◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせんM1 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1694623492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1694608922/ 前スレ
とらせん 朝まで祝勝会
http://2chb.net/r/livebase/1694610246/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
<9/14(木)>阪神 × 巨人
予告先発/才木浩人 × 赤星優志
▼サンテレビ 18:00~
解説/真弓明信・掛布雅之 実況/湯浅明彦
▼GAORA 17:45~/DAZN 18:00~
解説/糸井嘉男 実況/中井雅之
(GAORAビジボ/清水隆行、宮崎瑠依)
▼ABCラジオ 17:55~
解説/下柳 剛 実況/山下 剛
▼MBSラジオ 17:54~/ニッポン放送 18:00~
解説/鳥谷 敬・狩野恵輔 実況/金山 泉
※NRN系列全国27局ネットで放送
草
−佐藤輝は状態がいい
「おーん、3本なんて久しぶりちゃうか?」
−初めて
「えっ、初めて、今年!? あっ、そう! おーん、それで何か喜んどったんやな、どん詰まりのヒットで(笑い)。あっ、そう初めてなんや! 猛打賞は。あっ、そう、ふーん」
明日はどんな終わり方なのか
岩崎が三振取るのか
フライなのかゴロなのか
それともサヨナラなのか
もうそんな事考えてたらワクワクなんてもんじゃ無いよね
何時間かたったら岡田監督が宙を舞って、その下には大山とか佐藤とかがいる
はぁ、今が1番幸せな時間なのかもしれない
【阪神】近本光司、試合中に「ビールかけの発声どうしようか考えてた」ミスターに並ぶマルチ安打
「アレ」へのイメージもばっちりだ。ついに「マジック1」。背番号5は、甲子園に駆けつけた満員のファンの前で決めるという思いが強い。「明日決まればいいなと。(甲子園の)4万5000人の前でするほうが、18年ぶりなので。ビールかけの発声をどうしようか、試合中に考えていましたけど(笑い)」。歓喜のビールかけで、頭の中に浮かべた音頭をとるのも、もう目前だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f272ff55281c40dfaedd120cacaa83bc51d144b6 85年から阪神ファンだけど、今回が1番嬉しい
三冠王の助っ人もいない、FAで補強した鉄人もいない
みんな、ドラフトの時からずっと応援してきた選手ばかり
誰が目立つ訳でも無く、日替わりでヒーローが生まれて
こんな幸せなこと有る?
辛いことも悔しいことも沢山有ったけど、今までずっと阪神タイガースを応援してきて良かった
オールド阪神ファン「1964年も生え抜きばっかりやったで」
下手したら今世紀は星野と岡田以外は宙を舞えないかもしれんw
−明日は梅野も来るのか。
「来る来る。7、8人来ると思うよ」
胴上げほんま楽しみやなぁ
矢野で練習はしとったけどw
岡田を落とさんように出来るかちょっと心配や
戦力考えたら3連覇はいける
あとはドラフトで即戦力取ってくのとかメジャーへのポスティングは認めないとかFA、現ドラ等でいいのいたら取るとか
戦力キープや戦力アップは絶えずにやることやな
明日嫁と最高のセックス出来そうや
お互い阪神ファンやし
明日、胴上げが濃厚になった後チャンスの場面が来たら、昔のチャンステーマ(岡田の応援歌)鳴らしてくれんかな
あれ今でも一番好きなんや
金本が藤本を引きずってたな
佐藤が中野を引きずってくれ
前スレで新庄がなぜ最下位なのかってあったけど、勝ち方を知らないからじゃね?
あと不調の時の切り抜け方とかも知らんだろうし
ブランクがあって、いきなり中嶋や吉井に勝てるほど甘くはないってこと
>>22 今年は岡本がバックスクリーン向かってジャンプするかもしれん
ビールかけは森下がめちゃくちゃにされる姿が容易に想像できる
サトテルに関しては体力は変わってなくて
もしかして…、前半は捨てたのか?
じゃないかと思ってる
どんでん泣くかな
誰が泣くかな
大山さんと近本は泣きそうやな
>>20 やっぱりサンテレビが映らないところに住むと辛いかな
ーー明日は梅野も来るのか
「来る来る。7、8人来ると思うよ」
>>18 取り合えず来年外国人野手当てたい
多分取るやろ
阪神ファンは優勝の嬉しさで許すだろうけどノイジーミエセスが優勝メンバーって笑えるな
青柳村上の自主トレに参加した諸国さん
ビールかけ参加していいぞ
>>25 あまりよく知らないけど投手の伊藤とか万波とか良さそうだよね
ペナントって不調な時期にいかに最低限勝っていくかが大事やから
今のハムは不調やったらそのまま全部の試合負けるくらい子どもなチームやからな
阪神やオリはどんだけチームが不調でも、1週間6試合あったら投手力を活かして2勝4敗に持っていける強さがある
結局その違いなんよね
>>35 ほな後番組も録画しとかないとな
再放送枠まるまるつぶすんかな
スカイAはゴルフ?やるみたいやし
>>34 ノイジーは横浜戦でワイの村上の負けを消してくれた時に許した
ノイジーが在籍1年で優勝できてメッセンジャーが10年居ても優勝できないって神様って本当にいるんかね?
お前らさんざん叩いてきた岡田に何か一言言うべきことがあるよね?
明日北條高山板山も来んかな
小川とか望月とかも皆来いよ
>>43 広島には流川と書いてナガレカワと読む地域がある。
歓楽街や(´・ω・`)
ヤクルトが勝ってウチが負けて優勝決まったらどうする?w
どんな雰囲気の胴上げになるんや
あとは年間を通していかに戦うか
どんは、勝負は8月とか言ってたけど、そういう見通しを持ってるかどうか
辻さんやラミレスはそういうのがうまかったな
だからあの2人は監督していて最終的な順位がいつもそこそこだったし
このへんはさすが野手出身監督だよね
高津や三浦はズルズルいっちゃう
あとは年間を通していかに戦うか
どんは、勝負は8月とか言ってたけど、そういう見通しを持ってるかどうか
辻さんやラミレスはそういうのがうまかったな
だからあの2人は監督していて最終的な順位がいつもそこそこだったし
このへんはさすが野手出身監督だよね
高津や三浦はズルズルいっちゃう
>>28 意図してないとは思うけど
それって案外ありなのかな
大谷はあんなに貢献したのに8月にチーム沈んだし本人は故障してて、逆に鈴木誠也は前半いまいちだったのに後半調子上げてチームもポストシーズンほぼ確定だし
>>46 ワイはどんでん叩いたことないし
いきなり梅野4:坂本2にした時はイラっとしたけど
優勝できたからノイジーも笑い話になるな
優勝逃してたらクソオブクソ助っ人として語り継がれただろう
>>49 なんか知らんがアレしたから
ヨシ!
で胴上げや
明日赤星打てんと負けて赤星って名前やから許したる
とかなるのが阪神っぽいが…ちゃんと勝ってもらわんとな
前半捨てるとか有り得んから
てか試合出てるのに捨てるもクソもないわ
あかん眠れん
今日は⛩で阪神が勝って優勝するようお願いしてくる🙏
>>37 先発が手薄だから監督云々以前の印象
伊藤も負け先行で新庄がキレた事もあった記憶
どんでんって唯一阪神を2回優勝させた監督になるんやな
もうこれ神やん?w
近年こういう時って何か対戦相手が忖度してくれる印象あるんだよな
逆の立場になった時にお前ら分かってるな的な意味で
もちろんあからさまな八百長はしないんだろうけどさ
>>46 中野に早い回からすぐバントさせるのとノイジー3番で出し続けたのには怒ったけどあとはやるなと思ってたよ
本来は目の前で胴上げ阻止すべきなのに、山崎はともかく、
横川と赤星ってなんなん?
覇気なさすぎ
菅野とかあててこいよ
やっぱり監督って2年で優勝せんかったら変えた方がええんやな
長年付き合うことで糸原みたいな聖域が生まれてしまうんや
その聖域を破壊するのが新監督なんや
三浦も馬鹿みたいに打たれてるリリーフそのままで聖域化してるのに来年も三浦とかベイファン可哀想や
前半どれだけ活躍しても後半活躍せんかったら
前半の活躍なんかもう幻やからね
お前が後半あかんかったせいや~って戦犯にされるまであるやろ知らんけど
大谷ってもう15試合くらいホームラン打ってないよな
スタミナないな
>>59 ワイも寝れんから明るくなってきたら墓参り行ってくるわ
>>49 負けててもはじめてムチ入れて逆転勝ちする未来が見える
胴上げ ビールかけ 優勝ロゴ 関係者からのメッセージ
他球団の監督総評もあるよな確か
楽しみだ
>>57 めちゃくちゃ好投して勝って
空気読めや~💢とか凸されたら気の毒やなw
ちょっとしたスパイス
超変革
予祝
こいつらが全部ダメで
優勝言うなアレと言え、普通にやるだけが優勝
>>66 3年ちゃうか
チーム状況によっちゃ2年じゃ厳しい場合も多々あるし
星野楽天とか3年目やろ確か
>>68 戦犯とは言いたくないけどサンズがそうやったな
>>60 伊藤ってすごい扱いにくそうよな
捕手への態度悪かったりエースみたいな投球したと思ったら大炎上したり
>>60 そっか、伊藤可愛いのに
あまり対戦してないしパの内情は分かりにくいな
マートンブラゼルメッセゴメスアッチソンドリスマテオスアレスマルテサンズ
この辺りの助っ人にも優勝経験してほしかったな
>>63 そういやあんまり負けて優勝のシーン見たことないかも
>>69 そもそもわき腹やってから9試合連続で欠場してるやろ
2010年に能見が離脱してなかったらなぁ
あの打線は優勝せなあかんやつや
>>65 菅野は裏でおいなりさん食べてサボっとるよ
>>66 バウアーが来年もいるのかな?
バウアーは中日の晒し投げを、文化の違いもあると前置きしたうえで
1、メジャーのように野手が投げる
2、近藤投手を守るために、勝ちパターンの投手が出てきてアウトを取る
3、そもそも大差がついている場面で必要以上に攻撃する必要はない
と言っていたな
来年もバウアーがいれば、三浦が監督じゃまた暴れちゃうぞ
>>80 どこかの関西の球団が優勝チームからサヨナラ勝ちして胴上げさせたことがあるらしい
酷いチームやで
>>76 サンズもマルテも怪我がなあ…
矢野は前半戦からもっと管理しながら起用出来んかったんやろか…
>>55 CSでノイジー固執で負けたらボロカスやで
>>77 あれ阪神の選手ならめちゃくちゃ叩かれてると思うわ
オリンピックでロジン増々投法とかやってた頃から癖の強そうなキャラやなとは思ってたけど
ちなオリや!優勝前祝いに来たでぇ。長かったな!
こっちは打線酷くてCS落としそうやわ。
酒浴びる程飲んでや。日シリで会えたらええな!ほな。
>>85 あの時、なんとなく覚えてるんだけど
何か目の前で胴上げだけはさせてたまるかって空気になってなかった?
理由までは覚えてないけど絶対勝って胴上げさせたるって空気だった記憶だけある
>>79 加藤高宮桑原聡文
彼らの奮闘も忘れられない
>>80 2002の巨人
2004の中日
2008の西武(目下絶不調の中で一部ファンにブーイングされながら場内一周)
>>77 国際試合で追いロジンやるくらい図太いんやけどなw
>>40 そうそう、何時までやるから判らんから、録画中継の終わる予定時刻の3時まで一応予約しといたわ
岡田がやったのもちょっとしたスパイスなんだろうけどそれが全て的確すぎたな
>>70 せや
神様仏様みんなに祈るんや
何とかなるかもしれん
どうしても甲子園で胴上げが見たい
>>69 あれだけ休まずしっかり投げてホームラン量産して体力ないはないよw
そのことはメジャーの超一流選手達もみんな分かってるよ
>>93 そんなもん見ておもろいか?
ビールかけや優勝特番見なさい
2002は松井が苦笑いしながら胴上げに出てきたのめっちゃ覚えてるわw
思えばあの頃から河原の劣化は始まってた。。
>>75 まぁ例外はあるにせよ最近は3年目以降で優勝した監督おらんのよね
ある程度の編成考えて優勝考えずに立て直しに3年使うとかならええんやろうけど
>>93 スパが飛び込んで来たやつはお断わりしてるなw
>>103 そうそう、六甲おろしも盛大に歌った
何であんな空気なったんだっけなー。。もやる
こんだけゲーム差あっても皆普通に日本シリーズ行けるとは思ってなさそうなの草
>>96 ホンマにね
中継ぎおじ達や糸井にも阪神で優勝してほしかったわ
京セラ飽きたからオリックス主催ほっともっと神戸でやって欲しかった
京セラは画面が映えない
オリックスも本拠地がエスコンフィールドならもっと人気出るわ
アクセスだけは100点の糞球場だわ
>>92オリ打線あかんねんや。全然バッターの情報しらんわ。ピッチャーはほんますごいやつら湧き出てくるけど・・・
>>84 あの守備陣を来年も背負うならバウアーはよほどの聖人か横浜が気にいったんやろうな
>>63 2018年最終戦の甲子園で巨人岡本が最年少3割30本100打点達成したんだけど全球ストレートだったんだよね
当時は何でまともに勝負したんやと思ったんだけど
>>106 もうさすがに、ビールかけに武田和歌子は来ないよな
03に同郷の金澤に絡んでたり、濱中の離婚ネタを引っ張り出してきたりやりたい放題やったわ
オリックスの本拠地が西宮球場のままなら西宮市内でシリーズ開催になってたのか
オリックスと一番やりたいと阪神ファンも選手も監督も思ってそうだから
ソフバンやロッテが来そうな気はしている
>>122 高校野球に興味津々で、甲子園で観戦したいと言っていたらしい
巨人にしたら何回も優勝してる中のほんの一部に過ぎんからな
こっちは18年ぶりなんやからキッチリ勝って決めさせてくれ
>>84 2年5億くらいで中日に行ってやれバウアー
日シリの相手がソフトバンクロッテやとちょっと萎えるな
>>134 するやろ
村上の56号の時もストレート一本やったしな
こういう記録系は暗黙の了解があるんやろな
>>120 こないだプロ野球ニュースで細かく試合経過やってたからみてたけど
まぁ大概酷い打線やったで、あのままなら阪神のが強そうに見えるがどうなるか
>>129 桜井はブレイクした年があと1年早かったらVやねんも無かったのになあ
あと素行がまともで怪我が無ければなあ勿体無い
昨日の神宮26,623人も入ってないやろ
まぁ2万は広島ファンやろうけど
たとえばCSでロッテがオリを本気で倒そうとするなら、最低限、山本宮城のところに朗希種市を当てることが必要になるやん
つまり1stでこの2人は温存する必要がある
って事は小島美馬カスティーヨで楽天もしくはバンクを倒す必要がある
かなり可能性は低い
オリックスてパリーグの得点2位だろ?
そんな酷いのか?
>>77 伊藤は駒苫時代から気になってた
大学中退からドラ1指名は多分唯一かも知れん
北海道の漁村出身で基本気性が荒い投手向きやとは思うけど
明日のわい「こんな試合してて日本一なれるか!ボケアホ💢」
>>10 ワイは金本も新井も福留も糸井もバースもメッセもマートンも大好きやで
2005年のM1は今岡がお立ち台で王手!言うてたなあ
ブルワーの表情やモチベが少し気になるな
あれは他球団に行ったら脅威になる
>>130 この歴史を繰り返すなら今年はバンクやろな
最初の関西対決も阪神VS南海やしな
奇妙な一致? 歴史は繰り返すのか 50年前のパ・リーグと今年のパ・リーグは似ている
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3eaedef7b6046cfe4cb5adfef9efe6026d2983 >>147 ホンマ救いようのないゴミみたいな物乞い球団だな
>>138 立浪のもとでバウアーは無理だわ
国際問題になる
三浦はバウアーのやりたいようにやらせてるし、
横浜には「亡命だめ」とかやっちゃう、面倒くさい年上選手もおらん
バウアーのカメラに向かって手を振るおとなしめの選手が多い
>>137 園芸にまぎれてグラウンド整備ならワンチャン
>>141 ロッテはしんどいから無理
ワイルドな選手ばっかりだし
>>141 正味どこでもええよ勝ちやすい相手の方がいいしその2つならリベンジマッチもできるやん
便器とロッテに仕返し出来たら気持ちいいけど負けたらめちゃくちゃムカつくから同じ関西のオリックスで良いわ
まずCS突破出来るか分からんけど
ヤクルトもまだCS進出の可能性あるんやな
横浜も巨人ももたついててここが滑り込んできて下剋上されるのは嫌やな
可能性0ではないというのが
>>151 昨日も初回に先頭の門脇がヒット打った瞬間に
ここはハイ負けーだのハゲだの酷かったわ
伊藤大海ってなんとなく性格的にリリーフの方が向いてそうな気がする
新庄が抑えにしたいって言うのも分かるわ
登板間隔が空くとストレス発散できずに試合にぶつけてまうタイプなんやろ
>>165 最近のとらせんはお客さんが多いのかヒット1本打たれたり1打席凡退しただけで口汚く罵るのが多すぎてな
11連勝中のチームで一体何をそんなに焦っとるのか余裕がないのかわからんわ・・
>>163 渡辺謙さん全部大阪になると見込んで宿取ったのに福岡だの千葉だのになったら無駄になるの可哀想やもんなぁ
>>156 明日またビール半額泣いたーやって集客に必死みたいやでw
>>164 プロ野球ニュース待ちしてたらスワローズ戦中継のCM流れてて
「奇跡のCS進出へ!」とかやってるけどさすがに( ´,_ゝ`)プッとなるわ
木浪が主役の阪神戦中継のCMはええけど
和田は2軍監督で携わってる
金本矢野は教え子が沢山いる
真弓が一番複雑やな
誰も残ってない外様だらけの無駄な期間やった
>>160 ZOZOのチケットまたクソみたいに高くなるんやろなぁ
>>165 わいはゲッツーチャンス!言うてたで
ほんまになったわガッハッハ
俺は真弓を評価してるで
就任時に85年みたいな強力打線作りたいって言って本当に作ったからな
優勝出来なかったのは残念だったが85年野球をかなり再現出来てたのは見事だった
真弓ってどんな監督やったん?
その時期あんま野球見れんかってん
>>162 ドラフトの日に「お母さんありがとう」で特集されてたで
>>180 不良にカツアゲされて、まだ持ってるやろ、ジャンプしてみろ
って言われてる姿を想像して笑ったw
>>178 2010だけはすごかった
あのチェンですら打ってた
しかし岡田が細かかっただけにかなり雑に見えた
甲子園で坂本がルンバした時に爆笑して馬鹿にしてたのが面白かった
>>174 現実的にはありえんよな
変な死球攻めだけは勘弁や
>>183 そういやあのとき真弓だったなw
あれは城島もうまかった、今でも見返したくなる良いシーンだわ
>>179 野原将志を一塁の代走に送った後、二塁に進んだ野原将志に代走
野手使い果たして投手を外野に守らせて相手の打者毎にライトとレフトに守備交代
西村が外野守ったりしてたなあ
ブラゼル1塁セーフやったよなあアレ
リクエストあればね。そもそも浅井が初球でしょぼい打球打つから悲劇が起こった
>>177 まぁいまだにハゲだの不純だの言ってる連中はそもそも野球素人だからな
>>187 西村が外野守ってた試合やな
それ観に行ってたわwライトスタンドみんなポカーンやったわ
両リーグ10ゲーム引き離して優勝してるのに、それ以外のチームが出てきたらやっぱり一野球ファンとしては興醒めやなぁ
優勝チームをリスペクトしてるところは突破してもビールかけせぇへんけど横浜は2017やってたから、そんなのどうでも良さそうな感じで気をつけんと
この前の甲子園でも連敗したし
蔑称も相手チーム貶すんも違うと思うわ
ミスったら笑うくらいはしゃあないけど
「普通にやったら優勝出来るんやけどなぁ」
就任
優勝
ってほんと笑えるな
西村外野覚えてるなぁ
以外とうまくこなして、何でやと思ったら
試合後、実は経験あったと明かしてたな
なんでみんな10年以上前の昔の試合のことそんな事細かに覚えてんのww
すごいな
あと渡辺亮温存してやたら西村憲使いまくって甲子園で長野に勝ち越しホームラン打たれたりしてたな
2010年は飛ぶボールだしなあ
今映像見ると伸びがやばい
逆方向にスタンドインしまくってる
チーム防御率3点台前半ならすげええ!って時代やからな
>>183 ググったら3割5人にブラゼル47本打ってるのな
前年の赤星怪我引退がなかったら優勝してたかも
>>199 そりゃ後から飛ぶボールだけやったと聞いたけど
それでも有言実行した真弓の事は評価してるんや
逆に和田はちょっとのスパイスで優勝できるって言ってた割に
何がスパイスか最後まで分からんかった。今でも分からん
>>199 そりゃ後から飛ぶボールだけやったと聞いたけど
それでも有言実行した真弓の事は評価してるんや
逆に和田はちょっとのスパイスで優勝できるって言ってた割に
何がスパイスか最後まで分からんかった。今でも分からん
しかしウチはこのカード裏ローテやけど去年だったら普通に表ローテのメンバーなんよなあ
層が厚いそらこんだけ勝つわ
浅井って今居ると貴重な存在だな
外野うまくて緊急時に捕手も出来る
足もそこそこ速くて代打適正もまあまあ
当時の桜井でもいればノイジーの代わりに出て
サトテル桜井の並びが見れたのか
いやドンデン桜井嫌ってたんよな.280 15本位でops.850位打てる貴重な右打ち強打者だったのに
ウッズとぶつかって離脱して持ってないわとかボロクソ言われてた記憶がある
最近の原は阪神に負けてても壊れたように笑うだけで面白くない
もっと血管破裂しそうな顔してイライラいて欲しい
>>203 言うてもほぼFA組と外人が活躍しただけやしなぁ
真弓が作った打線って言うんかなアレは
鳥谷新井ブラゼルの3者連続HRでバース掛布岡田の再来!優勝間違いなし!って空気になってたのは覚えてる
>>207 ショートライナー打つ戦犯やんけ嫌いだったわ
梅野と他に胴上げに参加する選手来るらしいけど誰がくるんやろ
湯浅は来そうやが
>>209 昔みたいにベンチでキャップ叩きつけるの見たいよな
マートン平野ブラゼル城島新井金本
FA助っ人だけで6人w
>>201 赤星より計算できる先発が1人いれば優勝してたな
先発ローテが壊滅してた
>>212 マツダで城島桜井狩野の3連発もあったな
>>212 森下大山テルの3者連続ホームラン見たいわあ
Vやねんとか2006タイガーチャージしたけど届かずの年とか辺りはまた数年後優勝できるやろって思ってたなあ…
>>220 キャリアで殆ど長期離脱しなかむた能見岩田が何故あそこで揃って離脱するかなぁ
ところで赤星を打てるんやろか
去年いつもやられてたイメージしかない
>>211 85年の打線の再現を公言して、実現したのにそのイチャモンはないやろ
目的のためだけじゃなく、手段も85年と同じじゃないと認めないとかないわー。
生え抜きで固めろとか任期中には無理やしな
>>220 ノウミサンがね…
Vやねん新井、一昨年のハルトもそうだけどつくづく怪我がなあ
>>224 2002巨人は90勝した西武を寄せ付けなかったな
ナベツネが祝賀会かなんかでペタジーニ取って「これ以上強くなってどうするのかね」と馬鹿笑いしてたけど、あの辺りから崩壊していったなぁ
>>220 それは当時暗黒ドラフト真っ只中やしな…
>>224 桑田が井川との甲子園の投げ合いきっかけに往年の輝き取り戻したのが印象的やった
関東は名将岡田の胴上げ試合なのに地上波もBSも中継なし
BS朝日がやるだろうと思って余裕かましてたら西武×便器って酷すぎる
>>215 西純馬場富田湯浅ビーズリー
梅野渡邉前川植田板山
これじゃ10人か
秋山は呼ばれるんかな
翌年2003巨人はあまりの守備の悪さに甲子園のベンチで原が帽子を叩きつけてたな
>>227 公言したのを実現した事実は素晴らしいけど、別に他の監督でも出来てた事ちゃうん?って話や
あれほどのメンバーなら誰が監督やとしても使うわけやから
逆指名やら囲い込みやらFAやら強力助っ人やらでドーピングできんようになったから巨人はそこまで怖くなくなったな
とりあえずビール500m10本買ってきたわ
もったいないからビールかけは1本だけ庭でするわw
>>222 ハマスタか神宮なら…
からくりは空調があるからなぁ
>>235 鳥谷指導して覚醒させてたろ打撃コーチとしては有能だった
>>229 和田勉ちゃんが逆シリーズ男になってしもた
>>235 フロントも監督の意向に応えるために動いたんやと思うよ
他の監督なら取る選手も変わってたやろ
なんかコロンブスの卵みたいな話しとるでw
ただ取ってきただけやろ。とか普通に悪意ありすぎやろw
巨人が弱いと張り合いないよなぁ
来年は巨人とマッチアップして優勝したいわ
>>233 どんでんは7.8人って言ってたけどもっと来そうやな
てか1試合でも出とったら皆来とけ
>>236 昔は猫も杓子も巨人やったけど、今はほんまに12球団のうちの1つに成り下がったなぁ
美馬レベルの投手に原が直々に出向いてオファーしても断られたの見て、巨人の凋落ぶりを目の当たりにした気分
真弓は2001近鉄の打撃コーチやったし、攻撃面の手腕は確かやろ
>>243 巨人ファンは阪神と優勝争いして負けた事ないって普段から言ってるんよな
21年は優勝争いして9月頭に初めて勝ったと思ったらそこからヤクルトにまくられちまったよ。
>>236 元々不正ありきで成り立ってただけだからな
もうジャニーズみたいに崩壊するしかない
>>243 ワイも中日巨人がここまで弱いのはなんか寂しい
流石に中日はもう慣れちゃったけど…
>>246 良かったし和田も有能だったブラゼルマートンの面倒みれる希少な存在だった
>>228 あーブレイク翌年のノウミサンシーズン序盤で骨折してたなあ勿体無い
>>232 BS1もどうでもいい再放送枠なんよなぁ
1週間読み間違えて来週の21日に放送予定が入ってるわ
>>246 なるほどなぁ
ディフェンス面に有能なコーチがおったら良かったんやろね
巨人はどうでも良いけど中日はもうちょい強くいて欲しい
巨人が勝つペースがそもそもおかしかっただけ
逆指名なくなっても長野や菅野みたいなズルが続いてたもんな
今も無償トレードとかよくわからん事してるけどな
別に他球団なんか全部弱くていい
悲しくもなんともないわ
V9とかしてくれるなら最高やん
>>250 ヤクルトはマジで球団そのものが無くなっていいよ
弱いとか強いとかじゃなく
>>232 18年ぶりだぞ
プロ野球セットに加入しろよ
これみてお前らもインスピレーションしとけよw
>>254 そればっかりは能見の怪我とドラフトがほんま酷かった
2002は後半戦の松井がチートやったしな
正直記録作った年の村上より当時の松井のが怖さあったわ
ヤクルトは身売りして四国か沖縄あたりに新球団作ればいいのに
関東のセリーグ有利すぎやろ
>>257 ワシはそういう考えは嫌いやな
自分らのチームさえ良かったらどうでもいいみたいな考えは良くないわ
これは日本人的な発想らしいけど、スポーツが廃るわ
明日のおっさん実況湯浅でリポーター村上ってことはヒロインは橋本?
>>256 確かに強奪とトレード系はまだ好きにやれるのあり得るな
あと丸みたいな在京思考の大物が出てくると嫌やな
>>244 井上を忘れとったわ
なら小林と岡留もええか?
競った結果、最後に阪神が勝つなら大歓迎だが
さすがに負ける事が多すぎて疲れたというしばらくは独走で良いという気持ちはすごくよくわかる
近年の優勝チームは大体連覇してるし、ウチもちょっとくらい良いやんけの精神
>>264 身売りというかNPB初の追放解体で良いと思う
あの人気球団ビジター客ぼったくり商法はひどすぎる
原も衰えたがそれ以上にコーチ陣や巨人OBに有能がいない
G+の解説も荒木大輔とか五十嵐とか非巨人OBに乗っ取られてる
どんでん一回目も5年で3回は優勝できるレベルの成績だったけど不幸にも相手に落合がいたからな
今はライバルいないから独壇場になるかも
球団増やすの無理ならヤクルトは移転ほしいわな
>>265 リーグ全体としては独走より競ったペナントの方が面白いやろな
>>265 どこが日本人的なんだよ
こんな均衡取れてるリーグで
>>265 別に他球団を妨害するような行為を望んでるわけでもないし自分とこのチームが圧倒的に強いの望んで何が悪いのか…
>>271 神宮の外野9000円くらいするってホンマなんか?
>>268 あの試合、甲子園で見てたんだよ
GWで巨人戦3タテのオチで泣いたわ・・
>>265 巨人なんかイカサマしてでも自分だけ強ければそれで良いみたいな感じだったしな
いかにも東京らしい発想
あんなところに首都機能置いてりゃ日本も衰退するわな
>>264 横浜は8月に6カード連続で移動なし
ハマスタハマスタ東京ド神宮ハマスタハマスタ
>>271 奇数ではリーグ運営無理やろ
パリーグのどっかと入れ替えてもらうか
パリーグのファンも死球の多さに引いてたけど
>>272 巨せんの奴らも岡田にG+来てくれとかいってたな
他チームにリスペクトを示さないのは嫌いやな
これは野球だけじゃなくて色んなスポーツに言えるけど、日本だけやねん
試合終わった後にまず相手チームを褒めへんの
海外と試合した時って相手チームの監督はまず日本チームを褒め称えるけど、日本の監督はそれをさえへんねんななぜか
来年からの3年間で2回優勝したら満足や
最悪1回でもいい
それから先はチームの新陳代謝がうまくいってるの祈るわ
>>282 今年の阪神は打ち破ったが、こういうの見ると優勝させようとしてる流れを感じるよな
カードはコンピュータが自動で組んでるって公表してるけど
実際は入れ替えたりしてるやろと思ってる
>>279 ワイは発売日に秒で買ったから3000円やったわ
そもそもほとんどが売り切れてた
酷いのはZOZOマリン
交流戦の週末がビジターだけ倍以上の設定だった
俺もリーグ優勝は1回でも良いが、そのときに日本一になりたい
2位や3位からCS勝ち上がっても違うねん
普通に黄金期の西武か阪急くらいは望む
10年で7回か8回くらい
今までの分考えるといいだろその程度は
>>292 そうやな
落合もそれは成し遂げてないんよな
2007年は2位からの勝ち上がりで
落合もシリーズは弱かったよなぁ
4回も負けてる
どんでんは低迷して責任取って辞めるとかじゃない限り契約は全うするやろ
自分勝手には辞めんと思うけど
>>287 競技は違うけどラグビーは気持ちいいな
あんだけ肉弾戦やっといてノーサイドで
握手どころか最後は列作って拍手で送り出すもんな
ヤクルトはドーム球場作ってくれたらいいよ
現場からも7月8月のドームは快適みたいなコメント出てくるしここ最近の酷暑はしんどいわ
森下入団1年目で日本一のスパイスロードあるやろ
まぁあそこから暗黒時代始まる訳やが
>>266 そもそもサンの実況3人で回すの無理あるやろ
しかも1人はローテ超谷間やし
昔みたいにNHKのOB引っ張ってくればいいのに
日曜くらいしかじっくりテレビ見れんから17日に決めて欲しかったわ
ぶっちゃけ矢野とそんな戦力変わってないのに、こんだけ成績変わるんやから
岡田が退任した後に勝てるかは微妙やで
阪神OBから選ぶにしても、ろくな監督おらんやろ
18年優勝してないんやしシリーズの経験とか含めて現役時代の勝つための経験が不足している
>>289 しかもオリンピック年とかの変則日程じゃないからな
>>299 スパイスクラスの通算成績ならええけどチームの末路をなぞるのは勘弁やで…
岡田は勝ったとしても星野みたいには辞めなさそう
逆にいつ辞めるんやろう
来年鳥谷いれてしばらくして禅譲か?
>>302 落合とかええんちゃうか?
人生の最後の思い出に1年2年やらせてあげても
他球団見ても岡田の言う「普通」ができる監督は希少やで
>>306 連勝中もなぜか勝ってる試合が多かったからな・・
阪神との3連戦で魔法が解けてしまった
>>298 横浜のアホ球団はイベント優先でクソ暑い17時にプレーボールさせてことごとく負けてたなw
近本と大山が元気なうちはまた優勝狙えるんちゃう?
このチームの核やからな、特に近本は。
ピッチャーはリリーフの岩岩コンビが30越えとるけど、先発はみんな若いしまだまだイケる。
いよいよか
アレが気になって気になって資格試験の勉強が
全然捗らんかったけど明日からは本気出す
>>302 まぁ普通に考えてそうだよな
岡田の在任期間だけ勝率高すぎる
2度も続くと単なる偶然とは言い難い
勝てるかは相手との関係もあるからな
ヤクルトの選手なんか今年阪神戦に限らず魔法解けた状態になってるやん
連覇の反動かもしれんが
>>307 後継者になれそうなヤツ作るまではやって欲しいわ
岡田も基本は固定主義者やから、徐々にチームに不満分子が溜まってきそうやけどな
今出てるメンバーは年齢的にまだしばらく変わらんやろし
岡田がよく言う「流れのままに」いうやっちゃな
火曜の西完封の試合でノイジに守備固め送らなかったのもそう
監督の手が入ることで試合の流れを変えたくなかったんや
カープはせっかく堂林デビッドソン末包が打ちまくっていい感じやったのに
阪神意識しすぎて西川秋山無理矢理使って流れ変えてしもたな
ただ去年やと岡田も負けてた可能性の方が高そうやけどね
さすがにあのヤクルト相手は簡単ちゃうやろ
小野寺使わん理由は本当に分からんね
3割切るまで使ったり敗戦に直結するエラーしたりするまでは使えば
ファンも納得するのにそれをせずノイジー使ってるからモヤる
>>321 なんとか野手の控えのレベルを上げたいな
島田とか渡邉とか絶望すぎるわ
投手は不調や怪我人もおったけど上手く回したな
岡田は星野みたいに辞めそうだよなぁ
シーズン後半から明らかにやつれてたし
ノイジーを使い続けることを流れだからみたいに言うけど負けた時も使うし代わりの選手が活躍してもまたノイジーに戻すしただ使いたいだけだろ来年いないことを祈る
阪神の監督を普通にやれる人間があまりおらんのちゃうか
相当精神削られそう
>>322 ケガ人も多かった
これも仕方ないんやろうけど、枝葉も幹もごちゃまぜにして動かしすぎよあれ
どっかにもいたよね似たタイプの監督
広島初戦秋山スタメンで勝ったおもたわ
岡田は就任時に恩返しのためにノウハウやら後継者やらを残すって言ってたから
任期中は最後までやるやろ
>>331 小園がセカンドやってポロポロしとったな
やっぱ生え抜きが育たないと地力が付かんのね
この18年間、けっこう助っ人も投打に当たりもあったし
FAも新井、城島、福留と華やかなときもあった
そら采配もアレやったけど、ほんまに地力で強くなるには
ドラフトでええ人材を取って、育成することやったんや
せっかくGAORA契約したのに
GAORAだけ見られなくて泣いてる
ノイジーがあれだけ苦しみながらも毎試合頑張ってる
それが他の選手の刺激に、、
いや、さすがに無いか
9月阪神戦を除く成績見ると完全に食い合ってるな
広島3勝5敗
横浜5勝6敗
巨人5勝3敗1分
ヤク4勝4敗
中日4勝3敗1分
>>330 打撃練習だとノイジーのが打つとか
守備練習だと小野寺ぜんぜん守れんとか情報出してくれりゃいいのにな
そういうのは全然出してくれないんよなぁ
>>289 昔は読売がGWとお盆は本拠地に居座って阪神戦してたな
>>333 小園はかわいそう枠筆頭
守備うまい方やろからあんな回し方したんやろけどね
うちなら少し打つ小幡あんな感じで使う感覚やな
>>334 そやねん
すべては2016年のブーイング覚悟の大山指名から始まったと思うと感慨深い。
あれから7年。紆余曲折ありながら身を結んだわけや。
なお、金本自身は野球にはもう興味ない模様。
勝ってる時はメンバー替えたくない
練習真面目で挨拶くるから心象はいい
試合では基本打たないけどたまに打つし転がした打球がエラー誘ったり守備とかも良いプレーがたまにある
この辺やろノイジー起用理由
関東球団が圧倒的有利なセリーグで広島の3連覇は素直に凄いと思ってるけどな
あれも育成の賜物やろ
日本一には一度もなれんかったけど
ベンチに原口糸原ミエセスおったらそりゃ内外野守れる小野寺は控えに回らされるわ
代打専3人もいらんねん
岡田より今岡のほうが健康状態ヤバそうやけどな
あの感じじゃ監督の激務とストレスに耐えられんやろ
落合中日や全盛期広島が成し遂げれなかった日本一なってほしいわここまでくれば
>>343 それを言うなら、少なくない打席立って3割打ってるのに使わん理由ないやろ
とかいかにも岡田が言いそうなことを言わないのが逆に気になるんよね
小野寺は何かいまいちどんでんにハマらないポイントがあるんだろうけど、分からんね
使った時はけっこう褒めるんだけど
もうここまで来たら甲子園で決めるしかないよ、はっきり言うて
そんで相手は巨人しかないわけよ
もう今日しかない強すぎるから
アイツらラミレス辞めろさんざん連呼しときながらクソリーゼント辞めろって言ってて草
原も巨人の監督では川上抜いて通算勝利数歴代最多とか言われてるけど
あんな戦力あればそりゃ勝つやろって感じで正直名将だとは思えんもんな
9回も優勝してるのに日本一は3回だけやし
>>353 自分らがファン辞めたほうが早いし幸せやのになw
実際は勝ってても小野寺はスタメンから外すしな
勝ってる時に流れ云々はまやかしや
>>353 ラミレスは藤川との対談で今はオリックスの監督がやりたい言うてたなw
臨時打撃コーチとかしてたみたいやが
ぶっちゃけ原も工藤も名将では無いよ
あの戦力あったら藤本でも優勝出来る
関東はあんな球団いらんやろ
横浜ヤクルト西武ロッテどれかは新潟か四国とかに移転しろや思うわ
関西は2つしかないのに
>>353 すまん
あんまりたたくのいやなんやけど矢野だけは2年目中盤からたたいてた
>>212 なっつ
それ2011年のからくりよな 震災直後
>>351 そうなんよ
他は結構聞いたら教えてくれるのに小野寺使わん理由だけはなぜか教えてくれない
だからノイジーの契約とか干してるとかの陰謀論まがいの説がいろいろ出てくる
>>355 あれもリーグ優勝経てないから微妙やろ
あとは4回も出て西武日ハムロッテバンクと、それぞれ違うチームに全部負けたからな
>>361 関東から出ていくのは東京2球団目しかない
行き先は新潟か松山で
日本シリーズ進んでも山本、宮城、シュンペーターが待ち構えてると思うとゾッとするな。
とある球団から矢野燿大待望論が出た時は驚いたよ
そもそも勝ち負けどうこうの問題ではなくなる
>>365 ぶっちゃけ戦力的には全部負けてたから妥当やねんけどな
1回くらいは勝たなあかんわな
2004とかは考え方次第で勝てたはず
>>367 オリも阪神投手陣から簡単に点取れないだろうからベンチワーク勝負の面も強そうやわ
2011中日は敵ながら格好良かったな
木の棒みたいな攻撃力でよく歴代最強SB相手に最終戦までもつれさせたよ
さすがに勝ってほしかったけどな
最初のシリーズで阪神が負けた東映というのは今のどの球団に当たるんやろ
ハムかな
そうするとロッテホークスハムに借りがあるわけやな
巨人は水道橋から築地に移転するんやろ?
知らんけど
2011はやっぱ森福の11球が痛かったんちゃうか
ナゴヤでどれか1個でも取ってたらな
パリーグのチームは基本的にナゴドでも全然苦にせず戦ってたな
>>372 総年俸では圧倒的に負けてるはずの2008年の西武が巨人を倒したシリーズも面白かった
最後平尾が決めたシリーズ
坂本誠志郎の成績(梅野離脱後)
24試合 18勝6敗 勝率.750 防御率2.11 盗塁阻止率.545 捕逸1
打率.257 出塁率.346 OPS.603 打点5 犠打8 犠飛1 併殺1
よーやってた
>>366 松山は無理や
3万の球場やけど70試合埋める経済圏ではないわ
秋キャンプきたりして準フランチャイズみたいなことしてヤクルトファンも少しは増えたが、阪神戦は7割阪神でしか埋まらん
>>378 越智を8回まで引っ張った原の采配ミスやな
あれは誰が見ても7回で降ろすべきと見てて思ったはず
>>379 鉄道が郊外に客を運ぶために球団持つのはわかるけど
なんで映画会社なんかが球団持つの流行ったんやろな
あんま相乗効果無さそうやけど
サンテレビは真弓と掛布の解説なんかあ、今日決めたいな
>>383 時代の花形産業が球団持つんやで
ITも増えたやろ?
>>387 どんでんマウンド行って笑かして終わりや
昔はミナミのど真ん中に球場あったんやろ
爺ちゃん曰くガッラガラやったらしいけど
>>382 延長を見据えてやろな
解説の堀内がめちゃくちゃイライラしてのを覚えてるわ
JFK全盛時代に、先発をどんどん中継ぎで使う西武の継投は昭和のシリーズやった
あれも森や広岡の下でいろんなシリーズ経験したからやろうしな
やっぱり阪神OBと、森選手や野村ヤクルトで現役時代過ごした監督ではやっぱり経験の差はあるんやろうな
そういや今年って9.08決戦みたいなターニングポイントになる試合って無かったな
>>386 じゃあ今や新聞なんてもうオワコンやから中日や読売が弱くなるのも無理ないわな
>>392 熊谷と京田のあのプレーから勝ちまくってる気がする
どれっていうのは難しいな
連勝して勢い付けて来たところを阪神がことごとく叩くみたいなパターンは多かった
マツダでの広島VS中日が個人的にはターニングポイントだったな
あそこで広島が中日3タテしてれば甲子園決戦の結果次第で広島優勝あったろうし
>>390 大阪球場が満員になったのをテレビで見たのはダウンタウンのコンサートだけやな
貯金30以上とかこんな勝てる力あったんやね、想像をはるかに超えたわ
>>392 6月からオールスター前までどん底でオールスター明けの横田追悼試合から流れが変わった気がする
決戦試合じゃないけど
広島は場当たり的でペース考えて緻密な計算してる感じはせんな
戦力的にAクラスいるのもよくやってる方や
もう貯金とか見なくなってたけど気付けば35だもんな
そりゃあ岡田にしたら前の時は中日も巨人もえげつない戦力だったものな
阪神79勝44敗 貯金35
交流戦7勝10敗 借金3
セリーグ72勝34敗 貯金38
>>393 そやねん
まあずっと変わらないとこと変わりまくるとこの違いはあるけどね
開幕前に言われてた、「岡田は投手の使い方が上手い」って評価マジでその通りやったな
中継ぎなんかいつ点取られたか思い出せんもん
監督になる前は掛布と一緒くたにされて古臭いとか言われてたな
解説とかでこんな好き放題言っててそのまま自分が監督やるはず無いとか
明日は才木がほんまにガチガチになってたら中継ぎ全投入でもええな
頑張ってくれるのが一番やが
>>65 >>226 巨人赤星舐め過ぎだろ‥
2022阪神戦 赤星
7試合24回3勝0敗防御率1.13 WHIP0.92
2023赤星最近3試合
7回無失点
5回無失点
6回2失点
マジでこいつこそが優勝へのラスボスだよ
来年、戸郷山崎と共にこの赤星を何とかしないと厳しい
>>407 セ相手にこれだもんな
少なくとも来年も普通に勝てるわ
どんでん、優勝第一声は何て言うかな?
「あ〜しんどかった」みたいな芝居がかった言葉は
よう言わん性質やし
佐藤輝 ホームラン20本猛打賞 今年無理って思ってたけど
両方出来るとはビックリだな
ホームランは後1本あるけど今日にでも打てるよ
いよいよ明日か
佐藤の二夜連続満塁ホームランで優勝
その後プレッシャーから開放されたスーパー大山が降臨して9月負け無しや
>>422 ほんまやw
出来ればクリーンナップ3連発で決めたいね
今日からの残り試合全敗して、広島が残り試合全勝で阪神V逸あるで
見事に打ててる奴の間に打ててないのがいる
というか今の絶不調大山より下なのかよあいつ
9月OPS
近本.895
中野.597
森下1.032
大山.475
佐藤1.225
ノイジー.427
坂本.646
木浪.624
>>364 ベンチに置いとくと便利やからやろ
どこでも守れるし代走もできる
小野寺と捕手1人置いとけば他使ってしまっても大丈夫
他の選手やとそうはいかんからな
マジック1まできたのに文句しか言ってない奴何やねんwww
>>425 昨日ノイジーいなければ西の完封勝ち無かったんだぞ
もうそれで許される状況
てかテルは最近凄いけど懸念材料だった坂本が打つ方でも頑張ってるな
体力が無さすぎてヤバいという話だったが
ノイジーアンチってノイジーの良いプレーは全く評価しないよな
もう優勝決まったら村上は登板させないとかあるかな?
最優秀防御率のタイトルとれそうだし、万が一登板して炎上したらまずいし
あの走塁ってノイジー以外出来ないの?良かったのは確かだけど小野寺島田でも出来たろ
レフトの助っ人なんて打力しか求められてないのにその打力がお粗末だと文句の一つや二つも言いたくなるわ
坂本
「梅野さんが一番悔しい。戻ってくるまで皆でチームを良い位置でキープしたい。」
→ 2位と13G差付けてM1
「梅野さんが抜けた事で投手陣をバタバタとはさせたくない」
→ 防御率2.11、10勝トリオ誕生、10戦連続先発投手に勝ち星(60年振り)
>>432 確かあと12回くらい規定が足りない
規定が到達したら多分もう投げさせないと思う
それにしても村上ビジター多すぎなw
>>430 それ梅信が流してるデマな
他にも一杯ある
くしくも骨折によって全てウソがバレたわけだが
出来れば次回のマツダなんかは色んな意味で飛ばしたんだけどな村上
そのまま行くよな多分
>>436 豊橋みたいなプロ野球レベルじゃない球場で投げさせられて可哀想だったな
村上のwhipが怪しいのがマツダだからな
でも西川いないし野間だけ気をつけたら多分大丈夫
阪神が“アレシフト”で急きょ先発ローテーションが再編されることが13日、分かった。
15日の広島戦(マツダスタジアム)に予定だった村上頌樹投手が17日のDeNA戦(甲子園)に変更。15日は今季初のブルペンデーとなる見込みだ。16日の広島戦は大竹耕太郎投手がそのまま先発する模様で、18日のDeNA戦には、そのまま助っ人のビーズリーが先発する模様。当初、17日に先発するとされていた伊藤将司投手は中9日で20日の巨人戦にずれる方向となった。
来季の新外国人は長打力あるやつ頼む
スラッガータイプなら四球も稼げる
選球眼は日本で仕込めばええ
100%を続けるのは負担が大きくて遊びの部分が必要
その遊びの部分こそがノイジーで大切な役目なんだよ
内緒やけど
最終戦が10/1でCSファイナルの初戦が10/18だから
中16日も開くんよなぁ
その間の疲労回復と調整うまくいけばいいが
>>445 ブルペンデーとか普通にやめてほしいなぁ
やっぱり阪神タイガースが強い要因って
野手の守備固定やな?
昨日巨人は最後らへんに丸をセンターからライトに変えてたし。
そういえば昔原監督時代にも守備をコロコロ変えて選手たちが怪我人続出の年もあったな。
仁志と元木がぶつかって元木が大怪我した原因も守備位置を変えたから。
岡田監督は去年、ラジオの実況でもよく言ってた。
「守備位置は変えたらあかん」って。
関本さんも今季の解説で
「守備位置がかわるとベースの位置感覚がわからなくなる」って。
守備の選手の交代はあっても、一人の選手が試合中に守備が変わることはない。
間隔空きすぎるのはちょっと心配よな。若返ったからこそ一度緊張感から解き放れてから再度締めるというのができるかどうか
しかし特攻ローテ組んで撃沈 9月に失速と広島はいつかのウチみたいな事してて笑える
>>187 西村外野のあれねw
あれはひどかったw
>>450 調整はフェニックスに主力を出場させてするのだろうけど
鍛えたい若手の出番が減っちゃうのがなあ
三度訪れる間隔空きすぎ問題
今年こそ乗り越えて日本アレ
>>445 となると次の神宮は西純と大竹か再登録して西勇あたりかな?
現地行くんやけどもう消化試合やしなぁ
村上が見たかったわ
今日アレしてくれんかなあ
明日阪神百貨店のセール行きたいし
村上マツダ回避ならその日は坂本お休みでやっと長坂と榮枝だな
それに合わせて昨日今日でファームで準備させてる
これなら二人を使いつつ坂本の守備規定も余裕持って到達出来る
完投数
阪神10
広島9
横浜8
読売5
中日4
厄ルト3
まさか、阪神失速あるあるの9月になったのに
負けなしの引き分けもなしの連戦連勝の横綱野球で
いっきにアレ、優勝マジック1まで来るとは、感無量、空前絶後。
名将 どん岡田終身名誉監督の采配が、秋に実を結んだねぇ、みごとに。
あっぱれよなぁ。各自が、その道のプロになった。道一筋。
横田のユニフォーム、岩貞達が遺族の方から借りて掲げる予定か
尚更今日はアレせんとあかんな
>>466 それを読んだだけで泣きそうになってる…
今日はサンテレビのくそローカルしかやらんか今のところ
視聴率も阪神巨人で阪神優勝で間違いなく上がるのに
関西全県のテレビ局や関東テレビ局にBS1もやらないと苦情くるで
今日胴上げするのに二軍から呼ぶメンバーに湯浅っておるんかな
今日の試合は勝って、締めは何点差あっても岩崎でお願いしたい
岡田はもう坂本を正捕手と認めろ
梅野が戻ってきても坂本中心で
>>199 この動画のブラゼルの逆方向へのホームラン見たらどれだけボールが異常か分かる
>>469 こっちもちょっとウトウトしてもすぐ目が覚めるw
このチームは成長すると言ってたけどホンマだったんだな、8月から強すぎる
>>472 強制ラストピース発動でここまで勝ってたらもう言い訳できんやろ
マジック再点灯からは一気呵成やったな
今日できっちり決めてもらおや
ケンワタナベはめちゃくちゃ良い試合観れたから良かったな
>>474 昂ってアカンなwちゃんと寝な夜までもたへんのにw
このチーム来年もっと強くなるで
ノイジーとかいうゴミがいなくなるからなテルも何か掴んでるしな2連覇確定だろ
先週の時点でマジック12やったとか信じられんわ
2週間はかかると思ってたし
今日決まれば明日は未成年の中川先発マスクでええかもなあ
坂本はようやってくれたから当日ぐらいはハメはずして勝利の美酒に酔いしれてくれ
2003は赤星が決めて、
2823は赤星で決められる
昨日の鳴尾浜も平日やけどめちゃくちゃ人入ってたしな
見えないながらもファンは盛り上がってるわ
打線はまあよくなりそうだよなあ、もうちょっとましな外国人選手獲ったらなあ
もしいなくても森下は成長して期待できそうなのでなあ、いなくてもいいか
>>445 村上への待遇すごいなw
完全試合奪ったこと申し訳なく思ってるんやろな
>>483 自分は広島戦前に、この巨人戦でアレが決まるかなと漠然と想像してたけど、ここまでトントン拍子で来るとは思わなかったw
尼崎市がホームページで市民の皆様へ節度ある行動のお願いとか書いてるがな
尼の商店街かなあ盛り上がるのん
>>485 メカ金本とゴリゴリラ2世が失われたプロ野球を蘇らせてそう
おりせんで阪神優勝とか言ってる人いるな
あまりあそこで言わない方がいいぞ
不人気オリックスファンは性格悪いからな何を言っても無駄
>>445 マツダにずれ込んだら負けるしかないしな
>>453 阪神が強烈すぎるだけで広島も割と9月に失速する球団よな
>>482 ヤク成績見てるとどうなるかはわからんわ
まさかここに来て、8月にもあった阪神10連勝と広島6連敗が同時に訪れるなんて想像できるわけないよな
助っ人が、2割8分20発
先発1人、リリーフ1人
当たれば、連覇もそう難しくはないやろな
今年は、ほんと助っ人おらんかったに等しい中で、ようこんだけ勝ちまくったわ
>>471 そうなったらそうなるやろな
才木は最短で決まるとしたら自分が先発の日やから
そしたら最後までマウンドに立っとりたいと言うとったみたいやがw
まさかホンマに優勝かかった試合になるとはなあ
ヤクルトみたいな打線が強いチームってあんまり長続きしないんよな
それでも2年連続優勝したけど、西武もかあ
広島戦3タテは予想しなかったな
一応ヤクルト戦前に予想した広島戦でマジック12は合ってて広島は神宮では勝てないも予想してた唯一できなかったのが広島3タテ
>>495 それな
2004年も1986年も魔法が解けたように弱くなったしな
>>494 阪神は9月に失速するというのもガセだけどな
2019~2021は貯金5以上あるし
ただ8月以降これほど勝ったシーズンは見たことないけど
流石にここ数日は緩んでるけどマジック付いた当初はメディアもファンもまだ信じてないというかVやねんのトラウマ思い出してたな。実際マジック1回消えてたけど
ヤクの没落は打線に関してはちゃんとした理由あるからなあ
>>469 結局寝れんかったから暑くなる前に墓参り行ってくる
去年のCS争いも広島が失速したお陰で勝てた記憶あるしな
>>504 最後は今年の立役者の一人の岩崎にしてもらいたいわ
甲子園とは無縁の弱小公立高校にいた才木が甲子園で優勝を決める試合に先発
名誉なことではないか
>>486 北條と高山もう観れなくなるかもしれんしな
>>507 阪神は、優勝争いに絡まない順位争いは毎年めちゃくちゃ強いぞ
うちはそんな打線で勝ってるわけでもないしさ
得失点差去年も1位それまで得失点差1位が優勝してきたのに矢野が止めやがったそして今年得失点差1位で優勝
得失点差1位で優勝できなかった矢野は無能なんよな2連覇だったのに
新井・藤井広島も表3枚を当ててきたが、どん岡田の
10勝狙いの自慢の3枚を当てて、みごと3連続10勝という。
まさに天王山の戦いやったねぇ。
あれで一気にマジックが減って、優勝へのプレッシャーも減ったわな
今も選手の緊張・固さは、それほど感じられんもん
去年はそもそも開幕してすぐに優勝確率0%になってたから絶望のシーズンだったわ
才木が胴上げ投手になるにはノーヒットノーランしかないな
>>517 あの年も巨人が異常やっただけで阪神はたいして失速してないけどな
落合を泣かせた2006年は9月にめちゃくちゃ勝った記憶がある
流石にテレビ局サンテレビとガオラだけとかないよな
そうだったら苦情くるで
9回岩崎が坂本勇人を三振に斬って歓喜の瞬間ってのが最も絵になるな
阪神9月チーム成績
10勝0敗 勝率1.000 得点45 失点13
打率.233 8本 盗塁7 失策5 防御率1.10
>>445 村上は中日辺りに当てて防御率死守してほしい
ヤクは神宮なのが怖いが
広島が阪神戦を三連敗する兆候はその前の中日戦横浜戦でも見えてたんよね
MVPの金本がウイニングボールとるとか絵になるけど、ノイジーだったらどうしよう
まあ広島もうち相手によく頑張ったよw
力使い果たして3位に落ちそうだけど
あの年は巨人が鬼補強成功年だっけ?
小笠原、ラミレス、グライシンガー
特にグライシンガーの安定力凄すぎてな
投手運用一気に楽に成ってたんよな
ヤクルトが悪い
ねぇ、大阪の事よく分からないんだが
やっぱ道頓堀ダイブてあると思う?
>>530 中西、赤星(サヨナラヒット)、金本ときて誰なんやろな
てか、負けて優勝決定も普通にあるけど
広島力尽きてるけど横浜もホームで中日に負け越してるから結果順位が変わらんというね
大山=松田
佐藤=柳田
同じ大卒で戦力的に似てきたな
しかし坂本当てられたときヒャっとしたので捕手なんとかしてほしいな
ドラフトでとるなり次世代の用意もしないとそろそろ不味い
>>534 巨人があのメンバーで夏前にくすぶってた方がおかしいんよね
ウイニングボールかあ
そらアレよ近本か中野か大山かテルこのどこかにとばな
それか岩崎三振
ノイジーのとこはそらあかんよおーん
村上とかタイトルかかっとる選手以外は榮枝あたりと組ませたいわね
日本シリーズにでた2014年でもCS突破で50人以上が道頓堀ダイブしたんですよ、アホは必ずいます
>>535 2003年は5000人が飛び込んだけどそこまではもうないだろう
多少は飛び込むだろうが時代的にあの頃ほどやんちゃくれはいないかと
ウイニングボールは内野ゴロで大山キャッチで締めてほしい
18年前は5300人飛び込んだからなあ
まあ今はそこまで居らんと思うけど
警察がかなり動員されて厳重警戒するみたいだからいないんじゃ・・・
道頓堀ダイブは柵建てたり警察が厳しく見てるしないかもしれんが何かしらの器物破損や騒動は起きると思う
ハロウィン渋谷の車ひっくり返しとか見てると別に今の時代やから2003や2005より大人しいとは思わん
正直内野木浪も含めどこ飛んでもいいな
レフトとか絵にならんからやめろ
大学代表の進藤とらんかな
桐敷からHR打ってるし180cmクラスの大型捕手1人はいてもいい思うんよな
>>542 わざわざどんでんの映像まで用意してて朝から笑ったわ
松永はホントに阪神ファンに嫌われてたけど、あとから考えたらあれは球団が間抜けだっただけだ
兵庫県警や大阪府警が万全の準備してるけど多分そこまであれないと思うわ
2003、2005は野球がまだまだ国民的娯楽やったもん
今はちょうどラグビーとサッカーやってるし
騒ぐのはいいけど、くだらんダイブや器物損壊は止めてほしいわ
死んだりケガしたり犯罪犯したらアホやでほんま
8連戦は西純門別富田あたり使って先発陣休めさせれたらええな
中川も栄枝も遠藤も見たい
主力のええ調整になってほしい
今日って阪神の勝ちか広島の負けでアレ決定なのは分かるけど引き分け絡む場合はどうなる?
阪神引き分け広島勝ち
阪神引き分け広島引き分け
の場合どうなる?
岡田どんでんは何で矢野さんみたいに辞めろって叩かれないんだ
阪神△広島△→V決定 阪神△広島○→決まらず 阪神●広島△→決まらず
>>556 阪神に関しての世間話の興味関心は明らかに薄れてるが、そっちの方がね・・・
渋谷のハロインのが盛大やろ、たぶん
コロナ規制もないし、外人も多くなったし
阪神優勝で騒いでるのは、今は高齢者が多いから
道頓堀に若者が押し寄せた40年・20年前とは、だいぶちゃうで
>>45 神様はいないだって祈ったもん 想いが届きますようにって祈ったもん祈ったもん
>>562 ホームでの引き分け優勝決定は負けと同じだから盛り上がらんな
85年は引き分けだったが神宮なのでよかったが
>>562 サンクス
2試合同時引き分けはかなり難しいやろうからやっぱり巨人に勝って締めたいなぁ
10連勝で乗り込んできた広島を返り討ちにしたのがターニングポイントやったんかな
後は森下再昇格と梅野離脱か
2003年ほど盛り上がらんなあ
暗黒期がないのもあるし、2位ばっかりの成績もあるし
>>530 リードしている9回表ならレフトは島田だろ
なんか8月はまだやまだ笑ったらアカンて感じやったけど
ここまで来るともう終わってしまうんかと思ってしまうな
早目に決まればCSに向けて投手陣の疲労取れるから良い事なんやけど
>>573 まあ島田だよな、でも島田がウイニングボールとかもっとやだ
>>575 形にこだわるどんでんはフルイニさせるよ
>>574 あれは2年前までの暗黒期抜けて、原巨人ボコボコにしながら優勝やったからな
暗黒ありきやからもう経験したないわw
後半戦打撃成績
来年は佐藤4番よな
近本 .317 167-53 4本 18打点 27四死球 8月OPS.942 9月OPS.895
中野 .290 176-51 1本 13打点 17四死球 8月OPS.675 9月OPS.597
森下 .279 165-46 8本 29打点 22四死球 8月OPS.770 9月OPS1.032
大山 .278 158-44 4本 18打点 35四死球 8月OPS.874 9月OPS.475
佐藤 .304 158-48 9本 34打点 20四死球 8月OPS.859 9月OPS1.225
乃井 .250 136-34 1本 16打点 09四死球 8月OPS.679 9月OPS.427
坂本 .229 096-22 0本 09打点 11四死球 8月OPS.546 9月OPS.646
木浪 .298 131-39 1本 20打点 13四死球 8月OPS.826 9月OPS.624
三重 .217 23-5 0本 1打点 1四死球 8月OPS.641 9月OPS.500
小野 .310 29-9 0本 5打点 2四死球 8月OPS.699 9月OPS1.143
島田 .091 22-2 0本 1打点 1四死球 8月OPS.258 9月OPS.000
小幡 .300 20-6 0本 3打点 1四死球 8月OPS.692 9月OPS.250
>>530 最後外野フライとすればライトフライかセンターフライでファインプレーになる
俺は三振か、内野ゴロエンドやと思うで
今日は才木の頑張りにかかってる
あと森下大山佐藤あたりに一発出たら申し分ない
中継ぎは、そないバテてないから
才木で5回まで試合作れば、逃げ切れるやろう
>>574 どんでんの就任会見で
スタンドで見だして10年、まさかそこから優勝できないとは思わなかった
が実感こもってるよ
18年は18年なんだよ
>>586 立ち上がりストライクが入ったら、どこで交代するかが
どんでんの腕の見せ所
1985、2003、2005と仕事で優勝の瞬間をリアルタイムで観れんかったから今年は本当にラッキーやわ
テルは4番より5番に置いた方が打てそうなタイプに思う
>>589 1985から仕事してるとらせん民・・・・
>>569 9月の阪神先発バッテリー
10勝0敗 QS率90% HQS率60% 失点率1.14
今日ノイジーが甲子園で決勝HR打つ夢見た・・・
疲れてるんだろうか・・・
どうせ YouTube で残るから保存しなくていっか
優勝じゃないチームのCSの罰ゲーム感広がってきたなどこの球団の選手も
清田も言ってたが年俸に反映されない試合なんかしたくないんやろな選手は
【DeNA】今永昇太に米10球団スカウトが熱視線 「メジャーなら3年総額70億円以上」の臆測も
NHK全国放送も「アレ」「アレ」言うてるな
流行語大賞無理でも確実にノミネートはされますわ
>>600 クライマックス かかってるから プロレスしてくれへんやろ
虚カスですが(´・ω・`)
予祝 アレおめ(´・ω・`)
岡本は胴上げ参加したいなら参加してもええんやけどな
今日ビールかけで朝までやって広島はそのまま始発移動かな?
うちの選手でプロ入り前日本一の経験あるのは村上だけ?
サラリーマンが入社してから定年になるまで4回しか優勝できないとは阪神とかいうチーム・・・
誰がウイニングボール取ろうがその形で終わるなら問題ない
試合に負けて広島の結果待ちになるケースもあるんだよな
>>619 先に広島負けて阪神も負けるのが一番どう喜んで良いのかわからんなるな
まぁシンプルに18年振りだから
原ですら人通りみると思うで
15日にずれたら、道頓堀に飛び込む奴は増える。試合観戦難民が多いから。
今日なら、サンテレビあるし、甲子園で見れるし、道頓堀じゃなく、あちこちに分散する
>>623 巨人だけど甲子園でサヨナラ負けしてから優勝決定したこともあったしそれよりはマシやろ
>>618 ほんまになあ…
まさかこれほど優勝から遠ざかるとは想像もできんかったわ…
あんま言いたくないが巨人さんちょっとやばいよな
あれ何年かBクラスじゃね?ってレベルで悲惨
マツダで勝って決まるより甲子園で阪神広島が負け負けで決まった方がええわ
巨人弱いのはプロ野球的にもヤバくね?
プロ野球=巨人って風潮も未だにあるし今年も本来なら巨人と優勝競ってないとおかしいはず
>>634 投手育成が時代と逆行してたからなぁ
主に桑田のせいらしいが
そういやマジック対象が広島だけになったということは2位以上は確定したのか
>>637 ああ泣くわそれ
あとたぶん岩崎も泣くで
BS1は勿体ぶらんとはよ緊急放送の発表せえよ
まさかやらんつもりやないやろうし
きょうの最後回は、文字通り
馬場ちゃんの甲子園優勝でいこうw 派手なパフォーマンスで〆てくれるはず
CSと日本シリーズのチケット発売いつからやろ
見に行きたいわ
>>579 巨人はんもCSかかってるから本気よw
横浜も同じく連敗やしなw
メッセがおる時の優勝も見たかったな…まあこの選手がいた時の優勝が見たかった〜みたいなの挙げ出したらキリないけどw
山田が泣いてたのはシーズン優勝の時だったっけ?CS勝ってだったっけ?
平田は泣きそうやな、どんは知らん
何回胴上げされるやろかw
>>653 選手やる気ないやん
岡本負けててもベンチで笑ってたで
たぶん今日は勝ち試合で才木の調子がおかしなったら岡田の本気の継投が見れるやろな
何枚でも使うでたぶん
どんでん2年契約でスパッと辞めたらマジイケオジやな
また解説席からどん語解説お願いします🥺
日本シリーズのプレッシャーに打ち勝つための
いい予行演習になったわな、マジック減らしからの、M1点灯の大一番まで。
ええ経験しとるで、選手たち
才木も今日は長いイニングとか考えずブッ飛ばすやろな
それが悪い方にならんことを祈る
才木だからサクサクは行かないと思う
早打ちしてくれれば良いけど
>>666 今岡に引き継ぐやろ、さすがに辞めると思うで
今岡って現場からの評価高いんか?
あとPL出身なのと病弱なのが気になるわ
もし「A.R.E.」したら優勝特番はMBSテレビだけ?
ABCとかおっ!サンテレビはやらへんのかな?
そうだなあ、前回はたぶん深夜までどこも特番やってたんだけど今のとこ発表あるのはMBSだけか
今日負けて広島勝って
ズコーってなったらそれはそれでおもろいけどな
>>670 マジで日本1になって伝説になってほしい🥺
この幸せ感、ウキウキ感、ワクワク感はもう少し続いてもいいのになあ。贅沢か。
今岡はPLなのに清原にあいつだけは俺に挨拶しないって苦言呈されてたくらいの変人だからちょっと怖いな
あと官能小説好きなのしか知らん
>>672 ラジオではABCは特番やるみたいなこと言ってたで
山田雅人が今日深夜出演してる番組あるから
優勝は明日以降にしてほしいって
原はイジワルして来そうだけど岡本坂本は空気読んでくれるかな
>>524 この打率で勝ってるちゅうことはそれだけ四球選んでチャンス作っとるんやろな
今日勝ったら80勝到達か
残り約5割なら88勝か、エグいな
ABCは23時10分から2時間ほどの特番。
岩本アナ曰く豪華メンバー予定。
矢野金本はいてほしいな。この2人の時代があっての今やん
18年振りやなあ・・・・・・・・・・・・・・・ローリングストーンズの新作
今日勝って決まらんが一番やけど万一今日負けてしまったら
・負けてでもいいから甲子園で胴上げしたい
・負けて胴上げは嫌やから明日以降のマツダでいい
どっちのほうがいいんやろ?
9月の阪神の打点は佐藤が13でトップですが2位は誰でしょう?
>>690 終夜せぇへんのかい!
だからABCは嫌いや!
MCが岩本ってのも気に入らん!
サンテレビの特番は朝までやりそう
今日までの全試合のハイライト放送するかな
>>692 前者やな
やはり甲子園で決めたい。
ビールかけはホテルヒューイット甲子園かな
>>692 個人的には前者
チケット持ってるから
すんません
>>692 胴上げには変わらんからええ
そりゃ勝ってアレしてほしいけど
>>697 今晩あるの?
ホームページ見てもそれらしいことは書いてなかった
関西はええなー、MBSとかそっちのアレ特番なんとか見られへんか
去年どんでんが監督に決まったら「どんでんが監督の間は阪神の応援辞める!」って激怒してた人らは今どうしてるのかな
>>683 原の意地悪=謎采配だからもうウェルカムよ
>>705 岡田の顔を見ると吐き気してくるから試合は一切見てないぞ
阪神の応援はしてるけどな
岡田が監督やめるまでは数字だけ見てる
試合は見ない
明日からキャッチャー誰になるのかな。長坂なんか使うだけ無駄やから榮枝に経験積ませろよ
地味に失策数のトップ、広島と入れ替わってるやん
いつの間にか抜かれてたわ
ほんの半月前に松山にタイムリー打たれた時に発狂していたスレ
>>715 明日も坂本よ
優勝捕手のは見せないのは(お客に)失礼やろはっきりいうて
あるで
>>716 ノイジーのとこは小野寺でいいと思えるのがええわ
ケンワタナベそわそわしすぎて仕事に集中出来ないので休んでて草
岡田「今日は選手全員に色紙を書かせました。まずは…ルーキー、桐敷」
>>726 井上があかんかったからノイジーが今でもおるんや
>>653 本気やったら戸郷中5でぶち込んでくるくらいするやろ
つまりそういうことや
個人タイトルかかってるの結構おるから、ほぼ本気メンバーでいくんちゃうか
前回球数アホみたいに投げてるから
中5日で行けないのよ戸郷
>>719 昔王貞治の胴上げが上げる方も王貞治自身もキレイに舞ってて「やはり慣れてますねどっちも」言うててわりと悔しい思いをしたわね
こいつもビジネス阪神ファン?
>>737 サンテレビ映る地域のホテルとれば?
わい気分転換にホテル泊まることあったけど楽しいでビールとつまみ買い込んで
>>738 今まで散々無茶させといて勝負所の9月で無理させられないのホンマに草
京都ならケーブルで見れるやろうけど
もう間に合わんな
>>740 前から言ってたわ
乾クラスがやる必要ないやろ
>>15 矢野はシーズン前に胴上げこれからしておかしいのがわかる
>>731 今日先発する巨人赤星はここ3試合の防御率1.00やで
ワイ実家兵庫今東京住み
兵庫から外に出たら阪神の試合課金せな見れないとは知らなんだ
サンテレビは偉大や
まあ、ホテル代払うぐらいなら
スカパーに金払ってスカイAで見たほうがええやろ
即日見れるんやし
原は後半から明らかにアシストしてくれてるよな
今年は横浜でも広島でもなく阪神持ってけみたいな感じで
まぁ巨人阪神は昔から仲良いからなぁ
コロナの時は通常1万5000円のホテルが3000円とかあったから重宝したが今はそのぶん爆上げで高いからわいはもうよう泊まらんけど
岩本アナ「あかん!阪神アレしてまう!」
ついに言ってもた
今日は負けや岩本があかん阪神アレしてまうって言いよった
今思えば胴上げ練習もやけど、キャプテン投票とかキャンプの1日キャプテンとか相当無意味なことやってたな
わいも京都やからサンテレビ見られへん
ラジオで優勝見届けるわ
ケーブル契約してサンテレビ見てますねえ!
契約してて良かった
>>734 熊谷のがcsで打席立つ可能性あるからな
>>751 昔はサンテレビと他民放の並行中継かなりあったよね。
びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山はサンテレビボックス席流せばええのに
ここからVやねんしたら、岩本もう阪神関係の仕事出来へんな
ケーブルがないとKBS京都が流してくれるかどうかやね
奈良テレビはそういうのは全然あかん
今日才木てエンタメとして最適な人選やわ
どんな顔して投げるやらw
いうて読売も実は意地見せてて阪神もそんな点取れてない
なお読売打線はもっと取れてない模様
>>766 しゃーない
ワイはスポーツ番組梯子で補完するわ
>>768 ヒロインで
「大谷さんに打たれた悔しさでここまでやって来ました」
とか言って欲しい
才木赤星 投手戦で0-1でさくっと2時間で負け
ヤ広いつものぐだぐだ乱打戦5時間弱かかって広島勝ち
ようつべに公式非公式問わずハイライト上がるからそれ見るしかないな
というかM1やし阪神全敗でも広島横浜の直対あるから優勝言うても大丈夫なんやけどな
才木てわりとひょうきんな性格みたいやから「まーたワイやんか!!」とか言うてそう
広島の結果街が一番寒いな
2003年と同じ展開
あの時は盛り上がったからええけど
>>750 赤星って今季初対決やな
去年もあんまり打ててないし相性はそない良くないな
才木ウキウキやと思う
でマウンド立つと無茶苦茶緊張するw
鬼畜パイン監督「もうおまえ、あしたは誰だ。才木か。おーん。まあ力み倒すだろうな(笑い)」
>>782 才木は立ち上がりやな
ストライクが入らないと試合が壊れる
カウントがとれれば勢いで勝てそう
才木以上に緊張するのは赤星の方やと思うわ
球場全体の空気読めよって空気に飲まれると思う
阪神がアレしたらハロワ行くって言うてたからぼちぼち準備せな(´・ω・`)
アレは嬉しいけど憂鬱や。
赤星と相性悪いけどむしろ好都合
ロースコアで岩崎がからさんで締めるのが1番綺麗な決め方よ
今日はヤクルト負けててもうあかんかと思った瞬間阪神が逆転サヨナラとかして最高に盛り上がりながらのアレが見たい
>>791 阪神がアレできそうなんやからな
やってやれないことはないんや
今日サンテレビの解説は真弓さんと掛布さんか
楽しみだ
トミーズ雅は大嫌いやねん
でも特番は見たいしどうしたらええんや
>>792 2005年の金本みたいに最後はレフトライナーをノイジーか島田が捕って終わりそう
ここから万が一V逸するにはウチの残り試合全敗前提でマジック対象チームが勝ち続けて2位3位直接対決で引き分け挟んだりせなあかんってことか
俺はまだ安心してないおじさん「俺はまだ安心してない」さすがに消えたな
岩崎空三でウイニングボール持った坂本がマウンドに駆け寄ってくる絵が浮かぶ浮かぶ
ノーノーとか狙えるとき以外は好投してても岩崎やろね
俺も雅が嫌いで見たくないし、サンテレビが特番やってくれんかな
ここ最近の大山の不調は
今日の決勝ホームランを打つための布石と考えたい
アレが大賞取るとは思わんけどノミネートは確実にされる
まさかの静止楼が阪神の正捕手
矢野先生も泣いてはるで
>>805 オフに門別を焼き肉に連れていったんだっけ。
マジで引いた
岩崎も意外と力むんちゃう
最後は三振に切って優勝が見たい
>>808 金本がライナーでウイニングボール取りたい(早く優勝の輪に参加したいから)
とか言っててほんまにやってのけた
ムッシュ吉田は元気そうやけどな7月に90歳になった時に虎バンの動画上がってた
>>812 個人的には
令和の米騒動
もすてがたい
明日の先発はビールかけはほどほどにせなだめか
1回だけ投げて交代でもいいと思うけど
話題賞は今年はチュニドラよ
あれこそエンターテイメント
流行語また野球関連かよって叩かれるまでがいつものパターンやな
明日の先発は誰かわからんやんかあ、最初からブルペンデーなんで長いイニングも投げないか
よっさんはバースの殿堂入り式典でコメントしたりしてたよ
アレも結構前やけど
ビール掛けって公式YouTubeに上がると思うか?
今日は定時ダッシュで帰って酒買って18時からスタンバイや
ネット野球流行語大賞は中日と確定とアレの決戦やな
中日関連のぶっちぎりやと思うけど
あと横田のユニフォームも甲子園入りしたとか・・・(涙)
よっさん、今年はラジオで生出演とかしてたよ
喋りは変わりなかったわ、ハキハキしてた
気が早いけど優勝が決まったら遠藤井上前川、あとは門別茨木あたりを上で見れるかな?
先日井上がノーステップで凄い打球を打ってたんで上でのホームランが見てみたい。
ノイジーは前半戦近本中野と大山への繋ぎ役として
後半はポイントゲッターとして1年間稼働してくれた
レフトにどっしりと奴がいることでライトで若手を育成できた
投手でいうところのイニングイーターでしょ
ここまで来たら佐藤には牧を抜いてほしいなあ
佐藤 1年目wRC+102 2年目wRC+128 3年目wRC+143
牧 1年目wRC+147 2年目wRC+143 3年目wRC+147
大山は全試合4番スタメンはやらせるだろうな、まあ試合途中で下げてもいい
梅野消えた瞬間にほぼ負け無しは草
最初から坂本固定で良かったやん
中日ってベテラン沢山辞めるし2軍もめっちゃ弱いからドラフトで20人くらい取らないと
2005年優勝した時はそれまで解説で適当なこと言いまくってたふくもっさんがすくっと立ち上がり無言で拍手したのは感動したなあ
それだけ神聖な瞬間なんやなあ
>>847 これは良かった
明日が村上だと大事な個人成績にも関わるし
あまり言いたくないが普通に考えて坂本が正捕手よな🙄
8月末うちが試合なくて広島勝ったら
4.5差で直接対決なるときあったけど
広島負けて5ゲーム差になったんが分岐点やったな
持ってない奴
梅野、湯浅
最後の瞬間にグランドにいないという
ブルペンデーの先発ってやっぱりスペードのエースがするんかな
もうアレは決まりだから先発は間隔空けてcsに備えるんやな
やるな、発案なんやろ安藤かな
なんかもう決まる雰囲気出てるけどマツダにずれこんだら草生える
>>852 サンテレビは摩耶山から発信
受信対象地域は兵庫県・大阪府の全域、京都府の12.8%だとか
梅野も必要や
今の時代捕手は複数いる
ただ来年からは周1で若手使って育成せなあかん
坂本梅のが年齢近いのもあるから壊れる時は同じになるかもしれん
>>858 実際そうなったら笑っちゃうやろな
まあそのときは放送あるから最悪の事態はなくなったけど
>>718 岡田が監督の間は試合を見ないとか、阪神ファンとは言えないレベルの奴がいるよなw
さすがに頭おかしいw
どうせお客さんだろうけどw
>>854 4.5で直接対決したところで大して結果変わらんかったと思う
ギリギリの死闘ばかりであの時点でカープは既に満身創痍だったし
結局ほぼ無理なく戦ってこれたわな
チーム全体で勝ってきたと言うかね
>>729 岡田なら記録のかかる選手は基本、有利に働くように使うだろうな
村上の完全試合未遂から始まったシーズンってイメージあるわ
特別扱いされて当然
>>871 ええなあああああああああ
行ってらっしゃい!
>>873 まあエースやったな
離脱もせんとな
ようやったよ
監督の顔で見る見ない決めるのよー分からんわ
まあキチガイやから理解できんくて当然か
>>858 アレすることには変わらんから喜んだらええんやで
しかし今年は首位攻防と言われる試合ことごとく倒したのはほんま見事やったな
交流戦明けのハマスタくらいちゃうやられたの
それでも阪神は慌てず騒がず逆に横浜はあれで浮足立って自滅して行った
ガチガチ才木VS苦手の赤星
ここに大山森下が不調
今日結構厳しいよな?
つべの動画見てたんやけど道頓堀川って昔に比べたらめちゃくちゃきれいになってるんやな
びっくりした
>>885 昨日は青柳やからヤバい
一昨日は西やからヤバい
そういうこと言われ続けて10連勝してるんやで
>>883 そうだな
その三連敗後も横浜が実質1日で首位脱落して終わったしな
一応このままやと村上はシーズン最終戦のマツダ登板予定になる
最優秀防御率確定やったら回避かな
大丈夫や
今日こそワイのノイジーが大活躍してくれる
豪打炸裂や💪
>>885 昨日も「連勝ストッパーハゲ」とかめちゃくちゃ言うてましたやんかあんたら#😒
上がってきたチームを悉く直接対決で叩いたシーズンやったな
特に後半
ホンマあの時の横浜くらい
広島が負けそうやもん
阪神が先に負けて、結果待ちとかになりそうw
こんだけ連勝しちゃうと結構な揺り戻しが来そうでなあ
それだけが心配
>>896 今日決めてしまえば全部負けても・・・記録あるしなぁ
可愛い
>>890 ランナー出すまでは投げさせるとかかな?
>>895 岩崎が三振に切って優勝する以外はやーやーなの🥺
>>896 指標的には今の勝ち数妥当やぞ?
揺り戻しも糞もない
9/18(月・祝)
ニッポン放送緊急編成特別番組
「ショウアップタイガー ~18年振りのアレ~」
15時30分~17時10分(生放送)
パーソナリティー/飯田浩司、松村邦洋
スタジオゲスト/増田英彦 ほか
生電話出演/須田慎一郎、ダンカン ほか
https://baseballking.jp/ns/392497 >>903 内野ゴロでウィニングボールを大山がキャッチってのはどうや?
>>890 規定投げたら終わりでええやろ
無駄に投げて防御率落として抜かれそうになったらアホや
中継でもテルの満塁ホームランはとんでもない歓声やったからな
今日大山が試合を決めるホームラン打ったらすげー歓声だろうなぁ
>>896 今はなんにも無理せずに淡々と勝ってるだけだから、揺り戻しもへったくれもないわな
広島が先に負けて試合中に優勝決定、その後阪神も負けて胴上げが一番醒めるなw
2002年かの読売がそれやったっけ
須田のオジキは阪神ファンなのか、知らんかったな
フジテレビで今阪神のことやってるわ
>>579 東京ドームの最後の試合みたいに、マシンガン継投が上手くいけばやばいかも
ちょうど田舎に帰省する日と被ってしまった…
リアルタイムで見れないのきちいわ18年待ったのにい
今日前川来るかな?
泣いてたシーンと平田に怒られてたシーンがあるからめっちゃ心配
胴上げ加われるといいな
金村が今更
一期岡田監督は投手連投をさせてたがそれも特別酷使というわけではなかった
とか言い出して草
さんざん酷使批判してコーチ要請蹴ったんちゃうんかい
きょう優勝したら
明日は、監督以下
有休をとって、明日の試合は臨時休業にせい、それか延期
んで、朝まで騒ごう
元アンジュルムのメンバーかっさーの応援よろしくお願いします
produce101japan_official
PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
✧ 笠原桃奈 ( #KASAHARAMOMONA ) ✧
#LEAPHIGH15秒PR *໒꒱⋆
#日プガールズ #日プ
#LEAPHIGH #笠原桃奈
#Lemino #10月5日配信スタート
https://www.tiktok.com/@produce101japan_official/video/7277853777598696712 >>885 才木は阪神先発陣の中で甲子園の成績が一番良い投手
7試合で1.34
村上や伊藤より良い
森下は1年目レギュラーで優勝メンバー入りか
持ってるな
>>917 単に二軍コーチ降格は嫌やったということやろ
そんな批判もしてへんわ
才木は大舞台で燃えるタイプやしいけるやろ
燃えるって言っても炎上したらあかんで
>>923 和田豊みたいにならんとええけどな…
しばらく黄金期続くから心配なさそうやが
阪神デパートの屋上にあった
試合中継が大画面で見れる
ビアホールで、優勝をみんなで見てさわいで祝いたかったなぁ
なんでなくしたんやろか
>>924 元々問答無用で2軍降格だったからね
そりゃ拒否反応あってもしょうがない
金村は性格に問題あるけどコーチ手腕は確かだから他がとるかと思ったけど意外と需要なかったな
赤星を地味に苦手にしてるし
赤星自体が調子上げてきてるしそこが嫌やね
謎の勢力が阪神優勝は盛り上がってない、目立った選手がいないという事にしたがってるけどあれはなんなんだ
>>931 結果として阪神投手陣はしっかりまわるから金村はやっぱり不要だったって事だな
今日アレしなかったら明後日がブルペンデーになるの?
>>934 まあ関東じゃ全然TVでやってないからじゃね
>>934 阪神ファンの自演やろ
もっと阪神に注目してくれって言いたいだけなんやろうな
>>938 讀賣戦も関東で全然やってないぞ
関東にはサンテレビ的存在がない
>>934 悔しがってる他球団ファンやろ
気持ちええわw
なんとしても認めたくないんやろ
金村が言うてたことって
コーチスタッフが入れ替わりになって去年までの実績が維持できるか不安言うてたぐらいやろ
実際青柳、西勇、湯浅はそれやしな、でもそのまま維持できたPと新戦力でカバーできて今がある
>>938 サンテレビみたいな(阪神以外でも追っかけてくれる)TV局がないから悪い
よしっ!俺のおかげで今年の阪神の日本一が決定したな!
巨人の2連覇こそサイレント優勝やったやろ
からの4タテ4タテの方が話題性あった
今日勝ってくれたらサンテレビも報われるとおもうんや・・・
>>945 そうだお前のおかげだ
今夜は無礼講だ思う存分飲んでくれ
>>941 試合じゃなくてワイドショー的なやつで特集とかそういうの
>>943 いや中継ぎで酷使されて二軍落ちてくる選手見たくないってはっきり言うてたで
まあ、18年ぶりとはいえ
そこまで興奮はしてないで
やっぱり、チュニドラみたいに暗黒期がないと盛り上がりにはかけるわ
西崎のチャンネルで詳しく語ってるね
西崎が福原にダメ出ししてイラっときた覚えが
年席持ってて毎年40試合くらい行ってたワイが今年は4試合しか行ってないからアレしたんやと思っとる
今日は今から新幹線乗って甲子園行く
>>943 いやー
一軍で酷使されたPが次々二軍に落ちてくる…そんなの見たくないからコーチ蹴った
とか言ってなかった?
まあ、単に降格が受け入れがたかっただけなんかな
気遣わないとあかんベテランもおらんしみんな若いから打ち上げ楽しいやろうな
朝から横田の記事見てもうあかんわ
一緒に舞うんやなあ😭
阪神は2005がイマイチ影薄いし巨人も2019と2020の優勝なかったことにしてるし日本シリーズとCSってめちゃくちゃ大事なんやね
持ってない奴
わらし一家
肝心な時に球場にいけてない
わらしなあ、あの子ら優勝知らんのやろなあと思ったらかわいそうやったからな、良かったな
>>961 追悼試合7月25日からの阪神
32勝8敗1引き分け 勝率8割
・・・もうすぐや 本当にもうすぐや
>>955 へえそんなこと言ってたんや
でも二軍なんてそういう場所やし
仰る通り単に二軍コーチ降格は嫌やってのを建前論で言うただけのように思えるね
今日はまともに仕事できる気がせんw
今日の試合のことばっかり考えてまうわ
いよいよなんやなぁ 勝って決めてほしいなぁ
ガチガチの才木すらクソ楽しみだわw
普通に好投してくれてもポジれるし
藪氏は今季の阪神に「9月に入ってからも打線の調子が上がってきましたよね。投手陣はやや落ちているかなと思っても、それを補う打者陣の充実が9月はありましたね」と話した。
こいつ試合見てないやろ
>>934 他5チーム完全に焼き尽くしたし意気消沈してもしゃあないわ
横田のユニはええけど遺影はベンチ入りないんかな、梅野のも一緒に
コーチって一軍も二軍も格は同じらしいが、二軍がイヤという人も居るやろね
逆に二軍のほうがやり甲斐があるという人も居る
先週広島3タテ、昨日一昨日でマジック1まで減らして甲子園胴上げのお膳立てしたんだから
しっかり今日で決めてほしいなぁ
ここで負けて持ち越しになるのが例年の阪神感あるが、今年はことごとく裏切ってきてるからどうなるかわからん
力み倒すだろうな
って
昨夜の岡田のコメントが才木楽にしたと思うよ
わざとだったら凄すぎる
みんなテンション高いな
ワイは嬉しいけど通常営業状態やわ
今日絶対仕事手につかない
早退したいけど明日有給取るつもりだからバレバレだよな
>>967 スゴいな
でもだからといってもう誰も死んでほしくない…
ABC中継してくれよ、世界動画ニュースなんて土日振り替えでいいだろ。
才木は力んで4ボール連発やろうな
どんでんの予想は当たりそう
>>717 この間の3連戦、広島エラーしまくってたやん
>>978 ワザとやと思うよ
結構そういう発言多い
85年以来の真の優勝だわ
03、05はユニフォームが優勝しただけ
万が一、才木がノーノーで9回まで行ったら最後岩崎に交代するかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 59分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504041233caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1694623492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせんM1 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・とらせん M-1
・とらせんホモ信[153.176.62.78]
・とらせんのホモ信[153.176.14.206]
・とらせんハメカス坂信[240d:1b:a9:e000:*]
・横山よこやんから9月10日21時にとある発表のお知らせ
・身長213cm体重192kgあるんだが医者から痩せろといわれた
・池坊さんという貴乃花大嫌いだから降格させた欠落者1
・4週間くらいずっと週5は15km走ってんのに痩せない(´・ω・`)
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1206 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1203 ▼▲
・とらせん !dongri (ワッチョイ cafe-msrI [240a:61:3190:3494:*]
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1154 ▼▲
・歯医者「この親知らずは歯茎切らないと抜けませんね…」俺「😨」
・【速報】CMAさん、10月まで控訴審理を遅らせようとしてCATに却下されていた模様
・折田楓ちゃん「弁護士が答えるなと言ってるので答えられません!🥺」
・【お知らせ】🏡なんでも実況Gは今日からとうすこ民が占拠します👶
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1197 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1196 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1191 ▼▲
・【生態学】カバのうんちが魚を大量死させる原因になることが明らかに[05/18]
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1218 ▼▲
・chmate作者「iPhoneを使うことはないからiOS版は作りません」 そんなぁ😭
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1142 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1118 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1136 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1145 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1143 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1123 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1159 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1150 ▼▲
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1019 ▼▲
・【N国】立花党首が会見「議員を直ちに辞めることはしません」「有罪になったら辞めないといけない」★14
・【N国】立花党首が会見「議員を直ちに辞めることはしません」「有罪になったら辞めないといけない」★11
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1213 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1189 ▼▲
・ドラえもん 第639回 第1253話「お宝だらけ! こじつけ鑑定士」 第1254話「とりよせバッグ」 ◇2
・ドラえもん 第639回 第1253話「お宝だらけ! こじつけ鑑定士」 第1254話「とりよせバッグ」 ◇1
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1179 ▼▲
・▼▲ 別冊★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.1174 ▼▲
・▼▲ 別冊AKB48★まゆゆこと渡辺麻友ちゃんが可愛いお知らせvol.817 ▼▲
・時速10`でノロノロと車を走らせる「逆あおり運転」の男、「あおり運転で嫌がらせされてるのはこっちだ!被害者なんだよ!」と主張
・【悲報】16歳女子高生が「私が自殺したら、あんたたちのせい」「後悔しても知らん」と言い残し首吊り
・【N国】立花党首が会見「議員を直ちに辞めることはしません」「有罪になったら辞めないといけない」★12
・西川貴教『イナズマ』3日目中止に「信じられません」と複雑胸中 台風14号接近で「受け入れなきゃ」 [爆笑ゴリラ★]
・【PR】とんかつ和幸65周年感謝セールのお知らせ。ロースかつ御飯1000円(税込)。11月6日~11月12日
・【悲報】代理母の仕組みよくわかんない でも字面から考えると金にモノを言わせてめっちゃ非人道的なことやってそう
・石田亜佑「皆さんに嬉しいお知らせを届けられるお仕事をして参ります!明日と明後日ぎゅっと詰まってるので頑張ってきますねー🎈
・【自作自演】元アイドリング菊地亜美がイケメン会社員とのお泊り熱愛をフライデーに自ら売り込んで掲載させた疑惑 13.1
・【自作自演】元アイドリング菊地亜美がイケメン会社員とのお泊り熱愛をフライデーに自ら売り込んで掲載させた疑惑 13.5
・【事案】極楽で「今、裸なんです」と言いながらジャンパーの前を開き、全裸姿を見せつける10代後半158cmくらいの男 [ブギー★]
・ノートンちゃん「1か月無料ですよ御主人様!働かせてください!」 俺「あ?無料か、それならこの辺掃除でもしとけ」
・【東京新聞】日本は請求権協定で「完全かつ最終的に決着した」とされていることから、謝罪にも賠償にも応じていません[12/29]
・俺LV.1「女賢者の水晶玉を落として割っちゃったんだけど直してくれない?」 女僧侶LV.36「な、何て事を・・・私知りませんから」
・【悲惨】歌舞伎町のホストクラブに溺れた18歳女さん、ホストに「髪の毛全部焼くぞ」となどと脅され1本25万円の水を何本も注文させられる
・在日コリアン・無量光@muryoko21「気づいたらなんでも朝鮮人のせいかよ。ふざけんなほんと」
・【朗報】山岸理子「あと2つほど、みんなに嬉しいお知らせがあるので、もう少し待っててね!🦥」
・【N国】立花党首が会見「議員を直ちに辞めることはしません」「有罪になったら辞めないといけない」★13
・新井恵理那、破壊力抜群のノースリーブチラ見せニット姿にファン大興奮「たまらん!もっと見たい!!!」😲」
・170cm未満男「女性と同レベルの背しかありません。子供を作ったらその子も低身長になります」👈【急募】こいつを救う方法
・目をクワッ!!(´<●>ω<●>`)とさせたらギリギリぱっちり二重になってイケメン度が12→45くらいに跳ね上がるんだけどさ
・【野球】#ダルビッシュ有さん 、一般人とレスバし年収煽り「せめて自分の10分の1ぐらい稼いでからまたきてください」 ★2 [Anonymous★]
・「モーニング娘。'22 小田さくら加入10周年記念FCイベント ~小田ちゃんと愉快な娘。たち~」FC2次受付のお知らせ
・【金振杓会長】韓日議連が東京で日韓議連と会合「理解深め不信和らげよう」民団の新年交流会に合わせ セミナー開催などを提案[11/12] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・上級「実は日本は米グーグルや米IBMを超えるAI先進国になる」嫌ちゃん『まともなソフト1本開発してから寝言を言え笑わせるな』
・【大悲報】プーチンさん19歳の徴集兵を送り込み戦死させてしまう😂 さらに兵士の会見で嘘が次々とバレる😂
・DaiGo「生活保護の人とホームレスは社会にいらない、生活保護に食わせる金あるなら猫救え。邪魔だしプラスになんないしいない方がいい」★16 [Anonymous★]