dupchecked22222../4ta/2chb/828/64/livebase172386482821756702621
第106回全国高校野球選手権大会 ★53 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第106回全国高校野球選手権大会 ★53 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723864828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
第1試合「小松大谷」3-6「智弁学園」
NHK
第2試合「京都国際」(京都)対「西日本短大付」(福岡)
解説…飯塚智広,アナウンサー…戸部眞輔
第3試合「神村学園」(鹿児島)「岡山学芸館」(岡山)
解説…杉浦正則,アナウンサー…佐々生佳典
第4試合「早稲田実」(西東京)対「大社」(島根)
解説…山口敏弘,アナウンサー…大坂敏久
ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第2試合:京都国際(京都)×西日本短大付(福岡) 解説:田中秀昌(上宮元監督) 実況:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
第3試合:神村学園(鹿児島)×岡山学芸館(岡山) 解説:須江航(仙台育英監督) 実況:北條瑛祐(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:早稲田実(西東京)×大社(島根) 解説:小針崇宏(作新学院監督) 実況:佐藤修平(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第106回全国高校野球選手権大会 ★50
http://2chb.net/r/livebase/1723854903/ 第106回韓国高校野球選手権大会 ★51
http://2chb.net/r/livebase/1723860788/ 第106回全国高校野球選手権大会 ★51
http://2chb.net/r/livebase/1723861268/ 貴重な休日にも関わらず野球観戦しかやることない
無職雑音底辺独身暇人おじさん共の糞レスがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
京都民って恥ずかしくないのか?
まぁ京都って半島人が多いってイメージだけど
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
スレ立て乙です
岡山学芸館は次長課長の井上さん、神村学園は大原優乃さんの母校なんだな
予想通り神村学園はエース温存
優勝まで考えるなら今村は投げさせられん
くじに恵まれたし次も温存したい所
準々決勝
BS朝日4KのEPG見たら第1試合と第2試合は実況解説の名前が出てた
第1試合:関東第一(東東京)×東海大相模(神奈川) 解説:前田三夫(帝京前監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:青森山田(青森)×滋賀学園(滋賀) 解説:須江航(仙台育英監督) 実況:高野純一(ABCテレビアナウンサー)
これ大阪桐蔭がうっかりトリプルプレーで下関国際に負けたから棚ぼた優勝だよね
岡山学芸館は掛川西の打線を抑えたけど、神村学園抑えられるか注目だな
ベンチ入りメンバー20 出身中学都道府県
岡山学芸館
岡山県 12
大阪府、兵庫県、広島県、沖縄県 各2
神村学園
鹿児島県 7
兵庫県、佐賀県 各3
福岡県、熊本県、沖縄県 各2
長崎県 1
>>29 神村学園にはサウスポーじゃないときつい
中京大中京の中井にも苦戦してたやろ
左打者8人だし
学芸館沖田くんの試合見たけどはなかなかいいピッチャーだったよ
前スレで暴れてたNG入れたやつらがひとり以外さっくり消えてて草
>>48 アホほど抜かれてただろ
影武者なら知らんがそれこそ何のためだよってなる
岡山の投手力で何点に抑えられるかの勝負になるんかな
前スレで京都韓国民団のチョンが顔真っ赤だったな
反日東海大相模の関係者の同胞半島人までいたし
>>53-54 試合見てなかった
今日試合なのにすごいな
沖縄から岡山学芸館ってどういう経緯で入るんだ?
先輩も通ってたとか?
>>68 岡山と群馬には沖縄ルートがあるイメージあるわ
>>72 浦学も宮城とかコウキとか喜屋武とか多いぞ
4番がノーヒットで優勝したら史上初?笑
昔岩倉が3番森がノーヒットでKK倒して
優勝したなかったか?
もしくは初戦あたりに1本打ってたかもだが。
>>80 そういうことか
興南か沖縄尚学入れば一回は出れそうな気がするけど
>>113 さっきが変なの湧きまくってただけちゃうかw
>>109 ワンポイントでトゥギャザーとかマーキュリーとか入ってる校歌なら面白いだけなんだけどな(´・ω・`)
最近は骨格が変わってこの先発みたいな体型増えたなあ
昔は尻がでかくないとダメレベルだったけど
甲子園ってバント下手なのにやらせまくってイライラするわ
本当に得なのかこれ
ガチの同級生が監督やってるのは解説やりにくいやろな須江も
伊達に1点2点で来てないな
二塁に到達することすら難しそう
>>139 そういうの考慮してお願いしないのかね?
背が高いからか知らんけどスピードメーターより早く見える
鹿児島って少し前までは樟南とか実業のイメージだったんだけどなあ
何で抜けてる変化球続けるんだろ。ストレートゾーン投げときゃ前半はいけるやろ
>>139 そうなん?
片岡や野村は中日の試合解説しにくいんか?
岡山は打てそうなの4番だけか
21世紀枠みてえな打線だな
>>158 マジか
セとか見ないから知らんかったわ
チェンジアップがええから
右打者の方が打ちやすいかもな
(;・∀・)カリカリの投手だなごはん食わせてあげろ
早瀬、NHKラジオの解説が変化球が高い高いと繰り返し
最後の三振は低めに決まった 結果オーライ
関西とかしばらく見てないけどもう甲子園無理なんかな
上田とか安井とかダースとかいたなぁ
>>146 ホテルや交通費含めてABC負担で呼ぶから最初からシフト決まってるのでは
智辯対決の決勝を高嶋がラジオで解説してたが事前に決まってたらしい
>>157 チャンテや得点ファンファーレはオリジナル色出してもええと思う
ベンチで首冷やすやつでかいけど何分ぐらい持つんやろ
500円ぐらいで売ってるやつは30分保たないレベルでゴミなんだが
>>169 上田 安井 下田とか居たっけ?
ハンカチと15回引き分け再試合したチーム
が関西史上初最強だろ
>>163 片岡さんはこの前高津さんと試合中言い合いしていたよw
>>171 あんま細かく考えてる時間がないか
頼めるのもそこの学校が負けてからだろうし
行ける日聞いて埋めていく感じで
見逃し三振は絶対にやめろ
ツーストからボール1個や2個を見逃すのはダメ
>>169 柳田に「こういう人がプロで活躍するんだろう」と思わせた上田か
>>180 コロナでやばそうだったのに首脳陣やれてるなら良かった
>>182 わかりやすく前半は監督してない爺さんが多いからな
地方大会で負けた近畿勢以外の監督は3回戦辺りからだよね
>>187 死球した側なのに有り余る元気で相手にヤジ飛ばすほど元気や
安心してくれ
>>176 あの世代は強かったね
安井、上田、ダースなんて下級生から4季連続で甲子園出てたと思う
シアトル・マリナーズのユニフォームをベースにしてる?
>>186 柳田って高校生の時全く名前聞いたことなかったけど高校どこだったの?
褒めたらすぐ駄目
やっぱりまともな2番手はおらんな
どうにもならんノーコンだな
ずっとシュート回転してる
ノーコン相手に簡単にバントしてアウトあげるのは果たして得策なのかね
1点で良いってなら別だが
なんやろ 味わったことのない緊張感で
微妙にフォーム変わってシュート回転してるのか
前の試合で学芸館は打てないチームなりの点取れる戦い方やって勝ったからね
球審外だいぶ辛いんだよな
たまに取るのがめんどくさい
可変というか2ストからは意地でも取らんタイプじゃね
>>243 昔社会人の試合で投手が荒れまくってて
ほっときゃフォアボールなのに
相手が無理にバントやって高めのボール球を上げたり
バントしきれずに刺されたりで
1イニング4四球くらいで無得点だったの思い出したわ
ちなみにその荒れ球投手は後にドラ1指名
(;・∀・)ユニフォームっていくらぐらいするんだろ
>>295 そんな安いん?
ロッテのレプリカユニ11000円したんだが笑
コイツらブラバン両校ともサウスポーしかレパートリーが無いんかよw
>>293 クーリングタイムで着替えるのなくなったな
>>304 だよなあ
息子が中学野球の時もう少ししか気する
>>303 文句言われたのでロッテのチャンテにしました
>>303 神村はもう応援に来る金がないとかニュースになってなかったけ
>>313 アルプスすかすかだな
そもそも鹿児島から来るのしんどすぎだわな
阪神チャンテ
西武チャンテ4
ロッテチャンテ特に5
使うとこは点ならん
今年はハードロックとメタルの曲が好きなブラバンがおらんな
>>274 好投手で相手のエラーとかでやっとランナー出たみたいなのならともかくならともかく
四球ポンポン出すノーコン相手に脳死バントってほんとどうかと思うよねえ
>>319 スモークオンザウォーターはやってる学校多いね
学芸館は1アウトでもバントやっとけよ
と思ったら4番だったか
>>320 ノーコン相手だと打者もすげえやりにくそうだしな
たいていスピードだけはあるから当てるのも難しいし
なんなら体に向かってくる可能性もあるから
正林は飯が合わないのかホテルが合わないのかなんなんだ
四番が置物で点取れて勝ってきてるんだからたいしたものか
今大会、チュンチュンちゃんのテーマやった学校ある?
>>361 マイ枕持ってくるべきだったな
Uー18候補なのにいまのところだめだわ
アルプスのチアにチュンチュンおったら今すぐ甲子園行く
神村はこれだけ左続くなら正林6番か7番でもいいレベルだな
>>372 伊勢神宮、熊野古道、松阪牛、赤福餅etc...
>>382 俺も仕事で何度か鈴鹿サーキット行っただけで
他は全く知らんのだ
>>392 俺生まれは和歌山と三重の境だけどほぼ知らん
おおシャンゼリゼの原曲は元はイギリスのバンドの曲ウォータールーロード
ウォータールーロードはナポレオンをワーテルローの戦いで破った記念に命名されてるので
フランスで売るときにタイトルが変更になった
この投手は当てられない球じゃないから
二塁が狭いとかショートがやらかすじゃキツいね
どうやったら併殺取れるのかなというので頭がバグったポロリやな
初戦を好投手で粘って勝ち切ったところは
さすがに研究対策できつくなってるな
神村学園の校歌は聴けそうかな?
渡辺岳夫さん作曲で良いメロディなんだよ
昭和版「白い巨塔」のオープニング曲に少し似てる
ほんま飛ばなくなったよな
カープ行った中村の記録が抜かれることはなさそうやな
ノーコンくんからまだ1点しか取ってない岡山に2点は重いやろ
>>485 道具やルールがコロコロ変わるから記録の意味どんどんなくなってくよな
>>488 選手の体作りからして違ってきてるしなー
第2、第3試合あたりは3回毎にクーリング設けても良いくらい暑いぞ
>>488 公式戦がトーナメントしかない高校野球で記録はあまり意味がないかと
高校通算本塁打を練習試合もカウントすると清宮のとき知ってずっこけた
>>504 自分は鈴木健が清原より多いって時に知りました。
>>495 ロッテの応援歌は定番以外のマニアックなやつまでよく拾われてるなw
今年ソトもさっそくあった
>>516 なんで小次郎が鳴門の牙だったんだろう
アフリカ攻撃されてアマゾンマンが倒れるくらい謎
>>525 仙台育英のチャンテ うーてー井口 頼むぜ井口だもんな
>>504
公式戦通算本塁打はかなり参考になる
高校通算公式戦本塁打
清原 和博 48本
清宮 幸太郎 29本
松井 秀喜 26本
桑田 真澄 21本
岡本 和真 20本 毎回出塁して出塁率高いのにわざわざバントでアウト献上するのは見るに堪えないな
投手力は不安あるから神村学園がどこまでいけるかとは思ってるけど今大会でも上の方だろ打力
優勝候補と言ってもいい
>>540 しゃーないアレは強くふかんと音でないんや
学芸館もう4回もバントしてるんだな
ノーコンピッチャーには本当に助かる戦術
>>526 昭和には試合後にトイレで審判蹴った人がいた
大沢啓二
審判が立教出身でそれが縁で立教大に行くことになるという
>>563 未来予知かと思ったけどテレビか現地で見てる?
限界やな
制球命のピッチャーが2回も死球出すようではな
なにこれ?
サブマリン?
アンダースロー?
詳しい人教えて
アンダースローはスピード出ないから攻略されたらすぐ終わるのよ
ストライク投げときゃ1個確実に貰えるのに自滅すぎる
ほんとよく打つチームだな
これで4番が不調だったんだから恐ろしいわ
そら左8枚打線に右アンダーなんて使ったらこうなるわな
上川床くんが鍵だよな
正林よりもバットコントロール良いと思う
ピッチングの組み立てになってないな
アウトにならないと思う
大量リードだとまだわかるが こんな接戦の時に投げさせる監督が悪い
ちなみに岡山代表は春夏ともに鹿児島代表に勝ったことない
4戦全敗
左バッター映る時後ろに見える一塁側のスタンドで寝てる人大丈夫か?死んでんじゃねーの?
なんで阪神のチャンテばかりと思ったら去年日本一になってたな
なんのために1枚挟んだんだろ
あれだとブルペンもそうとう荒れてたと思うし
>>668 10年くらい夢見て飛び起きるくらいの思い出作れたね
>>675 帽子かぶってない、寝返りはうってるみたいだから大丈夫かな
(;・∀・)スクイズ好きだよな高校はリスクと見合っていないとしか思えない
当てに行くバッティングでヒットになるんだから終わらんな
メジャーみたいになんでセンター前に守備置いとかないんだろ
やっぱ攻撃力はトップクラスやな神村
投手力が劣るのを埋められるかやわ
ロースコアで守り勝つぐらいしか勝ちパターンがないチームはこうなると終わりだな
1点を惜しんで前進守備しまくった結果、コースヒットでどんどん傷口広げていく
飛ばないバット対策しっかりやってきた感じのバッティング
神村学園打線をある程度抑えた木更津総合の千葉くんのことも忘れないでください
彼はいずれどこで出てくる
白い帽子でつばにサングラス
ピクリとも動いてないじゃん
明日は高校野球やらんのかよ
せっかくの日曜日なのに
>>725 明日準々決勝やって土曜日に準決勝やればいいのに
小松大谷のファーストだったらさっきの送球そらしてたわ
>>715 木更津総合に糞判定で負けた市船のことが忘れられない
>>735 そしてなぜかサードのエラーということに
>>735 ゴマくんはクリンナップで使う方が悪いな
>>736 あの試合通して市船のミスが目立ったから仕方ない
準決勝は
東海大相模ー神村学園
青森山田ー京都国際
とみた。
どういう時?
どういう時?
ってインタビュアー馬鹿かよ
神村去年ベスト4メンバーかなり残っているし、打撃力はあるチームだよ
どっちのアルプスも楽しいんだろうな
しかしながらナナちゃんかわいいな
>>755
, ──── 、
|≡≡≡≡:・|
ヽ========-′ ゴ~
ノノノ ノノ
彡⌒ ミ
(-ω- )何か言った?
ノ U
O_ Oノ >>757 正林 = 松川 = 北川 = アンパンマン
この神村の右腕もエース級よな
立ち上がりは不安定だったけど
智辯学園と京都国際の左腕は良いけど
今日球数投げた
岡山代表美女 桜井日奈子
鹿児島代表美女 大原優乃
んー、鹿児島の勝ち
>>764 京都国際は西村のほうがいいって声もあるからなあ
この対決は順当だろう相模vs関東一のほうがなんかあるかもしれん
神村学園はこれだけ点数入って岡山の打線もイマイチとなると気楽に打てるからさらに点入れてきそうだな
送ってきたのは次の試合を見据えたシミュレーションってとこか
>>764 京都国際は中4日で西村使えるから問題ない
勝ったら中3日で今日投げた中崎
序盤見た感じここまで点差開く感じになるとは思わなかったな。勝負所になりそうなポイントを神村は上手く乗り切れて岡山は捕まった
でも丹羽くんには踏ん張ってほしいわ
前試合のピッチングは素晴らしかった
ここから岡山学芸館がじりじり点差つめていけたら面白いんだけどなあ
学芸館は丹波君疲れてるし
6回頭からってとこもあったかもなあ
京都国際バントしてなかったか?
点数とるためにバントはするやろ
学芸館も振れてきたか
何か序盤と攻め方変わった気がする
神村は何をやっても強い
次はラグビーに本気出して欲しい。
今岡まだ2年生なんだよな
オリ紅林みたいな雰囲気あるわ
今年のバットだと2点でもビッグイニングに近いからバントでもよかったのよね
ノーコンかと思ったが終わってみれば良いピッチャーだったな、神村の補欠ピッチャー
ランエンドヒットにしては遅いんだよな神村
序盤にもあったよなワンバンで刺されるの
わかさ生活という野沢雅子から宮村優子への謎投手リレーをする会社
やっぱりマモノってバットやったんやな
低反発になって逆転劇がめちゃ少なくなかった
京都国際と神村学園倒してくれるならどこが優勝してもいい
>>830 ボールの低反発もね
プロの打率も得点も激減
この早瀬くんは地区大会の成績イマイチだけど鹿児島大会てそんなレベル高いのか
>>833 プロも3点序盤に取られたら淡々と完封負けするもんな
ひとりいる時に1発でりゃまだわからないのに
何で淡々と凡退するのかね?
>>831 京都国際はここまで相手に恵まれてたから次は厳しいけど神村は地力ありそうだな
>>837 いや。神村、県大会では頭2つ抜けてた。追随するチームなかった
地区大会の時は今村の方がいい成績だから次の試合はそちらが投げてくるだろうな。
今年の甲子園あんまり盛り上がらんな
注目選手とか注目高いないからかな
>>842 とにかく打てないからな
現地行ったけどホンマつまらん
>>842 大逆転がない 有名高敗退が多い ホームランが少ない
左投手が多く豪速球投手がいない
こんなとこかね
ロースコアの玄人好みすぎる試合が多い
>>847 あんまりホームランホームランな大味な甲子園より
こっちの方が高校野球らしさが出てて面白いと思うけど
女子野球部めっちゃ帽子のつば折るやん
20年前かよ
自分のひいきが勝ってたらそれが1番おもろい。あとは蛇足
>>851 東海大相模、青森山田、京都国際、神村学園、早稲田実業
有力こんだけ残ってたら十分や
>>847 強豪が恵体先食い集めて筋トレガチムチが金属パワーで薙ぎ倒す野球より良いんじゃね
選手達はきついかもしれんけどやっぱ1日四試合ある方がいいわ
>>857 お盆休み入る前に負けてるんだが
気を取り直して楽しんでる
40レスするぐらいには楽しんでるけど
塁間抜けるヒットしかほぼ出ないのはやっぱ飽きるよ普通は
あれが抜けないのがこのバット
これがつまらない原因か
なんだねそれは正林くん(´・ω・` )
これはひどいな
打ち合うならともかく一方的ならロースコア接戦の方がおもろいな
好投手前提やが
>>847 京都国際出ると盛り上がる
スポーツの要素に別の要素が追加されるから
しかも強いから盆明けまで楽しめる
県代表ってもたいていは甲子園2回戦くらいでまともな投手は消耗するくらいの頭数で
前のバットだったらガチムチ揃いに破壊されるだけってやる前からわかった
今はちょっおわからないから良いよ
岡山、前の試合まで無失点で来たって、
どんだけボーナスステージ校と当たってきたんだ
>>893 そろそろ九州の優勝も見たい。
関東と近畿多すぎるし。
左打者にアンダースローぶつけるよりこっちでよかったのでは
>>871 そんなことは無い
外野の頭越えたり外野の間抜いた長打は普通にあるし
たまにしか出ない分ホームラン出た時凄え盛り上がるし打ったやつの評価爆上がりで簡単にホームラン出るより良い
>>895 2チームとも学芸館と似たチームだったからね
>>891 スポーツに韓国絡むと贔屓が勝っても負けても後味悪くなるのがな
>>899 まあ考え方の相違なんだろうけど
普通には出ていないとは思うし野球は点入らなきゃ楽しめんよ
ロースコアの渋い試合はたまに出て玄人向けというぐらいでいいのよ
>>907 巨乳で可愛らしいゴルフのイ・ボミでも?
>>905 掛川西は優勝候補山梨学院下してるんだよなあ
打ち上げて試合終了
岡山おつかれ
神村はベスト8でもがんばれ
神村は4強行ったかな
次の試合の勝者と滋賀学園は多分当たりクジ
神村全員丸坊主ってまるで敗北者じゃん
もう岡山の勝ち抜けでいいよ
神村学園強かったな
岡山学芸館勝ってほしかった
いいチームだったから
両校ともお疲れ様でした
早実の神討ちが見られるぞ!早実は神をも超える力を示すとき!
丹羽くんはこれからも野球続けるのかな
これからも見ていきたいピッチャーよ
神村ベスト8おめでとう御座います
神村強いよ、大社だったら創成館の仇をうてるぜ
>>965 は?京都への差別か?
お隣の国から怒られるぞ
神村vs山田のアルプスに余り応援がいない決勝もちょっとみたいかも
示現流(神村学園)VSタイ捨流(大社)の剣術対決は見てみたい
点差ついてから真面目に見てなかったけど一塁側で眠ってた人生きてた?
ライブで見れるラストゲームだな
明後日からは録画だ。
ああ、55が立ってるってことは52を54として使えってことかな?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 52秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321171455caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1723864828/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第106回全国高校野球選手権大会 ★53 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第106回全国高校野球選手権大会★3
・第106回全国高校野球選手権大会★1
・第106回全国高校野球選手権大会★2
・第106回全国高校野球選手権大会★5
・第106回全国高校野球選手権大会★15
・第106回全国高校野球選手権大会★45
・第106回全国高校野球選手権大会★21
・第106回全国高校野球選手権大会★36
・第106回全国高校野球選手権大会★80
・第106回全国高校野球選手権大会★78
・第106回全国高校野球選手権大会★34
・第106回全国高校野球選手権大会★20
・第106回全国高校野球選手権大会 ★49
・第106回全国高校野球選手権大会★135
・第106回全国高校野球選手権大会 ★46
・第106回全国高校野球選手権大会 ★18
・第106回全国高校野球選手権大会★109
・第106回全国高校野球選手権大会 ★60
・第106回全国高校野球選手権大会 ★57
・第106回全国高校野球選手権大会 ★47
・第106回全国高校野球選手権大会 ★19
・第106回全国高校野球選手権大会 ★33
・第106回全国高校野球選手権大会 ★44
・第106回全国高校野球選手権大会 ★29
・第106回全国高校野球選手権大会★119
・第106回全国高校野球選手権大会 ★24
・第106回全国高校野球選手権大会 ★50
・第106回全国高校野球選手権大会★100
・第106回全国高校野球選手権大会 ★39
・第106回全国高校野球選手権大会★127
・第103回全国高校野球選手権大会★106
・第106回全国高校野球選手権大会 ★26
・第106回全国高校野球選手権大会★101
・第106回全国高校野球選手権大会 ★38
・第106回全国高等学校野球選手権 千葉大会
・第106回全国高等学校野球選手権 埼玉大会★3
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★3
・【マモノ甲子園】 第106回全国高等学校野球選手権大会【4日目】 ★3
・【マモノ甲子園】 第106回全国高等学校野球選手権大会【4日目】 ★4
・【狼】 第106回全国高等学校野球選手権大会 ⚾1回表⚾ 【大砲禁止】【8月7日〜】
・第103回全国高校野球選手権大会★2
・第107回全国高校野球選手権大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★87
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★19
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★41
・第103回全国高校野球選手権大会★89
・第107回全国高校野球選手権大会★51
・第104回全国高校野球選手権大会★47
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・第104回全国高校野球選手権大会★70
・第107回全国高校野球選手権大会★83
・第104回全国高校野球選手権大会★33
・第103回全国高校野球選手権大会★82
・第104回全国高校野球選手権大会★51
・第107回全国高校野球選手権大会★17
・第107回全国高校野球選手権大会★68
・第104回全国高校野球選手権大会★28
・第103回全国高校野球選手権大会★98
・第103回全国高校野球選手権大会★61
・第103回全国高校野球選手権大会★45
・第103回全国高校野球選手権大会★79
・第103回全国高校野球選手権大会★10
・第104回全国高校野球選手権大会★16