◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
KC vs LAA ★1 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1682120030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10:38 プレイボール 大谷先発
NHKBS1 10:30~ 解説:今中慎二 実況:早瀬雄一
Jsports2 10:30~ 解説:マック鈴木、蛭間豊章 実況:石原敬士
ABEMA 10:28~ 解説:黒見明香、里崎智也 実況:節丸裕一
LAA
1(左)ウォード
2(投)大谷
3(三)レンドン
4(右)レンフロー
5(二)ドゥルーリー
6(一)ウルシェラ
7(中)レンヒーフォ
8(遊)ネト
9(捕)ウォラック
KC
1(遊)ウィットJr.
2(右)メレンデス
3(一)パスクァンティーノ
4(捕)ペレス
5(二)マッシー
6(中)イスベル
7(指)オリバレス
8(三)ロペス
9(左)ブラッドリーJr.
(投)クラーク
トラウト、オホッピー欠場かよ…。まあロイヤルズ相手だから大丈夫か(´・ω・`)
エンゼルスって色々噛み合えば充分プレーオフ出られる強さなのがタチ悪いよなアスレチックスぐらいどうしようも無ければ移籍に批判も出ないのに
>>7 オホッピーは欠場とかいう話じゃないぞ
IL入りというガチ悲報
>>4 この先エンゼルスに残る気が無いなら、トラウト無しで勝ってみやがれってミナシアンの嫌がらせ
たぶん今後、大谷の登板時にはトラウト無しのマイナークソオーダー定期になる
また今年も序盤は勝率5割以下を大谷が5割に戻す展開で夏前あたりにズルズル借金増やしてつまんなくなる毎度なシーズンになりそうだな
それでも大谷の調子が良ければ追いかけるけど打者大谷かなり調子悪いだろ
>>4 大谷なら勝つやろって事でここなら休ませられるタイミングってところはあるからな
本来ならDHに入れる選択肢もあるやろがそこは空かんしな
一応は前回トラウトレンドン抜きで勝ってるし、相手KCだしでまぁ理にはかなってる
>>10 連戦時に勝率落とさず休める日がそこしかないから仕方ない
怪我しちゃったけど大谷さんの日にホッピー休んだら困るでしょ
だからトラウトをこんなに休ませるなら
大谷も登板日前日は休ませろや
前日の打率見てみろよ
だって絶対出たいんやの大谷さんやもん
休ませてやれというのは同意
>>14 「大谷先発登板なら失点が少ないから、トラウト無しでも勝てるから説」もあるみたいだけど、
どの道大谷が降板したら直江直行だから、その説は成立しないんだよなあ
それはそう
つーかこないだは休ませたし、今日しっかり投げきったら明日は休ませるんちゃう
しらんけど
>>20 いや登板翌日は休ませたらダメだろ
むしろ好調だし
>>22 回途中じゃなければもう少しよかった気もするけどな
去年からそう思っていたが、今年の大谷登板日前日の打率は15-1
これはもう統計とかじゃなくて登板準備によるものだろ
翌日に備えてブレーキかけてるかもしれんしな
絶対に休ませた方がいい
トラウトには思わないけどトラウトの休ませ方はさすが嫌になってきた
勝てる確率あるからって他チームもエース時に主砲休ませまくってるんかいな
>>23 使われ方が可哀想だったね、あと酷使しすぎ
リリーフはマイナーオプション残ってるのがワンツとハーゲットだけだから、どうしてもこの2人が割食うのもあるのよね
ちなみに上がって来たのはオースティンウォーレン、久々だな
>>25 同意
加えて、今年は足の疲れやケガの懸念からか、盗塁も1回しかしていない
今年も、打撃よりも投球に重点を置いてる印象
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Pére乙
/ つつ
~(__) >>31 何のことやねんと思ったら、ウォラックかw
昨年前半にちょいちょい出てたぞ
このキャッチャー大谷の球取れんのか?
メジャーの経験も少ないのに
確か前組んだ時はスプリット逸してた気はする、まぁどっこいどっこいじゃないかね
強いてポジ要素を上げるなら、デトマノーノーの時のキャッチャーがウォラック
>>26 同じ怪我持ち外野手/DHとしては年齢若いけどカストロズのアルバレスも連戦で既に2回休んでるよ
まぁあそこは投手誰が出ても強いから
有名所だとジャッジ、ロドリゲスは無休
アロザレーナも1休、ベッツは2休
どこで休ませるかはそれこそチーム事情によるだろね
>>37 まだわからない、2~3日後とのこと
ただやり方も痛がり方にしてもタティスJrがやった時と全く一緒だからまぁ同じなんだろう、後は重くない事を祈るのみ…
>>37 いまのところ確定診断がついてないらしい
とりあえず10日ILだけどどうなるかわからんね
>>43 あれ簡単に治るもんなのかって感じだしな
そもそも一回目ですら異常な痛がりかただったのにケアどしてたんだよって話だわな
>>29 盗塁は前の塁にトラウトいることが多いからな気もする
なんで毎回大谷さん投げるときトラウト休みなんだ
嫌がらせかよ
>>52 ドルーリ、ラム、ウォルッシュ
どれも目糞鼻糞な気がしないでもない
投げ谷の時か登板前後のどちらかをトラDHにすればいいのにな
選択権与えられて負大谷さんは試合に出続けてチームの劣勢をなんとかしたがるから余計に悪循環
>>53 ドルは専門どこなんやろなw
投手と捕手以外全部できるやんけw
守備ならラム、打撃ならウォルシュ
どっちを取るのかなw
ウォルシュきたんか
心配やけど頑張ってもらわんと困るんや
いまはウォルシュよりスタッシにはよ戻ってきてほしいわ
ミュージックMLBって去年Jスポでおんなじようなんやっとった気がするけど
捕手ウォーラックかサイズじゃ取れないからなあ
トラウトは休みなのね
まーたトラウト休みかい
まぁもう一人居るし良いか(´・ω・`)
なんでセンターが容疑者なの?守備固めでいいだろ。まさかまともなセンターが誰もいないのか?
野茂とドジャースで同僚だったティム・ウォラックの息子
大谷さん、今のとこ今シーズン4登板全て先頭打者四球
ニューヨークから戻ってすぐの中3日の登板
疲労と時差でコンディション調整きついな
うぉらっくって聞いたことある
なんか後逸ばっかりする奴じゃなかったか
昨日ニューヨークで試合して今日はロサンゼルスで試合って大変だな
どうせサインは大谷が決めるんだから、ウォラックは後ろにそらさないことだけでええ。
(;・∀・)なんでスイングするだけで左肩痛くなるんだよ
>>68 今は投手が全部配球決めれるしリード能力不要になったら打撃と肩ぐらいしか求められんのとちゃうんか?
キャッチングなんてのは捕手んsら当たり前の話だし
オホッピーは成長して巣立ってヤンキースに行ってほしいな
>>131 初めてらしい、ボストンの時に何やこれってめっちゃびびったてコメントしてた
デトマーズがノーナーやった時のキャッチャーだっけ?
何故前回の異常から休ませなかったんですか?
ネビン「だって本人が大丈夫って言ってたんだもーんテヘ」
スイングしただけで脱臼か、、、
故千代の富士みたいに筋肉つけて防がないとな
>>137 不良債権決定やろ
鈴木誠也とはレベルが違う
ていうかレッドソックス戦の時にしっかり検査して治さなかったのが悪い
ネビン含むコーチャー共は何考えてるんだよ
筋肉でガチガチに固めるしかないな
脱臼って手術できるもんなんかな?
またトラニキのタニさん洗髪時サボリかよ(´・ω・`)
オホッピーとトラウト不在じゃあ、7回0点しか勝ち目無いぞ
大谷登板の時はトラウトは休養することが増えてきたな
何なんだよトラウト
(´・ω・`)さすがに意図的としか思えんぞ
サイスはドラ1の貯金だけでやってる人
本来なら即切られるレベル
責任問題回避で残されてるだけ
(;・∀・)フレッチャーはナチュラルに音もなく消されたな
>>187 せやで
しかも今期めちゃめちゃ打ってる
マイナーでくすぶって終わりそうな奴は日本こい
マキノンが西武でOPS710やぞ
千代の富士は筋トレで脱臼グセ治したんだろ
それでも晩年してたが
これはタニさんも出ていきますわ
なんでザコチームが舐めプできるねん
勝ち星期待できないPのときに休養させーや
次回のスターウォーズセレブレーションは日本開催らしいな
ネビンはホントに大谷さんに出ていってほしいんだな
大谷さん登板の時のトラウト外しは去年から続いてる
ロイヤルズなんてアスレチックス並みだろ。と思ったけど開幕戦負けてたなこの草野球チームw
>>199 活躍出来てるなら良かったねぇ
去年の開幕戦じゃこっちの4番だったもんね
エンジェルスは、今日からボーナスステージだから勝ちを稼ぎたいな!
アスレチックスが随分前から3勝で止まっていやしないかw
マドンのとき、大谷先発でトラウト休みまくってたよな
悲報
アメリカンリーグで先発5試合目は大谷さんだけw
ガチで壊れるでしかし
大谷さん投げるときは失点少ないだろということで
あえてトラウトの休日にしてるっていってた
大谷先発の日はトラウト休ませるらしい
大谷は打線弱くても勝てるという発想らしいが大谷の日は確実に勝つと考えんのか?
>>166 魂さえ残ってれば、何でもできる(´・ω・`)
大谷さん登板前日に大谷さんを休ませて、そこにトラウトDHでとりあえず組めよと思う
あと普通に休むなら一番クソPの日にしときゃいいだけのこと
絶対勝つべき大谷さん登板日に休ませる意味が分からんな
大谷が投げる時は休ませられる
それだけ信頼されてるということ
ロイヤルズ、バッターしょぼ
これで勝てないならどこで勝つの
ドル売りとネトならフレッチャーの方がよさそうだけど相当調子悪いんか?
アストロズが落ち目になったら今度はテキカスが強くなってて草
エンゼルスは万年4位やな
暗黒時代真っ最中のロイヤルズには大谷で勝ちたいな
流石に
楽勝になりそうな時に休むのはいいんだけど、その分は大谷に負担行くからほどほどにしてほしい
この貯金シリーズ6戦を5-1でいきたいけど
3-3とかなんだろなw
最低でも5勝2敗で乗り切りたい
ロイヤルズとアスレチックス戦
エンゼルスが普通にやったらえらいことになるんだが?
さぁさぁサンヤング賞最有力候補さんのピッチングを見せたやれ
>>229 今のところ組み合わせが恵まれてる
ロイヤルズとすでに6回やって5勝稼いでるし、今日からもアスレチックス→レッズやもん、暫く独走するで
トラウトの定休日って
やっぱ契約で決まってるんかな
大谷先発のときは自分も休みたいし他の選手出させてあげたいからか?
ホームラン王?のペレスいるよな まだ
ロイヤルズに
>>180 そりゃあ、主力バッターなんだから
連戦なら、7~8戦に1回くらいは休むよ
NPBなんて、毎週月曜が試合ないから休養なんか取る必要ないけど
あとは、戦力落ちても勝てそうなのが
大谷先発の日しかないからだろうな
7連勝しないといけないとこだがエンゼルスには無理か
昨シーズンの大連敗も、正副キャッチャー不在から始まったからヤな悪寒
いやむしろ、大連敗でネビンクビ、大谷トレード放出確定の方が好ましいか
初回はほぼ荒れるし、四球が2試合続けて6個くらいあったし。でも0点台w
今日の相手なら大谷が0封してホームラン打って勝てるだろ
それをやってこそ二刀流
>>271 エンゼルスもアスレチックス、ナショナルズのボーナスステージあったはずだが...
ブルワーズにはスイープされる予定だから5勝1敗が最低
スプリットより縦スラのほうがコントロールがいい
そうしたらもうスプリットは必要ない
スターウォーズナイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オホッピーの離脱は痛すぎる、ルーキーながらチームのエンジンだったからなぁ。
大谷、今年こそセイヤング賞獲れそうだな
打者としては、そんなに数字残さなくてもいい
始球式でもするかと思ったらオーバーン行ってる
言うて、運もあっての防御率だけどなー(´・ω・`)
コントロールが安定して四球が減れば余裕で完封できそうなのに
前回2回で降りなければ防御率トップ維持してたろうな
大谷が先発の日に援護点もらえないのは、トラウトが休むのもあるよなあ・・・・・
昨日のブルペン投球の球がめちゃめちゃ荒れてたらしいから、ちょい心配だな
>>299 言うて初回は本日のお品書き書いてる時間だしなあ
12年振りにテレビ買い換えたら
画質が異様にはっきりしていて気持ち悪いw
10年経つとやっぱり変わるんだなあ
トラウトも全盛期はすぎてもう下り坂
もうオールスター前にトレードでいいやん
ワラックって確か スプリット 捕球できないから封印させちゃった人だよね
スイーパー も投げれないね
先発のときはDH辞退すればいいのに
そうもいかないか
>>295 君は何を言ってるんだい
そりゃエンゼルスだからだよ…(´;ω;`)
まじでしっかりせーよと…
>>291 トラウトもボブルヘッド配っとる
その日に何故かトラウトが休んでるのは謎だが
お客さん、結構入ってるよね
最上段にも入ってる
コレが日本の国立競技場なら、座席に色がついてるだけなので、ガラガラでも観客がいるように見えるけど
ココはちゃんと入ってる
>>280 メジャーだと基本的に連戦多い時ははみんな休んでるしな
npb見てる人の感覚からしたらイチマツみてもわかるように休まない働きマンが主流やな
あんまり変化球投げると、キャッチャーが捕れない(´・ω・`)
あれだけ変化するスライダーがあればスプリットは要らないしな
カーブをもう少し増やしてほしいけど
まあ、大谷は移籍を決めてるだろうから別にトラウトがどうしようと関係ないんだろうけど
本気で残させようと思ったらトラウトをこういうことさせないよ
まぶしそうだけどピッチャー返しの打球来たら大丈夫なんだろうか
(;・∀・)見に来てた父親にファール打ってキャッチされた選手
菊池 きょうは苦しかったけどなんとか三勝目いけそう。花巻東同日二勝なるか
>>280 7、8試合ならともかく3試合でw
大谷の登板日だけ選んで
今北
おホッペの替わりに魚楽なんだな (´・へ・`)
世界のエイオキがロイヤルズにいた頃の選手なんて
誰もいないかな
今起きてきた
なんで大谷翔平先発と思ったらこの前あんま投げてなかったか🙄
てかまた大谷投げる時にトラウトいないんかよ😰
フォーシームがストライク入るとか!今日どうした!?
コントロールいいね
やはり、本拠地だから投げやすいのかな
大谷耳気にしてるのは機器つけてるからか
ピッチコム自分で操作してるのにと思ったけど捕手への指示が自分にも聞こえるようにしてるのかな
初球ストライク
初めてみたような
つぎは初回三盆を
さすがにピンクの小粒やねんな
サイスもう干されるやろ
調子良さそうやな
こういう時が意外に一発とか打たれる
大谷の登板をちゃんと見てるやつならこのキャッチャーに対しては手加減しなければならないって知ってるはず
今日は直球が多い
ピッチクロックの電池切れそうなんですけど(´・ω・`)
今日WBCスタイル?ちょっと休んだら調子良くなったのかな
>>468 よくわからんけど、なんか山の方のイメージ
魚楽がスイーパーをちゃんと捕れるかに掛かってる試合だな(´・へ・`)
結局、おハッピーが新人だから
自分でサイン出していたのか
取れそうなとこやったぞ
まあケガしてもつきらんからな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
何や、神モードか今日は。オハッピ勿体無いな、評価上げられたはず
中村はあんた
投球練習すらしたことなかったからねえ
中3というか、酷使したぐらいのほうが調子良いんか?w
休ませるとダメとか
>>116 キャッチャーがむしろ出してるね
予想外
ノーノー期待しちゃうぞ
そう言うとまあ打たれそうだけど
ピッチクロック動いてないのかと思ったら薄すぎるのか
カンザスシティなんならオークランドより格下だからな
打線は
きょうはコントロール重視で
まがりすぎるやつはやめとるかな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
KKKキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
すげええええええええええええええええええ、なにより球数が少ないのがすげえ
>>543 どうせトレーニングばっかしそうだから休ませてもしゃーない
>>526 理想からいえばそうなんだけど、打てない打線相手なんだからしゃあないw
完璧な立ち上がりや、こんなん1年に1試合あるかどうか
今日はキャリアでも最高の立ち上がりじゃね?(´・ω・`)
切れも制球も完璧すぎる、クローザーでもなかなかいない
>>516 キャッチャーの膝のとこにボタンある
よく聞こえない時があるからグラブで耳覆うシーンが何度も
こんな立ち上がり良いピッチャー大谷初めて観たわ
俺は日本ハムファンでは無いから日本時代は観てない試合も多いが
KCと言うボーナス相手やしやったれ (´・へ・`)
タケダ「キャッチャーミット小さいのにする自信があるならポロった時点で死刑な」
下手に間隔空けるより詰まってる時の方がいつもいい気がする。
ぶっちゃけ中4でも投げれると思うんよな今の大谷は。やらないと思うけど。
前回のボストン戦も調子は良さそうだったからな
流れたのほんま惜しかったくらいに
休ませるとトレーニングし過ぎて調子落とすまであるな、大谷さんはw
こういうときに限って援護なかったりするんだけどどうだ
大谷のあとレンドーンかよ・・・
全部敬遠でいいやん
コントロールが良かったら大谷は殆ど打たれないだろうな
>>526 ゴロ打たそうにも守備がボロボロだからどうしようもない
ウォラックでかいしがっちりしてるから安心感あるのかな
もうウォラックレギュラーでいいよ
この安定感はスタッシ、オッパッピより上
今年はハイパーピッチャーモードやな
バッティングはまあ
てか今日いつものクリーム色のユニフォームじゃないんだな
嫁と娘がバスツアーでいないから留守番だけど。
朝からビールが美味い。
大谷は、やっぱり寒い東部地区より暖かい西部地区の球団が投げやすいだろうな!
ストライクが入るのがすげえな、いつもボール祭りなのに
正直言うと中3日で初ウォーラクとか
立ち上がりからそこそこに打たれると思っていましたw
>>713 なんなら最近レンフローに次いで仕事しとるやろレンドン
>>716 出るまでも無いって事やろ、ここでしか休めん
>>699 青い大谷さんになるんだろうか(´・ω・`)
今日はエグいスイーパー投げてないか
曲がり過ぎでストライクとれないから封印したか
ウォラック・・・髪がジャックニコルソンみたいに・・・
フォーシーム
スライダー
スプリット
全部良かったな
これだけいい立ち上がりだと急に崩れないか心配になる(´・ω・`)
中三日だからってネビンがネビンして早めに降ろしそう
多分今日は ブルペン 投球 たくさんしたんじゃね だから最初から制球がいいんだよ
スライダーといえば、斎藤雅だったしな(´・ω・`)
ロウキも左バッターに平気でスライダー投げられるようなればなぁ。
メジャーいくんなら、そこは必ず必要になってくる。
今日は菊池つぁんもいいピッチングだっし
なぜかヤンキースには強い
今朝のカブスのスマイリーも完全試合しそうだったがいろいろと…
>>743 だって女だってうぉううぉううぉうあははーん
オープナーか。ヤーブローは移籍しで必ずオープナー付きなんだな。
アメリカ人はミノキシジル安く手に入るから禿げ少ないんだけどな。
禿げてるからキャッチャーするのか
キャッチャーやるから禿げるのか
ウォラックいくつなんだろ
30年ローン返し終わるぐらいの年齢にもみえる
>>741 今日も半分はスイーパーだったろ
NHKはスライダースライダー言ってたけど
大谷の場合は立ち上がり良すぎると心配になる不思議
20球くらいだといつも通りで安心なのだけど
タクティクスオウガにヴォラックってそっくりなキャラがいる
偶然か
しかしこないだ痛めた時にちゃんと検査してケアしとったんかなオハッピー
大谷翔平DAYにトラが休むパターンばっかり
援護したれよ
先発の時以外は大谷1番でいいと思う、今のウォードは悪すぎる
毎年のように、今年のウォード調子いいなって思って、しばらくすると急激に打たなくなるね
投げたにのときは打つたにサボるからなぁ
しっかり打て
ロイヤルズ、エンゼルス戦前に一つ勝っといてよ。6連敗相手とか連勝しにくいやん。
>>797 佐々木はメジャー来るならダルビッシュのようなカーブかチェンジアップのどちらか使えるようになった方がいいな
今年はマジでサイヤング、防御率1点台達成して欲しい
打撃は2割7分25本塁打 ops 0.880 で充分
取られた飛球がホームランだったら、気分もだいぶ違ったろうに
ヒットできる球なのになあ・・・・・・ミスショットばかり
大谷は投げてる試合のとき
ホームラン打ったことあるのかな
大谷さん ちょっと入れ込みすぎじゃね もっと タイミング重視でスイングしろよ
>>845 サイスくんは何でもほどほどにできる器用貧乏さんなんやろな
ひっぱりすぎだんだよ
内から外で
左中間にお願いします
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250430012204caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1682120030/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「KC vs LAA ★1 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・KC vs LAA
・LAA vs KC ★3
・LAA vs KC ★1
・LAA vs KC ★2
・LAA vs KC ★1
・LAA vs KC ★3
・KC vs LAA Part.2
・KC vs LAA Part.3
・KC vs LAA Part.6
・KC vs LAA Part.5
・KC vs LAA Part.7
・KC vs LAA Part.9
・KC vs LAA Part.4
・KC vs LAA Part.8
・KC vs LAA Part.10
・KC vs LAA Part.11
・【3番DH通訳】KC vs LAA【翔平一平】
・【MLB】KC vs LAD【前田先発】
・【大谷3番】LAAvsKC【カルフン5番】
・【大谷3番】LAAvsKC【カルフン5番】 3
・【大谷3番】LAAvsKC【カルフン5番】 A
・SF vs LAA
・SF vs LAA
・SEA vs LAA
・CLE vs LAA
・MIN vs LAA
・LAA vs LAD
・SEA vs LAA
・TOR vs LAA
・BAL vs LAA
・LAA vs SF
・BOS vs LAA
・SEA vs LAA
・HOU vs LAA
・CLE vs LAA
・TB vs LAA 5
・NYY vs LAA
・OAK vs LAA
・LAAvsNYY
・OAK vs LAA
・OAK vs LAA
・LAA vs TB 1
・LAA vs TB 8
・LAA vs TEX
・LAA vs HOU
・LAA vs TEX
・LAA vs TB 7
・LAA vs TB 9
・LAA vs BAL
・DET vs LAA 9
・BAL vs LAA 2
・TB vs LAA 13
・WSH vs LAA 7
・TB vs LAA 14
・OAK vs LAA 7
・MIN vs LAA 7
・DET vs LAA 2
・TB vs LAA 15
・LAA vs HOU 2
・LAA vs SEA 7
・OAK vs LAA 8
・LAA vs HOU 1
・LAA vs HOU 4
・BAL vs LAA 20
・SEA vs LAA ★9