◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1690110600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】3
http://2chb.net/r/livebase/1690104921/ 巨専】4
http://2chb.net/r/livebase/1690106456/ 巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1690108684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1乙
∵. ∵. ・ _ ∩
|! ∵. ・ ⊂/ ノ )
、 从 / / /ノV
( `・ω・) _ _,ノ `ー, し'⌒∪
⊂ニ==OOl⌒) `) r'  ̄
( ヽ-ノ '´⌒Y
ノ\_ \ / i
し´(__) 5割復帰キター
メンデス2勝目キター
後半戦全勝キター
メンデス久しぶり勝ちか
よくやってるんだけどまだ2勝か
勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
■ ,..., - 、.ヽ 二 ''' -''、. ,.‐' ,. ノ..'"... ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■■ ,.((.(,..`、゙、.X,´/`、‐ 、,__ヽ、└ '"~.. ■ ■
■ ■ ■ ■. ■ 弋ヽ(__ノヽγr' ∩ ,‐、 ~ヽヽ ノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ ~`ー'‐' ヽ`ー-'〈ヾ !Uj ,..ゝ、〈. ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■. ■ \ ヽ、. Tノ `ー.´ ,.-' ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_ .
■ ■ ■ ■■■■ ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´). ● ●
ベイス打線がどん底で助かった
こっちもどん底だったけど癒やしてくれた
一塁審判さん
すごい悔しそうにゆっくりアウトコールしてて草
ザマァwwwww
いちおつ
借金返済出来たか
対横浜はええねんけど、広島阪神辺りと5分にせんとな
乙
秋広はここまで来たら20本目指そう
高卒3年目で20本到達なら巨人では松井さん以来や!
>>27 岡本をあほちんクリニックしてくれたのが助かる
ピッチャーがまずよく抑えたが…ベイス打線がしょぼすぎて楽だったなって印象(´・ω・`)
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
菅野初回ノックアウトの試合はスッゴクリリーフに迷惑掛けてたもんなぁ
この20歳にノーアウト一二塁でバントをさせる痴呆監督がいるらしいんだが
ありえないよな
本日、本能寺の変なり
7/23 NHK 20:00-20:54
どうする家康(28)本能寺の変
「信長を討つ」。その決意を実行しようとしたやさき、お市の言葉が家康の心を揺らす。戦のない世をつくるため、今なすべきことは何か?悩み抜いた家康が出す結論は――。
【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,岡田准一,北川景子,藤岡弘、,田辺誠一,酒向芳,松本まりか,大西利空,山上賢治,村上かず,キャッチャー中澤,三浦綺羅,ムロツヨシ,中村勘九郎,山田孝之,松重豊,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太
ハラガーハラガーハラホロヒレハレのキチガイはどんな気持ち?
クソ采配を選手が救ったの?w
メンデスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>36 火曜日からの甲子園は勝ち越したいね
今阪神不調っぽいし
西本がきょうは味方だったなw
大城も上手く利用したw
仙台育英のほうが珍、ベイスより強そうだな
逆転首位あるわこれ
>>65 阪神も調子良くないしね、是非とも勝ち越したい
>>42 立ち上がり荒れ荒れで良くなかったけどベイス打線が決めあぐねてる内に立て直して中盤から凄い良くなってたよ
>>69 そもそも松井さんの現役時代殆ど知らんからな
>>69 松井在籍なんて20年前だし関係ないよ
村上とかの番号だろ
がちで巨人の守備だけはプロって感じする
他球団は15-20年前のプロに負けてる
今日もしょげた顔したハメかスが泣きながら京浜東北線に乗ってトボトボ帰ると思うと興奮してたまりません
秋広
高卒3年目以内では球団初の4戦連発10号
レジェンド越えかい
とんでもない逸材が下位に眠ってたな
広島4番上本ってなんやこれ
それでなんで勝ててんだ
オスナ守備ヘボいね
ヤクルト戦はファーストめがけてバントしなきゃな
オールスター前はどうなる事かと思ったが
なんとか踏みとどまってるわ
対横浜
15試合27失点 1試合平均失点1.8
9勝6敗←なんでやねーん
秋広はアホ監督に嫌がらせされながらも結果残してるからガチの天才
7/23 20:11現在
- 球団 勝敗分 打率 防御 本塁 盗塁 差
1 阪神 46勝36敗3分 .236 2.82 41本 42 -
2 広島 48勝38敗0分 .247 3.04 54本 48 0.0
3 横浜 43勝40敗2分 .249 3.17 57本 20 3.5
4 巨人 42勝42敗1分 .248 3.57100本 28 1.5
5 東京 36勝46敗2分 .237 3.60 72本 44 5.0
6 中日 34勝49敗2分 .242 2.94 40本 26 2.0
>>117 なんでヤクルトに3つくらったのか不思議でならない
>>142 試合見てないのか
投手崩壊してたじゃん
巨人
対ヤク 7勝6敗
対横浜 9勝6敗
対中日 7勝6敗
対阪神 3勝7敗1分
対広島 5勝10敗
交流戦 11勝7敗
対阪神広島が酷すぎる
あと中日
ダイナマイトチンポ打て
ソフトバンクを地獄に落とせ
>>167 じゃあなんで不思議だと思った
投手崩壊原因ハッキリしてるじゃん
にしたって翔さんどうしたんだろ。この前原さんが試合に出られる状態じゃないいうてたのにASは出て、スタメン復帰したらサードゴロばっかだし。
ナカジスタメンだとうーんってなるが今の中田よりよっぽどマシかもな(´・ω・`)
尚輝5試合中4試合
秋広4試合連続
ようやりすぎとる
吉川は.270 7本ぐらいはいくからいいタイミングで帳尻してきた
石川シンゴとかいうカスなんなの?
全然使えねえじゃねえか
取りあえずソフトバンクと日ハム相手にトレードしないとな
とにかく左の外野手が欲しい
ウォーカー、北村、高橋優あたりで干されてる上林か浅間を獲得したい
この2戦は吉川が守備に打撃に躍動してたな
何故かパワーフォルムになってるがw
5割打てれば巨人でも十分戦力だったのにな
1軍でチャンス与えるべきだった
>>204 オールスターで滅多打ちされてたザコピばかりやん
この打球角度でスタンドに入れるのは大谷を彷彿とさせるな
筋肉量は全然違うが
っていうかビックベイビー止まりすぎ
これの入ると長い
>>182 平良も巨人しか勝てないからもうこれで対戦終わりかもね
次はトライアウトで
>>203 村上が今6勝だから
10勝行かなければ文句なく秋広かな
吉川とかいう謎のスラッガー
もしかして長距離砲やったんかこいつ
>>141 点取るのクソ下手な球団一つありますね…
去年までの石川見てたら出して惜しいとは別に思わない。ロッテで活躍してくれりゃそれでヨシ(´・ω・`)
>>221 たまにポンポンホームラン打つんだよ尚輝
腫れ物みたいな翔さんに自分から行って教えてもらいイジったりもしてるんだからプロはやっぱ図太くなきゃな
>>221 ホームラン出だすとポップフライ病が心配になるけどな
>>203 投手と野手と新人王は2つ設定するべきだね
阪神の投手が二桁勝てば持っていかれそう
.300 20 60
秋広さんのこのくらいやって文句なしに新人王とってクレメンス
>>221 打つ時はお手本のようなホームラン打つよな
言って阪神戦も十分にチャンスはあるんだけどね
戸郷グリフィン菅野だろうけど同点や僅差で試合が一旦止まったりする中ランナー出てタイムリー出るか否かで勝敗決まるいつものパターン
だから何勝できるかは読めない
>>220 秋広は7月から打撃成績をガンガン上げてくる夏男だから坂本の3年目を超えてきそう
>>237 だね
3割20本サイクルの牧が中野と同じ賞とかw
>>241 小林やん
あいつもスラッガーみたいなホームランや
>>230 秋広が4戦連続ホームラン打ったからしゃーない
>>230 日曜に勝ったときぐらい浮かれさせてくれ
秋広への長打意識のアドバイスだけは間違ってなかったな
秋広がうまく取り入れたよ
翔さんあと一本で秋広に追いつかれるから
阪神戦で打ちまくるで
秋広が入ってきた時サイズもだけど解説者は打撃の柔らかさを褒めてたな
やっぱプロは見るとこ違うよな
メンデスと秋広が支えてくれなきゃ最下位独走してるわ
まあ6位も4位もBクラスには変わらないんだけどな
(´・ω・`)
>>237 優勝したかどうかも新人王争いに影響しそう
秋広が中田のホームラン数抜いたら中田にホームランはこうやって打つんですよってやってそう
秋広は最初アベレージモードでレギュラーガッチリ掴んだからこその今のスラッガーモードやろな。
これが最初からホームラン狙いでブンブン振り回してれば今の秋広は無かった
取りあえずソフトバンクに負けてもらわんとな
ウォーカーを高く売り付けるビックチャンスだしな
吉川は阪神戦になると急速冷凍するからまだ信用できない
せめて3連戦で最低3本はヒット打ってもらわないと
翔さん師匠として秋広にお手本打法で見せつけると予想
甲子園とか岡本がホームラン打つ確率0パーに限りなく近い
中田が大谷見てるときの感じになってるよな
岡本は完全に秋広以下だってことを認識し出した
ここから岡本は成長するかどうか
>>270 秋広「翔さんのお手本を頑張って思い出して打ちました!」
フェンスにぶち当たって骨折したばかりなのに体大事にしろや
>>276 セはおらんでしょ
パは100%山下舜平大
あまり大声では言えないけどショートに誰かさんの代わりに門脇が入ってからゲッツーめちゃくちゃ増えたよな
>>280 ウォーカー放出してまで欲しい選手いないけどなあ
吉川の調子があがってきたのはいい材料
メンデスが2勝しかしてないのは打線のせいで良く投げてる
岡本は一本打ったし落ち着いてくれ
>>260 今のところファーストも無難に守ってるね
バウアーともう一回当たりたいなぁ
門脇がホームラン打ったとき以来当たってないし
松井と清原みたいな関係かな
秋広と岡本は
松井は落合落合連呼してたからな
秋広も中田しかみえてないのかね
いくら伝説の松井秀喜とはいえデビュー時からいきなりONみたいに撃ってたわけじゃないからな
秋広はまだ20歳だぞ
ウェイトレすらしてないのにこれは身体がでかくなったらメジャーあるよ
次は菅野グリフィン戸郷か
打線が沈黙してない今ならなんとか勝ち越せるかな
よく考えたら格上に連勝したんだな、やべぇ優勝しちゃうぞ
>>298 今日内野安打も出たし、
足はやっと完治したかも
>>267 週刊誌とか必死で毎日尾行してると思うよ、秋広
気をつけて
>>291 門脇吉川の二遊間に慣れちゃうと坂本戻しにくくて逆に困るな
しばらくは代打で出てもらうとしてその後どうするか
>>303 当面レフト
中田が劣化したらファースト
>>298 でも今日最後の打球、中田ならヒットかもって少し思った
大卒の長嶋さんはともかく王さんも本格的に覚醒したのは高卒4年目からだな
>>302 岡本も秋広もFA取ったら巨人をさっさと捨てそうだな
弱いチームもだが何より原が嫌だろう
>>310 代打専でいいよ
ベーランや守備に就かせたらまた肉離れしそうだし
小林ってなんで一軍に置いてるんだろう
非常用ならせめて若手を使えよ
このゴミ1億だぞ考えられない
ちなみに秋広さんは700万円w
>>309 坂本はラビットボールやぞ
もう超えてるわ
秋広がラビットボールなら30本は余裕だろ
ヒット打ったメンデスを疲れさせずホームまで迎え入れた吉川はナイスすぎた
あの後連打が続いたから吉川のホームランがなければメンデスは疲れてピッチングが乱れたかもしれん
ケツがサードやってくれりゃ内野カチカチなんやけどな
今日はあの審判のせいでやる気スイッチ入った気がするな
あの後からみんなネバネバ打撃してたw
明らかに横浜より【下】なのに喜んでる巨人ファンさん可愛い
>>328 2軍にいたら邪魔やん
だから一軍に幽閉してんじゃん
ここに来てストレート打って4戦連発は凄いな
なんか掴んだか
ライト守れる左の外野手が手薄だからソフトバンク上林か日ハム浅間を獲得したい
>>328 捕手ローテしているなら、1軍捕手に若手がいてもいいけど、
ほとんど大城しか使ってないんだから、小林でいいじゃん
菅野、丸、坂本、今季のオフにどこまで年俸削られるのか気になる
松田を閉じ込めておけるなら長野も二軍でいいよな
代打長野とか爺でも萎える
あんなのはもうプロでは無い
あのバンクがこんなことになるとはな
工藤の危険察知能力が凄いのか
藤本がダメ過ぎるのかは知らんけど
3年目坂本
.306(581-178) 18本 62打点 OPS.823
秋広近づくの無理かと思ってたけど結構いい線いけるのかもな
>>345
小林ベンチにいると代打に使えないから終盤点が入らないし
長野とかも入れてるし >>348 っても松田も二軍で若い選手の打席奪ってるしイラン
>>349 工藤がめちゃくちゃにしたチームを藤本が更にめちゃくちゃにした
秋広は打球の弾丸性はそのままにアーチストの放物線を描きだしたね
マジ大谷
とりあえず岡田はサヨナラ
お前せっかく昨日延命のいい当たりしたのに今日の最終打席は野球人生の終わりに近づく打席だったぞ
エンゼルスのサイス並に最悪
>>326 今年ハマスタで全然ホームラン出てないらしい
そこで打てるから強いのかもね
>>352 ぶっちゃけ20本行けると思う
投手は夏バテで球威が落ちてくるし
>>349 連覇って代償が大きいんだよな
うち然り広島然りヤクルト然り
村人が打たない限り負けるから
今日は阪神さんの勝ち✌
吉井は代走出すの早過ぎだろ
なんでポランコいないのよ
元GAORA近藤の実況
意味不明な英単語使いすぎてルー大柴みたいになってる
>>365 ベイスが首位の時にマナブ18号が掛けた予祝の呪いが効いてるみたい
秋広「大谷さん、自分と翔さんを自主トレ連れてってください!」
高卒3年目の大谷が以外としょぼい
今では野球選手最高傑作だが
得点圏なら佐藤の方がこわいよな
岡本なんかより
多分得点圏の打点抜かれたやろ
秋広は中田の食生活を見習ってると大谷にはなれないのでは
塩パスタとゆで卵とか絶品嫌だろ
秋広がウェイト始めたら打つだけならオオタニになるかもしれん
弾道が上がるようになった
せめて阪神か広島のどっちかは負けててほしいなあ
負けてくれないと差が縮まらないよ
原のバカは投手を取っかえ引っかえ交代すんだよ
今日なんかメンデス8回ービーディ1回でいいだろ
このオスナって丸が打ったアレ以外未だに土ついてないってマジ?
>>393 筋肉の付け方だけはちゃんとしてほしいわ
今の柔らかさを損なわないように
坂本の高卒3年目とはボールのレベルが違う事を考えると秋広の3年目の数字は驚異的だな
試合後、原辰徳監督(65)との主なやりとりは以下の通り。
――メンデス。
「球数も少なかったですしね、良かったと思いますね」
――昨日に続き、一発攻勢。
「そうですね。まぁまぁ、効果的に点が入ったと思いますね」
――吉川が5戦4発。
「ねぇ、いいと思います」
――秋広も4戦連発。
「ねぇ」
――以前、監督が秋広の打球はいつもあそこに飛んでいくと言っていた。
「いやいやいや、まだ始まったばかりだからね。だから可能性をうんと秘めているわけだから。固定観念で見ちゃうとね」
――3ボールからの一発。
「あれは価値があると思いますよ。やっぱり勇気も必要だしね」
――中川もピシャリ。
「ね、今日は良かったですね。今日はベース盤を広く使っていた感じがしますね」
丸が打ったのは復帰初戦だったしね
復調したらなかなか打てないね
ねぇ
じゃねーよ
こんだけのポテンシャルある奴にバントさせないでくれ
秋広と門脇の守備
まあ贅沢は言えんな
この二つだけでも夢がある
>>411 萩尾が絶不調抜ければ岡田と交代も有りだね
この連勝は選手の頑張りに尽きるな
よくも原の邪魔采配に勝ってくれたわ!
打たせりゃスリーランだったかもしれないのに
バントwww
>>413 本当に器の小さい奴だよ
バントの事まだ根に持っててワロタ
ソフトバンクが負けてくれれば松田みたいに間違いなくウチに泣き付いてくるだろうから丸やウォーカーでメチャクチャ足下を見れるんだけどなあ
フォートレス門脇せめて.250打ってくれ
それ以外何もいらない
さすがに岡田はいいんじゃねえか
.083じゃ使いようがないって
守備もまずいから守備固めにも使えないし
>>416 門脇好きだわあ
あの守備は神だろ、打撃も上がり目めっちゃあると思ってるわ
現地で初ハマスタだったけど試合で良かった
盛り上がって楽しかったわ
>>417 オコエが下で4安打してるし、
ブリが火曜日に実戦復帰する可能性がある
岡田に残された時間は少ないかも
>>401 デブると柔らかさ無くなるからそこは難しいよね
まあ秋広は中田と二岡の手柄で確定してるしワシが育てたできないから意地になってバントさせる嫌がらせをしてるだけだろう
>>409 3ボールまで持っていったからこそカウント取りにど真ん中投げてきてくれたんだよな
上茶谷から打った時も自分でカウント作って真ん中に入れてきた球を狙い打ちしたんだよな
巨人が他のチーム負けを期待するのはまだ早い
まず借金を返済しないと
>>436 全然行けるよ
抜けるチームないし、
こっちは坂丸大勢復帰ブーストを残してる
岡田は守備グロいからな
こいつが内野やってた時の試合ときたら
内野は門脇が4人いればいいのに
ハマスタは見やすいよな
神宮はぼったくり価格で絶対行かない
中田はバッティングだけは天才だったからな
今はもう終わってるけど
まぁ翔さんに志願して弟子入りした秋広の先見の明も評価しないとな
>>437 原が寝てれば勝てる
とはよく言ったものだ
>>436 ゲーム差は5くらいで対して動いてないけど阪神広島が落ちてこないとだから前より難しいな
広島が強すぎる
雑魚しかいないのにタイムリーがでる
>>443 ぼったくりは残念だよなあ
神宮のB席好きだったんだが
もうええわ岡田は
巨人では出番ないよ、現役いってら
来週からの阪神に2勝できたら余裕で可能性あると思うが
負け越すときつくなるな
>>451 上に3ついるのがな…
こうなると単純に首位とのゲーム差じゃないから倍キツい
阪神広島には巨人勝ててないから
この2チームが強いのはわかる
横浜はない
>>352 なんども言わすな
ラビットボールは参考記録
>>443 ハメカスが最低やん
神宮のがまだマナーある
坂本→岡本の台頭まで長かったから
まさかそこから僅か5年で
新たなコアになる野手が出てくるとは思わなかった、育成下手って煽られるけど生え抜きのスター野手はバトンを途切れさせないかの如く定期的に生えてくるよな
>>461 とにかく相手どうこうじゃなく貯金増やしていくしかないんよな
>>458 断然ベイスのディアーナだな
ヤクルトのパッションは微妙
チンピラじゃないよ
岡田打ったのにボロクソ叩かなくても
昨日も良いあたりで取られたし
岡田は真面目にトレードしかないよ
このままなら普通にクビ
神宮のぼったくりはマジでヤバい
28日のベイス戦とか外野Bで6400円になってる
ドームなら3試合見れる
神宮そんなに高いのかよ
俺が行ってた2012年ころは2000円くらいだった気がする
岡本は知らんが秋広は順調に育ったらメジャー行きそう
昔神宮のレフト行ったけど見えづらくてその一回で行くのやめたわ
>>470 増量してからチンピラってより若頭みたいに見える
>>478 神宮って座席狭いよね
ビールもほぼキリンしかいないし
ロッテは11回までに決めないと12回はソフトバンクに滅法弱い澤村だしな
色々あるがドラ下位が3人スタメンとか巨人も変わってきたか
栗林キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
ドラマおきるでコレ!!
味噌がんば
ソフトバンクに負けてもらわんとな
糞化した丸やウォーカーを高く売り付けるビックチャンスだから
>>500 ここから叩き落として冷え冷えにしてやりたいがそれができるチームはどこだろう
味噌の石川量産型岡本みたいなもんか
秋広の方が才能感じるな
ホークスなぁ
オスナとモイネロがいるのに、何でここまで負けるんだか
>>511 防御率一点台の先発が3人居て13連敗したチームとかご存じない??
ベイスは中日と同じて戦力的に落としたらいかんチームだわ
便器ろっての試合トゥエルビとmx両方終わって見れなくなっちゃった
しかし牧のヒット性の打球ほとんど処理した2連戦だったなw
普段動き悪い岡本にまでファインプレーだったし尚輝が乗り移ったな
>>500 セリーグで3,4,5,6,7月と全ての月で勝率5割以上あるの広島だけだぞ
広島だけ開幕からずっと地味に地味に勝ち続けてる
バンクもハムにお付き合いすんのか
チキンレースだな
>>352 彼はこれでショートだからな 化け物ってレベルじゃない
ソフバンは嫌いじゃないけど和田だけは球界一嫌い
明確に嫌いな選手なんて滅多に居ないよ
満塁策キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
広島ロッテは似てるよね
戦力的にBでもおかしくないのによくやってるわ
ロッテは絶対沈むとおもってた
>>549 ロッテは戦力の駒は多いからな
突出してるのが居ないだけで使えるやつは多い
なんちゃーらーホームラーン
なんちゃーらーホームラーン♪
て謂わないんかロッテ
オリックス3連覇か
ただ今年はパリーグのレベルが低いんだろな
ここでサヨナラできないなんてありえんだろ
巨人以外
ブルーノ・マーズの巨人帽、ユニフォーム姿めっちゃカッコいいなw
門脇のセーフティでノーアウト2塁の状況作ってサヨナラ出来ないチームなんて存在しねーよ
満塁でもスクイズやりゃ良いのに
バンクは縮こまってるからやらかすぞ多分
(火)菅野対才木
(水)グリフィン対大竹
(木)戸郷対西純
(金)井上対メヒア
(土)山ア伊対橋宏
(日)メンデス対柳
⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ ⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎ ⚫︎
ぶぉーん ぶぉ〜ん笑笑
よりにもよって大型連敗中にマンデーパリーグとか地獄やな便器
ヤクルト12連敗
日ハム12連敗
ソフバン11連敗
DeNAはこれで5連敗か
と思ったら
日ハム12連敗
ソフバン11連敗…
野球って怖い…
よし、日和ってるソフトバンクに丸とウォーカー売り付けたれや
藤本 原 石井一久 立浪
「監督辞めへんで~www」
>>618 さすがに勝てるとだろ思ってた所で負ける
13連敗の時によく分かった
>>623 てことはそれだけこの両チーム当たってないんだなw
ロッテ舐めプ先発で勝っちゃったw
明日は佐々木朗希なんだって
7月24日の予告先発
佐々木 朗希 (右投)ー 石川 柊太 (右投)
>>632 あいつは辞めそう
監督もうからないから
>>623 19連敗チャレンジやな
この連敗記録もそろそろ何処かが更新してもええやろ…
クソボール振りやがってオスナめ
見逃せばフォアボールなのに
>>630 オリックス戦での負け方は素晴らしかったな
巨人の選手が巨人帽とユニフォーム着てると野暮ったく見えるけど
ブルーノ・マーズが巨人のユニフォームと巨人帽被るとめちゃくちゃオシャレなファッションにみえるな
申し訳ないけど
他球団の連敗って 楽しい
すまんな
>>631 当たったら巨人対De以上の譲り合いが発生するんかな
>>628 藤本は辞めさせるから
卵ぶつけて抗議する
18連敗ってここからさらに一週間以上負け続けるんだろ?
やべーな
54年ぶりって凄いな
大谷と同じくらいのレジェンド記録達成や、藤本
ソフバンさんの日程
ロッテ→オリ2戦→ロッテ3連戦wwwwwwww
恐るべき20歳!秋広が球団初、高卒3年目で4戦連発 師匠・中田翔超え、高卒3年目で2桁本塁打
>>656 西武ドームで闘志なき者は去れの横断幕が出されてたな
日ハムなんて最下位上等のチームが何連敗しようがどうでもいいが
ソフトバンクは本気で勝ちに行ってこれだから面白いのよ
13連敗のシーズンは最終的に貯金4で由伸政権では最多貯金だったの草
尚輝も岡本もまだ二軍でガチで宇佐見が希望だった
13連敗の時は阿部が際どい当たりでも二塁狙ってたな 雰囲気変えるためなんだろうけど
でも結局アウト 負の連鎖って怖いよな、全盛期菅野だってフルボッコされてたし
ソフトバンクは監督だけじゃなくて投打のコーチもくそすぎるからなw
全ては小久保に期待しすぎたせい
日ハム借金17か、対してソフバンは貯金4。ここからどうなるかな
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
ロッテの18連敗が凄いのは、その年の得失点差がプラスだった事だよなw
高卒3年目
松井秀喜
打率283 HR22 打点80 OPS845
坂本勇人
打率306 HR18 打点62 OPS823
王貞治
打率253 HR13 打点53 OPS802
吉村禎章
打率342 HR13 打点34 OPS1030
駒田徳広
打率286 HR12 打点47 OPS870
明日ソフトバンクか日ハムと緊急トレードやるだろうから、それ次第だな
あと筒香の行方も気になる
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
>>671 沢村賞クラスが二人いてあの順位は無能としか言えんわw
しかし去年の阪神や由伸巨人の時の騒がれっぷりに比べたらまだまだだな
そういう所は羨ましいわパリーグ
原も酷いけどソフトバンクの首脳陣は上を行く酷さダカラネエ
ファンは辛いやろ
>>673 小久保はインケツだよ
堀内巨人を暗黒色に染めたし、自身の引退試合は西不純にノーヒットノーラン決められたしな
>>678 坂本タイムリー
マイコラス8回ぐらいまで投げてマシソン締めだった気がする
プロ野球にそこまで関心ないし
2017はまだ何となく話題性はあったが
>>680 秋広は、王さんの13本塁打は超えそうだな
坂本の18本と松井の22本は厳しそうだがチャレンジして欲しい
>>693 どう考えても原デーブ体制のが狂ってるだろ
原なら近藤にバントとかさせちゃうぞ
>>691 マイコラスだったか
しかし連敗の雰囲気でよく抑えれてたなw
バンクはあれだけ補強してこのザマってのが笑うしかない
そういえば2012年の巨人は4月ボロボロでめちゃくちゃ言われてたな
珍戦不安やな
どうせ投手はある程度抑えるけど打者共が外野ポップ打ち上げてまーた僅差で負ける試合やろ
斉藤和巳投手コーチなんか絶対にないわ
それをやってるからなw
>>711 甲子園はなかなかホームランでないからなあ
タイムリーをたくさん打たないと勝てないのがきつい
巨人高卒3年以内二桁は王駒田吉村松井坂本秋広か
もう絶対成功コース確定やん
>>673 小久保は日本代表でもいい評判聞かなかったからなぁ
諦めて工藤戻した方がよさそう
菅野って全盛期のころからここぞのときにあまり頼りにならなかったからな(´・ω・`)
連敗も止められなかったどころかボコられてマイコラスが止めたからな
ルーキーの時にマーに投げ勝ったのとcsでノーノーやったくらいかな
17年の時の言われっぷりに比べたらぬる過ぎるよな
大正義名乗りたいならもっとぶっ叩かれるべき
ソフバンって弱いだけじゃなくポジる若手もいないからほんまに地獄だろな
こういう時は空気よめない外国人よ
今日も変なデブ外人が打ってたじゃん
>>715 一発屋が一人も居ないのが嬉しいね
秋広の未来は約束された
阪神は先発いいから大型連敗はない
だがしかし打てないから大型連勝もない
>>722 既に一発屋じゃない3番固定の座を得ている安心感
>>710 今日また脇腹付近にデッドボール当てられてた
>>721 キスマイアスとかいうヤツやろ?
ウォーカーを売り付けてやろう
SBはまたシルエットクイズが捗りそうね(´・ω・`)
便器どうしたんだ?オールスターのギータのホームラン見たらなんでこのチームが大型連敗するのかさっぱりわからんかったけど
>>710 怪我する前の6月7月の成績見れば分かるがその前から全然打ってないぞ
これで23打席無安打みたいだし
ドラフト1位で野手欲しいって前から言ってたけど、もしかしてかなりしょっぱい感じ?
スペでどうなるか分からんりんたろー、直近あかん真鍋渡会、守備位置が微妙でインパクトに欠ける上田etc...
>>733 佐々木クジ引いて外れたら明瀬かな
あとは堀、百崎、横山あたりかな
小林、萩原、前田が戦力外だろうから山梨学院の佐仲も行くかもね
野手1位はなさそうだよな
2位で上田西 横山とかありそうだけど 佐々木リンタローが甲子園で打ちまくれば 原がうほうほ 欲しがりそうだけど
>>733 よし、なら明瀬で行こう!
2位以下で上田西の横山、山梨学院大学付属の進藤、報徳学園の堀とか。
阪神や広島はシーズン終盤に弱いからまだ解らん
巨人が早いうちにAクラス入りすれば逆転優勝も見えてくる
>>736 上田はショートは厳しいみたいだから下位まで残りそう
開幕前は先発足りんとかなんでメルセデス出したとか言ってたけど一番安定するとはなまぁメンデスとグリヒィンが大きいけど
足りなかったのは結局打者よ
>>724 たしか7連勝後1敗挟んで9連勝してたような
コロナ明けで声出し戻ったらマツダが再度魔境化したな広島。ムカつくわ。
そういや今日はちなDeだけどのうつ病キチガイは全く出てこなかったんか?
外国人打者 中古メジャーオフにとりそうだな
微妙な3Aクラスじゃもう通じない スモークはホームシックがなければ結構打てそうだった
>>737 才木ー菅野
大竹ーグリフィン
西純ー戸郷
阪神のローテがそれなら、こんな感じ
戸郷は球宴移動の疲労考慮で3戦目って記事が報知に出てた
横浜の横浜スタジアム直近5本
5/17 ソト
5/18 佐野
6/17 宮崎
6/18 宮崎
6/23 ソト
巨人の横浜スタジアム直近5本
7/23 大城
7/23 吉川
7/23 秋広
7/24 吉川
7/25 秋広
これすごいな
坂本が元気だったら首位も伺える位置にいたかもな
逆に言うといつまで頼ってんのって話になるけど
バルさんのないぴで近本粉砕骨折からの阪神不随で電撃引退とかやるなよ
ぜーったいに、やるなよwww
お薬外人がいた頃よりは全然嫌な感じしないけどね広島
なんか調子落ちてる時に限って当たってる印象だわ
坂本って来年もショートやんのかな
サードで宮崎ぐらい打ってくれるの期待したほうがよさそうだが
ショートだと定期的に離脱するぜ
もう外国人野手は無理だよ
メジャーレベルの人を取ってこないと。
3Aが通用するような投手レベルではないんだわ
>>751 秋広はむしろ7月から打撃成績を爆上げする夏男なんだよな
バルサンの156kmが近本に直撃したら 恐ろしいな 骨粉砕しそう
>>754 すぐに肉離れするから川端みたいに代打専がベスト
>>753 どんなに好調で当たっても3タテ食らったイメージしかないというね
田中菊池丸鈴木バティスタって打線は地獄だった
MLBレベルの選手はそうそう来ないだろうな
昔と比べて年俸差が大きすぎる
>>755 スモークは鈍足、守備範囲激狭だったけど、打ってはいたわな。
>>749 ハメカスに扮した珍カスYouTuberのマナブ18号の予祝からハマスタでホームランが出なくなったんだと
>>760 松山會澤にお薬で目がバキバキのエルドレッドと新井さんもいたな
でも横浜ファンは、浜スタのウイングができたから風が吹かなくなって
パークファクター的にホームラン出ないってドヤ顔してたよ?
トレードバカって1年毎日朝から晩までレスしてるけど仕事してんの?
左打者しょぼいだけじゃないの?
普通に打てば入るだろ浜スタなんて
>>768 アーリーワークをやれば打てるようになるかもねw
外人打者より増田陸に期待したほうが良いわ
獲るとしたら一塁でどうせ中田と併用だし中途半端に使われて慣れる暇無さそうだからな
どんでんかよw
54年ぶり11連敗のソフトバンク 藤本監督は会見を拒否「今日はいいやろ、なし」
https://full-count.jp/2023/07/23/post1415390/ 試合後の藤本博史監督は「今日はいいやろ、なし」と報道陣との会見を“拒否”した。
新井さんの手腕は高く評価すべきやな
うちもはよ若手監督に切り替えてくれ
横浜打線がハマスタでホームラン打てなくなってるのマジ助かる
横浜も投手よくなったのにタイミング悪いな
筒香ロペスいた頃はやっぱり迫力あったよ
外国人野手はもういらないな
ティマとデラクルーズを育てるだけでいい
やっぱりDHが無いならオール日本人がベストだよ
>>776 筒香がホームラン打つと全方位からバカでかい読売倒せコール来てたもんな
マジ現地憂鬱だった
坂本岡本の覚醒も見てきたが
秋広は秋広でまた違うタイプだからまた新鮮だよ
しかし門脇のショート安定しすぎだな
昨年までなら坂本逝ったらショートガバガバだっただろうな
これは坂本戻れば悩むわ、まあ坂本ショートなんだらうけど
北村とか若林、廣岡なら、昨日今日の試合はどうなってたか
>>783 でもそうなったら借金Bクラス確定だろうな
吉川門脇エグいわ
ジェイソン・ウィリアムズとジノビリという2人のファンタジスタが同じチームにいるみたい
秋広も門脇も野球脳高いのがいい
色々ある今年だが貴重な選手育てつつあるのは間違いない
坂本も岡本もある程度我慢が必要だったけど秋広は殆ど我慢してないよな。
寧ろ秋広起用する側の監督にファンは我慢が必要と言う珍しいタイプ
門脇はあれだけ範囲広いのに、ミスしないもんな。
どういう精神力してんだろ
坂本はサードかファーストやれや
スペランカーがショートは無理や
これ巨人ならすげえ問題になってそう
7/23 先発投手ストレート平均球速
149.9 ポンセ
149.3 メンデス
148.7 エンス
146.4 板東湧梧
145.7 則本昂大
144.6 小島和哉
143.7 大瀬良大地
143.7 山﨑福也
142.8 伊藤将司
142.4 平良拳太郎
142.1 柳裕也
139.7 小澤怜史
>>780 ホームラン打ってランナーいねえのに糞チャンテやるのマジでゴミだよな
煽り目的でしかねえ
岡本も夏が強かったんだけど体大きくしてから春先良くて夏が全然になっちまったな
>>776 牧が巨人戦クソなのが大きいよな
筒香ロペスのころはいつでも本塁打出る気がしてならなかったし
>>789 岡本って今の秋広なんて目じゃない打棒だったよ 開幕からスリーランぶちかましてたしな
坂本は高卒二年目でフル出場してたが、周りがガヤガヤ騒いでてウザかった
>>794 廣岡 .193 1 6
門脇 .190 2 12
うーん
アキヒロは内角打ちが天才的だからあんまりぶつけられたりもしなさそうなのがいいね(´・ω・`)
坂本も死球が少ない理由にそもそも外一辺倒されてたからってのがある
内角弱いと清原みたいにバンバン攻められてぶつけられるからな
坂本は代わりのショートが他にいなかったし岡本は別に通年での数字見たら外すレベルじゃなかったしどっちも別に我慢言うほど我慢はしてなかったぞ
>>800 岡本3年目は開幕スタメンだったけど全然打たなかったぞ。そういう意味では我慢した方だろ。
坂本もレギュラー1年目はここで自動アウトとか言われてたし
秋広年俸どれくらい上がるんかな
3000万アップは確定したか?
坂本はセカンドだけどな
二岡が開幕戦スペってそのままゲット
>>797 エラーしたらいいぞいいぞだもんな
マジでケンカふっかけてるよな毎回
ソフバンは完全に藤本の采配負けだろ
原と一緒
シーズン始まる前に言ったやん強奪ありきになると読売と同じ道を辿ると
今日の小林は秋広の邪魔してたな
一軍でも邪魔しかしない
>>801 ネタで書いたつもりだったが廣岡ってこんな打ってなかったんかw
これであの守備とかやべえな
>>807 台頭してきた時の話でないのかよ
なら坂本の3年目なんて我慢なんて言わないよ
>>812 どうせなら丸かウォーカーもソフトバンクに売り付けて、とことん強奪球団の道を歩ませたらいい
代わりにリチャード、井上、笹川とか引き取りたい
二岡の元なら覚醒するかもしれないし
ハメちゃんも讀賣倒せより牧秀悟のほうが声出せるようになったじゃん
少しは成長したのかね
>>816 小林は今年で引退でしょ
ドラフトで堀を指名したら確定
内野も外野も若手出てきたし、投手も若いのだらけ
どこが補強ポイントなんだか俺には正直分からんが
長距離砲とか捕手とか?捕手も山瀬おるしなぁ
>>807 岡本の3年目って、たった35打席だぞ
我慢も何もねえよw
佐々木サードにコンバートできんか?
ポスト岡本が欲しい
>>807 開幕戦だけだろタコったの
その後2,3戦目で3発
通年で月間成績OPS8割切ってないし坂本はともかく岡本は我慢して起用なんかされてない
そんな秋広も今年のオープン戦では全く打てる気しなかった
ここまで打てる様になったのはやはり二岡のお陰なんやろな
しっかりチャンスを自分で掴んだんだわ秋広は
翔さんに自主トレ同行志願するメンタルお化けだからやっぱりただもんじゃない
>>823 中田がオワコンだからファーストかサードでしょ
だから佐々木か明瀬
中日はトレードで取ってくる選手のほうが明らかに振り良くてわろ
>>834 グラサンのチンピラが微動だにせずにふんぞり返ってたな
中田ダメなら秋広ファースまで外野は浅野、ティマ、萩尾で争うわけでそんな優先順位高くない
そもそももうデブはいらん
2年前にテルちゃん自慢して秋広を木偶の坊扱いしてた珍さん死んだかな
>>837 山川組の川越が早速タイムリー打ったしな
ウチも同じ山川組のブランドン欲しいわ
>>842 秋広は世代最強の打者になると書き込んだ俺の予想が的中したな
昨日はギリギリだったが、今日は中段近くまで飛ばしてて
秋広は日に日にパワーを増してる感じだな
ヤベえよ
万が一今年秋広が20本打ったらどうしよう
俺鼻血出ちゃうよ…
秋広は今年秋のアジアと対戦する若手侍JAPANに必ず選ばれるから楽しみだわ
前回は岡本覚醒前の17年で巨人若手野手誰もおらんかったの悲しかったからな
>>847 高卒三年目だろ前川って
一軍ベンチ入りしてるだけ大したものなんだけど
>>842 大山さんを実質ホームラン王とか言って岡本バカにしてた珍カスもいなくなったな
秋広のは上がりすぎかと思ったらめちゃくちゃ飛んでて笑う
門脇見てたら
もう坂本のショート守備見てられなくなるぞ
>>720 リチャードと全米ドラフト君はダメなの?あまり知らない
今日は大谷みたいな打ち方
昨日は坂本みたいな打ち方だった
吉川:5戦で4発
秋広:4戦連発
何このスラッガーコンビ
上で話題になってたけど神宮のチケット異常に高すぎないか去年ここまでじゃなかったのに
チーム内ホームラン
岡本20
大城12
中田11
丸11
坂本10
秋広10
吉川6
ブリンソン6
ウォーカー6
坂本ファーストできないかな
まあ坂本のプライドもあるし門脇が下がるかサード行くんだろうな
長打がなくなって中田の魅力がないから下げるなら中田がいいわ
>>863 てかあんなに金使ってこれだからやばいわ
新庄はあんなクソ戦力与えられて別に、て感じ
ソフトバンクさん山川も取れなくなったしどうするんだろ
とりあえず筒香は狙ってるんだろうな
新人王普通にいけそうだもんな秋広
3割20本でフィニッシュできると嬉しい
秋広は全然未完成でこれだから
やっぱりモノが違うんだろう
吉川はいったん好調期間入れば長いから続くんじゃね
いつもはそれが死球とか怪我して終わるけど今年は勘弁してくれ
秋広、門脇、田中千晴あたりが原延命の材料になりそうなジレンマ。
同一リーグで同時期に11連敗、12連敗とかさすがに見たことなかったけど、
やっぱ史上初なのね
岡本そろそろホームラン打たないと村人に追いつかれるぞ
メンデスは咋季メキシコ最優秀投手なのは伊達じゃないな
やっぱりデニー取ったのはでかい
中南米は宝の山
>>867 関東の中日結構入りそうなのになてか神宮は阪神と広島には外野全解放なのになぜ巨人には解放してくれないんだ?
>>871 絶好調になるとバント連打させて冷えるまで干されるそんなチーム
>>876 阪神と広島は全開放してたのか
ある年突然ヤクファンがビジター側に侵食しててビビったわ
ホームラン連発に坂本勇人も驚愕【巨人】未来の4番候補が打撃練習で快音連発!練習見学ハイライト|読売ジャイアンツ球場
>>875 他球団の外人見てると、メンデスもウォーカーも十分優良外人だよね
デニーは大きな戦力になってるわ
>>859 スチュワートJr.は主力
無援護属性が凄いけど
ソフバンはアストゥディーヨとかいうのがHR打ったのか
つかあそこは11連敗でもまだ貯金4かい
>>880 マジやであの2球団は実質第二本拠地だからな
>>881 これはそうおもう東京ドームも解放しなくなってから7回喧嘩起きそうやし
宮崎フリバとか見てたら秋広のマックスだとハマスタ場外やドーム看板は余裕
そこはフィジカルや経験だからまだまだ可能性たっぷりなのよ
>>889 体が出来てきたら、本当に大谷クラスの打者になりそう
チームスポーツって補強すれば勝てるみたいな単純な話じゃないからなぁ
戦力があればあるほど、隅々までコミュニケーション取って不満分子が出ないようにケアしないと、個人プレーに走る選手が増えてチームが崩壊するわな
悪いけど藤本ってそれが出来る監督じゃないだろ多分
原じゃないと無理
>>866 今年はないけど来年からとかはあるかもな坂本ファースト
来年から完全にじゃないにしろ門脇ショートの路線はほぼ確定だろうから坂本中田の調子次第でどっちか外されるはありそう
秋広は今大3の年やろ?こんなんやってたら競合ドラ1やで
獲れてよかったな
11連敗と12連敗がいるということは、がっぽり勝ちを稼いでるチームがいるってことだな
秋広はよくバテませんねえって佐々木も感心してたけど
食の方とか中田師匠の影響大きいわ
秋広の身長だと120kgでも余裕だからな
そうなったらやべーことに
現地で観てきたよ
尚輝のホームランは完璧だから打った瞬間分かったけど、秋広のは高く上がったから着弾まで行ってくれと祈ってた
>>858 ルーキーであれだけやれるのは素質なんだろうね
もちろん凄い練習してるんだろうけどあんな俊敏な動きと強肩はちょっと見たことないわ
誰が取ってきたのかな?
大谷が午前中に活躍しない日でもその後に試合ある秋広にワクワク出来るし
秋広が打たない日は翌日の大谷にワクワク出来る無限ループでテンション下がる時間が少なくて最近楽しい
デーブw
報知から
>大久保打撃チーフコーチは「よくタイムリーが出ないって言われるけど、ホームランって最高のシステムじゃないですか。一発で4塁打できるわけだから」と破顔一笑。平良には今季2戦2敗だった中でKOし、「気になっていましたよ。スコアボード。(今季の対戦防御率)0・00って。それだけいいピッチャーですよね。データの数はあったので、対策はできましたよね」とうなずいた。
>>883 去年のシーズン中からもう見に行ってたらしいからね
チームの強化ってだけじゃなく南米の選手にチャンスを与えたいっていういい編成だよ
>>892 坂本ファーストクッソ下手だよ
悪送球来たらソッコー肉離れするだろうし
>>886 明日からローキ山本宮城山下で15連敗、貯金0は確定
中田は代打専か引退して秋広の専属トレーナーになったほうがいい
>>900 言うほど対策できてたかなあ、チェンジアップとかタイミング取れんで苦労してたように見えたし
調子上げてきたバッターがホームラン打っただけっていう風に見えたんだけど
>>854 和製トラウトだっけ?
そりゃあ秋広の弾道見たら誰も文句付けようがないわ
>>900 これで甲子園やMAZDAでも勝てればその理論でも良いんだけどな
秋広もドラフトのときは、下位指名の大きいだけのロマン選手扱いだったのにな
【巨人】原辰徳監督、24打席ぶり安打の岡本和真に「そうですね。へっへっへ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45b027f68ced649c2aeaede93eefb4b6db55407 試合後、原監督は岡本和の久しぶりの安打について振られると「そうですね。へっへっへ」と笑みを浮かべ、
明日以降につながるか?との問いに「と、思いますよ」と復調のきっかけにしてくれることを願った。
へっへっへが出たか(´・ω・`)
坂本はレフトじゃないの回るなら
ちょうど浅野センター秋広ライトやってるし回しやすい場所だよな(丸もいるが)
巨人・中田翔内野手が、2年連続で合同自主トレを行う“弟子”の秋広を絶賛した。高卒3年目シーズンでの4戦連発は、日本ハム時代の自身以来。「すごいですね。飛距離がどうとかいうよりも、インサイドの真っすぐをさばけるのは天性だと思う。オフからずっとインサイドアウトという練習をしてきて、成果が出ているんだなと見てて思いますし、改めて上手だなと思いますね」とたたえた。
さらに「今、ジャイアンツのクリーンアップを打っていますからね。成長というか、勝敗を左右するようなバッティングが彼には求められていると思う。20歳だからとか、若いからというのは。確かにすごく若いけど結果を残している以上、フィールドに立っている以上、年齢というのは関係ない。どんどんどんどん打ち続けてほしいなと思います」とエールを送った。
https://hochi.news/articles/20230723-OHT1T51330.html コーチよりコーチのコメントしてるやん
デブはペテン師だから信用してはいけない
おれの責任だけで済ますやつだし
>>900 んー
メンデスが打った後に畳み掛けたから良かったけど
普通に苦戦してた気がするぞ
ソフトバンクはまだ貯金あるけど、楽天が猛追してる
たしか楽天は今日も勝ったはず
秋広HRの際にベンチの中田の表情抜いてたTBSナイスだった
>>908 移動試合とか関係あるんかな
夜遊びする奴は昔よりいないのは間違いないが
>>913 中田選手よりも中田コーチのバックアップが非常に貢献度高いコメントっすなぁ…まさか、自分の練習より秋広を見ちゃってるのかな?
>>913 もっと若い頃だったら
自分も負けないみたいなバチバチコメントしてたかもしれんけどもうすっかり丸くなったというか自分の夢の続きを後輩に託すみたいな雰囲気出てるわ
>>913 一方秋広は
巨人・秋広「マジすか。運命?」 高卒3年目で4戦連発は“師匠”中田翔以来13年ぶりに大興奮
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb0e62bc6268676f794ccb4791faef6e486bb84 ―高卒3年目以内での4戦連発は球団初でNPBでは中田翔以来。
「マジすか。運命?マジすか。へえ、すげえ」
秋広(20)
・.300(240-72)←打率3位相当
・OPS.822←OPSは6位相当
規定打席まで残り5.5打席 来週には規定乗る
最近はなんか打席数めちゃくちゃ稼いだからね
分からんもんだよな、ファーストコンタクトで挨拶したら
中田に笑いながら「デカいからこっちくんな」とか言われてたのが
>>905 (インコースの捌きが上手くて
柔らかい打撃ができる)
2mの選手を取りに行けばいいんだな
翔さんはあの年のオフに球団トッププロスペクトが自主トレのお願いしてきたことに救われたと思う
坂本さんの18本が目標なんで
翔さんは通過点w
こんなことに言っちゃうの草
中田が丸くなったのか秋広が図太いのか
>>936 長身の秋広とリーチの差で上手く行かなそうw
秋広や伊織、横川あたりが出てきて5割のシーズンなら最悪ではないよな
強いとは思わんけど
野間口を自由枠でドラフト指名する
↓
秋広が活躍する
まさか繋がるとはね
>>933 そんなセンスがあるなら180cm台でもイケそう
増陸が本来は出てくるはずだったのに秋広の台頭とは考えもしなかった
早くても来年出てくればいいかなと思ってたわ
実際大谷の高校時代の打撃、あの体格でインサイドアウトの打撃無理なくできるとこ評価されてたと思った
――次は左中間へ。
「ホームランっていうのがあまりこだわりがないので、これまで10本打てましたけど、全部狙っていたわけではないので、たまたまタイミングやバットの角度が一致した結果、ホームランだったので、それはこれからも変えるつもりもないし、狙うつもりもないので、1打席1打席自分のスイングを。内容のない打席を減らせるように、内容のある打席を増やしていきたいと思います」
――高卒3年目以内での4戦連発は球団初でNPBでは中田翔以来。
「マジすか。運命?マジすか。へえ、すげえ」
――中田からは。
「ホームラン打って守備にいくときに、翔さんが高卒3年目で9本だったので“10本いきました”って言ったら笑っていたので。余裕はないですね。1打席1打席必死で、いつ打てなくなるか分からないので、そこは危機感持ってやってます」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/23/kiji/20230723s00001173800000c.html 秋広やっぱり逸材だな、んでやっぱ何かしら言うんだねw
阪神戦思い切って吉川外せと思ったけど変わりいないか
>>946 >ホームランっていうのがあまりこだわりがないので、
>それはこれからも変えるつもりもないし、
>狙うつもりもない
ええやん
二岡と中田の教えが生きとるわ
二軍見てた人なら分かるけど秋広は夏から秋にかけて
めちゃくちゃ数字上げてる
>>949 自分の信念持ってるのはいいことだね
回りが何言おうがスタイル変えるつもりなさそうなのも大成するポイントかね
野間口ってなんでスカウトやめちゃったの?(´・ω・`)
アキヒロもってきたとかいますぐ呼び戻す人材じゃん
>>900 ソフトバンク行ってもらっていいですよ、大久保さん
ソフトバンクに原と大久保無償であげたい
藤本はいらんw
>>951 それはいいデータだね
ただ、休みの多い2軍と、来週から8週連続六連戦の1軍は
疲労度が違うと思うから、同じように行くかどうか
原がソフトバンク行ったら近藤にめっちゃバントさせそう
>>976 吉川変えると守備でマイナス叩いてしまうから外せんよ、下位に持って行くくらいだけど好調だから動かしにくいw
>>946 なんかこういう記録がついてくると
いよいよ本物感出てきたな
どうすんだよこいつ
ガチモンじゃねーのか
ゴミドラ1 大森→坂本
ゴミ自由枠 野間口→秋広
ゴミドラ1 桜井→???
阪神頭菅野で大丈夫かよ
伊藤将司来ないし連勝したいのに
てか山下退団の件で話題になった小山って
巨人野球つべやってるんだな
>>962 去年も菅野を過小評価した人いたけど
ヤクルト戦以外は安定してたし大丈夫だろう
去年も、シーズン終盤はそのヤクルト戦でも好投出来てたし
中畑「(岡本は)ヒット出たけど大したヒットじゃないよ」
まあね
抜群の安定感の山崎伊だって甲子園で燃えたし
菅野だって復帰して燃えたのはこの前のが初でしょ
坂本は外野かサード受け入れないならもう代打に専念でいい
吉川門脇のコンビはこの先もまだみていたい
坂本はもう見たくない
7/23 先発投手ストレート平均球速
149.9 ポンセ
149.3 メンデス
148.7 エンス
146.4 板東湧梧
145.7 則本昂大
144.6 小島和哉
143.7 大瀬良大地
143.7 山ア福也
142.8 伊藤将司
142.4 平良拳太郎
142.1 柳裕也
139.7 小澤怜史
>>962 伊藤は次のAくらす広島戦やな
Bクラスには裏ローテやな🥺
>>968 大したヒットじゃなくても
一本のヒットから復調することが多いんだなこれが
メンデス(28)が上手く行って、ロペスやビーディがイマイチなのは予想出来なかった
多少ノーコンでもNPBのボールに合うか合わないかなんよなー
メンデスもノーコン扱いだった
>>974 そうそう
俺も今見つけてハイボール片手に見てるところ
巨人関係はどうしても見ちゃうが
しょーもなかったらシカトする
今日の一塁審は間違いなく敵だったな、下手ではなく敵だった
ボークや梶谷のも引っかかったけど、振り逃げのセーフ判定も食い気味だったしw
一塁は敵だったよね ずーと
主審の西本は味方だった
東京ドームみたいに天井からとは言わないけどさ
他球団はカメラ少なすぎよな
ソフバンの今後
7/24(月) 佐々木朗希
7/25(火) 山本由伸
7/26(水) 宮城大弥
7/28(金) 鷹の祭典
7/29(土) 鷹の祭典
7/30(日) 鷹の祭典
※鷹の祭典といいつつソフバンの勝率は極端に低く、通算では6%しか勝っていない
SBは連敗中毎試合3点以下が続いてるようだ
今月のこっちでも雑魚相手なら打線爆発することはあったがそれもないし
ドームの無駄な3Dカメラ、あれリプレイ検証に使えよアホちゃう
>>987 大城の一塁送球のジャッジもね
一塁審判の津川という審判はしっかり監視しないとね
打者は投手がバテてくる夏場に数字を稼ぐのが一流になる条件の一つだからな。
その点では松井は夏場に打ちまくってた。メークドラマを果たした高卒4年目は
7月と8月と2か月連続で月間MVPを取ったし、50ホームランをマークした年も
7月は打率.379 11本。続く8月は打率.402 13本と大爆発して50ホームランに繋げた。
メジャーで月間MVPを獲得した時も7月だった。松井はとにかく夏場は強かったぞ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250420043425caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1690110600/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会3
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会2
・巨専】祝勝会