◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第97回選抜高校野球大会★14 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742704150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やらかしたああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャンスで代打三振からのトンネルwwwwwwwww
代打で出て三振
守りでタイムリーエラー(記録はヒットだろうけど)
トラウマになるレベルだな
メンタルケア大変だ
>>28 ワンヒットワンエラーやない?
あれホームランなら記録員ヤバイ
おわった
これは一生忘れられないミスになってしまった
失点はことごとくミス絡み
花東 002 020 02
二松 000 000 3
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松-花東 健大-気比
まあこういうのも高校野球の醍醐味よなランニングホームランでお返しされるという…
2日前も塁埋まって2アウト代打で打てる気配無いと思ったら案の定だった
ちょいバウンド変わってるのか…でも外野の後逸は絶対やってはいけない
一気に萎む反撃ムード
花東 002 020 02
二松 000 000 3
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松-花東 健大-気比
1点取られてもまだ逆転の目があるのになんでレフトは勝負掛けちゃったかね
レフトの走り見てたらセンター来てるのかと思ったら影も形も
センターのバックアップない
レフトトンネル後に全力で追わない
駄目すぎる
コレ
この子可哀想過ぎるわ
そもそもあの場面で代打ってのがオカシイ
>>74 代打で三振したばっかなので3人塁に出ないと回りません
いや低反発で一点の重みは増してるだろ
レフトがチャージをかけるのは当然
>>79 これ あれセンターバックアップしていないのかって思って
追っていたな
花東 002 020 02
二松 000 000 30
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松-花東 健大-気比
>>78 外野は好き勝手言うなー。そりゃ点入れられないよーにここは思い切ったプレーする場だろ。
花東 002 020 02
二松 000 000 30
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松-花東 健大-気比
今のはレフト逸らす理由がちゃんとあったな
サードが触ってるから打球のスピンが変わってたわ
レフトの右手側にスライスした分グラブの下抜けた
レフトはチャージしたくなる展開だから攻められん…
そもそもタイムリー打たれちゃあかんのよ
今日のエラー
東海札 5
航空石 2
花巻東 0
二松学 3
>>96 センターも前進やろし
左中間ならまだしもレフト前やろ
距離遠すぎるわ
完全に勢いがなくなったwwwwwwwwwwwwww
まあ押せ押せで監督は閃きからの勝利インタビューが過ったんだろうな
今のとこ結果はドボンだが
>>111 無理だわなカバーなんて
そもそも4-3からの5-3の点だけでジ・エンドだわ
そらそうよ
チャンス代打で三振、タイムリーエラーにちんたら追ってたら
都大会だったらさっきのイニング中に変えてたけど甲子園だから我慢したな
レフトは1点差の一三塁の代打で三振して、次の回からレフトの守りに入って後に逸らしたのか。ツライね
監督はあの子に恨みでもあったのか
酷過ぎる仕打ちだわ
これで監督が「レフトせいで負けた」ってコメントしたら
懲罰っているより動揺しちゃってダメなんじゃないのかな?
ベンチで泣いているかもしれないぞ
レフトの選手はXもインスタもアカウント削除不可避やろなぁ
まあしゃーないそれも人生や次次
>>131 春で良かった
夏の地方大会でこれやったら翌年その地方のCMでエラーのシーンずっと使われるところだった
>>131 まずなんで代打出したのか?左ピッチャーが得意な感じでもなかったし
花東 002 020 020
二松 000 000 30
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松-花東 健大-気比
レフトの子これから辛い記憶を背負って生きてくの可哀想だな
>>130 今日ヒット打ってるバッターに代打の時点で監督の責任やね
エラーしたあとのリカバリーを何とかしないといけないのに諦めてたからね
レフトのこ守備不安あるなら出し続けた監督がダメだろ
逆転サヨナラならまだ笑い話に出来るで〜
まぁあの失点のせいでかなり厳しいんやがw
もういい監督は采配しなくていいよ
ここまでいい選手揃えてんのに
でもあそこで代打出して守備につかせったって事は
準レギュラークラスの扱いだっただろうし
トンキン勝つって言ってたやつら白目に泡吹いてないか心配だよな
レフトがとってても回してくるぜ?あの展開なら
ヒット自体が駄目なんよ
つか追いつかなあそこで
皆、あの子にキツ過ぎないか
予想外の場面で代打に出されて自分が三振したせいで同点に追いつけなくてせめて守備で追加点を防ごうと懸命にプレイしたのに
バッター見えてないな
見逃したというより手が出なかった
>>175 レフトどうこうじゃなく負けてるわな
むしろショートのエラーのが大量点に繋がってるわ
これだけミスをしたら勝てません
花東 002 020 020 = 6
二松 000 000 300 = 3
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東 健大-気比
これだけミスをしたら勝てません
花東 002 020 020 = 6
二松 000 000 300 = 3
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東 健大-気比
三振で万事休す
二松おつかれ花巻は次もいい試合してくれ
二松もこれ神宮なら今ごろ満塁でもおかしくないしやはり守備は重要やな
ホームランがまず望み薄な以上守備でのミスは致命的なんだわ
扇風機詐欺かな
本物の小型扇風機でした
両校おつかれさん♪
東京関東6つ残りは多すぎだから2回戦で半分減ってちょうどいいくらいよ
おほー花巻東が勝ち上がるー
高校野球でもMLBハラスメントやり放題でマスコミにっこりや
まぁでも1号スタンドムランの想ひ出があるからそれでよし
まあ花巻さすがて試合内容やな、並のチームならまだ混沌としたやろ
レフトのせいじゃないよ
前の回のチャンスで同点逆転に畳み掛けられなかった攻撃のせいや
負けるにしても21世紀枠みたいな守備ポロポロ負けは良くないね
やっと柵越え1本とか
下手すると軟式野球より飛ばなくなってそう
チャンスで代打で出てきて三振
守っては致命的な後逸で懲罰交替
大丈夫かな・・・
>>220 差がありすぎる
大谷はクスリやってるだろ
人口差が10倍以上ある田舎に負けるってどんな気持ちになるんだろうな
>>233 早実のエースが体調不良で早々に降りたからな
それでもタイブレークになった 普通に早実の方が強い
レフト、打球スライスしてるのに、ホーム・走者見て捕球し損ねたねえ
まぁ最後のエラーが原因で負けたわけじゃないんだからレフトは一生背負って生きる必要はないよな
同窓会でも責められる事はないよ
身体でかくして強く振らせる指導は正しいな
プロになっても活躍できるし
花巻東の実力がよく分からない。
相手が勝手にこけてる
>>248 東北第3代表だから正直1個勝てればとは思ってたけど成長はあるな
あの打球、サードのグラブかすめて強い回転かかってる。普通の曲がり方じゃない
落ち着いた解説さんだったな。一度松木安太郎の解説で一試合見てみたい
>>249 山形中央が見たかったけどやはり地力はあるのよねきっと(´・ω・`)
>>250 1回戦もやってる試合とない試合があった
ぶっちぎりのドラ一候補石垣が見られないのは残念だな
まあ夏があるし無理はできんか
石川と札幌は見なくていいかな枠だったけどレベル低くて面白かった
大谷母校vs鈴木母校
二松学舎 1点差に迫った8回レフトのタイムリーエラーで3点差に
結局このタイムリーエラーで試合が決まった
カブスが負けられない試合で鈴木誠也のタイムリーエラーでポストシーズン逃した試合を思い出した
>>258 夏の健大って出れないこと多くね?
絶対殺すマン前橋育英いるから。
>>252 ふざけたタイブレークだよ!とか言うのか
>>265 小学生がトミジョンやってるんだぞ‥
野球って良い投手1人居たら完封出来るスポーツだから馬鹿な指導者は小学生時点でもう投手潰しが始まる
>>254 守備が確りしてるのは大きいよ
トーナメント戦は絶対に守備が重要
さっきのアホ試合と違ってこのカードは楽しめそうだな
これ初戦の映像残ってないのやばいな
楽させすぎだろ
俺の妹がサイレンを聞いて戦時中を思い出して怯えだした
ショート良くとった。フルカンになる前に打ち取りたかったね
いしまん
健大
気比
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
10年前のセンバツ これはなかなか見応えあったな
大阪桐蔭、記録的大敗0-11で夏春連覇の夢砕かれた 夏春連覇を目指した大阪桐蔭(大阪)が記録的大敗を喫した。
敦賀気比(福井)に対し、エース田中誠也(3年)が2回途中で10失点。 打線も振るわず24年ぶりの完封負けを喫した。
健大 2
気比
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
ありがちやな
追い込んで最後のスライダーがあまくなる
うめえ・・・ 相当遠い球を先で拾ったわ。あれを打たれたらどうしようもない
>>318 21世紀枠より下かもしれんなこの感じだと
池崎くんと対戦したのが生きている?
健大 2
気比
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
>>317 桐蔭の田中
何であれがエースなのか?
と昔の思ひ出
>>334 横浜清陵よりは滋賀短大付の方が強い
ただし壱岐よりは確実によわい
>>317 もうひとつの準決勝
浦和学院が負けると予想したやついなかったろ
気比もいい球投げてるんだけどねえ。高崎の打線が総合力高い
健大 4
気比
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
うわー高崎圧勝を予感させる立ち上がりや
敦賀気比も意地見せてくれ〜
容赦ねえな、県大。
プロ注二人から4点取れるわけねえやん。
1回表で試合オワタ/(^o^)\
敦賀気比はセンバツ4年連続初戦敗退していたわけであって決して強いチームではないからな
インコース突いて、から始まるリード考えてるのに
インコースに来ないから偏ってタイミングあってしまってるようだった
池崎に比べたらよほど打ちやすかったのか
最初からこっち先発で良かったな
俺の息子も漢字違うけどリイチ候補だったな
やっぱりかっこいい名前だよな
高崎のPがすんなり立ち上がれば、そのまま勝ちそうだな
おれの息子も
緑一色りゅういーそー
から名前付けてる
敦賀気比が5年連続決勝まで行ける
北信越大会のレベルが低すぎるわ
敦賀気比は平沼あたりの時代が好き
10年前くらいか?
togetherは鍛えられてるなぁ ヨタよりも打つな
この2点追加はかなり大きい
>>337 そうそう左腕だったよね 優勝常連だった頃のあの試合には驚いた
李壱はやっぱ麻雀のリーチから来てるんかな(´・ω・`)
>>383 夏に現地行ったら花巻東にボッコボコにされてたなw
サンダルはプロ候補のピッチャーを二人も壊したのかな
>>387 その代の花巻東プロ行ったのとかいたっけ?
応援歌だけは徳栄がやりだした曲だらけになってるな
全く観なくなったけど主将が事件起こして選手集まらないのかねぇ
健大は今時珍しい鍛えられてる学校て感じだからな
しばらく高校野球の中心になりそう
>>397 吉田もそうか。その当時の甲子園、全然記憶にないな・・・
>>401 毎年のようにプロだしてるが
今年巨人のドラ1
敦賀気比はずっと黒スパイクだな
まあこのユニに白は合わないか
俺は黒派
>>398 覚えてねーなぁカープ行った高橋とか居たのかな
健大 4
気比 0
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
>>406 ああそうなのか
甲子園には来ないだけか
初戦完投して箔ついたから審判もチェンジアップとってくれてるな
>>401 昨夏出てるよね(´・ω・`)まさかの新潟産大付に負けたけど
>>406 石塚も千葉の子なんだよなあ(´・ω・`)かなしみ
>>412 いやいや7か月前に出てます。負けたけど。
>>405 多分吉田って一年夏しか出てないんじゃないかな
一年4番で出てた
うーん初回の四点はあまりにも重いなw
しかし健大は新たなパワーハウスだわ
>>408 たしかに 今では希少種になったけど 黒のがいいなぁ
このユニに白靴では相手にプレッシャーかからなそうだ
>>410 そうか
カープの高橋がわからんw
プロ野球全然わからん
>>424 でもマジで夏の黒スパイクはやばいから体のこと考えたら白よな(´・ω・`)ただ気比のユニには合わん
>>416>421
出てたっけか
全く記憶にない(^_^;)
>>422 ほんと吉田正尚や坂本勇人って
見た記憶ないよな。出てるって言われても
知らんというしか。
エースが故障しなけりゃ十分連覇狙えたのに
健大 40
気比 0
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
甲子園ってコールドルールにする時代は来るのだろうか
試合落ち着いてきた。気比が序盤で1点とれば試合っぽくなりそうな気はする
>>429 坂本は全く記憶に無いね
センバツ出てるらしいけど
>>432 7回制よりまずそっちと思うけどな(´・ω・`)
>>426 審判団は白いタマを認識しやすくするためか黒のままだね
大人だから問題ないのかね 過酷なボランティアだ
健大 40
気比 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
ヨタは尚学に負けそうだな
面白い試合にはなりそうだけど
>>436 なるほどー。いや真夏に外の仕事してるけど黒い靴履けないわ足熱い(´・ω・`)
ぐんぱwwwww
配信の方のアナが群馬の連覇を言い間違い
もうぐんぱ来ちゃうね
自分も高校野球やってたし甲子園好きなんだけど年々一試合全部見るのキツくなってきた
やっぱりおっさんになると集中力なくなるんかな
>>445 上田西もじったAAおもろかったな(´・ω・`)
健大 400
気比 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
今って20人ベンチ入れるんか
中学のチームメイトが予選入ってたのに甲子園で外されて甲子園早く負けろって正直思ってたって言ってたのを思い出した
>>457 前は18人だったよな
甲子園行くような学校は競争だよね
このPはなかなか打てないな
球速表示の10kmマシの威力がある
いがっこ君が送りバント決めたのに後続が…って
無駄タヒに感
四点差あるからコツコツ送りバントとかもどかしい
>>460 そうだね
メンバー外も一緒に戦うとか言うのは綺麗事だと思ってる
やっぱりスポーツは試合に出てナンボ
>>442 安全靴とか地獄だね
もうファン付きの靴とか出てるのかね
今のは昔のバットなら入ってたあたりだな 打った瞬間イイ感じだた
>>468 スポーツ推薦で入学しても試合出れないと悲惨だよなぁ
>>457 昭和は15人だった
さっき話題に上がってた近藤真一のとき
喫煙発覚2名がベンチ外になり13人で
戦ってたわ。
このまま何も起こらず最後まで行ってしまうのか
健大 400 00
気比 000 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
左腕対決決まったから7回8回あたりに下重外野に下げて3番手4番手出したいんだろうけど
それをノーノー継続が邪魔してる
140球投げて中4日で先発か
7回くらいからもうバテるやろ
>>494 今大会ほとんど観てないからなんとも言えないけど、7、8回あたりアズマンが多少盛り上げてくれるんじゃないかな
健大 400 000
気比 000 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
もらったチャンス生かせるか?
健大 400 000
気比 000 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
最低限
健大 400 000
気比 000 001
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
初H
健大 400 000
気比 000 003
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
気持ちいい長打だったな
さすがアズマン高校の4番 やはり打つ時は打つな
俺が言ったとおりだ
おまえら俺を尊敬しろ(^。^)y-.。o○
やきうに勝って試合に負けるかも知れないtogether
いしまん
健大 400 000
気比 000 003
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
ノーHからいきなり連打
これだから高校やきうはわからない
これでも代えないってことは石垣の状態は相当良くないんだろーな
なんでもう泣いてんの
どういうメンタルしてんだろなぁ
相手に塩を送る采配
健大 400 000
気比 000 003
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
アズマン・・・ 3メイデンやってきたけど、不運すぎた でも仕掛けたのは評価 マブチンもにこにこ
満塁でスリーバントスクイズとか正気かよ
リターンがリスクに全く見合ってない
満塁だったから余裕でゲッツーになってしまった・・・
ボール見逃せないファールにできないフォースプレーだから上手くやらないといけない 悪条件だらけやんけ
押せ押せで満塁スリーバントスクイズてルンバすぎんだろ
え!?久し振りガチでルンバと声出たわwww
ストライク来ると分かってるなら打たせた方がいいわw
まぁ結果ありきだよね
成功したらまさかここで、失敗したら拙攻すぎる 毎度のことだw
誰もが予想してなかったからスクイズのサインは悪くない
完全に裏をかいたから批判してるのは結果論や
伝説のモリシに匹敵する迷采配
健大 400 000
気比 000 003
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
ま、関西圏よりグンマーでも関東圏が優勢になったからいいがw
甘い球だったから普通に打てただろ、監督は完全にやらかした
奇をてらったからといっていい作戦とは限らないの典型やな
試合としては面白くなりました
健大 400 000 0
気比 000 003
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
>>664 いやいや成功しててもこの作戦はないわ。
満塁フォースプレイ、スリーバントでのスクイズはない。
しかも成功しててもただ同点になるだけ。
リスクしかないクソみたいな作戦。
石垣は投げれないの確定
全然ブルペンいかないし
軽いキャッチボールしてるだけ
健大 400 000 0
気比 000 003 0
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
>>685 人気があるように見えるのは地デジのステマだよ
>>667>>684
いや、今まで◯◯監督って沢山いたけど、現場で何が起こってるか知ってるのは監督らだからさ
傍観、当事者ではない自分たちが安易な断定はできないよね 借りにも全国制覇した監督だから選手任せにしたとか何かあったのかもね
メジャーどころか日本のプロ野球でもそのまま通用するレベルの選手
一人もいなんだよ
それなのに2万も入ってる
左打者しか打ってないからこの回はここで終わりでいい
次の回に左の代打含めて1点とってくれ
ゴロゴロゴロ
健大 400 000 00
気比 000 003 0
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
福井と群馬
今じゃ先生としてYouTubeがあるからな
よく言えば投手戦モード
普通に流れがどちらも消えたイニング消化モード
何もなくこのまま終わりそうだな
満塁で3バントスクイズはねーわ
健大はピッチャー一人しかいないなら、運良くここかっても次負けだな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
健大 400 000 00
気比 000 003 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東
石垣はキャッチボールしてるだけ
ブルペンいかないし投げれないんだろ
うわーズバッときたここで取れないともう厳しいかなぁ
敦賀気比は最後もう一度チャンス作れるか?
健大 400 000 000
気比 000 003 00
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東 健大-気比
序盤でどうなるかと思ったけど盛り上がる内容になったな
石垣投げんな
やっぱり
佐藤に続いて壊したら責任問題やしな
>>807 それとスクイズか
どっちも監督の大失敗じゃないの
次考えても他投げないと逆転はされなかったが山梨みたくなるぞ
そらもうアレよ
満塁スクイズゲッツーがすべてよ、おーん
監督阪神ならクビやで
すし石垣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あー
しみず君まつ毛長っが
守備もファインプレーカコイイだったしアイドルなれそう
脇腹は無理させない方がええぞ
春なんだし出さなくてええやろ
石垣投げさせるの?マジで?
また潰すんじゃないだろうな
今日はどの試合も良くも悪くも見どころ多くて良かったわ。1番の当たり日だった。
打ち上げて万事休す
気比おつかれ健大は次も頑張ってくれ
級にするか超にするか、迷いました
健大 400 000 000 = 4
気比 000 003 000 = 3
お品書き:航石●6(三転四転)7〇東札 二松●3(自滅)6○花東 健大○4(モリシ級)3●気比
lud20251111224602caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742704150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第97回選抜高校野球大会★14 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★24
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★47
・第97回選抜高校野球大会★36
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★23
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★60
・第97回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★54
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★19
・第97回選抜高校野球大会★21
・第97回選抜高校野球大会★34
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★25
・第97回選抜高校野球大会★49
・第97回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★75
・第97回選抜高校野球大会★18
・第97回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★31
・第97回選抜高校野球大会★29
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★22
・第97回選抜高校野球大会★21
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★47
・第97回選抜高校野球大会★11
・第97回選抜高校野球大会★61
・第97回選抜高校野球大会★77
・第97回選抜高校野球大会★11
・第97回選抜高校野球大会★43
・第97回選抜高校野球大会★41
・第97回選抜高校野球大会★30
・第97回選抜高校野球大会★79
・第97回選抜高校野球大会★11
・第97回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★67
・第97回選抜高校野球大会★26
・第97回選抜高校野球大会★23
・第97回選抜高校野球大会★74
・第97回選抜高校野球大会★70
・第97回選抜高校野球大会★40
・第97回選抜高校野球大会★20
・【運命の日】第97回選抜高校野球大会出場校【選考会】
・【NHK】第97回選抜高校野球大会 第3日【壱岐vs東洋大姫路】★11
・第94回選抜高校野球大会★9
・第93回選抜高校野球大会★14