◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745369659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
https://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1745234997
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
いつも常駐してるアフィカスの乞食数人で回してるだけのスレやから全然人いないの草
才木のバントの技術どうにかならんかね
最初は下手でもだんだん上手くなるものかと
こいつらとかいつ見てもいるけどとらせん以外やることないん?
125.103.16.209
2400:2650:a12c:a00
小幡が8番に居ると昨日のセーフティで出塁、ピッチャーがバント失敗、盗塁成功からのヒットで1点が出来るから得点力変わる
あの場面、小幡のところに木浪が打席に立ってたと仮定すると木浪が3ベース打ってないと得点出来てない
>>8 大阪はもう止んでるで
予報やと横浜は昼過ぎには止むみたい
>>4 セリーグも早くDH制にしたらええねん
どんでんみたいに「投手への代打のタイミング」や「代打の代打」が監督の醍醐味みたいな古い考え方はいらんねん
>>12 ホンマそれな
素人の打席とか金取って見せるなよな
>>10 神戸は降ったり止んだり不安定な天候やわ
今日がホームやなくてよかった
>>13 才木の打席は特に酷いな
後、こないだビーズリーに来日初安打出たけどその後塁にずっと残ってたからか投球がボロボロになったな
弊害だらけ
>>19 ゴキブリカープにDH賛成しろ言うてきたらええやん
ここ2試合で結局近本と佐藤さえ打てば勝てるってバレちゃったな
そう言えば昨日の椎葉の投球が良かったとSNSで多々見かけたけどそんなに良かったの?
中日も親会社が火の車だからDH反対に回るのも時間の問題
掛布の批判もズレてるよな
木浪には失策を取り返す打棒が無いんやから
佐藤が3失策で干されたらわかるけど
>>27 あれ記事読むと自分がそうしてくれたから嬉しいて言ってるんよな
いやいやバリバリの主軸と枝葉じゃそりゃ扱い違うやろおーん
DH制導入してないのが確実に野球の魅力を低下させてるって何で一部球団は分からんのかね?
人件費アップって言っても、今の一軍の平均年俸ぐらいやろ。それぐらいのアップでブーブー言うんなら球団持つ資格ないよ
DH1人くらいそない金変わらんやろ
それで経営出来なくなるってもう球団畳めや
試合開催の中止はどこ見れば一番早いですか?
今日横浜観戦しにいくので😠
前から小幡やれると思ってた派だからもどかしかったけど
昨日のプレーで広まって良かったよ
3つスレあるやんけ
くこけ?
ウホウホ長打マンほんま愛しテル
>>42 ゴミ売ごときに逃げたライマルとは格が違うな
>>43 潤沢にあったら あんなに入場料高くせんやろ
>>46 まぁ確かに
広島中日ヤクルトは金がないから反対か
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ new!
[183.180.170.74]
-vfwD [240b:c010 -vfwD [240b:c020
-vfwD [133.106 -vfwD [211.7.
-qeyh -95eA -B4Tv
キチガイノイ信 new!
[111.188.252. [111.188.252.79][2001:268:99e1:5b2b:*]
-bEil new!
[36.243.63.125][36.243.191.29][111.189.132.124][111.191.61.189][60.109.85.223][60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130][126.249.189.57](ノイ信過去IP)
汚言癖3回線ガイジ new!
[124.145.213.129] -FEhw [2001:268:9a -0ulL [106.133 -0ulL [2001:268:9a
[59.171.71.221] -LDRV [2001:268:99(ウチファンガイジ)(先週)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
>>45 スアちゃんは月間MVP有力やな
なお、藤浪
3Aで、4四球3暴投
【二軍】.093 0本 OPS.280
ps://video.twimg.com/amplify_video/1913095705058766848/vid/avc1/1280x592/7AOTw-acyqRyvh6i.mp4?tag=14
>>43 ヤクルト本社は儲かってるみたいやな
それに球団の方も村上が売れたらウハウハだろw
>>52 浅野か?巨人は8年周期らしく
坂本勇人→岡本和真→浅野翔吾
になる予定だとかで
ドラ2でこいつ獲れとか言ってたやついたけどめちゃくちゃゴミじゃね?
浦田(巨) 二軍
.209(43-9)長打0 OPS.486 失策2
2軍の中止はちょっと残念、早川の先発がまた飛ぶんとちゃうやろか
浅野もそこそこはやるやろ
あの箱庭って小技系のバッターが流し打ちするだけでも柵越えするらしいし誰でも打てるで
>>54 浅野って開幕前 今年はゆうに3割打つ みたいなこと言われてなかったっけ
>>53 それやったらなんでDH反対してるんや?
今ですら球団の年俸も別に低くないやろヤクルトって
ホワイトピッグも売れそうなんやったら
反対する理由がないやん
秋広浅野とか勝手に育ちそうなのにうまくいかんもんやな
>>52 名前出てないから誰か分からんかったけど
動画見て大爆笑してしまった
秋広は打者大谷より上で浅野はイチローより上らしいな
ちょっと前におった山下?とかいうやつもそう言われてたけど
>>59 そうなん?
浅野は丸とキャベッジが戦線離脱の今
スタメンを奪える絶好のチャンスなのに
>>56 ドラ2で内野版佐々木俊輔獲ってて爆笑した
広島球団と岡田のDH反対は全く理由が違うんだね
どっちが理論的に合ってるの?
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74]
-vfwD [240b:c010 -vfwD [240b:c020 -vfwD [133.106 -vfwD [211.7.
-qeyh -95eA -B4Tv
キチガイノイ信
[111.188.252. [111.188.252.79][2001:268:99e1:5b2b:*]
-bEil
[36.243.63.125][36.243.191.29][111.189.132.124][111.191.61.189][60.109.85.223][60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130][126.249.189.57](ノイ信過去IP)
汚言癖3回線ガイジ
[124.145.213.129]
-FEhw [2001:268:9a -0ulL [106.133 -0ulL [2001:268:9a -90oS [2001:268:9a new!
[59.171.71.221] -/LOg [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
>>60 ホワイトピッグ長期離脱したけど売れるん?
今日天敵のジャクソンを攻略出来て勝てば
明日のスタメンマスクは榮枝を使えるのに
梅野と坂本は冷えてきたことも相まって
度会浅野秋広の事弄ってるのはいいけど
井上広大も他球団ファンに弄られてるんじゃないの?
>>56 爆笑した
荒牧とかいうやつもカスやったしまたやらかしたな
>>71 石川たかやとか中村奨成も弄られてるよな
根尾とかも
あいつら井上と違って4球団競合とかやしな
イセケンや6本が推してたのがことごとくダメなのはほんまおもろいけどな
ヤクルトスワローズは、セ・リーグでのDH(指名打者)制導入に反対の立場です。その主な理由として、神宮球場を本拠地とするヤクルトの球場が、ファウルゾーンにブルペンが設置されている特殊な構造のため、DH導入は現実的ではないと述べています。
>>66 どっちも合ってる、それぞれの理や
DH賛成派だってそれぞれの理がある
大山まさかクリーンナップ確約契約を
交わした説あったりして?
6本がライチュウにキモく進化して実名セルフ開示したのが伊勢と思っていたがちがうんか
アキヒロは北送りの方が化けそうやな
阿部より新庄向きやろ
>>76 ファウルゾーンにブルペンあるのとDHってどう関連するんや?
去年のドラフトで狙ってた石伊ボロボロだな
打てないのはまだしもキャッチングがクソすぎる
低めのボールを取った後グラブが下がっちゃうから微妙な球が全部ボールになってる
>>56 君はゴキブリカットマンになった方がええんちゃうけwww
>>71 度会浅野秋広は、わざわざとらせんまでアホどもが自慢しに来てたからな
しっぺ返しを食らって当然だろ
うちは井上程度でよそに自慢なんてしない
たまにはません見ててわろてまうレス
「去年日本一になってて良かった」
>>85 うちで例えたら井上じゃなくて前川が去年の成績からいきなり今年2軍でもうてなくなるようなもんだからな
>>83 中日に掴ませて良かったな
120点ドラフト()とか言うてたのに誰1人戦力になってないの笑う
石伊取ってたらポロリする梅坂が増えただけになってたな
社会人だから伸びしろも怪しいし
まあでも捕手は使って育てるしかないからな
DENAの松尾とかも羨ましいわ
中川使わない阪神は意味不明
牧も宮崎も実は左のが打たれへんのか
今年だけかもしれんが
昨日およよあそこで使ったの良かったな
どんでんなら石井使ってたやろ
わいもあそこはおよよ使え!とおもてた
>>90 大学社会人のオッチャン捕手大好きの伊勢が石伊推しまくってたわ
さすが貧乏神
あいつホモやからオッチャンの加齢臭がたまらんのやろな
石伊は湯浅といちゃつくの見たかったファンが多かっただけやろ
小幡ショートにしてミスが木浪の時から減ったな
だって木浪しかエラーしてなかったし当然かw
昨日牧にタイムリー打たれたときの
阪神タイガース公式サイト実況担当の
「打球が弱すぎた」
ってポストめっちゃ笑った
くそイセケンは前川叩きから中川叩きへ
結局前川結果出したから叩けなくなった
こういう人間そらとらせんからもはぶられる当たり前
日曜日の岡田の解説は関東ではみられないんだな…
どこでやんの?
>>97 サードのテルにしても
小幡がショートになると守備範囲が広くてカバーしてくれるから
相当楽だと思う
>>83 肩強いとかいってた人だっけ?
肩が強いだけで捕手選ぶ時代じゃないよなもう
盗塁阻止なんてクイックの方が大事でしょ
佐藤輝明
打率.290
本塁打7
打点18
OPS1.057
長打率.710
得点圏.300
おっさんやけどパワプロ買おうかな。ジョンソンとかおった時代からやってないけど
ショート木浪だと範囲狭くてテルざショートよりになるから三塁線抜かれる光景何回見たか
>>110 栄冠とかサクセスやりたいならいいがペナントやりたいなら阪神弱くてガッカリするで
伊勢へ贈る言葉
ドラフトキングより
完成度の低いおっさん捕手なんかプロではムリ
https://imgur.com/a/i-EUkyLUz 輝は好不調の波がエグいので安易に覚醒と喜ぶでなく年間通して見ないと
小幡は少ない出場機会でもうWAR0.4稼いでるからな
若い、脚速い、走塁上手い、肩強い
打撃伸ばせばトップショートになれる
大山もずっと安定して波が大きい
安定してるの春先以降の近本だけ
>>106 テルの守備かなり成長はしてると思うわ
それもあり木浪と小幡の違いかなり分かるだろうな
小幡の時かなりやりやすいのは確か
横浜の山本は今年ワンバン送球目立つけど少しイップス気味になってんのかな
>>114 弱い方が歯ごたえあるからな。右京を3割り30本バッターにしたくなってきた
ここ数試合見ても
やはり我軍はテルが打てばかなり打線も機能して強くなる
そしてそのテルのディフェンスでの負担を減らす意味でも
ショート小幡の相乗効果は大きい様に思える
こんな打低環境やしポジれる時にポジらんとおもんないやろ
それに岡本と唯一今張り合える選手やしな
>>124 細川も終わりとかもう中日終わりやん
石川も壊したし
>>102 はぶられるって阪神ファンじゃないただの荒らしやし
今年阪神のエラー8だけど
木浪で5つしてんだよな
小幡だったら流石に2つか1つだから木浪いなけりゃリーグ最小だった
岡本とか甲子園通算OPS.600やからな
甲子園で打てるホンモノ佐藤で本当に良かったよ
岡本とか甲子園で打てないからな
箱庭でイキってるだけのデブやん
ビジター戦は外野に飛んだら夢があるな
甲子園なんか外野にいい打球飛んでもたいてい残念な結果になる
>>128 ヤクルトは
村上宗隆
塩見泰隆
奥川恭伸も?
ソフトバンクは
柳田悠岐
近藤健介
を潰して完全に終わったけどな
>>131 6年連続でOPS.600とか.500台なんよなあれ
あいつが打てなさすぎて甲子園で阪神にカモられてるのが巨人
>>130 やはり木浪を叩くつもりではないが
もうショート木浪はセカンド糸原並みに
マイナス面が大きすぎるわ
チームの為にも木浪はもうサードの選手にしたほうがいいわ
小幡の控えはもう若い百崎なり山田なり守備だけでも使えるようにしないとダメだね
まぁ今年のドラフトでは即戦力のショートが最優先になりそうだけど
ラッキーゾーン撤去後の甲子園でホームラン打った阪神のピッチャーっているの?
中日エグいな
福永コンバートして壊す
石川4番育成して壊す
細川何故か壊す
終わってるやん
>>121 打力も落ちてるし手首やったせいもあるのかも
岡本メジャー行って結果残せるかは
甲子園通算みたら疑問にはなるからなあ
行けゃ応援するが吉田であの扱いどうなるか村上もそう
ファームの早川全然投げれてないよな
その間に伊藤稜がアピールしてるけど
近本ホームラン打った後、バウアー捕手からの返球ヘディングしとるがなw
石川も熱い心が感じられないとかいう精神論で二軍に落とすし矢野政権末期のグダグダの犯人はほんま井上が犯人かもって思うようになってきた
清水とかまともなコーチは逃げ出してたし
小幡
脚の速さ、走塁◎
肩の強さ◎
あとは打撃上げるだけ
トップショートになれる
絶対にゴキブリ打法だけはすんなよ
あんなことしても成長ないからな
>>142 あの盗塁からの
近本のいやらしいヒットでホームインは阪神らしくない
ダメージを与える素晴らしい攻撃やったな
中日の石川は過大評価だよ
あのサードフライショートに押し付けたの見て笑ったわ
チーム引っ張って行くような選手ちゃうで
ドジャース逆転負けでwww
先発の髙橋宏斗や才木浩人よりも
救援の翁田大勢や石井大智を
取りに行った方が良いんじゃねーの?
一時期の巨人の四番打者集めじゃないけど
ドジャースはなんとなく
救援投手が弱そうだし
日本人の先発投手集めばかりじゃなくって
>>136 山田と百崎もちょっと時間かかりそうだしなあ
前川が化け物すぎだからなすぐ結果残せる高卒は珍しいし
百崎打撃は成長してるけど何でないゴロをエラーするしまだまだで
繋ぎのショート欲しいな
正直今年の木浪はオープン戦から守備範囲終わってるからヤバいと思ってた
昨日はTVつけたら度会のスーパープレーで実況出来ず痛恨の極み
百崎は先日の失策が痛かったわ
アレがなければ一軍からお声が
かかっていたかもしれんのに
打撃成績が良かったからなおのこと
>>109 打率.210 得点圏.099の時は三振かホームランでいいとか言われてたのにきっちり戻してきたの素晴らしいね
もうプロ野球板にはまともな阪神スレないんか?
荒れてるってレベルじゃなくて阪神ファンのためのスレがないやん
>>103 そもそも去年のシーズン終わってからニ度も入院したりで体調むっちゃ悪いから解説ほとんどできてない
>>151 レギュラー小幡に期待したいんやけど去年もリタイヤしたし
このまんまショート小幡だけでシーズンが乗り越えられるとは思えんよね
現状的にはサブは高寺ぐらいなのかな?
そして来季以降も鳥谷みたいに1人ショートは無理かも知れないから
やはり来年以降もサブのショートは欲しいよねー
今年は久慈さんとか広島の矢野みたいな
守備だけは即戦力みたいな人いないかねぇ
ただ、前広島の末包も弾いていたし、普通の打球やないんやろなテルのライトライナー
>>154 戻してきたと言うか、三振しないテルなんて今まで見たことないやろ。進化したと信じてるで
>>153 ザ高卒2年目というミスだった
そら甲子園エラーは少し難しいから許せるとはいえ
あんなエラーは流石に無理だわ
ショートやるならあれミスしてたら一軍の打球についてけないw
>>159 >>157 石川雅規の往生際の悪さ半端ない
近本が既に3本やし大山や森下にもそろそろ1本が欲しいな4月で1本0本は流石に寂し過ぎる
特守うけてる百崎の後ろで裸足で走ってる大竹シュールすぎた
>>158 サブは高寺だな
高寺しかいない運用をしてたのはちょっといただけないわ
まあ佐野もいるけどな
>>166 森下は角度ついてきたら出ると思うけど大山よな
今年て3位以内でとれそうな大社ショートおらんのかな
森下前広島戦の時のファールなったやつが惜しかったな
そのあとヒットにしてはいたけど
森下大山は春打てんからな森下は新人からそう
森下3割あるのは成長した証拠だけどホームランはやっぱり増えないかあという感じ
佐藤は春先の投手が疲れてなくて球走ってる時は打てないとかいうイチャモンつけられてきたから、これで払拭できて良かった
春先打ててるシーズンもあるんだが変な言われようしてた
ホームランで言えば前川もやな
甲子園じゃなかったらすでに打ってるはずやったけど
>>4 岡田さん、先発投手集めてバント練させてたけど初年度だけだったのかな
>>176 良いスタートきれたな
これで夏男でまた8月くらいにブーストかかってくれんかな
森下は今引っ張るとほぼほぼゴロになってるからここを改善できればホームラン増やせるだろうな
「開幕4番」早期指名の中日・石川と日ハム・野村は何が違ったのか 2軍降格の石川は「トレード要員」の危機に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/1c004bad6df6aef0e576b3b3e2f185e2b5f1f586
>>179 古田のチャンネルに出演してたよ
サムネだけ見た
廣戸道場、2回ぐらい行ったことある
>>179 資格あるらしいな
当時、矢野が資格取ったとか言ってたわ
全く意味のない資格やね
森下は去年の好調期でも月間本塁打は4止まりだった、それが頭打ちになってしまうと今インサイドアウトに取り組んでるんやろ知らんけど
>>184 佐々木誠の理論解説を遠巻きに見てつぶやいてるのシュールだったなw
>>177 まあヒットはでてるからいいけどな
ホームラン1つでたらどんどんでるんちゃう
>>181 森下調子悪い時はゴロマシーンになるからな
ほんま和製マルテやわ
>>138 >>150 こいつ汚言癖やな
阪神だけの話をまるっきりしてない
>>177 右京は開幕当初ほんま調子悪くて何とかヒット打とうともがいてたからな。それも払拭されたみたいやしホームランはこれからやろ
しかし「いずれは首位打者争いの器や」と思ってだけど、今年このまま争いに残ってくれたら凄いことやな
漆と岡留がやたら調子良いからこの辺上手く使って行きたいところ
>>185 夕方に雨が残って夜には晴れそうやから
人工芝やし
やろうと思えばやれるやろね
>>195 イベントもあるしやるか
まあテルも3つ勝つつもり言うてるしな
前川は振り抜いて引っ張る打撃減ってるからなぁ
筋肉マシマシにしたけど果たしてどうなるか
>>192 福永を壊し、石川を壊し、細川も壊したな
>>197 阪神戦はドル箱やもんな
ヤクルト戦やったら
即効中止にしてたやろな
近本のホームランがスイング、弾道、飛距離全て完璧過ぎる。かっこいい
>>203 気持ちいいよねぇ
でも贅沢言うと
小幡ホームインの時のタイムリーみたいな
いやらしいバッティングもチャンスではもっとやって欲しいわ
あんな事やられたら相手チームは嫌になるで
>>204 甲子園なら100%できるけど
ハマスタの水はけと横浜園芸の技量が不明やからなんとも
まあイベント球団()やから無理にでもやるやろな
バウアーあれで気持ち切れた感あったな
ざまぁみろクズ
あれは小幡8近本2で取った点やな
小幡セーフティバント→才木バント失敗→近本の打席1球目で盗塁成功→ポテンヒットが神走塁で1点
小幡の真骨頂や
>>203 近本は甲子園以外では引っ張り傾向のバッティングでフォロースルーも大きく取ってカッコいいよね
甲子園がホームラン入る様にしてくれたらコンスタントに2ケタは打てると思うわ
マジで、広さか浜風かのどっちかの対策はやって欲しいなぁ
>>208 あれは小幡だからこそ出来た得点よね
木浪だったと仮定すると初めが3ベースヒットじゃないと得点出来てない可能性有る
木浪の三塁打なんて年1あるかないかのホームラン並の珍しさやしな
通算5回しかない
テルなんて20回目の三塁打や
>>182 石川とかくれるなら欲しいけどな
佐藤がMLB行った後のサードも出来るし、大山が衰えた時を考慮してのファーストでも良い
――大山には打点がついた。辛抱強く使い続けていくか
「その辺りは、どうですかね」
これいよいよ大山の打順変更あるんちゃうか
>>179 4スタンスはゴルフでも時代遅れの理論って言われてるな
そもそも藤井コーチも佐藤輝明の4スタンス間違えてたかもって後から言ってたし
ずっと中野にやってほしいと思ってたことを小幡が昨日全部やってくれたわ
この前2番小幡スタメンやったのも無駄じゃなかったと思う
三塁線へのセフティーうますぎた
回の先頭打者であること
相手はフィールディングいまいちなバウアー
足があんま動かんサード宮崎
その上全く無警戒
ここしかないっていうシーンで一発で決めたのが素晴らしい
小幡は脚力あるのがいいな
足で木浪と差がつけられるというか、昨日の盗塁と得点時の走塁は小幡だからこそだった
塁に出た時のいやらしさは走れる分小幡の方が上だね
しかしここで小幡がこんなにチヤホヤされてると
今日あたりトンネルやらかしそうやw
小幡もやらかしはあるタイプだが
木浪みたいに連チャンしなきゃええわ
8番が塁に出てピッチャーのバントか盗塁で得点圏で上位へは中野が8番打ってた2021前半の強かった時のパターン
この得点パターンを増やせるとマジで効率良くなるよ
>>217 もう我慢するしかないよ
それぐらい代わりのショートがいない
ショート木浪にもどしたら
攻撃面でもマイナスが大きすぎる
>>217 2日連続複数エラーしなきゃ良いから大丈夫
>>212 あの成績でどうやってサードとかファーストやるんや?
今年の成績見たことある?
球児は使ってる自分が悪いって言ってホンマに外す辺り前任者とはちゃうわ
この2年間どんなけエラーしようが木浪が外れる事はなかったからな
盗塁数も盗塁成功率もリーグダントツ
矢野時代の機動野球が戻ってきた
球児も昨日の小幡盗塁で走れる8番の魅力にやみつきでしょう
まあ小幡に限らずレギュラー陣には休養日があってもいいと思う
横浜打線怖いのに度会が6番に入ると何かホッとするというか一息つけるな
守備もハヤタか高山が守ってるみたいやし
小幡にありがちなのは
ファインプレーですました顔でいた後のなんでもないエラーやなw
でも小幡のそういうとこ好きやでw(きもい)
小幡て身長184cmのNPBやと大型ショートになるから
モノになればでかいけどな
>>223 ピンクちゃんにぶっ壊されただけでしょ
まだ23歳と若いし、阪神が井上出して中日が石川くれるとかなら全然良いと思うけどね
もう1回作り直せば良いだけよ
>>212 .160 0本 OPS.392
鈍足、守備糞
これでサードやるん?
小幡はタイプ的にWARの稼げるし使えば結果残すのは23,24と証明してる。
問題は怪我や怪我
>>234 別にエラーは付き物だからその分打ってくれりゃそれで良いよ
佐藤のエラーは我慢する価値有るし
牧のボテゴロタイムリーはサトテルが球握り損ねたんやろ?
際どいかも知れんがすぐ投げたら一塁アウトのタイミングやったやろ?
及川もサトテルぎ投げないからショックでしゃがみ込んでたし
>>228 ベイスも渡会の使い処に困ってるよねぇ
上位互換で梶原が出てしまったけどやはり競合ドラ1だから
すぐにトレードとか干す訳にもいかないし大変やな
ベイスのドラフトもラミレスの時は今永とか東取ったり
上手いドラフトしてたのに
最近は下手くそになってるな
昨年も木浪から小幡に切り替わってアピールしてたタイミングで離脱
今年も木浪から転げ落ちてきてるんやし小幡は気合いいれなあかんな
怪我してる場合じゃない
>>237 木浪とテルの違いはそこよね
木浪はどう頑張っても
テルみたいくホームランと打点が取れない
満塁での打席ぐらいやろ
>>239 DeNAの外野は高いレベルで争ってる感じがするわ
打撃だけは
>>228 でもあいつやっぱり打撃はバカにできんわ
しかしムラッ気があるんよな
カットでネバネバしたかと思えば次の打席で三球三振とか
そして守備だけは一向に上達する気配ない
もうこの際守備は一切捨てて打撃だけに振り切れたら凄い選手になれるかもな
将来はパ・リーグで活躍してるかも
>>192 彼らは阪神が勝ってる時にしか出てこないイメージ
負けてる時は何故か静かw
輝は打率は気にしないから今年こそ30本100打点期待
度会は動き見るだけで不快
やけど守備で得するの分かってるからスタメンでよいというジレンマ
小幡は出塁率も残せるタイプやしゴキブリカットスタイルみたいな姑息なことせんとしっかり打撃伸ばしていけばええで
あんなんやっても何の成長もないから
龍空とか惨めやったやろ
>>238 あの後テルが及川に声かけてたけど
多分「ごめん」って言ってたな
>>242 楠本期待してたんやけど
イマイチやなぁ
結果求めてあせってるんかも知れんけど…
北大阪出身で応援してるんやが…
>>237 それだけの価値がある、あの佐藤輝明というプレイヤーは
わてぃ好きやけどな
阪神におらんタイプすぎてなんか憎めん
バウアーの投球フォーム
なんか素人みたいな手投げ。
あれでYouTubeでメカニックを事細かく語るもんな
自分の投球フォームには違和感ないんだろうか
去年までのテルやったら無理して投げて暴投パターンやったから寧ろあれでええと思ったけどな前進守備してた訳ちゃうしあのボテボテは割り切ってええやろ
前川はランナーおるとき、中野とは全く逆で考えすぎの感あるね。前川はランナーいてもいなくても自分のバッティングに専念すればある程度ランナーは進むんやけどな。中野はもっと考えなあかん。
>>244 昨日いなかったで?前の日も勝ってたけど
毎日ここにいるお前が異常なだけじゃないん?
今のうちに小幡のスペアになるショートを育てとかな
小幡ケガしたら守るやつがおらんくなるで
>>256 ドラフトでそろそろ本物の大学社会人二遊間取って欲しいかな
マラーとかいう味噌カスご自慢の外人抹消されたんやけど
来週誰投げるんやろな
>>258 でも浦田みたいなゴミドラ2で獲らなくて正解やったやん
>>263 平気でガイジとか飛び交ってるこのスレでそれ言ってもなぁ
実況中とかゴミどころか死ねとか普通にレスされてないか?
バウアーが満塁で打席に立ったのはDeNAベンチがバウアーのプライドを気にしてかな
小幡は使い続けたら木浪以上になるよ
それなのに木浪をメインで使う意味あるか?
木浪はサブとして必要な選手だし2軍に行けとは思わん
糸原は2軍でも良いけど
4年目近藤
打率.326
安打142
本塁打8
打点60
出塁率.405
OPS.872
前川がこれを超えるか近いようや成績残せば近藤ルートやで
矢野時代の機動力+岡田時代の野球とかこれもう強くて当たり前なんよな
>>269 対右をどうにかせんとな
どうも体の開きが早いんよ
>>268 年齢も考えたら余裕で小幡のが上やろ
木浪は糸原の後継としてサブでおってくれたらええよ
サイヤングの称号引っ提げて来て、かつ癇癪持ちだから
扱いに困るのはまあわかる
ましてや気の弱い番長三浦ならそりゃ顔色伺いますわ
さっきから俺のこと撃ってるゴミいい加減消すぞオイ
>>274 オープン戦は逆に対左のが打ってたし修正してくるやろ
それができるポテンシャルマンやし
ハンター味噌カスやろこいつw
何度撃ってきてもクッキー削除するだけやからイキんなボケ
いや今も対左のが打っていて、対右が成績悪いんや
まあ前川さんとこの右京やし心配してないけど
大山の打球、全然角度がついてないと思ったら
アウトの打球のゴロ割合
2023年 27.1%
2025年 44.8%
ゴロ割合を減らさないと打撃成績はよくならんね
そもそもストレートにめちゃくちゃ弱くなってしまったから、ボールの上を叩いてしまってるのかもしれない
天敵ジャクソン
相性が悪い近本中野前川
前回は近本中野スタメンで
前川はスタベンだったけど
今回はどうなる?
髙寺小野寺植田のスタメンがありそうかな?
>>284 前回は下手に動いて負けたから、今回は昨日の感じのオーダーでやって欲しいかな
まぁ、島田も井上も今はファームやからスタメンは変えなさそう。
>>288 何もしてないのにオラつかれても困るんやけどw
浪人持ちのLv121とか死んどけや5ch廃人www
>>291 昨日のサバ落ちの影響かしらんけどここだけじゃなく5ちゃん全体的に過疎りすぎてるで
>>286 何ワロてんねん😡
メロンぶつけるぞ🍈💥
>>295 満塁時の打率だけは木浪が圧倒的やと思う
そういう限定的な状況を探さないとダメなレベルやけどw
>>293 その上こいつがアホみたいに撃ちまくってるからやろw
バウアー2023年 10勝4敗 防御率2.76
巨 6回 9.00 1敗
神 24 2/3回 3.65 1勝1敗
広 26回 3.12 1勝2敗
ヤ 16回 2.81 2勝
中 34回 1.59 3勝
パ 24回 1.50 3勝
阪神は元々苦手にしてない
>>292 わいだれにまうってないで
そらわいもなる
バグか何かや
>>289 昨日のメンバーなら打順を入れ替えて
近本中野前川は恐怖の下位打線で如何?
バッテング崩されてしばらくの間不振なる
のも正直嫌だしなんせ次が巨人戦なので
>>299 バウアーは今年の援護率いまだ0なんやね
>>301 1番近本、3番森下、4番佐藤は動かさないんじゃないかなぁ
s://i.imgur.com/PfzL1dd.gif
イベントばかりで守備妨害してくる球団
>>304 これレーザー?プレー中にこんなんあかんやろ
>>304 これほんま昨日びっくりしたわ
もっと批判されるべき
>>293 昨日はとらせんに何故か書き込めなかった
今日のスタメンは此方で
1番小幡
2番髙寺
3番森下
4番佐藤輝
5番大山
6番梅野
7番小野寺
8番近本
9番門別
中野と前川はベンチスタートでとりあえず
阪神打線はバウアーよりもジャクソンの方が苦手にしているイメージ
バウアーは球自体は一級品だけど外人特有の雑さや短気なところがあって
甘いコースに結構来るから割と点は取れるんよな
勝ってる時に打線大幅に入れ替えるとか愚の骨頂
うまくいったためしがないわ
>>313 髙寺よりも植田の方が戦力に
なってくれそうかね?
ジャクソンは去年来たばっかりなのに
阪神戦は今日でもう8登板目
そろそろ打たないと流石に何やってんのってなる
ジャクソンは右打者の被打率が低く、ストレート多用してくるから
ストレートほとんど打ててない大山は今日は思い切ってベンチに下げたほうがいいと思うわ
>>318 代わりに出すのが居ないんだよなぁ今
小野寺か渡邉って感じになるけど大丈夫そ?
>>317 大学時代とはだいぶ変わったよね
奪三振能力は本物かな
昨日の中止で広島のローテ変更で森が日曜日から動くらしいから交流戦までのあとの2カードでは森と当たらんかもね
>>324 森はこないだの日曜日に打てたから、森よりも床田回避したいわ…
ショートは下位でとったのが即戦力で活躍するかドラ1かどっちかなイメージ
>>326 原口にジャクソンストレートが打てるのか?
阪神の野手は控えがしょぼいからスタメンが絶不調でも代わりがいない
他所のチームはほんま目まぐるしくスタメン変わるよな
ベイスはショートのスタメンバリエーション豊かやな
林京田ホテルデートか
石上使えという意見も出とるな
去年ドラフトの目玉だった宗山が打率266 出塁率272だからねえ
>>333 楽天以外だったらもっと打てそうやけどな
ルーキーが初ホームラン打って笑顔すらないとか雰囲気ヤバすぎやろ
wrc+も100以上、uzrもプラスでスタートとしては順調だろ、ボール球スイング率もコンタクト率も破綻してないから出塁率辺りの数字もそのうち伸びるでしょ
ジャクソンは抜けスラを意図的に投げてくるから困る
あれストライクって言われるから左がみんな手出して空ぶってるイメージ
あれの対策せんとどうしようもないわ
>>311 クソみたいな打順やな
ジャクソン出てきたら未来永劫右京出さんつもりか?
昨年10打席打てなかっただけやぞ
>>333 ルーキーでこれだけやれてるから十分だと思うかな
今年はプロ野球に慣れる年と考えたら
前回と違って打線も上がってきてるし、キャッチャーがどっちかは解らんけど昨日と同じスタメンで良いと思うけどな
5番と6番の入れ替えは有るかも知れんけど
何にせよ原口、モーチョ、井上のうちの誰かが上がってこんと小野寺、渡邉を代わりに入れられるとは言え、大山をスタメンから外すのは難しいわ
>>334 予想より長打力あって反面四球選べないってのが意外だったよ
一廻りして対策されるこれからが真価を問われるね
勝数
優勝85勝まであと78勝
ただいま8勝 月勝利数の目安
3月4月の試合数 28 3月4月 14 5月 16
3月4月の目標勝利数14 6月 14 7月 14
3月4月の勝利数 10 8月 16 10月9月11
トータル85勝(目安)
前川は今年のキャンプでファーストの練習やってたけどどうなの?
と思ったけど前川ファーストさせても、レフト守れる左打者なおらんのね
候補が楠本島田なのはなかなか厳しい
そして前川ファーストやって佐藤のエラーが増え、打撃成績まで落としたら目も当てられなくなる
今年はストレート打率.150、アウトのゴロ率45%の大山と心中かな
ジャクソン東どっちか中止で流せたらいいって意見あるけど、オースティンおらんハメとの試合は流すべきやないわ
オースティン居るのと居ないのとで別チームやからな、奴ら
全部真ん中付近のストレートで三球三振
変化球織り交ぜられて三球三振
5球で三振
2球で1塁ゴロ
3球でピッチャーゴロ
2022の8試合27打席.130以来のチャンスでプレッシャーあるのは分かるが
使いたくならなくてもしょうがない内容だからな
>>350 それな
昨日もやはり攻撃がバント拒否の強打だけで雑なんやもん
広島の方がよっぽど嫌な攻撃してた
よりゃ大当たりの時は強いんやろうけど
あの攻撃では安定して勝てんわ
>>311 5年後の近本が衰えましたみたいな打順やな
少なくとも今年の前川は
金本でも近藤でも吉田正尚でもなく、坪井やな
>>341 梅野しかないやろ
門別は梅野と組んでるし
坂本は頭に死球もらったやん
>>351 有史以来、最初の少ないチャンスで光るもの見せないでレギュラー取ったやつなんていないもんな
これはしゃーないな
>>347 それでも実戦で使っていかな未来永劫ファースト出来なくなるわ
実際にはシーズン中は無理やから、今期終了後の秋季キャンプ、フェニックスなんかで少しづつ実戦増やしていって来期以降のオプションにしてほしいな
ていうか、撃ちまくってるハンターは誰やねん!
ここで井上が大ブレイクしたら新世代打線完成するのにな
ほんまアホ
>>358 前川ファーストは来年以降な気がしてる
中川にレフトやらせてるのも来年以降の前川ファーストやった時のレフトにすんなり入れる様にする為、今年中に中川一軍に上げて前川の休養日とかは上で使いそうな気もする。
巨人の浦田二軍でも打率0.196なんやな
阪神取らんで良かったわ
>>359 これ言うとあれかも知れんけど
もうちょっと我慢して欲しかったかな
梅野って配球云々言われてるけど
防御率みたら悪くないから完全にイメージだけで批判するやついるよな
俺は梅野坂本どっちでもいいけどさ
>>362 どっかでもっかいチャンス与えそうな気はするけどね
その為にはウエスタンで今みたいな成績だと厳しいんだけども
さっさとDHにしてくれれば井上も前川も使えるのに
でも阪神は原口糸原DHつかうんかな?
楽天のユニを着ると小兵は全部量産型のモブに見える🥺
流石に井上を我慢はきついなあ
別に井上いらんやん
どこで使うの?テルいなくなってサード守れんだろ
チカもどうせ35とかまで普通にやるだろうし
>>366 あっ低めの球や振るやろやー
ブンッ!空振り三振
>>363 ストレートで押せる投手は梅野の方が合ってるっぽい
坂本はちょっと考えすぎるから逆に合わない
>>362 我慢もクソも2軍で打率.217 OPS.660だからな
これでは難しいわ
>>368 >DeNA・オースティン 復帰へ回復順調 早ければ4月最終かGWに実戦復帰
大山モンチョ井上全滅なのキツいわ
誰か抜けて出てこいよーチャンスなのに
井上は2軍で打率.210
打席の1/4が三振
三振が四球の4倍
これは流石に上げられへんね
今の一軍支配下は31名で満員御礼
富田蓮登録の時に必ず誰か
落とさないといけないが、
大物行きは誰になるんかな?
今のところナベリョorゲラが候補かな?
>>375 復帰したらまた岩崎に高めの球投げてもらわんとあかんな
別にオースティンいてもいなくてもどうでもいい
普通に得点とれるようになってる気にすることでもない
チャンス与えられるのは井上より中川だろまずは
ルーキーの頃から打撃成績井上より良いのに
前回ジャクソンと対戦時の阪神
近本.364
中野.000
佐藤.091
森下.273
大山.182
前川.300
梅野.333
木浪.200
そういえば2軍でヒット全てシングルヒットかつ四球1だけど高打率の佐野はどこ行ったの?
試合に全然出てないけどケガした?
あのグロ画像貼りまくってたスクリプト荒らし逮捕されたんか?
>>391 阪神のアンチってスクリプトレベルで飛行機とばしまくるガイジしか居ないしキツくね?
>>390 実は右京この3連戦で0.190まで打率下がるんやで
そこから14試合連続出塁、10試合連続ヒットで一気に爆上げするけど
で結局横浜の天気はどうなん?ワンチャン天候良くなくジャクソンが荒れるに期待してるんやけど
今年は青チームの犬ムーブがきっつい
阪神広島が叩きまくってるのにトータルプラスなるとか
>>397 3匹も犬飼ってるの凄いよね
多頭飼いや
いつのまにこんな数字になってるんよ
ちょっと前まで1割台と違ったか?
打率.290 OPS1.057
青い3チームとの対戦でトータル-1
いかんでしょ😡
>>395 去年の後半は普通に打ってるよ
というか6試合投げて1勝1敗や
井上は藤川の言いつけ守らないし結果出さない、だから干されるのは仕方ない
前川は今年出塁できなかった試合は4/3の横浜戦の先発ケイのときだけ
ってなるともっと上位に置きたいよね
井上は守備に関して亀山西山コンビにネチネチ言われてたな
巨人の井上って対戦したことあったっけ?
あれ阪神打てないタイプちゃう
>>407 昨日ダウンしてて書けなかったが、梅野なんかまた勘違いし始めてなかった?
伊勢健吾って絶滅したんかな
前川が打率リーグ5位で恥ずかしくて出てこれないのかな
>>402 そうなんや
めっちゃ苦手なイメージがある
>>409 前川と中野どっちが1人で得点圏のチャンスを作れるかと言ったら中野なんだよなあ
小幡前川おそらくスタメンだから
今日の試合は門別含めて高卒生え抜き3人がスタメン
いつぶり?
正直とらせん以外で書き込むの問題無いのにのぅ。謎すぎやわ
>>422 ノーパワーだから逆に得点圏で点取れるバッティング出来ないけどな
外野に前進されまくるから
>>420 まだおるんやな
都合が悪いと話そらしてるのはキチガイあるあるやな
>>424 昨日からどんぐりがバグってるみたいやな
ダム板に書き込むと一時的に治るけどすぐにバグる
ちなみに、昨日は梅野に1本出てればスタメン野手全員安打やった模様
佐藤 4番成績
6試合
打率.500
打点10
本塁打3
長打率1.182
OPS1.759
得点圏.714
>>398 ドラゴンは裏切ると思うぞ
龍虎同盟結んでるはずや
ただヤクとベイは忠犬よ
相当配給するわ
梅ちゃんの打撃良かった時代のを集めたやつ最近YouTubeで上げてくれとる人いるね
小幡には野球センスがある
昨日のバントヒット見てもな、センスの塊
あれは天性のもの
キナミがどれだけ努力してもあのセンスは身につかない。
坂本も梅野も冷えてきた
榮枝よ
ココでアピール大事やぞ
昨日の5回裏インプレー中のレーザー照射ここでは話題になってへんのか
>>441 ちょっとなったよ
球団が苦情入れなあんよなアレ
書けなくなった人向け
とらせん
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44474/1711780855/
どういう環境か知らんが俺の環境だと運用情報臨時に一回書き込むと解放されたぞ
梅野昨日はバッティング悪くなかったよな
あれだと全然スタメンでも良いんだが
あとは基本ボール先行の重リードがな
いつの間にかテルは出塁率も森下抜いてるんかこれはビックリ
>>436 ただ、次の榮枝の出場チャンスが土曜日の巨人戦なんよなぁ…先週の土曜は広島対策で坂本で通したんやろうけど、今週はどやろか?
>>449 今佐藤絶好調で次の大山絶不調だからますます四球増えていくやろな
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 中野
3 右 森下
4 三 佐藤輝
5 一 大山
6 左 前川
7 捕 梅野
8 遊 小幡
9 投 門別
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 中野
3 右 森下
4 三 佐藤輝
5 一 大山
6 左 前川
7 捕 梅野
8 遊 小幡
9 投 門別
コピペ打線
中野と小幡と大山を入れ替えて欲しかった
現状の大山は8番で良い気がするが
大山って打順下げたら発奮して活躍する特性あるのにな
ゲラさぁ
ベンチ外にするくらいならもう二軍でよくない
流石に連勝中だし打順いじらんでしょ
ジャクソン相手だと前川もどうか分からんし
>>463 富田↑
ゲラ↓やろうね。ゲラだけ先に落としといても良かった気はするけど
>>450 先日の土曜日のスタメンマスクが急遽
坂本になったのは坂本誠志郎後援会
御一行が現地甲子園に来ていた説ないかね?
大山もそろそろ打ってくれんとテルと勝負してくれなくなるで
>>462 あるかもと言うより決まりでしょ、明日富田と入れ替え
>>460 わかる
大山は雑に使った方がプレッシャーかからずに伸びる
糸原より扱い下にした時も打ったしな
>>467 あ、そういう意味不明な事いう人お断りなんで
石黒とかかなり調子良さそうなのに現状使い道のないゲラ置いとく意味あるんかいな
巨人は今日山崎か
井上も昨日使ったしうちと当たる時誰でくるんやろ
何や、書ける時と書けない時があるな
今日も早めの得点で優位に進めてくれな
>>470 それなら月曜日の段階でゲラだけ落としといて欲しかったけど、その辺のベンチワークはこれからやね
>>436 梅坂大大大好きの阪神首脳がアピールさせてくれるんですかねぇ
4打席しか立ってないのにもう干されてるからな
>>478 なべりょは糸原とともに切り札やから
阪神の代打の切り札枠史上最弱やけど
月間MVP候補だった広島の森を攻略したし今なら左でも苦にならんやろ
>>480 昨日もし中継ぎの誰かがロングする羽目になったら、今日その人ベンチ外でゲラ入れれる
そういうアクシデント的なことも考えてるんよ
大山復活を待ってる思うけど劣化というか普通に実力やと思うんやけどな。どっちにしても今の成績ならせめて5番ははずさなあかんやろ
度会はパリーグ向きな気がする
打つ方は本物だからそれをDHで磨いてみたいな
レフトは佐野がいるから無理だろうし
今日はジャクソンか…
明日が大貫、こっちは打てるがジャクソンはなあ
昨日勝っててよかった
おーとらせん復活してる、良かった
せっかくテルが打ってる時に実況できないの辛かった
東より大貫の方がのらりくらりで抑えられるイメージあって嫌だわ
>>476 こないだの週末は赤星石川ケラー(ブルペンデー)
やったな
小幡はレギュラーつかんだな。よっぽどのことがない限り基本小幡でいくやろ。藤川も岡田もほんまはこの姿を望んでいたはずやし
前川右京
62-20 .323 0本 6打点 出塁率.391 三振5 併殺0
三振少ないしこの出塁率
バントさせないなら2番ドンピシャな気がするな
>>481 坂本は明日打てるやろ大貫だし
梅野はいい当たりあるから冷えたわけじゃなさそうやし
榮枝は…打てる気配なかったのが痛かったのか、次回またデュープ担当できるといいけど
度会くん出せよ!こっちだって木浪出せとか言われてるんやから!
今日も15分早いのか
しょーもないイベント要らんのだけどー
>>496 尊かったってなんやろな
木浪からフェロモンでも出てるのかな
>>492 まだまだ書き込み不安定よ
今日も途中でぶっ壊れたら最悪や
どんぐりシステムに問題があるみたいやから、次スレは一時的にどんぐり無しにしてほしい
巨人もじゃがいもスタメンに入れるくらい困ってるんやな
大学経由の社会人1年目の年齢だから
今から活躍しても寿命短いのが難点ではあるけどようやくだからな
木浪とか中野の1年目と一緒の年齢
あと2〜3年早く出てきてくれてる予定でドラ2で指名したろうに
昨日はほとんどとらせんに人いなくてある意味おもろかったのぅ
>>508 当たった時のリターンが1番高いのが高卒
安定性を望むなら大学か社会人
こんな感じかな
>>508 本来なら岡田1年目で中野コンバートからの小幡主力育成やったと思うけど
木浪がキャリアハイ復活したからそっち使わざるを得なくなっただけで
その余波が今年まで続いてただけ
>>509 鯖落ちしてたからな
どうやって入ってたんや…
>>520 自己レス
サブちゃんで試合開始からあるわ
近本の後継者佐々木がボロクソに言われてて可哀想やな
今日ヤクルトの石川が万が一勝てば、年に3勝を5年続ければ良いから200勝行けそうやな
45分開始かよ!!
関テレとBSTBSとTBS2か
今日も調子悪いんだが
よそで書いてからじゃないとかけない
>>519 書き込めとる人はどうして書き込んでたんやろね
今日は俺は普通に書けてるかな
PC版JaneStyle4.23だけど
昨日はブラウザから必死に書いてたw
>>539 思ったw
髪は濡れてないのに、額から滝汗が流れるタイプやw
小幡が今年成長してくれたら
捕手と投手以外は打てる打線になるから頑張って
しゃああああああああああああああああああ
今日も先制、来いやぁぁぁぁぁぁ
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
しゃあああああああああああああ
昨日から走り放題やなw
山本去年ケガしてから何かおかしくなったか
強肩のイメージだったんだけど
>>568 外国人投手のクイックがイマイチなのかも?
山本ってこんなに フリーパスで走れたキャッチャーだったかな
近本足速いんだから打たせた方が良かった
ワンヒットで帰ってこれるし
_人人人人人人人人_
>🐙タコ中野-1.0🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
/ ̄ ̄\
| 🔥 🔥 |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
TakoTako大バズり❤❤❤
3回前 タコ タコ 延命 タコ
2回前 犠タコ 犠タコ 延命 タコ
前回 タコ 延命 タコ 延命 タコ
今回 犠タコ
中野は進塁打打てないと球児に思われてるな
実際打てないだろうけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
先制きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
森下、塁上で素手じゃん
鍋つかみ付けなくていいのか
柳田以来のハマスタ電光板破壊弾、来いやぁぁぁぁぁぁ
もう試合始まってんじゃんという驚きとあのジャクソンからもう点取ってんじゃんという喜びが
大山はもしかしてシーズン中盤まで低空飛行の可能性あるんかな
山井が横浜ベンチにいたけどピッチングコーチでもやってるんだろうか
今やっとかける
かけない人はしたらばへ
とらせん
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44474/1711780855/
くおりゃああああああああああああああああああああああ
おいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
球児、キレろwwww
雨に濡れて帰って来てテレビつけたらいきなり森下打ったわwww
実況「ジャクソンも痛いデッドボールとなりました」
は?
球児「あそこになげてはいけませんよ、ということを伝えました」
これは物理的にも痛いけど攻撃的にも痛いなあ。7番は小幡おくべきと思うけどな。近本の前より前川の後ろ優先した方がいい
梅野勝負とかは卑怯だろ
スポーツマンシップはないのか
なんかバッティングフォームもキモくなってるやん梅野
なんでファン連中のあいだで坂本より梅野のほうが人気あるのかさっぱり理解できん
>>724 2アウトなんだから大して痛くないわな
次梅野だし歩かせもある場面なのに
梅野は悪くない
デッドボールを貰って打つ機会なかった前川が悪い
梅野は悪くないんだ
なんで振るの?梅野って配球よりも何よりもバッティング見てるとアホなんわかるよな。なんでキャッチャーできるねんってくらいアホ
>>771 イベントするから
チア踊ってグランド開放
いや何打ってんねんこいつ、、、あんなんあすこからストライク3球来たらごめんなさいでええっての
振るなら当てるなや
>>788 レディースなんちゃらみたいなやつ?
昨日結局準備遅れてぐだぐだなってたから見てないけどそれなら18:00でええやんけ
>>799 せめて粘って球数稼ぐとか
最悪、振らずに突っ立っていた方が良かったかもや
ジャクソンの球とらえられるなら苦労せんて。謙虚に四球狙いやろ
梅野は自己中なのわかるわ
カウントとか考えないでとにかく狙い球来たら振る
またかけない時間あったなぁ
門ちゃん初回先制もらうの初めてかも
楽にいけよ~
坂本は巨人戦から復帰すれば良い
いい加減に榮枝を使わんかい
>>818 名前は知らんけど多分それ
ただ、こういう謎イベやる時のハマって大概弱い
>>819 もう梅野の打撃には期待してない
しっかり守ってくれ
見てなかったけどジャクソンアレルギーなのにチカ打ったんや
打つことに文句はないけど、狙い通りの球があんなど真ん中にきて力ないフライなのがアカン
梅野ってカウント有利でも打ちに行って凡退しとるイメージやわ
京田スタメンか
何で相手はうちとやる時だけ急に真面目になるんや…
しかし栄枝ってプロの目から見るとそんなに使うの怖いのかね
梅野って九州の人間なんだから福岡の海野とトレードすればいいのに
体型も名前も似てるからユニフォームもそのまま使えるし
坂本なら絶対一球待ってたよな。何なら二球待つ。それだけでも違いがわかる。
>>865 デュプかビズ以外はなかなか組ませてもらえそうにないよね
森下や佐藤ならしゃーないで済むけど梅野が2ボールから振るのは許されないやろ‥‥
ポップフライだし
しゃああああああああああああああああああ
安心安全・ばたやん、きたああああああ
小幡きたあああああああああああああああああああああああああああ
初回11球中9球がアウトコースw
梅野はほんとアウトコース多いねぇ
なんか門別は思ってたんと違う方向に進んでるな。若いんやからもうちょい押し込みに行ってほしい。多分それができるピッチャー。小手先でなんとかするのはベテランなってからでもいい気がするけど
ヤクルトの石川はバカみたいに年数かけで200勝行って欲しいわ
>>914 ヤク戦の中継ぎ登板が1番内容良かったな
巨人戦の後半も良かったけど
>>912 今年被本塁打0
梅野が正しいんじゃないん?
梅とアスパラの打順が逆だったらどうだっただろうかw
_人人人人人人人人_
>🐙 タコ小幡 🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
/ ̄ ̄\
| ⛔ ⛔ |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
タコ小幡使え言ったおめらはwwwww
三振マシンタコww
3回前 三振タコ 三振タコ タコ 三振タコ
2回 四球 タコ タコ 延命
前回 タコ 延命 四球 三振タコ
今回 タコ
栄枝が梅野坂本がこの状態でも使うのに躊躇するレベルなのであれば正直見込みないよなぁ
監督やるやつなんか俺が育てたしたいやつばっかりやろうに
>>924 坂本信者は馬鹿だから数字とか通じないから
オッス!オラ36歳精神疾患素人童貞
A型事業所勤務!
将来がヤベエ状態だって
のに今日の阪神戦にすっげぇ
オラワクワクしてきたぞ!
___
/:::/
_/:::∠___
/:::::::::::∠_
/:::|V\|ヽ:::/
__/:::Nヽ ノ|/∠
\_::幺(●) (●)|_>
<:::(6 \__/ |
>::\ \/ ノ
 ̄ ̄
頼むぞー!
___
/:::/
_/:::∠___
/:::::::::::∠_
/:::|V\|ヽ:::/
__/:::Nヽ ノ|/∠
\_::幺(●) (●)|_>
<:::(6 \__/ |
>::\ \/ ノ
 ̄ ̄
片岡きたああああああああああああああああああああああああああ
>>924 ホームラン打たれようが打たれ無かろうが、チームが勝てればそれで良いよ
>>950 どう見てもストレートを積極的に打ちにいく指示じゃん
>>959 清原もおるよ
また阪神応援するんかな?
これまで清原解説はオール負けやろ
ツーアウト満塁でコントロール良くないピッチャーに対してめったに打たんバッターで積極的に打っていく指示なわけないやろ
>>957 GG3回の梅野 1回の坂本
そんな簡単にかわりはいないだろ
野球はツーアウトから!
___
/:::/
_/:::∠___
/:::::::::::∠_
/:::|V\|ヽ:::/
__/:::Nヽ ノ|/∠
\_::幺(●) (●)|_>
<:::(6 \__/ |
>::\ \/ ノ
 ̄ ̄
熱い気持ち見せてくれぇ!
___
/:::/
_/:::∠___
/:::::::::::∠_
/:::|V\|ヽ:::/
__/:::Nヽ ノ|/∠
\_::幺(●) (●)|_>
<:::(6 \__/ |
>::\ \/ ノ
 ̄ ̄
>>968 試合前の指示な
そんなん言うなら待ての指示ださなかったベンチのせいじゃないん?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 20分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250424140435caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1745369659/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん
・とらせん6
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん1
・とらせん13
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん6
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん