
虎やけどこうなれば広島の全力アシストに回るぞ
広島に4連敗して巨人涙目Bクラスw
ただ3位にはなってほしいけどな
シーズン4位だとドラフトで損した気分になる
まあねえ
例えば来年原が続投してキャンプの頃に去年を反省して考えを改めましたとか言ったとしても
シーズン始まればどうせ我慢できずにマシンガンだろうし左右病だろうし選手は駒だろうしな
梶谷とって中田とって外国人も金かけまくってのBクラスは原さんドンマイ
球団側もこの結末で原さんにペコペコするようならヤバいよ
今年は明らかに首脳陣ダメ采配が招いた人災Bクラスだよ
>>576
今の状態でCS出ても
投手は浪費するし何も良いことない
しかも興行収入何も入らんし >>538
若手の成長が来年も見られれば優勝のチャンスはあるだろうね >>566
二岡は受けないと思うよ
若手の育成がやりたいから今の職を引き受けたわけだし 14連敗して原解任
CSは別腹で楽しむ
これが最良かな
>>596
まず考え改めましたの前提がありえんけどな 平内も原が推したから指名したんだろ
どこまでも見る目のない奴だなwwwww
>>526
左右病
マシンガン継投に文句つけた琢朗はベンチから追放 そして3軍まで飛ばされた >>598
むしろコロナで客席埋められないから赤字まである >>593
16年優勝なしやったーw
正義のヤクルト逆転優勝完結へ♪ 年老いてお爺ちゃんになってしまった原に
今更柔軟に何か考えを改めるというのはもう無理だろう
と言うか去年も酷い兆候あったのが今年更に加速度的に酷くなってる時点で…
>>593
それでいいよ でも、誠也とは勝負せんでくれ頼むw つーかマジで鈴木誠也逆転ホームラン王だろうな
広島の残り試合ヤクルトが結構多いけどヤクルトは勝負避けたりしないしな
>>596
今年は少数精鋭で戦うといってほんの数試合でなかったことにw
原の考えなんてないんだよ ローテ6人と
亀井小林のファーム幽閉と若林終盤代打限定起用と
中田は日ハムで今季は謹慎のまま
これなら最後の最後まで優勝争いは余裕で出来てたよ
優勝はヤクルトだったかもしれないけど原さん辞めろコールはここまで大きくならなかったよ
CS出ようがAクラスなろうがメリット別にないねん…Aクラスずっとなってないチームとかじゃないしさ(´・ω・`)
原の短期決戦の弱さと今のチーム状況みてCS突破できるなんて思ってるのは現実逃避してるファンだけだろうし(´・ω・`)
暇だから計算してみた
五輪明けの誠也
169-59 打率349 HR25 打点48 OPS1.351 BB/K 1.14
もう三冠王レベルの数字
来季メジャーだろうな
ちょっと見たくなってきたw
これが8億クリニックの効果か
>>587
巨人が1-3か0-4なら広島は残り2敗か3敗出来るのにどこが遅いんだよ >>616
ていうか岡本共に急ブレーキかかりすぎだわ いろんな他球団のファンが
「石井琢朗ウチに来てくれ!」
ばっか言ってて笑うわ
元木宮本桑田吉村相川を代わりにあげたい
>>612
普通にしてればまず毎年出れるんだから
まぁ今年は普通じゃないから来年は知らんが >>626
もう2位から落ちる事ないから珍庭でCS開催
今更勝つ必要がない 阪神のチャンスなんて今まで山ほどあっただろ
ぶっちゃけ今年逃したらもうしばらくないぞ
>>626
殆どの巨人ファンは原が憎いから利害一致してるなw どうせ金かけるなら、日本で実績ある外国人に金積めば良いのにな。ビシエドとオースティンとソト行けよ。ダメ元でバレンティン。
原辞任申し出→球団慰留→コーチ陣入れ替え
まあこの程度だよ残念ながら
原やめさせると全権与えたフロントも粛清だからな
それは球団もいやだろう
>>619
CS出れるなら出てほしいけど 今の状況でCS出ても勝ち上がれるとは到底思えんよ >>620
ホームラン数が異次元
打点は物足りないな >>626
これが実力だろ
阪神だってまだ僅かに優勝の可能性残ってるしCSも広島より巨人がきた方が楽なんだからここで勝ちたいに決まってんじゃん フロントが自己保身の為に原続投はありえそうな話だな
>>632
オースティンは良いけどビシエドはマジで地雷だわ
巨人に対して打ってるだけだし、真面目に成績見たらしょぼすぎる 珍もCSファーストで床田・大瀬良・森下のトリオはきついだろ
広島が消耗したところでヤクが神宮でボコる
鈴木37号うってるじゃねーかー岡本あと2本くらい頑張ってくれ
>>629
いや阪神は甲子園ヤクルト2連戦までは逆転信じてやってるだろ
単純に今広島がクソ強いだけ 原さえ辞めれば次の監督誰でもいいと思ってるからな 全ファンが
岡本ホームラン逃すとしても40本はいって欲しいよね
タイトルなしでも40行くかどうかは違うよな
>>625
横浜が連勝できるかね
1勝1敗で連敗止まると見てる >>636
三冠王時代の落合に境遇が似てるな
優勝関係ないからリラックスして打てるし
相手も執拗に警戒してこない CSは経験のために必要というが
CS体験してない人ってほとんどいねえぞ
戸郷でさえ1年目に先発してるし
去年日シリに出てたのばっかだし
全権与えたに読売トップの山口だから粛清とかある訳ないだろw
>>618
中6守るのと試合途中でなめプしないだけで今ごろ優勝争い佳境で全力で広島応援してるわw 残り試合全敗したらさすがに原は辞めるやろな(´・ω・`)
政治家とかもそうだけど
長いこと権力持つと必ず腐敗するからな
しかも全権とかもう独裁やん
谷間に負け前提だろうが色んな投手をお試し感覚でやりゃいいのに
詰める意味ないわ
>>632
いまだにバレンティンとか言ってる奴いるんだな
4〜5年前から同じ奴か 中島亀井にヘイトいくのは分かるけどこの2人より成績残せる若手いないのも事実だぞ広島とは違うわ
>>644
去年のラミレスパターンそっくりになってきた
監督変わって弱くなったら文句だらけになりそうなんだけど >>640
サンチェスに3.2億だせるんだから、ビシエドに4億は行けるでしょ。 サンチェス上げたらええのに(´・ω・`)
中4日とかやって勝てるわけねえわ
>>650
まあ結果2連覇出来たわけだしね
ただ原はセカンドリーグを舐め過ぎたわ
もう落合岡田と競り合ってた頃の原は消えたよ >>655
そうだね
マー君もなんか劣化しててショックです 阪神の攻撃巨人みたいやなw
相手ピッチャー明らかに苦しそうに投げてんのにチャンスだけやたら作って無得点の無限残塁編開催してるし
>>656
秀吉とかもこんなだったのかな
何か昔の原辰徳の映像見ると同じ人間に見えないな
悲しい >>669
批判をさせなくするんよな
メディアも巻き込んで 鈴木はメジャーにアピールするためにブースト掛けてるw
>>658
当たり前だが、大減俸ならだよ。1億くらいでとれれば良いじゃん。球団は金を貯める必要ないから、浮いた金でガンガン補強すれば良い。 中田獲得は球団内部反対意見も相当あったろうな全然巨人と関係ない話だったに首突っこんだせいで理不尽に叩かれる
てそれでこのざまだもんなこの1点だけでも辞任に値する
まじでやばそうだな
原はとんでもないことをやらかしそうだw
石井琢朗更迭してから負けすぎだろ(´・ω・`)
原と喧嘩したんか?
>>662
いうてラミレスに戻ってきてくれなんて言ってる横浜ファンいないぞ
弱くなって文句は出るけどそれと最低最悪の監督が消えたことは別物だしな >>673
バレに1億とかさ
そもそも何処守らせるの?また松原2軍か? >>665
サンチェスと今村上げて中6に戻す打だけで勝率5割まで簡単に戻せるのに絶対やらない、アホ原政権 中田の処遇だけど、普通に契約しないという選択ができるかどうか。自分は暴力事件起こしたわけで、ここで切られても仕方ない。今年は年俸負担ないから良いけど、来年もいるとなれば誰も納得しない。
岡本ホームラン40本到達、打点王は死守
14連敗で原解任
これやなw
>>620
五輪ハンデあってこれかよすごすぎる
はよメジャー行ってくれ 阪神ってこないだも巨人戦のあと3連敗してたよな
巨人弱すぎて勘違いしちゃうんだろな
石井の追放が選手たちに動揺と失望を与えたな
本当にアホなことしたよ
これだけで即刻解任して良いレベル
結局中田取ったのが根本じゃねーか
明らかに失敗だろ
>>682
ソフトバンクがなぜあれだけ強かったかというと、同じポジションでも競わせていたから。松原が来年も打てるという保証はないな。保険でバレンティン。 >>690
まあ間違いなく来年は他球団だよ
広島が呼び戻しそう
楽天監督とか記事も出てたがw 生まれて初めて珍を応援してるけどウチみたいでウケるわw
>>688
そもそも今年1年謹慎してからトレードで良かったやんなぁ
何でシーズン中に移ってくんねん 石井は実績もあってヤクルト、広島のコーチもやってきたんだから後藤なんかよりも誰が見ても有能なのにな(´・ω・`)
>>662
次監督が誰になっても3年やって1回優勝できるか怪しいレベル
ただし今の老衰した原が続投すれば、今年よりさらに徹底的に選手が破壊される >>701
巨人ファンはそんな野蛮なことしないでしょ 選手は身を粉にして指導してくれるコーチは誰だかわかってるだろうしな
>>684
サンチェスはクビ
今村はパの野手とトレードやろ >>705
しかも出塁率重視打線を作り出すという
今巨人が最も必要なものなのに 原解任ノルマ14連敗でcs広島が現実味を帯びてきたな
>>699
どうかな
しこりとかなければあるかもだけど 何でサンチェスと今村を戻さないかというと大城と合わないからだろ
大城が制御できるピッチャーじゃないと意味ないんだから
>>705
イエスマンじゃなきゃ原内閣では重用されない 今村に1登板任せるのを惜しんだせいで
全て崩れたのが笑えるわ
>>714
暴力三兄弟 「中田・山口・バレ」
絶対言われてしまう CS期間に巨人戦ないとか暇でしょうがない
今日とかつまらんだろ
14連敗でCS戦が最良
何年もいて芽が出なかった選手は積極的にトレードして欲しいなぁ。選手が滞留しても意味ないんだよ。
>>665
中5日やるにしてもメンバー固定する意味がわからん
高橋とかベンツとかずっと怪しかったのに結局山口のアクシデント以外で変更なかったし 二岡は育成オタだから1軍はしばらくねえだろ
ただ種まいてくれる監督じゃないとお話にならん
毎シーズン優勝とかの時代は終わり
スクラップ&ビルディングの時代
ベテラン重用は絶対しない監督だわなw
>>719
原、自ら連れてきたんじゃないっけ
炭谷も原と揉めて出ていったんかもな >>665
そもそもサンチェス、肩痛が治ってないでしょ? >>706
原は心身耗弱状態だろ
犯罪犯す前に精神病院に閉じ込めないと >>702
ほんとそれ
来年きたら文句も出なかった >>717
は?
今村大城の成績知らないキチガイ
サンチェスはサボり >>720
今村は負けてもいいから6回110球でいいのにな
外国人に簡単にHR打たれるのと制球が悪いのが気に入らないんだろうが 原はほんと脳もおかしくなって見えない敵と戦いだしてるから
原やめたら来年の監督大変とかいう話じゃないんだよ
原続投なら巨人ますます壊れるから
絶対阻止が必要
もう岡本だけ残して主力は下に落として欲しいわ
来期はどうせFA組・外国人で若手に出番ないんだしさ
>>717
ちなみに今村がエキシビジョンで炎上した時の捕手は小林な
印象操作しねよゴミクズ ビシエドはあの中日が3億7600万払ってる選手だから、価値はあるよ。年俸払いたくないからいろんな外国人切ってきた球団だからね。次はおそらく放出だろうから、4億で取るべき。
阪神は色々と上手い事噛み合っての強さだからな
今年は運も相当あるし
>>680
更迭じゃなくて人事異動だよ
昔原自身がやられたヤツ >>729
そうだったね
炭谷はどうだろう
もめてはいないと思うが >>717
サンチェスはスペってるからだし、今村に関しては大城が気に食わねえならいつも通り愛人小林を使えば良いだけの話やろw 山本君も来年オフはクビだろうな
専業主夫になるんだろうか
監督として、将来的なことも考えるべきなのに原のやってることはホントにひどい。
阪神はもともとが抑えて僅差で勝つスタイルやからな
今年は投が四苦八苦しとるね
石井ともめたからって3軍送りとか器小さすぎるだろw
>>748
正論だが今村が完全に干されたのは今村-小林のエキシビジョンで炎上したから
愛人に恥かかせたから干したw 捨てる年を作れないからこんなことになったんだろ。毎年勝てるほどチーム編成上手くない。若手の伸びと、外国人の活躍が優勝には必須。
来年阪神スアレスいなくなるの?
スアレスが神なおかげで勝ってる試合多いし今年しかないよね
五輪明けの石井
8月・9月 ずっとベンチ外にされる
10月 3軍に降格される
これパワハラ案件だよw
こんなの暴走を許す周りのイエスマンコーチと球団上層部
マジでやばい
コンプライアンス違反じゃねえの?
チームの勢いとか関係なしに数字だけでいうと阪神優勝と広島3位はどちらが確率高いんだ?
原がガイジなのが1番の原因だけどさ
サンチェスがオリンピックで破壊されたのがホント痛かったよな
あいつが無事ならボコボコになりながらも中6日ローテ継続してただろうし
>>758
来年は厳しそうだな
今年優勝逃したらしばらく無理なんじゃねーかな 近本は阪神だから過小評価されてるが現役打者で最も優れた一番打者だろう
原ってもしかしてアンチ巨人なのでは
誰かに洗脳されたかもしれんね
>>755
馬鹿か
原が一番小林を評価してないから ソフトバンクに完膚なきまでにやられたのは原辰徳くらいなんだよな。横浜は2つ勝ってる。
原がおかしくなったのは去年あたりからだな
石井琢朗はむしろ去年オフに切るのが昔の原だった
今回の3軍行きは次の行き先が決まったってだけかな
首脳陣は同じ方向向いてないと選手が迷うから間違ってはないんだがなんとも
招聘する前の方針のすり合わせが足りなかったのかもな
もしくは琢朗の意見を受け止める器の大きさがなかったか
しかし阪神はなんでこの時期にロハスや坂本なんだろう。
サンズや梅野ではダメなんだろうか。
>>743
レアードみたいに大幅値下げしたタイミングで拾えば良いよ
どうせ子供のために日本でプレーしたいに決まってるんだから ローテ詰めて明らかに上手くいってなかったのに
意地の様に続けたのを見ても
原はがちでヤバイな・・
巨人打線で坂本のリードがいいと勘違いした結果www
>>757
それだよなあ。挙句にCSあるから消化試合もほとんど作らない。 明日の阪神広島は伊藤と九里
明後日の巨人横浜はメルセデスと今永
これでゲーム差1.5までは詰まりそうだよね
心配されているのがる原辰徳監督(63)の様子だ。番記者たちは「情緒不安定になっているようで、言っていることの意味がわからない」
使いたい若手も特におらんからなあ
この3年ほとんど野手のメンツ変わってないやん
>>778
失敗を認めたくないからな
官僚や政治家と同じ
突き進むのみ ともかく球界改革したいのか分からんけどあんたの1番の仕事は巨人勝たす事だろう
と言いたい余計な事やりすぎだろここに来ての原は
>>775
サンズは今年限り
ロハスは2年契約
梅野はFAで流出確定
まあわかりやすい 琢朗は1000%巨人退団するだろな、監督がかわっても琢朗ベンチ外になってから成績ガタ落ちやん毛(´・ω・`)
>>762
昨日時点で
阪神の優勝確率5%
広島のCS確率4%
今日このまま行くと逆転すると思う >>765
お前は見る目あるな
近本はプロ野球歴代最強打者だからね
入団してから毎年必ずタイトル取ってきたスーパースターだよ
近本をケングリフィーJr2世って世間では言われているけど最近だとケングリフィーJrが近本2世って呼ばれ始めてるね 小林は原が1番評価してないwwwwwwwwww
笑わせんなwwwwwwww
>>780
ただ単にウチの打線がパッとしなかっただけでした〜っていうオチw タクローが選手達が我慢してるのに外に遊び行ったりとかなら分かるけど、それはないよな
デイリー新潮にひとつだけ突っ込むなら
えっへっへ、はいつもあります
>>778
責任取るのは下っ端コーチと選手だからいくらでも失敗出来るからな >>783
記者「貯金0になりましたが」
原「そういうことはね、どうぞどうぞ。僕らは、もう、そういうことはね。どうぞどうぞ」
普通に怖いよな会話が成り立ってない >>780
実際に良くねえだろ
高橋の時も紙一重でアウトになったけど3本くらいHR性の当たりあったからな
青柳の時もコージが裏をかかれましたとか言ってたけどさ
打線湿ってたからたまたま抑えたことに気づかなかった矢野の浅はかさよなw >>780
ただ投手が良かっただけなのに矢野もアホ 塩見は今年は異常に運がいいだけ
桑原のが明らかに上
近本はさらに上だが
>>780
この前チンカス御用達の記者もやたら坂本持ち上げてたよな。貧打のチーム相手にリードもクソもねーだろと >>798
9割方、亀井関係でしょ
石井が消されたのは五輪期間だったし、壮行試合でごり押し亀井起用で口出ししたんじゃないの 最近の原には怒り通り越して恐怖を覚えてきた
狂人の目つきだよあれは
菊池は最近捕球も送球も不安定になってきてるな
吉川は来シーズン規定乗ればGG行けるかもな
そのためにもクソ腹の解任必至だわ
>>670
秀吉末期は悲惨
腰巾着の奉行衆に権力与えたら、外様の大名に徹底的に恨まれて子飼いの部下や近臣までが裏切って徳川についた
5歳の我が子に後継がせようと画策して甥っ子の秀次とその一族を謀反の疑いで全員殺害した
秀吉が死んでたった1年で石田が失脚してクーデターが起きた 選手にそっぽむかれた監督は首にすべきだろ。当たり前の話だけど
阪神は優勝狙いつつCSに向けて色々試してるんだよ
なかなか矢野はしたたか
>>812
ベンチ外になったのそれぐらいだし中田は関係なさそう 日本シリーズ8連敗からの広島に捲られてBクラスなら原ちゃんさすがにクビだなw
広島がんばれ
俺は原は死ねばいいのにと思ってるけどな
さすがにそれは言い過ぎとか言って正義ぶるアンチいるけど、原が生きてる限りは巨人に絡んでくるのは目に見えてるしな。 マジで一日も早く死ねよ原
>>823
伊原も
川口も
尾花も
やりあって消えた >>809
毎年後半の失速や日本シリーズの失態見てるといらねえかな まだ矢野を評価できない奴が多いのな
お前らも中5日を改められない原と変わらん
>>814
GG取るには菊池と山田を蹴り落さないといけないんだよな
3年後くらいだろうな尚輝が取れるのは 原辰徳が害悪になってる。間違いない。
外国人選手が帰ってしまったのは、原辰徳のせいだよ。
とりあえず残りの試合は来年のために岸田を使ってけ
昨日西山秀二が大城を延々と批判してた
「試合ずっと出てたらリード上手くなっていくんですよ普通は。
動き見ててこうだなこうだなって。
それがやっぱり、これだけゲーム使ってもらっても、これだけ進歩ないって言うのは…」
「大城は投手の良さを全て殺してしまう」
一貫して大城正捕手を唱えてきた西山に見捨てられるのはよっぽど
>>825
栗山は全権ではないだろうしハムはフロント強くね 最近は阿部よりむしろ由伸の方が選手生き返るんじゃねと思えてくる
スカウト部長クビにして俺にやらせろとごり押して平内翁田
来年高梨大江翁田で1イニング抑えてどや顔したいってそれだけのためにドラ1を右のワンポイントに使った
もうあいつは老害
今年の原の流れみたらヤクルトの胴上げ巨人戦になるよなw
ヤクルト阪神との差ってドラフトと助っ人だもんなぁ
外しまくったせいで差がモロに出てるわ
最近のデイリー新潮さん
・亀井引退を報じる
・原続投の記事を書いた日刊記者が出禁と報じる
・原情緒不安定説を報じる
どこかのよく喋る机みたいになってんな
阿部がまだ速いと判断されたら桑田でも挟むんじゃないかと思い始めてる
あと腐れなさそうなタイプだし
>>81
それが1番だよな
むしろ原が自ら辞めて欲しいくらいだわ
選手にそっぽ向かれてるのすら気付いてないのがバカ大将だわ >>843
首脳陣が害悪というのわからんの?
この差はドラフトや外国人より大きいぞ >>836
西山なんてコーチ監督として実績ないだろ 大城のリードは全部菅野をリードしてる時と一緒だからよんたま多くなる
>>829
過去にそんな沢山例あるのかよ
原辰徳ってまじでやべえやつだな 巨大戦力かかえてチンパン佐々岡以下とかマジで原ちゃん何もできない男だな
来年は広島横浜も上がってくるだろうし混戦だろうなセリーグ
バントかよwwwwwwwwwww
佐々岡wwwwwwwww
そりゃカープファンもキレるわ
>>845
さすがに来年阿部は可哀想な気がする
俺も誰かを一度挟むと思ってる
あるいは原続投からの阿部ヘッド 大差でのインチキ盗塁がカウントされなくなったから減ったんだろ盗塁は
西山秀二
「高橋、悪いのはもう首脳陣わかってるんですよ。
じゃあ悪いならどう抑えるか。ホームラン打たれた悪いなあ悪いなあって見てるだけで4点取られましたよ。
大城もね、あんだけ真っ直ぐしか打とうとしてない石原に真っ直ぐ投げさせますかね?
帳面通りのリードしかしないんですよ」
>>844
続報が全くないところをみると、ここ見ての妄想だろな
いつか痛い目にあうのが摂理 >>817
駒姫がめちゃくちゃかわいそうだよな
巨人で言うと誰だろう? >>859
西山秀二
「談話聴いてるとね、皆『打ったのはストレート』って言いよるんですよ。
高橋も結局得意な球があるのに、投げたらいけないところで投げたらいけない球を投げるんですよ」 この3年間で原辰徳が贔屓して残した遺産 小林亀井中島若林って終わってるわ
グロすぎる
残り試合全敗したらあと腐れなく原は辞めるやろ(´・ω・`)新記録やし
>>834
指標はもう余裕だからあとは規定乗って打撃で目立つのみ
記者の印象票だから打撃である程度目立たないとな >>865
西山秀二
「さっきから首ばっか振ってるでしょ?
こうなるともうリードにならないんですよ。
ピッチャーの投げさせたい球、ストライク近辺来そうな球投げさすしか無いんですよ」 広島、勝ってるー
勝って巨人を落とせー
原に引導渡せー
>>872
さっきから1人で必死すぎだろ
しかも結果論ばかり試合みてないだろ そりゃそうだろ
敵ながら佐々岡の采配も頭おかしいな
誠也にタイトル取らせる親心ねえのか?
>>874
短いイニングで思いっきり腕振れる中継ぎの方が良いと判断してるのかもね デナ グリエル
ロッテ デスパイネ
原ちゃん セペダ!
原ちゃんの眼力は素晴らしいw
阪神はこれだけ若手使いつつ優勝争いに絡んできてるんだからすごいよ
デナ グリエル
ロッテ デスパイネ
原ちゃん セペダ!
原ちゃんの眼力は素晴らしいw
>>845
ここは中畑でお茶濁しよ
てか早いとか関係ないけどな
パンダはどうだった?て話 もう最近の言動からして監督やってていい感じじゃないでしょ
明らかに精神に変調きたしてる…元から少しアレだが特にね
>>885
広島に頑張ってもらって巨人4位にしてほしい 事実として原は日刊に続投記事書かせた時点で来年やる気満々
あれは原主導で球団上層部に圧力で続投決めるの早くしてねのサインだから
ただ思いよらぬ巨人ファンの反乱とBクラス危機
球団も静観してるし独裁原は今焦ってる
中田を取って5番スタメン
流石に許してはいかんよこんなの
野球への冒涜だろ
中田が仮に打ってれば理解も出来なくはないが
逆に考えると中田がパリーグで打ってないから5番スタメンなんだよな
原の思考的に
原はいざとなりゃナベツネにお願いしたら続投できるだろ
巨人フロントもナベツネには逆らえないだろ
>>888
そりゃ、ベンチで相談する相手がラーメン屋潰した人だもの
巨人も潰れるわ このまま広島にCS行ってもらって原には辞任してもらおう。
監督江川に短期監督してもらって、ヘッド阿部、投手桑田、上原 打撃石井琢、二岡 バッテリーカトケン。
二軍に岩隈、亀井あたりを置いて、2年後くらいに阿部に引き継いだらちょうどいいくらいだろ。
阿部がヘッドで無能なようなら、由伸にもう一回やらせてみよう。
鈴木も村上も敬遠されまくり
岡本はそのレベルでは無いねまだ
原は広島のモチベーションを高めさせて
阪神にはいい迷惑だなw
>>893
ぶっちゃけ元木も宮本も逃げる気満々だろうな アンチが元気で草
巨専って実際は何人いるんだろうな?
とりあえず複数アカウント使って1人で4役はしているやつはいるよな
みんな気づいててスルーしているんか?
>>903
四球に関しても
まずカウントの作り方が違うよな
鈴木とか村上って
いつもボール先行させてる感じしかしねえ 流れが完全に広島3位の流れ ヤクルトが昼間勝ったから阪神もちょっと諦め入ってる
広島がCS行けたら5万ぐらい広島のグッズ買うてやるわ
>>897
ナベツネは基本的に原が嫌い
現役時代から
俺と一緒 >>897
ナベツネ「原君より落合君の方が優秀だねwww」 >>909
ミスショットがその2人より多い気がするんだよな
調子悪い時は何も出来ないってのもあるかも ふぁーお出かけ疲れた
シーズン絶望試合無しだと有意義に過ごせて良いわ
なんか広島頑張ってるやん
>>903
不調入ると長いしそうじゃなくてもスリーボールから打ちにいくからな 月日ってあっという間だわな
連覇時代は世の中にある赤い物すら見たくなかったぞ
ほぼHR40本打ってるのに
OPS.900切ってる打者って
はっきりいってショボいのよね
ナベツネっていくつよ?
90超えてるだろ
表舞台に出てこないし影響力なんてないわ
どっかの学会と同じかよ
>>914
もともと脆いから工夫を重ねて今がある
スキなしの強打者にはなれないよ
HR打つ力はその2人より上だから十分 ナベツネって賭博事件の責任を取って巨人の要職を辞めたから球団運営には関わってないはず
>>916
だから率が上がらないんだろうな
OPSのピークがブレイク1年目ってのが悲しいわ 岡本は原になって外角見逃しやめたから
率も悪くなった
珍さんひでえw
巨人V逸の原因は割とはっきりしてるが
珍さんの第二次Vやねんは原因良くわからんな
佐藤と心中くらいしか浮かばん
今月広島が負け越したチームはヤクルトしかないという事実
今年のヤクルトは強かった
>>929
全く怪しくない
巨人は連敗爆弾爆発して2つぐらい勝つ
広島は負けれない
全部勝つわけない 巨人打線を見てるかのような攻撃だな
昨日栗林を消耗させたアシストは無意味だった臭いな
誠也には放り込まれるし全く役に立たなくて泣ける
勝敗なんかどうでも良かったのによw
>>827
軽く車にはねられて半年寝たきりになるくらいならいいかな >>937
巨人の打者全てに言えることだね
やっぱり原out橋上タクローinだな まあでもまともな巨人ファンは原の巨人私物化はもう分かってるよな
原批判も今までと毛色が違うってのはさすがに本人も気付きだしたかもしれん
だからますます苛ついてんだと思う
自業自得なんだけどね
>>943
あーマルテの乱有ったね
怒って帰国するんちゃうって >>939
でもチームが若いから来年からも強いよ
インチキの力が入ってたら知らんけど >>939
マルテ外しにサンズガス欠とその佐藤だろ
心中も何もアカンすよされる前のスラッガー佐藤の代わりがいない >>920
巨人の5番バッターがどうこうの問題では無いわな 岡本 2018年 RC27 7.77だったのが
今年は5.96と悪くないんだけど、落ちたね
近本がだいたい出塁するから返す奴がいたら勝てるようになるだろな
>>941
原が辞任なら勝つ
続投なら全敗
実に単純明快 >>941
巨人は次の横浜戦連勝できないと4位。
まずBクラスだよ、数字をキチンと見ようなww >>958
アストロズくらい開き直れる打線じゃなかったな まあ今さらCS逃してもどうでもいいわ
出ると決まったら掻き回してほしいがな
巨人のシーズン最終戦が10/24
CS1stが11/6
出るにしても間空き過ぎ
>>962
だから連敗爆弾で連勝するよ
相手は消化試合やぞ >>965
由伸は週刊誌記者にナメられる程度だからダメ >>966
あいつボロクソ叩かれてたな
規定投球回数クリアしたらさっさと降りた ワッチョイコロコロのアウアウウーがいると見たから消してみた
後半阪神の得点源はマルテと大山
サンズは調子落として佐藤もあのザマだしマルテ干してた時期がV逸の直接的原因
うむ色々ありがとう
外国人起用法と調子下降
佐藤と心中
西と心中
アカンすよ
柱はこんなとこか
ロハスが外れ終盤まで高橋遙人がいなかった阪神は寧ろここまでよく戦ってきた方じゃね
ドラフトという宝くじが当たって佐藤中野伊藤のルーキー3人がいてこの順位なんだから
昔橋上がいた頃はみのさん上等で低め見逃して能見攻略とかやってたけど原がみのさん嫌いで橋上更迭するくらいだからな
今やチーム単位で低めや外スラくるくるで圧倒的な三振数
原じゃなければ丸ももっと四球選べただろうに
>>901
悪く無い 阿部の投手起用じゃ心配 江川になら口出せないだろうし >>977
篠塚も四球取って喜んでいるようじゃダメなんて言ってるし
あの世代は吉村とかも含めて
打って塁でろ!
って考えなんじゃね? >>949
原は自分の脳内に青写真を用意していて、そこに役割分担もきっちり記されている
だから左右病を止められないし、同じメンツで若手を使わないし、アクシデントが起きて、ニューヒーローが出ても、翌日には何も無かったかのように干す
膝が壊れていようが代走は増田大
実績完全重視
もし王と長嶋が現役なら還暦過ぎてもヤングマンだからとスタメンで使い続けるだろうね
原の理想はまさにモルツ球団だから(笑) ロハスは適用すればそこそこ打つだろう
まぁあの守備では余程打たんとな
純血主義はいつまで続くのやら
選択肢がずっと老害か新人という狂気
(一軍)
残り試合の先発について宮本コーチ「まずは投手を整備して残り試合戦う」
とコメントし、19.20日のDeNA2連戦はメルセデス投手と菅野投手。23.24日のヤクルト戦は山口投手と高橋投手か戸郷投手のどちらかを起用する見込み。
lud20230116052307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634459283/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専