◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648815249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】10
http://2chb.net/r/livebase/1648813610/ 巨専】11
http://2chb.net/r/livebase/1648814660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
危なかったけど良いわ。とりあえず大勢の度胸は買ったよ
廣岡のヘボ守備なかったら、開幕7連勝だったなぁ。。
大勢はいい経験になった
フォークが高めに浮くとプロは打つ
最後なんでフォーク投げたんだ
ストレート投げとけよ
クローザーの仕事は勝って試合を終えること
なんの問題もないな
正義の巨人軍、阪神相手に完勝♪
6勝1敗で首位に躍り出る。
(*^-^*)
いつか打たれる、負け試合でなくてよかったわ
次もたのむどー
ホームラン打たれても動じてなかったな
抑え適性ありそうだな
まああのボールは打たれるわな
ストレートで良かったかと
なんか首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
まあ投げさせすぎで疲れてきてるよね
今週あと2試合は休ませたいなぁ・・・
大勢を投げさせないように努力しろよジジイども
菅野と中田お前らのことだよ
よすよす
まあ経験経験
それでもその後落ち着いて投げられたのは大きいしね
大山のHRは仕方ないよ
マジでHRボールだったしw
これも糧にできるよ
打たれたのが勝ち試合でしかもセーブも付いて良かったやん(´・ω・`)
さほど引きずる事も無いだろうし糧になるわ(´・ω・`)
よしよしコントロールが乱れたわけでもないし良かったよ
今日はなんかフォークの腕の振りが良くなかったな
明日の大山は注意だ
勝ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
誰でも点は取られるんやからしゃーない人間だもの
みつを
ちょっと見れなかったが大勢打たれたか
今日に限って3点差あるのは持ってるなw
勉強勉強
今ホームラン打たれてておくのはいい勉強なったな
よかったよかった
通算ざっくり5勝4敗ペースか
珍さんも頑張ってるな
鍬原ああいうところでちゃんと声かけるの偉いな
赤星のときもずっと隣にいたし
なんで右バッターにスライダー投げないんだ。サインか?
原が最悪の采配を何度も何度もやってこれだぞ
もう監督やめさせろよ
ふざけんな許されないわ今日の試合
ジャイアンツストッパーさん
ノーコン病
1発病
防御率大崩壊w
打たれたことよりその後しっかり抑えたっていうポジティブ要素の方がでかいわ
まあこれで明日は心置きなく負けれるだろ
山崎も怪しいし
ストレートゴリ押ししてたらそりゃたまにはデカイのも打たれる
打たれていい場面なら全然問題ない
阪神はオリンピックもパラリンピックも終わったというのにまだメダルかけごっこやってるんだな
次1点差とかの僅差で出てくる時にメンタルの強さが試されるな
大山さんは肝心な時に凡退してくれるから憎めないなw
大魔神「クローザーは何点取られても勝ちで〆ればOK」
HR打たれても全然動じないところがすごいわ 経験よ経験
坂本「大山なんかに打たれんなよw」
大勢「めっちゃ舐めてましたw」
3/31センバツ高校野球決勝:大阪桐蔭18−1近江
阪神も「大阪」に戻せば強くなりそうだ ※戦時中は「阪神軍」
大阪タイガース(1936-1960) 1506勝1084敗 61分 勝率.581
阪神タイガース(1961-2021) 3950勝4029敗274分 勝率.495
若手を育成しない巨人はどこいったんや中田そろそろヤバいぞ
大勢、四球出してホームランとかやってる事クソだけどまあ勝ったまま試合が締められりゃいいわ
元々四球出すタイプだし変化球の精度甘いからこんなもんだろう
菅野は相変わらずポンコツだな、しかし
大山ストレートもあってたし
打った大山が凄いだけだろ
とりあえず増田と湯浅交換、はまだできないか
菅野は走り込み
打たれた後にしっかり抑えるのは良いね大山さんからの激励だと思えば良いわ
>>53 伊織はまだええやん、赤星はまた大勢使えないパターンあるしw
んーただまあ余裕の展開からグダグダしちゃったのがね。大勢使えなかったら中日3戦目の嫌な流れがよぎったかもねw(´・ω・`)
大勢の失点は3点差のこの場面で出てむしろ良かったわ
セーブ失敗じゃないし全然前向きにとらえられる
悩みはなかなかリリーフの消耗を抑えれる展開にならないことやな
ホームラン打たれたらだいたいボール先行なりそうな所
動じてない素晴らしいルーキーだわ
フォークにタイミング合ってるのに真ん中フォーク投げるのが悪いわな
あぶねー今日は楽勝だったのに
取れるとこで1点取れねえなら打線変えろ中田
>>36 村田がグラスラ?打った試合とか懐かしいな
そろそろ中田外したほうがいいな
あと一週間試してだめならいらんだろ
ラジオ谷繁「抑えの新人に脅威を与えた功績は大きい」
いまラジコ勝利きたー
本当にないわ
六点差からこんなだぞ
なんでいつもいつも慢心して裏目裏目をやるんだよ
原と菅野のせいだぞ今日の試合
反省じゃすまないわ
ぶっちゃけ砂糖より大山のがうち的には嫌だね
今日も最初のファール見たとき嫌な感じはしたわ
でも大勢の表情見ると全く気にしてない感じだからそこは良かったなー
変に無失点記録がつつくよりはいいじゃないの
ジャイアンツ愛あふれる大山さんなら、きっと大きな恩返ししてくれるよ
スライダーのコントロールをもう少しどうにかせんとな
虎やけど大勢は大したことないなあ…
抑えで通用せんやろ?
大山が3点差でツーランホームラン狙うアホで助かったw
岡本さんなら繋ぎに行くわな
こりゃソフトバンクが本当の最強チームになってしまったな
>>167 阪神の金メダル、坂本誠志郎のお手製だとか
まぁいつかは打たれるから
たまたまそれが今日だっただけ
変なプレッシャーから早めに解放されるでしょ
失点したけど負けなくて良かったな
良い経験になったな
大山は割とパワーピッチャーには強いよな
ビエイラもよくやられてる
今年も和製トラウト大山にフルボッコパターンは健在だな
新人翁田はボーナスピッチャーなのわかっただけでも勝ちに等しいな
調子悪かったな翁田
開幕戦よりキレが無かったように感じた
>>100 ストレート打たれないのに
変化球ごり押ししたんですけどね
>>132 まあ打った選手は凄いけど、もう少し攻め方あったかなと
まあ明日はイマムーと畠でいいかな
いい加減、戸田とか直江も投げてほしいんだけどw
>>132 これな
どちら選んでも打たれる雰囲気あったのにフォーク打たれたからクソリードとか結果論でしかないわ
>>167 お手製のメダル
ガキみたいなことしてる
だから勝てないんだろう
とにかく外人投手がリリーフで1人使える奴いないと
きついわな
でもホームランの後きっちり1人で抑えたしよかったよ
1点差で食うことも絶対あるからな抑えは
先ずは打たれても勝ちのとこから慣れんと
>>199 お前らいつまでプロにいるの? 独立行けば?
鍬原がセットアッパー任せられそうなのがマジでデカいな
無駄な四球出すからこうなる
ソロなら問題なかったのに
桜井はホームラン打たれたら鬼の形相でど真ん中にストレート投げるぞ
>>193 ストレートタイミングあってきてたんだが
ちゃんとみろよ
>>199 あんたらセ・リーグで通用せんね。パリーグ行ったら?
>>147 珍「6より7の方がええやーん!」
とか言いだしそう
>>94 大山は速球強いし悉くファールしてたから仕方ないかと
打たれても次にきっちりストライク先行するメンタルは
巨人の投手には珍しいな
ぶっちゃけこのセーブは大きな価値があると思う
勝てたし
四球出したらダメなんだよ
それになんかフォークがアカンかったね
原はマジでヤバイわ矢野と一緒に今年で監督辞めた方がいいと思う
>>199 大山がすごかったんだよ今の打席は
近本なんて軽くひねられてたでしょw
桑田はこの投手陣で楽しいやろな
指導しがいがある若者ばっかりで
コントロールって今後のトレーニングで改善されるのは難しいんかね
>>203 一、二塁のほうが崩れる心配あったわな
結果論やけどな
菅野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大体さ甥っ子に甘すぎるだろ
なんで六点差から勝ちパターンなんだよ
責任と取らせろよ
昨日は雨のなか2点差でもビエイラ使おうとしてたのに
本来ならもう2、3点取れた展開で大勢休ませられたのにな
中田が打てなさすぎる
>>194 あの辺りからなんか嫌な流れだった
鍬原がいいピッチングして救われたけど
エースがカードの頭から介護必要とする投球が精一杯だからこんな感じの展開は何度もあるよ
そして疲弊していく
無失点継続とかなると気持ち悪いから早めに失点してよかったw
なんでインタビューしてんの
菅野のせいだろこの試合
なんかすでに2勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>199 ケラーは?
って突っ込まれたいだけだろw
>>231 ストレートタイミングあってたのに馬鹿なん?
>>207 >>235 何それ気持ち悪いな
阪神の選手って皆矢野のスピリチュアルに影響されてんのか
リード論は不毛すぎる
大山は終盤は謎の勝負強さあるし去年ビエイラのインスト叩き込まれてるしフォークも理解できる
色々注文をつけてしまうけど毎試合勝ち展開の試合やってるから凄くいいチーム状態よ(´・ω・`)
抑えは勝ち消さなきゃええよ毎回打たれてるわけじゃないなら
鍬原と大勢は大事に使わないとダメだぞ。
そろそろボロ勝ちがボロ負けが欲しいな
大勢はやっぱイマイチ信用できんな
ビエイラやデラロサと併用が1番なんやけどな
今日は鍬原のほうが神だったな
嫌な流れ完全に止めた
>>248 ウェスタンリーグでいいんじゃね?
珍@、珍Aとかで
球団少ないし
抑えは点差考えて投げれば良い。
ホームランも今後考えてあえて打たせた
大山はビエイラも打ったくらいだしな
まあ、まだストレートをホームランされてないからオッケーって事で🙆♂www
今年はソフトバンク強そうだなあ。去年日シリ行きたかった
毎試合フラフラのなんちゃってポンコツエースがヒロインwwww
阪神爆弾が爆発する可能性があるとしたら明日しかないな
明日巨人が勝てれば爆弾は次のチームへ持ち越せるかと
キャップ、ポラさん、大城、鍬原と呼んでもいいのいるのに
なんで菅野なのさ
こんな雑魚ピーが新人王w
本当我が軍オタの発想はぶっ飛んでるわ
明日から盟主阪神戦は恐怖で生まれたての子鹿状態だよ翁田は
そもそも本当なら大勢がクローザーやってる状況が異常なんだけどな。デラロサビエイラお前らやぞ(´・ω・`)
>>199 ケラーさんはダントツだもんな
うらやましいわw
おい!錦糸町で飲んでるんだが
これは喜んでいいのか?
谷繁が抑えの新人に脅威を与えろ言ってんだよ。最初からw
まったく谷繁の野郎
本当に抑えの我らが巨人たいせーが今日初めてくらった
大勢を出さざる得ない時点で負けたようなもんだし
さらに打ち込まれて負けたも同然の結果。
去年投手陣が全壊した反省が全く見られないね。
大勢はスライダーもうちょっとこれから磨いて言って欲しいな
>>317 まだ5つ6つ負けてもいいって言ってたし…
3連投わざとさせてないのにも関わらず体勢の登板数やばい
明日からどうするんやろうな
カープどうしたん?
先々週くらいに見たニッカンスポーチの評論家の順位予想だと1/3くらいが最下位予想だったのにw
>>323 まあ援護がなさ過ぎてひどい成績の年もあったから・・・
>>312 8回まで投げられる先発いないから大勢使うときは自動的に鍬原も使われるんよな
故障陣戻らんと回らないわ
打たれた後に何もなかったかのように抑えるw
さすがだわ
ポラン子のハーフスイング、ロハスへの際どい球ボール、松原アホ、まあ、よく逃げ切ったわ。
>>349 ね。7回1失点じゃないと許されないんだろう
>>218 勝ちに等しいってwwwwwwww
負け負け
>>218 初勝利おめでとう㊗
0勝(実質1勝)7敗
いちおつザマス
いつか壁にぶち当たる
壁に当たっても逃げなきゃ良いのよ
>>301 インコース使わねえんだもん
右の食い込んでくる150は打てねえよ
今日は普通に坂本ヒロインだろ
ドームの客も困惑してるじゃん…
打たれる事もあるんだし失点するケースとしては理想ではあるやろ
明日勝って最終日に阪神生き返らせて他にパスする勝ててる時の2-1パターンな気がするわ
つーかアレだけ先制して、結局大勢投げてんのか
菅野はせめて2点にして欲しかったな
ラジオ解説の清水が大山はストレート合ってるって言ってたぞ打たれる前に
>>340 何かドームだといっつもギリギリ追い付かない反撃弾打ってるイメージあるわ。村田みたいな奴やな
大勢は本塁打を打たれたが、結果的にチームが勝てばよい。
クローザーは追いつかれない程度に打たれるのは全く問題ない。
まぁ、いい勉強をさせてもらえたと思えばいいよ。
大勢ナイスピッチ
>>362 サイドスローでストレートが155とかあんまいないよね
ポテンシャルは相当凄そう
6回3〜4失点がデフォのエースってグロイよ菅野
調子良く飛ばして7回3失点
うーんキツい
負けに等しくても勝った方がいいだろうよ珍さんは0勝7敗なんだからw
大勢の防御率破壊された時点で負け
栗林級にはなれなかったな
>>218 ↑
うわぁ、、、精神勝利してやんの。。。
キモッ
ベイスの皆さん大集合
大勢壊すくらいなら負けろマジで。
投手を守れないチームにプロ野球する資格ないから。
今日の鍬原は今まで見た中で一番よかったんじゃないかな
>>399 合ってはなかっただろ。前に飛んでなかったし
ど真ん中に落ちないフォークがいっただけやわ
>>398 勝ちパ定着狙いやろ
なんでも慣れが必要や
落ちないフォークは怖い。スライダー投げれないのかな
阪神の金メダルとか逆転してからやれw
ビジターまで持ってきてると思ったら寒気するな
>>420 なるほど〜ところでおたくは何連敗ですか?(´・ω・`)
おもいっきり突き放して勝つゲーム増やさないと危ないねこりゃ
>>420 歯ぎしりしながらの書き込みにニヤニヤしちゃう
珍カスとやると変なのがいっぱい湧いてくるな
蛆虫かハエと同類なのか?
3本打ってるし大城は納得
しかし喋るのヘタだな大城w
和製トラウト大山 値千金ホームラン数は歴代No.1
糞豚岡本 死体蹴りしか出来ない体脂肪歴代No.1
あんまり調子良くなかったってオイオイ弄るなw(´・ω・`)
右にはスライダーが決まると無双なんだが…
まぁ今日は全然制球出来てなかったしね
菅野も他の球団なら3番手って感じのピッチャーになってしまったな
若手の台頭がマジで必要だわ
そらキャッチャーが5失点してヒロイン呼ばれても微妙よ
開幕奈々連敗の雑魚共がなんか負け犬の遠吠えしてるけど気にしなくていいぞw
大城wいつか菅野にリード文句言われたののお返しかw
大勢は胸張って投げっぷりが良いが
もう少し体全体の力抜いていこうか
あれじゃ一年持つか分からんよ
何だよ?この淡々としたインタビューは?
NHK担当か?
エース名乗って若手差し置いて3失点もする菅野はもう少し頑張って欲しい
>>459 誰もやめようと言い出さないんだろうなw
え?今日大城だったの?
ラジオで谷繁が褒めてるんだけど
なんだこのヒロイン
今日は鍬原が救世主で他は誉められねえわ
負けるなら菅野の日かと恐れていたがこうなったら3タテしてほしい
逃がした魚は大きすぎる なぜ阪神はドラフト1位で大勢を指名しなかったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdd7cf2409db77299fa8ea6ae604c62b7c47e26 確かに今後、大勢がこのまま順調に成績を積み重ねる保証はない。阪神にしてもこのまま手をこまぬいているはずはなく、ストッパーとして活躍できる投手が出てくる可能性もある。だが、現段階では、逃した魚は大きすぎる−と思えてならない。=敬称略=(デイリースポーツ・今野良彦)
>>277 あれは気の強さが出てたな
この投手はメンタル強いぞ
>>400 いやかなりいい場面で打っていると思うぞ
ただ4番という事を考えると物足りないとか言われてしまうんだろうな
あんだけ死球当てられても怒らなかったのに・・・
>>399 井端も言ってたし俺もそう思ってたよ
大山はあーいうストレート押しのピッチャーにはとにかく強い(´・ω・`)
どう見ても大勢対大山は対応して2ランに持ち込んだ大山が凄いで終わるのに捕手論争に持ち込みたいんだ
吉川中田にあと1本出てりゃなぁ
もうちょい楽な展開にできた
明日の伊織はなんか負けそうな雰囲気ある。勝つには打ちまくらないと
涙目きたあああああああああああああああああああああ
開幕6連敗からの優勝は1960年太陽の1回だけ
開幕7連敗からの優勝は日本プロ野球ではありません
阪神オワタw
大城「要求したとこ投げられねーわ首振ってスライダー投げて全部それヒットにされる菅野さんヤバイ」
はっきりこう言っていいぞ大城w
>>609 今日以上があったらほんと化け物クラスになっちゃうよなw
涙目キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
>>604 坂本ファンの息子おるから巨人戦ではキレられないんや
>>217 頭からっぽはてめえんところの梅野だ消えろカス
>>597 何言ってんだこれ? そんなのだったら巨人も村上とか牧とかいろいろあるわ
追い上げられても結局勝っちゃうのが強い時の原巨人だわ。見覚えがある(´・ω・`)
大山は1試合6安打3本塁打(2018)の日本記録保持者
>>630 それな
ドラ1リレーで呼んでほしかったな
中田はかなりの重症だよな内容が悪すぎる
松原は頭が悪すぎる😠
>>458 スライダーその前に投げて大きく外してたから
7連敗もしてるくせに毎試合忘れずせっせと幼稚園児みたいなメダル準備してるようなチームはどうかと思うがな
同じ巨人贔屓でもカルビの解説は不快なんだが、宮本は悪くないのよね
関西弁が苦手なのかな俺
勝ってるからいいけど毎試合中継ぎが2.3失点してるのは気になるな
1点でも入ってたら大勢じゃなかったよな
今日は使いたくなかっただろうか
本当に菅野に甘すぎるだろ
なんで六点取ってもらった先発がそれもエース扱いが勝ちパターンつぎ込んでもらえるんだよ
新人の勝ち試合でもこんなのなかったのになんなの
正直中田と松原が機能し始めたら大阪桐蔭みたいに叩かせろうだから今のままでええわw
中田がなああいう場面で打てば楽な展開になったのにそろそろ丸と打順入れ替えるか
>>456 また3戦目の9回にgdgdするの見たくないんだよw
巨人の調子が良いとアホな煽りが現れてわかりやすいなあ(´・ω・`)
>>731 そらそうだよな借金返すのによほどの連勝無い限り2か月はかかるしな
長いNPBの歴史でも無いか
>>475 それな
大山は速球とインサイドに強いからフォーク行ったのは真っ当なリードでしょ
まあ2020の菅野も最初グダグダだったからな
勝ちがつくことが乗る材料になる
珍さんも決死やからね
関西マスコミめちゃくちゃ叩きやろ多分
デラロサは2軍でも打たてるしヤバい
6対1のときに間違えて6対5って言ったよね
その通りになったなw
山崎は球高いしスピードないから2本くらいは飛翔しそうんごねえ
去年もビエイラの真っ直ぐを打たれてるし大山はスピードボールに強いわ
>>671 肩作った段階で大勢だと思うよ
ここの人は批難すると思うが、藤川も言ってたが肩を作ったらもう変わらんらしいし
>>677 中田がダメならウィーラーでもいいよ。丸は今の打順にいると心強い
巨人が負けまくった時って立岡3ランかなんかで快勝からなんとか一点差で勝った試合からだったよな
明日はいおりん、明後日は赤星。
いやぁ楽しい週末だなぁ。
この「ガイトウシャナシ」って選手阪神で出てたっけ?
新外国人?
ビシエドと大山とかいう巨人戦でしか打たないクズども
>>655 そこの二人だよなぁ。重信が下で調子良いし暫くレフト重信でも良いけどな。中田は替えが効かんから復調して貰わないと困るが
大山は地味にうちのクローザーキラーだよな
当時絶好調のビエイラ打ったし
翁田も今日で化けの皮剥がれたし我が軍の希望が無くなってワロタ
今年もシーズン終わったら去年同様に盟主阪神の背中見てる順位で終わりそう
小林で行けば楽に勝てるのに、大城なんかで遊ぶなよー
心臓に悪いわー
このユニフォーム好きだなあ
通常もこれでいいんじゃないか
小学生が今日で1100勝だねって君人生何周目やwww
明日は伊織頑張って欲しいね
あと出来れば大勢を使わず勝てる流れが理想
三戦目の赤星にも早めに勝ちを付けてあげたい
しかし吉川叩かれてたが打率も241にあげてきてるよな
大勢もすごいけど今日一番すごかったの鍬原だったな。あいつ化けたよなぁ
まあ6点取れてれば悪くはないよ
欲を言えば中田と吉川が打ってくれたらというのはあるが
それより今後不安なのは三枚目の中継ぎと先発が二人は欲しいかな
山崎赤星堀田の誰か二人がローテから崩れた代わりをね
>>455 徐々に合って言ってたんよ123でマン振りしてたしフォークもファールに出来てたしストレートに合わせられてたから最後のフォークも泳ぎ気味だったけど最期までヘッド残せたんだと思う
けど大勢の凄いとこはそのあと動揺することなくあっさり抑えたとこ
>>687 結果論ガイジは大山がインスト強いのも知らないからな
>>702 疲労面考えなきゃ相手右投手やし大城やろな
毎試合クローザーの出番がある試合やってるとかスリリングなシーズンだわ(´・ω・`)
正義の巨人も勝ったことだし、
あとは夜中にワールドカップの抽選会を観れば完璧だな。
今日はなおきはやと大城が調子上向きそうなのがよかった
翔さんはしばらく守備の人でだんだん調子戻してくれたらいいよ
大山の9回の通算打率と通算ホームランを知りたい
あいつ9回はバリーボンズ並みに打ってね?
去年もビエイラからサヨナラ打ってただろ
>>680 負け試合作らなホンマに潰れてまうぞ大勢
大勢は2点差では抑えて3点差のときに2ラン打たれるが勝つあたり抑え向いてるわ
山浮ヘQSしてくれれば上出来よ
打線が点取ればいい
>>691 赤星「翁田貸して」
堀田「鍬原さんと翁田貸して」
中田の打順を下げたいよな。
丸の調子が下がるなら嫌だけど。
巨人のユニフォームが一番ダサかったのは、あの黄ばんでた時
菅野はいつも左打者の同じ様な人によく打たれるのがちょっとね(´・ω・`)
>>706 雷門見るくらいなら焼肉食べ放題行くだろ
とりあえず大城休ますタイミングで小林使ってくんだな
開幕戦だけは使ったが今週からそんな感じ
>>725 まだ打席数少ないからマルチ続けばすぐ上がるよねw
大勢くんはフォークもスライダーもダメダメだったな
まあそういう日もあるだろう
もしかして菅野スタミナ無くなったか。メジャー移籍前の上原みたいな感じだ。
>>725 しかも良い当たりが悉くアウトで逆バビだからもっと上がるだろうね
戸根タオルキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
大勢の打たれた球ってめっちゃ甘いなwそりゃ打たれるわ。本当に2ラン打たれてセーブ付いて良かったわ(´・ω・`)
正直先発で1番怪しいのって山崎だよな
前好投したと言えども。
>>759 単純に左右病だと思ってるから、この3連戦全部大城だと思う
打線のバランスがいいから上位で点とれなくても丸起点として下位でも点とれてるな
>>719 はめちゃんさあ
はません
101 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-hQwd [1.66.98.132]) sage 2022/04/01(金) 01:26:59.36 ID:VBrp4Ek/d
神宮暑い寒い雨降る狭い
こんな球場でやってる選手かわいそう
巨人中日はドームで恵まれてる
新人をフルボッコしてプロの厳しさ教えてあげる和製トラウト大山さん
糞豚岡本は死体蹴りしか出来ない雑魚
菅野が長い回投げて中継ぎの面倒見れるように前後を堀田と山崎にする、だそうだ
どいつもこいつも坂本のタオルかよ。桜井さんのタオル持ってる真の巨人ファンはいねえのかよ
山崎に完投は望めないし、大量点で直江戸田辺りでなんとかなる展開になると理想
阪神は、大勢からホームラン打てたのが大収穫みたいだなw
おめでたいチームだわ
今年の巨人はガチで強いな
今日は最後に大山に2ラン打たれてイマイチの勝ち方だったけど
俺はカープより巨人のほうが安定感があって強いと思っている
大勢コントロールをもう少し改善せんと1年はもたんだろうな
中田翔
2021 106打席 .154 3HR
2020 30打席 .154 1HR
安定してるな
>>772 プロの技やね
ビビらずあたってほしいわ
いつかは打たれる日が来るとは思ってたからその日が今日で良かったよ順風満帆過ぎたら逆に怖いし明日は大勢出さない試合にできたらいいな
>>779 相手ピッチャーに逆転ホームラン打たれてたし
大勢はドームだと変化球が浮いちゃうのかな
神宮ではキレッキレだったのに
ラジオ谷繁「状態悪い投手を良いリードしたわ、菅野な力ある投手だけど変化球主体でやるべき、それを大城な菅野をうまくリードしたというか、」
>>719 間違えたw
はません
189 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f33-IDr3 [124.85.165.147]) sage 2022/03/28(月) 01:29:21.69 ID:M9Nvd7JL0
万波は地元だし欲しかったよなー
乙坂くらいの選手には育てられた筈
>>753
どうみてもコレだろ
ビエイラ打たれたのも大山だし阪神だと一番怖いな
まあ勝ったのでヨシ!
あーこわかつた
大山やっぱ良い打者だわ大勢もええ勉強になったやろ
あと5番の力みデブお兄ちゃんは反省しろや
>>788 ぶっちゃけ、春先の横スタもかなりヤバいんだが
海際だし
いやまあ結果が全てよ。ここまで6勝1敗で最高のスタートや(´・ω・`)
珍カスって恥ずかしげもなく良くここに来れるね凄いメンタルやわ
>>779 変化球浮きまくりだったからな
明日も左打者にやられそう
>>431 これコラじゃないならどういう状況なんだろう
ラジオ谷繁「菅野は力ある投手だけどもう変化球主体で押される33歳だしリードが大事になる」
見れなかったけどポランコのホームランも良きかなぁ。
大勢のパワプロ能力なめてんのかコナミさん(´・ω・`)
>>800 広島は得点圏打率バグってるいずれ収束するだろうね
>>800 だって誠也の穴はとてつもなくデカいもん
しかしまあ菅野はそろそろスライダーに拘るのやめろ
首振って投げたスライダー全部ヒットにされるって恥ずかしいとさえ思うわ
>>801 大勢鍬原が一年もつかは難しいところだな
栗林みたいにヒ魔神化したら行けるかもだが
富坂と小早川のアンチ巨人と阪神ファンが混ざった放送に期待するだけ無駄だぞ
>>736 何年目だよ
今から疲れていてどうすんだよ
赤星「また鍬原大勢が僕の時だけ投げてくれないのか😭」
>>734 逆球とはいえビエイラの160q近いインサイドストレートを完璧に運んでた
大山は普通にいい打者だよ
今日のHRも技ありで大勢は悪くない
>>831 いい加減に松原にバントさせるのが悪いと理解しろ
ザコ阪神に1点差だし一応阪神もプロの球団なんだなと再認識
勝てば勝つほど勝たなきゃならないプレッシャーに土日新入り二人がノってこれるかだな
中田は自打球連発で下使えなくなって去年と同じ
踏み込めない、手打ち
翁田は良い勉強の仕方してるな
勝ちをキープしたまま反省点見つかるとか理想も理想よ
ピッチャーに打たれるという自分の不手際で勝ちを逃したのに無援護のせいみたいになってる山崎とは正反対
>>840 まあウンKONAMIですし(´・ω・`)
ルーキーだしすぐアプデで変わるでしょ
こんなノーコン1発病の新人をストッパーとか我が軍は優勝争いから脱落したな
敵はヤクルトだわ
伸びしろはあるけど現状はプチ菅野やからな伊織は
明日は戸田あたりの出番来てほしい
まぁ負けるんなら大差負けでもいいと思うと丁度いい点差になるんだなこれが
勝ちのリリーフ使いたくなる
中川が万全で戻ってくればリリーフも安定しそうやがなぁ。何やってるんやろ…。
>>855 そうそう大山が凄かったのにバッテリー叩くの本当に腹立つわ
それにしてもソフトバンクおかしくないか
まさか一昨年までの強さに戻ったんじゃ・・・
>>815 これは完全に黒歴史
この後に出た黒ユニはカッコいいから復活して欲しい
>>859 昨日の堀田といい
巨人スカウトの見る目は確かだったわ
>>851 ちなみに首振って投げた真っ直ぐも打たれたからな
大城も頭抱えてるわ
ツーシーム、カット、スプリット
本当はこのあたりを駆使してリードしたいんだろうけど菅野が首振るからうまくいかんのよね
大勢は大した事ないとか、ケラーみたいなタコピッチャー使ってるチームが何言ってんだ
今日は大勢より鍬原だわな
滅茶苦茶エグい球投げてた
ビエイラに1枠使ってるのがあほらしい
桜井さん上げろ
>>855 大城は大山にインサイドストレートいかないのバレバレだから打たれるんだぞ
山崎伊織は明日投げたらおそらく抹消
そこにシューメイカー入る
緊急事態宣言出たら阪神は助かるな
尾身が近い内出せとか言ってるが
福岡○○○○○○○
巨人○○○○○
広島○○○○○
楽天○○
西武○○
横浜○
ヤク●
中日●●●
オリ●●●
千葉●●●
ハム●●●●●
阪神●●●●●●●
>>840 ペナントで留学でもさせろ
あのモードは160km投げる勝野とかカオスな事によくなる
>>891 これでゲームセットやったんやな
ほな集まってくるか
追いつかない程度の反撃って明日には全く繋がらないんだよね。巨人ファンならよく知っている
大山のところで一球外へ曲げとくリードが欲しいな大城は
>>895 そういや監督インタビューやらなかったの初だな
開局20周年なのにw
阪神戦は本当はメルセデスか高橋一枚入れたいんだよね
>>912 しかも最後繋いでじゃなく1発だしな
明日から大山は注意
>>753 これ?
カッコいいじゃん
ホームユニこれ復刻してほしいくらい
>>893 菅野はその3つ全てビビりながら投げるのでストライク行かないやん
そろそろ阪神も調子上がり始めてるっぽいな
できればギリギリ3タテで次に回したいけど、勝ち越しできれば充分か
G+開局20周年で相手を応援するチャンネルになりました
黒ユニフォーム好きだったんだけど、あの時代は暗黒の時代だからあまり思い出されない不憫さ(´・ω・`)
大山には失投運ばれただけ
まっすぐ打ち返されたわけじゃないから問題なし
BigBombこえーな
一つでも負けたら晒し者じゃないか
大勢自慢のストレート打たれたわけじゃないからまぁよすよす
>>913 スライダー大外したのでもう投げないとしたんだろう
>>913 ハッキリ言って一球外に変化球見せて意味のある外しをしたとしても、今日の大山は大勢にタイミング合ってたから打たれたわ
そういうもんよ
>>893 新入り3人はその辺素直なんやろね
もちろん球や度胸が良いからなんやけど
>>884 たまに重信は大きい仕事をする人だと思ってるけど
そこから育たない
シリーズ制するなら菅野を4番手にしないといけないが
名前に拘って初戦に投げらして撃沈までは読める
阪神戦も2勝1敗で充分。毎試合勝ってるとリリーフが大変な事になる(´・ω・`)
>>918 ヤンキースのパクリだし巨人のロゴデザインには合ってない
>>913 下手に外要求してもカウント悪くなりそうだったしランナー貯めないことが最優先だったからな
試合勝ったんだから勝ちって考えでいい
ホームランもヒットも大差ない場面だから問題ない
三振狙ってホームラン打たれただけの事
>>931 四球だしてランナー増やしたいの
HR打たれても1点リードってわかってんのか
フォーク執刀しなきゃ三振だし
今日の試合は途中から糞試合になったから勝てばなんだっていいよ
明日は山崎だから多分負けるだろう
阪神打線もなんだかんだ言って好打者揃いだし
帽子がややあれだがユニ良かったよ
阪神のほうが違和感なかったが
>>937 大山はストレートにもついて行ってた
四番に入ると怖い
今日は全体的に良くなったよ、大勢
変化球抜けてた
ストレートは走ってたが
明日の小川一平ってオープン戦チンチンにやられたやつやんな?
>>940 坂本が似合っててめちゃめちゃカッコよかったわ
>>954 でも勝てないのはなんで?(゚σ_゚) ホジホジ
今日は鍬原が神ってただけでからくり阪神打線は中日よりヤバいぞ
>>959 ストレートにタイミングあってきた大山がすごかっただけだな
今日は大勢のフォーク流れてたし被弾も大山のよさもあるけどツキもなかった
今日の試合はもう勝てただけでラッキーだよ
大山最近ちょっと冷たいというか裏切りがちよなあ。いつも優しい大山に早く戻って欲しい…(´・ω・`)
>>815 これでしょ
企画ユニみたいなもんだけど
>>959 力みがあったね やっぱ阪神ファンだからか
そもそも菅野がこんな苦しい試合にしちゃってんだよなあ
期待の新人翁田さん
ノーコン病で四球
1発病で和製トラウト大山にフルボッコ
ストッパーとして最悪の結果わろた
ラジオ谷繁「まぁ阪神はきついですよね」
すっげー笑ってるんだが
大勢左打者相手にあの球種でどうするのかと思ったら、シュート回転するストレートが魔球みたいになってるんだな
>>945 ノースリーゲッツーの大仕事しか覚えてない
>>960 あのときの巨人打線は
ほぼ全投手にチンチンにされてたからなw
参考にならん
大勢よりも菅野だろ問題は
どんだけあの錆びたスライダーに拘ってんだよ。結局大勢出さざるを得なくなるし、いつまで自己満足投球してんだよこの8億
もう菅野の時は鍬原と大勢投げさせなくてもいいわ
>>858 松原のバントは論外としてバントで送ってもらわないと進塁出来ない代走の切り札ってなんなの
試合の序盤は全球種万遍なく投げてたのに、途中から首振りまくって痛打された菅野は調子に乗ったって事だな
若い投手はこんなの見習うなよマジで
大山はストレートにはほんと強いな
ビエイラのストレートもホームランされてサヨナラ食らったし
>>949 あそこは逃げて溜めるのが最悪やからな
一発食らって無走者から仕切り直しくらいでええ
大山さん凄い集中力やったし
打線が藤浪以外から点取れなかったのがもつれた原因
明日は中田をウィーラーか中島とスタメン変更
山口を中継ぎ起用かな?
開幕戦以外終盤789回ゼロに抑えた試合が一つもない
必ず失点して追い上げられるという
大勢も失点がセーブ試合で良かったな
開幕戦といい勉強が負け試合なってないのが理想的なんだよ実は
無失点継続なんかもあんまり続くと去年のビエイラみたいになるし
>>976 中日の左打者相手は外角行くとコツンと合わされてたけどな
>>981 4回も持つかわかんないかもね、投手にホームラン打たれるようじゃ抑えるのは難しいかも
>>995 中日はああいうのほんま上手い
吉川は短期入団して帰ってきてほしいわ
>>716 >当時絶好調のビエイラ打ったし
そんな事あったか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 31秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250719201930caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648815249/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会5
・巨専】 祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】祝勝会5
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会3
・巨専】 祝勝会
・巨専】☆祝勝会
・巨専】祝勝会 二次会
・巨専】祝勝会 二次会
・巨専】祝勝会 二次会