いまの当たりが平凡なセンターフライってきついやろ。木浪かよ
桑原楠本蝦名とかみんな使いもんにならんな
近藤1人でお釣りが来るわ、取るしかないね
中野本当に簡単なカットするなあ
桑原や森がこれをして欲しいんだよなあ
中野は外上手いから戸柱みたいにしつこくインコース攻めた方がええ
今永のコントロールが安定するのは4回以降だから。いつも。
これ無理だろ森、田中ドラ一だわ
俊足の中野にあんなにステップ踏むとか気狂いだわ
リクエスト欲しそうな顔w
取ってから投げるの遅いよねいつも
これも野球脳なんだよな
ランナーの足の速さが頭に入っていない
森は握り直す癖があるからどうしてもワンテンポ遅れる
まあそれで送球エラーは減ったけど
>>65
余裕でセーフやんけってベンチの雰囲気がもうw 打者の走力考えずになに余裕こいてんだよ
クビにしろこいつ
中野うぜえわ今日、2球カットしたのが初回とダブってイラついた
逆シングル上手くなればなあ
三遊間気味でも正面に入りたがる結果体勢悪いし無駄ステップ
まあ今のはいい経験よ これからガッチリ鍛えていけばよい
森って肩良くて運動神経いいだけで技術的に上手いとかはほぼないな
>>85
弱いゴロを打って欲しいよね
中日とかそれで内野安打出塁されてるし >>84
相手をイラつかせるのも1番打者の役割なんだよな
馬鹿みたいにマン振りしてホームラン打てばいいと思ってる連中とは考え方が違う >>55
横浜野手であれがセーフになるやついないからなあ キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!!!!!
こないだの優勝決定の試合もそうだけど、森はミスせず丁寧に行こうとしてこうなるパターン多いよね
あれを投げんとストライクとれんのはきついわ
球審やばい
誰かも言ってたけど、三振時の球審のポーズwwwwww
別に振り切るのはいいんだけど追い込まれたらまた別のバッティング目指さないとダメだよな森は
一流ですらみんなそうなんだから
糸原ってキャッチャーの位置をチラ見してるから逆球に手が出ないな
>>117
今のスイングスピードの遅いフルスイングでは活躍できる気配がないんだよね
ちうにち土田や阪神中野が森の良いお手本 まああれを叩き直すのが琢朗の仕事やろ
頼むよほんと..
>>96
オスナのやつも逆シングルで踏ん張って投げないと間に合わない打球だよな、タクローの教えが古いのかね
メジャーでも日本の高校野球でも正面に入るってのはもう遅れてる指導なのに 阪神打線は坂本いれると、
89あんぱい
123ノーパワー
だからさ。パワーピッチャーだと楽できるわ。
石井とかいう無能コーチもいらねーわ
森に打者の走力を頭に入れることすら徹底できてないやん
なんか逆球のときは全く反応できない
コース盗まれてないか?
糸原2番がオアシスすぎる。
近本と佐藤が上位打線でくっついてたりするとやっかいなんだが助かるわ
>>172
阪神さんですから
一塁からも読み取る高等技術を身につけたか ちょっと慎重に投げ過ぎだな。球数がヤバい。
これじゃ終盤捲られるぞ。
短く持ってるから制球甘いとこうなるよなー
エンジン上げていけ
森って全く役に立たんやんけ
阪神戦なら大和ショートじゃだめなの?
ちゃんとアウト取ってればこんなに追い詰められなかったのに
今日の阪神はしぶといぞ
ベイスターズの外野フライ打った非力バッターも見習ってくれ
うちがやるべきことを阪神がやってるね
ひたすら粘って打てる球をうつ
なんならフォアボール
まあそれができてれば2位ではなかっただろうが
2.3塁で柳田勝負すんのかと思ったらあれだよ
こっちも脇の甘いことやったらあかんね
ちょっとリズムに乗れてないな
嶺井というより今永の首振りやボール球が多くて慎重になってるのかも
この球審ゾーンがコロコロ変わる1番厄介なタイプだな
やりづらい
327どうですか解説の名無しさん2022/10/08(土) 14:51:55.36
なんやそのふんわり送球
危ない
サード藤田でいいのか
今永ヒヤヒヤしてたけど
>>319
大山は3-0から結構打ってるからな
成功体験に取り憑かれてる 危なかった
エース今永は中5日連続した疲労があるのかな
そういや藤田がまともに試合出てるの見るの初めてかもしれん
藤田ファーストまで届いてないやん…
まぁ40をスタメンにする方がおかしいわ
中野、近本辺りにセーフティされたらちょっと厳しそうな感じするよね
往年の星野中日だったら
顔パンパンに腫らしてベンチ裏から出てくるレベルやな森
まがんばれよ
打ってくるってバレてたら何の意味もないなやっぱり
ウチの初球打ちと一緒だ
色々やろうというのは良いと思うけど外追っかけどうする
ミートしたい時によくやるわバントで目線合わせるんだよ
草野球で
青柳は去年から勝ち数に応じて
地元鶴見区の小学校とかに本を寄付してくれてるんですよね…。
>>404
あれを振らないためのバスターだろってなw 青柳ファースト投げられないからまあバントでもいいけどな
ショートに取らせるよりいいだろ
今日は青柳ママは見に来てるのかね
観戦試合高勝率で勝利の女神らしいね…
なんか面白い
太いバットを短く持ってベース寄りに立つとか嶺井なりの工夫なんだろう
森あたりがこれをやるべきなんだが
>>444
それでいてピッチャー三冠なんだから
やっぱりハゲという欠点があってしかるべきなんだな(´・ω・`) 青柳球審に助けられてるけど普通なら四球で崩れてるな
コレを見習わなければならない野手が、ベイスターズ打線には山ほど居ます
ドカベンの土佐丸だったか片目にして
バスターで一巡目里中の球打たずに軌道見切ってた試合あったよね?
水島先生リスペクト
この後、クワカスが早打ちでイマナガの手の痺れを援護wwwwwwwww
これがリードオフマンの役割だよなあ、わかるか?
クワカス初球打ちクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もう見たくないこいつ明日はセンター太田か関根でこいつ追い出せよ
今永の打席を見てなかったのか??
また初球を思い切り引っかけてお決まりののショートゴロ
三浦曰くキーマンは桑原
桑原今のところ2タコ
だめってことか
今永との差ガスすごいな桑原
今永の準備も考えないのか桑原
中途半端に桑原嶺井入れずに関根戸柱にしといてよかったんじゃないか?
桑原に1番やらせてるうちはあかんわ
誰か出てこなくちゃな
中野いいよなー。ショートは長打打てるロマン枠以外は社卒いくべきだわ
もうソト宮崎入れてまぐれ当たりにかけたほうがいいだろ
>>544
おじいちゃん2球目よ
初球を耐えたことを褒めてあげて 今ネクストサークルで桑原は何を考えながら待っていたの?
>>558
三浦がそんなこと言ってる時点で終わってんだよな 投げさせられない
凡退多い
コイツがキーマンは無い
今日打てなかったら明日桑原をスタメンから外した方が良いよ
今永の姿勢が桑原に全く伝わっていないのが逆にすごい
まあ桑原で終わったのはよかったわ
つぎ神里からの打順ってのがいちばん期待できるだろ
桑原先頭だと1アウトから始まるようなもんだし
もっと球数稼いでいけよ
攻め方が中途半端
打ち崩すのか球数投げさすのかどちらかはっきりしろ
先月川崎で殺人事件あったけどやっと昨日犯人が捕まったな
ベトナム人の
ラミレス「桑原がノーヒット?明日からは打つだろう」
左にこだわるなら桑原嶺井外して関根戸柱でよかったやろ
>>586
嶺井桑原とか打率二割レベルのゴミ出し12球団でも最低の打線だよ 2位確定からの消化試合でなにもやってこなかった結果がこれだからな
今永1人で7球
嶺井と桑原で6球
野手としてのプライドないんか
あの炎ふきだす奴ずっと桑原の隣に置いとけばいいんじゃね
>>595
それは問題ない
むしろリリーフのほうが打てない
青柳が投げてるうちに点取らないと勝てない あんまり一緒にスタメンしてなさそうだからヒヤヒヤするぅ
今永の打席をなぜ他の奴らはやらんのよ
どうせヒットなんて打てないんだからコツンコツンカットしてけっての
打つことしか考えてないからだよな
基本をわかってない
厳しい球を振らずに打つべき球を打つ
守備は成功だな今日は
森野球センスなさすぎてやばいわ
田中ドラ1で取るしかない
>>615
てかシーズン中は皆んなやって、早めに青柳を下ろしてたんだけどな >>603
いや点とれば青柳下りるだろう
こんな粘りもしない淡白な攻めなら点も取れず8回まで行かれるってこと 宮崎なら微動だにせず柴田なら追い付けずに抜かれてたな
ナイスプレーもだけど頑張りで盛り上げてくれるのがありがたいわ
流れもこっち来そう
珍しく今永が球交換せずにファインプレーの球使ったw
肩弱いから中の地下もとあたりならセーフになるなこれ
今の取ってからの投げるあれよ
森よ、大和といい、藤田といい、お手本があるんだわ
正直藤田の守備不安だったけど全然いけるやん…
申し訳ありませんでした
やっぱり宮里って言ったよな
小笠原さんはゴルフとの切り替えが出来てないのかw
藤田来年はコーチ兼任でいい?
やっぱり藤田から学ぶこと多そう
なんか貧打なだけだがそこそこいいプレーのおかげでいい試合ぽくなってるなw
>>736
せっかく手本がいるんだから、見習ってほしいね 1982年生まれってもうおっさんになるの?
なんか1980年代生まれってまだ20代って感じが抜けきれないw
>>735
なおジャックルするわステップ踏むわで全く学べてない模様 宮里って誰だよ
宮崎と神里フュージョンしたのか
TBSのアナレベルはめちゃんこ低いわ
>>722
あれ97年でやめてたっけ?
活躍した記憶がないのはそういうことか 誰も突っ込んでないけど、藤田がアウトカウント間違えてベンチかえろうとしてベンチメンバーがツーアウトツーアウト!って合図してるの面白かった
送球の速さよ森見てるか?あのクソみたいな送球動作プロじゃねーよ
死球避けた時にこうやって大げさに走り回るのなんでなん?
今日も徹底してファーストストライクは振らない指示出てるな。
穏やかそうな神里もベッドの中では少しだけ意地悪になったりしてるのかな
せっかく当たるチャンスくれたのに
何必死に避けてんだこいつ
そういうとこやぞ
神里今年の成績からヒット1本打っただけでも一応は仕事果たしたが頑張って欲しい
佐野は初球振らない縛りでもしてるのか?
見透かされて簡単にストライク取られてるけど
左相手だと露骨にボール多くなるな
うちはそれをうまく使いこなせてないが……
>>830
今夜いろんな体位出来なくなっちゃうから >>840
今日も、な
強いて言うなら9.10月な 今永6
入江伊勢山崎が理想
エスコバー投げさせるとやばい
さっき打てよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ちす!
これで牧がホームラン打てば言いだけの話さ!!
牧はスーパースターになるならホームラン打たんと
柳田はさすが
麻雀で2000点上がっただけだよな>シングルヒット
しかし牧が続いても楠本か
まあ宮崎でも土産になりそうだけど
牧が外の球流して打つ以外は全部ショートゴロになるから見とけ
チャンスに今永へ代打からの無得点で、エスコバー打ち込まれて終戦と言うパターンだな
真ん中甘いのぶち込んでいけ
引っ張ってもいいこれくらいなら
>>912
いいとこでしか打たなかったのにな
どうしてこうなった 去年はあんな球振らなかったのにな
どんどん宮崎化している
ゲッツーじゃないだけマシだけど
どうせなら空振りしてもいいからゾーンに来たら強く振って欲しい
ミスった
何だも出てたらすまないけど緑の腕章ってなに?
教えてエロい人
牧は何もないとこでしか打てないしHRも打たなくなったから4番に向いてねーんだよ
前から思ってたわ
細川じゃなく楠本こそ秋山に弟子入りするべきだと
ホントこいつらランナー居ると何も出来なくなるのなんで?
順位確定後の怒涛のクソ試合もCSに向けて色々データ集めてるからだと信じていた時期がありました
バッティングカウントから崩されるのはなあ
待つ意識が強くてスイングが弱いぞ
そして粘れるわけでもなく中途半端だ
桑原楠本大田蝦名wwwww
なあ、これ「近藤健介」1人で全てまかなえるよね
lud20221021004545ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1665206931/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません CS 今永 2 」を見た人も見ています:
・はません CS 今永 3
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永3
・はません 今永
・はません 今永3
・はません 今永2
・はません 今永
・はません 今永
・はません 今永反省会
・はません 今永 ★2
・はません 今永 ★5
・はません 今永 ★3
・はません12 今永頑張れ(`・д・´)
・はません ワッチョイIP 貧打、バント失敗、ゲッツー、今永見殺し
・やくせん ジュリー対今永
・【野球】セCS第4戦の勝敗を分けた初回6点 元捕手は今永に同情「球審が酷かった」
・松永さな (今永さな) Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【朗報】今永の反則投球に天罰が下るwwwwwww
・クック(巨人)×今永(De)とかいう結果がすでにわかってる屠殺場mmemmemmemme@@@@wwewwexewwe
・【野球】交流戦 L1-0DB[6/11] ゴロ野選の1点をウルフ7回0封継投で守り切った!西武逃げ切る 今永1失点完投もDeNA8回痛恨拙攻 [無断転載禁止]
・巨人・山口「投げやすい中で投げさせてもらっている」DeNA・今永に並ぶ13勝目 23試合 13勝4敗 2.97 165奪三振(1位).765(1位)
・はません2 CS
・はません5 CS
・はません3 CS
・はません CS第3戦
・はません CS 5
・はません 10 CS決定
・はません6 CS ワッチョイ
・はません9 CS決定!?
・はません 2
・はません
・はません
・はません 2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません 2
・はません
・はません
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません
・はません