◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1678687300/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】3
http://2chb.net/r/livebase/1678619453/ 巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1678622068/ 巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1678625020/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
原 「言葉が出ないね。まだできる人だと思っているんだけどね。もう1つ2つ積み上げてほしいなと兄貴心であり、親心であり…」 ↓ 堀岡 「監督が来たことにどういう意味があるか分からないんで、特には思ってないですけど。何回も同じことをしていられないので、次はしっかり抑えたい」
【巨人】ブリンソンが練習参加 前日の阪神戦では左手甲に死球
【巨人】広岡大志と北村拓己が1軍合流 14日のソフトバンク戦へ熊本で練習
侍日記 大勢、〝本気〟の公開ブルペン投球 抑えのポジションを担う可能性出てきた オーストラリア戦では七回に3番手でWBC初登板。先頭打者に安打を許しながらも、最速155キロを計測した直球で相手打者をねじ伏せた。慣れ親しんだ球場だったが「満員の(東京)ドームに立ったらちょっと力んだ」と振り返った。 壮行試合から順調に調整を続けてきた大勢。不安が生じたブルペンに勢いをもらたすべく、「精度の高い一球一球にしたい」と先を見据えた。
侍ジャパン・戸郷翔征のお兄ちゃんは、山本由伸の高校の同級生 〝ファミリー〟悠大さんが語った「2人の侍」 侍ジャパンの戦いに全国の野球ファン、選手の家族も熱狂している。戸郷翔征投手(22)=巨人=の兄・悠大(ゆうだい)さん(24)は、弟とともに日の丸を背負う山本由伸投手(24)=オリックス=と宮崎・都城高の同級生。日本の投手陣を支える2人の素顔を明かし、熱いエールを送った。
【巨人】梶谷隆幸、完全復活へ前進!復帰後初打点とマルチ安打「次の試合では守備に何とか就きたい」 昨年5月に左膝内側半月板縫合手術を受けた影響で育成契約となった巨人の梶谷隆幸外野手(34)が12日、教育リーグ・ヤクルト戦(G球場)に「4番・DH」で先発出場し、3打数2安打1打点。実戦復帰後、初めての打点とマルチ安打を記録し、完全復活へ前進した
>>7 そのうちレフトに入るかもしれないな……さすがにセンターは無理としても
【WBC】球界関係者を怒らせたサンモニ関口宏の〝見下し発言〟「もう出る必要はない」 また、韓国代表の分析を求められて「(先発のキム・ガンヒョンは)われわれの時(09年)も投げてきました。少し〝中間層〟の選手たちがいないのかなあという気はしますね」と答えると、関口は「育ってないのかな?」。韓国国民をも刺激しかねない〝誘い水〟には発言を自重…。さらには「菅野さん、中田(翔)さんはWBCに行ってもおかしくなかったんじゃないですか?」との問いにも、苦笑いで「そうですか」と受け流して話題を切り替えるしかなかった。 別のセ球団関係者は「去年のこともあって〝またかよ〟って感じ。原監督もだろうけど、僕らも気分が悪い」。昨年開幕直後の4月にリモートで出演した際には関口の「シーズン中にテレビ出ていいんですか?」「〝あの阪神〟に負けていますが」などといった発言に虎党をも巻き込んで怒りを買っていたが…。今回が最後の出演となるかもしれない。
坂本をスタメンから外し、門脇をショートに固定して守備力、機動力を高めろ ウォーカーを2軍に幽閉してブリンソンと投手4人の布陣にしろ 捕手は小林、岸田を干して山瀬を育てろ 中山は外野手コンバートも視野に入れつつ、必ずスタメンで使い続けろ 丸をレフト、オコエをライトにしろ この5つをやらないと、今年もBクラス
>>9 支配下にして左の代打の切り札一択でしょ
おそるおそるスライディングしているくらいだから守備なんて無理
>>11 若手育成というのは今シーズンの勝率と引き換えに未来を買うものであって
そういう方策は巨人の今年の勝率を高めるもんじゃないよ(中山がワンチャンくらいかな?)
古田はうるさいよな 巨人と名前がつくものは 全部嫌いだでやつは
あんまり若手をいじめんなや いずれは巨人の良いところも悪いところも ひっぱっていく存在になるんだから
ベネズエラ打線 アルトゥーベ 打率300 HR28 打点57 OPS921 L.アラエス 打率316 HR8 打点49 OPS795 アクーニャ 打率266 HR15 打点50 OPS764 ペレス 打率254 HR23 打点76 OPS757 A.サンタンダー 打率240 HR33 打点89 OPS773 A.ヒメネス 打率297 HR17 打点69 OPS873 M.カブレラ 打率254 HR5 打点43 OPS622 D.ペラルタ 打率255 HR0 打点18 OPS652 E.エスコバー 打率240 HR20 打点69 OPS726 普通に強力だな 日本が勝てるイメージないな
>>12 16日の教育リーグ楽天戦で梶谷は守備につくらしいな
どうなることやら
梶谷否定できるほどおかしかない 外野は常にスカスカだからな 衰えてもおかしくない丸が別格すぎるんだろうけど オコエや陸にはガンガン狙っていってほしいわ
>>13 違うよ
それら5項目を全て実践すれば最も優勝確率が高くなるからだよ
既に衰え上がり目のない坂本や小林、岸田を使うより門脇や山瀬を使った方が守備力、機動力はグンと高くなる
ウォーカーはブクブクに太り、高めのストレートが弱点だと完全にバレたから、投手4人にしてブルペンを充実させた方がいい
丸の狭い守備範囲でライトは危険だからレフトが無難
そして、今ウチの野手で1番打撃がいいのが中山だからスタメン固定で文句無し
結果、最も優勝確率が高くしかも若手も育つという美味しいことになるわけだ
WBCは最高のメンバーでうらやましい あいつらならプロのペナントで100勝できるんだろうな、。まぁ当然ありえないが 巨人のメンバーも各自学んだことを球団に持ち帰ってくれい
>>19 陸の外野はもうないだろ
守らせてもらえないし
ショートとか無理なのにな廣岡 肩と足はあるから大田の劣化タイプがマックス 一応1軍で二桁ホームラン打ったことあるし
>>16 ドミニカも若手メジャーリーガー多くて普通にすごい打線だった
門脇はユーティリティプレイヤー寺内を思い出す起用だな
>>33 実戦で10試合連続ヒット中だし、普通に戦力だよ
守備力も走力もある
増田陸はまず売りの打撃取り戻さないと話しはそこからやから増田陸湯浅と坂本組全然寂しいな
普通にキャンプや実戦見てるファンならオコエに疑問抱かんわな
陸は2軍で結果出せばすぐに1軍に戻るでしょ 松原重信北村廣岡など、交代要員はいるからな
オコエは長打が無いのが不満だがそこは長打捨てて狙って出塁に全振りしてるってのがよく分かるしな
梶谷たしか2安打マルチしたんだよな、やっぱ実力はちょっと違うよ
野手でスタメンチャンスあるのオコエだけだし他はもう固まっとるやろ
ブリンソンも暫く外れるとなると廣岡は外野でいいよな それがファーストサード 二遊が一番向いてない
>>37 まあ2年前の若林ほどではないからな
その若林はシーズンでは.239(213-51)、5本だったからオコエがこれを上回れば合格だわ
>>16 アルトゥーべいるのか
こいつが厄介だよな
>>46 流石にレフトでそれはないわ
陸ですら去年.250で5本という結果出してる
松原 重信 北村 廣岡 若林 香月 石川 ドングリセブンだな、永遠に1軍と2軍の降格昇格を繰り返す永久機関
グループCDだけ面白そう ここに日本入れた大会が見たかった
>>49 いやその成績でもキャリアハイだからなオコエ
1軍通算645打席で.219、9本の選手だから
環境が変わったからと言ってそんな激変は期待できない
>>27 廣岡を外野転向させたら「廣岡は坂本の後継者」と言っちゃった全権様の面目丸潰れになるからだろw
>>48 14 横川
15 メンデス
16 ビーディ
18 菅野
19 グリフィン
21 赤星
忘れちゃならんのが戸郷が帰還してもNPB球に馴らす時間が必要
横川がこけたら先発は開幕ローテがまともに6人揃わないいつもの展開になる
結局今シーズンも見切り発車
髙橋優もまだ時間はかかるし井上と伊織がクソの役にも立たなかったのは誤算だったな
メンデスも怪しいしどうするんだろ
>>55 バカ腹が消えたらようやく外野に挑戦できるのか
廣岡もある意味犠牲者だな
>>56 春先に躓くのは滅多にないから気楽にみている
怖いのはいつも通りのガス欠だけ
オコエのキャリアハイ 2017年(2年目).300(130-39)3本11打点 OPS.831 増田陸のキャリアハイ 2022 .250(140-35)5本16打点 OPS.718
横川、直江が今年が正念場か 1軍いられてなかったらバイバイキンか現役ドラフト行きか
侍ジャパン大勢投手(23)が同学年で仲良しで、この日初めて大勢からの 「ガチ→アツ」リレーを完成させた湯浅京己投手(23)のさみしがり屋な一面を明かした。 宿舎や練習などともに時間を過ごす中で発見したことについて問われ 「さみしがり屋。ご飯ずっと誘ってくる。 先に行ったら怒るんで、先にしっかりご飯行くときは連絡して行くようにします」 と仲の良い大勢だから知る、湯浅のかわいらしい表情を明かした。 高1かよ
2017年、菅野は3月23日にWBC準決勝で6回1失点 この年菅野は、開幕2カード目の初戦4月4日に先発復帰して沢村賞の活躍 戸郷も開幕2カードめ初戦(4月4日)に間に合うんじゃないかな?
>>44 素晴らしいやん
あんなとこ書き込んでどうするんや
>>53 ???
巨人時代の通算キャリア
436-100 打率229 HR9 OPS633
↓
翌年
ハム時代
427-110 打率258 HR14 OPS719
こんなこともある
なんGなんて一生潰れてればいい まぁそうなったらまた別の板に住み着くだけだが
戸郷の誕生日に投げられたらいいけどハマスタ苦手だしスタートは勝たせてやりたいしちょっと避けてほしい気持ちもある
お前らってオコエにはレギュラーになることを期待してるの?
内海も菅野も杉内も 開幕戦投げないだけで3戦目とか次カードに投げたからな 戸郷はハマスタだろう
>>67 俺はウォーカーの復調を望んでるが、
ウォーカーの調子がこのままなら、
開幕オコエレフトスタメンの可能性が高い
立岡みたいな成績で良いならレギュラー張れるんじゃないの?
ソフトバンク3試合目はだれかと思ったが2イニングしか投げてないビーディか そのあとグリフィン、菅野が週末
>>51 東京ですることが決まってるから日本がCやDに入ることはこれからもないよ。2006年の1次Rの相手台湾、韓国、中国 2009年の1次Rも台湾、韓国、中国 2013年はキューバ、ブラジル、中国 2017年はキューバ、オーストラリア、中国 そして2023年はオーストラリア、チェコ、中国、韓国←まるで中国が入ること前々から決まってかのような組み合わせだと思いませんか?
ほんまくだらんな他所からわざわざ今度はオコエ貶しかw何のためのワッチョイ有りか理解しようや
いつもの丸と菅野だけじゃ どうあがいても無理だからな ここからどんぐりを抜いて 若手が心底必死に這い上がっていく 必要がある。されどプロ野球。だからこそプロ野球 ひとりが凄ければいいという世界ではありません
開幕低調な方が縁起が良いと言っても中日横浜広島の3カードで貯金作っておきたいよな ここで苦戦すると4月の頭からネガネガしてしまう
>>44 たぶん、その代わりに芸スポ板がスレタイと関係ない内容のレスで、アッと言う間に埋まってる。
大谷翔平は楽しそうに野球やってんな 目指してる世界がなにより志高いんだな 巨人のメンバーも何かを学び取ってくれい
開幕は菅野グリフィン赤星が濃厚か ハマスタに戸郷横川ビーディ 戸郷間に合わなきゃメンデス
>>77 原巨人日本一は全部開幕連敗スタートなんだよな
ただ地力が違うからな当時と
エンゼルスがワールドシリーズってwww 巨人が日本一になるより10倍ぐらいハードル高いよなww 今年はどっちも世界一日本一なんぞ!
やっぱダルの人脈胡散臭いわ 大勢巻き込まんといてくれよ
>>20 トレード馬鹿の話なんて誰も聞いてないから消えた方が良い
>>79 成績残せてるから楽しくできてるだけだろ
ここ最近死にそうな顔してベンチにいる村上も55号打つまではヤクルトベンチで楽しそうにしてたぞ
生ぬるい予選で視聴率44%とか準々決勝展開によっては50%の巨大な壁破るかな?テレ朝ウハウハだな
>>85 今さらかいなwそんな事言い出したら実弟どうすんねん結果出しさえすればなんにも言われないのがこの世の常
岡本さん鍵垢やけどインスタ始めたらしいね 侍メンや尚輝もフォローしてるから本物だと思うけど
村上は誰かさんのことをイージーピッチャーとか言ってたりしたしWBCで天狗の鼻が折られて良い機会になったと思うけどね
>>84 プロ野球ニュースで豊田さんが苦言を呈したの懐かしい
ラーメン食いに行っただけでそんなもんどうでもいいだろw
WBC決勝は平日朝なんだっけ? それでも結構視聴率いくんだろうな ただアメリカ行く前にイタリアにコロッと負けなきゃいいけど
ラーメン食いに行くだけならもっと他にあるだろ。 なんでわざわざ胡散臭そうな奴がやってる店に連れて行くのか
>>100 別にダルビッシュが付き合いある連中の店にダルビッシュが連れて行ったただそれだけの話しやんけw
岡本さんを危ない道に誘うなよ 絶対メンバーに唆されてるわ 無理やりインスタとかやらんでいい
インスタのアイコンど直球すぎて草 そのくせ鍵かけるの草
キッズには分からんだろうけどラーメン食いに行くだけで終わる訳ないんだけどな
WBC開催年の巨人は優勝かBクラスの両極端だったな、確か。
インスタ初めて危ない道ってw お母さんか何かなの?
【巨人】支配下登録の横川凱、14日ソフトバンク戦先発へ「2桁勝利するとか、目標がある」 横川 「開幕ローテーションとか、1年間1軍で活躍するとか、2桁勝利するとか、そういう目標がある。そこに向かって引き続きアピールできれば」 大きく出たな まだ一線級の打線と相対してないのに凄い自信だな これが堀岡フラグにならんことを祈る
ウォーカーは明らかにオフに怠けてた感じするよな もう満足しちゃった感がある
ソフトバンク3連戦は 横川ーメンデスービーディかな
なんで堀岡ウォーカー松原がまだ一軍なんだよ もういいだろコイツらは
ウォーカーサボるタイプなん?去年は居残り秋季キャンプまで参加して真面目イメージだったが
偽侍のご褒美一軍が長すぎる 言うほど結果残してるか 落としても上げる奴がいない言われたらおしまいだけどw
ウォーカーは腹回りだけ明らかに太いよね 顔には肉がついてないけど
ウォーカーはいい契約貰ってハングリーさが消えたかもな やっぱ金は人をダメにするね
ウォーカーはサボってたのバレバレ 雷落として二軍幽閉しとけよ
今年はWBCがあって全体的に仕上がり早いからウォーカーみたいなのは目立つよね
オビスポも一瞬で肥えた豚になって球威ガタ落ちでハングリー精神の欠片も無くなってたな メルセデスも右に同じ 雑草魂持ちに金を持たすと例外なく怠けものになるw
土日と現地観戦したけど、ウォーカーは何か覇気が感じられなかった ブリンソンは結果はともかく暇見ては体動かしていた オリチアが踊っている時、レフト走っていたし
ウォーカーは高めのストレート、松原は落ちる変化球 判を押したような三振マシーンになってる
>>108 実の親でもインスタ始めたぐらいでは心配しないと思うけどね
阿部がインスタ始めたけどコメントに変なのが突撃してきて呆れて辞めちゃったよな 結構有意義に使ってそうだったのに 鍵垢でひっそりやるくらいがいいよな
亜大・草加勝、6回を3安打8奪三振の無失点にも「まだまだ…」/大学野球 視察した巨人・木佐貫スカウトは、「雨の中、ていねいに投げていたと思う。真っすぐの球筋、ゾーンのラインはいいと思う」と評価し、オリックス・上村スカウトは、「足元を考え、ていねいに投げ、昨秋よりコントロールがよかった。リリースが打者寄りになって、打者が苦労しているように見えた」とこちらも好評価だった。 今年は投手ドラフトだな やたらと投手をマークしてる 中大 西舘 水野 亜大 草加 木佐貫 国学 武内 木佐貫 平国 冨士 實松 広陵 真鍋 岸 桜井スカウトは誰をマークしてるんや
>>120 活躍したのに年俸上げないというわけにも行かないからね
ウォーカーとポランコの選択も間違えたか さす原だわ
浅野がツイッター始めたときも文句言ってる人結構いた気がする
>>129 阿部はインスタライブで酔って相手に言い返してたしああいうタイプはやらない方がいいよ
イタリアVSオランダのハイライト見たけど舐めてかかるとやられるな日本 とりあえず村上を4番から外せ
細野は見に行ってないんよな 大勢以上にノーコンだししゃーない
>>132 オープン戦
ポランコ
20-3 打率150 HR1 OPS550
※年俸2億の模様
>>139 そいつはとら専たかせんあっちこっち煽るだけ
>>126 俺も土日観に行ったよ
ウォーカーめっちゃ太ってたよね
去年と今年の中山の体格比
厚み違くね?
>>145 中山はチビではないからね
丸のような強打者になる期待もある
>>137 多分西舘だと思う
木佐貫は直江をゴリ推ししてたからスカウトのセンス無いわ
珍が浅野以上(笑)とほざいてた井坪も木佐貫担当だから間違いなくハズレ
巨人のドラ2で数年活躍出来たのって二岡くらいまで遡るのか?
>>146 丸より身長5センチ高いしね
ショートやってたから外野にコンバートしてもこなせると思う
>>142 野茂、佐々木、西村、与田、佐々岡、小宮山、酒井、潮崎の年に大森だったな。
オリックスはパンチ佐藤。
>>145 目に見えてパワー上がってるし努力してきたのが分かるね
増田も身体デカくして期待されてたのにあんなんじゃ残念だ
クロールもどってきてくれー、もうノーコン中継ぎは見たくない!!
ネットってこういうもんって分かってる若い選手はガンガンやった方がいいね 一部の誹謗中傷に全部構うとやってられない
中山182あるからなまだ3年目楽しみしかない元々コンタクトはええ三振少ない売りがパワー付いたんやから
>>156 うむ。それはあるな。
ただ投手外国人は必要。
>>153 増田はマラソン大会でいきなりスパートかけて目立ちたがるバカと同じ
増田は何も考えずに質のない量だけの練習をこなし過ぎて無駄死にした
中山は自分でちゃんと考えて質の高い練習をきっちりこなしてきた
出番増やすなら外野もできた方が良いという話になり センターとレフトの練習をさせられる門脇と中山の姿が見える
正直中山は内野無理だし外野は実際ありっしょ ライトやれ
増田陸にすら外野やらせない原だし 中山の外野もなさそう あとは自分から阿部にお願いしたらワンチャン?
門脇がまだどうなるかわからない段階で中山の外野はないな
【巨人】北村拓己〝神主打法〟に挑戦「ダメならダメでクビになるだけ」 広岡大志と一軍合流 北村は落合博満氏をほうふつさせる神主打法にフォームを変更。「ちょっと思い切って、今まで考えてきたことの逆をやってみようというのが今年あるので。ダメならダメでクビになるだけですし」と不退転の覚悟で臨んでいるという。 オフはしっかりクビで頼むぞ 人間力はガチだから引退後の世話はして貰えるだろ
松原も増田陸も誰よりも素振りや守備練習をしてきたのは分かる だけど、いくら量をこなした所で1軍で浮き彫りになった弱点を克服しなければドングリーズの仲間入りになるだけ 取りあえず菅野や坂本と自主トレしただけで養分になると思ったら大間違い 極論だけど、村上みたいに自分で修正出来る選手にはコーチなんて必要ないんだよな つまり、中山も村上と同じ自己修正能力の高い選手
175cmならうーんだけど、182cmあるもんな中山 もともとミート力はピカイチだったしこれにパワーついたなら打撃型の選手目指せばいい
俺も中山は入団時から外野の方が向いてると思った 坂本や門脇に比べると全体的にもっさりしてて内野は向いていないと感じた
打てる二遊間は貴重なんだから中山はそこで勝負させるべきだわ 外野なんて後からいつでもコンバートできる
>>166 逆に今まで考えて野球してた事に驚いた
判を押したようなエラーとみのさんしかしてないのに
北村って二軍でも三振ばかりじゃなかったか 報知の速報しか見てないからよく知らんけど
>>173 なんちゃってユーティリティの二大巨頭の若林と北村
でも門脇の出現で全てが変わってしまった
門脇の内野守備を見たらもうどんぐりの内野は見れんな
>>173 内外野全て守れてスイッチの若林さんや
内外野もバッテリーも全ポジション守れて代走の切り札増田大さんも必要な存在だよな
北村って岡本の1つ上の年で尚輝と半年しか変わらんからね カラコンつけただけじゃ何も変わらんしせめて若林くらいの結果なきゃもうやばい
>>181 昨日の堀岡と同じだよ
その2人がショートに入ったら珍カスから大歓声わくぞ
廣岡も北村も原じゃなかったらとっくにクビだろ 原は人を見る目が絶望的にない上にゴミを捨てきれない
今んとこ育成落ちから支配下復帰二度やってるのが鍬原と横川で他にいたっけ 三度やったらある意味凄い
北村は足も守備も無い。結局のとこでかいの打てないと話にならないからな 今までと逆ってのがそれを指してるなら、最後の一年になるかも知れん覚悟をつぎ込むには最適だと思うよ 出塁重視なんかしてても原は一瞥もくれないから
岡本さん由伸との対談で若い頃は今より細くてもホームランが出ていたことに気が付く
1位西舘 中央大 投手 2位堀 報徳学園 捕手 3位仁田 仙台育英 左腕 4位古謝 桐蔭横浜大 左腕 5位草加 亜細亜大 投手 6位ハップス 東北 投手
冷静に堀岡の二軍での四球率5以上ってやばいわ、こんな数字見たことないぞ活躍できるわけない
北村みたいな感覚が普通 ↓ ??? 「本当にいいかげんにしないと。1年目から(クビは)覚悟してきての来年12年目なので、いつそれになっても後悔のないように過ごすというのは1年目から変わらない。常に背水です」 「自分のことが客観的に見られるようになっている。まだ全てに伸びしろがあると自分に言い聞かせてこのオフは取り組みたい」 こういう奴が異常
>>189 ぶっちゃけ北村より浅野の方が1軍で打てると思う
堀岡は一応球速いからクビにして他球団に行って覚醒されたら困るとでも思ってんだろうなw
>>199 一応最下位→予選行き阻止という意味はあるw
堀岡も「監督が来たことにどういう意味があるか分からないんで、特には思ってないですけど。何回も同じことをしていられないので、次はしっかり抑えたい」と猛省 このセリフ本当ヤバいよな…危機感なさすぎでしょこいつ
>>200 ああ石川か まだいたんだな
もう完全構想外なのにどうすんだろなこの人
>>203 当たり前のように次があると思ってた桜井臭がするなこれ
ナカジにぶつけた時帽子取らなかったんだっけ 避けられただろって意見もあったけど昨日のコメント知ると何となく察してしまう
>>204 いつクビになってもおかしくないと思うことは意識高いけど、こいつの場合練習は手抜いてるし、インスタ配信で遊んでるし、言動と行動が合ってないんだよな
2017年が一番躍動してた。マギーと一緒にBクラスになってベンチで動けなくなってたのはなんやったんやと
明日はSBは石川か パワーカーブの使い手 石川から打てばオコエも本物だな 中山や門脇がどう対応するか見物
オープン戦と言えど連敗中はお通夜やね 勝ち出したらまた来るわ
>>207 石川も原のスピーチ中に1人だけ脱帽しなかったんだよな
いくら学歴高くても居酒屋の上座で帽子被ったままふんぞり返ってる新入社員は大抵すぐ辞める
>>210 廣岡と北村スタメンで中山と門脇ベンチスタートにするのが原
しかし岡本さんも相当打ちのめされてるだろうな 大谷や7億や吉田がいとも簡単に打つのを見て
ちょっとヒットが出ないぐらい気にしてないでしょ岡本は 大谷すごーいとかは思ってるだろうけど
土日は守備がカチカチだったが船迫と堀岡の1人相撲で負けた 明日は北村、廣岡のつまらんエラーで失点して負けるんだろうな 原は裏目しか引けないから
しかし韓国マジでろくなPおらんな 国内外国人Pに頼りっぱなしってのもほんとなんやろな
高木豊とダルビッシュの対談なかなかオモロいな ちょっと大勢の話も出て来るし
>>222 別にいくら負けてもね
ダメなところを確認するのがオープン戦ですし
北村は原が落合野球を理想に掲げてたから神主打法でアピールしたのかも
高校時代にいじめしてたってだけで出場停止にされたアンウジンに土下座して出てもらえよw
>>214 帽子被ったまま仕事する職種ってなんだよ…
チョンって歴史捏造や領土を武力で奪おうとするから厚顔無恥かと思いきや、エゴサ見て自殺するくらい弱メンタルという矛盾ね
>>223 サンチェスが無双できるリーグだしなあ
あの年は低反発球だったけど
>>231 それでも巨人1年目のサンチェスは8勝して優勝に貢献してくれたからな
今年のグリフィンビーディもそのくらいやってくれれば
明日はガタガタの土球場だから若手の守備見るにはいいんじゃね? 3日間で様子見て18から東京ドームだから主力は最終調整
>>234 そんなこと原ができるならここまで不満も出てないさ
>>234 原「よし、セカンド廣岡ショート北村」
北村、廣岡「腕が鳴るぜ」
打って守れたら嬉しい誤算程度に思っとけばいいやろ、、
取りあえず横川は北村、廣岡合流で頭抱えてるだろうな
北村のコメント的に現役ドラフトでも出されてたんかね
流石に北村廣岡なんて使わんだろ そもそも中山門脇がアピールしてんのになんでこの2人上げたのか意味不明
試合前の練習内容やベンチ裏の映像なら豊富にあります!
今更映像権戻しますなんて恥ずかしいけど、権利に関わる報道するって更に恥ずかしいよな日テレ
>>243 陸と湯浅が落ちたからに他ならないが、どこがどう意味不明なん
>>243 使わないのに1軍上げる意味ないから使うだろ
>>243 原的に気に食わないんだろうな。耐えてた増田陸も迷わせてくうちに二軍落とすし。
陸と湯浅にそれなりの打席を与えたいが一軍じゃ無理なんで二軍に送ったから
巨人ファンの人らって日テレに侍の中継やって欲しいとか今はあんまり思ってないのか?
アンチ野球の日テレに中継して欲し奴なんている訳ない
戸郷もだけど大勢も休ませたいんだよな でもクローザー候補すらいねえ
>>252 オリンピックみたいに日テレ名物ムダな資料読み中継やりまくって
批判殺到が見えてるからいらん
>>252 日テレに思い入れなんて1ミリもねえしw
Gマイナスの日が珍しくないという 巨人贔屓の実況でいいだろうに
中川って投げてないというかゆっくりやらせてるというか 開幕に間に合わせようとしてないと言ってなかったか
もう日テレにスポーツ中継出来るだけのアナウンサーがいないっていう
あれ?三澤が一軍に帯同してんのか 戻る時に何人か一緒に連れて行くんだろうな
日テレなら佐々木ヒロインの時間違いなくお涙頂戴のクソヒロインしてたよ 震災の話振って顔ドアップするのが想像出来すぎる
中川も強弱を付けながら徐々にとかって話だったけど、今弱弱になってるよね
>>267 小川さんみたい名アナいたのに何でこうなった
>>269 日テレスポーツ中継にもシナリオ作るからな
思ったとおりに進めようとするのなんとかせーよという
さあ大谷だ!大谷下がる!大谷下がる! …入りました!!! コレよ
え、今の巨人ってバスじゃなくてジャンボタクシーなのか
オコエは1番が空いてると判断したのかアヘ単に徹してるのは良いやり方な気がする 長打を狙うのは後からというかあわよくばくらいの感覚で良いよ
オープン戦からベテラン尽くしだったけど開幕待たずにもうこんなか 寂しいとか怒りを通り越して虚無感しかない
オープン戦の実況が阪神贔屓だったの普通に羨ましかった
【巨人】横川凱、14日熊本でソフトバンク戦先発 開幕ローテ入りへ「結果を出してアピールするだけ」 現状、開幕ローテは菅野、戸郷、グリフィン、ビーディ、赤星が当確。6番目の残り1枠を横川、メンデスが争い、右肘違和感から2軍で実戦復帰した山崎伊も可能性があるが、堀田は右肩、井上は左肘の違和感で3軍調整中となっている。 堀田は肩かよ これは\(^o^)/オワタ 肩と肘とか辻内2世じゃねえかよ TJ手術の次は肩かよ プロリハビラー待ったなし
オコエは長打も欲しいところだけど無理に狙っておかしくなってもしゃーないし今のままでいいわ いずれ長打も出てくるだろう
>>283 あそこはどんなに負けていようが
一生懸命よかった探しをしてくれるからな
>>281 2019年にまともな外野いなくて守備でアピールしてた時もよくわかってるみたいなこと言われてたっけ
そういうとこは頭いいよなオコエ
>>286 負けた試合のハイライトを勝った試合みたいに編集するのほんま上手いよな
>>284 マジでコンディショニングコーチとピッチングコーチ総入れ替えにしろ
>>290 どういうことも何もそういう事やん
もう復帰して投げてるし
ガオラの珍中継の実況の人は、巨人戦も見て結果とか把握してるからプロだなぁと思うわ 巨人も立ててくれるし
>>284 また育成落ちかな堀田は
よりによって肩って
>>294 詳しいよね
パリーグとかの贔屓実況系だとセのチーム全然知らなくて選手名鑑だけで解説してるやろ、みたいなのもいるのに
?肘や肩の故障をコンディション調整とか不良という言い回し止めて欲しいんだけどな 中日落合から選手の故障隠匿が始まったんだっけか? 練習やってりゃケガするのは当たり前なんだからちゃんと公表しろよ 原の故障は職場放棄コメに配慮してるのか?
てか赤星当確ランプ付いたのか 一位が抑え三位がローテならそれだけでも十分大成功ドラフトだな
堀田ァ… マジで兎の奥川やんけ 下手すると奥川より重症かもしれん
まーた流行り物大好き日テレがジャイアンツのヌートバーとか言い出した
堀堀コンビを排出した青森山田はもういいかなってくらいドラフトで取らんやろな
赤星が消去法だの山崎が2軍試合で2回投げて肘どうとか巨人ファンかいな
>>304 この間もSB代表戦の裏でオープン戦やってたけど何考えてんやろなw
オープン戦とかデーゲームでもええやろに、どうせ客入らんやろ
韓国は最初に連敗しちゃったからね。 プールAみたいな事は有ったけど、2つ負けたらまず終わりだし。
この時のボールと京セラでのボールが全く違う船迫 この期間に何があった? 故障隠しだったらやばいぞ
故障多いならインステップやめた方がいいよな堀田 何か球速出ないのをインステップやめたせいにしてたけど 出す奴はステップ関係無く出すし TJ後に負担大きいフォームにする奴あまりおらんぞ
赤星完全当確やん赤星以上の6番手てかセ・リーグにどれだけいる?
「ちょっと思い切って、今まで考えてきたことの逆をやってみようというのが今年あるので。ダメならダメでクビになるだけですし」 不退転の覚悟なんだろうけどなんだろ モチベ低いというか投げやりなように読み取れちゃう
これまで誰一人選手やコーチをフォローしてなかった公式がアカ持ってる全員フォローし出したのは草
新外国人投手こんなにいるのに 大城がギリギリまで受けられないのだけは痛いなー
06年は千葉と所沢へ巨人のオープン戦行ってWBCの準決勝、決勝をテレビで見てた。今のガラ携スマホはテレビ無くなっちゃったけど。 09年は決勝で日本が韓国に勝った5分後に神宮のオープン戦で李承燁が「意地のホームラン」を打ってた。
>>291 悪く言えば現実を見ようとせずに逃げてるだけ
だからいつまでも同じ失敗をする
若手が育たないのも守備が上手くならないのも反省しないから
poolCで4番手扱いされてるカナダの主力選手 フリーマン ドジャース 打率.325 21本 100打点 ops.918 オニール カージナルス 打率.286 34本80打点 ops.912 クアントリル ガーディアンズ 防御率3.38 15勝 5敗
>>309 珍の才木も3年目くらいからちょくちょく故障で離脱して4年目オフにTJだから珍スレでは「コイツは終わり」扱いされてたなあ
>>324 フリーマンってメジャー2位の打率なんだよな
warでも6位っていう
公式インスタがフォローで偽垢判別できるからいいね つか遅すぎでは
メジャー全然観なくなったからさっぱりだわ 吉田がボストンらしいからまた観てみようかなって気にはなってる
>>330 この間オープン戦でもWBC球使ってたしな
田中将大と菅野らしき人物(本人)の絡み記事懐かしい
情けなく負けて敗退し、最終戦で鬱憤晴らしかのように打ちまくり中国のファンを萎えさせる韓国 アジアの野球発展を阻害してますわ
中川さっき超Gで宮本が不穏なこと言ってたぞ 女子野球とはいえまだ球団にもかかわってるヤツが言ってるんだから まだ体調に問題あるんだと思うぞ
>>340 中日高橋と松井裕樹と調子いい方で変えたらいい
湯浅はセットアッパーかな
>>340 吉井コーチは状況によるとしか言ってない
中川は川崎憲次郎コースだと言ってるだろ もう投げるのは引退登板くらい
菅野組って中川にしろみんな壊れるよな マジで疫病神やろ 来てから日本一一回も無いし
やっぱ2019以前はダメなドラフトだな 堀田も井上も三軍って 職場放棄だ
>>344 もうキャンプじゃないから立ち上げ班じゃないからセーフとか言えないんだな…
>>338 畠が肘の違和感で三軍にいることを知らない宮本がなんだって?
菅野トレーニングは 常人には耐えられないとかいうやつなんかな
逆に考えよう 菅野がえげつないほど選手のモチベーションを上げてしまう先輩だと
赤星って15回くらい投げて失点1だからな 過小評価ヤバい
アメリカは投手がレベル落ちるからな ベネズエラが先発が強い ドミニカ打線でも苦戦して負けるのはおかしなことでもない
いないやつにぐちぐち言っても仕方ない いるやつでやるしかない
>>358 アメリカのグループもカオスになりそうだな
>>357 あの大した球投げなそうなフォームから150出すんだからまあまあいいよな
直江も少なくともこのくらいの選手になってほしい
>>359 いる奴も碌なのいないからな
堀岡代表に
赤星はローテ4.5番手で重宝するタイプ 故障しなそうだし
>>362 それはないものねだりというものだよ
阿波野久保コーチに頑張ってもらわないと
赤星は 巨人ファン、他チームファンからも軽く見られてる
中川は育成、堀田はキャンプからすぐ2軍井上も沖縄から2軍で首脳陣があてにしてると思ってる?中川なんてあの原のおっさんが慎重にって発言してるのに
赤星はとにかくイニング食ってくれればいい 今年はまだ内容云々を問わなくていいわ
>>357 金村がいうにはオーソドックスすぎて怖さとか威圧感がまったくない
昨日の試合も結果的に1失点だったけどシーズン中日に少しでも進塁をしようとする戦略だったらもっと失点をしてた可能性もある
だから内角シュートとかで少しでもいやらしさを表そうとしてるのは良いとかなんとか
投げ方があかんとやっぱあかんな故障に関してはって感想 というか先発の弾がもう物理的になくないか?
>>375 その二人合わせて9本か……でも二軍も回さなくちゃならんからなあ
松井颯を先発調整させた意味が分かったな あとメンデス取って良かった 弾にはなる
開幕はとりあえず 菅野戸郷グリフィンビーディ赤星横川 これでいくのか まあ横川は明日見てみないと何ともだが
セ・リーグなんて先発揃ってる球団なんてあるのか?他球団の今年から先発投げる投手は大丈夫で赤星山崎を疑うとかどうかしてるな
堀田と同時期に落ちた山崎はもう実戦復帰してること考えると 堀田はまだ肩の違和感消えてないってことだろうし結構な重症の可能性あるよな
肩の違和感で、まだ投げれてないってことやもん もう1ヶ月半投げてない>堀田 肩の違和感はやっぱ怖いわ
堀田は肩の故障は初めてだろうからしばらくは無理だろう 当面、戸郷菅野グリフィンビーディ赤星横川に踏ん張ってもらって 5月頃、山崎直江高橋優松井の台頭に期待ってとこかな
6番手 横川 メンデス 山崎伊織 予備投 直江 松井颯 こんなかや
堀田は高卒だしゆっくりでいいよ 2、3年後にローテでバリバリ働いてくれ
>>387 まあ普通に考えたら伊織だね
その他も先発として期待したいけど何人かはロングリリーフ待機させられるのかな
伊織もなあ この前の二軍戦が単に仕上がってないだけなら良いが
>>392 大野や今永のように復活した例もあるから、
堀田の場合もそこに期待するしかないだろうな
堀田とか投げれない投手首脳陣があてにしてるとでも?何で堀田堀田の話しをしてる巨人ファンがいるのが意味わからん今三軍やでw赤星山崎横川の話ししてるほうが建設的やな
>>387 メンデスも入れる場合ロペスが外れるんかな
後ろきついな
肩の違和感って情報が初めて出てきたから話題になってるだけ 正直いない人間のことなんてクソどうでもいいけど
>>397 メンデス入れる場合はウォーカーが2軍ってこと
そのときは、メンデスはリリーフのような気もするが
投げられない人間ばっかいると今いる人間に負担かかって下手したらそっちも潰れちゃうけどな
桑田消えた途端若手投手に故障者続出だな(´・ω・`)
>>389 珍の才木もオリの山崎颯も度重なるケガ、故障で華開いたのは6年目だしな
>>404 準々決勝からは伯仲が多くなりそうではある
>>401 えっ巨人投げれない人間そんな沢山いるの?誰と誰ですか教えて
>>405 高卒2年目からバリバリにローテ守ってる戸郷が
どれほどありがたいか身に染みるわな
>>405 その通りよその球団は順調に伸びてくるらしからケガだらけから復活やのにな
そういや京本は期待されてんのになんで3軍で投げてたんだ?
>>398 嫌なことは考えずなかったことにしたほうがいいもんね
>>410 一軍紅白戦出る予定だったけど肩の違和感で回避
2週前からブルペン入ってこの前実戦復帰した
時期に二軍上がるでしょ
さっき宮本が育成の松井颯一郎の名を出してたけどどうなん?
堀田はキャンプでは故障班ではなかったよな? 重症なら故障班かキャンプ離脱してたはずだけど、いつ頃痛めたのかな
>>400 ウォーカー2軍でも丸&ブリンソン&オコエで
スタメン外野は十分だからね
WBC公式のルールやトーナメント表曰く
・日本とアメリカは絶対準決勝でしか当たらない。決勝で戦うことはない
(これは順位問わず日本とアメリカだけに大会が設けた特別ルール)
・日本がオーストラリアorキューバの勝者と戦う場合は決勝しかあり得ない
これらは確定なんだよね。
>>401 投げられないのはさっさと2軍行きでオフに育成か戦力外でいいよ
毎年大幅に入れ替えて当たり掴むまで取りまくって行けばいいし
伊織・堀田は、故障前後で投球フォーム変えたのかな? ダルも、大谷も、今流行り?のショートアームに変える等で、投球時の体への負荷の軽減をしてる。 併せて、球威が失われないよう、トレーニングの強度を上げてる
冷静に考えると7回8回のパターンも確立されてないしリリーフ薄いんだよな
水井ニキの開幕ローテ予想 戸郷 グリ 赤星 菅野 横川or松井 ビー
堀岡堀田の青森山田コンビはもう諦めよう…(´・ω・`)
19年のドラフトはまだ太田と井上って怪我人いるのか 堀田しかり怪我さえ無ければドラフト
数日前に急に直江が推されてたけどワンチャンあるんかな
7オコエ 4吉川 9丸 5岡本 3中田 8ブリンソン 6坂本 2大城
涌井欲しかったな 北村石川セットで楽天相手ならいけた気がする
まずは明日の横川だよそれなりに投げられて結果が出せれば とりあえず6人は揃う
岡本インスタ鍵外したな まだ少ないフォローのメンツに菊地おるが共通点あったか
松井颯は今んとこ先発テストやってないのに開幕ローテ入る可能性あるのか? 水井も適当だから信用ないんだよな
永井は若手大好きだからな 浅野とかも開幕1軍とか言ってたし
伊織井上堀田が開幕ローテに絡んでこないのは さすがにショックやな... グリフィンとBD頼むで 中継ぎは知らん 何とかしろや
>>428 怪我しないのも実力のうちだからな
珍ですら生え抜き主力の近本大山中野佐藤森下はタフでケガ知らずなんよね
オリ4人 山本 宮城 宇田川 山崎 ヤク4人 村上 高橋 山田 中村 巨人4人 岡本 大勢 戸郷 大城 SB4人 甲斐 近藤 周東 牧原 阪神2人 湯浅 中野 西武2人 山川 源田 横浜2人 今永 牧 楽天1人 松井 ロッテ1人 佐々木 中日1人 高橋 ハム1人 伊藤 MLB ダル 大谷 タツジ 吉田
>>440 厳しいなぁと思ったが
実績なしがローテ食い込むなら
最低それぐらいやらなアカンな
>>441 既に横浜相手に4イニング投げてるしね
明日は5イニングは投げて欲しいな
>>440 うーんハードルはかなり高いけど頑張って欲しいね
代表の連中Instagramやっているのが多かったからフォローし合いたくなったんだろ
六枚目なのを考えたら5回三失点でもいいレベルだと思うけどな横川 とりあえず五回を投げきって欲しいとは思う
吉田佐々木が真っ先に反応するの面白いな あとズームインの人
週1回谷間が投げる日くらい負けたら打たない野手の責任と割り切る事もできないベンチと打たない野手が悪い
5回3失点とか防御率5.4だが・・・ まあ失点数よりも内容重視で判断するだろ プロ5年目で投げ切ってくれたら嬉しいとは言えん
イニング食ってくれれば失点はどうでもいいが ローテ6番手と谷間は別物ですよ
>>447 明日のセカンドショート次第だと思う
衰えた坂本や廣岡や北村がスタメンなら初回で大炎上もあり得る
野球は27個アウトを取らないと終わらないんだから、吉川、門脇をスタメンにして守備を第1に考えないと必ず致命傷になる
>>456 偽物垢に吉田と佐々木がコメントして巨人公式がフォローするかいな
>>452 もう一回投げれば4.5だ……実際の谷間や六番手なんてそんなもんだよ
そりゃもっといい成績なら最高だけどな
どの選手にしても第1打席に、球審に「こんにちは」とか「お願いします」って入ってきますが、大谷翔平選手と松井秀喜選手の2人だけは必ず「〇〇審判、こんにちは」って、苗字を付けてくれます。人間性でしょうね。
なんで岡本の投稿に韓国代表のイジョンフがコメントしてんねん
あっもしかしてシーズン中に五回三失点でもって思われたのか ちげえよ明日投げるイニングは四回か五回だろうからって話だよ……まあこの辺は書き方悪かったか
>>466 キケヘルナンデスもミゲルカブレラもフォローしてるしほんとメジャー好きなんだろうな
大谷のホームランボール取ったの巨人ファンの女の子だったんだな俺ならホームランボール早速売りに出してるだろうけど
>>461 散々ここで文句言われてるシューメイカーが4.25、アンドリースが4.82
5回3失点じゃ谷間や六番手でも結果としちゃ普通に不合格だよ
飛ぶボール時代じゃねーんだぞ、4点台半ばの先発なんて出番ないよ
>>467 ミゲルは元々ファン
キケは2年目のオフにプエルトリコへ行った際交流があったはず
アメリカ負けてんのかよ まさかマイコラスは打たれないよな
>>469 大城は寝巻きなんか着ない
宮崎でAV男優ばりの寝姿披露したぞ
岡本さん割りと多趣味っぽいけどプライベートは謎に包まれてるよな
6門脇 8オコエ 4吉川 7岡本 9丸 3中田 5中山 2山瀬 このくらい育成に振り切って欲しいなあ
堂安律が侍J応援してるなさすが巨人ファン人間ができてる
岡本さんは自分に厳しいけど人にはあんまり厳しくできないイメージ
>>477 マイコラスは登板してないよ。先発はニックマルティネス(元SB)
>>472 不合格と言われても他球団からしてそんなもんだし(そもそも去年の巨人は先発指標ならいいほう)
じゃあ4.5を上回れる六番手が巨人にいるかっていないだろ多分
村上と山田は春先調子悪いから今だけだぞ不振は 開幕したらボコスカ打ち出す
あとシューメーカーやアンドリースが叩かれるのは外国人だからであって 自前で用意できる六番手とは別の話だと思う
岡本さんのインスタコメントと会話が成り立ってないw
岡本さんはインスタで遊んでる暇あったらしっかり練習するべき
たつじ429 近藤467 大谷500 村上143 吉田417 岡本200 牧300 中野300 中村600 村上がいなかったら岡本が叩かれてたな
>>488 だから5回3失点の防御率5.4で許されてる六番手を具体的に教えてくれんか?
4.5以上でも許されてる先発はセだと大瀬良とヤクルト投手陣くらいだろ
防御率5点超えてる奴が谷間やってる球団なんていない
まあ投手力あるところは4点台前半だし「そもそも去年の巨人は先発指標ならいいほう」の
巨人も赤星とシューメイカーが4点台前半で纏めてるだろ
>>497 セの打者が糞とか言われてるけど、パも近藤しかおらんよなぁ
>>500 大谷と吉田もパリーグ出身と言いたいんだろうな
>>464 栗林好きだから投球見たかったな
あと岡本さんと握手してる時にじゃれあってたね
同じ歳だし仲良いのか
オワコンの北村を呼んだり、ファームで出来ないセカンドショートを強いられている廣岡 原は人を見る目が壊滅的 廣岡には外野をやらせるべきだし、増田大より俊足だから代走で使うのがベスト 中山門脇が台頭した今、なぜ未だにショートにこだわるのか
ブリンソン折れたかと思ったらもう練習してんのかよw 珍め、壊し損ねたな
ブリンソンプロテクターには当たってたしまあ折れてない感じはあったからな
>>503 監督19年でリーグ優勝9回してるが何か
やる気あるのはいいことだが開幕はまだ先だから痛いのは我慢せず今のうちに休んで欲しい
>>497 師匠を守ってくれてんだな村上は
ええやつや
2年に1回優勝していてボロクソ言う奴なんやねん 阪神なんか17年も優勝してないがな
そら阪神じゃなくて巨人だからな この2年の体たらくを評価してたら常勝軍団じゃなくなるだろ
>>509 ところが休んでしまうと代わりにドングリーズという掃き溜めの住人にかき乱されるんだよな
原は休養=職場放棄という典型的な昭和脳だから
村上に隠れてるとはいえそろそろ打たんとな 本格的に牧辺りと変えられてしまう インスタ始める辺りリラックスは出来てそうだが
ブリンソンは何だかんだ3割打ってんのな まだよく分からん打者だな
岡本さんがテンション上がるとはな よほど楽しいのかなあ?
吉田正尚と岡本はどこでそこまで一気に仲良くなったんだろ 2人でディズニー行けるとかよっぽどじゃん
>>498 改めて調べてみると確かに4.5以上の先発は少なかった
そこは俺の勘違いだったよすまん
ただそれを差し引いても、五回2失点でやっと合格ってのは厳しいと思うけどな
防御率3.6も少ないようだが……それでも今の巨人なら六番手やっととかじゃねえだろうよ
>>516 中心任されるようなプレッシャーもないし親友の吉田も同級生の中野もいるし先輩の大谷には気に入られてるし居心地いいんじゃない
あと書いてて気になったんだが今年は飛ばないボールって決まってるのか? そもそも去年の球が飛ばなかった理由も球自体が変わってるかは不明じゃなかったか 合格ラインの本題に関わる話じゃねえけども
まぁ、ここ2年の巨人は過去最低ってくらい酷いよ、色んな指標が まぁ正直、桑田が壊しちゃった投手陣を建て直すのは並大抵のことではない 中長期的な覚悟が必要 面白いのは、桑田を連れてきた原と一緒に辞めろなどといった声も含めて桑田への愚痴は皆無なのね 桑田は原からピッチャー守ったとかホラを騒ぐ声だけなのね
>>521 いや別にそこまでは酷くないだろ指標は……それは単に盛りすぎ
桑田に愚痴が向けられてないってのも全く実態的ではない
>>518 少なくとも5回投げて3点は合格じゃねーんだから2失点に抑えるしかねーだろローテ入るなら
この前4回無失点なんだから5回2失点だってやれるだろ
グダグダ理屈こねてハードル下げてるのがむかつくわ、全然横川に期待してねえじゃねえか
初めからローテの谷間扱いしてるのも訳分からんし
>>522 いや、ここ2年のbb/kの低下とか異常だよ
巨人が12球団失点ワースト、四死球リーグワーストになったことなんて過去無いんじゃないかな
気長に見ていかないと
まあ故障者だらけで頭数も足りんかったからな去年は 今年も早速山崎、堀田、井上離脱に平内、中山リハビリで似たような感じになりつつあるが 高卒連中が2年目入って石田、代木、京本あたりが敗戦処理でも一軍に顔出し始めてくれればな
>>524 期待とはどれくらいの将来を見込むかという話であって、現実的に今許容できるラインとは全く別の話じゃないか?
俺後者のつもりで話してたんだけど……
>>526 普通にあると思う……具体的には堀内時代に
揚げ足とるようだけど、故障者だらけで頭数が足りなかった年なんて過去に山ほどあるからね
>>528 まあお前に一番言いたい事は今度からは書き込む前に調べろという事、適当な事言わずに
俺は5回無失点を期待して見るから
今年は外野守備軽視しないようだから失点は減るんじゃね
>>531 一行目は全くその通りで申し訳ないんだが
2行目はなんだ……? 横川は実際どれくらいの投球をするだろうかって話か?
それ今の話とは全然別だと思うんだが
原がいかに早く坂本に見切りを付けて、門脇に切り替えられるかが鍵になるな ショート坂本に固執すればするほど優勝確率は落ちていく 坂本依存から脱却出来なければ巨人に未来はない
源田って結構図太いのかな?出来ることするから残らせてくれって言い張るとか意外だわ 迷惑かけるから身を引くタイプだと思ってた
レフト坂本、ショート吉川 セカンドを中山と門脇で競わす なんてことはやるわけないな
ウチがオリックスに勝てないのも分かるわ 山本を始め150キロ代が当たり前の投手相手にシート打撃で対戦してるんだから自ずと選球眼やコンタクト能力が鍛えられるわな 逆にウチの野手はストレートしか投げられない山田とかノーコンチキンの今村みたいな低レベルの投手しかいないから、ダボハゼみたいにからさんするドングリばかりが大量生産されてしまう
>>539 吉川はセカンド固定
門脇はショート固定
中山をサードにして岡本をレフトに回すか、中山を外野にコンバートするのがベスト
今の坂本の打力ならむしろ使わない方がいい
そろそろアーリーワークの成果が出てきてもいいよな(超願望
インスタ始めてわからない程度にアイコンを変えるの面白い
こっちとれよアホじゃねーの 原の金使うとはなんだったのか
暴行野郎だぞ、今季から出場できるのにドジャースすら見放した奴だぞ
【野球】DeNA サイ・ヤング賞右腕・バウアー獲得!DV規定違反でドジャース契約解除も精査で「問題なし」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1678727145/ ・・・ダルがハマに来るようなもの
メジャーがどこも獲ろうとしなかった時点でお察しじゃね 2年も実戦で登板なしはめちゃめちゃ大きいぞ
正直今のベイスの体たらく見てたらバウアー一人いたところで優勝出来るとは思えんわ 先発は所詮一週間に一回しか投げんしな トラウトやジャッジいる方が優勝確率上がると思う
まあメジャーが獲らなかったのはそういう理由じゃないからな
ドジャースが見放したどころか50億払って追い出してる どういう状態かわかりそうなもんだが
変なクソ外人何人もかき集めてバウアーはスルーしたのかな この件だけでも編成担当はクビでいいわ 勝ちに行ってないやん
仮に復活しても来季MLB復帰の話無ければ速攻でソフバンにパクられそう
まじで羨ましすぎる つかジャイアンツに必要な人材だったろ
ていうかこの件は去年性的暴行を許容した巨人向けの案件だったのによ 何やってんのマジで
バウアー最初は活躍するが突然違和感が出て登坂回避そして帰国へ。何しに日本に来たのか結局横浜中華街食べ歩きツアーになったりして。
東京の犯罪者更生球団がまさかバウアーを逃すとは・・・
いやマジで日本来るのかよw 巨人じゃないのはやってられねぇけどゴリゴリのメジャーレベルが日本でどうなるのかが見れるのか
>>564 何が名誉毀損だw 事実やろがい
盲目になったら信者になるから気を付けろよ
親日家としても有名で、19年オフに来日し、DeNAの2軍施設で今永らと練習を共にした。20年オフにFAとなった際には自身のSNSで「日本行きの選択肢も除外していない」とつづっていた。 元々付き合いあったんか
まあでも少なくとも巨人に扱える選手じゃないからなあ 普通の外人と同じように接してたらガチでぶん殴られるかもしれん
>>569 誰が性的暴行しましたか
具体的に詳しく
事実じゃないならガチで犯罪になりますから気をつけて書いてね
>>538 嫁への口説き方とか、執着力とかみたら、しつこい、粘着タイプだろ
おいおい こういうのを構わず拾えるのが我が巨人軍の強みだろ ライバルチームにやすやすと拾われていいのかよ
>>538 確かに、ぶさいくなのに、あれほど嫁を自信持ってくどけとるところも、図太いな
>>573 坂本のアナルセックス暴行&堕胎強要も知らないとはたまげたなあ
まぁどうせNPBの球に合わないしブランクも相当あるから微妙な成績だろう
DeNA バウアー獲得合意 20年サイ・ヤング賞 21年DV規定違反 最速159キロ右腕
3/14(火) 2:00配信 デイリー
DeNAが米大リーグ・前ドジャースのトレバー・バウアー投手(32)の獲得に合意したことが13日、分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f26738cee385f4bbb6335c1ed01b50997f0ff8 来ちゃったよ。
DeNA
バウアーは日本で投げられることを証明して 来季MLB復帰を目指すのかね
ダルビッシュを「本当にリスペクトしている」 CY賞ライバル・バウアーが語る思い
https://full-count.jp/2020/09/19/post903630/2/ 同じ代理人事務所だった縁もあり、2年前からテキストメッセージを送り合うように。
同じチームになったことはないが、お互いの投球学をシェアする間柄になったという。
ちょうど日本にいま最強の情報ソースが来てるので、
朝起きたら侍軍団から質問攻めです
実力あればどんな問題児でも獲得してきたのが良くも悪くも巨人なのにそれすらしなくなったのかよ
>>586 いやMLBが敬遠したのは投げられるかどうかじゃないからなあ
ずっとNPBにいる可能性もある
横浜で良かった割とマジで ヤクルトだったらセ・リーグ終了してた
横浜がバウアー獲得はたまげたな 日本に適応できないことを祈るか‥… とりあえず生で観てみたいわ
巨人はおこぼれで筒香嘉智さん迎い入れよう 流石に昨オフから他球団を羨望の眼差しで見送るの我慢ならねえぜ
>>588 問題の質が違う、警察沙汰は取ってません
DeNAって、大物系というか、ないだろう、獲れなさそうな外人獲るのコネクション凄いな グリエルにしても、オースティンにしても
>>571 日ハム→巨人の独自ルートみたいなもんだから
まぁ手は出せなかったろうな
4億なら巨人ソフトバンク楽天辺りは払えないこともなかっただろうし本気で調査してたのがDeだけだったのかな バウアー来日したとき練習施設貸したりしてたみたいだし何かパイプとかあったのかな
でも、成功するかどうかは別として、セリーグに来たのはうれしい はようみたいわ バウワー戦
> 記事では、そもそもドジャースはトレードを画策していたと紹介。ただ、他球団から連絡はなかったという。
https://full-count.jp/2023/01/08/post1325371/ 280万再生の衝撃 イ軍右腕、怒りの“中越え暴投”に米唖然「おい、ホームは逆だぞ」
https://the-ans.jp/news/68834/ >バウアーは連打と四球で無死満塁のピンチを背負うと、連続タイムリーを浴びて、逆転を許した。
>5-7とされたところで降板を告げられた。すると怒りの導火線に火が付いた。
>突如センター方向へ向き直ると、思い切りバックスクリーンへボールを放り投げたのだ。
>現在も調査が続いており復帰のメドが立っていない昨年のサイ・ヤング賞投手について米メディアは
>「大多数の選手がチームに戻って欲しくないと思っている」と伝え、チーム内で孤立状態になっていることを伝えている。
https://sportsbull.jp/p/1078992/ ちょっとこれは・・・
最低2位に入ってCS開催の分で半分くらいはペイできるって感じかな これでBクラスだったら実際筒香出戻り資金減るんじゃないの
伸びてんなーと思ったらすげえニュースだな ところで今契約ってのは開幕に間に合うのか?
それより、カドが立たない中山の開幕からスタメン固定起用法を考えよう
これ翔さんと違ってガチの犯罪者なのでは 外人さんはセーフで押し通すのか
こっちは三上拾って有難がってるのに向こうはバウアーとか悪夢やわ
でもこうなるとどうにかしてバウアーのストレス貯めて 暴力沙汰でまたリリースされるように仕向けたくなってくるな(笑)
もともとバウワーを獲る気は無いのだから、獲ってればとか意味無いから
まあ野手も投手も若手が台頭しなきゃお先真っ暗 つーか若手からすれば大チャンスだってのに何で誰も出てこないんや 巨人の若手は全員引っ込み思案か?
暴行事件から更生した野球の比較的上手い投手がフリーらしい 今はちゃんこ屋やってる
さすが犯罪者球団www 山口俊 中田翔 坂本勇人 オコエ瑠偉 トレバー・バウアー←NEW って煽られないだけマシだわ
>>593 入れるも何も本人がまだ日本に帰る気ないらしいけどね
まぁバウアーの処分は重すぎた感あったからな チームメイトに戻ってきてほしく無い言われてたから嫌われてたんだろうけど
>>619 あー確かに
女性オーナーがOKだしたという事実になるのか
>>618 通報も何もバウアー獲得ならアンチから散々煽られてるのわかるだろ。オコエのときもアホみたいに煽られたのに
ライバルはヤクルトなのにベイスで盛り上がってんのがおかしいな
>>616 原辰徳
あと鈴木尚広もバウアーと同じようなもんだな
少し遅れて6月に合流だとしても直近だとロッテのロベルト・オスナなんかは 凄まじいインパクト残したからなぁ
開幕前で既に肘や肩や体調がと訴える投手ばかりで最初の20試合くらいは投手良かった去年より状況悪化してる これで優勝とかギャグだから坂本中島長野松田を試合に出す原ノルマを今年一年でこなして原共々オフにサヨナラできたら大成功
>>625 悲しいけどこっちやな😭投手が足りな過ぎる
よく考えたら今年もBクラス濃厚だからあんま関係ないな
ツイッターのトレンドワードなんだそれ スポーツ ・ トレンド NPB史上最強クラスのV補強 トレンドトピック: ドジャース、DeNA
ダル 「へーちょっとバウアーにメールしてみるわ」 ダル 「じゃ投手陣集まって~バウアーの球教えるね~こんな感じね」 ズバン また侍投手陣が新球種を覚えてしまうのでは
>>623 巨人のライバルは横珍で合ってる
広ドベとはいわない
中日は優勝もありえるのに一緒にしてやるなよ 巨人阪神広島だよ。でも4位にはなれる他二つが弱いから
>>613 北村はもう無理だろうが廣岡には期待してる
教育リーグ3試合で5割打ってるし、足も増田大より速い
ただ内野は向いていないから、去年の終盤でやらせてたセンターがいいかもしれない
>>610 ボールに当たらないからストレスフリー
メジャーで脅威の三振率を誇るのに日本の打者相手なんて三振マシーンと化すだろ
しかし巨人でマジで金ないのか?
5億(400万ドル)+出来高だろ?単年10億位出せるだろ
>>640 廣岡期待とかあのレフト守備で呆れたワイはどうしたらええんや
>>464 大谷って純粋な野球少年がそのまま大きくなった感じで嫌味な感じが一切ないな、同じスーパースターでもイチローとはまた違った魅力があるわ
岡本も大勢もみんなと仲良さそうでなにより
バウワーがちょっと前に上げてた投球動画で155計測してたな
普通にダルビッシュが加わるようなもんだぞ 打てるわけない
ツイッター見ると、アメリカ人も結構、それなりに反応しているね
>>627 昨シーズンは桑田デバフ(赤星なんかを初めとして軒並み四球で崩れるの気にして更に球速が落ちる現象)もあったから…流石に阿波野久保でそこはマシにはなるよ
ストレートの速さと制球がトレードオフと考えてそうだったからなぁ
バウアーは怪我して投げられなかったわけじゃない 結局起訴もされず言いがかりで出場停止になってただけだったしな 一言で言うなら日頃の行いが悪い
>>627 まあ過度期の真っ只中だからな今は
今年中に次期ショートと外野の目星がつけば及第点やろ
あと週1,2でマスクかぶれる第2捕手か
ジャパニーズ・フェミ二スト触発させてクレーム入れさせよう
>>651 ただの言いがかりで出場停止ならMLBは訴えられているはずだが
>>655 裁判関係が終わるまで出場停止
本当なら今年から投げられるはずだったんだけどクビになった
バウアーは日本の環境に適応できるかと素行不良起こさないかをクリアすれば恐ろしい成績残すのは間違いないからな 日程の偏りでバウアー含むローテと当たりが多いチームは不利だな
バウアーは粘着物で成績爆上がりした選手だからどうなるかね あとはブランクか。
日本に来る前には素行が素行が言われるけれど来日して実際に素行が悪い選手なんてそうそういないよな ミレッジ、モーガン、ビシエド来てみたらナイスガイ
まず、必ずありそうなのは 日本のストライク、ボール判定にケチつけて、イライラは想像できる
MLB球団が年俸負担して保有権売るってゲレーロ、ビヤヌエバとかと同じパターンだが額が違いすぎるな
サイヤングの時をピークに、本来なら徐々に衰えてきてるだろうし、2年実戦で投げてないブランクあるだろう。 打てないなんてはないんじゃないか? 日本にリハビリしに来た感じだろ。
横浜で1年やったあとは巨人で更生してほしいですなw
投手だからトレーニングさえ続けていればブランクは大きな問題にならないんじゃね
>>662 後は捕手のキャッチングにキレるぐらいか
でも横浜ならバウアーのボール受けるの戸柱とか伊藤光とか松尾だぞw
まぁ2年となると分からんがTJで1年休んだりとかならよくあるしな そういや菅野も浪人した時公式戦の緊張感から1年離れるから終わるとか言われてたな
嶺井いなくなったのはプラスよな 数字違ってたら申し訳ないが、嶺井マスクの時ってあんま打ててなかった記憶だから
>>673 打ててなかったな。大貫のほうが巨人は苦手じゃないかね
【速報】バウアー、DeNA入団wwwwwwwwwwww Part2
http://2chb.net/r/livejupiter/1678729832/ なんJ盛り上がってますな
1年だけだろな 25年優勝なしの横浜ベイスターズ 勝負に出たな
バウアーマジかいw つかまともに投げられるのか投げる気あるのか
まあバウアー入団は普通にヤバいからな 今永(防御率2.26)→バウアー(2021メジャー防御率2.26)→濱口(防御率3.36) 大貫(防御率2.77)→石田(防御率2.95)→京山3.23 or ガゼルマン2.66 or 東4.62 とかかな、まあ普通に強いな横浜、リリーフも伊勢、エスコバー、山崎とおるからな バウアー開幕には間に合わんだろうけど
ところがどっこい横浜の投手最下位レベルで崩壊してるらしい じゃなきゃヒールになってまでバウワー獲らんよ
バウアーは横浜に入ったことを後悔するだろうね。捕手が酷すぎて
なんでバウアー獲ってこなかったんだと言う気はないけど追加でリリーフ取ってくれんかな普通に 例年ならもう一人獲ってるだろうに
ロペス怪しそう中川開幕からは無理なので外国人リリーフ調査してるとは思いたい シーズン中に高梨みたいなの引いてこれるなんてなかなかないし
グリフィンかBDが全盛期菅野みたいに完投しまくるとかなら話は別だがリリーフが現状足りないのは確か 本来なら二軍で出番を待つローテ候補をリリーフに回してその場凌ぎが現実なんだろうな
>>683 バウアー獲ってたら間違いなくけつあなレベルで叩かれてただろうよ
グリフィンもビーディーも経歴的にかなりスタミナ面怪しいからな
サイ・ヤング賞投手、バウアーの「おぞましい」性的暴行 首を絞め女性が失神 ハメちゃんさあ もう坂本なんてネタに出来ないなw
年俸47億か、それくらい稼ぎたいものだ。そしたら風俗いきまくりやん
横浜は悪魔に魂を売ったな あれだけ犯罪者を嫌ってた横浜ファンが開き直ってるよw
>>687 別に勝てりゃ他球団から叩かれようが気にしねえよ、まして外国人獲得で
普通にベイにしてやられただけだろ
どうせならソフバンが獲って大量のアンチホークスを生み出し、アンチ巨人とかいうもはや死語をなりかけの言葉を完全に葬り去って欲しかった
ドジャースは声明で 「今回バウアー投手に関する調査などがすべて終わりを迎えました。 球団として慎重に検討した結果、バウアー投手をこの球団の1人としておいておくべきではないと判断しました。 彼はもうわれわれの組織の一員ではない」 と述べています。 名門ドジャース様も見捨てたやつは獲れんよ
横浜優勝で草 活躍しても叩かれる 使えなくても叩かれるの笑う
SBですらスルーした性犯罪者に手を出したのかよ NPBはこんな奴の来日許すのか? ベイは大麻野郎のロメロも獲ったことあったな ロッテとベイは曰く付きの外人連れて来るの好きだな
>>698 阪神には無い意気込みじゃないか
見直したよ
巨人は全く接点なかったのか
メジャー科学時代の象徴 バウアー投手、日本帯同記
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53985210Z21C19A2000000/ 最初はNHKに出演するために来日を企画(ワースポMLBに出演した)
菊池雄星がアテンドして西武の試合を見に行く予定だったが台風で来日延期してなくなる
エコノミークラスで来た
神事努のシンポジウムに参加
ベイスターズがバウアーと同じトレーニング施設に選手を派遣していた縁で横須賀の2軍施設「DOCK」を訪問
このトレーニング施設はロッテも派遣してる
神宮でヤクルト石川と話す
岩隈久志が監修したトレーニング施設を見学
ゲイハメ必死に正当化しようとしてて草 聖人大谷フィーバーの最中だからますますイメージ悪いぞゲイハメw 巨人超えたなゲイハメw
まあ中山投手を生み出した球団ですしDVごときは不問なんでしょう
ベイも性犯罪者に手を出さなきゃならんほど投壊してるということか 原もオープン戦で投手陣がやばいことに気づかされるだろうしロースター漏れした投手を緊急補強するだろう グリフィンとビーディは何とかなりそうだがメンデスとロペスは天井が見えてる もう2人くらい追加補強しろってw
DV以外にも色々とやらかしだけで打順組めちゃうような人だから 扱えるんだろうかねバウアー
村上がアメリカ代表とバウアーに封じられてメジャー諦めたら嫌だな さっさと出てって欲しいのに
VIDEO 【トレバー・バウアー】2021年 奪三振集(全137個)Trevor Bauer
これが2年前か
オスナやライマルのスペックで先発やるようなもんだからな
劣化してても打つのはしんどそう
中田とか坂本とか暴力、性加害 既にいるから バウアー1人増えるくらい余裕だろ 何で取らねえんだよ無能編成
ベイスのくせにやるじゃん 同じセリーグだし日本やボールが合わないって期待するしかない
>>709 中田、坂本が小さく見えるくらいの性犯罪者だぞw
>>709 いやほんと
巨人が取ってたらクソ叩かれてそう
人間性クソで一流とかまんま坂本だしな まじバウアー欲しかったわ サイ・ヤング賞ピッチ ベイスで見せられるとか最悪だろ 頼むからめちゃくちゃ劣化するとか 不貞腐れてクソピッチしてくれ
アンチ巨人マスメディア 「畜生(# ゚Д゚) ベイがバウアーとって性犯罪者ガーと叩いてもアクセス稼げねえよ 何で読売が獲らねえんだ 使えねえ球団だわ」 一番歯ぎしりしてる奴らはこの層だろう
クソルトに3連覇されたり珍が優勝するくらいならどこでもいい
坂本粘着してた週刊なんとか系は当然バウアーと横浜も叩くんですよね? レベルも違いますし
バウアーのかねての希望である「中3日登板」について前向きに話し合いできることも「パートナーシップ」の一例として挙げられている。他の投手との兼ね合いも含め、投手陣全体のパフォーマンスが上がる方法を一緒に議論したいという希望を語った。
https://full-count.jp/2021/01/11/post1023588/ 中3日登板とか原好きそうだな
>>717 裁判で無罪になってるから
あんま叩けなくねえか
坂本の件蒸し返す方向に来そうだわ
大貫開幕絶望 東小園吉野上茶谷炎上 京山阪口降格石田濱口不調 ガゼルマン調整遅れ 今永不在エース笠原 向こうで拾ったがこんな状況らしい にしてもバウアー獲得とはびっくりした
堂安も早速ペッパーミルやってたのね ほんとそのうち始球式に呼びたい
>>718 日本だと規制緩いしスパイダー使いたい放題だし中3日はわからないけどメジャー同様中4で回られたら相当勝つだろうね
衰えてんの願うしかないな
バウアー横浜に来るのか。 本当に中3日で回られたら天に祈るだけになりそうで嫌だな。
横浜も禁じ手まがいの事やっちまったな まあ、やる気ないよりはいいか
朝起きて、ネタと思ったらマヂもんやしw 年俸数十億、サイヤング賞でほぼ全盛期のピッチャーだぞ
実戦感覚取り戻すには日本が最適なんだろう 1年で圧倒すればメジャー戻るかもしれんしな
登板時はスレでレイプ犯とかボロクソな書き込み増えるだろうな
Deやけど普通にこれは他球団ファンにも横浜に感謝してほしい バウアーNPBで観れるとか夢みたいやろ
実力はあったが嫌われもの問題児でデグロムとかカーショーみたいな華がないから大して人気なかったよ
>>735 大物なのは間違いないけどサイヤング取れたのは短縮シーズンプラススパイダーの恩恵だよね
分かってはいたことだけど問題のある選手とるのに ロッテのオスナといいなんの批判もないというね ようするに海外の選手ならいいのか
>>735 大物なのは間違いないけどサイヤング取れたのは短縮シーズンだったのとスパイダーの恩恵で、デグロムカーショーバーランダーシャーザーあたりのガチサイヤング級ではないよね。
ただ力落ちてないならNPBなら無双する可能性はあるだろうね
小林とマギーをアメリカに派遣してこっちはマイコラス電撃加入させられないか 坂本岡本も禁煙させたはずだから大の嫌煙家の彼にとっては環境もマシになってると思うんだが
中3登板ってどういうこと どのカードもかならずバウアーが出てくるってこと?
https://news.yahoo.co.jp/articles/82eccdf43c06847bed3219c5cf65ea66fe28fc07 >開幕ローテ争いは終盤だ。
候補となっていた井上は左肘に、堀田は右肩にそれぞれ違和感を訴えて現在は3軍調整中。
>2軍で右肘違和感から実戦復帰した山崎伊も可能性はあるが、左腕2人が結果を残し、2人の左腕の戦いの火ぶたが切られる。
堀田さあ肘の次は肩やったんかい
奥川といいスペはダメだな、故障が怖いと言われてた佐々木朗希が一番順調に育つとは
>>737 不起訴の時点でなんの文句もないだろ
何を寝ぼけたことを坂本とかどうなるんだよ
横浜こんな事まで優勝したいのか言われてて笑った うちは慣れてるが
中6日でも怪我するメカニクスとフォームで投げてる巨人軍が何を言うてる あとリリーフの球数管理させなさい
朝起きたらバウアーがベイス入りでワロたw 過去も現在も問題児だらけの巨人はなんで獲らねえんだよ 馬鹿か
メッツとかパドレスみたいに6人ローテ採用とかメジャー側でも話出てるから今後どういう流れになるかやね 故障者出たりするとなかなか上手くいかんのだろうけど
球界の紳士である我が巨人軍はDV野郎なんて取りましぇん
下手に横浜へのマーク厳しくなって またヤクルトがちゃっかりペナント持っていく様が見える
メッツとかパドレスの6人ローテは大谷取りの兼ね合いなんじゃないの メジャーが6人ローテ始めたら投手が足らなくなって ますますNPBが草刈り場になる
オスナは興味ないだけかと バウアーはさすがに騒がれてるな かなり曰く付きだねみたいな
横浜球団はすごいけどファンはそれで偉いことは一つもないのでわざわざ出張してくるアホはNGで
やっぱりいつもいたのは珍のフリしたハメだったな ワッチョイありがたい こうやって馬脚現すんだよなw
仮に中4中3バウアーで優勝とかしたら横浜めちゃくちゃ嫌われることになりそう
トレード君も横浜が不利になるようなトレード案は出さないんだっけ
今永も来年メジャーだから横浜もあまり時間がないんだよ そいえば1月に丸と今永がNHKラジオ番組出てたが 今永は横浜の話全くしなかったな
バウアーはガチ本気でしょうな 目的はNPBで格の違いを見せつけてメジャーに凱旋することだろうから そのためには中4では回るんじゃね
>>754 中3日やから全カードに投げる感じやから気にしてもしゃあない
つまり今までと変わらん
>>758 劣化してないならダルや投手大谷の上位互換
何ヶ月か前に見た気がする バウアー獲れ→誰やねん→ベッケンバウアーなら知ってる→若い人知らんだろう→大沢あかねがネタやってた
バウアー取ってたら 坂本が悪さしたら首絞めてもらう のにな。
バウアーはやばいわまだメジャーでもパリバリやれるのに
横浜だと田中健二朗も完全スルーだし素行については叩かれないからいいよな これ巨人ならまず素行の件で叩かれるわ
バウアーが中3日で投げたらもう全然違う野球になってしまうな横浜…
他球団で滅茶苦茶に叩かれた選手って小川博クラスくらいだろ
メジャーというかアメリカは反省したやつには救いをちゃんと用意する それもなく完全に捨てられたんだからよっぽどなんだろう 普通にメジャー戻る事もないから来年ソフバンかな
は?バウアーとかなんの冗談だよ ほどほどに投げてあとは怪我防止でサボってくれること願うしかねえぞこんなの
バウアーが中3日で回ったとしても球数制限で6回ぐらいで降りるだろうから中継ぎに負担かかりそう
1回くらい生で見たいし正直ベイスうらやまだけど痛い痛いとか謎のサボりで休んでくれないかな
まあ大丈夫よバウアーの球なんかNPBの凡捕手が取れるわけない
ある意味球界のバランスが一度ぶっ壊れるのもいいかもしれないな 現状巨人も球界の盟主には程遠くなってるしこれで立場が危うくなるわけではないタイミングだし
巨人がバウアー獲ってたら色々とボロクソ言われてたんだろうなあ(´・ω・`)
横浜でもこんな言われんだからそりゃ10倍は荒れてるよw
>>788 噂になってた頃は普通にほしかったけどつまらなくなるかもね
中3 他が無視する一番の要因これだろ日本人投手は絶対に着いてこれねえ
>>788 アンチ共が餌なくて歯軋りしてるのホンマに笑える
ハメにバウアーまじかよ こんなことあんのかよ フェイクニュースかと思ったわw
さすがに自演中年ハメカス阪神ネタを書き込む余裕ないな今日はw
まあグリエルみたいな感じになるだろうと予想できるね 無双するけどレベル違いすぎて途中で飽きる
有原とるで→ソフトバンク 森友とるで→オリックス バウアー獲得調査→横浜 結局、獲得調査記事がでた大物は誰も取れなかったな バウアーは日本になんか来るかい思ってたらまさかまさか
今年マジで最下位ありえるかもな中日ピッチャーいい上に打線も去年よりいい エースでも戸郷と高橋て完敗だし投げるボールが違いすぎる
はー萎える なんで巨人獲らなかったんだよ一年だけでもバウアー巨人で見たかったわ
中日は主力の二遊間追い出してる時点で論外の最下位確定です笑 巨人はよっぽど酷くても5位まで
>>809 広島と比べない時点で笑うわw
森下、矢崎、栗林アウト
床田手術明け
森浦2軍落ち
オープン戦四球出しまくりの投壊ぶり
どうしたら侍ジャパンみたいに若手主体のチームになるんだろうね
今年は監督がマウンド行くようになるの? 大学野球みたい
>>814 70人+αから選ぶか840人から選ぶかの差だろ
今年もBクラスだろうな 戦前からここまでやる気のないチームは初めてかもしれん どうやって勝つの?
>>778 それは普通にあるんじゃないかな
結局メジャーに帰れるまでの腰掛けだろうし、ある程度投げて内容見せられたら使い減らないように調整
巨人ばかり投壊ぶりが言われてるが横浜、ヤクルト、広島も投壊してるのよな 阪神は守備崩壊、中日は投手良くても打線に問題
絶対に今年こそ優勝日本一って本気で考えてるんだったらバウアー獲るべきだったろー ブランクがあるから避けたのか?
>>821 無理だろ
奇跡が起きて優勝しても日本シリーズでソフトバンクかオリックスにボッコボコにされるわ
他球団の荒らしのワッチョイ教えてくれ 全部NG登録するわ
150キロ半ば投げられたら岡本以外打てないから終わり
セ・リーグはどこも戦力的には抜けていないと思うけどな ベイスは先発きついみたいだからバウアーはいい補強だな 2年弱実戦から遠ざかっているのと変人で気難しいらしいから扱いがどうかってとこか
SBの打線だから今の投手力を測るにはちょうど良いだろ 何度もいうがメンデスとロペスは致命的なボロが出るって 外人投手のおかわり補強が必要と認識してくれることを祈る
>>820 阪神は守備より外人総ハズレに伊藤離脱じゃね
守備は糸原戻さない限りマシにはなる
さすがにミエセスつかわんと思うし
>>822 原が今年は球団がお金を使ってくれるとか言ってたけど正直思ってたより全然しょぼいよね
金ないのかね
>>817 うむ・・・その中からプラスにならない選手を支配下登録のは至難の業だな。
>>819 記事見る限り元々DeNAと接点があったみたいだしその辺もあるんじゃね?
今年の外野オコエ、丸、松原、梶谷、長野の中からかな よそから舐められるだろうな
>>829 どうせ今年で辞める監督のために大金を使おうとは球団も思わないだろう。
>>829 無いよ
あったらメルセデスポランコキープしたまま新外国人獲ってるし
一応他球団ファンが可哀想すぎるから注意しとくとバウアーって刑事訴追されとる訳じゃないの忘れるなよ? あんまり半端なこと言うと問答無用で本人が訴えるタイプだぞ
>>837 中3日やらせてくれるから横濱と契約した変態マッドサイエンティストやぞ
まぁプランクあるから実践見てからかな 球合わないか故障が理想か
バウアー日本球界舐めてるな 舐められても仕方ないけど
>>737 いやいや巨人が取ってたら絶対ぶっ叩かれてるわ 巨人なら叩いてもいいって層が多すぎる
横浜のフロントって「今年こそ優勝だ!」的な流れに持って行くのは上手いよね
大谷が重いバーベル使いこなすの見て、力も脚もあるバランスの良い身体を作るのが大事か
というかバウアー人間として好きだわ チームメイトがスパイダー粘着材使ってるの告発したのにチームにも機構にも黙殺されたからブチギレて自分も使って無双して使ったらこうなるんやぞって煽りまくった男だし MLBから邪魔なものには蓋しろで総スカンされただけで素行不良とはまた違う
まあ金満ソフトバンクがスルーした時点で何かしら使えん理由とかありそう
バウアー横浜マジかよw 何やってんだよ巨人のフロントは!
間違いなく巨人がとってたらいつものように馬鹿が大騒ぎしてただろうけどそんなの無視して獲ってほしかったよ
オコエを現役ドラフトで取ってなかったらゾッとする事態なんだよな
つーかやっぱいつもの珍ヤクってハメカスだったんだな妙に球団情報疎かったのも納得だわ
むしろなりふり構わずアホ補強してるソフトバンクの方が悔しいやろ(´・ω・`) バウアーより高い金で有原掴まされてるし(´・ω・`)
>>834 オープン戦.150のポランコをキープとか笑わせんなww
バウアーは全打席死球責めでいいんじゃないか DH制に頑なに反対してきた広島のおかげで唯一それができる
ポランコはそもそも残すつもりはなかっただろうしメルセデス本人が望まなきゃ契約(キープ)できんだろ
昨年末に巨専でもバウアー取れって意見多かったよな 上手くやればいけたのでは?
隣の芝だからな。大物補強して活躍しなかったらクソミソ言っちゃう世界だし。
>>865 なりふり構わず補強してた頃の巨人を見てるようでね(´・ω・`)
横浜と中日のネット上での陰湿具合やばいからね ずっと粘着してる奴の正体大体どっちかでしょ
>>874 実戦はね
ブルペンで投げてはいるみたいよ
横浜の投手陣はバウアーのトレーニングを真似て怪我人続出まで予想するわ
原を消すことが最優先なんだろフロントは まあそれが正しい コイツ消して新体制になってから補強した方が効率いいしな あのボンクラ監督に3億とかだろ?
最悪の展開は本当にバウアーが中3で投げるとして原が触発されること
このクラスの投手が日本に来るのって何十年ぶりってレベルだな
まあでも試合もないのに2年弱もトレーニングだけでコンディション保てているのか疑問だな
巨人で言えばガリクソンもメジャーで100勝ぐらいしてから日本に来た
>>834 枠ってのが日本にはあるんやで?
勉強になったなw 出直してこい猿
>>880 後のメジャー最多勝ピッチャーなら何年か前におったで
ブランク空きすぎてるから メジャーに問題ないアピールするんだろな 成績残したら来年にはメジャー帰るんだろうけど
まあ補強に成功してなんぼな原巨人が Bクラス落ちしたのにそれっぽい補強出来てない時点で今年は厳しいわな・・
>>738 ガチサイヤングでないそれに準ずるレベルって大谷、マイコ、ダルレベルって事だもんな
キツいぜ
Bクラスで原切った方がどう考えても後々プラスになる なんでコイツそもそも去年で辞めないの?死ねよマジで
ウチに来るなら大歓迎だが横浜に来るなら敵だな問題児バウアー 判定にキレてガルベスみたいに球審に球投げつけて早々にNPB永久出場停止になってほしい
>>895 あのガルベスのボールは凄かった
シュート回転でものすごく外側に切れていくの
>>848 同意の上のプレイだからケツアナ確定ともまた違う
事実不起訴だしバウアーは名誉毀損で訴えてる。ジョニー・デップみたいなもんやね
>>861 126.95も巨専やプロ野球板から消えた
巨専393 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a784-M854 [126.95.151.78])[] 2023/03/12(日) 07:21:34.84 ID:kQbpnuZY0
今日阪神戦才木先発
また球速差見せつけられ抑えこまれるだろうな
プロ野球板109 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a767-M854 [126.95.151.78])[] 2023/03/11(土) 17:31:55.64 ID:i3OJLFl80
まともな巨人ファンは井坪内藤で焦ってる浅野はまだ高卒だから猶予与えてるが萩尾期待してないやつがほとんどだな
一部のキチガイが無理やりポジってる感じだわ
プロ野球板236 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa2b-M854 [106.130.75.4])[] 2023/03/12(日) 19:54:57.74 ID:oesdRSiCa
浅野と萩尾のドラフトあとあと効いてくるぞ
育つならいいが失敗なら差が広がる一方
バウアー日本来るならまぁ関係ある横浜1択だわな 無双してオフに金持ち球団の争奪戦になる可能性はある とんでない契約になりそうだわ
投げられるアピール目的で来るなら無茶はしないかなバウアー 希望の中3やるなら後から出てくる中継ぎを攻略すればなんとか
乙坂、砂田、田中健二朗とDV選手の育成に定評があるから手強いな
横浜強化されたことで中日が最下位になり巨人のAクラス争いがちょっときつくなりそうかな?横浜は去年2位だったし 珍横浜巨人で2,3位争いして広島中日はBクラス確定の予想は固いな
バウアーの年俸は5億(400万ドル)じゃなくて ドジャースが払う30億+5億の35億円だからw こんな格の投手を日本で見られるのはこの先無いと思う
バウアーは普通にMLB球界追放だろ もう戻れないからNPB球界に来たんでないの? そんな奴を許すなよw ドーピング野郎とは訳が違う
>>554 バウアーは中3日理論とかいうキチガイやぞ
ベイスなんて去年中日だけで稼いで2位でそれなかったら最下位だぞ
21世紀になって優勝してないからそら必死にもなるよ
坂本を散々叩きまくってたヤフコメの連中が 「DVで出れなかっただけ」で済ませてるのが本当に笑える
>>905 ドジャースの契約終了したら日本じゃ払えんわな
>>909 得意球団から稼いだところが上位いくのは当たり前の事やぞ いかにお得意様を作れるかが大切なんだから
>>907 女側の訴えが裁判所から棄却されてるからDVに関しては法律上白だし
MLBもだからドジャース側に来季の年俸支払い命じてるやん
>>911 どっちが悪かと言うと前科付きの方があかんよな
これ去年とAクラス、Bクラス変わりそうにないな 1番かAクラスに近いのは広島かな 巨人は去年からのプラスが一切無い むしろマイ
2016ドラフト 吉川と大江くらい 畠は役にたつのかね
金がない(二軍設備建設やインフラに投資中、育成込みの年俸総額2位)
畠は投げれれば同点で投げれる程度の中継ぎとして使えるよ
>>907 というか冷却期間やね。球団のメンツの為の
MLBは人気回復のためにファミリー層へのアピールに躍起になってるからイメージが大事なんよ
大谷がマジでちょっとないくらい人気なのはクリーンなイメージが後押ししてるのもある
一年で独自の理論でシーズン40勝できることを証明してMLB復帰するよ
誇張抜きで今年の横浜は100勝する上積みが出来てしまった
>>919 金がある発言ってこれと補強費を勘違いしたのかね
>>924 金があっても使い所がなかったのもある
森はそもそも夏とかに決まっていたんじゃねえかな
近藤はそもそもパ・リーグしか頭になかったし
まあオリとソフバンとのマネーゲームはきついが
畠は先発でまずまずやってたのにちょっと炎上したくらいで中継ぎのマシンガンの駒にされてぶっ壊されたな 155キロぐらいのストレートを投げてコントロールも悪くはなくて変化球も多彩だったのにな 入る球団次第じゃ毎年2桁勝利が計算できる選手になってたと思うよ 巨人に指名されたのと由伸時代の選手冷遇する監督にめちゃくちゃにされちゃったな かわいそうに
イタリア戦戸郷大丈夫か?スライダー使えないのか使わないのかわからないけどこないだみたいなフォーク一辺倒じゃキツいだろ 戦犯になってほしくないからめっちゃ心配
ベイスは12球団で唯一一生優勝出来ない球団だと思う 珍ですら20年に1回くらいはある
>>919 二軍の施設なんてどうでもよくね?
それいうなら今現在日本で最新の二軍施設作った西武も金持ちだし
800億出して球場作ったハムなんて超金持ち
>>925 夏に決まってたなら侍の壮行試合参加したくせに移籍のゴタゴタ言い訳にして本番断ったの糞すぎるだろ
大城が完全に割食ってんじゃん
>>918 単年なら松原もいるがもう厳しいしな
畠も2〜3年後にはトレードか現役ドラフト送りになりそうだわ
バウアー説明書 MLB時代の最速は157km/h 平均は151km/h 変化球はスライダー、カット、カーブ、シンカー、チェンジアップなどがあり、京山に教わったスプリットも投げる 奪三振率はかなり高いがフライ系の投手 高学歴理系なのでデータ解析など新技術を積極的に取り入れる 野球オタクであり自身のYouTubeチャンネルでMLB選手の技術解説を行なっている ルーティンに厳しく守れないとちょっとだけイライラしてしまう 球団批判やチーム批判をちょっとだけしてしまう 打ち込まれるとちょっとだけふてくされてしまう ムカついているとちょっとだけレスバしてしまう 女性をちょっとだけ壊してしまう 粘着性物質を規制しないMLBにキレて自らが使用することで圧倒的成績を残せることを証明し禁止させることに成功 その際MLBの規制内容が曖昧であることに文句を言いまくったためMLBとの関係性は最悪
バウアーは今年ダメならメジャー復帰無理だろうから 今年は真面目にやりそうなのが怖い
>>905 ブルゾン「バウアーの年俸、知りたくない?」
>>932 そういえば今村をさっぱり見掛けなくなったな
田口みたいにいきなり放出されたりして
>>917 巨人は主力が1年歳食っただけだからな
しかも全権は今年もロートルに縋る気満々だし新戦力台頭させる気毛頭無いのがクソ
まあ有原より安いしグリエルみたいにクソめんどくさい契約なんだろうな 普通の契約なら有原に5億出したSBが10億ぐらいで強奪するだろ
>>934 2024で34になる札付き取る球団ねえだろ
この期に及んで北村廣岡なんて上げてる時点で救いようがない
バウアー1人加わったからと言ってどうということはない
>>929 日ハムは親会社が金持ち
西武日ハムは球団自体は貧乏
違うだろ
もし巨人がバウアー獲ってたらまたボロクソに叩かれてたんだろうなぁ
巨人はバウアーを飼う自信はなかったろ これは他球団もそう ベイスはグリエルを放置していたしそのへんは諦めるというか気にしていない気がする
自尊心が異常に高そうだから日本人選手ごときに打ち込まれたら即爆発しそう なにか(審判のストライクゾーンとか)と不満を口にしてシーズン途中で帰国ってリスクもありそう
なんでウキウキでハメカスがここに書き込んでんのw 自分とこに書き込めよ
まあベイスは今年何が何でも優勝したいって所でしょ 実際、ヤクルトはそろそろ疲弊して来そうだし セの他の球団はぱっとしないし・・
向こうで実績ある選手が欲しいのは当然だけどサイヤング賞まで穫るほどの実績だとプライドの塊だろうな 盗塁やセーフティバント繰り返したらブチ切れるんじゃね?
強化マイコラスって聞いたけど実際NPBが合うかは分からんしな
ありがとうDeNA 来年は巨人がバウアーいただきます
今後、巨人が問題ある選手獲得して、巨人が批判されたら はいはいバウアーバウアー って返すだけで撃退できるな
田中健二朗がいたのに坂本のこと叩きまくってたハメカスにそんなの通じるわけないじゃない
ヤクルトの3・31開幕戦の始球式は乃木坂の賀喜遥香 新エースの1球でリーグ3連覇へGO! 巨人はしょぼい人選だろうな
>>953 しかし他球団で活躍した選手が巨人に引き抜かれたとたんに活躍しない率は異常
巨人で破格契約することで双六のアガリになっちゃうんだろうな
>>951 プライドの塊なんて言ってられるのが可愛いと思えるくらいの問題児やぞ
今日11:00からアメリカカナダ戦か マシソン投げるんかな
嶺井消えて炎上捕手だらけになったあげく 大貫やタナケンまで消えてたからな バウアーでどれだけ穴埋めできるかだな
そんなことより高齢化してるのにベテラン重視の首脳陣の一層から始めてくれよ 今年も一年ムダにしようとしてるのがオープン戦からありありと見えてる
去年6月から投げてないから筋力も落ちてるだろうし劣化してるよ
>>964 誰でも無理w メジャー側だって契約できるのにしなかったのはやらかしたことよりも本人の素行って言われるくらいだし
そんなことよりバウワー観にいきたいからベイスは巨人戦で投げさせてくれ バリバリの現役メジャーリーガーのピッチャーなんてなかなか見れないぞ ブランクあって調子悪くてもうちのしょうりになるから一石二鳥
>>968 今浮かれてるはませんがお通夜会場になるのも時間の問題か
【阪神】岡田監督「まあ伊藤は次も無理やろうな」開幕ピンチ伊藤将司代役は秋山拓巳
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc189355061efd5a917e2699f3a34049891d7d1b >-秋山は伊藤将の代わりに投げるのか
「秋山は投げるよ。いつだったかな。2戦目か。伊藤のところで、ちょっと。まあ伊藤は、次も無理やろうなあ。(伊藤は)最後がどうなるかやな。最後の登板(25日オリックス戦)が」
-最後の登板がいければ、まだ開幕(ローテの)可能性はあるか
「まあ、まだそらあるけどなあ。今日行っとんか、検査なんか。もう1回なあ。昨日は日曜日だったもんなあ」
肩の違和感の伊藤将司アウトだと 検査行ったと
伊藤将司
1年目 10勝7敗 2.44 140回
2年目 9勝5敗 2.63 137回
今の状態で真面目にトレーニングしてるとは思えん期待しすぎ
ハメカスもアーリーワーク始めたのかよ草 珍さんと同じとこまで落ちたか
21ヶ月実戦から遠ざかったバウアーが、 すぐに普通に投げられるなら、 中川がここまで心配されないしな
バウアー楽しみ ただほぼ丸2年投げてないのがどうなるかな
>>971 若手の参考になるから1年でもOKとか言ってて草
人格破綻者を参考にしたら、DVベイスターズ完成や
>>980 早々に問題を起こす→球団からペナルティ→ペナルティが不服で球団批判→追加制裁→ブチ切れて無断帰国
こんな感じかな?
1年もたないんじゃね?
バウアーは4月に来日 ↓ 4月は調整、調整登板 ↓ 投げるのは5月の交流戦 からだろな
>>982 まあそもそもまともに投げれるか怪しいからな
オスナと違って若くもないし、そんな状態で中3日なんてやったら確実に壊れる
とはいえ大貫離脱で楽になりそうだったのにパクワーは難敵だな
コロンビアに負けたメキシコに負けたアメリカやばない? カナダがコールド勝ちしたイギリスに対して4点差しか付けれてないし
>>976 荒らしてたのは珍のフリしたハメカスだったってオチだろ
荒らすわりに阪神の話が浅い理由分かったなw
【巨人】タカで測るローテ6人目 きょう横川凱、あすメンデス
https://hochi.news/articles/20230313-OHT1T51153.html >巨人の横川凱投手(22)と、ヨアンダー・メンデス投手(28)が開幕ローテ6番手をかけて、“直接対決”を行う。左腕2人は、14日から始まるソフトバンクとのオープン戦3連戦で、ともに先発登板予定。
現状、開幕ローテは菅野、戸郷、グリフィン、ビーディ、赤星がほぼ当確ランプをともしたが、残る1枠を巡って、2人の左腕が同じ相手に優劣がはっきりと出る戦いに挑む。
開幕ローテ争いは終盤だ。候補となっていた井上は左肘に、堀田は右肩にそれぞれ違和感を訴えて現在は3軍調整中。2軍で右肘違和感から実戦復帰した山崎伊も可能性はあるが、左腕2人が結果を残し、2人の左腕の戦いの火ぶたが切られる。
いちおう、山崎伊織も可能性あるみたい
山崎は直江高橋優松井とともに、5月頃本調子になってくれればいい 開幕ローテ6人は、経験無い人でも一か月もつのは去年実証済みだしな
>>991 ローテ入る前提だけどその頃には横川も疲れ切ってそうだしね
バウアーとかまともに働かないだろ。 怪我して終わり。なんで横浜?
ゲイハメが涌いてくるんだな。 ぶちのめそすぞ!最下位祈願!
菅野と剛の次に信頼できるのが赤星という時点で相当やばい 山崎伊織 コイツの出遅れが痛すぎる
バウアーかよ。シーズン中に事件起こして犯罪者に逆戻りしてもらうしかない。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 19時間 12分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250503194055caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1678687300/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「巨専】 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】 ・巨専】