◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん 2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660298954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
おりせん祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1660203612 おりせん
http://2chb.net/r/livebase/1660279718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
うちも点入らんでイライラやけどソフトバンクファンも四球祭りでイライラやな
10アウトまでに6個も四球貰ってんのに何で負けてるんやw
>>7 もらったチャンスをいかせるようなチームなら、いまよりも上の順位にいるわ
前回も今回も相手は負け覚悟で杉山ぶつけてきてるのにこの内容なの恥ずかしくないんか野手陣は
というか杉山でもウチには勝てると思われているのか
今井と当たっても点取れないだろうなというのが今から分かるわ
アホども見てるの嫌になって来たからちょっと離れるか
>>34 山足とか西野出すなら普通に大城でいいです
2アウトだしな
次の回だな
次何もないとやばいかも
>>32 それな
これは投手強襲安打になったと思った
マジでノーコン投手苦手だよな
荒れてるのに初球振って凡退するのが多い
今井の時もそうだけど相手を助けてるわ
>>39 不思議なもんやな
直近18戦12勝6敗で12球団トップなんやけどな
杉山打てないってことは、今日は終戦ってことやな。
次のピンチからは、リリーフ出てくる。
>>46 結局速いストレート打てないもん
今日もたった2安打だし
やっぱりドラフトでチビ、ヒョロ、オッサンの野手指名はやってはいけないという事よ!
西野、何年やってるのか知らんけど、全く成長みられないし、これで戦力外にならないのが不思議だ
>>51 その東京MXってのがよーわからんねん
どこなのそれ?
>>55 そもそも入団が25ぐらいじゃないっけ?
そんな成長せんやろ
コントロールのええピッチャーに積極的に打っていくのならわかるけど
やっぱり頭悪いわ
そりゃあ覚醒した若月が消えたんだから、不満だらけだろう
こんなチームが首位も狙える位置に居るんだから、リーグ全体のレベルが下がったんだろな
>>56 東京だと9CHのサブチャンネルでやってます
ノーコン相手でも振るのは良いと思うんだが打ててないのが問題なんだよな
だから四球乞食したところで全く勝てる気がしない
>>68 吉田とか頓宮が振るのはわかるけど西野とか伏見が振り回しているのが駄目
>>68 打てない奴に限って振って凡退するからな
伏見とか頓宮とか
>>58 最初獲ろうとしなかったでしょ?
彼は特例でこの3項目中2項目で引っ掛かる場合は指名しては駄目でしょ?
4回で8出塁でこの内容...って一瞬思ったけどこのチームにしてはよくやってる方か
立ち上がり悪くて修正したけど
1点負けてるのがいかにもうちらしい
2軍で佐野またやらかしてるんだな
2人そろって戦力外あるかもな
>>81 吉田のレフト緩慢守備があったからな
吉田に守らすとろくなことがない
>>84 2塁で殺せた可能性はあるとしても、1塁は無理やと思うで
>>60 そんな年だったか
伸びしろないのは仕方ないが、もうちょっと何とかしてほしいとは思う
>>81 もっと立ち上がりの悪い杉山から2点しかとれてないのが悪い
マッカーシーなんかにDH与えるくらいなら吉田をDHにして吉田の負担減とチームの守備力UPさせろと
>>97 失点も得点もうちらしいって感じ
仕方ないこっからなんとかしてもらおう
クリーンアップだ
>>99 記録にならないタイムリーエラー
イレブンスポーツのツイッター見てみ
>>101 武田サチヤは厳しいマッチメイクやけど、サチヤならって思うんよな
>>102 日シリでモヤ使うために吉田守らせたのと同じパターン
中嶋は学習しない
西野なら山足でいいわ
ブサイクなりに必死にやってるよ彼は
>>110 大城いるのにそいつらがスタメンになるのがすでに理解できんのだが
まだ5回があるけど結果だけ見るとやっぱり竹安って感じだな
なんか、この回やな。
点取れんかったらズルズルといきそう。
なんだかんだいって竹安はよーやっとるってなったな
3失点より杉山から2得点しかできてないのがやばい
>>117 宮城先発のペイペイでゲッツー焦ってポロリしたのが許せないんだろ?
同じ沖縄県人なのに
あと2イニングは0で抑えて結果いつもの竹安ってスコアになりそうだな
ここで3つ目の四球選びにいけないのが中川の限界だな
高めだけ振ってりゃ良いのに
どういう指示してんだよ
ボール球振るのはオリックスあるあるやぞ
甘い球は見逃す
とりあえずソロホームラン打っとこう
もう杉山から点取れる気がしないから頼む
中嶋普段からいらんエンドランかけるんだったら待てくらいかけろよ
振るなとは言わんけど低めのボール球手出すのは意味不明すぎる
こいつら全員アホなのか
それともベンチの指示なのか
>>148 杉本「そうだぞ!みんな気をつけろよ!」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やはり正尚しかおらんよ
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
>>186 よっしゃ、次も書いたるで。
ラオウ、ソロホームラン!
もうこれしか点取る手段ないんだよ
待球なんてしなくていいよどんどん一発狙ってけ
>>178 2階席にブチ当たってグランドに落ちるの何とかしてほしいしな
杉山なら打ち崩せたかもしれんけど他のP、打てるんか?
ラオウそろそろ3本目のヒット打てよ
ペイペイ打率0割になるぞ
中川が出塁しなかったので杉山は欲が出て勝負してのホームランな
>>207 でも杉山にものらりくらり抑えられてたから・・・
3連戦の頭でここで先発をKOしたのは大きいと思いたい
ソフバン今はえぐい中継ぎは藤井とモイネロだけだが、こういう展開で第2先発みたいなやつがいっぱいいる
まあ三連戦を考えて早めに中継ぎ出させたのは大きいよ
シンプルにボール球は振らない!
甘いストライクゾーンは振る!
追いついてよかったよ
嫌な雰囲気はとりあえず消えた
違うタイプなら打てるだろと思ったら同じようなタイプが出てきよった
泉・板東・甲斐野が負けパか
一時期は抑えの切り札やったのにな
杉山やっと下ろせた。
ここで点取らなあかん。
あとはドンドン難しくなる。
>>213 打ち崩せなかったからここまで引っ張らせてしまったのは確かだわな
>>220 クソも打ってないよ
スポナビの個人成績みてみ
昨日坂東はロングやって武田が先発に戻ったのでホークスはロングできる投手はいないぞ
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
そんな無理するような場面か?
1アウト2・3塁でええやん
いうて送球満点でギリだし判断としては微妙だわ
次紅林だし
>>210 >>220 気になって調べてみたら、試合前で19打数2安打で1打席目凡退だから、0割「台」になるの誤記だね。
>>268 1アウトならともかく2アウトじゃ3塁まで行っても大した意味ないよ
ベニー「せっかく犠飛で打点チャンスだったのに白けるわ」
>>290 せやな2塁は落とせてるから1死2、3塁で良かったよな
もうちょっと逸れていたらセーフだから今のはチャレンジして正解と言える
オリックスのアホ中継なら間違いなくセーフだったわ
送球が上手かったのは確かだけど無理に回す場面じゃねーだろ
チャンスに強い紅林が控えてんのにさあ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
風岡が馬鹿やらなければ3ランなのに
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
>>306 0割台の意味は理解できてたけど打ってへんなあ
>>303 せやねん、送球が完璧すぎた
って紅林きたーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
紅林さん大変申し訳ございませんでした
風岡は死ぬべきだと私は感じております
よっしゃああああああああああ
結果オーライw
てかようやく四球数に見合う得点になったなw
風岡
セーフなら俺の手柄
アウトなら選手のせいって考えやからね
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
長打攻勢しか勝てんからな、このチームは
首脳陣は邪魔するなよ
京セラドームもラッキーゾーン付けろよ!
付けたってオリックスの投手はそう影響無いと思うから。
なんか、チグハグやけど勝ちは勝ちや!
ホームランでしか勝たん
テラスランやけどこんな当たり京セラならフェンスダイレクトやマサのもだけど
ピッチャーからしたら溜まったもんじゃないな
>>383 いや、2死だから甘いのが来てホメルンになったと思う事にしようじゃないか
結果正解だと
いやー、やっぱ狭いとHR出るねぇ
京セラも広いからなぁ
5安打5得点です ← おーええやん
実は12出塁です ← ………
1アウト2・3塁なら外野フライ嫌って高めは控える
逆に2アウト3塁ならヒットを嫌って高めも使う
風岡のおかげで生まれた2ランだぞ
でもこっちがこれだけホームラン打ててるんだから相手に打たれてもおかしくない
まだまだ点が欲しい
竹安はメンタルチキンだから、もう替えとけ
また吐き出すわ
磔で串刺しになってる風岡晒しとけ
腐ってもそのままでいいよ
ここのチームは攻撃が下手でほんと効率悪い加点ばかり
もったいない気がするけども考え方によっては
さっきの本塁捕殺でベニーへの配給が変わったおかげの逆転アーチと思えば良いか
今ボールもバットも良くなってるしテラスいらんと思うけどね
頓宮は頑なに狙ってるのわかるのおもろい
そろそろ結果求めたくなるんじゃねと思うけどブレないのは良き
いやーでも逆転はデカイよ、これはデカイ
2点で終わるのかって思ったもん、マジで
ベニの2ランはデカイ
急に作らされて大変な泉には申し訳ないけどありがたい
紅林の打率ノルマは250台やな
今季これくらい行ったら成長したでいいだろう
>>374 全球場の形を統一して欲しいよ。
村上が神宮球場を本拠地にしていて、ホームラン量産するのは、タイトル争い考えると不公平だよ。
あと、MLBのグリーンモンスターとかも意味不明だし。
頓宮はタイミングの取り方がよくなったな
前は軸足に体重乗ってなかったし
今はしっかり軸足に体重乗せてからスイングで来てるわ
マッカーシー微妙だしファーストレギュラーでええかもな
>>385 松田とかそれまでずっと年間20発前後クラスだったのが30発以上打つようになったからなw
>>405 残りの投手でどうやって逃げ切れるか考えろよ
2点じゃ無理だぞ
>>418 5点取れたけど結構拙攻気味じゃないか?
もっと点取っててもいいような気がするんだが・・・
むしろなぜ杉山から2点しか取れないのか謎
他球団はボコボコにしてる先発とか打てなかったりするよな
去年の美馬とか
頓宮が後ろにいる時の紅林は打つね
後ろで睨みきかせていないと紅林は打たない
この解説のおっさんずっとネチネチ愚痴言うてんのしんどいて
>>438 だから後半戦はチーム得点2位でチーム打率286でぶっちぎりなのに打線ゴミとかアホがうるさいだけ
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
頓宮も調子良いんだろうなぁ、前と見違えるくらい粘れてる
頓宮はそろそろ大卒大砲が活躍し始める時期に入ってくるで
だいたい5年くらいかかるんや
オリックスが毎年連れて来るクソ外人使うより
頓宮の方が普通にいいよな
ここでマックかよ
高め以外打てないから期待出来んわ
>>426 サッカーのグランドは世界統一やったか?
多少違ってなかったか?
グランドの広さもそのスポーツの歴史が示すもんやからそれはそれで有りやと思う。ただフロントはグランドに合わせたチーム編成を怠っては駄目だわ。
下位に長打力のある選手が居るのは大きいよ
打線全体のバランス考えても
西武戦でホームラン打った時から
頓宮一塁レギュラーを唱えていたけど
反発食らったわ
この感じで明日デーゲームって過酷過ぎるな
win-winやろうしホークスは店じまいで頼めんもんか
マッカーシースタメンはもう金輪際無しにして帰国してもらってくれ!
頓宮はやっとプロの身体になったな
入団3年ぐらいの身体つきと全く違う
打球もっと上がってくれんとな
悪くはないけど良くはない
>>484 書いてるやつおったの覚えてるわその時ワイも同じこと思ってたけどみんな批判してたな
惜しかったけどマッカーシーはもうダメだな
今日がラストチャンスだろう
竹安
谷間としては5回3失点は及第点だから
もう点を取られるなよ
>>479 ドラフト次第やないですか?
しかし、オカダ・タカヒロはいつになったら試合に出るんやろ?
西は今日も援護点無いのか
うちにいる時と変わらんやないか
この外人いつも、3打席目くらいからようやく甘い球を振り出すが、当たっても飛ばないっていうね
>>438 >>463 1週間ほど振り返ったら、ほぼ正尚のホームランやったわ
他にも活躍してる選手はいるけど、結構シンプルだった
>>420 下位打線はそれくらいの方がええよ。
ピストルより、間違えば長打の方がプレッシャーかかる。
ランナー出したら交代
竹安擁護してるけどスタミナ不足はあるから
圭太が頓宮までとは言わないけど太田位の身体有ったら、今頃3割10発は打ってるやろなぁ?
>>513 黒木ってリフレッシュだと思ってたけど単純に2軍落ちなのかな
>>528 頓宮のようなカスと中川を一緒にすんなカス
>>516 それ一番ストレス溜まる
これでいけるかって思ったのも束の間、逆転されるとか
竹安6回まで行けよ
中継ぎ4人も出したらどっかで捕まりそう
>>526 ロッテはどうでも良い
楽天が頑張らないと
マサの当たりもベニの当たりもぶっちゃけ外野フライとおもってあちゃーゆーてもーたんやけどなー
なんか知らんけど入ってて良かった
なんだかんだ初回しか打たれてないしあと1イニング行かせてもいい気もする
たくさんリリーフ出すと誰か打たれるからな
>>546 もうど真ん中にすら投げられんしこの球で四球出されたら火だるまになるわ
虎の者です
ロドリゲスに応援歌作ったのに打たないじゃん
6ライナー
四球ださないように真ん中来ると思って振ってくれてるのかな
オリックスの投手は守備上手いなぁ。
やはりど〇で〇「チョロいノックばっかりしやがって!」で投手コーチがノッカーとかやらなくなったからか?
鷹もどこからでも長打あるから、この球場はほんと怖い
>>577 こないだ山本でも立ち上がりは不安な感じだった
楽天はわざわざ岸を西武戦にスライドしてボコられてんのか
元くん、カメラの前ではちゃんとマスクしとかなま~た叩かれるで!
いうても初回やられた以外は四球で自滅したりするでもなく踏ん張ってたし勝ちつけてやりたいけどな
マジで甘いんだよ
竹安程度のために試合捨てるとかありえん
初回といい、リード貰ってこれだから信頼なんかないだろ
こんだけピリッとしないを地でいくピッチャーもおらんよな
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
>>637 点取った次のイニングに即取られるとか野手からの信頼もなくすわな
なんでこいつら柳田山川にど真ん中投げてホームラン打たれるのに、その前のバッターにど真ん中投げへんのや?
立ち上がりは3回5失点降板くらいの内容やったのにようやっとる
竹安よく頑張った
やっぱりなんだかんだで試合を作ってくれたな信じてたぞ
最後の最後に良いとこに2球決まった
ほあなら交代やったな
初回の点の取られ方はアレやったけど、竹安ってほんま試合壊さないマンやなw
あと4イニング2点じゃ絶対に足りない
あと2点はいる
9回まで追加点取るつもりでいけや
いつも何点か取ったら閉店準備しやがって
追加点取りたい
この球場じゃいつ一発貰うか分からん
>>710 山田はなんで上げないんだろうな
結果でてるのに
2点差なんか無いに等しい
こんなサービスゲーム、もっと打たないと
7~8点が勝利ラインだからビハインド投手からガンガン点奪えよ
>>708 5、6点差ついたら店じまいしはじめるよな
西武に3タテされてなければ
中村勝とかいう舐めプしてなければ
平野が油断しなければ
紅林
.228
6HR
29打点
なんやかんやで去年並みの成績になってきたな
まだまだ物足りないけどな!
西武に3タテされてなければ
中村勝とかいう舐めプしてなければ
平野が油断しなければ
マッカーシーと西野を打てる奴に変えたら良い打線になるな
>>725 5月までクソすぎた
そこからは普通のショートぐらいの成績は残してる
>>725 前半の調子見てると、よく数字戻したなってのと、我慢強く使ったなと思うわ
2年目の壁は越えたな
>>732 若月もレフトできれば捕手3人同時スタメンありそう
すでに広島がやってることだけど
ファーム
山田 15球 被安打0
黒木 14球 被安打0 与四球2
>>736 石岡の主なヒットって春先のクソ弱かったオリックスからだからな
竹安「交代やな」
高山「交代やな」
観客「交代やな」
中嶋「竹安ぅ!続投!!」
ぬかるみの世界の新野新とか若い子誰が知ってんねんw
初めて聞くけど
斎藤の解説ってねちっこいというか
愚痴みたいやな。
ほら、言わんこっちゃない的な解説。
しかしこんな箱庭ドームで試合してたら、松田みたいなニセパワーヒッターも勘違いしちゃうよな
伏見もトングーに刺激されて粘るようになった
好循環や
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
捕手よりも打てない外野とファーストばっかりってどうなんだよこのチームは
伏見は時間かかるかなと思ってたけどようやっとるな
オリックス捕手頼りになるな
>>748 日曜日の夜中やったね。裏番組がMAKOTOのサイキック青年団やったかな。
1番打者ならバントせんでもセカンドゴロくらい打てよ
ノーアウトセカンドのバントはビミョーだけど
打力ないし仕方ない
あんな駿太みたいなバントの仕方やったっけ
あぶねーわ
さすがモイネロの速球をバントできる男
福田とは違うな
まあどっちでもいいわ
ここはとりあえずリードしてるしな
こいつら全体的にバント上手なってる気がする
誰が仕込んでるんやろ
次は当てるのだけは上手い中川だしその辺の判断だろうな
内野前進しているし抜ける確率も増えた
上手いじゃんか
今日いいとこなかったから評価アップいいぞ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
完全にショートゴロ、サードランナー釘付けかと思った
ヒットかよ
>>847 オリックスもよくやるけど打つほうは多分楽なんだよな
強く転がせば抜けるしわりと好きな打撃できる場面になるし
今宮だからヒット!ヨシ!
マジでこんなレベルで判断してそう
甲斐立つの早いな
だからフレーミングの指標低いんやろな
鷹は疲れてんな
こんなんじゃ11連戦耐えられないだろ
キ・キ・キ・キ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
ずっと範囲狭いなって思って
やっと球審の名前見たけど山路かよ
中川.309まで上げてきたか
ドラフト7位でたいしたもんだわ
勝敗の行方はともかくとして福岡でこれほどオリに追い込まれる鷹の姿は3年前迄は考えられなかった
>>887 西は夏場弱いのは常識
だから永久に2番手
さて問題のヒット2本(うち4月に板東から1HR)の人
>>901 昨年終盤離脱した時、終わったと思えるレベルやった
斉藤和巳は対談なら聞いてて面白いんだけど解説だと鬱陶しい
インコース投げてこれないから普通なら打てるのに
よっぽどペイペイにトラウマあるんやろうな
しかし、オールスター以後明らかにホームラン出るようになったな。
>>901 高すぎる期待値に応え続けてるからな
こんな打者二度と現れない
>>921 ゾーン上げてるだけやろ
トカダとは違う
>>928 今日も継投入るまでは怪しかったけどなw
>>931 観に行ったら村上が当たり前のようにホームラン打ってて草
オリックスもラッキーゾーン付けてもう少しまともな外人打者居たら、チーム本塁打も年間150発くらいは普通に打てるのに。
>>946 去年合コンバレたのがペイペイ遠征の土曜夜くらいしかトラウマ材料ないんだけどな
>>931 DENA後半戦の先発防御率1点台らしい
解説陣の中じゃ若いだろうに、ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃおっさん臭い解説だなぁw、斉藤和巳・・・
>>972 MXの方はさっきから実況しか喋ってない
ラオウはあんなもんやろ?
去年はアソコ我慢出来た。
現役時代色んな事考えながらやってたんだろうけど
思考そのまま口に出して聞いてる方にはうざい解説やな
>>960 羨ましいことで
うちの主砲は三振王で15本
バレラ少しは打てるようになったかな?
守備は期待してないから
三振するなら甘い球は確実に打ってくれラオウ
それならもう三振多いの諦めるから
中日勝ってるというか西は京セラのマウンド合わんかったのか
>>991 ありがとう。
あれ出てきたら壊れるだけやから
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 10秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250904022227ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660298954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん2
・鈴木「らいりーは洋梨🍐好きなの?」櫻井「…洋梨🍐はそれ程好きではありません…」櫻井ガオッキーのお腹に🍐
・おりせん2
・おりせん2
・TOTO社員逮捕 女性暴行わいせつ 被害者に おつかれさん と言いながら頭を蹴り続ける
・メルカリ俺「すみません取置きって出来ますか?どうしても購入したいです」出品者「そのようなご対応はしておりません」←そうじゃなくて
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん