dupchecked22222../cacpdo0/2chb/489/56/livebase166435648921756595863
【D専】 Part.2 ->画像>19枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 Part.2 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664356489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1664283012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
久しぶりに初回無失点だと思ったら危険球退場とか
今年はもう酷いもんだな
もう少し下に当たっていたらヤバかったな。
今も大丈夫かはわからんが。
柳、勝野とかどうにかしないと
投手はいくらでも欲しいけどトレードあってもおかしくない
危険球退場かよ
これでソトがCS出れなくなったら相当恨まれそう
控えめに言ってゴミ。隔年だって言っても来年良くなるとは思えんわ
>>32 閉幕投手に向けて調整中だから、ベンチ外だよ
>>28 これな
もう一回投げさせて気持ち入れ替えさせたいし
柳→ヒロシのリレーなんか笑える
来年の生き残り最終試験みたいでw
>>43 えー、負け試合になりそうだし生根尾見れると思ったのに
こんな状況だしヒロシはリラックスして投げれそう
そして危険球で退場
まだ決定ではないけどもし1位入札なら日本航空内藤って1本釣りできるよね?
内藤でまさかの競合して中途半端な即戦力投手とか掴まされるのが一番避けたいパターンだしな
柳と福セットで誰か2桁ホームラン打てる内野手とれんかな
ソト大丈夫か心配だが相手とは言え
でもここで横浜は大田が出てくるのか
その他も関根やら二軍にも蝦名やらいるんか
オースティンもいるし中日なら想像もしたくないな
ゴミ柳さあ
どうしてくれるんだよ
17敗の腹いせか?最低のクソ球団だな中日
>>43 ガチで先発テストするんかよ・・・
明らかに速球の球速が落ちてきているんだから秋季キャンプに備えて休ませろよ。
中日すごいな
懲りずにライト鵜飼w
学習能力なし
そりゃ最下位だ
これじゃ立浪もドラフトで先発も大砲も全部欲しいって言うわな
暇だしどうでもいい話して良い?
この前BSTBSで中継あった最後の巨人戦でカメラに一瞬抜かれたチュロスみたいなの食べてた中日ユニの女の子、ウチの犬に激似
ヒロシ10日ぐらい前に2軍戦で危険球退場してた気がする
柳は自分で立浪に言えないのか?
僕もうだめです辞めます!って
今の根尾くんとルーキー時代の与田はどっちがいい投手ですか?
ヒロシってあのキンブレルの真似してたんだよな
いい度胸してたよな
ヤクルトの市川って先発ピッチャーが柳より球遅くてビビったわ
柳が急に降板してるからタツナス采配炸裂かと思いきや
危険球退場かよ
>>65 死んで欲しいのかよお前 残酷なみ そファンだな
柳の142キロの剛速球が 当たったんだ 無事ではすまない
>>110 柳のヘナチョコ球なんて痛くも痒くもないだろ
スライダー、ツーシームいいな
スピードも戻ってきたな
ヒロシと石橋はそれなりに合いそうだな
木下と合う投手って居ないと思うが
柳ほどの制球力ある投手があんなボール投げてしまうこともあるのか…
まあ根尾投げてる球半端ないからな
中日の投手陣では頭抜けてる
>>75 木下がインコース高めを要求するとでも思ってるのか?
ヒロシや森、梅津とかが
来年ある程度やれれば大きいのだが
はませんで報復しようにも当てたい打者いないって言われてるなw
>>140 報復するだけの価値のある選手っているか?
岡林やられたら中日は終わりだからそれかなあ
>>141 失礼だなあ
阿部とかビシエドとか大島とかいるぜw
>>162 鈴木より先に戦力外にしなきゃいかん負傷者投手が大勢いるような
ただいまー
ん? なんで鈴木博志が投げてんの?と思って、スポナビのテキスト速報見たら。
柳、危険球退場w やらかしてくれる
どんなだった? 相手は大丈夫なやつ?
>>162 ヒロシはヤマハの監督が時間がかかると言ってたのに
無理に一年目投げさせて潰したという負い目があるからな
ドラ一地元だし
戦力外は5年先だろ
>>164 ヒロシを右の代打の一番手にしよう
平田溝脇じゃあまり変わらないよ
ヒロシ首にしろとかここの連中よく言うけど、軟投投手ばかりの中日で数少ない150キロ投げれる速球投手のヒロシは大事な選手だろ。
>>173 >>178 トン
そうか、頑丈な外国人選手でも、頭では・・・
>>183 あらら、気の毒な・・・
双方退場でお互い様、なんて、笑ってられないやつか
キチガイ報道で意気消沈してたんだろう
続投なんて最悪だからな
柳危険球ってマジかよ
もうシーズン終わってる最下位が迷惑かけんなよ
>>188 ベイスの外人が退場したらなんかまずい事あんの?
柳のヘナチョコ球なら直接頭に直撃してもケロっとしてるだろ素人でも
>>195 それをわかっていてもドラ一だからな
カットボールとストレートしかない投手だし
せめてツーシーム系の落ちる球を覚えてほしいんだけど
2016年ドラフトって今まで神ドラフトだったと思っていたけど
最終的に残るのは藤嶋だけかもしれんな。
>>197 5位になってもいいことなんて一つもないぞ
以前、SB石川が西武山野辺の頭に当てて危険球にならなかったことがある
ナックルカーブをホームベースに頭を下げてよけたが、もろ頭に当たった
なぜか辻監督が爆笑してた
もしかして横浜に相性良い先発使わんで大幅に負け越すことになったとかじゃ
>>199 藤波みたいな抜け方してんな
コントロールがいいという情報分踏み込んでから肩をすくめる形で逃げているな
ほぼ頭の位置が変化してない
高橋周平と桑原って同学年だけど
中日的には高橋周平のほうが上だと思ってんでしょ?
ゆるいボールだけどな
ヘルメットしてるから大丈夫だろうけど
すまんなソト
>>212 佐野は1学年下だな
もう追いつけない差がついてしまったね
5位のがましだろ
最下位になってドラフトしても見る目のない立浪が選んだクソドラフトと指名拒否されて誰もこんわ
ラジオ
ドラ魂キングでも、ソトの死球のこと言ってる
>>221 指名前に立ち入り禁止の高校大学社会人チーム多くなってそうだな
挨拶できた少ない中からドラフトしないといけないのか
こりゃ今日も立浪は今シーズンを象徴する試合ってコメントしそうだな
バット短く持ってアヘ単狙い
鈍足が塁に出ても邪魔なんだよな
佐伯に同情されてるなあ
もうプロの球団じゃないよ中日は
他だが、あんたら普通に打てるようになったら強いかもな
残り全打席好調で勘違いしてFAして勘違いしたどっかの球団が獲得してくれ
>>250 この5番チャンスだと打たなくなるからな
ビシエドは併殺打を極めたな
自分が好きなときに併殺打が打てる
>>204 よけなかったら頭には当たらなかった、ってことかw
監督に爆笑されるとは・・・気の毒なw
家族がいるんだ必死の延命w周平
騙されるな球団は、他チームは勘違いしろ
>>260 木下もそうだし
どうやっても点が入らない面子だな
>>260 得点圏で周平回ってそうなる姿が目に浮かぶw
若いレギュラーも2人居るし、投手では無双の子も生まれたし
未来明るくね?
常にゲッツーしないよう
走者を置かないとどうにもならん
研究されきっててただでさえ多いゴロが増えるんだよなあ
>>239 まあ菅野指名した日ハムみたいにすればいいだけ
指名しちゃいけないルールなんてないからな
>>273 さっきも書き込んだけど
岡林も土田もこれだけ試合に出させてもらってて
ふたりともホームラン0だよ
打たれても単打
ランナー出してもゲッツーの確率が高い
そりゃ舐められるわ
>>276 そこはブライトと石川で
結局何やかんや言ってドラ1伸びてくるんだよあんたらは
今マウンドにいるやつ以外はな
ヒロシも何年目だっけ?ドラ1とはいえそろそろ首が寒くなって来る頃よな
>>270 優勝チームにだけ勝ち越してるドベ球団
不思議だ・・・
ブライトは荒が多すぎて中日じゃ育たないのでは。
育ったとしたら単打マンになってそう
>>277 中日ってプライド高いからなあ
意地でも挨拶拒否なんて無礼なことをしたチームからは指名しなさそうw
数年前から単独ドラ一指名が多いのも実は挨拶を拒否したチームから指名できなかったからだったりして
打球予測とか 間とか ポジショニングとか 苦手だからしゃあない
結局長打不足解消どころかより一層悪くなってるから来年もダメでしょ
補強期待できないし
>>304 性格見て獲ったのが野村なら、ホントに節穴スカウトしか居ないと思う
ウォーカーだって練習して上手くなったんだから鵜飼も練習しろよ
>>297 うーん
走り抜けたらダイレクトで取れている位置だよなあ
後ろにそらすことを恐れたプレーだね
>>307 大島でも京田でも
シーズンホームラン0はない
0はない
とにかくスラッガー候補が少ないから内藤は理にかなってるんだよな
>>298 プライド高くて10年Bクラスは草
あほかよお前らの球団
>>313 落合は山崎康に密着していたがスカウトが野村を視察しろとゴリ押ししたんだぞ。最終的に野村に決めたことでは非があるが。落合も一回目の視察ではダメだこりゃと思ったが、二回目の視察でスタミナが意外とある点を評価したらしい。第一印象が大事だった
>>318 京田は2軍
ホームラン打ってるけど2軍な
それ以前にホームラン打つこと期待されてる奴がまず打てって言ってんだよ
んー、柳よりは球威あるから制球失った柳よりマシに見える
いくら長打が期待されない1、2番タイプでも
シーズンホームラン0とか滅多にないから
大島でも京田でも荒木でも井端でも
>>320 愛知名古屋の特殊なプライドがあるんだよ
阪神や巨人とはまた違うなんか変なプライドがね
>>312 とりあえず外人補強は今年もないんだろな
キューバ育成とったからええやろってところか
鵜飼はスタメンにはなれんな
走攻守に穴が多過ぎる
二軍でしっかり鍛えるべき
落合も育成は二軍でと言ってただろ
ヒロシは何か小さくまとまったな
まぁノーコン自滅はもうたくさんだが
>>334 そりゃ落合の時代は強かったし
弱い今は一軍で鍛えてもいいんじゃん?
どうせ勝てないんだし
>>336 もう代打一番手ヒロシでいけ
つまり投手として疲れない限り代打は必要なし
>>336 投げさすでしょ。勝野やらかしたせいで昨日消耗してるし
しかし分かりやすくライト狙ってくるなぁ
レフトレビーラだった頃はレフト狙ってたもんな
柳はトレードに出さないにしても来シーズンもあてにしたらあかんな
ローテの谷間で5勝したら儲けもんに思っとかねえと
>>359 バット寝かせて短く持たされてるからもう無理じゃね
>>359 バンドでは数本損してそうだから
ここで打たないとな
>>363 中日ドラゴンズはクリケットに転向したほうがええな
>>363 芯食えば入る大丈夫
>>364 中距離バッターに育って欲しいんだがな
たまにスタメンで使ってもらっても簡単には打てんわな
ちょっとバットの出が遅い気がするな
結局単打狙いかあ
打てない守れない
こいつが将来の正捕手第一候補とか冗談だろ
>>353 今のは当てた方が痛いデッドボールですよ
>>380 2軍で散々先発はやってるからね
多分大丈夫では
鵜飼ベンチでタツのとなりで
すげー眉間にシワ寄せてるなwww
>>378 何をガタガタ言ってるんだか
暗黒のチーム状況で贅沢言ってられないんだよ
まだ若い石橋のほうが伸びしろがあるんだから
打てて守れる普通のチームが好きなら他所のファンになるといいよ
>>387 野球脳がないから隣で勉強させられとんのか
>>387 そりゃそうよ
何やっても怒られる意味不明の状況だからな
今回は絶対にミスできないから突っ込まず前に落としただけなのに
昨日のエラーがトラウマになってるんだろ
ベイスボール
得点取ってくれと言ってるのも同然だがどうかな?
毎回、よくわからんチャンスが来て
何事もなかったように潰すからな
>>414 間に合わなくてヒットにするのを防いだ森の頭脳プレイかな
土田の走塁が褒められてた
大島首位打者無理だな
もう下げろよ
>>414 捕球時の姿勢と岡林の足を考えたら微妙じゃね?
しかしつまんねー試合。見なきゃいいんだが、見てしまう俺
首位打者が脳裏にチラついてきたな
村上との譲り合いになりそう
大島ビシエドのポジションに長打を打てる人を置かないと強くならない
>>426 間に合った
何故か待ってセカンド投げただけで
村上も凡打を重ねても大島のが下がり幅が大きいんだよな
流石得点圏大島
どうにもならんな
チャンスで打てるチームは雰囲気が良いから
今の中日じゃどうにもならんよ
岡林も最多安打最多安打言われるようになって打たなくなってる
3割言われだした頃と同じ
>>442 打ったら上がりやすくて有利と言われてるからそこはな
大島は凡打すると.001ずつ下がるな
こうなったらバントでもして維持するか
>>330 そいつらのほとんどプロ入りすらしてない年齢なんだが
お立ち台にたってバンテリン塗ったんで平気ですって
いったらボーナス出るだろうな
>>481 昭和平成初期だったら大人気になれたのに
生まれた年代間違えたな
>>448 ドラゴンズの編成トップはこんなこと考えてそう
「プロ野球チームの中でも歴史ある中日ドラゴンズの挨拶を拒否するとか異常な奴らだな」
「まあいい、いくらでも歴史ある中日ドラゴンズに入団したい人はいるし」
「あいつらマジ異常だろ」
愛知名古屋は正常な人を異常と言い張る文化があります
そうやって甘やかされてきた結果が「俺コロナ」や「金メダル齧り」といった特技に繋がるんだよなあ
>>485 中日の監督と選手は空気読めないから
また他社の製品言っちゃいそう
代打出さずに続投って残りイニングのピッチャー渋ったな
精神がびんぼー臭いチームだなあ
>>488 いつ以来だろう。こんな調子いい日って
先発した時も1試合くらいは結構良かったな。安定してこれ出来たらローテ守れるのに
柳よりヒロシのほうがいいじゃん
投手コーチなにやってんの
使い方逆だろ
つべで1年目ヒロシの球見るとまじでえぐい球投げてるなぁって思う
>>493 >>498みたいな勘違い野郎がいるけどガチャだわな
今年二度目の当たりですわ
>>495 >>497 久しぶりで嬉しいのか 変なプレッシャーがないのか がんばってる!
>>265 死球だけど、当たらなかったら、インハイギリギリストライクもあった感じだった
>>503 最初のころの鈴木は球速160キロ目指していたよな。今は150キロまでだけど
>>491 内外の変化球がハマっているな
スライダー・カットボールと内に滑りながら落ちるシンカーに似たツーシーム
待望の落ちる球と言えなくはないし
球速が結構あるから見極めは難しそう
後は、直球の威力が落ち始める前に代えれば今後も先発でいけるかもな
すごい…
どうでも良いけど今日で全て出し切るなよ。来年に取っとけ
ヒロト小笠原大野柳ヒロシ松葉
全勝ドラ1ローテきたな😉
>>513 ストレートとカットボール、へなちょこスライダーだけだったしな
最初はまさかプロの抑えがそれだけじゃないだろっていう相手の混乱を誘って打ち取れていたがw
村上はあのエスコバーに当てられた影響ある?
何かあれ以降微妙に調子狂ってない?
昨日負けたのは痛いな
もう2位確定で優勝も完璧に逃し
CSまで調整の横浜相手に
>>518 ブランコ初年度ヤクルトに当てられてから
ピッタリ止まったのに似てるな
>>505 山本由伸と投げ合った時もうまくいったな
>>522 阪神の大山も確かエスコバーにあてられて狂ったよな
横浜どうしようもない球団やなw
ロメロが消えたと思えばまた謎のガゼルマンとか
わからんやつに抑えられるのか
>>499 こんなことやってたのかw
見てなかった、映像さんくすw
来期も立浪かよ
誰も責任を取らない糞組織
中日新聞は2度と🏺自民党を批判するなよ
今のクリーンナップが
クリーンナップを打ってるうちは
優勝出来ない
こんな苦手な投手ばっかじゃ来年も変わらんだろうな
対策なんてとっても無意味だろうし
2安打打ってると顔が違うなw
いつもはパチクリパチクリイライライライラしてんのに
>>518 その翌日に2本打って55号達成したんじゃなかったか?
周平は単打でええんか
二軍で片岡となんかやってたろ
横浜は女のトレーナーが当たり前のようにベンチにいてハイタッチとかしてるけど
普通なのか?
>>554 あなたの中では違和感を覚えたんだから、普通じゃないんだろう
ツーシームストライクゾーンに投げられたら手も足も出ないって
さすが中日打線
5番周平が一番打ってる印象
3番周平は二度と見たくない
>>552 ヤクルトが+60
中日が−60
らしい
セカンドで打てる奴なんて何処にもいない
周平ばかり叩いても何の解決にもならないんだわ
まるで使える奴がいたみたいな言い方してるのいるが
存在していない 溝脇もクビでもおかしくない
>>547 あまり関係ないんかな
記録意識しすぎても1本2本打てそうなもんだけどピタッと止まったしな
原因はなんだろ
>>550 立浪がメジャーリーガーみたいな奴がいたから矯正したって言ってなかったか?
最後ちょっと打ってるだけなのに周平許しちゃダメ
もうファンもいい加減学ぼう
>>558 普通にストレート投げられても差し込まれまくるのにどうしろと
>>566 もう誰も許すとかそういう感情すらないよ
>>567 今日は打撃でマルチしてるから守備も連動して動きが良くなってる
本当わかりやすい奴
そもそも 球が重たいのに うまいことコントロールできるなんて こんなのヒロシじゃない
>>569 そりゃ三浦に中日打線にはストライク投げときゃいいって馬鹿にされるわ
溝脇 堂上 まさにドングリの背比べ
他所ならとっくにクビの選手でしかない
ヲタはなに勘違いして鬱憤ためてんの? 身の程わきまえろよ
>>577 多分一軍上がる時点でクビはない
あと5年前のドラ1だし
今燃えよドラゴンズの歌詞ナゴヤドームじゃなかった?
回ってきたら代打だけど
回ってこなくても交代させるかな
>>585 そうそうだから土田とかいうゴミがスタメンなんだよな
こんな打てないピッチャーだらけって
今までどういう練習してきてるんだよ
キャンプ中何してた?
>>584 ただのストライクじゃない
ど真ん中ストレート
一時期の藤浪がほとんどツーシームみたいな投球してたな
現役ドラフト候補かと思われた伊藤とヒロシが生き残る
誰選ばれるだろう?
笠原ぐらいだろうか
戸郷菅野と最後に何とか打てたけど横浜のピッチャーだけは打てんかったな
ストレートも落ちるボールもスライダーも動くボールも苦手なんだよな
ボール球を振らない意識から
ストライクを見逃すは振り遅れるはで
何してるんだか
指標なら正木だったよなぁ
地元優先した結果が今の状態なのに
石橋の年青藍泰斗の石川翔の一年後輩益子取っといた方がよかったかな?
どっちも大差無い?
ツーシームの打ち方を知ってる人間が一人もいないのか?
このバカは綺麗な真っ直ぐ来ると思ってんの?
今まで何見てたんだよゴミ
来年は横浜が中日抑えた実績を各チームが研究すると思う
今年よりも抑えられるんじゃないか
土田や三好は1からバッティング作り直すレベル
ホームラン打てるスイングしてない
>>639 他の球種なら打てるかのような言い方良くない
久しぶりに試合見てるけどほんとストレス溜まるな
こんなの毎日見てるみんなすごいわ
>>649 ホールド取ってすぐに点入れてライデルセーブが理想だね
珍やが大島しっかりせぇや
こっちは村上抑えとるっちゅーのに
ライデルは勝ち試合でないと数字伸ばせないのが厳しいよなぁ
藤川がBクラスでライマル抑えは意味がない編成とか言ってた
ライマルいなかったら借金20はいってるし
テキトーな失礼なこと言い過ぎ
大島は何のために出てるの?
生涯打率はいまの打率より高いの?
鵜飼の外野守備って真剣に練習すればよくなるものなの?
ある程度生まれ持ったものだから無理?
このピッチャー近いうちにぶっ壊れるだろうな
消化試合に入ったら普通はオーバーホール
>>689 レフトならあそこまでひどくなかったような
金属バット使わせてもらってようやく他の5球団に対抗できるレベル
>>689 レフトだろ 要は外人と変わらん
それでギャーギャー言ってたのがこいつら
打撃も新人王レベルは前半ガーっと稼ぐ
そこから対策されてどうなるかってレベル
最初からそんなレベルには達していないし変えないと無理だった選手
>>701 鵜飼レフトとして考えた方がいいか
あの長打力は絶対生かしたいよな
ベンチにしとくにはもったいない
ど甘い球見逃して糞ボールに手を出す ここらへんが2流の打者だな
阿部も秀才型で凄い選手じゃないから
それを打たせようと守備負担の軽いサードにさせた
他に打てるの全然いないんだから
そんなこともわからん奴がまだいるんだよね
他の連中はともかくタイトルかかってる大島狙うのは糞としかいいようがない
>>733 ガラ悪いチーム
巨人、阪神、ヤクルト、横浜、広島
>>735 前にも3戦連続で大島に当ててきてるからなぁ
もうちょっと怒れよとも思うが
まぁこういうの見てるとうちは甘いよね
牧や佐野狙えばいいのに、ど真ん中投げるだけだもん
満塁のピンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>737 他のチームならしてたかもしれんが
今の中日は良くも悪くも行儀のいいチームだからな
まぁこの試合勝っても何もならないけどジャリエルとライマルぐらいか
これ0点だったら清水が祖父江が捕まってまた森とか出てきて5失点
周併ってみんな単語登録してんの?
周平併殺って書き込んで消してる感じ?そろそろ登録しようかな
>>787 頭悪そうに見えるから止めたほうが良いぞ
周平wmwmwmwmwmwmw wmwmwmwmwmwmw
こいつら勝負どころでことごとくみのさんかますよな
ほんと呆れるわ
メンタルがクソなのか
バッター責めるのも酷だろ
あんなの振ってたらバッティングおかしくなるわ
まぁおかしいんだけど
話題の人
鵜飼は??????ちょっとマジで動揺してる自分がいるw
かどわきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんで前進守備してるのに阿部で回すんだ?
こういうのも今年の象徴だな
カドワキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タイムリー打ったのに無理な走塁でチャンスそこまで
これも今年何回見させられたことか
伊勢ホールドつかないのは気の毒だな
まあ出してるベンチが阿保だとおもう
溝脇今年怪我せずに1年持ったな
これ地味にようやってる
>>879 昨年の岡林の内容は土田と似たような感じだった
当然岡林ほどやれるとは思えんが
まあ次の土田がヒット打つ確率と天秤にかけて回したんだろうが
ちょっと余裕でアウトすぎたかな
清水がまたやらかしてもライマルに記録阻止と佐野に貢献と見た
>>676 ありがとう
故障じゃなくて良かったと言うべきか
ヒロシにとっても良かった
このまま勝つと、ジャリエルにホールドつかないよね。勝利投手になってしまうので。
あんなボール球をストライクにとられたら周平が気の毒だわ
ジャリエルとしては、ベイスに追いついてほしいかな。そうすればホールドがつく。
溝脇をけなして罵倒していたやつが
ファン辞めろよ
2度と試合を見るなクソ
おまえが誰より見る目がないんだわ
>>935 以前はホールドポイントといって、「ホールド+救援勝利」でタイトルを争っていたが、今はホールド数だけじゃないかな。
だとすると、今日はジャリエルは投げ損。
>>935 ちなみに、現在ホールドポイント(ホールド+救援勝利)はジャリエルはマクガフと並んでトップタイだけど、ホールドだけだと3位か4位のはず。タイトルは来年の年俸に影響するから、ジャリエルはホールドがほしいはず。
ジャリエルのホールド
ライデルのセーブ
好きなの選んで
今のもブロックできないのは怖い。
これじゃ落ちる球怖くて投げれんぞ
なんかホールドポイントのほうで順位出してた気がするけど
ホールドだけなのか
オレが誤解してたらすまないけど、現在は単にホールド数だけでタイトルじゃないかな。以前のホールドポイントではない。
>>930 間違いなくボールだがカットできんもんかと
>>958 セーブは以前SPで救援勝利も含まれてた
CSが無くなったのでここからはこのチーム強いですよ
ごめん、オレが誤解していた。今でもホールドポイントで最優秀中継ぎのタイトルだね。
ならば、ジャリエルは今日勝ち投手でもホールドポイントは湯浅をリードできるかな。
>>966 ソトを退場させる裏技を使った柳が影のヒーローだなw
>>963 守備機会自体がメチャクチャ少ないからね
誰かと違って 組んでない投手もまだいるだろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>958 最優秀中継ぎのタイトルならHP数で争う
まさかオースティンが不良債権になるとはな
複数年かちとるために猫被ってたのか
まさかの9回表に3点取ってセーブ付かない状況とかありそう
オースティンは2年契約だから来年の為に大切に使ってるんだろ
ホールドだけでタイトルにしたら味方が点取って勝ち投手になると不利になるという本末転倒な結果になるだろ
>>977 まぁね
与田時代は150km/h以上投げる投手になると交代させられてたな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250303092931caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664356489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 Part.2 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】