◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746257863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:chec12
!extend:vv:1000:512
前スレ
巨専】 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1746253025/ 巨専】 ★6
http://2chb.net/r/livebase/1746254708/ 巨専】 ★7
http://2chb.net/r/livebase/1746256774/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
____
|\ |_B_|_/|
/___/\__ヽ
/ \ ● o ● / ヽ
( ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡ )
\ / ヽ /
゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りましたと (,,)_ / ゜
・/ヽ| 言え! .|て. \・。 :
/ .ノ|________.|(.. \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。
もったいない試合すぎて萎える
動かんかったら勝ってただろこんなん
おい
タイガーチャージ様に土下座まだか?wwww
ヨゲン完全に当たったが???
まだ打ち負けた方がマシだったかな
こういう負け方したらベイスが付け上がる
バウアーにNPB初完封献上するとか
この上ない屈辱
クソ過ぎた 初回から負けに行ってたしな ふざけすぎ 阿部はもういや
まあ赤星だけはかわいそうだけど今日の展開で勝てるわけがない
2点は取れた
岡本の走塁ミスと赤星のバントミス
勝てるはがずがない
これまで特に盗塁しなくても点取れてたバウアー相手にいきなり盗塁仕掛けまくって自爆とか頭悪いわ
ボールまともだったら勝敗はともかく両チーム3点は取ってるんじゃね
アホみたいに盗塁死してバッテリーをノリノリにさせたせいだなばーか
連勝出来てたのは足枷のベテラン使わなかったからなのに
今日はその足枷ベテラン使って負け懲りないな阿部
阿部、無能すぎて草
度会
右投手 打率.194
左投手 打率.435
佐野
右投手 打率.170
左投手 打率.308
逆に1日空いたのが良くなかったな
連勝の勢いのまま昨日もやりたかった
アナ「本日のヒーローは3盗塁企図3盗塁死でバウアー投手を助けました、阿部慎之助監督です!」
岡本の塁跨ぎと赤星のバント失敗でバウアーに花持たせてしまった
>>2 阿部以外ないだろ
結果論じゃなくて出て来た時点であの場面高梨行くの何で?って反応しかなかったぞ
>>61 その弱い巨人に1点しか取れない横浜wwww
高梨は必ずフォアボール出さないと気が済まない人なの?
ちなみに今年のビジターデーゲームは明日で終わりです
噛み合わない日ってやつだね
赤星どんまいよく投げた
虎やが補強ポイントライマルやなくバウアーやっただろおまえらw
初回にふざけた事しなかったら立ち上がり悪かったバウアーから点取れてたし 赤星に勝ちつけれてた
ほんとクソ 阿部は反省しろ そして辞めろ
今のベイス打線弱いのに
今のうちに勝っておかないと後半厳しいのに
継投が遅すぎて、批判されたくないから、打たれてからマシンガン継投
>>21 今年のシェフは高確率でああなるよ
出した阿部の采配ミス
てか今日の阿部采配は一貫してダメダメ
増田陸中山萩尾て名前だけなら若手厨の巨人ファンなら絶頂しそうな打線なのにな
明日以降二度と下位打線で遊ぶなよ
あと中継ぎに負担かけまくるな阿部とクソ打線
やっぱ打線ももう一人くらい打てるヤツ欲しいわなティマあくしろよ
エンドランしすぎ上手くいってないって言ったら怒ってた人いたけどさ
今日みたくなるわないつか
負けたのはまだいいとして何で投手を無駄に使ったのか誰か分かる?
阿部のせいで負けた典型的な試合
どんだけ攻撃邪魔してるんだ
はい5連敗確定、頼むから阿部政権は今年限りで頼むわ。後任監督はもうくじで決めていいよ
打ってる人に言いたくはないが岡本のアレが1番痛かった
バウアー良かったけどチャンスはかなりあった
阿部のクソ采配で負けた印象
そもそも7回無失点の先発なのになんで中継ぎ3人使ってんだよw
せっかく出塁してるのに自分からアウトになったり進塁のチャンス逃したりしてんだもん
バウアーからしたら楽だったろうよ
しょーもない負け方ですわ
昨日の雨が全く生かされてない継投だったわ
せっかくの恵みの雨だったのに自らアドバンテージを手放した負け
勝てた試合落としたって意味でマジで今年のワーストゲームだと思う
横浜も捕手は素晴らしいな 山本と松尾くん迷うぐらいどっちも凄い捕手 松尾を正捕手にしたら他球団はキツイよ 松尾は欠点ない
つーかせめて健常者が監督やれよ
なんで障害者雇用してんの?
阿部、まじで今日は選手の文句いうなよ
全部お前の責任だからな
今すぐ謝罪しろよ
コーチからのバウアーなら盗塁いけます、とか進言受けて、意地になって盗塁させて暗にそのコーチのせいにしてそう
バウアーが良かったって立ち上がり悪かったのに 自滅して乗せたアホ監督のせい
采配ミスもわるが
選手自体にミスも多すぎ
バントは決めないと
8回の継投が頭おかしすぎる
なんで横川も使ってんだよwwww
何回も盗塁失敗で自滅するのほんと草
盗塁なんてリスキーなの狙う必要ないんだよ
明日東からの阪神戦だからね
この1敗でガタガタいくかもね
赤星が7回まで踏ん張ったのになぜか8回高梨とかwwwwwwwww
恵みの雨とは一体・・・
なんか淡泊すぎて0-1で負けたのに完敗した気分(´・ω・`)
リリーフ何人も注ぎ込まなかったらいい負け試合に出来たのに(´・ω・`)
バウアーや東が実績通りのピックングしたら、うちの若手じゃ先ず打てんわな
岡本と外人の1発くらいでしか点取れんだろ
>>86 そしてその後ドームで珍に三連敗で最悪のGWになるってことやな
もうシナリオが見えているわ
>>21 どう考えても甲斐拓也だが戦犯
高梨は甲斐拓也の犠牲者よ
阿部は誰をやり玉にあげるんだろう自分の采配棚に上げてw
>>144 ん?
盗塁死3
走塁死1
バント失敗1
だが???
>>150 バサマの起用法にはずっと疑問
そんな信用ならんのかな
なんで中川じゃなかったんや?
高梨って敗戦処理Pやろ
大城若林のどっちかはスタメン入らないと話にならんな
いやほんとに浅野との差がきつ過ぎるわ松尾森下 く 何が酷いって体格的な伸び代が無い人が1番遅れてる(飛び抜けて)こと
佐野を抑えられない高梨はいらない
なぜ中2日の中川でいかない?
バウアーって凄いセックスしそうだもんな
うちの選手には居ない
7回のあのエンドランもひどかったな
ど真ん中だったしせめて甲斐が当ててくれたら、また結果も違かっただろうに
どうせ打てないんだから2番はバントできるやつ置けよ
甲斐が5番だと6番以降が機能しないんだよ
>>171 スタメン甲斐でわざと負けようとしてるチームの末路
完封云々よりバウアーはスタミナがすげーよ、一昨年からわかってたが
>>87 確かにビジター屋外デーゲームは明日で最後か今のところ
ビジターデーゲームはバンテリンと京セラがあるね
>>152 いやデーゲームだよ中日
多分ビジター屋外デーゲームの話じゃないのか?
何か変な本でも読んで感化されたような采配したな
阿部
初回から何してんだよとか思ったけど
選手にやる気が全くなかったよな
赤星は良かったねー
勝ちがつかないのはかわいそうだけど
さっさとティマでもいいから支配下上げて使えよ
増田より使えるだろ
あとヘルナンデスはいつ戻れる
赤星って何にも良い事無いまま巨人去りそうだな 絶対に報われない運命
防御率も中継ぎ陣の中で悪いし内容も阿部が嫌いと言った四球出しまくり
それを何で8回同点クリーンナップからって場面で投げさせるんだ
で案の定四球出したのに続投
やってる事意味不明なんだが
赤星
良い投球したけど、それと同時に勝てる投手では無いなってのも納得のバントミス
あの場面では決めないと
岡本
腑抜けたプレーでのスライディングミス
あれはいただけないな、オーバーランでタッチアウトとか話にならない
甲斐
あの真ん中見逃しはなんだ?サインミス?
とにかくチグハグすぎだ
バッテリーと4番が自らやらかすとこうなるって試合やね
投手戦に見えた譲り合いという印象
許🉑っさん終戦ラップ歌いますw
大山、残留、イライラ草ァ!
今季、終戦、既に確定。
キョカッカッカッカ許🉑っさんw
🐯byタイガーチャージ様🐯
>>132 広島が去年燃ゆったのは暑い季節にデーゲームが多いからってクレーム言ってたしそうかも
バウアー前回は様子見みたいな感じに見えた
どれだけ効率よく投げればいいかを考えて力を抜いてたと思う
>>192 完封されたんじゃないよ
完封させにいったんだよ
そういうレベル
今日アウトいくつタダであげたんだって話
東打てなくていつも勝ち献上してるイメージしかないんやが
最後に東に勝ったのいつやろ
アメリカで干されてるのは倫理の問題なのに日本は甘すぎるね
ジャニーとかフジもそうだけどNPBもひどすぎる
序盤見て昼寝して結果見てすごい投手戦やったんやなと思ったけどなんかやらかしたのか?
すまんバウアー見てたらグリフィンに滅茶苦茶腹立ってきたの俺だけ?
あいつサボってるだけやろ
赤星があんだけ魂の投球して7回まで抑えたなら8回大勢、9回ライデルで勝ちにいくべきたろ
何を高梨なんかでそれまでの赤星の頑張り無駄にしとるんや クソ監督が
名コンビ誕生とかさせてほかの試合でボコボコにされそうw
赤星の勝ち運の無さもかわいそう
彼の場合こういう見殺しがかなり多い印象や
阿部に聞いてほしいんだが赤星バント失敗でうなだれたのは三塁へ行かなかった萩尾へのものか?
あと甲斐がど真ん中見逃して岡本が走ったのはどういう指示だったのか?
7回赤星踏ん張ったのに・・・
これなら8回も投げた方がましだったんじゃないの?
5番甲斐なんか続けるもんじゃねえんだよクソッタレ
それ以降も自動アウトだし
>>212 んなわけあるかアホ
負けたら意味ねーわ
>>210 床田完封貯金なくなって可哀想なタイチャw
>>202 赤星は世界一の捕手若月のおるオリックスで人生変えよう
巨人なら学習反省しないでストレート突っ込んでいくだけや
5番に入った選手が冷えるのはどうにかならないものか
バウアーに相性のいい岡本の前にランナー消す愚策アホちゃう
若林試合出れないレベルなんかな
そうだと地味に厳しい
>>211 去年マツダ6月くらいにデーゲームやってたけど既に30度越えしててキツそうだったから対策したのかもね(´・ω・`)
もしこれで阿部が赤星バントで萩尾が進塁出来なかったシーンを一番の敗因に上げたらふざけんなって思うわ
>>66 この前の広島戦の栗林(対右だと被打率3割超え)のときの佐々木そのままもそうだけど
データ見てんのか?ってくらい左右病が酷い
現代野球において左対左でも関係ないのにさ、昭和脳のまま
まさか監督が自軍の打線を完封するとは思わんやん普通。たいしたもんよ
中山足の上げ方とか去年に戻したら?合ってないように見える
>>237 阪神に勝てないから雑魚チュニドラにしかマウント取れない許🉑っさん哀れやなぁw
陰湿阿部の事だから中山と赤星バント失敗強調させる為に負けに行ったんだろうな
中山スタメンの時点で負けると思った
コイツは何も出来ない
全て裏目に出た試合ね
たまにはこういうついてないゲームもあるべ
あした明日
岡本、吉川、甲斐、キャベッジ
もう1人欲しいな
丸の復帰待ちかな
大城の時もだけど捕手が5番の時は打線終わりすぎる
勝ってるも中継ぎに負担かけまくってるおかげだし
明日はヘルナンデス上げるかな
今日4タコだけど(笑)
対右打者の牧は全く振る気なかったよ高梨のボール
完全に自滅狙い待ってるのに高梨を続投させる理由とは・・・
>>246 9月はデーゲームやぞあそこ
7月はやめたみたいだが
大城がアレで若林使えないんじゃ5番甲斐はどうしようもないだろ
増田陸や他のうんち外野手達にやらせるんか
>>226 赤星なんて違反球じゃないと炎上してたわ今日
>>223 グリフィン来た時は助っ人投手の中で1番いいなと思ってたけど、今や各球団あれぐらいの助っ人先発1人や2人いるしな
結局は阿部は原チルドレンなんだわ
原は使い続けて復調させようとするのが常だったし
戸郷もまた先発させるんだろ壊れてるのに
まず休ませろよ
インタビューで番長が
バッカじゃなかろかルンバを歌い出すレベル
>>238 不調もなにも去年からずっと介護されっ放しだろ
介護のおかげで数字詐欺れてただけで介護した試しはほとんどない
>>236 一回負けてもこうやって次は勝てるわけやし
中4日とかで完投するための仕込みやろこの前のは
>>252 雑魚に3タテされる生ゴミ以下のカスチーム応援してる自分を恥じて今すぐ君は消えなさい
残念な存在
昨日の雨を全く生かせない継投しててほんとおもろいなw
中山は内野もクビにされて、外野でこれだけチャンス与えてもらってるのに毎度同じ打席を繰り返すのはもうね、ベンチから見たら見限りたくもなるだろう
別に今日の試合は大した負けじゃないから心配する必要はないですよ
エリーが復調するのを待った方がいいな
あと見込みのない外野手は全員クビでいい
>>271 何言ってんだこの雑魚ハメは
漫画の読み過ぎだボケ
どんでんが「勝ってる時は細工しないで行った方がいい」と言ってたがそんな感じの試合だったな
細工して逆に苦しくなってしまった
>>262 今の9月って昔の真夏やん…デーゲームの方がグッズ飲食の売上ええんかな(´・ω・`)
ついてないのは最初の泉口の盗塁だけ
あとは意固地になって走者動かし続けた
熱くなってまともな判断出来てない
阿部ちゃんは反省しないといけない
試合するのは選手なんだから
ベイスターズにすごいコンビが生まれました
ああかってに言わしとけ
言うて大勢ばかり使えない
この前も跨いだらやばかったし
打線が弱いのに尽きる
>>250 森下床田固めてるチームや3戦目で東出てくるチームとか
ほんとに日程に左右されるわ
データより野性味
結果より実績
こんな野球してるからドラフトも上手くいかねえんだわ
今日は審判のゾーンも酷かったわ
どっちにも酷い。ちゃんと一球ずつ見直して反省しろよ
バウアーは性格は色々アレだが
野球は手を抜かないなコイツ
バウアーは本物のプロ野球選手だな
戸郷のような偽物とは大違い
審判が試合作るなって言い方よくするけど
今日はベンチが試合作ろうとし過ぎたのかな
今日はこの二人松尾バウアーにやられた
三度も盗塁死させられたら勝てん
この時期大勢なんか
リードしてる場面でしか
使えんだろ
昨年も長期離脱してるし
>>227 バントはわからんがフライで止まるのは責められん
甲斐のは単にフルカン 読みが外れた まあ振らないのが悪い
>>295 あいつもあぶねえけどな
広島の暗黒力には驚いたが
中山も2軍に落としていいけどな完全にバッティング狂ってるし
まぁヘルナンデスもまだまだっぽいから誰上げるのかって話だけどさ
石川いるし高梨はビハインドでいいなもうコントロール悪いしムリだろ勝ちパは
>>276 明日東だし、明後日何も変わって無い戸郷だし 呑気な事いってられんよ
赤星ほんと可哀想だわ
しかしライマルも居るんだし大勢使えば良かったのにな
バウアーってクイック出来てるし走られまくって崩れる印象なんて無いしね
特定の外国人ランナー出たら駄目になるって居るけど何なんだろうね今日は癖でも発見したのか
>>280 先頭がヒット打って2ボール
ここから監督がやることは出来るだけ邪魔しないことなのにな
まじの無能
原と別ベクトルで無能なポイントがありつつ負けてるのにマシンガン注ぎ込むとかいう同様のクソ采配も継承してるハイブリッド無能采配
もう試合中なんの指示もせず寝てろよ
今日みたいな試合で船迫使うなよハナから負けてもいいってくらいなら負けに徹しろ
右打者の高梨の攻略は振るなだからなwwwwwwwwwwwwwwww
松尾にやられた試合だったなあ
ああいうスイングする若手の選手いないんだよな巨人には
大阪桐蔭ドラフト1位の捕手
母子家庭の育成
まあこれ以上は言わんよ
普通の人なら松尾から足絡めた采配きついって思うのにアホみたいに意地はって大失敗
バウアーのお気に入り捕手誕生やな
山本は悔しいやろうな
>>313 全然やられてねえよ
自らやられにいってんだよ
阿部の敗退行為しか無いじゃないか
バウワーとか松尾以前の問題、走者出ると殺しまくるの何なんやねん?
特に一、四、七回と三度の2盗失敗。
「そこで流れが切れちゃったなというのもあるし。ちゃんとしっかり準備して走れたか。ちゃんとリードオフ取れてたか。準備を怠ったらアウトになると思う」と指摘した。
その上で「そこは次につなげてほしい。これを言うとまたスタートきれなくなっちゃう。またチャレンジしてほしい」と今後に期待した。
選手のミスや
>>306 そもそもスタメン甲斐拓也で全力で負けようとしてる
>>254 両先発三振もよんたまも0って珍しいゲーム
省エネの負けだが
まじでこのスタメンでは勝てるものも勝てんよ
阿部はもっと考えてオーダー出せ
継投より打線の組み方がひどい
奥川
3/28巨人 失点0
4/6中日 失点5
4/15阪神 失点5
4/26中日 失点5
5/3阪神 失点6
>>289 AIがもう少し進化したら、マジで審判は完全AIにしてほしいわ
今日の初回の泉口の盗塁死もセーフだけど威厳アウトだったしな
>>316 バウアーは一昨年は伊藤とだったし
山本と合わないんじゃね?
>>222 やらかしまくり
盗塁失敗2回
岡本ツーベースが足離れてアウトその後陸が本来ならタイムリーになるヒット
バント失敗でランナー進めずその後犠牲フライに十分なレフトフライ
サインミスなのかど真ん中見送りの三振ゲッツー
そして最後に重要な場面で中継ぎ全員温存してたのに高梨投げさせて負け
延長になりそうならビジターでは序列低いのから出していくのはまだわかる
その後のマシンガンが余計
全部拾うのなんて無理なんだから点取られても投げ切らせればいい
2年前の新潟の試合でボコボコにした以降は巨人戦に当ててなかったよな
>>316 大阪桐蔭ドラフト1位の捕手て有能やね
頭もええわ
巨人・阿部監督は試合後、「もうピッチャーは頑張りました」と話し、DeNAの先発バウアーに来日初完封を許した拙攻を悔やんだ。
特に一、四、七回と三度の2盗失敗。「そこで流れが切れちゃったなというのもあるし。ちゃんとしっかり準備して走れたか。ちゃんとリードオフ取れてたか。準備を怠ったらアウトになると思う」と指摘した。
その上で「そこは次につなげてほしい。これを言うとまたスタートきれなくなっちゃう。またチャレンジしてほしい」と今後に期待した。
>>324 ぼくの出したサインに応えられないせんしゅがわるい!ってか?
無能を通り越して暴君か?
浅野はあれこれフォームを弄られて迷子になってるったのに松尾も嫌みなヤツだな
船迫3球だし勝ち越された時点で代えたのはよかったよ
まぁ期待に答えられない高梨が悪い、期待してなかったけど
中川は途中からあがって来て結構なペースで投げてるから使いたくなかったんかな
>>336 この前はめっちゃクビ振ってのに、今日はそうでもなかった
巨人・阿部監督が3度の二盗失敗を悔やむ「そこで流れが切れちゃったな」
巨人・阿部監督は試合後、「もうピッチャーは頑張りました」と話し、DeNAの先発バウアーに来日初完封を許した拙攻を悔やんだ。特に一、四、七回と三度の2盗失敗。「そこで流れが切れちゃったなというのもあるし。ちゃんとしっかり準備して走れたか。ちゃんとリードオフ取れてたか。準備を怠ったらアウトになると思う」と指摘した。その上で「そこは次につなげてほしい。これを言うとまたスタートきれなくなっちゃう。またチャレンジしてほしい」と今後に期待した。
いくら不調でも大城は出すしかねえだろうが
この打低環境ですでにホームラン2本打ってるだけでもすげえ事なんだよ
サンキューとテンキューを使いわけてるのなバウアーw
>>324 またじゃねえわ
ハイリスクローリターンの作戦を取るのは監督の責任なんだわ
>>333 ヤクルトは巨人に全力であと燃え尽きだからどうしようもない
流れが切れちゃったッて
流れ切りに行ってたようにも見えるが
松尾はオースティンに目をかけられバウアーとコンビ組む
20歳はすげーな
今日こんな試合するなら昨日試合あった方が良かったわ 阿部も野手もみんなゴールデンウィークモード入っててやる気なかった
>>349 大阪桐蔭ドラフト1位やで
アレの育成とは同じ日本人とは思えないレベルの差がある
松尾て阿呆面ちゃうし両親しっかりされてる中流家庭て顔してる
出塁したランナーを三人も盗塁で潰す
それが阿部野球だ!
>>342 松尾の肩みたらふつうは自重するんだけどな準備だって・・・
>>348 言うて前回投げてないから中2だし連投もしてないしで高梨より酷使されてないけどな
本当にこのチームは昭和で時が止まってるわ
なんでここまでデータ無視の野球するかね
盗塁なんて絶滅危惧の時代なのに
松尾って2軍で1桁%しか三振しない化け物だからな
村上ほど飛ばす体格は無いがアベレージタイプとしては確実に成功する
あと2年あればWBC間に合ったが
浅野はこれから
>>354 そいついつもの甲斐アンチガイジやろ
レスしないほうがいい
泉口岡本走らせてるのやべーだろ
キャベッジならわかるが
そろそろ甲斐休ませて岸田使うタイミングじゃね
グリフィンだし
>>367 若林は使えるなら使ってるわ
不安があるなら今無理させる必要ない
>>342 相変わらずあほコメントだな
采配ミスでしたって言えないのかな
阿部は一回失敗すると意地になって繰り返すよね
冷静になれない監督向いてない
>>354 野球て中流家庭の運動神経の良い奴がするスポーツやで本来は
松尾、チャラチャラしてなくていいね
大阪桐蔭のときも西谷が褒めてたな。
真っ直ぐの使い方が上手いんだよな
ゴリ押ししないで高めに散らしたり
目付けがしにくいリードされた
山本相手ならあそこまで盗塁仕掛けてなかったな
松尾も肩悪くなかったがイースタンで見てデータあったろ
>>352 で出たー俺は悪くない盗塁死した奴が全部悪い
とりあえず大城どうすんだ大型契約したからクビねえし
初回泉口の盗塁死
内野手が陰になって泉口のつま先辺りが入ってるのか見えなかった
もう全球場でちゃんと見える視点のカメラ設置してくれよ
>>353 あんだけ打席少ないのに打点もずっと出てて5番とか打ってる甲斐と4打点しか変わらんしな
巨人はヘボ選手ばかりで采配もクソもないわ
何もしなくても無様に負けてるだけ
若林怪我してるんじゃないのか
無事ならスタメンで使ってるだろ
>>378 東芝のレグザブランドlをハイセンスに売却したからさ
盗塁死の連続や岡本のアレも良くはないが
あの場面で高梨が一番理解出来ない、中川と大勢使って最善を尽くして負けならまだしも
高梨はバルと入れ替えか、使うんだったら点差ある場面じゃないともうキツいだろ
若林もスペランカーだからほんとに計算立たねえなあんま戦力としてみない方がいいかもな
折角一つ前のカード頑張って勝ったんだからその流れに乗ったら良かったと思うんだけどな
盗塁にしても成功してたら何も言われないんだろうけどこの結果見るとどうしても余計なことをするなと言いたくなっちゃうね
5/03
読売巨人軍8−1新潟コンマーシャル倶楽部
三塚 3安打1本塁打4打点
浅野 2安打1二塁打2打点
泉口の盗塁、あれ審判がセーフ言ってたら多分覆ってないよ
岡本のは何故か覆ったが今日はツキもなかったな
>>314 後ろ盾に悪のカルトがいてシナリオ書いてるのか NPBは監査入ったほうがいいな
まあ疲れでるよ移籍して責任重いだろうし捕手に全試合任すってのが前時代的だろ
岸田も居るのに
>>342 阿部監督の頭の中に松尾の肩がインプットされていたのか?
ちゃんと準備できてたか?
って聞いてほしいな
言うて泉口キャベッジはセーフのタイミングだし根拠はあった
もっと余裕でセーフならなきゃいけないってのは合ってたよ
>>403 いつ買ったかしらんけど、今は作ってるのはハイセンスです
広島スイープできてて良かったわ
2分もありえたしな
泉口
若林
吉川
岡本
キャベッジ
大城
甲斐
若手
投手
でいいやろ
泉口キャベッジはギリギリだし
岡本のは甲斐が悪いし
上手く噛み合わなかっただけですって
赤星のバントは決めて欲しかったくらい
そこまでおかしな采配だったとは思いません
初回の盗塁だけは余計
あそこだけは走る必要がない
あとは岡本と赤星のミスが響いた
あーダメだ阿部は自分の指示悪くないと思ってる
またやるぞ
2軍の誰か無能が若手を壊してるんじゃないかね
外野のまともなバッターが全く出てこないぞ
松尾の所バッテリーの意思疎通があったのか甲斐は勝負だったか?
四球でもな感じに見えたけど
>>408 メディア通して言うことなの?
自分の采配ミス棚上げして
阿部は邪魔だから二軍で佐々木のけつあなでも舐めてろよ
珍カスご自慢のゴミ若手より浅野の真のライバルは松尾やわ
>>414 キャベジンの前でちょろちょろする必要ないんだよな
貴重な得点源なのに阿部がチャンス潰した
>>375 ガイジてスタメン甲斐でわざと負けようとしてる巨人呑気に応援してるファンやろ
高梨てストレートとスライダーとシュートしかねえのか?
田中と全く同じ配球やん
ストレートスライダーシュート縛りって
調べたら3塁踏んでない なんでこういう時赤星がいい投球すんだろ
結局去年と打線変わらないなキャベッジはヘルナンデスと一緒通算2割2分の甲斐がたまたま上振れてただけ
月曜から三タテで打線ホカホカの阪神が来るのか。戸郷大丈夫やろか
>>342 本当のミスの時には僕の采配が悪いとは言えない男
珍は今日も盗塁しまくり岡田は糞やったんやなグリーンライト廃止しとったからな
去年のバントの時と同じだわな
ムキになって続けようとしてる
戸郷もマジでおかしいからな
二軍でもろくに投げれてないのになんで戻してんだよ
ここまで自信満々に言うからにはバウアーのクセなり見付けてるのかもしれんな
泉口て選球眼はあるけど俊足でも何でもないし
>>420 情報無いけどスタメンで使わないのは変だよね
そこまで大事ではないような気もするが
度会牧は赤星に合ってたし負ける可能性よりまた次って感じで交代は別に
高梨は牧へのインコース配球が裏目でしたね
四球でもいいみたいな配球に見えましたし
左打者相手も抑えられなくなってるノーコン高梨なのに
左投手に強い左打者に高梨出すとか八百長疑われてもおかしくない采配だよ
先週の甲子園から接戦の連続で心休まらないな、面白いことは面白いけど
>>435 戸郷で負けるだろうから今日勝っておきたかった
なんなら明日も負けるだろうし 三連敗になったらいくら井上伊織でも阪神止められんかもしれん
甲斐固定じゃなくていいんだけどな
岸田と大城も併用していけばいい
>>428 八回に高梨て
高梨もストレートスライダーシュート縛りの境界知能配球されたらな
1試合のうちに同じ戦術擦りまくるパチンカス采配やめてくれんかなまじでイライラする
>>419 俺質問してねえし、富士通とかNECのパソコンも日本で作ってるのはレノボじゃん
まあ田中に投げさせるぐらいなら進捗が怪しい戸郷使うわな
それはわかるけど打たれるっしょ
>>428 ビジターの引き分けだから序列低いのから出していくのはおかしくない
その後の無駄なマシンガンがクソ
全試合勝てる訳ではないしもう腹括って電話取られても投げ切らせればよかっただけ
>>442 >>445 今のサトテル化け物やし球威無いと無理そうやね
中山を2回で交代する意味あったの?
代わりが秋広って・・・
中山に2番やらせてみたら?
とりあえずキャベッジ規定打席復活
泉口はあさってあたりかな
二軍野手が色々言われるけど間違いなく投手の方がやばい マジで桑田を辞めさせないと下から誰も戦力供給出来ないわ
>>447 甲斐の配球なのかな
イン多く要求するよね
佐野も狙われたし
イン必要なんだけど何度も続けたら狙われる
>>456 パチンコと違って大敗してもいいからな野球はww
惜敗も大事になるしパチンコは
甲斐、岸田を4対1くらいで使えばいいのに。岸田もそこまで打てないキャッチャーじゃないんだし、甲斐もその方が楽だろ。
高梨は高確率でランナー出すタイプだから同点とか1点差とかで出しちゃダメなんだよな
せめて2点差ぐらいはないと出しちゃダメ
>>453 明日負けてもまだこの連戦は貯金がある。広島に比べたら天国みたいなもん
阿部采配が悉く裏目だったから8回は煙幕張るように取り繕った感じだな
まだまだ諦めてません的な今日は完全に阿部のルンバで負けたよ
ワンポイントかと普通におもったんだが
あと大城は結果出さなくてもいいから気が楽でしょうがない
中川大勢ライマル休ませたしそんなに嫌な負け方じゃないよ
中山は2打席連続でど真ん中見逃し見逃しじゃ代えられてもしゃーない
>>444 やっぱないのか
一打席分の打撃走塁は問題ないとなると気胸の再発予防かな
無援護なんかどの投手にもある事だけど
援護さえあれば赤星も今日で4勝になってたのにな
松尾、戸柱居て二軍に伊藤いると横浜は山本休ませられるから
地味に捕手王国なんだな
九鬼とか今のソフトバンクならクビにならんだろ
この前の小園を申告敬遠しないのか甲斐がベンチチラチラ見てたのもあったし
甲斐と阿部の意思疎通がズレてきてるかも
そろそろ岸田スタメンもあるかな
>>469 高梨てストレートスライダーシュートしか球種ねえのか?
最後まで狙い球なく終わったな
ナックルカーブは捨てて良かったろ
萩尾のアイディアは100点だったが走塁ミスで0点になったな
昨日休んだのにリリーフ休ませてよかったとか過保護なママじゃねえんだからさ
若林スタメンじゃないと火力足りんな
あと高梨今年は全休でいいよ、どうせ隔年で調子上がらんし中川いるしな
捕手の全試合出場なんて最近有り得ないって書いたがソフトバンクの時で甲斐がやってたわ
そら後釜育ってないわなw
>>486 園田 ルシアーノ 堀江が順調に育っとる
船迫でダメでは無いがあそこは大勢使って欲しかったわ
>>477 イン行くべきカウントでイン行かずに
イン行くなてカウントでイン行くとんでもないバカだからな
一発だけは避けないと行けない牧の場面でイン突っ込んでいくとか頭イカれてるわ
>>484 毎年シンカーとかフォークとか増やそうとしてるけどモノにならない
悪いのは今日出し切ったと思って
明日の今季初先発グリちゃんに期待しよう!
最後のマシンガンが一番見苦しかったw
高梨出した人のせいだぞ
さすがに甲斐5番は相手バッテリーになんのプレッシャーも与えてない
>>476 そして難しい球振っての空三ね
そりゃ代えられるよ
>>492 だから優勝逃したんやでホークス
オリックス三連覇のMVPやで
せめて8割スタメンならオリックスの三連覇は無かった
新潟はガン甘過ぎて投手はなんともいえんな 園田ルシアーノ吹田の球速的に5キロは盛られてる
井上伊織赤星の日は勝ちにいく継投しろよ
その3人しか計算できないんだし 最低でも5割でいけるだろ 何を8回から高梨だして赤星の頑張り無駄にしとんねん
いないからじゃなく甲斐5番はもうそろそろね
これ以上負担は欲張りすぎ
>>487 まあスタメン見てもキツいわ
村上塩見長岡丸山抜き
ヤク戦は落とせん
報知のコメってニワカしか居ないんだな大勢出さなかった事にご立腹なやつばかり
明日が東、明後日が才木とか打線なんとか頑張ってくれよ
>>496 チェンジアップあるんやろツーシームも
甲斐が封印してるけど
甲斐拓也の得意技やでチェンジアップ封印
未だに中山使えっていうのがいるのかよ
外野ですら使う価値ないんだって
根拠ないオカルトだが連敗に繋がりそうなくらい酷い負け方だったな
0-0でセットアップ大勢使えないなら
ライマル取った意味なくね?
大勢なんて出すわけないじゃんw
今日はそんな試合ちゃう
>>499 とくに交流戦は相手が気持ち的に楽に感じるだろうから
それまでには何とかしたいとこだ
高梨のインコースじゃ左打者に食い込まないからゾーンに行ったら打たれる
もっと内側に外す覚悟で行かないと
はっきり言えば岡本の走塁ミスが悪い
先頭ツーベース台無しにしてんだから
>>506 ほんまな
甲斐拓也と組まされるピッチャーの負担半端ないで
で甲斐と甲斐の家族は呑気に生活してるというな
20日のヤクルト戦、26日の阪神戦、この2試合以上に、必死に勝つ気はないんだなっていう継投だったな
高梨ときいて、向こうは喜んだろ
>>476 交代はしょうがないけど交代は秋広かって疑問はある 増田は今何要員なんだ
アホ阿部は去年も明らかに使えない中川連発させて3タテされてたからな
>>481 その弱過ぎる後ろの1人を何故前に持ってくるんだよ
まだマスリクの方が良いよ
甲斐は打ってる様で打点9だしな
3分の1ぐらいしか打席無い大城と4打点しか変わらんし 5番じゃなくていいやろ
今シーズンは中川はいいが、高梨は不調なのを
いい加減気づけよクソウナギ
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
単純にバウアーを打ってたからナメてたんだろ 嘘を吐くな阿呆監督
―6回の赤星のバントの、萩尾の走塁は難しいところだったが
「そうだね。あのセーフティーバントを決めてうれしくなっちゃって走塁がおろそかになっちゃったね」
―いってほしかった
「それはそうだよね。バウアーも佐野君も守備が抜群にうまいかっていったらそうではないと思うし、そういう隙を突けなかったっていうね。そこじゃないですかね。明日頑張ります」
バウアーはなんだかんだホームランで沈めるのが1番なんだよな
多少のピンチはギア上げてくるし
>>480 九鬼て高校日本代表ドラフト上位で
配球健全で頭良いでええ
九鬼正捕手ならホークス七連覇してたで
九鬼も甲斐拓也に野球人生破壊された選手の一人や
今日は素直にバウアー褒めろ
菅野みたいな粘りはさすがに一流の精神ある
悪いこと言わんから大城も使っとけ
そりや三振もするが長打もあるから我慢しろ
>>533 いや、あれはバントが悪いだろ、ひどいな阿部
増田萩尾中山 これらが5番はきついし
わざわざ2番に入れてキャベ5番で打席数を減らす必要も無いし 甲斐しかいない
立石→小島→ノーコンの大卒即戦力
ドラフトもこうなるのが目に見えてるのがな
若林も2週間ごとにスペッてるしほんと使い方難しいなもう戦力としてみないが正解だろ
>>532 バウアーは調子良ければなんだかんだ完成されてる奴だし
調子良ければ舐めていい相手でも無いんだがな
>>541 今の打線で甲斐5番否定してる奴って他誰を置くつもりなんだろうな
>>541 若林の体調がもどればキャベ5番でいいのになあ
>>543 亜細亜の山城だろうなw
巨人スカウトが好きそうなノーコン速球派左腕
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
敗因は阿部一択だろ
セリーグオールスターでも完封されちゃうやろな
監督が無能すぎる
走塁は泉口やオコエが上手いなって思う
泉口は脚そんな早くないけど走塁指標1位なの頷けるわ
センスの問題
>>511 三選手とも自己MAX球速更新してるから順調だろ
広島マツダでも全くの貧打じゃん
マツダだから打たれるとか言ってるやつは見苦しい淡々と抑える中日を見習え
>>545 これだけ健常者とは思えないような配球を学習反省しないで繰り返してる甲斐を評価って
甲斐いなければ巨人首位独走やで
負けた巨人の文句は阿部に言えって
典型的な試合でしたな。
要所のタイミングでアホ監督がやらかす
三振率.416(36-15)
これ誰だと思います?大城さんですよ佐々木より遥かに三振するのが今の大城
横浜ってライマル取れてたら
バウアー取ったんかな?
>>555 佐々木を超える空振り率と圧倒的マイナスを叩き出す走塁
虚カス死んだぁぁーーwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
でも今日は投手は犠牲フライの1点だけだし
攻撃だよな
最悪な試合だったな。
要所要所で監督がしゃしゃりでてくる
高梨なんか出してんじゃねーよ
>>529 打点どうこうより良い打者からつめていったらそうなるから仕方ない
甲斐は昨日の時点では出塁率トップだったから
園田は前々回が142.3くらいで新潟で最速150だし相当ガン盛られてるんだろうな ルシアーノも155なんか出るわけないし
今日は仕方ない
赤星は防御率よくして負けなかったしOK
大城の配球批判してた奴甲斐拓也の配球見て息してるのか
ホークスファンはこれを七年間見せられたてきたんやぞ
ごらぁ!!!!甲斐アンチ!!!
節穴か!!!!負けた巨人の文句は阿部に言え!!!
今日の投手起用と東芝がREGZA部門をハイセンスに売ったのを知らないのは驚きだわ
NHK宮本慎也
前後がどうとかじゃなくて「個」で打てるバッターはすごい
例えばジャイアンツの岡本とか
>>572 今日の赤星も違反球じゃないと炎上してたな
浅野は松尾とかなり仲良かったよな
後度会はなんだかんだ打ち出してるな
去年も別に打ってなかったわけじゃ無いが
阿部のとんちんかん采配がさく裂!
バウアーにへらへらと完封されるわけだわ
これから調子に乗って万々出してくるぞ
横浜恐怖症とか死ねよ
>>571 新潟ハードオフスタジアムとか一軍の公式戦でも使ってる球場じゃね
>>572 今日の赤星も違反球じゃないと炎上してたな
あんな頭も悪い腕もない選手だらけじゃ勝てる試合も勝てませんわな
阿部ちゃんは均衡崩れない試合展開なら7回ぐらいまで何もせずに黙ってて欲しい
若林は気胸じゃなくて脚が悪いんじゃないの?
広島3戦目の12回も泉口打席でフルカンでも走らなかったし
その前のサヨナラのチャンスで佐々木→若林にできなかったのも説明つくかも
采配で赤星に迷惑をかけて申し訳ない、とか阿部がいうわけない
>>585 自分の拙い采配の中で選手がよく頑張ってくれたとか殊勝なコメント出してたけどな
何もしなければ勝てると思い込んでる勘違いド素人は現実見ろよなw
>>575 甲斐を使う阿部が悪いか
SNSで工藤時代さ
工藤と甲斐の背番号は足して100だから
SNSで工藤甲斐を足して100て有識者からバカにされてた
SNSの有識者なんて甲斐を19呼ばわりしてたからな
巨人ファンも10呼ばわりするかい?
早々とリクエスト使い2回目の盗塁とかで使い難くなってたのが笑った
勝てたかどうかは問わないがバウアーの完投は阻止出来た試合を阿部がやらかした
ノーコンにヒットエンドランで泉口のバッティングを狂わせて
コイツは考え無しに余計に動いてチーム破壊する原2世
同率で並んだ時は直接対決の勝敗だから実質0.1ゲーム差で2位か
>>585 阿部が反省するならこれだけ醜態晒してる甲斐をスタメンで使うかよ
甲斐のクソリードに何も言えんチームメイトもな
大城5番でええやん
キャベッジの打順を下げる必要はない
吉川あたりは知能人格良いんだから
絶対に内野守ってて甲斐の異常配球に気付いてるやろ
少しは言えばええのに
甲斐を下げているのは
大城オタだと思っていたが
そうではなくソフバンファンか
>>596 あの交代の仕方は2軍行きもありえるけど、挙げたい選手いないからな
てか中山ってキャンプで外野やらせてたのか?
オープン戦も外野守ってたか?
>>598 その通り
この打低環境で2HRしてる選手を下げて佐々木中山秋広なんて雑魚出してのは愚の骨頂
明日は2軍で1割の重信にチャンス与えるんだろうな
当然打たないと思うけど
大城は十分チャンス貰ってる
自らそれを手放してるのが悪い
>>602 甲斐下げるて爆笑
これだけ学習反省しないでクソリード繰り返す捕手な
船迫にもな
むしろ甲斐を応援してるバカは片親が大半やろ
>>337 マジかぁ
さすがに阿部ちゃんも名将への道が遠いねぇ
若いし一応柔軟性がない方でもないから少しずつ学習してほしいところだけど
泉口
若林
吉川
岡本
キャベッジ
大城
甲斐
誰か
投手
しかないわ うん
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>596 中山はまだ40打席程度だろ?
しかも坂本落ちてから明らかにスタメン減らされて代打待機が増えた
なにもアピールしてない佐々木が20打数以上もらってて中山が贔屓されてるとかお前さん正気か?w
しかも付け焼き刃でレフト守らされる始末w
そもそも秋広が上がる事自体おかしいわけで…
>>605 どんなバカな親から育ったら甲斐拓也なんて呑気に応援出来るんだか
中流家庭なら小学生でも甲斐拓也みてえなことしてたら親から人格否定されるぞ
岡本のあれしかないやつだし責められん
今日は初回から流れ悪すぎた
秋広じゃなくてヘルナンデス上げとけよ
流石に中山秋広萩尾よりマシだわ
冷静に考えて
甲斐
増田
中山
萩尾
これでバウアー打てるわけないだろ
2軍レベルのPでさえ完封食らうわ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
それゆけ新ドングリーズ
泉口友 87打席 OPS.782
若林楽 99打席 OPS.762
増田陸 15打席 OPS.733
増田大 *4打席 OPS.500
荒巻悠 13打席 OPS.490
中山礼 49打席 OPS.479
萩尾匡 23打席 OPS.418
門脇誠 50打席 OPS.399
岡田悠 *8打席 OPS.393
長野久 15打席 OPS.343
坂本勇 34打席 OPS.276
オコエ 15打席 OPS.267
佐々木 25打席 OPS.258
笹原操 18打席 OPS.170
まあ中山はいったん二軍でいいと思うよ
弱点の変化球攻めでスイングもできなくなってるし
まっすぐは打てるんだから変化球に対応できるようになって戻ってくればいい
>>609 大城でもここまで酷い配球せんやろ
松尾の犠牲フライの場面でも
何でスライダーや
犠牲フライ打って下さいスライダーやんけ
あの場面こそインついて詰まらせろよ
暴行野郎が といいつつ
阪神戦でバウアーが出てきたら
バウアー応援するんでしょ 笑
月曜からの阪神戦地方からチビっ子もたくさん見に来るやろし岡本ホームラン打って欲しい
もうティマを使ったらいい
宝クジ的一発が最も期待出来そう
打線の下位にでも置いておけ
松尾は流石桐蔭ドラフト1位
知能人格両親まともや
将来の日本代表やな
配球も健全
中山は落とす判定のスタメンには見えたよな
ちょっと原みたいな起用w
岡本と勝負させる為にはむしろ1塁にランナー居た方がいいしね
盗塁は8割以上成功確率がないとただでアウトやってるだけ
陸が頑張ってるのはわかるが右のバウアーに大城使わないのはないわな
中山を使うなら大城も使うべきなわけで
まぁ走塁死もあるし大砲がしけてメジャーの意地に負けたってだけだが
0-0で大勢ケチるなら船迫出しちゃあかんわ
バウアーも頭ええわ
松尾の知能人格の良さ分かってる
何を根拠に配球してるか
バウアーと甲斐拓也組ませてバウアーの反応みてえな
624
じゃあ代わりに誰使うんだよw
そいつら以下しかいないからこうなってんだろ
さっさとティマ支配下とヘルナンデス上げろよ
今のクソみたいな下位打線よりマシだろ
守備なんか知らん
通算打率260の大城を打てない選手のレッテル貼って通算打率220の甲斐を打てる選手扱いしてるスレはここですか?
>>638 いやあれはボールだからしゃあない
いつから日本の審判はカーブの高めとるようになったんだとw
コースも怪しいぞあれw
広島戦のようなやりかたはホームじゃないとできないよ
結局すべては打線が弱いからこうなってんのよ
GACKTの盗塁成功率5の5で100%
俺ならグリーンライトも単独のサインも彼にしか認めない
あんな盗塁はただの博打
選手はおもちゃじゃねえんだから
自分が気持ちよくなりたいだけでサイン出すな
>>643 今日だけじゃなくて、前からずっと三振してんだから無理
>>642 違反球なら大城より甲斐の方が相性良さそう
今日の球審と二塁審はまだ30そこそこなんだな球審古賀と二塁審鈴木
若林は手の甲にデッドボール食らったのがな。
骨が折れてないだけ良かったが。あちこち故障だらけ。
大城の打席の最後の球はミットがあんな外にズレながら取ってんのにようコールしたもんだわ
>>641 ティマ使わないのホントにアホだよな
ヘルナンデスいない今が1番試しやすい時期なのに
交流戦前で1軍にどれくらいついていけるか見なきゃ交流戦で戦力になるか読めんだろとw
打撃10傑に泉口若林吉川岡本キャベッジ甲斐と6人入りそうだぞ
強力じゃんw
虚カス死んだぁぁーーwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
佐藤輝明がホンマに覚醒してるなら
間違いなく優勝は阪神や
>>647 三振はするが博打に勝てたらホームランあるぞ?w
ただ大城はいい加減打席アプローチ見直して欲しいわ
高めも膝下もボール球振ってんじゃそら三振減らんわな…
盗塁
成功15 失敗11 成功率57.7%
もう盗塁したら罰金で良いよ
昔優勝すると主力選手があちこちの番組出てたろ
フレンドパークとかクイズ要素あるような番組に出てた時の阿部の頭の悪さは異常だったの憶えてる
村田とか長野みたいな日大レベルの2人が呆れるレベルで
岡本は反省しろ
二塁打という記録が無くなって長打率が下がったことに。シーズン終わった時にOPS.999とかだと悲しすぎるぞ
目くらの古賀とかいう球審とDV殺人犯にしてやられたな
明日勝とうや
去年のバントから今年は盗塁、エンドランへ
次は誰が止めてくれるかw
この時期の勝ち負け順位は意味ないよ
勝負は8月や
それまで5割でおったらどこにも勝機あり
ヤクルト以外は優勝チャンス
>>626 今のリーグOPS考えたら泉口、若林はドングリーズではないだろ
泉口なんか未だに12球団最強ショートやん
中山信者って将来福留になるとか言ってたけどどこが?w
トレード出されるのがオチでしょ
勝負の8月までに
どれだけ戦力を整備できるかやな
佐々木増田陸萩尾あたりは戦力ならんやろ
誰か一人出てきてくれたら
大城高梨はマジでもういいや
とりあえずティマ見せてくれ
泉口と若林以外
使ってても意味ねーよ
まあこの二人も若手ではないけど
>>653 泉口も若林も下げ基調
直近のゲームでは良くないだろう
おそらくこの2人は通年だと2割5、6分じゃね
それでも他より全然良いんだが
大城ってせっかく打てる捕手を謎のイメージだけで捕手失格扱いして
本当もったいない事したよな
今年は田中千と直江が復活しそうだから
そこはポジれる
>>666 福留になるなんて見てる奴は見る目がないから気にするなw
こじんまりした岩村を夢見とけ
石井義人路線
阪神と違って打てないし、チャンスに弱いからな。
負けて当然
>>672 謎ではないだろ。あんなリードじゃ投手はやってられん
>>673 マジ?
2023だったか
この二人のどっちかが7回の男の候補になってたんだよなぁ
丸ヘルが戻ってきたらスタメンは丸ヘルキャベ若の4人で回すだろうからとりあえずは何とかなるでしょ
今日スレみてなかったけど戦犯阿部の声多くて安心したわ
あとバント失敗したとき阿部大げさにリアクションしすぎじゃね?
あんなの選手のプレッシャーにしかならんだろ
基本的に盗塁死ってミスだからな
サインなら采配ミスってこと
地味にバルドが復活してんだがな
枠関係ないなら高梨より置きたいのに
>>671 通年で0.250なら門脇とかわんねーわ
>>671 試合見てないのかよ
若林は広島3連戦で打ちまくってんじゃん
>>661 あれシングルになったんか
2塁到達する前扱いか
―6回の赤星のバントの、萩尾の走塁は難しいところだったが
「そうだね。あのセーフティーバントを決めてうれしくなっちゃって走塁がおろそかになっちゃったね」
―いってほしかった
「それはそうだよね。バウアーも佐野君も守備が抜群にうまいかっていったらそうではないと思うし、そういう隙を突けなかったっていうね。そこじゃないですかね。明日頑張ります」
萩尾可哀想。判断難しいよ
正面バウアーの投球は好きなタイプ
脳筋じゃないし味がある
ちょっと貯金たまるとすぐ遊びやお試し始めるな阿部は
明日明後日は井上伊織じゃなく、グリ戸郷なのに
今日はベンチが何もしないほうがよかったな
>>693 Xのやつらはカモが来た!って喜んでたよ
勝敗も大事だがこの時期だしグリフィン戸郷がしっかり投げれるかだな
特に戸郷だな
>>693 ふつうにやってたら2点はとって、勝手にイライラしてくれたよ
あれだけ自爆したら、波にものるわ
>>684 更にひどくなった現在の門脇が
通年2割5に達すると思う?
ただ守備を考慮すると
泉口.250門脇.230なら使うのは門脇かな
>>672 違うよ
大城は捕手としては色々問題あったのに打力優先の原が無理矢理正捕手にしたくて謎ムーブカマしてた
それは上原の発言でもわかる
>>659 これ見たら若林以外盗塁しなくていいわアウトやってるだけだし
阿部ちゃん自分は現役の時そんな走れたのかいw
ヤクルトは指標計算だと90敗ぐらいするらしい
規定WARマイナスの半分以上がヤクルトの選手
Xのトレンドに阿部慎之助w
そりゃ、今日はファンも怒るわ
初回、泉口の盗塁のサインは結果アウトなだけ
カーブ投げた時に走ってるし理解も出来る。
何よりもスコアラーがバウアーの癖を解析した故のサインのような気がしたので。
ただ、そのスコアラーが見抜いたであろうことをバウアーがすでに対策していたように思えた。
キャベッジのは阿部が意固地になって出したサインにしか見えなかった。
バウアーの癖が治ったかどうかを確かめることを均衡した試合、一点ゲームの流れがプンプンとしている中で試したのなら、そちらの方が意図的な敗退行為であり大問題。
何にしても、キャベッジに盗塁のサインを出すべきではなかった。
岡本のは流石にエンドランかなにかのはずだから別物と思ってる。
若林はチョコチョコ出して完治が長引くようなら思い切って下で調整させた方がいんじゃね
若手に八つ当たりするいつもの阿部だろ
指揮官として失格だわ
萩尾のもサードアウトが最悪だしな
まあ正面だし難しかったよ
大城って多分今シーズンキャッチャーやることはないやろ
赤星のあのバントは萩尾スタートしてたらセーフだったんか?
そもそもマシンガンする意味も分からんし
昨日休みだからいいだろみたいな考えか
横浜ファンくそうぜえわ
こいつら一番キモくない?(´・ω・`)なんか気に障るわ
>>706 草生やしてるんだからファンじゃない奴らがバカにしてるんだろ
高梨→船迫3球→中止でブルペン入った横川
攻撃はともかくこれはどうでもよくね
疲れてもいない
>>714 あまりにも真正面だったからスタートは切りづらかったと思う
しかしもったいない試合だね
これで3回目かな?リリーフケチって負けるの
なんで8回裏は頭から大勢行かないの?
明日勝ちパターンリレー出来る保証ないし、昨日は休みなのに
>>714 余裕でセーフ
ただノーバン捕球される可能性もあったからストップは仕方ない
とはいえ佐々木、中山、萩尾、秋広こいつら令和のニューどんぐりーずだしな
赤星が魂の投球で7回まで無失点で抑えたんだから8回は中川か大勢で勝ちに行くべきだった 昨日休みだったのに
高梨出てきた事で巨人野手は勝ちに行かないのかとテンション下がったし、DeNAは高梨でラッキーと士気上がっただろうな 阿部のせいで負けた
今日は無理する試合じゃないし高梨でよかったよ
佐野ぐらい抑えろよ
野球って本当に監督に厳しい質問しないよな
あなたの采配ミスでは?って普通のプロスポーツなら聞かれるもんだが
今日のバカ攻撃だとずっと無得点だしある意味高梨で負けたのはよかった
こういう試合で8回大勢使わないならライデル取った意味ないやん 阿部のクソチキン
とてもチーム打率と得点1位のチームとは思えないんだよな
勝ってるの中継ぎに負担かけまくってるおかげだし
記者が鋭い質問したらすぐ出禁にするからなにも言えないんだろ
〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下(続)
〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑 (続)
〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
虚カス死んだぁぁーーwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
あの場面左使うなら高梨じゃなく中川ちゃうんか
なんで高梨やったんやろ
中川もかなり投げてるし勝ち越し以外はいけないよ今日は
Deですが乙坂です。。。
よかったら松尾くんいりますか?
明日東から打って勝てばいい
流石に東から走りまくるとかいう発想自体ないだろうから
選手に期待しよう
>>759 佐藤にはホームラン2本で4点くらい取られてなかったか?
ってああ大城のトンネルがあるから自責は1点だっけか
高梨こそ登板過多なんだよな
安定してないし頭からなら横川の方がいい
松尾を取ってれば向こう15年捕手に困ることもなかったと思うと悔しすぎる
なんで取らななったんだよ😫
大勢はそういう投手だししゃーないわな大事に使わないと壊れるし
広島戦回跨ぎもしたしなまだまだ先は長い
>>726 ばかりって何?
平均化されてるのに登板
ドラフト当日まで巨人阪神DeNAの3球団が浅野競合予想だったんだよな
なんで巨人が浅野で阪神が森下、DeNAが松尾なんだよどっちか浅野とトレードしろよ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか??
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>657 軽打を覚えたからな高めのストレートも打てるようになってるからフォーク連発するくらいしかない
>>740 かけまくってないよ、他球団と勝ちパターン登板数比べてみ
虚カス死んだぁぁーーwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
横浜は10年安泰だろ 山本松尾の2人の打力ある正捕手 松尾くんは欠点ないだろ 打力守備肩顔 欠点あるか?
赤星計算できるな
150kmオーバーでコントロール良いとか
バウアーと互角にタイマンはれるんだから
ウナギ犬がベンチでじっとしてれば勝てるよ
たった1年優勝出来ただけで15年で何度も優勝した原レベルの傲慢な独り善がりな采配しだした阿部
とんでもないモンスターになりそうでワクワクが止まらないわ
昨日休みだし、明日東グリフィン、明後日戸郷対阪神で負け予想だし、今日大勢中川使って勝ちにいくべきだったのにな
ついに抜かされたか
OPSランキング
1位 佐藤 OPS 1.009
2位 岡本 OPS 1.004
高梨ばかり責められるけど船迫もストライクいらん場面であの球はないけどな
>>781 当たり前のデータ出すなよw
大谷からメジャー来たら70発の太鼓判押された佐藤だぞ
東の対巨人
2025 8回無失点○
2024 7回1失点○、7回2失点ー
2023 7回無失点○、5回4失点●、5.2回5失点●、7回無失点○、8回1失点○、7回3失点○、8回無失点○、8回1失点●
サトテルどうしちゃったんだろう
オワコンと思っていたのに
バンドで流してHRは近年見たことないからなサトテルは全盛期かもな
でも、終わってみたら岡本二冠王だと思うわ
岡本は岡本で身体がキレキレだからな
今のDeNAは先発のチームだからな
貧打だが東ジャクソンバウアーケイはリーグで一番いいかと
虚カス死んだぁぁーーwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
【ヤクルト】奥川恭伸が2軍で再調整へ 初の中6日も5回途中6失点で3敗目 高津臣吾監督「改善してほしいところはいっぱいある」
若マー君、もしくはマーJrだな
奥川来週来ないのか
巨人だけ謎に抑える、というか点取れないからよかった
明日も負けて明後日ヤクルト3タテして勢いに乗ってる阪神に戸郷がボコられて井上伊織でも止められない展開になりそうだな それだけに今日勝っておきたかった そうなったら5連敗 負け試合続くし大勢や中川も登板無し 今日使っておけばよかった
ヤクルトのスタメン見たけど茂木4番だったり色々酷すぎるし負けは許されんな
減るもんじゃないしティマも使っていいんじゃないか
東富田と続くしな
立ち上がり苦手なバウワーに初回の攻撃勿体なかったな
泉口に無理に走らせるの何なの?
ランナー置いて岡本迎えたくないってバウワーも言うてたやん
前かき回してバウワー攻略した時、捕手は松尾じゃなかったよな
なんか名将ムーブしようとしてやらかし負け?
セはどこも弱くて団子なんだから
余計なことして自滅したとこが落ちるぞ
得点圏
森下.323 佐藤.394 大山.379
吉川.306 岡本.241 甲斐.240
これだけのポンコツ下位打線だと
誰かがヒット1本打つだけであとは全部アウトあげてるだけだからな
そりゃ広島戦も12回までもつれるもつれる
>>801 あかんすよ、と言いたいところだが阪神の打者は追い込まれると当てに来るからな
ナゴドで3連敗して冷えっひえになった阪神打線を一瞬で解凍させたヤクルトとかいうクソチーム
5月に独走態勢に入るプランがボツになった
これでケイジャクソン東バウアーの4本柱が揃ったのか
打線がやばすぎるから強敵感はないが
今日のスタメンだと1番から6番まで3割超えて得意のバウアーなんだから余計な動きしなくてよかったな
それで打てなきゃ仕方ない
>>805 広島が酷かっただけで3タテできたのもマグレみたいなもの、それで独走はおこがましいでしょ
阿部も勝ち越せれば御の字と言ってたし、実力的には抜け出せるものはないよ
>>803 佐藤ですら今年はレフト前にコツンするようになってる
犬ルトは全球団に負けまくるならそれはそれでいい
100敗見たい
阪神の上位は4番まで全員左に弱いから対左先発には4勝8敗
>>814 戸郷ダメならすぐに横川投入してほしいわ
>>782 それより、満塁策になぜしなかったのかと
相手も内野ゴロ打てないプレッシャーかかるのに
ベイスはオースティンが戻ってきたらキツイぞ
ただ毎年毎年打線が巨人戦だけ打たないのは助かる
>>813 打線も守備も投手もプロレベルじゃないし余裕で100敗するだろ
オイシックスやくふうハヤテより弱い
ヤクルトには文句言えない 阪神に1勝6敗 巨人もだし
冗談抜きで二軍でも犬はオイシックスよりマジモンで弱いからな
>>814 確かに横川と中川は阪神戦打たれた記憶ないわ
高梨は知らん
ヤクルトって定期的には暗黒シーズンやるよな?かと思えば優勝連覇日本一したり。
双極性勝敗障害だろ!
オスナとサンタナのロートル外人コンビに、西川と茂木の実質ノンテンダーコンビ
これがチームの主軸だぜ
前川が全く打たなくなって6番以降はほぼゴミになって1〜5番だけで戦ってるよ阪神は
奥川と浅野の共通点は地元から出てないこと
高校生にして地元の人間関係から隔離され傭兵はやらなきゃ価値なしのポイで誰も助けてくれないって環境で鍛えられてない
それが良いか悪いかは別として
>>826 地味に巨人と似てるよな
てか打撃ランキングほとんど巨人阪神なんよ
奥川 2025
6回 無失点 ←巨人
5回 5失点
5.1回 5失点
4回 5失点
5.1回 6失点
>>823 優勝争いしたら大抵優勝する
なので巨人は歴史上ヤクルトと優勝争いして優勝したことは一度もない
78 92 01 15 21年と
全て競り負け
高梨がオワコンだから石川配置転換したのか
やクルツがダントツにビリっぽいな チーム状態がひどすぎて
>>829 被打率が3割5分あるからな奥川
毎イニング2安打食らう感じ
とりあえず石塚くんが屋外打撃練習開始したようでよかった
ヤクは優勝した年は雨天中止だらけで貧弱な投手陣でも持ったのがデカい
今年もまた雨天中止だらけだがカバーし切れないほど壊滅してるからダメだな
セ界恐慌の2015年とか、ただの棚ぼただったな
21世紀の優勝チームで最弱だろあれは
もう高梨って使いづらい投手だな
別にいなくてもいいかな
>>837 21年は延長が特殊じゃなかったっけ引き分けばっかりで。22年は村上1人で優勝した
高梨は変に自信家でうまくいかないとすぐ不貞腐れるから不快やわ
コロナで無観客やら全然球場が盛り上がってない年に優勝とかいかにもヤクカスって感じ
>>801 強引すぎるは岡本は
森下とか佐藤とかも
チャンスではちゃんとランナー返す打撃しとるんよね
岡本は如何なる場面でもレフトスタンドしか見とらんは
>>845 力みがすごいよ、岡本
佐藤は脱力打法で、めちゃくちゃ打点上げてる。
やばいよ。二冠王は佐藤かもね
それぐらい変えてやらないとダメよ
森下も選球眼がすごいからボール球は振らない
大山取らなくて良かった、という結論にはならない
だろね、結局。
巨専はそうイキがってるやつ多いけど、大山の
代わりになるベテランも若手も巨人にはいない
しかし泉口すごいな
一番負担のあるショートでこの打撃成績は圧巻
お前ら以前サトテル外して本当に良かったわとか言ってなかったか?
>>829 奥川ひどいことになってたんだな
初戦の巨人戦だけしかおってなかったけど、
ヤクの先発ではマシな方と思ってたわ
>>848 巨人軍ってサトテルとか村上とか
とりに言ってるし
見る目はあるんだよな
>>850 浅野や西館も取ったし最高のスカウト陣だよな
鍬原、高橋、平内、堀田、西館
君たちはどう生きるか
>>838 阪神の史上初10000試合がサヨナラ負けで、史上初のセ全球団借金となった
lud20250503193245このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746257863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】