◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746942971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1746939770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
何で野村が余裕でセーフなのに五十幡がギリギリなんだよ
下手すぎるだろ
五十幡は今年6回盗塁して5回成功してるから悪くないね
>>11 投手も違うし、警戒もあるけど、五十幡はあの打撃なら周東並のスキルは欲しい
すげえ
田宮ワンバンに当てようとした
反射神経いいなあ
スクイズとか送りバントとか
エンドランとか
その他もろもろ
新庄作戦って、あんまり成功しない気がするなあ
完封勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
3タテキタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
グリックスきたああああああああああああああああああああああああああああ
エスコンで楽天3タテキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
勝ったでええええええええええ
グリックス!!!!完封!!!!
マダックスキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
至宝のピッチングを見せて頂きましたわ
新庄がお熱になるのも分かる
台湾の新聞号外くるーーーーーーーーーーーーーーー!?
まさか生きてるうちにダルビッシュ以上のピッチャー見れるとは
週に中継ぎ総動員の日が2回あったけど、北山、金村、古林の3回の完投あったから余裕で乗りきれてな
すごい!
こんなストレスなく試合見られたのいつ以来だw
>>66 完封嬉しすぎて忘れてたけど、3タテもしたんだった
グーリン素晴らしい
素晴らしすぎる
きてくれてありがとう
古林「明日からメジャー行きます。お世話になりました」
グーりんもレイエスみたいにヒーローインタビューで1曲歌って人気者になれ
デビューの楽天戦前回は7失点でKOくらっとるからのう
リベンジ成功
【他球場】
西 3−0 ロ 5裏、隅田(78球)、石川柊(73球)
ソ 7−1 オ 8裏、上沢(92球)、本田圭(32球)
今週の先発完投3回ってすげーよ
西武の先発にも劣ってない
ソフバンが欲しがりそうな投球だったな
コントロール良いから労基よりグーリンにいきそう
これはほんとに二桁勝てるかもな
怪我だけは気をつけて
>>110 初登板の緊張、慣れない吉田捕手、ポンコツ守備
一番悔しがってるのは柳川だろうな
これが先発ローテの壁やぞ柳川がんばれ
去年と同じく母の日ウイークにホーム3連勝
縁起いいね
>>160 首位になるのは嬉しいけど
92万が勝つのは嫌だ
わしせんの昨日の試合の反省会スレが今日の試合で消費できずに今日の反省会場になってるやん
クソダサ芋臭くてほんと可愛いこのファイターズ産科のガール
>>178 こんなに早く試合終わるのダルみたいやな
5勝4敗→5勝4敗→5勝4敗→5勝2敗1分
ターム目標越え確定
>>170 どこも欲しいだろー
楽天とかなら今なら1番手になるぞ
>>162 髪型はもうちょっとカッコいいのにすればいいのにって思っちゃう
リリーフがキツかった次の試合は完投してくれるのたすかるな
>>140 他チームにしてみれば裏ローテって言われたら納得できないレベル
がはははは、圧倒的ではないか我が軍は
他チーム表ローテを軽く粉砕じゃ
エスコン来るとバフ掛かって最強になる楽天相手にスイープか
>>172 ストレートメインの投手のストレート取れなかったらな
エラーだらけだったし
>>207 ダルもプロ初完封は札幌で楽天戦だったんやで
その頃
矢澤松本水谷上川畑を擁する鎌ヶ谷軍は
見事な完封負けを喫していた
持ってないやつおる?
レイエスは一試合だけだけど去年もファーストやってた気がする
>>227 一球でアウトに出きてレイエスの守備で盛り上がって会場を支配したな
ホーム初スイープも達成
終わってみれば神カードだった
>>216 田舎の気のいいあんちゃんって感じやしあれでええと思うw
グーリンは普通にハムからメジャー行って活躍して欲しいね
吉田は捕手としてはグーリンの足を引っ張ったけど
今日打撃で取り返したな
吉田が今川に実力の差を見せつけたな
プロの世界は残酷
出来高もあるけどグーリン6000万とか安すぎだろ
一億ぐらいやれ
わしせんが1試合で1スレも完走しなくてこっちもマダックス言ってて笑ったwwwww
古林吉田石井
5月にこのトリオヒーローインタビューをみるとは想定外
先発がすでに
伊藤、加藤、山崎、北山、金村、古林、達と7人いる
贅沢だなあ
>>235 グーリンメジャー行ったら高値で売るわwww
>>233 松剛ヒットあるとはいえ外野飛んでないの中々酷いな
俺ら文句言いまくってたけどエースばかり当てられてなければ今頃貯金10はあるわ
前から体力ないから絶対5回くらいで降ろせとかネガってたやついたけどやっぱりあてにならんなここの監督は
>>216 兵役行ってたから坊主なんじゃなかったっけ
古林の初登板台無しにした楽天から無四球マダックスは良いリベンジになったな
>>273北広に民泊テラス ハウスを建ててそれを貸し出す
>>276 言うほどエース相手に負けてないんだよね
鷲専のスレ昨日の反省会スレのまま今日の試合終わってて草
>>235 これをエスコンで捨ててるやつがいた
もったいないよなあ
ハムにばかりエース級当てて勝ち越せなかった上に他球団に裏ローテ粉砕される他チームは大変やな
ところで新庄クビにした後
来年は誰が監督すんの?栗山?
>>304 でしょ!
どう考えても労基よりいけるよ!!
大海古林をソフバンに当て続ければマジで優勝出来るかも
>>303 これ
細野もよかったらかなり余裕あるローテできる
>>310 西武に当てることを考えなきゃいけないかもしれない
たぶんグーリンって最初から最後まで日常会話レベルの日本語習得することなさそうだよな
ブルペン休めるの有り難すぎるよな
先発陣も定期的に投げ抹消出来るし
>>309 さすがに完全やった時の佐々木はすごかったよ
真面目だしあんなにはならんけど
>>307 ヒルマン→中嶋→宮西の継投でいいんじゃないかと思ってる
>>307 加藤投手コーチとか今1軍コーチやってる人間の昇格あるかも
>>326 B クラスに落としておかないとあいつら めんどくせーな と思って
来年一時的とはいえ敵になるんだよなグーリン
確実に来年のWBCで台湾のエース任されるだろうし
この先発の完投率と飛ばしローテ
必ず後半に他球団と体力差が出ると思ってる
>>323 先発陣が充実しすぎの代わりに若干中継ぎが薄めなのは気になる
5月勝敗www(このまま行けば)
日 6勝2敗1分
ソ 7勝3敗
西 6勝3敗
オ 3勝4敗1分
楽 2勝6敗
ロ 1勝7敗
もっとチャラくても良いのよぐーりん
実家だと思って
>>342 もう 栗山さんの時代じゃないよ 年齢的には
2軍 くふうはやて 10−3 オリックス
1軍 ソフトバンク 7−1 オリックス
>>319 仕事がら色んな外人来るけど台湾人は日本語話そうとするぞ
大陸から来る中国人は話さないイメージだわ
お前が中国画話せよ的な感じ
>>307 稲葉が既定路線ぽいよな
正直監督稲葉に期待してないわ
>>307 こいつアンチだろ中田翔とかいらねぇから
あの頃の迎合忖度ハム見たくねぇ
今日の古林の安定感からブルペンの準備も最小限にすんだだろうしな
>>315 これまじで大きい
伊藤金村北山古林が投げる試合でリリーフを休ませて、だいぶ余裕ある運用ができる
吉田「流したホームランしか打てないわツレー」
今川「……」
まあ右腕は安定してるけど、左腕先発が中々育たないのやべーな
完全に郡司のポジション奪ったな
またいいの取ったわ
>>345 今のとこハムはずっと安定してちょっとずつ積み上げてきてる
他のチームは波が激しい感じ
20勝一番乗り!
このまま50勝と80勝も一番乗りしよう
裏声で喋るとか杉谷ばりの滑り芸を誰か教えないのかな
>>367 何が大きいってその完投組も先発が厚いから飛ばし休み与えられること
これ絶対後々効いてくる
古林は台湾時代を含めてもプロ初完封での初マダックス達成となった。
ぶっちゃけ台湾より日本のがレベル高いのに日本で達成てのがすごいよな
先発の数が多いから後半戦とかの息切れは無さそうやな
交流戦しだいでやな
で、火曜日また九里?
見に行く予定なんだよなぁ
逆に楽しみっちゃ楽しみだけど
>>367 河野は今季休ませてあげたいけど、正義のセーブ王は見たい
中嶋が受けてくれるなら一番良いよ
選手と仲良すぎない方がよい
石井の一成ちゃんほんま今幸せやろなぁ笑
おじさんも最高や
そう言えばまだエスコンで石井米食べてないな。
こんど食べよう
エスコンでの石井は神
はっきりとデータ出てるからな
昨日石井米のインスタが、田植えが始まったってあげてたな
石井はもっさり守備さえなんとかしてくれたらレギュラー穫れる
>>452 オリ打線をしっかり抑えてるのになぜか勝てない北山が不備になるな
上沢の時は上沢が抑えるだけじゃなくて、相手が大炎上する時ある謎
>>424 今の所平良と8で並んでるけど3点差だから今日で抜かれそうかな
>>466 今日みたいに9番なら良いよ代わりに吉田上位に置けるし
ソフトバン、大差勝ちしてるのにまた杉山投げさせてるで
アホや
ソフバンのアレがいたらグーリンや達のチャンスが減ってたかと思うと、恐ろしい
アレはこっちが打ち崩せばいいもんな
>>440 あっちは1失点完投、こっちはスイープの上に台湾の至宝がマダックス完封して首位奪取
話題性が全然違う
今日1安打してホームスチール未遂までした五十幡にケチつける奴って
やられたぜ(涙)。
折角ですから他もお願いします。
>>484 宮城九里の2枚看板じゃ優勝なんて無理だな
その二人も別に絶対的じゃないし
完投数
ハム6
西武3
オリ2
楽天1
これはめちゃくちゃポジ
すぐオリと対戦だからな
この調子で九里粉砕してほしいわ
>>484 そらうちにかまけてローテ組んだりリリーフの使い方が短期決戦仕様じゃな
西武とソフバンだよ警戒すんのは
>>497 3塁いなくなったから点はいらないと思ってたw
なんでこの場面で杉山投げてるんだ?
ホークスは相変わらず意味わからん継投してるな
>>491 ええ?あの球数とリードで完投させないと?
杉山どんだけ酷使だよ、まあいいけどw
>>481 こっちは完投・大勝が多いからなかなか正義のセーブシチュエーションがないんだよなぁー
完投・大勝が多いからさー
今日はモーレのTシャツ間に合わなかったけど、いい試合が観れて満足。
北広島駅まで歩いてこう。
グーリンは巨人,ヤクルト,DeNA,ソフトバンク,ハムとの争奪戦だったんだよな
ほんとハムを選んでくれて良かった…
>>506 いい加減九里やらんといかんね
顔見たくなくなってるわ
あの顔暑苦しくてウザイ
宮城を週末に回さないと
裏ローテで今井隅田って岸田監督分かってんのかな
>>466 今日活躍してただろ
浅間も今川もたいして打たないなら、打撃重視で田宮郡司吉田おいて、五十幡に御守りしてもらった方がいいわ
>>521 いちばんポスティング許してくれそうだったからだろうな
九里はハム打線育成してくれてるからな
そう思って見ることにしてる
昨日は史上初の満塁弾返しで勝って
今日はマダックスで勝った
ホームゲームで連日いい試合できて良かったよね
今日上沢頑張ってるなと思うけど
この成績でも今の日ハムローテには要らないんだよな
確か グリーンは前の登板までで 伊東よりも 直球でのストライク率が非常に高いんだよね
今のロッテの雰囲気が2017年のハムっぽいような..
>>521 陽とかワンボーロンとかずっと取ってたかいはあったね
どちらかと言うとソフバンの方が怖いからあんまり調子上げてこられるのも嫌なんだよなあ
甲斐が来年日ハム優勝しそうだからセリーグに逃げたのは正解かも
九里の時にエスコン屋根開かないかな
風を受けて制球乱れないか見てみたいわ
ハム打線上がってきたからそろそろ九里粉砕してくれると期待
別に今井のような絶望的な投球してくるわけじゃねーんだから
>>528 確かに
打てないPと対戦しすぎて最近は待ち球作戦みたいなことやりだしたりそれが実を結び始めたりしてるからそろそろ打ち崩すターンに移行して欲しい
>>536 五十幡亮汰より打てない奴らが
スタメンのうちの6人を占めてるという とんでもない 死んだ状態
初回?のセンターへライナー性の辺りは五十幡だから取れたんだぞ
初回だったし、あれがヒットになってたら流れもすこし変わったかもしれん
五十幡9番はワンチャン出塁した時に上位に回るのがいい、今年は盗塁頑張ってるし吉田の守備範囲カバー出来るなら9番なら文句ない
魚宮以外言うことないな
もうちょい試して駄目ならバット戻して欲しい
詰まって飛ばす道具に頼ってる間に置いてかれるで
センター問題
YAZAWAジェッシーはよ帰ってこい
作戦読まれるのは選手が顔に出したり落ち着かない動きするのも原因だからな
>>547 他が打ってる間にまあなんとか清宮は熟成しといてくれればいいよ 後から打てばいい
>>541 瀧中打ったからちょっとは期待してるけどなぁ
チームがひとつになったような3連戦やったな
エラーも山縣のだけやったし
上沢に完投させない理由が全くわからないし
万が一完投させないにしてもなぜ杉山に投げさせてるんだよ
昨日一昨日は負けてもおかしくない試合をとって
今日は完勝
強いチームのそれ
五十幡吉田と浅間今川
守備バランス考えると現状どっちのコンビがいいかだな
上沢ってイニング食ってナンボの選手だと思ってたけど大切に使われてるな
怪我明けだから?
ロースコアの痺れる試合→WIN
殴り合いの馬鹿試合→WIN
先発完封の一方的な→WIN
様々なバリエーションでお楽しみ頂けます
台湾野球民、古林を日本に送り出してくれてありがとう
>>550 完投→ボコる→中継ぎ総動員→休み→完投→中継ぎ総動員→完投
みんなでフォローしあっていい感じ
あとはエラーさえ減れば文句なし
前回のソフバンもだけど相手さんは高めストレートをブンブン振るんだよな、見ててめっちゃ気持ちいいわ
上位に置かなければ五十幡センターでいいよ
松本剛淺間今川も変わらんから
今年のハムはエスコンで強い
絶対スイープ出来る
な?
こないだのバンク戦もそうだけどグーリンの高めに手を出してくれるよな
藤川みたいな球なんかな?
>>567 カード勝ち越しは決めてたし、交流戦に向けて実戦練習させたかったんでしょう
そして高めのストレートに気を付けてると低めに変化球をぴしゃりと決める古林
甲斐って移籍する時に来年のパはハムが優勝するとか言ってたんだろ?
DEナイトの鶴岡が
ポジティブな理由なら良かった
交流戦はオーダー難しいね
麻酔さんの解説、だいぶ慣れた感じは出てきたな
何を喋るのかあっぷあっぷしてたからな
金土曜が最終回までハラハラな試合だったのもあってなんかスイープした気がしないな
>>578 全員打たないなら守備範囲圧倒的な五十幡は不満ないわ
バントは成功してもらわないと困る
楽天に関しては当たるローテに恵まれてるよな
今回も直前に抹消になったし早川と一回も当たってない
五十幡の一番のメリットはやわらかれーざーびーむにイライラしない事だと思う
ロッテさん、3試合連続完封負けで3タテまであと2イニング
>>583 ブルペンから見てて燃える試合ではあったと思うが
負傷離脱している日本ハムのアリエル・マルティネス捕手(28)が、母の日に復活を誓った。
マルティネスは4月11日、北海道・北広島市内の病院で検査を受け、右前腕屈曲回内筋群筋損傷と診断され、千葉・鎌ケ谷の2軍施設でリハビリを行っている。この日は日本時間で「母の日」ということもあり、「Happy Mother's Day」と感謝をつづった。
また、鎌ケ谷で打撃練習を再開した写真も合わせてアップ。「(母の日に)今年は試合に出られませんでしたが、ここ数日の練習の打撃を見て、1軍に戻ったら今までの2倍打てるだろうと、確信しました」と日本語で記した。
マルティネスは今季、11打数1安打で打率9分1厘。
マルちゃん戻ってきたら更に層が厚くなるな
>>597 面白い解説って岩本とか杉谷のことじゃないよね
加藤、伊藤、北山、金村、山崎
ここにグーリン、達
先発にこんな余裕あること記憶にないわ
レイエス 左右対戦打率に差がありすぎる
清宮と左右でスタメン入れ替えるとちょうどいい感じ
>>562 そもそも瞬足万波のライトも巨大な穴空いてるから
五十幡じゃないとフォローしきれない
>>599 今井から2出塁してたし、状態はそこまで悪くなさそうだよな
あくまで五十幡比だが
別に松剛も五十幡も9番なら良いんだよ
代わりにレフトに吉田とか郡司とか置けるから
上位に置くから言われる
>>605 この体たらくじゃろーき残ってたところでなぁ
ロッテは若手育成に振り切ってるし仕方ないんじゃない?
3年前のハムと同じでしょ
西武も今日勝てば4連勝か
西武も優勝の可能性あるわ
矢澤水谷松本が戻ってくるまでは
センター五十幡でレフトは投手にあわせて浅間郡司吉田の使い分けでいいわ
>>607 平原も下で待機してる
ぶっちゃけ平原の状態悪くないし、先発の枚数に余裕なげれば二軍送りにされる感じではないんだよな
>>610 五十幡が左右のフォローしたとかいつの話?いつのプレイだよ
五十幡がフォローなんぞしてねえわ五十幡の範囲でしか取ってません
>>608 なお独走してたイースタンも巨人ハムに追いつかれそうな模様
>>619 ビジョン25って今年優勝するぞって話では…
>>620 西武も先発やべーわ
これに武内まで戻ってくるとかほんと
五十幡選手は1番2番辺りが不満だっただけで下位打線なら守備の貢献度高いし不満はないかな
バント以外は
>>621 浅間はもう少しピリッとして欲しいわ
めっちゃ悪くもないけども
>>620 西武は怖いよ
ソフバンは怪我人の復帰次第で浮上しない可能性もある
>>626 クライマックスで来る前に あいつら B に落ちねえかな
>>607 相性考えて上げ下げなんて贅沢もできそう
五十幡なんぞ浅間がセンターで問題ない
今日のプレイで五十幡だから取れたとか言う見る目ない連中しか居ないし
試合後にアイドル コンサートがあるというのに ほとんどの客が帰っていくのは草
昔の 椎名 へきるの始球式だけ客がいた時代と大違う
今日増井はそうですね100回くらい言ってるな
いつもの事だがw
>>619 ハムはそれまでスタメン張ってた選手たちがほぼ全員いなくなったけど、ロッテいるじゃん
何してたの?にしかならないって
>>619 中村やら角中スタメンにしてるチームで若手に振り切ってるわ無いわ
強化したい言ってて大してメンツ変わってないし
安田や山口が野村清宮万波みたいになってる予定だったんだろうけどね
>>619 ロッテは五カ年計画最後の年だから少なくとも今年若手育成してるのはファンに謝罪が必要だね
>>635 出す予定なかったんだろ
マイナー契約なんてチームにとっていいこと一つもないし
>>625 25年後に優勝目指してるのかもしれない
今年ハム-ソフトバンク-オリ-ロッテ-西武-楽天って順位予想してたけど、西武が上でロッテが下かあ
古林くんが完投(完封)したと聞いて飛んできました。
日ハムは完投多くて素晴らしいね(*´ω`*)
分業制やってるどっかの携帯会社とは大違いだね♪
しかし魅力しか感じないな
タレント揃いの最強軍団が今年は日本一を獲るぜ
無理矢理でも安田は使えばいいのにね
山口と違って守備上手いんだし
>>520 最高の試合見られて良かったなぁ
おめでとう
>>605vision to the bottom…
>>625 仕方がないよ 労基が逃げていくなんて見えてなかったっていうビジョン なんだし
ソフバンは近藤が5月末には復帰するみたいなこと言ってるがぜってえ無理してるわ
下手したらまた離脱するんじゃね
ロッテは割と真面目に金子切った方がいいと思う
ロッテには合わないよな
>>654 20日から復帰するなんて また繰り上げたらしいぞ
>>655 ハムにも合わない定期
威嚇 恐怖型のコーチってのは時代に合わないかもしれん
>>649 誰使っても文句言うぞ
藤原ですらアヘ単いらねらしいし
>>657 体力がないっぽいんだよな
移動とかダメなタイプなのかな
>>662 金子はそういうタイプじゃなくて、屁理屈タイプじゃね
>>654 近藤て腰だろ?流石に早すぎるよな
間違いなく再発すると思うわ
勘違いしてるやつがいるけど、松本であれ水谷であれ去年の成績が今年も同じに出来るとは限らない
1軍でどれだけ結果残したかでしか判断されないから復帰してもレギュラー確定で起用はしないだろ新庄は
今年は駒は沢山あるんだから結果次第よ
>>655 金子自体が今の野球に合ってないよ
WBCにもいらんし
>>651 ありがとう
今月は月末あたりまで観に行けそうにないから、そう言う意味でもほんと良かった。
>>625 正しくは 2025には常勝軍団が完成してるはずなので去年優勝するべきだった まぁ計画ら佐々木ありきだっだろうけど甘々運用でお粗末ビジョンだったよ
>>669 屁理屈もあるが威嚇と恐怖型だぞ?
基本的に自分がたゆまなく努力するから
人もそれして当然という風に思わせるタイプだから
でも新球場決まったんだよなロッテ
今の時代凄い金掛かりそう
>>637 昔ロッテが開幕戦でX JAPAN呼んだら試合前のライブ終わったら結構な客が帰っちゃったっていうw
>>520 あ、レイエスTシャツの人だ
良かった報われて
余韻を楽しんでな!
ロッテは打撃もそうだけど先発がとんでもなくやべーのも暗黒すぎる
ロウキ消えるのわかっててなんでここまで放置できたのか
>>674 一度契約を口約束してから破棄したことがある
それで 落合が中日に行くセリフも口にした。
来たのが有藤。
ライオンズホームなのに投手に同情する話出てるのやばいな
>>686 ロッテとソフバンと全然当たってないんだよな
調子上がり気味の時に当たりそうでズルいわ
今年のハムは病み上がりが即1軍に上がれるほど甘くない選手層
>>685 X ならいいだろう
こっちは 椎名へきるぞ?
まだ市民権が全くなかった時代のアイドル 声優だぞ
>>688 新助っ人投手はなかなかだぞ
ポラソトしかホームラン打てないのにそこに何も手を打たずポラソト劣化したらこうなるわ
楽天を本拠地スイープって10年ぶりだってさ
どんだけ勝ててなかったのか
>>670 インハイとインローに投げまくって故障再発リスク高めてやれ
そしたらまた離脱するわ
勝つためならどんな事でもやるんだ優勝するためだ
おかわりさん素晴らしい
エラーからあっさり失点のロッテ
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。
>>691 いうて絶不調ソフトバンクに3タテできたし良かったやろ
おかわり君やべええ
もうちょっとでホームランだった
>>698 仲間なのにブーイングしてくるのか
牽制という当たり前のプレーに対して
千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1231D0S4A610C2000000/ 2025年5月11日 15:00 [有料会員限定記事]
プロ野球・千葉ロッテマリーンズ1軍の本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市)をめぐり、施設を所有する千葉市や土地所有者の千葉県は現位置から数百メートル離れた幕張メッセの駐車場に建て替える方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。6月の市議会で神谷俊一市長が説明する方向で調整している。
へえ知らなかった
>>704 西武今年は強いって言っても信用されてなかった頃が懐かしくなってきた
>>610 万波のUZRってこれでもダントツらしいけど守備範囲の指標はわるいんかな
この3連戦ベルーナドーム行ったロッテファンキツイな..見どころないじゃん
おかわりと宮西は2035年でもプレーしてそうな気がしてきた
>>702 海浜幕張って潮風で建物傷みやすそうだけど大丈夫なんかね?
>>696 え そんな長い時間なかったのか
イチバを野村監督が晒し投げさせたときも三タテだったが
橋本の解説って見た目通りの解説だよな
その顔にその解説って感じ笑
>>702 幕張からは出て行かないで済むのか
チケット高いままだな
むしろもっと上がるまであるな
滝澤が完全に上手くはまってるね
西川渡部ネビンの上位が結果残してるから強いわ
いやまあ、西武もオリも落ちるぞ実際
見てりゃわかる
>>716 つーか西武ファンも張り合いがないレベルでは
>>702 ようやく決まったか、どんな球場になるんだろう
>>702 イオン目の前でイオンで買い食い出来ない…
木村2イニングずっと投げてたから疲れもありそうだな
>>713 開幕戦3タテだけど内容悪くないから上げてくるって他ファンに言っても全然信じてもらえなかったからな
>>670 元々悪かった腰がさらに疲労蓄積してのパンクだからね 年齢的にも近藤の腰が良くなる事は野球やってる限りはもうありえない DH専でいけば満期まで戦力として働けるだろうけど
>>727 やっぱ強いのはソフトバンクなんだよな
今のうちに叩かないといけないのにどこも不甲斐ない
>>725 マニアしか知らないようなアイドル声優 呼んだり
退役マスコットキャラクター切り刻んで それを配布するとか
はっきりと 狂ったようなことを 日ハムは昔やっていた
>>696 6年連続負け越して昨年ようやく勝ち越したからな
指揮官は「古林だけにグーの音も出なかった」と冗舌に登場すると、直近継投については加藤投手コーチに任せていたが「8回かな。投手コーチに遠目で『完封させたいなぁ〜』って言いました。(コーチは)迷ってましたね。でもそこで行かせますと」と要望したことを明かした。投球については「素晴らしかった。スライダーのコントロールめちゃくちゃよかった。左打者のインコース詰まって、フライが多かったし、クイックもしっかり。素晴らしい。何ならノーヒットノーランしてほしいぐらいだった」と、うなった。“マダックス”については「“グダックス”…なんか語呂が違うな」と笑いながら「これからもあるから。彼は。ファンの皆さんに、今後グーリンが作り上げていく“マダックス”に変えられる何かを作ってほしい」と、ファンに呼びかけた。
圧倒的な輝きをみせている24歳の今後について「1回どっかで壁にぶつかる時がくると思う。研究もされてくると思うから。このまま突き進むかもしれないし、今後楽しみですね」と、期待を込めた。
>>727 打線落ち気味で中継ぎ消耗してるオリはともかく
先発最強の西武は上がり目あるでしょ
てかホームラン数ヤバいね
30本到達してる球団ハム以外に無いのに
40間近じゃん
ようやく打線も上向いてきて最高や。選手層厚いはずなのに絶望打線という謎の状況だったからな
>>727 西武は落ちないよ
このまま若干右肩上がりって感じがする
>>741 グダックスはなんか四球やらエラーやらでグダグダになりそうだからやめよう
ロッテは益田が打たれた日が完全に「あの日」になってるな
そういえばハム専で「あの日」言うやつ減ったよな
エスコンの成功例見てなお千葉と戦い続けるのは他人事とはいえ心配
一生吸われ続けるでしょ
最近新庄が親父ギャグ言うようになってがっかり
格好いいイメージ維持して欲しいわ
上沢8回1失点3勝目とか
普通に感謝してるぞソフトバンクファンは
サンキュー日ハムだってよw
落ちてきたと思われてた渡部が今日タイムリー打ってるからそうそう落ちなさそう
>>749 あの日がちゃんと今に繋がっているからだと思う
>>727 4月14日にそこを打って
それから 緩やかに上昇気流 なんでこれがなかなか下がりにくいかもしれない
ちなみに オリックスはその辺りから下がってきてる。
>>687 ありがとう。
ほんと油断してましたわ。
ブルペンズTシャツの時は早めに行きます。
>>655 金子はコーチとしての実績は何も無い 金子コーチに感謝してる選手いるの?ってレベルで金子は何も成さない その割に偉そうに愚痴吐くしコーチとなった今も職人気取り
>>737 2ヶ月弱で戻そうとしてんのがな
2017の時は6/28でリタイアしてそのまま全休だったのにさ
>>754 こいせんか
知らないなら教えてやろう
今日ソフトバンクから現ドラの吉田が先頭打者ホームランしました
>>754 試合作れる先発がモイネロと上沢しかいないからなアソコ
>>741 新庄パワハラ疑惑
加藤もサラリーマンみたいな動きすんなよ
>>772 ファールかと思って目を離してたらフェアだったw
オリは夏までにリリーフ崩壊で落ちていくだろうが西武は武内も復帰するし先発盤石で勝ちパも強いから落ちないと思う
ハム 西武 ホークスの3チームの争いになりそう
ってかハムが抜け出すんじゃないかな
>>777 あちらはガチ目に未来が無いんよ…
本格的に今年捨てたほうが良いでしょ
>>760 いいなーブルペンズTシャツ
うらやましい
ロッテが最後に勝ち越したのってこの前のエスコンじゃん..
今のハムは敗戦処理でもこんなワケわからん若手が投げる隙すらない
カネやんがくす玉の紐引いたら
「祈願・優勝」の幕が破けてたと言うのが
ロッテオリオンズの印象
建山のやってた仕事ほとんど鶴岡が取ってるけど大丈夫かな
>>788 寺地がキラキラしてたやつね
あれで5割復帰してムードも良かったのに
オリに2つ負けてあれ?ってなって、益田のあの日
>>798 それは先発 3枚しか 事実用意ないんだから しゃあない
>>781 そうなると思う
ハムはまだこの状態で上がり目があるのが大きい
吉井金子がロッテファンに叩かれまくってたが建山まで叩かれ出してて草
>>798 吉井建山で何でこんなにヤバくなるんだろうな、かなり計画的に運用してるはずなのに
西武ファンチャンテでジャンプしまくりで疲れるだろこれw
今年のロッテは良いって評価多かったよな、暗黒だろこれ
>>806 小島種市佐々木石川西野メルセデスうおおおおおお
>>809 そもそも打ててない
打率.209じゃ最下位だわな
>>808 現在ハム出身のコーチで絶賛されてるのは小谷野のだけで後は おおむね 袋叩きにやってる件
>>813 この点差でもう早く試合終わらせることだけだろ
カネやんのキックが転んだトレーバーの顔面に直撃してるのも
ロッテオリオンズの印象
>>805 まあ点差が点差だし早く帰りたいんじゃないw
【パ・リーグ 日本ハム2―4オリックス ( 2022年5月10日 札幌D )】
先発の加藤は初回、1死二塁から中川圭に左翼フェンス直撃の適時二塁打を浴び失点。なおも2死一、三塁となって“重盗”を狙われたプレーで三塁走者の中川圭にホームスチールを許し失点。さらに二塁手の石井が挟殺プレーで一塁走者の宗の背中に送球を当ててしまい1死もとれないという結果に終わった。
打線は4回、野村が1死一塁から3号2ラン。相手先発・山岡の投じた2球目、甘く入ったカットボールを見逃さず豪快な一打で左翼スタンドまで運んだ。さらに万波、石井と連打で続き、1死二、三塁とし“押せ押せムード”となるもアルカンタラの一ゴロからダブルプレーを喫し同点ならず。アルカンタラの打球を見た三塁走者の万波はあわてて三塁へと帰塁したが、二塁走者の石井が三塁ベース手前まで飛び出してしまい、その流れから万波も飛び出すしかなくなりあえなくタッチアウト。“中途半端なプレー”により好機を逸し、そのまま敗れた。
みんな成長したね
リーグ最低の打線で投手も崩壊したらどうするんだよロッテ
>>830 しょっぱなから飛ばしすぎて中継ぎ崩壊でご覧の通り
ロッテに恨みはないがあの客層だからザマ〜としか思わんw
>>833 スタメン打率が6人が五十幡亮汰よりしたというのがグロい
>>766 自チームの功労者の誰よりも金払ってるから元取らないとって気持ちあるだろうな
>>829 ハムキラーの中川がやりたいほうだいだな
先週はこの隅田に達で勝ってんだけどなぁ
そんな9点も取られないだろ 普通にやってりゃ
ロッテには負け越してるから暗黒のうちに早く対戦したいわ
>>835 打撃も右の速球派当てればいいだけとバレたしな
打った選手多すぎて「いいぞいいぞライオンズ」コールw
>>847 マジで出せばいいのに
屋根つけて欲しいわ、ハム選手の為にも
>>840 球団運営としては失敗だろな
巨人はそこに気づいて修正したがね
新庄って選手よりコーチの目利きが凄いんじゃない?
無能と判断したら自分が呼んだ建山もあっさり切るし
Cメル手放して台湾に逃げられたの完全に失敗だったなロッテ
>>856 中畑と同世代とは思えんくらい萎んだよな中畑が元気すぎるのもあるけど
ロッテは普通に今江でしょ
西岡とかジミ様とかコバロリも呼んで同窓会首脳陣
あらロッテの反撃がはじまるのに中継終わりかよw
続きはCSで!
>>854 新庄は意外と頑固、自分なりの考えに合わないと思ったら切るタイプ
>>862 今江監督 西岡ヘッドなんて結構ムネアツ
>>854 どちらもじゃね
人を見る目があるというか
ロッテの次はバレンタインでしょ
ロッテが結局強いのはバレンタイン政権の時
新庄との師弟対決も見たい
先発いすぎるから細野は暫く救援でいいのでは
あと伊藤以外は投げ抹消で後半戦やCSに体力温存みたいなこともやれんこともないかもなあ
6月には吉井休養に入る勢いで負けてる
建山は次の仕事探さなきゃならん
ハムとバウアーいる横浜以外どこも先発足りてないからな
達も細野も他球団だったらもう3登板してるわ
早く試合終われ。一時的でもハム1位の順位表がみたい
ロッテの弱さは投手コーチとは関係ないところの事象だと思うけど、ハム時代は新庄と比較して建山を持ち上げたがるゴミが多くてうざかったな
楽天の反省会気持ち悪すぎる
楽天打線に反省点するところはなし
グーリンもマダックスされたけど打てないことはない
田宮のリードも一辺倒だし次対戦するときは攻略できそう
>>874 F-PARKはもう番組終わったって建山に教えてあげなきゃ
3年目で右肩下がりは途中解任あってもおかしくないよな
吉井が悪いてより戦力的に無理ある気もするけど
こんな暗黒で知り合いのロッテファンに気まずくて会いたくねーわワイ
>>883 さっき吉井と話してるのが映ったけどそんな感じの顔だったわ
あれは嫌われるわ
>>883 金子誠「やりようないな」
吉井「そうだなぁ」
口の動きみるとそんな会話してた
ロッテ明らかにソフトバンク戦の益田のやらかし以降変なの憑いてるんよなぁ...ソフトバンクに憑いてたのがロッテに渡ってる
ロッテ戦で変なプレイするとこっちに来るから注意してほしい
うわー来週のマリン行くのに雨予報なんか…
これだから屋根なし球場はイヤなんだよなぁ
日ハムの暗黒の二年ですら打率.230くらいはあったが昨年の西武と今年のロッテは悲惨だな
>>854 新庄は宿題を出すのが上手だな
野村に二塁打打つように
石井に引っ張り打ちするように
投手はテンポよく投げられるように
打者にタイミングとられないように
みたいにここまで大々的に指示出したら実際教えるコーチもやりやすいだろう
>>880 三年間で野手の面子ほぼ変わってないもんなぁ
大卒ドラ1の上田西川と寺地くらい?
>>875 古林や平原も開幕からフル稼働されてると思う
>>880 吉井がどこに力があるかわからん けれども ロッテ球団のフロント側でのチーム ガチャガチャ いじってるのが相当 影響してると思うが
でも西武がロッテに去年のお返ししてるとなるとこっちはロッテにお返しされそうで怖いなまだ5試合しかしてないけど負け越してるし
なんでグーリンのTHE FEATURE PLAYERだけ
いつものBGMじゃないんだよw
デンデンデンってヤツ
ロッテの野手
今日使ってる10人の打率。
1割台が6人て…
建山、お前の天職はハム戦の解説者や
岩本を弾き飛ばして戻ってこい
吉井ってSNS見てると今NPBで1番有能監督って声が多いけどね
新庄の後は吉井に戻ってきてもらうのもありかな
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
高卒2年目ピッチャー4年目を一軍のマウンドに上げるのはシンプルに狂ってるな…
政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
レイエス
古林
アリエル
誰か
あと2人投手ガチャしてくれ
>>908 野手の気持ち汲めないからあかんやろ。
股関節も限界だろうし。
翔さんもう使い所ないじゃん
おかわり君さんポジやろ?
>>908 監督としては能力高いかもしれないけど、育成の部分を考えると…
佐藤都志也を中心としたチームになるはずだったんだけどな、ロッテ
>>908 どっちかって言うと参謀的なボジションの方が合ってるイメージ
>>904 ホームランを打てないシーズン開幕のハムって感じ
お代わり君さんは500本塁打までの記録だけじゃなくて普通に活躍してるからなぁ
栗山はもう怪しい
でも去年はポランコとソトにチームだったのに
ポランコ居なくてソトも不調では..
余程絶対的なリリーフでもない限り外国人はいらない
イーレイの枠もあるしな
>>931 どんな ドラフトをしても
みんな あっという間に大砲候補は中距離バッター
その後で手打者になっちゃう ロッテの残酷な現実
ロッテはロング要員おいて、中継ぎをホワイト運用してたけどロング要員が疲れてきてないか?
これショートイニングの中継ぎより、ロング要員から崩壊起こしてくかもしれんな
新庄、グーりんは1回どこかで壁にぶつかるとか研究もされると思うから、ってなんやかんやで冷静だな
>>935 山口は良い感じだったんだけどね
安田..
ハム専でよく言われる「ホームランでしか点が取れない」ってロッテからしたら贅沢なワードだよなw
西武は裏ローテ結構弱いけどな
渡邊はハム以外にボコボコにされてるし
高橋が復調傾向なのは強みの部分だが
中田は呼んでくれた立浪がいなくなったし今年までだな
元々ロッテって外国人が打てばAクラス打たなかったらBクラスってイメージ
3割20本クラスの即戦力ドラ1ロッテ西川が.164 0本しか打てないの意外だわ
聖也とこんなに差がつくとは
ロッテもエスコン式のドームにして浜風遮断しないといつまでたっても打者が育たねえな
ホークスは投手力イマイチだし打線ボロボロだから無理でしょう
>>950 東都信仰でアホみたいに持ち上げられてたのにな
>>918 アリエルってザバラ平原と同じくゴミじゃね?
むしろ一番活躍してんの平原
高卒2年目が投げなきゃいけないとか
ロッテはよほど投手が足りないんだな
建山は大変なところに移籍したな(棒読み)
>>951 そういうことなんだろうな
結局 風をうまく生かしてとか風でなんとかしようとするから
振り切った打者がいなくなるんだろうな
打球弱いのに抜けていくなぁ
ホント打線は水物だな
よくわからん
オールスター、外野を西川西川西川にしたいんだけど
みしょうがダメだな
>>945 アホか、今の西武の裏が弱いのは離脱者多いからや
本来の先発ローテの頭数から4人いなかったんだぞ、戻ってくるメドもたってる
ハムでこんなにいなかったらやべーよ
失点以上に極貧打線がやばすぎるなロッテ
3試合0はない
常時4人外人使用しててほしいわ
現状レイエスだけじゃん最低でもあと1人中継ぎがほしい
他の球団はそろってるのに
この差がいつか絶対後悔すると思うわ
ロッテは藤原角中とかハム戦だと元気なくせに、岡も出てないし
ロッテは藤原軸で考えて藤原はFA先どこにするか考えてそう
>>972 ヴァンヘイレン 説得して中過ぎだろうな
>>975 してるけど、頭数いれば得意なチームに当てらるでしょ
ところで今日ユニきてブルペン投げてたのって伊藤?北山?
>>973 角中がホームラン打つってハム戦ばっかり
バームクーヘン2軍は成績いいけど1軍じゃきつい
メジャーでも中継ぎやってたんだからやってほしいわ
じゃなきゃ帰ってくれ国へ
ザバラをウェーバーかけて新しいリリーフ助っ人連れてくれば?
しかし松岡マジで邪魔だな
今井隅田の好投
打線爆発で見に行った西武ファンは最高だろうな
短期決戦で当たりたくない
>>987 ホークス戦の0-10晒し投げ見させられた人達は訴えて良いレベルの落差よな
浦和マリーンズ以下の
ルーキーマリーンズ ばかりが出てくるようになった
隅田と今井などのエース級連戦を五分で渡り合ったせいか打撃陣レベルアップしてるな
イソですらヒット出始めてるし
>>995 地味に三試合連続ヒットの五十幡亮汰www
加藤と山アはおっさんだから無理して中6せずに休み休み使えるのは大きい
後半バテて負けが増えるのはいかんからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 30秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250517115217caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1746942971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4
・ハム専 4