◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CHC @ LAD ★7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744509252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10:10 プレイボール 佐々木先発
NHKBS 10:00~ 解説:小早川毅彦 実況:内山俊哉
Jsports2 10:05~ 解説:齊藤明雄 実況:深澤慶
アマプラ(SPOTV) 10:00~ 解説:福島良一 実況:近藤祐司
前スレ
CHC @ LAD ★4
http://2chb.net/r/livebase/1744430459/ CHC @ LAD ★5
http://2chb.net/r/livebase/1744502727/ CHC @ LAD ★6
http://2chb.net/r/livebase/1744507922/ この回は守備とシフトに助けられただけ
普通なら5失点KO
完全にストレート狙い撃ちだよなぁ
変化球でストライク取れないと
何でこんな糞ピッチャーなのに使ってもらえるの?
ダメでも使わなきゃいけない契約とかなんかな?
フェンス手前で捕ってからグラブが向こう側に持ってかれた
そりゃ守った方は嬉しいけど
打った側からしたらグラスラ1本損したからショックは半端ないやろな
実力があるけど運のない鈴木
実力ないけど運だけはあった佐々木😅
チームメイトから話し掛けて貰えてるの朗希?
なんかもう、そろそろ無視されてもおかしくない立場になるのでは・・・・・ 西岡の最後らへんがそうだったな。チームメイトからガン無視されてた
佐々木ろうきは父親が津波で死んでシングルマザー育ちだから
男らしさを知らずに女々しく育ったんだろうな
打たれるのびびりすぎ
メジャーの守備をもっと信用しろ
防御率がえらいことになってたのにパヘズが救ってくれた
守備に救われたな5点は取られてもおかしくなかったw
日本でもホームランキャッチ見たい
馬鹿みたいに高いフェンスの球場ばっかり作りやがって
佐々木は本当期待ハズレだな
もっと活躍すると思ってたわ
なんか感情がなくなってるな大丈夫か
あんなプレーされたら普通は興奮すると思うけど
球が速いといっても
メジャーでは棒球なんだね(^◇^;)
尚ホームランキャッチでは無かった模様
30球場でホームラン0
ただ二塁打ではあったな
みんなグランドスラムを食らって、
佐々木が大炎上して泣くところを見たかったんだな。
今のスピードで山本みたいにコースに決められない制球力じゃ前途多難だわ
ローテの5、6番手がやっとだな
またこんな球数で交代とかしたら本当ブルペン疲弊させるだけのゴミだなこいつ
球審のゾーンについて言う人も居るだろうが
少年野球とかで球審やるとコントロール悪い奴が偶に良いコース投げてもボールに見えるんだよね
ファンがいる場所だったら強奪されてたな今のキャッチ
まぁなんにせよ
アレを落とさない所がメジャーリーガーよ
朗希って安く買えたんやろ
あんまり年俸上がらんかもな
守備に助けられてるからいいけどぶっちゃけ佐々木ってメジャーのレベルに無いんじゃね?
スプリットがもう少し決まるようになればいいけど
>>41 9番入って悩んでたみたいだからね
大谷、ベッツに繋がなきゃだからボール見なきゃってなって見逃し多くて
ロバーツに積極的に行けって喝入れられてた
鈴木誠也でタイムリー、なお満塁
からの満塁ホームランで5点
ほんのちょっとズレてたらこうなってた
>>68 そもそもまた濡れスポにしやがって
NPBはどうかしてる
フェンスも低いほうがいいに決まってるが
佐々木の打ちやすい4シーム恐ろしすぎる
4シーム頼むから減らしてくれ
通じないから
>>78 速球ピッチャーもメジャーいけば変化球ピッチャーに変わるだろ?
ベンブラウン
3A防御率5.33
300億軍団がまさか
こんなのに抑えられんよな?
>>59 もういつも通りいつ点取られてもおかしくない投球
1点はソロホームラン
まっすぐでしかストライクとれないならそりゃ打たれるわ
>>113 記録のためにチーム犠牲にする無責任な次男坊か
大谷てやってることは日本人の恥やろ
家族にもどんどんいくかい?
>>104 だけど、打球の追い方とかそう簡単に治らないんじゃないのか
中身入れ替わってるとしか思えんwww
スプリットが決まらない→コース狙い過ぎたフォーシーム入らない→置きに行って痛打
この悪循環どうにかならんか
格好つけてバット変えたのほんまうざいわ
去年のままでええんやから変に長くするなよなほんま
佐々木見てると山本の制球がいかに素晴らしいかよく分かるな
大谷さんは打球上がらない期だね。今年は例年よりこの時期打ってる気がする
藤浪はフォークたくさん投げるようになって制球が安定したらしい
>>145 初球打ちが一番打ててるバッターに何言ってんの?
あれ?トイレ行って帰ってきたら2番だけど大谷打順飛ばされた?イジメ?
いつのまにか大谷の打席おわってた
NHKアナ冷静すぎなんよ
佐々木はカットとかツーシームとか変化の小さい球がいるわ
フォークもスライダーもモロバレやもん
アウト取れてるけど守備に助けられてるだけで抑えてるとは言えないな佐々木さっさと首になろう
普通に当てれば十分飛ぶのに強引に引っ張る場面多すぎやろ
>>88 人間だから先入観に影響されるのは仕方ない
もう数年したらMLBにロボット球審が導入されんでしょ
山本の武器はスプリットだけど佐々木って何?ストレート?
>>172 記録のためにチーム犠牲にする無責任な次男坊や
大谷爆笑兵の発達タイムかな
アメリカはマッチョな野性味あふれる文化だから感情をコントロールできないような涙は嫌われる
日本は普段感情を見せない非人間的な文化だから、たまに人間的に感情が溢れてしまった人には優しい
ろうきってこんなPだったん?
メジャーで生き残れないな
ろうきってこんなPだったん?
メジャーで生き残れないな
>>59 ソロ被弾
これ自体は打ったバッターがうまかった
ただその後も特に目立って佐々木がよくなったわけではない
>>59 審判から舐められて「こいつにはこんなことしても平気だろ」って
きわどい球全部ボールにされて苦しくなってる
タッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
バーンズ年俸5億
岡本4億
そりゃメジャー行きたくなるわ
韓国朝.鮮人どもはサッカーだけじゃ飽き足らず、野球でも日本人選手叩きを始めやがった
テメーんとこの選手がマイナー落ちしたからだろうけどさ
まじでいい加減にしろっての
カブスはタッカー取って良かったね
鈴木にアレはできない
ドジャースサクサク終わるから佐々木の気持ちが切り替わらん
やっぱりカブスは人気あるんだな
この球場でも歓声あがるからな
審判をイラつかせるけど
兄貴たちには守られるタイプ朗希
大谷、藤浪、朗希の中で
ストレートのエグさだけは、藤浪なんだが
だけど球数的に、5回80球で降板だろまた
いつになったらしっかりイニング食える日が来るんだ
>>249 守備も悪いし打撃も期待できないのに獲得するチームないだろ
ストレートとフォークしか投げてなくね?
スライダーあるよな?
>>213 そうだね
ただ、空振りが取れなくなって困ってるだけで
この回だよ、 きっちり抑えないと。 そこが信頼されるかどうかの分かれ目だよ君
ろーきマイナー落としたいけど
他の先発も酷いから相対的に助かりそうやな
>>208 大谷の知能人格の酷さSNSでもどんどんいくかい?
普通大谷みてえなことしてたらファンから殺されるて
ロサンゼルスのファンにもどんどんいくかい?
魔球と言われてたスプリットがゴミ化してるからメジャーでまるで通用してない
3Aで出直すべし
サクサク終わりすぎ、もっとろーきに時間をやってくれ
カブスの投手は両手を突き上げて喜んでる。
労基はこういうアクションが必要だよ。無表情で小さく拍手なんて信じられん。
朗希のストレートより村上のストレートの方が打ちにくいやろ
タッカーはFA一年目だしWBC出てこないだろうな
見たいけど
ブラウン、顔が可愛いからそんなに大柄に見えないなw
佐々木なんとか初勝利上げて欲しいが、打線が冷え冷えで厳しいな
完全試合してた頃の佐々木のストレートはどこいったんだ
昨日の山本をロバーツ監督が野茂みたいと言ったらしいが、
野茂の場合、昨日の山本みたいな三振奪取と、
今日の佐々木みたいな四球連発からの押し出しとグラスラの両方ひとりでやってたから、
ある意味、大スターだったと言えるな
メジャーてやっぱ凄いんだなローキや菅野を簡単にボコるし
日本のチンタラ外野陣では考えられないスーパープレイ連発するし
>>329 千賀のフォークとかはそのまま通用してるのになあ
>>317 佐々木のストレートは日本なら速いけどメジャーだとみんなが空振りしてくれるほど速くないからな
コントロールはゴミだし尚更コース絞って振らなくなる
もっと上から投げ下ろしたほうが球威も出るしフォークも打ちにくいよね
>>343 顔可愛いのに声は低いからギャップにビビる
翔平と由伸は応援してるけど、朗希は応援してない人多いだろうな
>>334 だから日本のゴールデングラブって意味あるのかと言われてる
>>342 明らかに山本若月の方が完成度高いけどな
佐々木は球種も少ない上のコントロールが悪いから先発は向いていない
リリーフに転向した方がいいよ
>>212 マジで試しにオープン戦で試運転して公平になるんなら入れるべきだとは思う
審判が試合作るほどつまらんものはない
シーズンは試合進行もあるから当初は難しいかもしれんが
>>297 そうでもない
暴れすぎて目眩ましなるだけで質は高くない
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
死球のない藤浪ですわ
回によってムラがあるのもそっくりやし
変化球でストライク取れると、スプリット振るしかないってなる
>>346 野茂は二桁奪三振二桁四球がデフォだからな
PSでは使い物にならない
ストライクさえ投げられてたらスプリット効くんよ、頑張れ
まともなストライクゾーンなら打者も際どいとこは見逃せばいいってならないから空振りも増える
>>343 全然かっこよくないだろマイナー防御率5点台だし
アストロズのブラウンは
かっこいいけど
>>348 メジャーとかオワコンやん
昔の王ホークスでは今のドジャースは誰もレギュラー取れんよ
栗山「先発はローキ、中継ぎはヤマモロ」
日本が窮地に追い込まれた日
あのスプリットはエグいけど、スライダーとかはキレがないのかな
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
テオヘルもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>390 FUJIの死球はホントプロ失格レベルだもんな
右打者のインコースならあのスプリットは有効やね落ち幅の少ないカウント取るためのスプリットも有ればええのに
フォーシームは当たり前のようにみんなとばすね
メジャーこわい
まだ23歳だぞ
メジャーのレベル知らないやつだらけだな
キャッチャーがキャッチングするとき
ゾワっと音がするんだけど
効果音入れてる??
テオスカー
めっちゃ難しい打球だっただろ
ナイスプレー
打たれてはいるが外野が守れるとこに押し込んでいると言ってもいい
なんで一生懸命やってる選手を叩きまくって喜ぶんだかな
メジャーだと150キロ前半は打ち頃の球速なんだな
怖い世界だな
野手からしたらよんたまで自滅されるぐらいならこれのほうがいいのかも
テオスカー、パレス「ローキが投げると守備がしんどいわ」
佐々木が立ち直った訳じゃなくて鈴木誠也と守備に救われてる
佐々木はスプリットは一流だけど、フォーシームは平凡。回転数も低いしせめて100マイル出れば・・・
三振も取れないしバカスカ外野に飛ばされて球数多いなんなんこいつ
ほんとストレートが遅過ぎる
160バンバン投げてたのに
ストライクが入らないからって手投げ気味に置きにいってるのが良くないんだよ
足をもっと踏み込んで投げろよ、足が突っ立ってるのが悪い原因
守備に助けられてるだけだなぁ
いい当たりばっかだし自分が監督ならもう交代させてるよ
守備が信頼できるならリラックスしていけるんじゃないか
ブッシュのホームランもギリギリだったしもう少し球威上げればハードヒットは減るんだろうけど怪我しそうだな
それにしても守備に助けられてる
今のちょっと抜けたが良いスライダーっぽかったやっと指に掛かってきたか
四球連発よりは今の方が遥かにええ
なんぼハードヒットされようが
柵越えしなければ運ゲーに持ち込めるし
>>488 音声が下手なんだよ
キャッチ音キャッチしようっていう考えは良いんだけど
いいチーム入ったね
守備ボロだったら防御率がすごいことになってる
>>477 エンゼルスも無責任な次男坊いなくなって
指名打者独占するとんでもないバカいなくてな
エンゼルスファンがさっさと大谷殺してたらエンゼルスここまで低迷してねえ
ロサンゼルスのファンにもどんどんいくかい?
(;・∀・)日本のスピードガンがおかしかったんだな
変化球の精度がもう少し上がればこの4シームでも十分なんだろうけどなぁ
スプリットが通用してるからフォーシームも捉えきれないだけで狙い打ちされたらきつい
佐々木「コンフォルトも捕ってれば無失点だったのに」
>>500 底辺程物事批判したがるからな
それで自分が偉くなった気になれるんだよ(笑)
こんな筋肉集団に囲まれたら乙女にしか見えないやろ
ローキ
守備が良いから打たせればなんとかなる
フォアボールがダメ
守備で良いの多いからバットもノッてほしいんだがなぁ
もっとニコニコしてほしいよな
あまりにも表情が暗すぎる
野手が取れる所に打たせるのは
投球の質が良いからとか言ってたような
>>574 キャッチ音と映像も最初から合ってないことも多いしな
なぜ合わせないのか謎すぎる
153じゃ今どきNPBでもそんなズバ抜けて速いわけじゃないよな
黒テオ「世話が焼けるぜ、朗希ッズ」
黒パヘ「ほんと^_^」
こんな誤魔化し誤魔化し投球はパドレスとか強豪チームには1000%通用しない
フォームを見直せ
まあまあルーキーとしては期待したいのはわかる
課題は山積みだけど
メジャーのボールまだ慣れてないのかもな。あとピッチクロック
ダルビッシュのフォーシームは1800rpm→2500rpmまで上がった
回転数は上げられる
労基よりボコボコなやつなんてごまんといるし
気負わずに淡々と投げりゃええねん
今日は運だけだな
まあ運掴める程度にストライクが投げれたとも言えるが
ソロ被弾は不幸だった グラスラ未遂はラッキーだった
佐々木って調子良ければ、すごい球投げると聞いてたんだけど
今日はイマイチ? それか佐々木ってこんなもん?
誠也の時もそうだけど真っ直ぐが少しぶれてるな無回転の影響だろうか
4回1失点
投球数60被安打2
数字だけでみたらメッチャ良い
>>572 それはそのとおり
結果抑えてるわけだしね
>>595 ファングラフスだとスプリットが
1番通用してない
スライダーの方がいい
バーンズ調子良い悪いとかじゃなくて
根本的に素人レベルの技術だろこいつ
佐々木はスライドする球が無いからストライクボールの見極めが楽なんだろ
>>644 完全試合の動画見てきて欲しい
別人みたいに見えるから
内容はともかく最初の勝ちは早く欲しいわな
そしたらメンタル的にも変わってくるだろ
ネバネバすれば四球はかさみそうだけどな
そういうのメジャーはやらないよな
こないだロバーツが次は80球が目途って言ってただろ
>>622 球速は?
150後半で2500回転だったら
デグロム並みの化け物だけど
マイナーに落としたほうがいいんだろうが先発陣がいないからなぁ
バーンズは佐々木専属キャッチャーなん?
スミスと組んだことあったっけ?
フリーマンせっかく復帰したのに、めんどくさい球投げるピッチャー続いて打てんな
>>665 といっても、あの球場はやや特殊らしいじゃん
佐々木凄いPになるな回転数が少ない玉の真意は軸をずらす事が出来る
カブスのピッチャーもそうだが
メジャーは才能が集まるよな
ポテンシャルは佐々木級に見えるぞ
いくら速くてもベン・ジョイスみたいなのはポンポン打たれてたしな
CINのハンター・グリーンみたいなのはサイヤング取りそうだけど
>>607 顔似てるんだからこれぐらい笑えばいいのにね
>>681 コースは甘いのよねでも質が良いのか当たらんし見ると入る
>>681 カブスで一番期待されてるピッチャーだと
3Aで6勝8敗防御率5点台の
ポンコツ投手ぐらい打てよ
>>684 そもそも日本で一度も規定行ってないしね
佐々木は変化球を見送られてボールばかり
変化球がストライクになれば、振りにきて空振りを取れるか
ブラウンは前回四球出しまくりで壊滅してたんだけどね
(σ・∀・)σゲッツ!!以外で
江戸男、今日も頼む
テオスカーとエドマンが良いアクセントになってる
伏兵まで打つから手を付けられん
去年の山本も日本時代が信じられないくらいストライク入らない時期あったしな
時間かかるんだろうな
>>720 まぁ語彙力の無さを絶叫で補う民放よりマシや
ハイカットのスパイクなんて無かったな
俺が厨房で野球部だった頃だけどw
>>644 パでも疲れて球速が落ちたら打ち頃なってたよ佐々木
>>631 朗希はデフォルトが悲壮感漂ってる顔だから
人の倍は気負ってるように見える
Xの日本人ドジャカスは指標下がってるからテオとの延長反対してたなw
まぁ経験積んで、投球術を学んでいけば結構良いピッチャーになるかな、佐々木?
>>706 カブス内でもプロスペクト
ランキング11位ぐらいじゃん
マイナー防御率5点台だぞこいつ
>>742 ボールの影響はデカそうよな
今永とかどうしてたんだろう
シュワーバーよりよっぽどシュワーバーみたいな
打率とHR数になってるエドマン
>>744 日テレのアナなんて
ラグビーでゴーールて言ったからねw
佐々木はフィリーズの先発陣を見てメジャーで先発するには何が足りないか勉強しろよ
>>787 レスみたらそうみたいね
触れなきゃ良かったありがとう
>>787 朗希推し山本アンチとか珍しいな
普通2人とも応援するのにw
>>780 >>785 まじかいつもIL行ってたイメージしかないな負担やばいんだろうな😭
エドマンは嫁が日本人なんだから
なんとか来年WBCで侍に招集出来ないか?
カブスの中堅手はアームストロングではなくクロウアームストロングです
ラジオが死んでTVもオワコンだからアナウンサーなんかに室を期待するのが無駄やろ
黒誠也「なんかいいくすりあるんですか?」
黒ソーサ「練習や^_^」
数字だけみると佐々木いいけど内容がね
9番に四球だしたのがいただけない
>>809 そこまでアンチというわけではないよ 単純に朗希や今の日ハムピッチャーの方が素晴らしいのに山本がいいピッチャー扱いなのが不思議なんだよ
サミーソーサって薬物&コルクバットじゃなかったっけ
エドマン右打者になればいいんじゃないか
左右でパワーが違い過ぎる
>>831 HR一本
あとはファインプレーで守ってもらってる
ぶっちゃけバーンズがリード良いとかまったくの根拠なしなんだよな
データが証明している
>>831 打たれまくってる割にかすり傷で済んでる
エドマンにインタビューしてくれ
WBCアメリカ代表と韓国代表どっちに行きたいか
アメリカだとレギュラーになれるかわからん
>>831 5点のところを1点で済んでるラッキーデー
いまのMLBはシフトでセンター埋めてるから、あのコースはなかなかヒットにならん
>>845 ポロポロしないだけでもいいんじゃねーの
ヤマモロの昨日のピッチング見ればやっぱり日本人最高投手だよな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>840 日本の野球とMLBのベースボールは別のスポーツだと理解するところから始めよう
>>854 審判に多分投球テンポの速さ(前回も警告うけてた)注意されてからモロに崩れた
>>720 上中「ダブルアウトになりました」
大矢「いいダブルプレーですね」
上中「抜けたボールが西田のヘルメットをかすめて行きました」
大矢「いやこれヘルメットの上だよ」
(国吉の防御率「4.91」に対して)
上中「国吉の防御率4割9分1厘です」
(平田のワイルドピッチに対して)
上中「あっとこれは、悪送球!」
上中「ファーストの村上が自らマウンドを踏んでアウトを取りました」
(3ボール1ストライクからの投球で)
上中「これは空振りの三振!」
大矢「いや、まだまだ」
上中「ここで最高の形はゲッツーというところでしょうか」
大矢「2アウトだから打ち取ればいいです」
上中「ランナーが口元を隠しながらコーチと話をしてます。密になるからのケアでしょうか
96マイルだけど質は上がった感じだな
ファール取れているし
ボールの色が変わったように見えた CG広告のせいか
ロウキのスプリットはどう落ちるか本人も分からないから、打者は絞りにくいだろうな
ソーサはカブスのコーチ陣にいない
春のキャンプだけ指導したのかも
ランナー出てからクソになるのはそろそろやめてほしい
スピードは上がって無いけどストレート良くなった気がするな
>>932 キャンプ地にはしょっちゅう来てたみたいよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250715224301caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744509252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CHC @ LAD ★7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ CHC 1
・CHC @ LAD ★3
・CHC @ LAD ★9
・CHC @ LAD ★6
・CHC @ LAD ★4
・CHC @ LAD ★2
・CHC @ LAD ★8
・CHC @ LAD ★1
・LAD @ CHC ★2
・LAD @ CHC ★3
・LAD @ CHC ★1
・LAD @ CHC ★3
・LAD @ CHC ★5
・LAD @ CHC ★7
・LAD @ CHC ★6
・CHC @ LAD ★5
・CHC @ LAD ★10
・BS1 CHC @ LAD 【鈴木誠也】
・LAD @ KC ★6
・LAD @ KC ★3
・LAD @ KC ★9
・LAD @ KC ★1
・LAD @ KC ★7
・LAD @ KC ★8
・LAD @ KC ★8
・LAD @ KC ★4
・LAD @ KC ★2
・WEC World Endurance Championship 2017 LAP36
・CHC-LAD
・SD @ LAA 4
・LAD @ AZ ★14
・KC @ LAA 6
・KC @ LAA 4
・KC @ LAA 5
・KC @ LAA 9
・KC @ LAA 8
・KC @ LAA 6
・SD @ LAD ★3
・LAD @ SD ★7
・AZ @ LAD ★8
・LAD @ SF ★2
・SD @ LAD ★6
・LAD @ SD
・KC @ LAA 13
・KC @ LAA 12
・KC @ LAA 11
・KC @ LAA 10
・KC @ LAA 14
・SD @ LAA 4
・AZ @ LAD ★3
・LAA @ SD ★8
・LAD @ SD ★2
・LAD @ AZ ★5
・LAA @ KC ★7
・LAA @ KC ★8
・LAA @ KC ★6
・LAA @ KC ★3
・LAA @ LAD 3
・LAA @ LAD 6
・CHC @ STL ★1
・CHC @ STL ☆1
・TOR @ CHC ☆1
・LAA @ SD ★9
・LAD @ AZ ★3