◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661076365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1661066602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
二軍でも牧原が成績良さげかな
W牧原が見れる日も近いか
ベイだが、日本シリーズは君らが相手か?
いい試合にしよう!
今日の檻の貧弱打線じゃ水上スミス増田から2点は無理そう
>>7 工藤ホークスが日シリで一番苦戦した相手だったなあ
2016年を知ってる身としては今のヤクルトファンの心中お察しするわ・・・
ロッテが脱落するのは嫌やから今日は勝って欲しいが厳しいか。
やんわりとロッテを応援してるけど
1点くらいがんばれ
オグレとかマッーカーシーとかマルモレスとかマーティンとかアルカンタラに打たれるのは
いつもうちだけ
ロッテと8試合残してるから嫌なんよな~。脱落したら井口の後誰が監督とかチームがバラバラになって絶対落とせない試合になるからな。ハムとは後札幌4試合やから全力で行けば良い。西武、オリ、楽天は6試合か。
ハムは西武オリ楽天が2試合多く残しててロッテはうちが8試合、他は6試合か。こら4球団の熾烈な争いになりそう
>>15 ロッテ戦は得意のマリンで1試合しか無いのがどう転ぶかね
>>9 キューバいなければプロ最弱の工藤ホークスがなんだって?
今日檻負けたら、1歩後退かもしれん
山本由伸個人軍のチームだから、打者も鷹専用機しかいない
>>6 今日は来てないみたいやが昨日一昨日は来てたで
そして途中でおらんくなったな
特に昨日なんかホークスが先制された頃はいつものようにイキっとったけど逆転したとたんに消えたかなw
大阪さんではないのだがなアウアウガイジ=有識者ガイジ
168 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.129.143.227]) 2022/08/20(土) 14:30:04.09 ID:G2pDZFGKa
たかせん民毎日同じ事言ってるな、暇なら働けよ
172 (ワッチョイ 551a-/HVe [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 14:32:43.65 ID:dzol3G4/0
早っ
570 (ワッチョイ 551a-Aa3u [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 18:22:46.58 ID:dzol3G4/0
スルーした牧と村上が活躍
http://hissi.org/read.php/livebase/20220817/aGJzcTBCWjIw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/RzJwRFpGR0th.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/ZHpvbDNHNC8w.html >>17 今日の試合見てたら狭いPayPayでも怖さはあまり感じないけど先発投手次第やろうね。
>>25 捕手が若月と甲斐
この差が大きい
ホークスの投手陣も甲斐のせいで年俸上がらな
投手陣の家族は甲斐どうにかせんと
今日は、すでにホークス勝利で
夜はホークスの上と下が対戦だから
西武が負ければ首位だし、オリが負けても首位との差は変わらずに下との差が広がる
どっちが勝っても美味しい鷹見の見物
紅林とかいうホークス専用機
他では雑魚じゃん
本塁打6本中4本がホークス戦
しかしオリの残りは全て京セラ。5試合やがこれを4勝1敗で行けるかやろうね。多分田嶋山本2回に宮城か左の外人やろうが
そんなん他にもいっぱいいるやん
オグレ兄さんやらハムの石井やら
オリはCSでも相当やっかいだからなあ。今日は西武でいいかな。オリ3タテはよくない。
猫にペナントを引っ張ってもらってマッチレースにするのが理想
オリが絡むと今年は都合が悪い
なんでホークス相手にあそこまで打てるんだろ藤井さえ打ち込まれたからなあ
>>27 檻的に3タテするつもりで入ったからショックはでかいだろう
打線もツギハギだらけで、実力以上にようやっとる兄ちゃんばかりよ
ホークスだってBモレルが選ぶ天敵オールスターに柳田 今宮 牧原 三森の4人が選ばれてるし
>>32 今シーズンの京セラでの戦績は2勝7敗だからなあ
そんなに勝てないだろ
まぁうちも
ガルビスというおハム絶対●すマンが居るわけだし…w
>>40 そうやよな、だから今日は西武勝った方が良いのよ。コロナでチームがどうなるかは不透明やが目先の首位を追ったとてやでね。
おー!このままチャンスを潰しながら西武勝つのが理想!
火曜日の生命パークで行われる楽天戦はホークス専用機の則本昂大でええんか相手先発は、ここの試合も結構大事なんだが
野村勇のコメント見ると別に右投手を苦手としてるわけじゃないのな
それなのに左右病拗らせて野村をスタメン固定しない髭は無能すぎる
TVerで華大のなんしょうと見てるんだけどももち浜のビーチ近くにあるタコス屋はホークス選手御用達なんだな
今後指名する選手はブサイクとかデブでいいよ
顔いいとバカガール寄せ付けてずんぺー風間量産するよ
一軍でタイトル獲ってから高級風俗嬢あてがえ
まあここで首位に立つのは得策じゃないよな
1位はローテ無理やり変えてきてでも狙い撃ちされるし
>>45 逆に中村晃なんかデータでも左投手はダメダメなのに
右相手にちょっと打てば左相手でも先発だったからな
藤本の中村晃への信頼感は贔屓レベルになってる
流石に千賀は無いか。月曜日の京セラかな?観に行くけど
>>48 そのブサイクデブが野球で結果残せなかったら
容姿のことすげー叩きそう
オリックスー西武の解説の喋り方が工藤っぽい
んで首位奪還ならず
佐藤はほんと真砂2世だな
頭の悪さがプレーに直結してる
ガムクチャもタイトルでもとってからにしてほしい
野村勇って松田と似た役回りが適任では
なんか似てるよ
オリックスちゃん使えねえなぁ
うちん時だけ吉田が打ちまくる嫌がらせ(´・ω・`)
オリックス、役立たず!
若月のリードで12安打打たれたる(笑)
ブサイクは容姿に厳しくてイケメンには嫉妬するからな
首位じゃなくなったけど、檻ちゃんが負けたら嬉しいわ
そうかな オリックスが連勝してくれてその間に2ゲーム縮まったやん
>>59 吉田はロッテ戦とハム戦でもかなり打ってる
特にハム戦は親の仇みたいに打ちまくってるw
オリの選手でホークスがとりわけ打たれてるのはここでも挙がってる紅林かな
あんなに本塁打を打たれる選手ではないよ
ちょっとやられ過ぎ
火曜日は日本代表のエースが来るから、うかうかしてらんない
コロナで主力がおらず、まぐれくさい打線だからホークスも
>>59 吉田はどこのチーム相手でも打ってるからまだしも
紅林とか若月に打たれんのは勘弁してほしい
たかせん民曰くいつもカモにされてるレアードとか抑えないとな
CSあるから、対決成績悪いとこと当たらない方向も発想としてはアリ
西武より6試合消化が少なくて勝ち差が3
未消化文の多くがロッテと楽天
コロナ感染ピーク
まあそんな状況よ
レアードは前はそうだったが
もうそのイメージないわ
そもそも不振でレギュラーですらなくなってるし
この三連戦はバカンスだったな
日ハム戦はやっぱりオアシスだね
オリックスちゃん駄目だったか(´・ω・`)
3時間ちょいの首位だった
ハムはアルカンタラ先発じゃないし清宮が絶不調何度助けられたか
ラッキーな時期にぶつかった
楽天が3位になってくれたほうが有り難いよ。中嶋怖いわ。3回に申告敬遠するし、工藤みたいな野球マニアって感じ
>>77 ていうか捕手が梅林石川なら三連敗してたよ
論破すまんな
短期決戦で一番当たりたくないのがオリだな
山本宮城田嶋の3人を打てる気がしないわ
>>68 若月は今日対策されまくってな
ゾーンストレートほとんど無かった
>>67 甲斐だけのリードだけだと偏りやすいからね
しかも打たないキャッチャーだから、モチベーションも低いだろう
中村晃甲斐を固定して、若手を軽蔑するのは嫌いだ
選手内で競争させようとしないのは本当にチームの為にならないし、見てて詰まらない
>>77 てかハムが勝ってた時運悪くホークスが不調だっただけだろ
髭が最初からずっと勇使ってたら去年のサトテルの記録超えてんじゃね?
野村を下手に上位に当てはめるから使いにくいんでしょうよ
三振を気にせずに下位で前捌きさせたほうがいい
勇は牧もサトテルも逃したウチの救世主だよ
今年で26歳一番油乗ってる時期だし使うべきだよ
甲斐と競争した上で和田燃やす出塁率.132のキャッチャーはシーズン終盤でスタメンで使えないだろ
何も考えずにマン振りのホームランか三振の繰り返し
守備も一軍レベルからは程遠い
こんな選手が血反吐吐いて下からシーズン追い込み前に上がってきて
結果出したら
最初から我慢してればとかアホか?死ねよカス
野村に土下座して謝れ
あと野村も今度の遠征は今宮様の丁稚や
>>84 日ハムというより苦手ピッチャーが投げてくるから苦手にしてたと思うわ
なかなか点取れないからピッチャーも慎重になってカウントを悪くして甘いところに投げて打たれるパターン
上沢とか伊藤とかにいいピッチングされたらなかなか打てない
上原とか左投げのああいうタイプも苦手
勇は外スラを我慢できればなあ、今日は右打ちの意識が強かったから結果出たけど
>>90 甲斐は壁性能悪いから大して変わらん
どっちも打てないしね
>>85 サトテルは、8月9月とか終盤戦で50打席以上の連続無安打とか絶不振に陥って
シーズン2割4分を切るくらいまで落ちたけど
そこまではHRだけじゃなく3割近い打率も残してたから
そのくらいコンスタントさがあればどの監督でも起用し続けるだろうけどね
9回?のDH海野の謎を誰か教えてくれ
スペイン語勢みんな濃厚接触?
>>91 誰の話?野村勇なら下の試合にはほとんど出てないけど
代走出てたんや
現地でフォローしきれんかった
あり
檻 4位やんw
このまま Bクラスに閉じ込めときたいな
>>94 それだね
外クルクルさえある程度抑えれば自ずと打率も上がる
あれだけ大きいの打てるのはホントに魅力
誰か書いてたけど牧もサトテルも取れなかったホークスにとっては救世主だよ
>>94 藤本も同じこと言ってるね
速く逃げる球さえ克服出来れば20~30本打てると
>>94 弱点洗い出されて苦手払拭したんじゃないかな
ここからホームラン量産なら優勝するわね
>>90 そりゃフレーミングプロ最低リードの基本も出来ない甲斐なんて使えんよ
海野が使えんて
使える捕手おらんでホークス
こんなバカがおるのもホークスファンくらいや
>>60 12安打で3失点は若月か田村くらいしか無理だな
甲斐なら10点は取られてる
>>61 負けたら捕手のせいて
去年ホークスの日本一を盗んでいった盗人甲斐はセーフなん
この戦力コロナで優勝逃したA級戦犯やろ?
ホークスファンは甲斐をどうしまっせ?
勇ちゃん1年目やし当落線上で危機感煽るのが最適解だったりして
守備はキャンプで血反吐吐いてもらおう
レギュラーは来年チャレンジで今年はロマン砲ガチャ枠(´・ω・`)
>>86 野村てクソリードの捕手しか打ててねえよな
それよ
他のチームはこんな配球まずせん
若月とかな
前々回のスタメンでは大関を炎上させて早々に代打出される
前回のスタメンでは和田と後続燃やして10失点大敗
犠打は失敗もあってゼロ
打撃は粘れるとか言われてるが四球ゼロで死球もゼロ
結果38打席38打数5安打で出塁率.132
その結果工藤からも藤本からもシーズン終盤にして完全に控え扱い
もう大卒3年目で若くもないんだからネットのおかしなオタクだけに持ち上げられててるとすぐ戦力外になるぞ海野
野村は長打連発するから打った時は一瞬で成績爆上げしてくるな
シングル2本で微増とかの記憶が無い
>>111 一度で良いから見てみたい
甲斐ファン育てた親の顔
歌丸です?
未だに甲斐ファンなんておるんやな
ゴキ以下やろこいつら
>>113 Twitterにもいるな甲斐叩きするために海野上げする奴
五輪の時に大恥かいた奴w
野村の適正を早いとこ見極めて欲しいねえ
さすがに髙田と競わせてる場合じゃないよ
>>113 フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王
はセーフ?
ヤンキースファンはヤンキーススタジアム!エースにブーイングしてたけど
ホークスファンは甲斐をどうしまっせ?こいつ
ヤンキースファンくらいなシビアなファンなら毎度打席ブーイングでメディアにも人格批判祭りで徹底的に追い込まれてるな甲斐は
そういうレベルのプレーの連続
野村勇の特徴
・足速いけど盗塁は下手
・守備上手い肩強いけど守備範囲あまり広くない
・サードが一番安定してるショートセカンドは微妙
・バント下手エンドランできない右打ちもできない器用そうに見えて小技全部下手
・その代わりブンブン振って長打打てるホームランも連発できる
・だけど右投手の外角変化球にはクルクル三振する
・明るくてギャグかますけどいつも若干すべり気味
これ松田の生まれ変わりやろ
>>116 まあ今年の甲斐の成績は叩かれてもしゃーないと思うし今はコロナだけど渡邉陸使えっていうならまだ一理あるかなと思う
海野の成績見てどこに魅力感じてるのかよくわからん
抑えられないのにリードフレーミングがいいってなんの意味あるのと思う
コロナ離脱組が戻ってきても使い続けて欲しいな
いっきに新人王候補に名乗りを上げるかもしれん
新人王は余程燃やさない限り水上でしょ
野村勇は一回でいいから三試合連続で集中力切らさず一日一善してほしいわ
活躍した次の試合いつもガッカリさせる
牧原周東中村晃のあなを感じさせてないね
柳田が3番に座ったことでガルビスと野村と共に、むしろパワーアップしてね
>>114 野村でも打てる捕手なら打てる
ただそれだけ
>>120 ま~ね、打つ方は言わずもがな守りでもポロポロやったり2塁送球も左右に逸れたりワンバンしたり2年ぐらい前までじゃ考えられんぐらい劣化しとるな
野村勇とガルビスが共存して活躍する世界があったな
こりゃ牧原周東もあせるだろうな
>>120 海野ですフレーミングと配球は良かったなあ
東浜でも5回1失点かあ
石川もか
甲斐とは人間の出来が違うよ
流石ドラフト上位の野球エリート
しかも正捕手は高校生の海野以下なのに試合に出てて腐らないのも凄え
なんなら甲斐をイジメて追い込んでやってもファンは納得するレベル
ダイハードなら甲斐は徹底的に相手にすらされず口すらきいて貰えんな
この人格では
>>125 大した変わってねえよ甲斐は
学習も反省もしねえし無責任でプロ意識のかけらMもねえからな
>>112 ここまでわかってんなら高田とどっち使うか迷ってる場合じゃないだろ
育て上げないと野村勇
いまだにダイハードとか大昔のV9とか言ってる巨人ファンとか森西武とか言ってる西武ファンとかの爺さん達と変わらんなw
>>125 結局のところ何が強みか全くわからないんだよな
なんかtwitterのアホどもはフレーミングとかリードとか言ってるが投手が抑えられない素晴らしいフレーミングとリードってなんだ?ってなるわ
このままだと甲斐スタメン時代の後渡邉陸や牧原あたりがスタメンで使われてなんかベンチにいた捕手扱いになると思うんだが海野はどうしたいんだろうか
>>134 そりゃお前達野球経験も学歴もろくな遺伝子も何もねえから海野の良さが分からないのよ
SNSの甲斐ファンのアカウント晒して総攻撃いくかい?
野村勇は松田と同じで上位やクリーンナップに置く選手ではない
7番8番あたりで好きなようにブンブン振らせて
三振多いけどホームラン打つからまあええやろぐらいのポジションで
のびのびやらせるべき
2番で小技やらせるとか一番よくない
コロナとか怪我人続出で苦しい状況だけど二軍との活発な入れ替えや若手にスタメンのチャンスなど戦力の見極めとしてはかなり好都合だよ
今年の経験は来年以降に生きてくる
野村みてたら打者はやはり身体能力系でドラフトとるべき
リチャード黒瀬みたいな無名のパワー系はバットに当たらないと結局飛ばない
>>136 そういうのが一周回って1発長打の代打枠とかここぞの代走で使いたいというヒゲ理論に結びついてるんだろう
牧原だってこの状況じゃなければ控えに置いてそうだし
たかせんでは それずっと言われてるね
小技させて失敗して使わない繰り返しやめて
下位でのびのび振らせろと
まさにかつての松田
>>138 黒瀬って無名だったのか!
高校時代名を馳せた選手と思っていた
伸び伸び打たせるとこの前みたいに満塁から三振するアホが量産されるからなあ
スクイズしろとは言わないがせめて当ててくれ
>>138 身体能力系でも福田とか真砂とか佐藤みたいなスラッとしたのはダメ
結局重心の低そうなドッシリした体格じゃないと
イケメンと細身に対して凄まじいコンプレックス持ってそう
ガルビスのセカンド見てみたいわ野村サードにできるし
松田しょぼかったな
ヒットこそ出たけど、初球凡打に三球三振
ベテランとは思えない利己的な内容
>>123 牧原、周東と違って中村晃は出てる方が穴だろ
そもそも入団時の情報と違うもの
牧原みたいな俊足で器用なユーティリティプレーヤーが入ってきたと思ってたら
実際は俊足だけど不器用でブンブン振り回して当たればデカいのかっ飛ばす松田二世だったら首脳陣も困るだろ
>>143 確かに二軍の帝王みたいな金属撃ちはもういらないね
ホークスドラフトのセンス悪さは球界ワーストだな
>>140 下位で伸び伸びさせたせいで松田は責任も背負わなくなったからな
本来なら2015年で松田は4番を打たなきゃ駄目だったんだよ
それを逃げてしまった
>>119 若い時の松田に守備範囲が狭い印象はないけどな
>>119 そら守備範囲広くて盗塁上手なら4位まで残ってないわな
甲斐の打撃成績で打順に組み込まれるとしんどいわ
海野も打撃は似たようなもんだから悩ましいところ
谷川原も打てるかといえばそこまで打てないから難しいところ
渡邉陸も二軍戦とかで見るとキャッチャーとしてはなかなかしんどい
柳田は四番やだっていうし中村晃は一、二番消極的だし松田はクリーンアップ拒否してる感じだし他にも一番や二番や四番にすると急に打てなくなる打者が沢山いて舐めてるのかってなる
>>155 秋山は松田を3番として育てるプランだったけど負傷離脱繰り返してるうちに内川加入しちゃったからなぁ
谷川原はキャッチャー以外も外野が標準レベルでできるから一軍で出場機会が多いけど九鬼はキャッチャーしかできない上に歌劇の方も最近よくないから今年一軍出場なしで終わりそう
キャッチャーだから息戦力外とかはなりにくいけど数年先考えたらしんどいね
>>157 今の時代に捕手に打撃成績求めるのがおかしいんだよ
今の捕手は投手に気分よく投げさせて打たれないのが第一で
次に大事なのは逸らさないこと走られないこと
打つのはおまけみたいなものよ
打てる捕手なんて求めてたら投手成績ガタ落ちするぞ
>>160 よそのチームみたいにピッチャーとセットでやればいいと思う
打撃がいいなら捕手しない日はライトとかファーストに入れるとかして
城島のせいで打てる正捕手にってのに夢を持ちすぎなんよ
>>160 実力だけなら九鬼は海野と同じプロの捕手やん
今日も二軍で千賀で甲斐ではありえない内容な
去年も九鬼海野なら9月には優勝決まってたし
今年もマジックでしょ
ヤンキーススタジアムでヤンキースファンはエースのコールにブーイングしてたが
ホークスファンは甲斐どうしまっせ?
こいつ人間性まで終わってるみたい
SNSとプレー参照
>>162 そうそう
城島くらい打っても甲斐では捕手無理
>>160 九鬼は今年の成績見る限り下手すると育成落ちがあり得るのかなという気はする
打高のウエスタンで打てなさすぎる
谷川原の打撃内容が野村大樹より悪いからこの先ずっと守備固めかもしれん、補助とか補欠みたいな人はこの先がやばいけど
周東野村勇は期待してなかった打撃で結果残してるからな
野村湧たしかに打つたけどハム相手なんでね 低めクルクルを何とかね
>>159 それでも2013年に3番内川、4番松田でやってたんだから
自分から4番を立候補して欲しかった
>>162 捕手も打てるに越したことはないよ
打たれないのなんてやっぱり投手次第だし
それに今年の甲斐はいくらなんでも打たなすぎる
そもそも去年までは甲斐も打てる方の捕手だったからな
打率こそ低くても出塁率は3割超えてたし本塁打も2桁行ってた訳で
>>168 その言い方だとハム相手でも打てなかった選手達はどうなる
甲斐は不振だが、他の捕手が甲斐じゃない以外のアピールポイントを出せてない以上起用されないわけで
>>166 実力!のプロなら
甲斐は戦力外だけどな
こいつマジでホークスファンはどうしまっせ?
ヤンキースファンはブーイングしてたが
未だにうちの親は渡邉陸を何で使わないんだ?甲斐より打てるのに
とか言ってるし、里崎曰くいい捕手は打てる捕手らしいから
それなら陸を(最近だと牧原巧もか)使うべきなんだろうけどね
NPBはチームが少ないから
相手チームの分析と対策をしないと勝てない、
そのせいで分業システムにならざるを得ないというか、
打てるだけじゃダメって感じもするけどね
>>171 甲斐は不振て爆笑
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王だけど
もともとプロのレベルにありませんこいつは
海野は少ないチャンスでプロのキャッチングとリードをしてたなあ
まあホークスファンが甲斐をどうにかせんといかんか?
甲斐はファンやプロやホークス侮辱しまくってるでこいつ
四年生前くらいか甲斐は母子家庭の悪い部分がプレーに出てるていう人もそこそこおったが
正解だったか
>>173 そもそも渡邉陸は8月中旬にコロナになってまだ二軍ですら試合に出てないと親に教えてやれ
>>174 勇は育成ヒョロガリよりもスペックは上
これは間違いない
年寄りばかりだから思い込み強いんだろうね
海野が守れる捕手っていう風潮も打力ないから出てきてんじゃないかな
>>176 昨日今日の話じゃないよ
ポスト城島としてずっと起用せよって話やな
守れるなら大関和田と二連続で燃やしてボロ負けしないでくれよ
>>179 それまさに甲斐じゃね?
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない捕手
海野はキャッチングとリードはプロだね
本当に甲斐離脱した時のスタメン海野の試合は純粋に野球を楽しめたな
爆笑
>>180 それなら渡邉陸はヘルニア持ちでそもそも1カード捕手としてフルで出るのすら現状体力的に無理って教えてやれ
>>181 こいつ有名な甲斐護士ちゃう?
たかせんでSNSのアカウント晒して総攻撃いくかい?
育ち全て否定して遊んでやっても面白い?
>>161 育成は基本的にSNS止めさせた方が良いと思うんだがな
石川千賀も
>>183 渡邉陸がヘルニアの手術したっていう記事ある?
煽りじゃなくて初耳だから見たい
谷川原も甲斐も海野も等しく打率1割台なので均等に起用するのが公平でしょうよ
>>183 そんなん外野が言う話じゃないやろ
まだ捕手で登録されてるし本人が捕手したくないとか言ってるわけでもないのにw
>>188 でも守備力はプロと草野球レベルの差があるで
谷川原はリードはまともだとわかったな
九鬼海野メインなら優勝確定だが
よそのファンはスタメン甲斐を切望してる
渡邉陸って本格的にキャッチャーとして二軍戦に出始めたのも今年からでしょ
打撃に光るものがあるから一度一軍で試してみたいと考えて交流戦の時期に代打プラス一度キャッチャーとして試合に出してみたいてことで昇格させたんでしょ
今年は一軍の試合でもう使わないかもしれない
甲斐以外と組みたかったら先発投手陣は言える権利持ってると思うよ
>>188 それだと牧原巧が上がってきて結果出したら
甲斐と海野はお払い箱やな
横からだが
>>187や
>>189はなにを言ってるのだろう?
>>183は渡邊がヘルニア持ちとしか書いてなくて手術したとか書いてないし
現状の体力では厳しいと言ってるだけで捕手を止めろとも書いてないのに
>>181 大関は病気の影響が出てたんじゃね
和田さんも年だから先週ぐらいが疲れのピークだったのかも
>>192 ボンクラ投手陣ばっかりやん
甲子園でも安心キャッチングしてる捕手おらんのに
でも若手は言えんでしょ
甲斐と組む投手はとんでもバカていう雰囲気をファンで作っていくかい?
今んとこ熱出てるとか体調不良て聞いたのは川瀬晃柳町
三森は試合に出てたし牧原周東も前日まで野球してた
無症状だといいな
東浜は出立ての若手の時に甲斐と組むと他のキャッチャーと組むかと言う首脳陣を押し切った
そういう投手がいないっていうのは海野は憐れでもある
>>204 大関の予定だったんだけどねー
大関基本的にNoって言わなさそうだし
海野は持ってないねえ
>>200 だってよ
プロの世界で甲斐みてえなキャッチングや配球してる捕手と組むなんてとんでもないバカやで
なにしにプロに入ってきたんだと
>>201 投手陣だって人生かかってるで
子供や家族のためにも甲斐なんか組んでる場合ちゃうやろ?
>>204 まあホークスの投手陣もバカばっかりやしな
杉内和巳なら一億貰っても甲斐とは組まんし相手にすらせんだろう
東浜石川にしても甲斐と海野ではピッチング別人のようなのにね
海野は東浜で西武で5回1失点で纏めてたが
>>206 大関は本当に誰でもいいって感じだったから海野と組んで炎上した次の試合は甲斐と組ませられてた気がするわ
プロでもあんなに組むキャッチャーにこだわらない選手はじめて見た気がする
普通は渡邉陸と組んで売り出して行けそうなら組みたいですって言わないものかね
野村は完全に松田の後継者よな
あんだけ候補いて新人が最有力候補になるとか分からんもんだわ
打てる捕手なんて今のホークスで求めるのが無理だよ
先発投手で完投する投手なんてほとんどいない
長くて7回ほとんどが6回までで中継ぎ抑えが毎試合4~5人出てくる
先発も中継ぎも抑えも投手のほとんどがノーコンストガイ
これで相手打者の研究して投手を上手にリードしてきっちり抑えて
打順が回ってきたら打ちまくれとか無理言うなよと思う
>>210 多分大関て
二軍で海野九鬼戸組んでたからでしょ
それが普通と思ってたら
一軍にとんでもない捕手がおったと
>>210 正直渡邉と組んで成績はどんどん落ちていったし言えないでしょ
これだけ色んな捕手と組んでる中で捕手別防御率なんてのが全く持ち出されないのはアイツらが嫌いな甲斐と組んだ時が1番良いからなんだろなと思ってるw
>>215 まあ甲斐好きなホークスファンなんていねえよ
よそのファンは甲斐大好きだけどな
そもそも捕手別防御率なんて一体何が分かるのよ
>>210 陸と組んだら陸が打つから勝率上がりそうだけどね
ただ一番いいピッチングしたのは海野と組んだ時なんだよね
海野は同い年だからやりやすそうだし
甲斐とも別に完封試合確かしてるし
>>215 まあ交流戦前の5月に甲斐と組んで普通に初完封してるからなあ
それなのに交流戦でいきなり渡邉陸と組まされて文句言わず交流戦明けも海野とか渡邉陸と組んだことあるだろとひたすら取っ替え引っ替えされてそれでも結果出した大関は無事に帰ってきてほしいわ
そんなことより明日は高校野球の決勝だあああ
下関国際を応援するでえええ
>>9 倉本のエラーと審判の誤審がなければ負けてたかもしれないからなあ
>>220 負けるやろ、負けるやろと思いつつ上がってきてびっくり@山口県民
今年はレギュラーシーズン優勝よりcs突破の方が難しそう
>>222 仙台育英でプレーしてる子には悪いが仙台育英嫌いなのと
坂原監督のキャラが好きだから応援してるw
>>223 辻はこれまでの恨みを晴らす大チャンスだからな
もういい加減東北の初優勝で話題引っ張られるのうんざりしてるから仙台応援するわすまんな
そして楽天はドラフトで高掴みしろ
>>122 それは言えるなぁ
活躍した次にスタメン出たら
大概アカンからな
>>113 そんなヒゲ同様小姑みたいにネチネチ叩きすぐ干すから育たないんだよ
その程度の失敗は甲斐もしょっちゅうしてるだろw
工藤いた去年までは甲斐が海野より優れてた部分(肩、壁性能、フットワーク)がはっきりしてたから仕方ない
それが今年になってその差はもう無くなって甲斐にアドバンテージがあるのは経験だけ
海野が大関の飛躍をアシストしたのは事実だからな いい部分もちゃんと評価しないと
野村はHR率パで3位だろ、打球角度がとんでもない才能だよ
これを小技小技バントバント代走代走で育てようだなんて可笑し過ぎる
松田二世として6~7番でぶん回しが一番似合う
まあ海野が早々に甲斐を押しのけてレギュラー掴むには打撃で結果出すしかない
甲斐の守備面の衰えとうんこ打撃で今が大チャンスだから試合に出たかったらとにかく打つしかない
楽天戦は
石川ー則本
レイー辛島
東浜ー釜田? 特例再登録?
あとレイ登板日は外国人誰がベンチ外になるんだろう?
勇ちゃんワンチャン新人王ないか?
規定に乗ってないし打席数も少ないから無理か?
ただこんな少ない打席数で二桁打つって凄いわ
藤本がもっと使ってやればもっと打ってるだろう
ルーキーに対してホームランより三振をネチネチ言うような監督って最悪やん
>>238 んなもん
無理や
野手は余程活躍しないと
新人王には厳しい
新人王はほぼ西武の水上でしょ
50試合登板してゼロ点台は藤井やモイネロと同レベル
柳町が規定打席達成で三割か大関が二桁勝利でどうにか勝負になったかなってレベル
お前らがどこを応援しようが試合結果に微塵の影響も与えないけどなw
イサミー(26) .245 35本 35盗塁 三遊外
こんな助っ人いたら絶頂モノだろ、走って守れるデスパイネみたいなもんだし
>>232 海野は先発試合数がまだ少ないから
ミスしたとこだけ目立ってそればっかり記憶してる人がいるんだよな
誰々を炎上させたとか甲斐と組んでてもボコボコ打たれたりしたの無かったことのように言うし
まあ、とにかく海野はもっと打て
ホームラン打った後のポーズはギャルピースで確定しました
>>213 最近の藤本コメントで試合前のバッテリーミーティングで攻め方決められてるから打ち込まれても甲斐(捕手)は悪くないって言うてるけどな
それに完投できる先発が何人もいるなんて他球団でも無いよ
ホークスだけが特別そんな状況じゃないでしょ
>>246 まあ甲斐以外の捕手のリードはまともやわ
谷川原もリードはまとも
保育園児以下のリードしておくのも甲斐くらいや
どんどん拡散いくかい?
まあいい加減これだけ新人球団記録の報道されれば野村に小技なんて使わせないだろ
もしこれ以降も便利屋として育てるならガイジでしかない
>>249 まあでもテラス無ければホームランじゃないし
井口と比べるのはな
野村見てると筋肉って正義なんだなと思うよ
打ててないやつみんな野村と同じ筋トレこなして筋肉ダルマになってくれ
井口を抜いたって時点でロマンあるわ
これでも代走要員とか小技を求めるような扱いしたら藤本はマジの無能
>>235 我慢ができないやつは何をやってもダメ
人材育成もしかり
>>133 南海時代を語ってるならともかくダイハード知ってる世代はそこまで爺さんじゃないよ
V9や森西武より現代に近いんだから
対ハム .346 4本 8打点 OPS1.316
ハムキラーだね
>>256 ハムの捕手やろ?
まあ梅林石川ならホークス三連敗してシーズン終了してたけど
新庄にお中元やでホークスファンは
サウナ後のドライ
キンキンに冷えてやがる 悪魔的美味さだ
連勝街道爆走中のフハハハハ(´・ω・`)
>>48 そういえば髙橋ずんぺい最近見ないな
アサデスが岐阜のお母さんとお姉さんまで登場させてゴリ押ししまくっていたけど
しかも西田たかのりとキャンプまで見学に一緒に同行したという…
スカウト部長が野村が取れたから今年のドラフトは100点って言ってたくらいだから
よっぽど自信あったんだろうな
野村勇は盗塁6回試みて4回も失敗してる。足が早いのはだれもが認めるところだがバントも上手く無いし空振り率も高いのでホークスでは実は珍しい「返せるタイプ」や
現状のホークスの打順の適正はops.841 を活かせる5番だと思う 今絶好調デスパの次の打者はとにかく長打率を求めたいからや デスパの次が出塁タイプなら相手はまともに勝負しないとだろう デスパ1塁からでは安打3本必要だからなぁ
多分5番はしばらくグラシアルを使うだろうけど2週間くらいはゲッツーの量産を見ることになると思う 12塁でグラシアルの展開が多いんじゃないかな
柳田とデスパが絶好調だから柳田の前の打者とデスパの次の打者が鍵になる 2番に当てる人材がいないからいっそ柳田2番で良いと思うわ
勇ちゃんは外スラ棄ててベースから離れ気味に立つしかない
昨日の2本目のホームランが外スラなのに何を言ってるのか意味不明
>>266 多少中に入っただけでアウトコースの球だし
もし離れて立ってたらその球を打ててないんだけどガイジなん?
>>262 スタメンだと弱点バレるだろうな
今のままでいいよ
>>223 優勝もCSもそれほど難しくはないだろう。パリーグはどこも大したことないよ
むしろ日本シリーズは厄介だな
ヤクルトの地力は本物だろう
>>268 そんな使い方ばっかするから育たない
弱点がバレる、大いに結構
それを乗り越えないとどの道通用しない
活躍したらしばらく固定して使えという声が出るのは当たり前のことだと思うが
それに対して固定したら打たなくなるから固定するなってわめくやつはキチガイとしか思えない
>>270 ファッ?!
選球眼良ければ三振もっと少ないやろw
野村は今週はセカンド固定で使われるのかな
ここで守備を無難にこなせればって感じか
昨日はリクエストのシーンとかまだ危なっかしかった
今の緊急メンバーのほうが、チーム一丸となって戦ってる感じがして、良い雰囲気だな
周東と他の足早い選手の違いってなんか知らんけどあるよね
別に周東じゃなくても1点は1点
ホームラン打てよ。打ち損じた時だけ足使え
>>276 送球がな、昨日のは今宮がなんとか上手く捕ってくれたけどそれ以外でも松田が上手く捕ってくれたやつとかセカンドだとちょいちょいあぶないのがある
そこらへんが藤本に高田と併用とか考えさせるとこやろうな
まあしかし今宮はよくやってるよな
松田外して野村がファーストでもいいよ
実質勇がドラ1みたいなもんだな
ワンナイトは知らん
風間はいつまでリハビリしてるんだ?
毎日ワンナイトしてたら治るものも治らない気がするが、今期中に実践登板する機会はあるんだろうか
毎日日替わりでヒーローが出て楽しみだ、この流れで
呼ばれた若手達は練習からアピールして
黒瀬や増田、正木も出番あれば活躍してお立ち台に立ってほしい
鶴岡ひとりってずっと読んでたからなんでひとり?と思ってたけど、もしかしてかずとなのか?
>>283 歩数合わせにスピード落とさざる得ないってことかなぁ
>>283 福本さんや赤星がそれを指摘してたね
左右両足でスライディング出来るのはすごい技術だと
さすがに周東、牧原、三森の左の3枚落ちはきつい特に明日の則本は厳しそう
>>298 前例あるんやね
うーん、苦労人の江川ですら背番号剥奪されてんなら、確かに風間は背番号ひっぱがして良いわ
風間の背番号はもったいない
来年は降格して…契約更新してくれるかどうかわからないが
会長の現役のでもあるから相当入れ込んで1番与えたんだろうな、小川史、秋山、柴原、内川ってそれまでは野手の背番号だったのに
風間になんで1番あげちやったんだろうな
ワンナイトの1で語呂合わせかよ
>>252 今はホームランテラスあるから、昔の福岡ドームの時代とは単純に比べられんよ
大阪さんではないのだがなアウアウガイジ=有識者ガイジ
168 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.129.143.227]) 2022/08/20(土) 14:30:04.09 ID:G2pDZFGKa
たかせん民毎日同じ事言ってるな、暇なら働けよ
172 (ワッチョイ 551a-/HVe [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 14:32:43.65 ID:dzol3G4/0
早っ
827 (ワッチョイ 551a-Aa3u [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 18:46:07.40 ID:dzol3G4/0
垂れてるからボールなんだよ、学べ低級
http://hissi.org/read.php/livebase/20220817/aGJzcTBCWjIw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/RzJwRFpGR0th.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/ZHpvbDNHNC8w.html 非モテとか発達とか自分に当てはまる事書かれたら即シュバってくるからおもろいわw
井上や風間の指名はそれ以前に比べればマシかと思ってたんだが今のところ全く悪い流れ払拭できてなくてキツい
https://twitter.com/baseballmegane/status/1561263351837380608?t=5jzkxDJDpF8STLZFZQXXnQ&s=19 村上ウチに来てたらとか言うけど
年齢こそ違えど今年の野村勇は
三振数も打率も長打もまんま2年目村上なんよ。
更に脚力も三塁守備も上位互換。
これにまともに打席与えてない時点で
例えウチに村上が来ても
育たなかったって結論がつくわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昨日のハムのPayPayドーム最終戦で相手チームがビジター席に挨拶してるのを見ると少し早いけどいよいよペナントも終盤たなぁって気がした
優勝は4チームの争いになって来たけど脱落せず最後まで優勝争いしてくれよとにかく連敗たけしないで千賀、石川、東浜の時は絶対勝つレイ、和田、板東の時は打線が頑張れ杉山は知らん
活躍した翌日はこういう奴が大量に湧くけど二、三試合やったらそいつら全滅させてきたのが今までの野村勇なんだよな
今の村上より年上なんだから少しくらい安定感出してくれ
風間の#1は、大関くんにでもあげて剥奪でええよ…
もしくはドラフトで良さげな人にでもあげてええ。。
非モテが大騒ぎになるとか大問題になるとか言ってたけど数日であっさり鎮火したよな
>>314 でも安定感出てきたらとんでもない選手になってしまうが
実際4度の得点チャンスをことごとく凡退した試合も有るしね、藤本が外すのも分かる
しかし自分はそれでも気楽な打順で使い続ける意味は有ると思う、3試合に1本は打ちそうだから
絶不調状態の晃を使い続けるよりも意味は有ると思う
>>314 活躍してその次使って何で使わないのかわかるわって納得するを繰り返してる選手だな
大関は多分1年ぐらい休みだろうな
普通の仕事なら手術後1ヶ月くらい休みで時々通院しながら職場復帰だろうけど
まだ若いんだし1年ぐらい休んでも全然取り返せるし焦ることはない
>>277 育成とヒョロガリいなくなって民度上がったか
一番の問題児は捕手だが
野村勇の今の成績ホントなら正木にやってほしかったんだけどね…
ワンナイト風間は素行以前に投手としての能力が疑問
最速157kmも眉唾でせいぜい140後半ぐらい、おまけにケガ持ちなら実践では杉山より数段落ちるだろう おまけにノーコン
こいつが死ぬ気で努力して完成形が椎野ってところか
まあ椎野になる前になんかまたやらかして育成もしくは退団だろうけど
再びコロナ禍のソフトバンク…開幕から1軍“完走中”はたったの2人だけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff415b6b814a3ed3dd4499ce4b5125148aaf414 現在はスタメンに定着した牧原大は今季初めての出場選手登録抹消。新型コロナ感染だけでなく、故障者も続出しており、
これでソフトバンクの野手では開幕から一度も1軍から外れたことのない選手はいなくった。
一方の投手陣でも新型コロナ感染は相次いでおり、エース千賀も1軍から離れている。
投手陣で開幕から1軍で“完走中”なのは中継ぎの津森と守護神を務めるモイネロのみとなっている。
藤本監督が「緊急事態を通り過ぎた。緊急の緊急の緊急」という苦境の中、正念場を迎えている。
>>325 野村も三流バッテリーなら打てるけど
テラスに
3タテ快勝で荒らすネタがないから風間ネタ蒸し返すしかないよなw
中日のタツが見出した土田は良いなあ
男は顔やねえ
アホ面はプロ野球無理よ
あいつやあいつやあいつな
ウキョキョキョキョキョキョ
>>330 そもそもハムの捕手が石川梅林ならホークス三連敗してるな
少しは野球勉強して
ホークスファンて野球自体に関心のねえバカの集まりやな
周東牧原正義だれか1人でも奇跡のPCR陰性であってほしい
>>333 周東牧原別にいらんて
田中はみてえなな
育成の偏差値25の千賀は田中のフォーシーム勉強させて貰え
>>333 周東牧原がいないと相手も楽だろうな
周東が塁に出るとピッチャーがめちゃくちゃ意識してくれるからな
>>335 そうやね
得点圏打率1割台のヒョロガリは楽だろうな
で野球脳も皆無やし
まさに育成クオリティやね
周東評価してるバカはスポーツ経験と学習育ちが分かりますよ
ウキョキョキョキョキョ
1番周東
2番今宮
がハマってただけに周東離脱は痛い
>>337 もう確変終わってたやん周東
ウキョキョキョキョキョ
>>338 ホークスよりも民度と知能が上の甲子園決勝か
>>326 くじ引き回避した印象しかないわ
いくじなし
ガルビスは8番でもいいからとにかく使っとけ
打たなくても守備でホームラン級の仕事を
確実にするんだから
>>337 イマミー一番だとバントさせられるストレスからは回避される
三割打者に送らせるな
>>343 晃柳町には悪いけど長打ないから怖さがないのよな
今季初の7連戦に向け先発ローテ再編 千賀滉大も復帰
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/976533/ ソフトバンクが23日から始まる7連戦に向け、先発ローテーションを変更する。
前回登板した19日の日本ハム戦(ペイペイドーム)で好投した板東と東浜の順番を入れ替え。板東を中5日で25日の楽天戦(楽天生命パーク宮城)に、東浜を中7日で日本ハム戦(札幌ドーム)へと回る見込みとなった。22日に練習を見守った森山投手コーチは板東について、「(楽天戦の)3つ目に持っていきます。もともとカーブも含めていろいろ球を放れるので、先発の適性はあったと思う。ボールも強いのが戻ってきているし、十分5回6回とかは投げられるのかなと。これからも(先発ローテに)入っていくと思います」と説明した。
また28日の日本ハム戦(同)で、新型コロナウイルス感染で離脱中の千賀が復帰し、和田が中7日で29日のロッテ戦(京セラドーム)に臨む予定。
カメムシ大阪便器は
母校の下関国際応援しないのかな
コロナ無症状者の制限を緩和らしいね。
周東・牧原には朗報か。
特に牧原は規定到達は絶対したいだろうしな
>>342 どうせ回避するなら森木でいっとけよと
外れ1位でなら森木で行く予定だったらしいけど、
いの一番で森木じゃなくてワンナイに行ってしまうのがこの球団のドラフトなんだよな
シーモールの空気感いつも通りやなw
オラオラ国際いったれーや(´・ω・`)
>>337 三森もいないししんどいだろうな
コロナ感染は誰のせいでもないだけにそういうシーズンだと思って見てるしかない
8/22(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
椋木蓮(B)
八木彬(M)
藤平尚真(E)
伊藤裕季也(E)
武藤敦貴(E)
黒瀬健太(H)
内海哲也(L)
npb.jp/announcement/r…
#NPB
8/23(火)の予告先発
(G-D)菅野×勝野
(S-C)石川×森下
(T-DB)青柳×今永
(F-B)鈴木×山岡
(E-H)則本×石川
(M-L)石川×髙橋光成
>>364 パンサー尾形も宮城県人だし、鷹の尾形もそうだし恐らくそうかと…
仲井慎は今宮みたいだな
今宮も高校時代は背番号6でマウンドに上がっていたわ
代替選手が抹消されるときも特例ってなるんだっけ
今年はよく分からん
黒瀬ははっきり言って戦力になってなかったからね
ファーストしか守れないんだったら野村大を使った方がいいね
下関国際応援してたが
これは… まぁ白河の関を優勝旗が越えることになりそうやな。。
あ〜あ下関終わったか…
桐蔭に勝った流れからして優勝しそうだったのに
仲井くんは限界だったかね
ピッチャー2枚じゃ難しい時代なんかね
>>366 リチャードに決まったの?
打率なら牧原(巧)が良くて、緊急時の第3捕手にも出来ると思うのだが
リチャードはお腹いっぱい!
>>380 昔は中流家庭のなあ
ホークス見ても分かるか
>>271 前半戦ならいいが今の時期そうなってしまうと今シーズン終わりますよ
まあ下関よく頑張った
仲井くんはホークスに来るように
育英優勝に釣られて楽天がやる気出したらめんどくさいね
下関国際の仲井君は、やっぱりあの夏の今宮さんみたいで強い夏男みを感じる…w
オリンピックと違って2位までしか表彰されないのね
3位決定戦とかやったらいいのに
まあ意味ないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e15452c7f16b378d460d646fff15ec87b898af3 プロ野球の臨時12球団代表者会議が22日、オンラインで開催され、無症状の新型コロナウイルス陽性者に関して、検体採取日から2日目、3日目の抗原定性検査で2日連続で陰性判定となった場合、バブル方式による個人練習または隔離者同士の練習を可能とすることを確認した。
バブル方式とは外部との接触が遮断された球団施設などを使用。自宅、療養施設からは専用車で移動し、トイレは個室のみ、シャワーの使用も原則禁止とする。NPBの井原敦事務局長は「感染後はいかにできるだけ早く適切に試合復帰するか」と説明した。
牧原周東正義あたりが早く戻ってこれたらいいね
牧原か周東が戻ってこないとスタメンシュガーが続くからなw
>>388 村上どうこういう煽りがあるけど、結局こういう事なのよね
育てる為にはシーズン捨てる覚悟も必要
野村は年齢的に村上とは違うけども他に同じような人がいた場合言える
ちなみに野村は8番辺りで振り回させるのが適正かな
相手の警戒が薄れた時効果的ではある
【全国高校野球選手権大会 仙台育英優勝】
#上林誠知 選手コメント
「ありがとうの一言です。決勝も後輩たちの頑張りを見て感動をもらいました。
夏を勝ち続けるためには投手が大事だと自身でも高校時代に感じていたので、好投手が揃った今年は見ていて安定感がありました。
打撃も常に繋ぐ意識が感じられましたし、対峙したチームにとっては脅威だったと思います。自主性と競争意識が高い、今年のチームは本当に強かったと思います。それはホークスも一緒。後輩たちにパワーを貰いましたし、これからもっと頑張らないといけないという気持ちになりました」
#上林誠知
#sbhawks #サンスポ
>>396 083の1番とかいやああああああああああああ(´・ω・`)
そういや今日は月曜日やったな
試合ないと退屈やなあ
>>396 スタメン正木増田で良くね?
育成は使うだけチームが弱体化する
>>398 ホークスの試合とか見てるバカがおるのか?
これが正解では?
>>398 プロ野球より面白いよ
プロはシーズン試合あるけど高校野球は一発勝負だから真剣さが段違い(プレーの質は別)
なんで佐藤こんな嫌われてんの?
HR打った時とかの自虐とかかわいかったじゃん
打撃もだが走塁を主としたポカの多さだな、信じられない走塁をしよる
下関国際って外人部隊率がトップなのになんで絶賛されてたんだろう
大阪桐蔭より多いのに
>>405 俺はどっちも見てないよ
最近が結果すらも見てない
>>396 正木とか増田とかもいるけど周東三森と比べてしまうとレベルが違うわ
相手に何のプレッシャーもかからないだろうな
今宮高田野村勇を使うしかないかな
まぁ佐藤に関しては昨日勝ってるのに現状1軍メンバーで一番上手いセンターにも関わらず引っ込められた事が全てを物語ってるな
ネットでファンがどうこう言ってるだけというレベルではない
>>412 正解
ホークスファンにもまともな奴もおるんやな
結果もどうでもいいわなホークスなんて草野球サークルは
>>413 こいつのワッチョイ記憶な
こいつホークスファンの恥や
一年通して活躍を望むのは酷だと思うが、若手が1週間とか10日くらいの間、レギュラーの穴埋めるくらい活躍できるんなら、コロナ禍もチャンスでしかないわな
>>407 嫌われてはいないが、ドラ1だけに期待値は知れてると思う
佐藤はガムクチャや道具に八つ当たりしたり
性格的に短気な所があるよな
>>408 コロナじゃなかったら、2軍でガンバレ黒瀬
高校野球じゃ東北にはもう絶対敵わないから
プロはせめて無双して欲しい
佐藤は最初で最後大仕事したかもしれない
離脱者多数で気分的にズルズルいきそうではあった
ハムの野村も時間かかったし
井上もそのうち育つやろ
ハム野村が自分より上って言ってるしな
>>408 コロナじゃないけど特例で上がってきたから特例で末梢って事?
来週のハムってもしかして伊藤くる?上沢もなぜか打てたけど、序盤はいつも通りしっかり抑えられちゃったし嫌やなあ
ハム戦は
おハム絶対●すマンのガルビスさんに色々委ねることにすりゃええ。。。w
井上はキャンプの時頑張っていたじゃないか
来年体を直して出直しするだろ
真面目だし
黒瀬ははっきり言って戦力になってないからな
打つほうでの功績が最初の犠牲フライだけだからまだちょっとしんどいよね
さすがに再支配下になったばかりだから今年で戦力外はないだろうけど頑張らないと来年あたりは危ないよ
周東あたりはもし打てなくなっても足と守備力があるから使ってもらえるだろ
黒瀬は今年の現役ドラフト出すために支配下登録にした気がする
黒瀬は見切るにはまだ早いだろ
現役ドラフトは純平、大竹、真砂、九鬼
この辺りがリアルにありそう
柳田ーーー(;_;)
せっかく調子あがってきよったのにー!!
川瀬が出た時点で何も対策を講じなかったのがアホすぎるな
声出しやめなかったのは論外
>>432 純平→素行悪くてクソノーコンだからどこもいらない
大竹→早稲田がうるさいから出せない
真砂→消費期限切れでどこもいらない
九鬼→怪我持ち中途半端でどこもいらない
現役ドラフト面倒なのは他チームでも戦力になりそうな選手を出してあげないといけないところ
いらない選手を出すだけではいかんのよ
喉の違和感とか咽頭痛のような発熱してない人達って早めに復帰できたりするんか?
声出しに拘ってるやついるけど試合出てる選手がマスクなしで隣同士ベンチに座ってる方が感染力高いだろ
ギータもかよ···
今年2度目やん···
9月の11連戦中じゃなくて良かったと思う事にしよう···
高校野球、県外人補強は良くてリアル外人はダメとかおかしいだろ
通信制がドミニカとかベネズエラの選抜チームごっそり連れて来て高校野球破壊して欲しいわw
声出しそのものより最低限やれる事はやろうってことかと
かかるの自体は防ぎようがないし
とうとう柳田まで
こりゃーあかん
4番グラシアルかデスパイネ
として5番勇ちゃんしか
柳田まで…
ようやく調子上がってきたと思ったらこれかよ
もう野手がカツカツすぎて試合できるんか?
これだけ離脱しても中止にならないのが辛い
スタメンもベンチに居る時はマスクしなさいって事かな
2 セカンド髙田
3 ライト野村勇 以外ないんやないの
谷川原出すなら野村勇を外野に置いたほうがまだマシやろ
柳田の代わりが真砂としてギリギリ試合出来るけど
流石にチケット買って行くお客さん可哀想
1遊 今宮
2二 野村
3左 グラシアル
4DH デスパイネ
5三 ガルビス
6右 谷川原
7一 増田
8中 佐藤
9捕 甲斐
柳田抜きオーダー考えてみた
>>463 できるよ
いつかの緊急事態の時も藤本が最悪勇センターもあるしって言ってた
グラシアルが神になってくれないとこの状況 厳しそう
>>463 社会人時代は外野守ってたからできる
上手い下手は別
こんな状態でもコロナ感染ゼロの藤本
この監督だけは不死身w
>>452 高田やガルビスに頑張ってもらおう
3億5千万の助っ人がやっと力発揮するか?
>>465 よし!じゃあ外野だね
サードガルビス
ショート今宮
セカンド高田
ファースト松田か正木
外野 グラシアル 佐藤 野村勇
なんか調子上がりはじめた選手が全員コロナアウトになってないか?ほんと呪われてるって思ってしまう
マジでショックだわ
藤本みたいに みんなあのどでかいマスクしときゃよかったんだよ
今更だけど
千賀戻ってきたら誰か離脱すんだろなって思ってたらやっぱなって感じ
この球団は調子上がってきたら離脱する運命なんや
>>432 現役ドラフトの前に戦力外がある。不純平は戦力外だろう
ギータ特例抹消なら
代わりにageは真砂or中谷あたりかな…
>>452 今回の左打者狙い打ちのコロナクラスターのほうがはるかに厳しいな
プロ野球、無症状陽性者の復帰緩和策「バブル方式または隔離者同士での練習」 (スポーツ報知)
プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は22日、臨時12球団代表者会議をオンラインで開催した。
会議の中では、無症状の陽性者の練習開始時期について緩和策が確認された。
NPBの井原事務局長は「隔離期間中におけるコンディショニング、調整練習の開始について確認しました。
無症状の陽性者は、検体採取日から2日目3日目の2日連続で抗原定性検査を行い、陰性を確認できた場合、
そこからバブル方式による個人練習、または隔離者同士での練習を可能とする。
昨年まで外国人選手が来た際にバブル方式でコンディション調整したやり方と同じです」と説明した。
外部との接触が遮断された練習施設での調整とし、自宅などの療養施設から他者との接触がない専用車での移動、原則シャワー使用禁止、
練習後は使ったところを可能な限り消毒するなど、感染拡大防止策を徹底した上で、無症状者が早めに試合復帰できる環境を整えることが確認された。
>>488 残り試合的に無理でしょ
12球団で一番少ないし
腕に判子型ワクチン接種跡があれば無敵になれるな
あれ恥ずかしいけど
流石にもう二位キープも無理だなこりゃ
ひたすらコロナに振り回された一年だった
復帰しても調整期間とか言ってる場合じゃないな
マキ様辺りはそう思ってそう
残りの二遊間はもう川原田くらい?
今宮逝ったらレイの時試合出来ないんじゃね
連勝すると、試練与えられるのが今年のホークス
髭、よくよく野球の神様に嫌われてるな
やっぱり監督に向いてないわ、お前
無症状の選手は早く復帰させてほしい
ホント試合の運営が成り立たんわ
メジャーとかコロナ検査どうしてんの?
日本だけじゃねここまで検査してんの?
一昨年のロッテもコロナって一気に落ちてったしな
まあ流石にもうここまでやろな
むしろこんな中よく頑張ったといえるよ
阪神の中野は無症状で9日陽性→18日一軍登録してるから周東が1番早く戻れそう
完全な終戦じゃん
チームのコロナ対策が甘すぎるんじゃね
なんでこのチームだけこんな出るの?
バカみてえに声出してるから?
観客には飯食う時黙食しろとか注意するくせに
ただのコロナゲーやん
来年もこれならマジで見る価値なくなる
日本だけやぞこんなの
>>499 メジャーというかアメリカはもう日常の検査なんかしてない
発熱や喉の痛みが出たら検査して陽性だったら休むそれだけ
マスクもしてない何もしてない
お邪魔します。鯉です。鷹さんもまたもやギータ初めて主力にコロナ感染者が出たとのこと…心からお気の毒です。うちも主力がコロナにやられたのでお気持ちはよくわかります。うちは鷹さんと違ってBクラスでの争いですが…早くコロナが終わって気持ち良くシーズンを送れればいいと思っています。ではまた。
レイ登板時にはデスグラガルのうち一人外さなきゃならんというのに…
>>490 練習は再開できるけど復帰は10日くらい待たないといけないの?
藤本監督のマスク見てたら、熟女モノの動画の
パンティのでっかいケツの部分を思い出してまう。
>>516 でもデスパグラ甲斐野村勇らは既に罹ったから怖いのは東浜石川武田らの先発陣とモイネロ辺りやな
大阪でバカの災典やってる場合か?
さっさと中止するならするで決めろや
ピッチャーが9月入るときにそろってて良かったわ
あと、この状態が10月上旬じゃなくてよかったわ
ということにしとこう
もういいや
来年の品定めに使おう
これまで結果出してない奴がここでもダメなら切られても恨みっこなしだろ
佐藤や正木や増田が優先されようとも必ずチャンスが回ってきてしまう真砂さんの豪運
>>515 レイの日ってモイネロの休養日とはできないもんなの…?
直近の陽性判定
・18日
#川瀬晃 スタッフ1名
・19日
#椎野新
#三森大貴
#中村晃
#田中怜利ハモンド、 スタッフ 2 名
・22日
#田中正義
#周東佑京
#牧原大成
#柳田悠岐
#柳町達
スタッフ 2 名
>>505 選手が出会い系とかで貰ったり、キャバクラとか風俗行ってるんじゃね?
ソースは高橋純平、風間、自主トレの松田とかな💢
日本もそろそろコロナ対策と検査のやり方考えないとな
日本人特有の用心深さからこまめに検査するのはいいがあまりにもやり過ぎると経済やプロ野球含むエンタメ業界が回らなくなる
体調の悪い人を中心に検査して陽性なら隔離するぐらいにして行く時期かもな
柳田といい晃といいようやく打ち始めた矢先にこれはなぁ
発熱したら休みでいいだろ
横浜なんて無症状なのに何度もオースティン隔離されたりしてるし
ガチで馬鹿馬鹿しいわ
離脱してるの殆ど無症状ばかりで無駄に10日間部屋閉じ込められる罰ゲーム繰り返すだけ
プロ野球選手じゃなければ喉の違和感くらいじゃ検査しないよ
発熱や喉に違和感があるならまだしも無症状までやり出したらもう止まらなくなるわな
もう少し緩和しないとこの状況だと無理がありすぎる
まあ報道見る限り無症状は周東くらいだからあまり変わらないがな
>>530 他にうつす可能性があるから隔離してるのであって
無症状だからとか関係ないよ
ハム戦結果出してた親方野村佐藤ガルビスらにがんばってもらおう
しかしマジで何時までこの茶番やるんだろね
あんだけCM出てワクチン推奨しまくってた首相までもがコロナってりゃ世話ねえわ
こんだけ抜けてチャンスなのにそれでもポジション掴めないリチャードとが真砂はアカンやろ
>>533 陸はインストにタマスタのグラウンドの写真上げてたから隔離明けたんかなと勝手に思ってた
12日に陽性判定、発熱くしゃみだったそうな。
それをやってるとそのうち社会が回らなくなるからな
コロナ対策はバッチリですでも社会は麻痺しましたじゃ本末転倒
ここまでやってこれたのも柳田がまだ居たからなんだよな
もうかなり痛い
>>535 それはそうだけど無症状なだけで隔離されて
その度に復帰まで2週間とか繰り返されるのはもう大概馬鹿馬鹿しいわ
MLBなんて熱出たら休む。それだけだろ
正直チームとして回ってたのはどこでも出来る周東牧原の存在が大きかったからな
その二人が抜けても一応セカンド出来る勇の存在でスタメンの体裁が保たれたが…
検査してないだけで実は無症状で陽性という人、世の中に腐るほどいるんだろうな
コロナ
周東、牧原、柳田、柳町、中村、三森
怪我
栗原、上林
一軍のレギュラー左打者ほぼ全滅やん
こんな事ってある?
ここまでコロナだらけになると逆に一度もコロナなってない選手誰がいるんだって感じ
>>546 そりゃめちゃくちゃ居るだろう
実際に無症状なら検査なんかしないし自分が感染してる事すら分からない
NPBは検査やり過ぎなんだよな
今宮とデスパイネじゃないか
今宮は濃厚接触者にはなったけど
野村今宮グラシアルデスパイネガルビスあとは正木増田真砂甲斐とかか 左打者居ないなこのメンツだと
コロナと別に
筋断裂の栗原&上林に、癌の大関とかもう御祓いしなきゃならんな…
これだけかかってて誰も重症ならないんだからもう良いだろコロナ
右打者だらけになったよな野村大樹佐藤直樹海野もだし
特例で育成選手の出場もOKにしてくれ
そこでもし結果出せれば来季支配化出来るし
今北
ジャスティスが最近一皮剥けそうになっていただけに悲しい😭
経験値リセットはやめてくれ…
ここにきて髙田さんが
超貴重な右打&超貴重な二塁手として重宝される展開に…
もう終戦でもしゃーない気がする
「選手は」頑張った、今シーズンも見どころは大いにあったよ
編成はまともなコーチ連れてこいと
無理なら全員辞めちまえw
移動がなければ検査は2週間に1回だから、感染しても次の検査までに陰性化して炙り出されないこともある
うちは3試合ごとに移動して検査になるから感染したらもれなく炙り出されるって感じだろうな
一度かかったらウイルスは体内に潜伏して疲れたり免疫力が落ちた状態の時に再燃して発症を繰り返すんだよ、もう終わったわ人類
流石にヒゲに同情心が湧いてきたわ
打線と勝ちパ
こんなのどう運用すれば良いのかイメージが浮かばない
おぎゃあ おぎゃあ おぎゃあ おぎゃあ おぎゃあ(´・ω・`)
藤井でホルホルするシーズンでええか?
藤井まで患ったらもう虚無になる
まだ戦えるやろ 今宮野村勇グラシアルデスパイネガルビスリチャード カタカナ並んでるだけで打ちそうに見える
こんなスタメンか
左打者少ない・・・
6今宮
8佐藤(真砂)
4野村勇
DHデスパイネ
9谷川原
7グラシアル
5ガルビス
3野村大、松田、リチャード
2甲斐
>>571 これこれ、いつジャパが右打ちに転向したんやw
>>571 これこれ、いつジャパが右打ちに転向したんやw
>>582 藤井なら最近コロナ離脱してたけど記憶なくなったの
藤本左右病してらんないからこれはこれで
左揃ってたら野村外しそうだし
ピッチャーが残ってのが幸いだ。ロースコアでいくしかない
>>585 イマミーと親方しかおらんのがツライ
勇ちゃんは則本相手やとチンチンにされそうやし
レイ先発の日は
モイネロいれば
外国人野手2人しか使えないんだっけ?
だから筥崎宮と住吉神社と宗像大社の神職集めてお祓いしてもらえ(´・ω・`)
>>600 さすがにしたからだれか上がってくるんじゃないかな
足早そうなのはバネのありそうな水谷とか小林、渡邊陸あたりか
いつも必勝祈願してる筥崎宮の神様辺りを怒らせるようなことを誰かしたのかと疑うレベル
今年のパターンとしては調子いい奴から離脱して追い詰められてもうダメポと思ったら何故かの大爆発…そのフラグ?
このまま読売コースだな
あそこもオールスター前は持ち直して
二位に付けてたのに、コロナで大量離脱した後
成績急降下で今や最下位争い
お彼岸前にはハムとロッテ巻き込で泥沼の
最下位攻防戦だな
>>546 おるでしょうね
6月に喉が痛くて熱が出たので病院に行ったらインターホンみたいので話して風邪薬みたいの渡されて薬飲んで良くならないようだったら保健所に相談してくれって言われた
会社に電話したらとりあえず薬飲んで寝てて様子見てくれって言われた
うちは2世帯なんだけど嫁さんと子供は義母さんの住んでるエリアに行ってしまった
薬飲んで寝てたら次の日にはあっさり熱も下がって喉も痛くなくなったけどさ
PCR 検査とか去年会社で一回しただけだわ
キャッチャーで流行った時も左バッターで流行った時も谷川原は無事で他の選手とコミュニケーション取ってるか?と心配になる
それでも先発投手が一応揃ってるだけでも決定的な戦力ダウンにはならないな
打線は水物
オリックスの杉本も離脱してるし
今年はこんなシーズンと思って見てるしかないわ
>>499 メジャーはもう感染者追ってない
熱とか症状出た時だけ検査のウィズコロナ
日本と中国だけ必死
>>612 感染しにくい人とかいるんじゃね
インフルエンザなんかも同じ環境にいてもかかる人とかからない人がいるからな
たまに柳田が4タコでも勝ったりするからなんとかなるかもしれんけど周東牧原柳町もいないんだよな
いない人はみんなでカバーとか言ってもこれだけいないとさすがに無理かもな
残った面子でタイムリーで点取ろうとしても無理だね一発に賭けるしかない
陸がファースト出来ればなあ
日本一早い2022ホークス10大ニュース(仮)
1位 東浜ノーヒットノーラン達成
2位 野村鶴岡さん以来の新人二桁本塁打
3位 藤本新監督の開幕からの連勝記録
4位 栗原靭帯断裂
5位 ソフトバンク球団初の2年連続Bクラス
6位 風間、ログに活躍する前にいきなり女性トラブル
7位 千賀メジャー行き
8位 柳田オールスターMVP
9位 岩岬、移籍先の中日で開幕戦で戦線離脱
10位 その代わりにやってきた、又吉も律儀に
骨折で実働3ヶ月で戦線離脱
2023年は良い年でありますように
>>605 風間が宗像三女神をナンパし
純平が宗像三女神を寝取ったかのような災いの起きようやね…。。
そういやヒゲはベンチでいつもマスクしてるな
やっぱマスクは大事なんやな
さすがに藤本がかわいそうだなこりゃ。こんなに戦力削られて
>>632 今年に関してはめちゃくちゃ必要かと言われればそうでもないから
最近打ち出したけど
あとこれだけ抜ければもうどうにでもなれって思ってる人も多そう
>>632 もう感覚が麻痺してる。
そして無理やりポジると下半身痛めつつ出てるから休養して良くなるかも
これは牧原や柳町あたりにも言えることだけど
東京ドーム鷹の祭典の時に発生した第一次クラスターは藤井と和田さんの離脱はかなり痛かったが他はそうでもなかった
デスパグラ甲斐が離脱してもそんなにキツいとは思わなかった
そう言えばあの時は野手は右打者ばかり離脱してたな
今回の第二次クラスターのほうがはるかにキツいな
ホークスは左打者にキーマンが多いから…
そもそも去年Bクラスで今年いきなり栗原今季絶望の時点で割と諦めたファンも多いでしょ
自分は又吉と三森が離脱したあたりでCS出れれば合格点だなとハードル下げた
まあ柳田は明らかに疲労見えてたから休むって言う意味ではわりとありだな普通に
若手がこれチャンスと思って死にものぐるいでやってくれないと駄目だけど
調べたけど今宮って濃厚接触者で抹消があったけど、まだ1回もコロナになってないわ
右打者クラスターも内野手クラスターも華麗に回避しとる
中途半端に2位とか3位でCSで消耗するより
思いっきりBで怪我直した方いいんじゃね?
去年もBだけどww
>>584 もうチーム打撃は今宮、小技は甲斐に任せて
他のやつらは基本変化球の失投待ち&有利カウントでストレート狙いで振り回しとけばいいよw
この打線ならそれがベストだろう 変に難しく考えないでシンプルにやった方がいい。案外上手くいくかもよw
柳田がいなくなるのはチーム本塁打王がいなくなるから
当然痛いんだが.272 16HR 59打点と言う成績が打線の噛み合わせが幸運レベルの時ならカバーできそうな微妙に評価しづらいのがな…
まぁ現実的には大打撃だが
正直今年はアンラッキー多すぎてもう順位考えなくていいレベル
でもヒゲは辞めてほしい
>>639 今年は年明けの1月に寒行で身を清めてシーズンに臨んでるから
コロナで人たらん 怪我人も続出
ほんで2位 滑らんなあ おかしいなあ(´・ω・`)
>>644 いや今年が小久保監督一年目やったら洒落にならんかったぞ
今年二軍監督で評価爆上がりしたけど
去年からの既定路線で今年一軍監督してたら想像するとぞっとする
藤本は小久保のために汚れ役してくれてるんだから感謝せんといかん
9月に11連戦だっけか
それまでに間に合う選手がどれだけいるかだが
ヒゲはぶっつけ本番連発するだろうなぁ
>>644 それでも代わりに出る選手がいないわけじゃないからチャンスだと思って頑張ってもらわないと
とりあえず来年も同じ様にやるなら選手枠10くらい増やし外国人枠も増やしてくれや
黒瀬と柳田で2枠だけど、千賀の復帰も考えると1人だけ上げる感じか、一時的に2人あげるか。
ただ野手はリチャードはあんな感じで落ちたから見送りとかんがえると、真砂と中谷くらいか。正木、増田と被りすぎてどうとも。
投手で秋吉か奥村あたりを上げて負担を減らすか。
とっとと5類にしろ いつまでこんな茶番やってんのかね
予防も出来ない、重症化リスク軽減のエビデンスも希薄、コロナ死亡率0%の若年層に死者を出す欠陥ワク珍といい
いい加減にしろって
さすがに真砂は二軍での成績がいいからあげないと
前回一軍の時の成績が良くなかったと言ってもその後二軍で頑張って調子をあげてるんだからこれだけで離脱者が出てるのに使わないのおかしい
使わないんじゃ二軍の試合に出す意味がない
>>632 全盛期ギータなら大ショックだが
最近ちょっと良くなってきたけど肩や膝など
この機会に悪い所はしっかり治してほしい
よく考えると和田って落としてないんだな。
千賀に目処がついたなら一旦落として、手薄な左。。。田浦しかいない?笠谷は10日コロナで続報ないけど、どうなんだろ。
ここにきてキューバ勢が残留への猛アピールしてくれると大変都合がいい
わいのタツル自宅隔離解除まであと9日(´・ω・`)
>>654 なんちゃってプロ野球チームのホークスの試合も茶番やん
踊る阿呆に見る阿呆状態
>>660 こんなチーム上位なんていよいよ終わりやでプロ野球
まあ今年はパリーグ史上最低レベルだが
youtubeの生配信のタイトルが目に入って初めて知ったんだけど
もうストップは出来ないだろうしどうするの
まぁいる人間でやるしかないんだけどさ
>>663 ホークスだけ棄権で良くねペナント
ホークスの試合はストレスでしかない
草野球サークルは棄権や
牧原コウタとか増田をあげようや
チームは超絶大ピンチだけど二軍の選手にとっては大チャンス
周東牧原柳田このあたりの主力選手は試合に出れないのはきついな
一応増田正木も昇格させたけど彼らの代わりはできないだろうな
>>666 増田正木て育成と違ってドラフト上位やで
生まれた時点でどうしようもねえ素材の差がある
少しは野球勉強して
この時期のコロナとか終戦やん。今年は本当に糞ゲーやな
>>665 実力主義じゃないホークスはなあ
実力主義なら一軍は九鬼海野併用
増田セカンド
渡辺等を三塁一塁な
牧原周東の完全上位互換が野村勇だな
>>668 本当にクソゲーだから
ホークス貯金やん
まともなシーズンなら借金だよホークス
>>650 野手は最低で2週間くらいで帰ってこれるでしょ
20日もあれば調整不足はともかくほとんど帰ってこられるんじゃない?
勇とかも6/26→7/16でだいたい20日だった
サトーが打てたのならマサゴも打てるやろ
しかし今年のドラフトはまた東北の高校生指名しそうやな
>>671 正木も増田も使うだろうけど
周東牧原の代わりは無理だろうな
正木がセンターに入ると周東がギリギリさばいてたフライが二塁打になる
みんな明日中止にして〜とか言ってるけど
中止にするかは、主催者とNPB次第なんよな〜
まあ、鷲が中止にするとは思わんが。
向こうからしてみれば、3タテできるチャンスだからね。
>>675 雨でグランドコンディションが悪いからとかじゃないから主催者関係ないでしょ
試合開催可能かどうかは12球団で協議するんじゃね
>>674 アレ?
オグレディのあの打球をツーベースにするような周東の守備力はな
正木て慶應のドラフト上位の野球エリートやで
ウキョキョキョキョキョ
>>675 新庄も凄えよな
開幕ハムが表ならホークス三連敗でシーズン終了してたしこの三連戦も舐めプオーダーかつ捕手宇佐見清水って
>>645 怪我に響くって兄貴にずっと止められてたとか、一方で奥さんからは早よ寒行行けとずっと言われてたという
とりあえず野手で一番早いくらいで
戻って来れそうな周東選手が復帰するあたりまで耐えて忍んでの生活やな…
>>665 増田は1軍にいるよ
これで真砂が上がらなかったら、ラストチャンスが終了と言う事だな
>>643 なんか栗原っぽい成績だな
でも柳田が開幕直後に離脱してチームを引っ張ってきた栗原が抜けると考えたらやっぱり痛い
栗原上林は今年間に合わないの?
二人とも靭帯だから特に上林とか外野出来るの?
災い転じてこの休息で柳田の足の状態が改善しますように
ギータと今宮きたら終わるなとは思っていた
とうとうきたか
でもまだ今宮がいる
真砂はなぁ..
一軍だと弱々しい打撃になってしまうのがなぁ
ホークスだけ律儀にせっせとスクリーニングテストやってるだけじゃないの?
他チームは症状出た人だけ検査とかで。
いうてガッツリ症状ある選手の隔離とけとか言っても無意味だわ
そもそも本人はキツくて試合どころじゃないし
何なら10日どころかコンディションが戻るまで軽く1ヶ月以上かかる事も多いしな
山田哲人とかコロナ後やべえ成績になってるから
なんだかんだギータにマークいってたから若い選手に甘い球いって打ててた
ギータ消えたら摘むよ
これだけ離脱者がいるのに優勝争いしてる
藤本すごいわ
野村勇が外低めの落ちるボール球の変化球に手を出して三振しなくなれば今の絶不調の柳田はカバーできる。真砂出すくらいなら来年に向けて増田とか谷川原とか野村大使うべき。
松田みたいな声だし要員を贔屓するチームだからクラスター発生するんだよ
この3連戦ギータ12打数7安打5打点1HR
やっと調子上がってきたのにもったいなさすぎるけど、まあ他の選手で頑張るしかないな
>>705 野村て打ったの雑魚バッテリーやろ?
周東牧原よりは断然上だが
高いチケット買ってた人達気の毒
まだギータがいれば良かったのにギータがいないとは
二軍戦には高すぎる
感染者出る度に〇〇のせいだ!〇〇が悪い!
毎回同じ事やって飽きないのか
ちなみに今シーズン1番コロナで主力選手が離脱したのってホークスなん?
ちょっと前のヤクルトと巨人も主力が軒並み離脱してた印象があるが
川瀬感染からのベンチクラスターだってここでも指摘あったけど、ガチで予想通りなったな
川瀬からのクラスターなんか予想内の事だったのに、ベンチ声出し禁止にせず、マスク着用を怠ったのがね
今宮中心に残された戦力でやるしかないけど佐藤は悪走塁、野村は悪送球
>>709 むしろ二軍の方がましだが
捕手が九鬼でスチュワートならね
一軍なんて福岡新喜劇やん
まあなんやかんやで3勝9敗ぐらいって思っておいた方が精神衛生上ええやろな
結論から言えば中止にはならんよ
今シーズン通して、少しずつ感染して離脱してる形だとダメ
あとは今宮の他にも、グラデス甲斐が6月じゃなくて今一緒になってたら3連戦くらいは中止になってたと思う
ま、この前の阪神と同じで納得いかない人はいるだろうけど
ベンチの声だし禁止にしないと止まらんよ
松田!おまえだ!
どこの球団もやってるから声出しが原因じゃないぞコロナ脳
でも松田は濃厚接触者はあったけど今シーズン感染してないんだね
>>714 4勝出来たら御の字かな
とにかくこの2週間は点を取るのが難しくなるから、せめて守備はカチカチに固めて欲しい
守備下手がスタメンに名を連ねるのを許容できるのはせいぜいグラシアルぐらい
プロ野球ってそんな何回もしないといけないのかって思うくらいやたら検査多くね?
ウチの場合ほとんど症状有りだからあんま変わらん気もするけどな
どっちにしろ野手はまだ代えが効くけど
投手陣は罹らないように徹底して欲しいわ
モイネロとか先発陣がボロボロ消えたらマジで終わる
ギータ登録抹消で、
内野守備固め川原田、外野守備固め真砂
1軍帯同牧原(巧)代替指名選手要員
【今週のローテ予想】@スポーツ報知
▽楽天戦(楽天生命)
23日 #石川柊太 投手
24日 #レイ 投手
25日 #板東湧梧 投手
▽日本ハム戦(札幌D)
26日 #東浜巨 投手
27日 #武田翔太 投手
28日 #千賀滉大 投手
▽ロッテ戦(京セラD)
29日 #和田毅 投手
個人的には千賀がどっかに入って以降ずれる可能性があるかと思う
>どこの球団もやってるから声出しが原因じゃないぞコロナ脳
↑こういうアホがいるからクラスターだ
レギュラーシーズンは残り35試合。23日からの7連戦など過密日程が待ち受ける中、藤本監督は「一番きつい時期だと思うけど、元気を出してみんなで頑張っていきたい」。2軍で好調な真砂とベテランの明石が1軍合流予定。繰り返し訪れる正念場は、現有戦力で乗り越えるしかない。
明石と真砂が昇格予定
>>714 優勝争いしてるのに少なくとも勝ち越さないと意味がない
サッカーみたいに選手が途中でかけたら少ない人数でやるわけでもなし代わった選手が頑張ればいいだけやろ
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/976927/ ソフトバンク2軍、ここまでのMVPは 小久保2軍監督に直撃 選手たちに求める意識も語る
このままでいくと、
来年は緒方、仲田、川村が支配下候補かな
>>733 明石は、もうファーストしかできないだろう
>>735 小久保はまだしばらく二軍監督やらせたい気もする
が藤本続投はなあw
選手の調子を崩す余計なエンドランとかバントなければ別に監督嫌いじゃない 怪我病気の所為だけどなんだかんだ若手出て来てるし
エンドランとバントで調子が崩れてるって初めて聞いたんだけどデータはあるの?
>>735 小久保2軍監督がめちゃくちゃ楽しそうでな・・・1軍で罵倒されるのはまだ見たくはない
まぁ藤本も今年は栗原上林が即離脱、コロナでめちゃくちゃだからもう1年戦力整った状態での采配は取らせてもいいとは思う
>>743 小久保1軍監督なら投手コーチは和巳かな?
攝津は病気が有るから、体力的に厳しいかな?
大阪さんではないのだがなアウアウガイジ=有識者ガイジ
168 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.129.143.227]) 2022/08/20(土) 14:30:04.09 ID:G2pDZFGKa
たかせん民毎日同じ事言ってるな、暇なら働けよ
172 (ワッチョイ 551a-/HVe [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 14:32:43.65 ID:dzol3G4/0
早っ
827 (ワッチョイ 551a-Aa3u [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 18:46:07.40 ID:dzol3G4/0
垂れてるからボールなんだよ、学べ低級
http://hissi.org/read.php/livebase/20220817/aGJzcTBCWjIw.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/RzJwRFpGR0th.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/ZHpvbDNHNC8w.html 例のキチみたいな電波系気取り以外もおかしな人が増えてきたのな
そろそろテレワークに戻ります
マッチはキャバに行ったりして経済は回しつつ感染しないとか最強だよ
全人類がマッチだったら世の中平和だったよ
やたら声出したり若手に声出せ言ったりこのコロナ禍でやめた方がいいんじゃないの
ムード良くなって人が減っていったら意味ないんだわ
走らせたりバントさせたくなったりするから悪い
ドラフトはデカいパワー系だけ指名してこう
確実性のある奴から上位打たせりゃいい
声出しとか言ってるやつホークス以外の事何も知らなさそう
今日からの7連戦は3勝4敗なら上出来や最低でも2勝5敗までそれ以下なら4チームの優勝争いから脱落やな
7連戦の先発って
石川、千賀、東浜、レイ、板東、和田のあとは中6で石川?
【今週のローテ予想】
▽楽天戦(楽天生命)
23日 #石川柊太 投手
24日 #レイ 投手
25日 #板東湧梧 投手
▽日本ハム戦(札幌D)
26日 #東浜巨 投手
27日 #武田翔太 投手
28日 #千賀滉大 投手
▽ロッテ戦(京セラD)
29日 #和田毅 投手
https://twitter.com/hochi_hawks/status/1561543131379953665 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱりこういう時に先発候補は多ければ多いほど良い
ウチはすぐ中継ぎに回そうとするから先発が育たない
あー武田忘れてた
先発だけ見るとそこまで絶望な感じもせんな
田中はコロナになってなくてもすぐ仮病で離脱してたから別にいいだろ
>>731 しれっと板東と東浜のローテが逆になってるな
森山か斉藤学かは知らんがローテいじるの本当に好きやな
今年の先発の登板管理をめちゃくちゃにした戦犯はお前らやぞ
東浜は楽天戦打ち込まれてる、先週板東を早めに降ろしたのはこのためかな
>>753 先発がどれだけ頑張るかにかかってるな
最良なら3勝4敗、最悪なら1勝6敗ぐらいと予想
わいのタツル自宅隔離解禁まであと8日(´・ω・`)
>>733 真砂はビジター7連戦だから丁度良かったな
岸田くん文春砲でアジャパー
有識者会議に全権委任してコロナは風邪だと言え
出口戦略失敗しやがって(´・ω・`)
真砂は誰よりもチャンスが多いな
2軍での数字も相変わらずいいし、推薦は仕方ないか
真砂はねえ勇以上に外スラにクルクル1mも届いてない、このイメージが強すぎて
でも守りの面では必要かな
今日も1軍・2軍・3軍試合するんだな。3軍だと捕その他①になるかな
真砂はペイドだとボールが見えにくいんだよ
ペイド改装してあげろよ
まあ総理大臣でもかかるんだからどうしようもないんじゃね
藤本はコロナにかからんな
対策をしっかりしてる監督の鑑
シーズン始まってから監督でコロってないの
藤本、辻、立浪 くらい?
コロナは感染する人は何度でもするし、
今宮も藤本みたいに感染しない人は全くだよな
職場でも家庭でも、周りは感染者だらけなのに
自分だけは運良く何ともない
>>769 今季のビジターの打席数が少ないから参考に成らないが
昨年の楽天生命パークは打率.286はある。これに賭けるしかないか
>>763 症状あったから時間かかるんじゃない?もう少し
佐藤は年1の仕事した
もうやらかししかなかろう←走塁
メジャーの日本人がコロナで隔離とかほとんど聞かんよな
やっぱりNPBはちょっと検査厳しすぎるんだろう
>>781 気にするな
あの江川さんや城所さんも走塁ではやらかしてたから
高熱出た人でいいと思うのね
三森とか試合途中でいなくなるから自覚症状ないんじゃない?
黒瀬・中谷・リチャード・川原田は2軍の試合に出てる
真砂・明石が上がるのかな?3番か5番が明石かもしれない
この状況でも二軍試合出来るんだな。たしかに真砂明石はおらんな。Pは三浦瑞樹か、前回よかったっけ
こんな平日昼間からなに実況してんだ?と思ったら
ハムオリ戦やってんのか!なぜ??見るわw
>>793 若月のナイスリードやな
甲斐とは人間の出来の違いをまざまざと見せつけられる
今日こそ現地で引っ込め引っ込め甲斐拓也の大合唱で徹底的に追い詰めるかい?
ヤンキースタジアムでブーイングしてたヤンキースファンみたいにな
釧路の球場はナイター設備が無いから昼開催、北海道で設置してるのは旭川のスタルヒン球場くらいじゃなかったかな
釧路って冬そこまで寒く無くて夏もそんなに暑くないんだっけ
ウインドヒルひがし北海道スタジアムは証明が無い
試合終了後、帯広に移動する必要が有る
今季はオリックスが対戦相手に指名されたんだな
>>760 オリの山岡みて思い出したけど東浜が楽天苦手やね
去年4度登板で防御率8.16
今年鹿児島1試合だけど14.73
対楽天は絶対的な左いると一試合はとりやすいんだよな、田嶋とか
>>807 ドラフト一位ずっと左とって欲しいのにくじから逃げている
慶応の怪我持ちに期待するしかない
【現地情報】
真砂選手、明石選手、千賀投手が合流しています
#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ
水谷もホームラン打ったんか
はよ調子上げてあがってきてくれ
千賀投手1軍合流でとりあえず一安心だが
ちゃっかり真砂&明石ageてきたな…
まぁ真砂が、去年の釜元みたく最終盤に謎覚醒してたのの再来になってくれれば。。
8/23(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
西野勇士(M)
C.ギッテンス(E)
西川遥輝(E)
明石健志(H)
真砂勇介(H)
森脇亮介(L)
【出場選手登録抹消】
柳田悠岐(H)
2022年8月23日の出場選手登録、登録抹消
パシフィック・リーグ
出場選手登録
オリックス・バファローズ 内野手 31 太田 椋
千葉ロッテマリーンズ 投手 29 西野 勇士
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 42 C.ギッテンス
東北楽天ゴールデンイーグルス 外野手 6 西川 遥輝
福岡ソフトバンクホークス 内野手 8 明石 健志
福岡ソフトバンクホークス 外野手 64 真砂 勇介
埼玉西武ライオンズ 投手 28 森脇 亮介
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 外野手 9 柳田 悠岐
※9月2日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手は特例2022の対象選手。オリックス・バファローズの太田椋選手、福岡ソフトバンクホークスの明石健志選手、真砂勇介選手は特例2022の代替指名選手となります。
まあ負けなし、チケット返金なしのファン以外は損をしていない終わり方
日没コールドって相当珍しいんじゃないか
曇ってなければまだまだ明るかったんだろうけど
>>830 スタメン甲斐が草野球だけどな
スタメンが甲斐ならホークスファンどうしまっせ?
ヤンキースファンなら現地で暴動が起きて藤本甲斐はボコボコにされるんちゃう?
それがプロスポーツやな
判断はホーム球団だからやるんじゃないかな
こんなおいしいシチュエーション中止してたまるかって思ってそう
>>835 横浜ファンは三浦の娘にも行動なあ
ホークスファンはファンバカにしている藤本の子供には?
雨天中止すると9末のスケジュールが変則になるよ
ベルド→zozoマリン→仙台(各1試合)みたいな
そういやパチスロやってる辻の息子にも西武ファンはなあ
ホークスファンはどうしまっせ?
まあこれがプロスポーツのあるべきファンよな
そういや甲斐て子供おるんやろ?
甲斐の子供が甲斐のプレーみたらなんて思うんやろ?
恥ずかしいて思うんやろうか?
7回で日没コールドって午前中からやらないとダメじゃん
【試合前練習】
#藤本博史 監督
「確実に出るのはデスパイネ、グラシアル、今宮、甲斐。この4人なんでね。あとの5枠。ガルビスも悪かったら外すし。状態、あるいは相手投手との相性を見て、データだけじゃなく"勘ピューター"も働かせてやっていきたいなと思います」
#sbhawks #スポーツ報知
>>843 打てない守れない恥かいてチーム頓宮ファンに迷惑かけることしか出来ない甲斐スタメンて
甲斐もよくこの成績で呑気に試合に出れるよな
ホークスファンは藤本甲斐どうしまっせ
SNSで甲斐の人格批判祭りだが
生粋のバカだなとも言われてたな
>>845 甲斐が中核?
キチガイばっかりやなホークスファンは
ヤンキースタジアムでヤンキースのエースにブーイングしてたヤンキースファンはホークスファンをどう思うんやろうな
ヤンキースファンなら甲斐や藤本はどうなってるの?
そもそもメディアに知能人格批判されて笑い者になってるわ甲斐藤本は
日本のメディアはいつやるの?ヘイ
>>848 5番指名打者明石っしょ
これがホークス
でもガイジファンは応援するのがファン
応援するのが楽しいてよ
お前みてえな粗大ごみが増えてるから日本楽しくねえて教えてやれ
>>850 試合が終わったらこっちか
クズ過ぎるなw
だから早く隔離病棟に入院して来いって言ってるのに
どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-FfHg [49.96.8.70]) 2022/08/23(火) 16:13:36.28 ID:IkrI7Qjid
それな
紅林というか生粋のバカでな
流石に満塁でノースリーでな
二度と紅林使うな
◆ ソフトバンク
(遊)今宮
(二)野村勇
(左)グラシアル
(指)デスパイネ
(一)野村大
(右)増田
(三)ガルビス
(中)谷川原
(捕)甲斐
P.石川
>>851 藤本と甲斐て数字読めないでしょそもそも
数字無視やん
義務教育の敗北まであるかも知れんこいつらは
🥸🖥「ピピピ…センパツヒダリダッタラマサゴ…センパツミギダッタラアカシ…」
>>854 偏差値25の育成バッテリーきたでえ
今日も呑気にストレートいくでええ
浅村にもストガイするでええ
笑ってくれや
>>856 知能指数80あるかないかやろこいつ
まずは知能検査に行かせろ甲斐と共に
>>854 真砂明石使うと思ったわ、まあ大差ないけど
>>853 何で牧原の嫁とか本当にどうでもいい
それよりも不快だからSNSやるなて言って
8/24(水)の予告先発
(G-D)井上×松葉
(S-C)高梨×九里
(T-DB)伊藤将×濵口
(E-H)辛島×レイ
(M-L)美馬×平井
npb.jp/announcement/s…
#NPB
>>854 ようみたら増田おるやん
少しはプロ野球らしくなったか
>>862 明日レイか
甲斐ならストガイで自滅だから
三連敗濃厚やな
釧路は夕方4時くらいて日没⁇日本は広い。
来年からAM10時開始で良くないか。
BS12プロ野球中継「楽天×ソフトバンク」鷲も白河の関を越えたい!鷹は近所の敵討ち
近所の敵討ちー
藤本のネガティブジョーク面白くないわー
これ王氏とかに怒られないの?
>>854 もうセンターは残り誰が出ようが打撃は期待できない
谷川原、佐藤、正木、真砂・・・打撃はどんぐり、なら守備重視でいいのでは
北九州で大関炎上はキャッチャー渡邊陸のせいか?
大関のキャンタマの不調やろ小久保さん。
渡邊陸育ててくれよ小久保。
>>872 王が怒るくらいならオープン戦でクビだよこのバカは
藤本のバカさは健常者なら誰でも分かるレベル
藤本て子供おるの?
谷川原目指せ全ポジションコンプリート、究極のユーティリティ(打てません)
>>870 新球場開催があるからドサ回りは減らすかな
え、もう大関投げさせてんの?
全身麻酔腫瘍摘出手術終えたばっかじゃん
さすがに脳筋過ぎんだろ
リチャード188センチ水谷194センチ笹川194センチこういうデカい奴らに1軍で覚醒してもらいたい
フルメンでも元からたいして点の取れん打線なんやから、気にせず振り回せ
大関投げるっても練習だけでしょ
実戦は今シーズン中はないってフジモン言ってたし
>>882 そう思うが黒瀬も陸もすぐ落とす藤本に我慢という言葉はないやろ
こういう時リチャードは勿体無いなあ。コロナになって
何とも言いようのないスタメンだなあw
佐藤が外されてるのは見切られた感が…
リチャードはもう技術的には教える事ないんやろ?後は野球脳だけだと
コラスがマイナーで打ってるみたい。やっぱ中南米の身体能力はすごいよ
基礎からちゃんと教えれば活躍する
>>890 慶應のドラフト上位の野球エリート
本来なら周東よりも外野で試合出すべきだが
ウキョキョキョキョキョ
村上、牧取ってもホークスで活躍できたかどうかやで。
若手育てる気あるんか、そこに愛はあるんか。
>>890 守備が論外すぎてなあ
グラシアルがスタメンレフトで出るようだと出せない
怪物ギッテンスに打ちまくられるぞ、ギッテンスはガチ
ホークスのスカウトじゃ連れてこれないような選手
正木はドラフトの時に即戦力というより2年目からとか小関に言われてたな
>>889 リチャードは二軍で今更打ったからって上げる感じではないからな
緊急時じゃなければ上でトコトン使って我慢するか
下で数字残せても上の変化球に対応できる目処が立つ技術を仕込むまで上げないかのどちらから
この前みたいな半端なのは一番良くないと思う
>>893 牧取っても三森周東牧原川瀬優遇して二軍で外野の練習してるよ
阪神佐藤も正木と同じ扱いやな
本当にホークスじゃなくて良かった
選手の人生破壊する球団がホークスです
>>854 うおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)!?
センターを守れることに主眼を置くと左打者なら牧原か周東なんだけど、右打者になると真砂が佐藤より上やからなぁ、正木は論外
>>905 センター守れる?
オグレディのあの打球をツーベースにする周東がセンター守れるのは恥ずかしいで
勝てたら儲けもん。頑張ってくれ今いるメンバー。他の球団はPCR普通に行ってるのに、ホークスはアホみたいに検査検査するんや。
三笠GM辞めろ
無症状なの周東くらいでその周東もこれだけ左打者に陽性でたら検査しただろうから別に変わらないぞ
改めて見たらすごいスタメンだなw
開幕前に言っても誰も信じなさそう
>>910 甲斐のクソリードやろ?
学習も反省もしないでストーリー特攻するぞお
1球目甘いなと思ったら2球目打ったか
則本イマイチか
>>930 イマイチのうちに崩せなくて立ち直らせてしまったのを今季何度見た事か…
しゃああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
理想的な上から叩きつけての内野安打最高w(´・ω・`)
結果オーライだけどさ・・・ならデスパイネにもバントさせろよな
成績見えてるのか?
野村を見つけた稲嶺スカウトに今後とも多大なる発言権を
結果はいいんだけど野村にこういう事させたいんだな監督は
バントじゃなくて良かった
外スラくるくるやしダブる危険もあるけど
2ランくじ引いたほうが期待値高いやろ
野村にバントさせるなら、今宮に全打席HR狙わせろよ
満塁のピンチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノーアウト満塁のピンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
満塁のピンチきちゃあああああああああああああああああ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 1分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211153544caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1661076365/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓