◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658669967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓3
http://2chb.net/r/livebase/1658647406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
審判にオラついてるの野村勇じゃなく佐藤?
見たからにヤバいんだけど
都市対抗野球大会の方がホークスよりもよっぽど意識や民度高いわ
中流家庭はプロではなく社会人で野球してるのね
主なリハビリ組現在
海野 リハビリ組に合流・フリー打撃
ガルビス かかとの痛み
川原田 左手親指の靭帯断裂
嘉弥真 三軍戦実戦復帰
甲斐野 三軍戦実戦復帰
又吉 上半身を使ったトレーニング
田中正義 三軍戦実戦復帰
明石健志(腰痛)ノックでの守備練習を再開
中村晃(腰痛)三軍戦実戦復帰
三森大貴 ティー打撃を再開
栗原陵矢 軽いジョギングを再開
けどソフトバンクなら代わりの選手がポンポン出てきて活躍していた
それが2014年~2020年まで
この時代でも主力はしょっちゅう故障して離脱しようが代わりにでてきてブレイクした選手
がいっぱいいた
もうソフトバンクの時代は終わったな
これからはセリーグの東京ヤクルトスワローズが黄金時代築くと思うわ
>>13 王秋山で作ったホークスをこれだけ短期間で食い潰すなんて
無能どもを集めた奴は本当に凄いよ
孫が元凶かな
日々アップデートし続ける未来ある大学生ことクソコテなりすましアウアウ有識者さんの月曜の鋭い予想
尚、この日からオールスター明けまで首位になってしまった模様
230 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-aIhx [61.194.130.88])[sage] 2022/07/18(月) 19:53:30.48 ID:esue2Xo70
最後の首位だぞ、何か言うことは?
275 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-aIhx [61.194.130.88])[sage] 2022/07/18(月) 19:56:21.46 ID:esue2Xo70
もう10年は首位陥落に立てないけどなにか感想は?
291 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-aIhx [61.194.130.88])[sage] 2022/07/18(月) 19:57:34.25 ID:esue2Xo70
ホークスは最低10年優勝はないな、諦めよう
http://hissi.org/read.php/livebase/20220717/MTlIVUEvVXQw.html 0.56とか投手以外でなかなか見れない数字だわ
この監督の左右病もここまでくると酷いもんだな
>>12 正直このメンバーで必要なのて栗原海野くらいよな
>>16 2番佐藤は現場の判断なのかどうか
俺は違うと思うけどな
とりあえず首位のまま前半戦を終えたのは大きいわ
ギータの一試合二本塁打も久々やし
>>21 ダイエーホークスが懐かしいな
プロフェッショナルなチームな
福岡の街もダイエー時代が一番盛り上がったな
ソフトバンクはニワカのガキを増やしてるだけや
>>18 この監督には杉山やら佐藤やらいい場面で使いたくなる何かが見えるんやろね
俺も違うと思うし使う理由もまったくわからない
スププもクソだがまあ主張に一貫性はある
有識者とやらは言うことコロコロ変わるし頭悪すぎてどうしようもないよな
>>24 俺の知能指数知ってる?
基本的にホークスファンて親ガシャ失敗だと思うで
二軍の施設を豪華にしすぎてハンガリー精神が育たないのだろう
メジャーではマイナーの環境が劣悪だそうだがそうしている理由があるのだよ
>>26 まあ今てプロになりたくてプロに入ってくる奴ばっかりでしょホークスは
育成とか特にそう思うわ
>>24 さすがに育成がどうのとか片親がどうしたとか書いてるキチに主張も何もないわ
この掲示板はおかしな輩が多いけどその中でも飛び抜けた変態やろ
分かる 親戚もハンガリー行って良かったって言ってたわ
>>29 育成がどうたらて爆笑
お前まだ学習出来てねえのか
ホークスファンてこんなバカばっかりよな
ていうかスポーツ経験あったら素材の重要性がよく分かるでしょ
ホークスファンはスポーツ経験も学歴もゴミの集まりかいな?
粗大ごみ回収になあ?
栗原と上林と三森が怪我しなくて元気ならだいぶ違うんだろうな
上林も波がある人だけど柳町と交代交代に使ってたらいい競争ができてるかも
栗原は中村晃の調子が上がらなくて結局ファーストに定着してるだろうな
>>34 三森おってもな
ヒョロガリで野球脳ねえし守備力もアマレベルやし
栗原くらいかねえ
まあキューバいなければプロ最弱だけどホークス
しかしよく首位でいられるなw
藤本はこういう点で案外しぶといのかもしれんな
>>37 それだけよそが酷すぎる
順位なんて相対的なもんや
まあ今年どこが優勝してもパリーグ史上最弱優勝なのは間違い無い
初年度の楽天よりも弱い
今年運良くAクラスに滑り込んでもまちがいなくcsでは惨敗するからなー
左右病、バント、打順、エンドラン、交代
全て裏目に出る藤本では1勝もできんだろう
>>37 もし今年のシーズンにダイハードの面子なら
70勝17敗くらいで前半戦終わってたと思うで
和巳杉内がとんでもない成績残してね
>>39 5連敗なんかしたらもう真っ逆さまだよ···
大型連勝しないとキツい
野村勇.234(107-25) *8本 17打点 10四球 出塁.311 ops.816
佐藤 .056(*18-*1) *0本 *0打点 2四球 出塁.150 ops.206
柳田 .276(268-74) 13本 48打点 26四球 出塁.341 ops.808
デス .247(*97-24) *5本 *8打点 11四球 出塁.324 ops.767
今宮 .296(270-80) *1本 17打点 18四球 出塁.345 ops.726
グラ .287(254-73) *5本 25打点 29四球 出塁.365 ops.762
野村大.250(*28-*7) *0本 *3打点 1四球 出塁.276 ops.633
リチ .208(*48-10) *3本 *5打点 6四球 出塁.309 ops.726
甲斐 .198(182-36) *0本 13打点 25四球 出塁.305 ops.536
周東 .319(119-38) 3本 *9打点 *4四球 出塁.347 ops.801
柳町 .292(219-64) 0本 26打点 25四球 出塁.365 ops.735
牧原 .287(247-71) 5本 27打点 *7四球 出塁.312 ops.737
渡邉 .273(*33-*9) 3本 *9打点 3四球 出塁.333 ops.909
川瀬 .263(*38-10) 0本 *5打点 3四球 出塁.310 ops.625
松田 .188(*80-15) 0本 *6打点 5四球 出塁.233 ops.458
谷川原.167(*12-*2) 0本 *1打点 1四球 出塁.286 ops.452
千葉マリンの相性を克服したかと思ったら、今度は京セラドームが鬼門になってしまったな
>>45 マリンは田村復帰したらまた鬼門
オリは若月がな
初戦若月なら間違いなく負けてた
中嶋に感謝
>>46 それくらい今年のパリーグのレベルはとんでもなく低い
間違いなくプロ野球史上最低レベルや今年のパリーグは
>>48 現状のプロ野球を見る事出来んの?
昔は凄かった〜って空しくないん?
前半戦与四球数(BB%)
300 巨人 (8.17%)
283 西武 (8.35%)
274 ソフトバンク (8.64%)
267 DeNA (7.93%)
261 日本ハム (7.73%)
258 ロッテ (7.56%)
257 広島 (7.13%)
241 オリックス (6.92%)
235 中日 (7.14%)
229 ヤクルト (6.64%)
214 楽天 (6.65%)
184 阪神 (5.39%)
>>49 逆でしょ
王秋山時代見てたら工藤藤本ホークスなんて見えたもんじゃないでしょ
バカ見るのが趣味じゃないとホークスなんて見えたもんじゃないでしょ?
まあ正捕手がそろそろ上がってきてから勝負やな
柳田はDH入れないならその内怪我離脱になるだろうな
今宮も何も言わないけど限界だろう
そして今年は謎の中5連発で先発陣は既に崩壊しかけてる
>>50 やっぱ四球多いなあ
キャッチャーのせい?
昔は良かったな〜。で今の選手を貶すのはどうかと思いますけどね。
>>53 フレーミングプロ最低と
松中「一打席最低1,2球は無駄な配球がある打者心理がわかってないリード」
今日もな
せっかくツーストライクでも無駄球要求でフルカンって
>>54 昔も今も同じプロだけどな
まあホークスて世界中のプロスポーツで最低レベルの意識と民度だと思う
てか社会人スポーツでもここまで酷いチームは無いと思うで
社会人スポーツは会社からお金貰ってスポーツ出来てるからね
>>57 試合見てたのか怪しい
こいつ脳をMRIで取って貰ってたかせんでアップはよ
海馬の大きさなあ
>>53 甲斐が試合出るようになって四球球数が増えてる
つまり
>>54 昔て
甲斐みたいに学習も反省もしないで無責任で自己中心的な選手なんて誰もおらんやん
よそのファンにも言われてたが
よく甲斐がスタメン固定でファンは応援出来るなて
甲斐のプレーでストレス感じないて脳みそぶっ壊れてると思うで
>>61 甲斐に何か特別な思いでもあるの?
俺は甲斐の事何か一言も言ってないけど。
>>62 甲斐に特別な思いのないホークスファンなんていないでしょ
甲斐ほどチームとファンに迷惑かけてるプロスポーツ選手はいまい
甲斐好きなホークスファンは皆無でしょ?
松田落とさず増田落とす監督だし、柳町に代打松田とかする監督なんだよなぁ
意識的に聖域作ってる困ったやつ
東浜も32歳だしこれからどんどん下り坂に入っていくんだろうな
コントロール悪いから中継ぎも無理だし思い切って今年戦力外ぐらいでいいかも
楽天あたりが声をかけてくるだろうね
>>50 今年もかよ
甲斐が正捕手の間はずっと上位なんだろうな
被本塁打を避けてたらどうしても四球が増えるとか言ってた人いたけど、被本塁打も楽天とワースト争いしてるし
守りの捕手ねえ
>>50 先発も中継ぎもコントロールを良い人が思いつかない
大関藤井ぐらいかな
西川はカーブのコントロールは日によって変わるし東浜は逃げまくる癖があるし千賀もコントロールいい方じゃない
まぁ負けたけど首位ターンで多少の溜飲は下がるな、怪我人多いこと考えたら
とりあえず余ってる1枠誰か支配下にするかしてほしいね
サンタナ 19000万
ガルビスとチャトウッドって年俸いくら?
>>63 えーんかぁ?刑法改正されて侮辱罪は7/7に施行
さじ加減は安倍暗殺で国民から無能扱いの警察
提灯記事と軽犯罪の摘発記事も増えてきょうるが
痴漢、銃自殺、飲酒運転、嫁子を殺害、誤認逮捕隠蔽、賄賂、
なんでもありの福岡県警 おんぎゃ(^ω^)
>>65 あーつおーーーーーーーーーーーーーおーまんこーーーーーーー負ーけたーーーーー
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
おまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこおまんこ
ホモプ、WHOがサル痘がヤバいっていいだしたぞw
お前もやばいんとちゃうか?w
ヤクルト見るといかに外国人バッターを当てるかが顕著やな。それかホークスには1番無理なハードルだな・・・
あと1枠は最終日ギリギリに黒瀬、て感じかな?それか逆転で外国人・・・はないか
>>52 オレが書いたのかと思うほど同意
柳田DHは後半戦から頼みたい
柳田が故障離脱しないように細心の注意を払うべき
デスパイネは代打待機で良い
今年は昨年までとは真逆で中継ぎの運用は良くなったが先発の運用はカスになった
中継ぎには3連投をさせないが先発には中5日を乱発するし登板間隔をすぐずらす
工藤の時と真逆だ
これでは先発はそのうちガス欠する(既に兆候は出てるが)
>>77 そもそもキューバいなければプロ最弱のホークスがそれを言うか
ホークスほど外人依存してるチームもねえよ
今年なんてパリーグどこも外人ぱっとしねえのに
>>57 さっきプロ野球ニュースで達川が若月を誉めまくってた
フレーミングは上手いし打撃も良くなって強肩強打の捕手になったってさ
甲斐は2019年だけは打撃開眼したかのような感じだったけど、引き換えに2018年に比べて守備関係の数字が悪くなった
2018年は守備練そっちのけで打撃練してたのを達川が吉鶴に止めさせろって指示したらしいが、2019年は達川が去ってたから吉鶴が何もしなかったっぽい
コロナ、怪我人、藤本博史監督の三重苦で首位。
不思議やな〜〜〜
もうあんなヘンテコ三振してた若月はおらんのやな、なんだかんだで花咲徳栄だわ
井上もなんとかならんかと思うが、風紀乱れてる筑後の空気に染まると…
今年もゴールデンウィーク頃は
打撃一週間ほど確変した事があったからな
それも続かない
毎年そんな感じだろ
どこかのバカがそれスルーして打てなくなるとジョーのせいにしてたが
>>81 牧原おるから浅村いらんて言った野球無知の極みの達川がか
>>85 若月の打撃評価してるバカて
春先の三森牧原評価してたのと同列ちゃう?
若月の打撃は確変だよ
おそらく
おは鷹
昨夜は疲れてて、帰宅してBSでゴッドファーザー見てたらそのあとすぐに寝てもうた
今日はリモート勤務にしてるからのんびりやるわ
>>85 そのうち対策されたらまた打てなくなる時がくる
どんな選手でもそれを繰り返してる
その後また打てるかどうかでその選手の成績が決まる
オールスター前の最終戦なら早め早めの継投をしなくちゃいけないのに藤井、モイネロを温存で負けるとか名将やわ
向こうは抑えワゲスパックまでやって ノーアウト満塁から勝ちをもぎ取ったってのに
前半戦首位ターンだけどモヤモヤする1週間になりそうやね
楽天が負けてたら目も当てられない1週間になってたかもw
救いはギータの復調かな。ホームランダービー期待してよっと
>>77 日本人バッターの差の方がでかいだろ
村上も山田も塩見もおらん
ホークスTVで恋愛相談とか筑後でやってるから、女問題ばっかりになるんちゃう?
>>93 モイネロはオールスターあるし使えないとか思ってそうだわ
東浜が降りるの早すぎて準備できてなかったんじゃね
7,8回の投手なんだし
>>1乙!
昨日の話なら流石に力負けやろ
藤井モイネロを5回6回から使える訳無いし
リリーフの武田和田松本全部打たれてるし采配以前の問題
>>93 何言ってるんだ
藤井8回モイネロ9回担当なんだから出せる機会無かっただろ
前倒ししてでも、回またぎしてでも…ってのはシーズン終盤だけだよ
昨日は6回和田7回松本8回藤井9回モイネロは決まってたっぽい
8回以降はリード時限定の運用
それが証拠にビハインドの7回でも松本が出てきてたしね
昨日の敗因は東浜が情けなさ過ぎたことと火消し出来るタイプの中継ぎが今は藤井しか居ない(でも8回担当だから使えない)ことが敗因だな
又吉が居なくなってなければ東浜の後に藤井の火消しもあり得たが
又吉は最近の成績じゃオールスターに選ばれてなかったろうな
オールスター前に2.5ゲームに5チーム、その5チーム全てが勝率5割以上ってすげえことになってるんだな
投手のレベルが上がりすぎて打者のレベルが追いついていない
投手は育成でもなんとかなっているけど野手はドラフトで打撃センスを重視して指名しないとダメな気がする
佐藤直樹みたいにドラフト時から打撃が課題と言われる選手は芽が出ることはなさそう
佐藤直樹って村上より年上なんだろ?なんで活躍してないの?
佐藤直樹が育成3位とかならまだわかるが
ドラフト1位とか椅子から転げ落ちるわw
ハンガリー精神は草
ハンガリーは中央ヨーロッパに位置する内陸の国です。
吉住佐藤をドラ1に推薦したスカウトはマジで転職してくれよん
佐藤1位指名した2019年オリックス宮城、楽天小深田
ロッテ佐々木ロウキ、ヤクルト奥川、広島森下だからなw
他球団が先発エースクラスを取ってる隣で即戦力外レベルの0割バッターをドヤ顔で指名してるんだから笑えるわ
これ2015の逆パターンやろ
低レベルなリーグでなんとか優勝するも、日本シリーズで最強盤石ヤクルトの前に手も足も出ず
唯一の見どころは柳田の3打席連続ホームランのみ
2015年の倍返し喰らうやろうな
>>102 5回吉田正尚の四球の後杉本勝負までは分かるけど宗のところで継投やろ
和田も調整登板なんだから吉田正尚に打たれた後杉本のとこで継投やろ
同点で終盤まで行けば藤井、モイネロも使えたという事や
東浜に勝ちを付けたかったのか和田も1イニング任せたかったのか知らんけどあそこはマシンガンで良かったと思う
>>113 しかもそれを2番にするからなおたち悪い
ホークスが日本シリーズで負けたのってONシリーズの2000年まで遡るからな
若いホークスファンには日本シリーズで負けるイメージってないやろな
>>112 そのスカウトは古谷、風間、大竹風雅、杉山、高橋JPの担当でもあるぞ🤣
>>112 純平
正義
吉住
甲斐野
佐藤
井上
風間
ドラ1のクオリティ舐めんなよw
ウチだけドラ1はお遊びなのか?
>>112 佐藤は知らんけど吉住のスカウトはドラ1なんて全く考えてなくて結果に驚愕してたよ
オールスター後のローテどうなるだろ?
千賀ー石川ー和田
東浜ー大関ー??
レイの状況が分からないけど、武田が入ったりする?
レイハ故障ではなくコロナ離脱やから、後半戦もローテ投手やろ
>>121 普通にレイでしょ
無症状なんだからもうすぐ帰ってくるよ
7/25(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
野口智哉(B)
東條大樹(M)
井上晴哉(M)
石川亮(F)
王柏融(F)
npb.jp/announcement/r…
#NPB
牧が普通に去年今年と3割打ってるのが悔しくてな
スカウトが悪いのか編成が悪いのかどっちもなのか
牧は横浜でさえドラ1指名出なかったのだから12球団全部が節穴だったともいえてしまう
🥸「うーん柳田の前にランナー置きたいから2番は.056(18-1) プロ通算1安打の佐藤。5番に.297の今宮」
これおかしくないか?
牧は球団によっては投手を1位にしなくちゃって事情もあったかもしれないが
ホークスは内野手指名してだからスカウトは言い訳できないな
牧や村上はスマートイケメンじゃないから指名対象外にしてたとかないよねまさかw
まあ後からなら何とでも言えるからな
他にどこも1位指名してなかった時点でホークスだけがどうこうって訳じゃない
競合当てても盛大に外す時は外すし
ドラ一の活躍しなさぶりは内部でそろそろ問題視していいとは思うけどね
そこは謎だね
フレッシュオールスターをオールスターの前日にやるのが普通なのにそれもないし
>>130 なんだ、佐藤落とされてないじゃん
あんな中学野球レベルは速攻クビか
【#マイナビオールスターゲーム2022 ホームランダービー出場選手の変更】
▼欠場
吉田 正尚(オリックス)※けがのため欠場。オールスターゲームには出場予定
▼出場
浅村 栄斗(東北楽天)
npb.jp/news/detail/20…
#NPB #オールスターゲーム #ホームランダービー
柳田も欠場した方が良さそう
昨年脇腹痛めたよね
運転士ら計38人がコロナ感染者や濃厚接触者に、特急計120本運休へ…JR九州
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bac27d9343bfb0796cd83af8d348df8f115c72e JR九州は25日、運転士や車掌ら計38人が新型コロナウイルスの感染者や
濃厚接触者となり、列車運行に必要な人員の確保が難しくなったとして、
27日~8月5日に在来線特急計120本を運休すると発表した。
予定入れてる人は変更大変やな
大関友久投手コメント
「一流選手が集まるオールスターに出場させてもらえるだけでなく、福岡での第1戦目の先発を任され正直驚き戸惑っていますが、試合が近づくにつれてそこで投げることができる喜びに変わっていくのかなと思っています。
前回の不甲斐ない登板(7/20 北九州)を挽回するためにも、ホークスファンをはじめプロ野球ファンの皆さんに喜んでもらい、自分自身もシーズン後半に向けて勢いづいていける投球をしたいです」
以上、大関友久投手コメント
#sbhawks #オールスター
吉田ってしょっちゅうこんなことしてんな
ギータより若いのに守備も走塁も爺みたいで笑った
ギータも生真面目に出ず辞退しろよ
こんなにコロナ増えてるのにオールスターとかやる意味ある?
オールスター中止はもう諦めるとして大関先発は草
ホーム球場でファン多いとしてもホークスファンですらそんなの望んでないと思う
しかしまあ千賀は上手く選出を逃れたがこれも計算通りなのか?
>>150 2戦目やね
つか牧原ペナルティないのに辞退しないのも何だかなぁ…試合休んでるやつがオールスターなんか出てる場合か
>>151 まあ人生最後のオールスターかもしれないしな
大関予告先発しゃあああああああああああああ(´・ω・`)
>>149 計算なら
甲斐を正捕手で相手のエースをクソリードでぶち壊したいわ
山本ならストカー
佐々木ならストガイ
スパイとしては有能やろ甲斐は
大関先発はさすがに忖度過ぎるだろ…
他球団ファンは楽しめるんか?
大関、舞い上がってフォアボール連発して
村上に満塁ホームランとかならない事祈る
これだけコロナで選手が代替代替になってまでやるオールスターって果たしてホントにオールスターって言えるのかね?
こんなオールスターをファンは見たいと思うかね?
NPBは金の事しか考えてない連中ばっかやね
延期できればよかったのにな
楽しみにしてたけどさすがに代替選手多すぎるわ
そんなんいったら一軍選手離脱ばかりの
2軍メンバー公式線はどうだとなる
出来る範囲でやるのが一番、確かにチケットの価格と選手のバランスは気になるが買うか決めるのは客
>>159 そもそも今の侍でもダイハードでレギュラー取れる奴ほとんどおらんし
そういうことや
>>163 そうそう
ホークスファン見ても野球自体に関心のねえバカばっかりやしな
選ばれた後に大関は大炎上して千賀は神ピッチしたの草
>>137 オールスターは球団の利益にならない
週末開催を潰したくなかったのだろう
コロナでどこも厳しくなったから
>>115 東浜に勝ちを付けたかったんだろうな
明らかに引っ張り過ぎた
東浜からスイッチするタイミングはそこだろうな
ただ、「継投やろ」って言うのは簡単だけど今のホークスに誰か火消し出来る投手が居るか?って話なんだよ
>>48 佐々木朗希の164キロなんて昔はなかっただろう 稲尾さんにしてもせいぜい145くらいだと思うわ
オールスターは数少ないNPBの財源試合やからな
オールスターを止めるならば、各球団のNPBへの負担金は相当アップするか、公式戦のチケット数%レベルの売り上げをNPBに上納するなど代替え案が必要
>>169 東浜に勝ち付けたいなら九鬼でしょ
九鬼ならまだな
甲斐なら無理
>>170 昔と今て球速の測定自体違うんやでニワカさん
大谷佐々木レベルの棒球フォーシームなら昔の野手なら余裕でしょ
だから昔は投球術で勝負してた
佐々木はコントロール良いけど
>>170 ノムさんによると稲尾さんのすごさは速球ではなくボールを操る能力の高さだったらしいけどね
今でいうカットボールみたいな球を駆使して凡打の山を築いていたと聞く
昨日の試合で一番気になったのは甲斐のサインに首振りまくった吉田の打席だな
あれ守ってる方もイライラするし結局四球出してる、HR打たれたってランナー出すよりましだろうに
あの四球で逆転負けが決まったような気がする
森山コーチはこう言うところなにしてるんだと千賀のときも有ったよな
>>175 そりゃ甲斐と組むボンクラ投手陣にな
まあ首振るだけましやけど東浜は
前もさ吉田に椎野で5球連続ストレートで四球やで
つまり全球首振るのが正解やろ?
だったら最初から甲斐なんかと組むなて
海野九鬼の正捕手候補両方二軍だけどな何故か
運良く2球で追い込めたからボール球使ってなんとしても打ち取ってやろうと欲が出たんだろうな
そんなガチガチの勝負するような場面じゃなかったのに
>>175 むしろホークスなら甲斐のリードに首振らないと生きていけない
投手陣の人生破壊しようとしてる奴が目の前に呑気に座ってるんやで
逆転の起爆剤を着火させようとするんだから
>>177 吉田よりも次の杉本と宗と紅林のリードが本当に終わってる
まあ海野九鬼ならな
なんてったって今期九鬼クンが出た一軍戦は無敗だからな
牧原にとっては人生初のオールスター出場でしかも第一試合は故郷でホームの福岡ドーム
こんなチャンスは2度とないかもしれないのに出場辞退とかあり得ないやろ
>>180 九鬼は顔からも有能な遺伝子と育ちの良さを感じるな
性格も捕手向きだろう
まあ二軍のピッチセレクト見たらどれだけ九鬼か有能か健常者なら分かると思うがね
ハムや楽天やロッテは田村次第で横浜巨人阪神中日広島なら正捕手だろう
ホークスはバカしかいねえから二軍だけど
もちろんファンもバカや
海野や陸がスタメン捕手でイマイチの結果やと
今度は九鬼に乗り換えかよ
節操がないな甲斐アンチは
有能な遺伝子ね~
薬剤師の父と看護師の姉を持ちながら
トラブってるアイツはどーなんやろな?
オールスターでクドカンが売り出したから
栗原が日本代表なれたってことを考えると
マキ様も色んなところ守って代表まで行くかもしれん
>>183 海野がイマイチて爆笑
東浜を普通に5回もたせてたけど
大阪鷹て顔見ても母子家庭だと分かるっしょ
遺伝子や育ちか
大阪鷹見たら分かりやすいけど
片親のような社会的弱者て同族意識が滅茶苦茶強いからな
甲斐を必死に擁護してる奴てキチガイばっかりやろ
つまり
>>184 遺伝子に姉は関係ねえだろ
吹いたわマジで
>>185 牧原のあの打力で日本代表なんて行くかよキチガイ
もう確変は終わったんやぞ
牧原オタも本当に頭悪いよな
牧原もまもなく三十路なんだよなあ
数年前あたりに何度も故障離脱してた時期がもったいなかった
あの頃はオールスターの時期はたいてい牧原はリハビリ中やったし
へぇー、同じ両親から生まれた子供でも性別で受け継ぐ遺伝子は違うのか
そら知らんかったわ
遺伝子だけが人としての成長の基盤要素になるのならば、柳田家からギータは誕生してなかったと思うけどな
前半戦振り返ってどうよ?
俺として順位はまあいいと思うけど
課題だった世代交代というか
新戦力の台頭というとイマイチかな
正直これはってやつはいない
1試合単位で見ると若手も活躍できてるのやけど、前半戦87試合で振り返ると、通算で活躍した若手ってなかなかいないな
柳町や野村勇や大関なんかも頑張ってるけど、シーズンのどこかでぽしゃったり疲労の蓄積などで不調になったりしてる
柳町野村勇は
来年以降主力にって感じでもないかな
野村勇は面白いと思うけど
二番で使うというのはどうかってタイプよね
>>190 一卵性双生児かよ
お前と両親の遺伝子の悪さのアピールはもう勘弁
こいつ北九州くらいの生まれやな
勇も走塁が春先より劣化してる感じがする
ちっちゃなケガを足あたりにしてるのかも
>>191 柳田て両親かなりのアスリートでしょ
身長体格見たらどれだけ遺伝子恵まれてるか
計算できる先発が千賀一人になったから、優勝はかなり難しくなったな
>>194 野村も若月がすぐに攻略してたやん
インストレートと落ちる球
半速球のゾーンが一番危ない
これだけ徹底されたらまずあのスイングで長打は無理
計算できない投手にノーノーされたチームもあるけどなw
>>198 千賀を計算に入れるのは止めろと
一軍の試合でスピードガンコンテスト初めて初回から全球ストレートの育成やで
プロ野球かよこれてな
育成の知能の低さはマジで異常
>>203 そりゃ逆指名ドラフト2位やで小久保
逆に言うと二年目でOPS九割残せそうな若手おるか?
テラスない福岡ドームで
育成で何年も遊んでるのアホらしいやろ
引くに引けないスププきゅん
あははは 歳は取りたくないですね(^ω^)
>>205 面白いやろ?
こんなチーム呑気に応援してるバカを爆笑論破するの
柳田持ち上げてるバカおるけど
柳田のキャリアハイでもテラスない福岡ドームなら二年目の小久保の方が上という
だから柳田はダイハードではレギュラー取れないと
あれほど
スププ一族はプライドは団塊の世代レベルだが、脳みその成長具合は厨以下やからな
仕方ないやろ
過敏反応してる時はコンサータが効いてない時やろ
大関が先発ってなんか申し訳ないな
佐々木朗希でよくね?
今日は試合無いのに例のキチガイ暴れてんのかw
ホントこいつやる事ないんだな
人生詰んでるやん
>>213 まあホークスファンの大半が生まれた時点で人生詰みに近いと思う
大阪鷹とか
いつも投げてるわけではないからなローキは
すぐにどっか痛くなって休んでまともにローテを守れてないから、見るだけなら希少価値はあるかもなw
>>216 おいおい千賀の悪口は
どんどんいくかい?
ローキが疲労を蓄積したらすぐにローテ休むの事実やろ
何か間違いでも言ってるか?
明日の大関楽しみ。この前良くなかったけど修正して頑張ってほしいな。捕手は森友哉?
多くのファンに見てもらうために佐々木は2試合続けて3イニング投げてもらおう
なんなら松山の試合はローキが9回投げてもええわ
福岡で1投手1イニングとかw
中嶋監督は山本由伸か山岡先発させるかと思ってた
山本由伸は土曜投げてるから無理かもしれんけど
>>223 ジョークやろうけど球宴は1人3イニングまでとかやなかったかな?
うにゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
今年怪我人多過ぎるしオフは今宮さん主催で兄貴の寺で寒行ツアーやったらいいな、ついでにお祓いも
それより何で怪我人多発したか原因調査すべき
お祓いとか非科学的なことはいらない
単純に危険なプレーを避けるっていう学習能力が無いだけ、去年グラシアルがヘッスラで手を骨折したのに今年も柳田と三森がやらかしてるし、果敢と無謀の履き違え
>>233 それは選手によるやろ
手袋はめる選手、握る選手
あとは晃が最近増えつつあるミトン型使ってたような
本気で松田を一軍から落とさないつもりなのかな
すげぇ監督だよほんと
消化した試合数が一番少ないのが吉と出るか今日と出るか…
ちなみに試合数が一番少ないにも関わらず総得点はリーグ1位だから
実はイメージほど貧打なわけではないのか…?
個人的には松田は落とさず一軍で代打の切り札として残しておくのがベストだと考える。
なんのかんので打てば盛り上がるし、一応ながらファーストとサードで使える。
正直二軍に落としても若手の育成の阻害にしかならない。
この起用で打ってくれればOKだし、駄目なら自分で決断するだろう。
藤本は恐らく小久保までの繋ぎで今年1年だけと思われる。そうなると将来そう遠くないうちに球団幹部になる可能性がある柳田松田甲斐中村あたりとの関係は悪くしたくないんだろうな。
松田は一軍においてても大して役に立ってない。だが二軍に落としたところで今更やる事は何もない…
となると後は引退しかないのだが、その役割を藤本が嫌がってるのさ
若手がエラーするのはまだ許せるけど、手本になるべきベテランしかもチーム最年長野手がやらかし多すぎ
声出しよりプレーをしっかりやってくれよ
パリーグポジション別wRAA
長岡(20)がオールスターに選ばれたんだけどホークスの20才でオールスターに選ばれた選手いる?
大関 2.70 6勝5敗
青柳 1.37 11勝1敗
高津はガチで順当に青柳か
マイナビオールスターゲーム2022
7/26 CSテレ朝チャンネル2
<生中継>ホームランダービー
【第1戦】
■7月26日(火) 午後5:55~
【第2戦】
■7月27日(水) 午後5:25~
オールスターゲーム
【第1戦】
■7月26日(火) よる7:00~試合開始
【第2戦】
■7月27日(水) 午後6:30~試合開始
ここからずっと首位で草、アップデート()
230 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-aIhx [61.194.130.88])[sage] 2022/07/18(月) 19:53:30.48 ID:esue2Xo70
最後の首位だぞ、何か言うことは?
275 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-aIhx [61.194.130.88])[sage] 2022/07/18(月) 19:56:21.46 ID:esue2Xo70
もう10年は首位陥落に立てないけどなにか感想は?
291 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e31a-aIhx [61.194.130.88])[sage] 2022/07/18(月) 19:57:34.25 ID:esue2Xo70
ホークスは最低10年優勝はないな、諦めよう
http://hissi.org/read.php/livebase/20220717/MTlIVUEvVXQw.html >>245 代替選手じゃん
もうフレッシュオールスターかよってレベル
育成出のオールスター先発
もう千賀か石川辺りがやってたっけな?
今どきはあんまり若くして活躍する意味がないんだよね
海外もFAもあるから15年20年は期待できない
別に意味がないとか無いだろ
若くして台頭できるんなら
それはそれで喜ばしいこと
>>244 キャー!今宮さんまぶしいーじゃなかったカッコイイー
オールスターよりあと1枠どうやって埋めるのか気になる
>>227 アップダウンが激しいのだ(´・ω・`)おんぎぃ
混パ脱出へソフトバンクが繰り出す「禁じ手」とは 藤本監督「ここでこけたらずるずる」
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/962494/ 球宴明けの後半戦は、ここまで控えてきた救援陣の3日連続の3連投を解禁し、8回を託すセットアッパーに新型コロナウイルス感染から戦列復帰した藤井を指名。
残り56試合は「リミッター」を解除してフルパワーで戦い抜く。
禁じ手は有利にする為の反則技なのであって、2番佐藤直樹は単なる愚策っすな
>>253 意味がないというのは活躍し始めるのが
早ければ早いほど良いとは言えないということだよ
今や20歳から活躍する方が25歳から活躍するよりいい
とは言えないと思うけど
小倉工業に九国が負けるのかと思ったら流石に追いついたか
小倉工業みたいなエース一人でやってるチームは甲子園行ってもしんどいだろうな
なんやかんやで層厚いチームが甲子園行ってほしいわ。ワンマンチームはエースがコケたら惨めな試合になるわ
惨めっていうか見ていていたたまれない気分になるよね
大阪桐蔭と当たってボコボコにされてたりね、まぁ大阪桐蔭もあれでプロに送り込める選手居ないってのもどうかと思うけど
>>262 チームにとっては若ければ若いほどいいよ
それだけ稼働年数長いんだし
>>262 急がば回れみたいな感じかな
言わんとすることは分かる
村上弟
佐倉(来年)
もう九州のスラッガーは取り逃がすな
熊本は九州学院になったね
村上弟は今日やっと打ったな、あとは本番でどれくらい打てるか・・・
完全オフ日なんやろ
大事なことよ
変なことしてる訳じゃねえんだし
もう変なことする奴出てきませんように…
>>268 実働長くても一チームでとは限らんのよね
>>264 西短が優勝した時は1人で投げ抜いてたな
本日は筑後で投手練習
#千賀滉大 選手、#レイ 選手、#杉山一樹 選手の姿、そして #周東佑京 選手、#海野隆司 選手もいます
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ
>>267 大阪桐蔭は指導者がしっかりしてるから安易にプロ入れずに大学社会人でちゃんとした環境で野球やらせるよ
今はホークス見てもプロ入るよりも社会人でお金貰って野球する方が良い
>>270 ドラフト上位に九州枠は無いぞ
北海道・東北枠が有るからな
風間と大竹風とダブルでやらかしといてこれでまだ作山の権力が維持されるなら組織としてあかんね
そこら辺はまだ巨人の方がキッチリしてる
ソフトバンク千賀、球宴明け〝開幕投手〟へ 29日からの西武3連戦の先発3人見通し判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/f82b6ec62de975ebfbdca211ed9ef6f1c539b733 ソフトバンクの千賀滉大投手(29)が球宴明け初戦となる29日の西武戦(ペイペイドーム)で先発する見込みとなった。
千賀は26日、筑後のファーム施設でブルペン投球などを行い、調整。見守った斎藤投手コーチは「うちとしては一番いい投手を最初に出すという方針でやっていこうと思います」と語った。また同カード第2戦は26日のマイナビオールスターゲームで全パの先発を務める大関、第3戦の31日は新型コロナウイルス感染で一時戦列を離れていた和田が続く見通し。
ともに中5日で先発した石川、東浜については8月2日からの日本ハム3連戦(旭川、札幌ドーム)での先発が想定される。斎藤コーチは「石川と(東浜)巨には中5日もやってもらって、ちょっとしんどい思いもしてもらった」と語った。
>>285 最終ゴールのプロへいけなきゃ意味ないやん
社会人野球行きたくて野球やってるやつなんかおらんやろ
マイナビオールスターゲーム2022
7/26(火) PayPayドーム(福岡)
先発/大関友久(H) × 青柳晃洋(T)
▼全国テレ朝系列 19:00~21:48
▼BS朝日 17:55~19:00/21:43~
▼テレ朝チャンネル2 17:55~
(ホームランダービー 17:55~19:00)
解説/前田智徳 実況/三上大樹
(試合中継 19:00~)
主)解説/古田敦也・前田智徳 実況/清水俊輔
副)遠藤章造、小西克幸
▼ABEMA TV 17:55~
解説/多村仁志・五十嵐亮太 実況/辻 歩
ゲスト/黒羽麻璃央、三浦宏規
マイナビオールスターゲーム2022
7/26(火) PayPayドーム(福岡)
<ラジオ>
▼ニッポン放送 18:00~
解説/藤原 満 実況/沖 繁義(KBC)
※その他のネット局…STV・SF・MBS・KBC・RCC
▼文化放送 17:45~
解説/秋山幸二 実況/佐藤 巧(RKB)
※その他のネット局…HBC・TBC・CBC・KRY・RKB・NBC・RKK・OBS・MBC
弟で兄を釣ろうぜ。
育成枠で村上慶太。
弟に宣伝して貰って、FAで晴れてホークス入り。
2017に村上指名しなかったのは
前年に秀岳館の九鬼指名してたからもあるよな
九州学院出身なんて今コーチしてる吉本ぐらいやろ
甲子園は九国かな
西田たかのりがドヤるのはウザいな
>>295 筑陽ボッコボコやん
エースの子変えられちゃった
大関みたいなショボイのがオールスター先発とか意味わからんな
まさか協会は関係ないよね?
普通にオリ山本だろ
また飯塚追い付いてるのか…打者が凄いのか投手がダメなのか
晃が2年の時準々決勝で負けた智弁和歌山戦みたいやった
活躍期待してます
7回から違う競技
飯塚 010201322=11
筑陽 200000273=14
決勝は九州国際大付-筑陽学園、木曜の11時~で~す
そもそも決勝の本命は西短と九国だという話だったもんね
やきうはよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
>>329 コロナニキ うーにゃー工場長 私史上1番(´・ω・`)
>>332 おとなしく寝とけやきさん(´・ω・`)
オールスター明けの日ハム戦杉山が先発するらしくて草
>>330 佐々木朗希の名前はあったよね・・・
あまり情報収集してない人がオールスター始まったテレビポチーってつけたら
コボちゃんみたいなのが球投げてたら誰これってなるよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9352db5c48cbff1c87a867e52d7b9b7b6728a6 脇腹痛のため4試合、先発を外れていたソフトバンク周東佑京内野手が後半戦最初の29日西武戦から、先発復帰できる見込みとなった。
この日は筑後のファーム施設でマシン打撃などを行い調整。見守った森ヘッドコーチは「確認というところ。後半戦スタートで行けるんじゃないかな」と話した。また新型コロナウイルス陽性で離脱していた海野は27日から3軍戦に出場し、早ければ29日にも1軍復帰する見込みだ。
オールスターか
ホークスから出るのは佐藤と杉山だっけ?
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
昨日の村上朗希のトークショーの司会もしてたDJツバサ
牧は相手の球威を利用してライトにも強く打てるタイプ(´・ω・`)
ギタさん 去年フルスイングで脇腹傷めたんじゃなかったっけ
初戦負けでいいからマジで無理しないで欲しい
けどアホの子だから満振りするんやろな
栗原が怪我してなきゃホームラン競争出てたんだろうな
スローすぎるのかたまが
あぐーバテバテだからいけるか
これ見るとやっぱギータはホームランバッターなんだな
やるやんけ(´・ω・`)
さすがホームラン競争に向けて春から調整してた甲斐があるわ
試合で連発しても中継ぎが逆転されて負けるのは悲しいね
清宮ふわっとすぎない?って思ったが意外と相性よかったな
柳田は試合じゃライト方向にHRが全然出ないけど
練習だといくんだよな
結局清宮の投球良かったんじゃん
2回目も修正せずにあの投球させてるってことは
>>437 練習仲間がコロナになったんじゃなかったかな?
途中で止めたと思った
確か安田もいたんだよね
【スタメン速報】
全パ
1右柳田
2二浅村
3左吉田
4一山川
5捕森
6Dグラシアル
7三宗
8遊今宮
9中高部
投大関
>>451 柳田とグラシアルのポジションを入れ替えてほしいな
柳田にはなるべく守備に付かせたくない
怪我されたらたまらん
>>452 あるから、明日は関係者で混みあいそう
福岡 → 松山
JAL 3595 11:55 → 12:40
JAL 3601 13:15 → 14:00
>>455 吉田だって無理してるだろうしグラシアルも膝良くないしそもそもDHで選出だし仕方ないな
>>452 あるけど便が少ない上に松山空港が小さいから飛行機も小さいんよね、100席未満のエンブラエルってメーカーのやつ
ギータはパワーがあっても選球眼がないってことやなあ
>>454 丁寧にありがとう
これは貸切便でも抑えとかないとキツいやね
ふうさんとたぬきのからみかわいい。
畜ペンに蹴りいれられないように
ホームラン競争見ようと思って
スポーツライブプラスをつけたら
なぜかG1クライマックスの新日本プロレスの
生中継だったでござる
>>452 確か70人乗りくらいの小型機だったと思うし
リスク分散で複数便必要だと思うから
大関は子供が生まれたら絶対、力士にしてほしいよなw
このメンツに牧原が交じってるの見ると笑いしか出ないなw
やっぱりギータのは弾道がおかしいなw ホームラン打者のそれじゃないわ
>>495 ありがとう1ちゃんにしてたつもりが全然違う局みてたわw
大関楽しめえええええええ 胸張っていけええええええ(´・ω・`)
セリーグファンだが聞いたことない投手だけどすごいんか?
塩見は理想の1番やな
三森周東野村見てるか?これやぞ
あっ・・・
四球出したら面白いことになりそうですね(白目)
打線はホークスだけじゃないから取り返してくれるよね
>>558 ファーストカバー遅いのは自分の責任やった
>>558 ヒット打たれてるし盗まれてるしカバーミスるし普通に悪いよ
さあセカンドゴロくっぞおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
大関はオールスターで再浮上のきっかけにして欲しかったが
シンプルに疲れが溜まってるんだろうなあ
最近はASでも普通にガチ投球多かったけどほぼストレートやったな
>>596 >>598 後光が射す方は別格
>>623 セリーグのバッターなら打てるという風潮
青柳は過小評価されすぎ
今やセリーグのエースと言ってもいいくらいの存在なのに
味方になったオコトワリックスしゃああああああああ(´・ω・`)
FOX時代はトラックマンのデータ流してたのにSL+になったらなんでやめたのか
なにか違和感があると思ったら
わかりました
「ベルシステム 24」が足りない!
>>630 FOXだからSL+だからってのは関係ない
データを出すかどうかは球団が決めること
大関は北九州のときから明らかにおかしいな
ケガしてるんじゃないのか?
>>639 球団制作なのは知ってるけどネクストも出さないのがね
パリーグは両翼は穴なので村上さんのようにセンター狙ってください
福岡のことで最近知ったんですけど
福岡空港って利便性がすごくいいのに
経営が芳しくないんですよね?
うわ
友人ドーム辿り着けなかったのか人身事故の影響で
まぁ投手は半分ストレート縛りみたいなとこあるもんな、オールスター
千賀みたく変化球投げ倒す鬼畜もいるけど
>>691 元々の乙女肩に加えて足やってるから余計に、ゲッツーの時の走り方やばかったし
グラちゃんオールスターでもセンター前狙うんけ?(´・ω・`)
>>696 満身創痍なんやなぁ今年は休んでてええんやで
飛行機 福岡→松山
JAL 3591 07:50 → 08:35
JAL 3595 11:55 → 12:40
JAL 3601 13:15 → 14:00
JAL 3607 16:40 → 17:25
たった45分で着くんですね
今宮健太内野手と夢の対決させろおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
山川のホームランの打ち方は綺麗なんだよな、柳田はちょっと汚い
>>719 フェリーもあるんですね
都民なので飛行機しか浮かばなかったもので
味方になった則本はいやあああああああああああ(´・ω・`)
>>724 博多港から出てたかな?確か大分まで行ってそこからフェリーですぐ着く
マッチョDHでグラシアルレフトの方が良かったのではと
>>723 ただの戯れ言だろ
ギータは騙しやすいしw
>>723 期待させるだけさせといて、もう騙されないぞ!!!
>>738 柳田よりはマシじゃね?
後逸したりコケたりしないし
増田を引き留めたい→同期の金子に複数年→成功
山川を引き留めたい→森友を引き留めればいい→岡田に複数年
西武は一応引き留めプランは作ってるな
あ?オールスターの審判団で白井ちゃんと敷田くんおらんやんけ!(´・ω・`)
>>723 浅村も同じようなこと言ってて結局楽天選んだくせに
Twitterトレンド 自転車通勤
大関くん、PayPayドームに自転車通勤なんですね
#大関友久
今宮健太内野手の時間だあああああああ(´・ω・`)
ゴロギタスペシャルしゃああああああああ(´・ω・`)
本調子になってるならライトにホームラン打て
柳田さん
オールスターでは甲斐のような変化球攻めキャッチャーのリードが刺さるな(´・ω・`)
>>799 駒田っていつの間にか巨人に戻ってたのね
【降板後】
#大関友久 選手
「松井さんはすごく気持ちが強いイメージでそのことについて聞いてみたんですけど。お話しているうちに、気持ちよりも頭を使って、すごく考えられている人。それで気持ちに強さをつくっているというか。外からじゃわからない一面を学ばせてもらうことができました」
欲張り健太セットしゃああああああああ(´・ω・`)
ケイスケホンダは2軍で150球とか投げさせられてたけどそれが上手くいってるのか
こんだけクソみたいなシーズンなのになんで首位なんやろ
5球団何しとるん?
>>824 ほんとだよな
雰囲気だけ見るとBクラス感あるのに
>>828 他球団も似たりよったりと言う事、決め手がない
ペイドに居るのに鷹の大卒じゃないよそ行きモードの真面目な柳田さん
前田「清宮が柳田さんのあい弟子なのは知ってるんですが」
愛弟子(まなでし)も読めないのかw
なんか山川リークきたからめちゃくちゃ嬉しいわ
漏れたのが浅村で草
ここでゲッツーなら完全におんぎ球団へ(´・ω・`)
そういや甲斐はでてないんや
森も小さいよなこう見たら
ペイドの素晴らしい設備(実際どうかは知らんけど)に感動して誰か移籍してこないものか
>>862 選手間投票も監督推薦も漏れちゃった、まぁ打撃も守備も選ばれる内容じゃないからしゃーない
>>869 森は離脱してたのに流石やな
消去法とは思うがw本来なら抜けてるはずだし
フレッシュオールスターに出てた中日選手がコロナ感染してる。今日のオールスター後が心配
>>869 監督が藤本なら選ばれてたのにな
12球団No.1の守備力らしいし
>>874 ろーきは明日
東浜はこっちだろうか?、登板間隔空けたいかもしらん
まあ木偶の棒だった頃からしたらグラは守備良くなったよ
>>877 中嶋が自分とこの選んでないしね、5月以降の若月の確変具合だと選びそうだったのに
今日は地元なんやけホークスの選手に見せ場を作ってほしいなぁ
>>888 いや、レギュラーでも無いのに選べんよ流石に
>>886 リチャードバット折りすぎるから余計に安いバット使ってんのかな
栗原とか全然折らなかったのに、一度折れたバット見た時は随分と使い込まれてもう寿命だろって感じの傷み方してた
>>897 ミート上手くないから変なところに当たって折れやすい
小野も本田も長年頑張った御褒美みたいな選出
野球好きとしては悪くないな
去年せめて3位なら藤本もオールスターコーチやれたのに、今年3位以上あればやれるか
>>915 よく見てなかったからわからん
単にぼっちで暇そうにベンチにおった
小野いいやん
オールスターで投げるとは思ってなかったろうなぁ
本来出るはずだった東條の思いを背負ってるかのような投球
小野郁がオールスター出るとはなぁ
しかもPayPayとか嬉しいだろうな
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
マキ様と佐々木朗希??何を話すことがあるというのか
>>933 さっきまでボッチだったから
計算高くTV映れる!ってなるやろ
奥さん喜ぶで!
多分また冷静に分析されそうだが
>>939 佐々木朗希と喋ったってめっちゃ自慢しそう
大関
1回1失点でマウンドを降り「自分の実力がどこまで相手に通用するかという、ワクワクした気持ちだったり、しっかり投げないとというプレッシャーだったりで、すごく緊張感があった。思い切って勝負していこうと思って、それはできたんですけど、まだまだ力不足だなと肌で感じたので、次に向けて頑張ろうと思います」と振り返った。
>>942 夫婦ふたりしてプロスピでローキ集めてそうやもんな
佐々木朗希と話のレベルが合うのってマキ様くらいだろ
ヤクルトのエース候補か
大本命が安定せんだけにこっちへの期待が大きい
太ももすげえけど
なんかスローの映像が変だなw
もっこりだけを撮したり
1000なら柳町達選手は永久にわいの(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 56分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250421165546caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1658669967/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓