◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
SF@LAD ★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749869049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てる時は文頭に4行以上重ねてからコピペして下さい!
※前スレ
SF@LAD
http://2chb.net/r/livebase/1749866513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ こっちか
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
最終目標がNPBの監督っていうのはちょっと…。MLBの監督の方がええやろ
MLBはコーチも経験積んでキャリアアップしていくんだな。
NPBは知名度や人気、監督との関係で抜擢されてる。
審判が試合へ介入する要素は少なければ少ないほどいい
へーこれでワッチョイつくんだ。
まあ意味ないんですけどねm(._.)m
もう打たせて行こうぜ!
ビタビタ狙わなくても行けるだろ。
マンシーが取られたところ取ったり取らなかったりなんやねん
こっちワッチョイついてるからもう1つの方に書いてるっぽい
>>18 自分はどうでもいいけど、普段ついてないからみんな避けたっぽい?
どんまい
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ なんかスマン
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
山本脆すぎる
コウイウ球審への耐性が無いのは意外だった
四隅投げれないのはWebも一緒やろ
遠慮なくゾーンを振ってけ
山本由伸に絶対的決め球が無さ過ぎるのが痛い
千賀の場合は審判がコース取らなかったらゴーストフォークで空振り取ってくる
全く振ってないマンシーもスイング認定してたし、本当に目が見えないのかもな
球審
振らずに見てくるジャイアンツとバカみたいに振り回してゴロ量産するアホドジャース
シフト敷いてるから、あの程度の打球スピードだとセンター前に抜けない
球審はクソだけど
ソレに対応出来なかったバッテリーも悪い
初球から打つ球ではないわな。まあ選球眼皆無だから仕方ないけど
審判辛いのに初球の厳しいボールに手が出て凡退...
糞審判なんだからそれを利用しろよジャイアンツみたいに
それを初球打ちでアシストするアホ
>>66 そもそもウェブのはボール球をストライクと誤審されてたw
OPS.650付近の雑魚に2本打たれたとか…
アダメズはまだしも、クソ雑魚に打たれた流れは完全にクソアンパイアのせいだろ…今すぐ暴動起こしてる輩に殺されろや
山本は、今日の登板は誤審で片付けたとしても
今年は去年より四球率が上がってるのは確かなんだよ
何を変えたんだか
>>51 これだよな
際どいところ勝負できないのは相手も一緒なんだから球審がクソばっか言ってないで現実を見ろっての
>>66 ウェブの外からちょっと中に入ってくる微妙なのは、全部ストライクじゃん。
山本と同じようには判定してない。
>>77 もうめちゃくちゃだよ草野球でこんな球審いたら大喧嘩なるわw
もうしばらく大谷も山本も見ない方がいいぞ
ハイライトで十分
取るべきはアダメスやったな
それでベッツを外野に回してテオパヘスベッツで外野は安泰やった
審判どうにかした方が良い。マジで抗議した方いいレベル。
ヤマモロの球威じゃコーナー狙わなどうにもならんのに球審に対応できない方が悪いとかアホなんかな
大谷のよくあるパターン
初球ど真ん中見逃して早めに追い込まれて三振
→初球の難しい球手を出して凡打
>>5 松井はいつでも巨人監督になれるのに、渋り過ぎだよな
ドジャーズの捕手のフレーミングが露骨すぎるな。
オーバーすぎる。
あれでは、際どいコースは全部ボール判定されるよ。
>>101 球審はウェブに弱みでも握られてるのか?
>>114 初年度でこれだと取らなくて良かったと思うが
>>127 FAでNYYに移籍するのに裏切り者扱いされたから、読売の監督になる気はないんじゃない?
>>98 ウェブは際どいところってか完全に外れたボールをストライク判定されてた事も忘れたゴミは黙っとけな
もう一度スミスの第一打席見直してこいや、ゴミ
月末のクアーズロッキーズ戦まで復調なさそうやしな大谷
山本偉いわ
並の人間ならまずブチ切れてまともに投げられない
1〜2回事故っただけでサイヤングから外れるのきちいな
早めに交代して、次は中4日で頼むってのもアリだと思うけおd
>>82 ピッチングとバッティングの両立はそれだけ難しい
山本
もう負け確だけどせめて最後はマトモなピッチングしろ
まあでもスプリット見逃されたら決め球ないという現実を叩きつけられたね。
自分でもこれで降板じゃ納得いかないんだろうな。スパッと気持ち良く抑えて次に繋げて欲しいわ。
この前みたいに失点してもイニング食わせてキケでいいよ
四隅を投げ続けるヤマモーロ
ロバーツもブチ切れもる
確かに球審はダメダメだけど
山本っていうかバッテリーはそれ以上の論外
審判のストライクのコールが遅くない?
いやいやストライクとってやったぞみたい
審判はSFの投手にもこの方針貫けよ、枠に入ってないのは全部ボールだ
>>202 打者が自分で判断するのはいいけど、外から打者に伝達行為はアカンで
バケツパカパカ
キャッチャー 大根役者みたいなフレーミングやめたらどうだw
頭よくないねこのキャッチャー
>>218 貫いてるよ
見れない大谷が雑魚だっただけ
狙い過ぎて四球→ストライク取りに行って土管
慶喜も二流投手のパターンになってしまった
大谷もどんどんジャッジ達に離されるし、山本もこんなんだし
つまらんな
でも山本はよく投げてるよ
グラスノウとかスネルとか佐々木とかドジャースに何しにきたんだよ
>>153 監督やるなら1番やりたいのは巨人言ってたよ
しかも最近の番組
ジャイアンツはやはり自分の中では特別と。
山本
1回 10球
2回 23球
3回 43球
4回 10球 (86球)
なんだよ今日はBS放送無いと思ったらGかよ
激アツ帽被ってんのに失点してるな
はい交代、この後も両投手よんたまだらけになって死ね
あっちも「4点あるわ、がはは」ってんで淡白になっとんな
>>245 スネルおかねもらいにきたレンドンもやってた
>>247 そう言うしかないのでは?
タイガースですとか言ったら炎上する
大谷とコンフォートが仕事したらまだまだいけるじゃん
ビビって四球で出すぐらいならホームラン打たれろって新庄なら言うやろな
審判が糞なのは間違いないけどジャイアンツはそれを上手く活かしてる
ドジャースももう少し球を見てくれ
>>264 >>266 欲出すと打たれる
気持ち的には行ってほしいけど
セーフティーリードになって露骨に手抜かれたな山本。これは屈辱。
ちょっと良いピッチングが続くとサイヤングとか言っちゃうけど、1シーズンそれを続けるってとんでもないことなんやろな
サイヤング取るようなピッチャーはバケモンだ
満塁打の四球見たけど正当なのは一つで他の二つは誤審やな
ゲームデイあるから今は誰でも平等に判断できる
よく暴動まみれのロスでこんなことやるな、夜になったら内戦になりそう
グラスノーもうすぐって記事から一ヵ月経つんだが
何やってるんだろう
ナベツネいなくなったから巨人の監督にはそのうちなるだろうね
審判も悪いけどストライク先行できないのもアカンなフルカンばっかだし
BSでやってないからどした?思ったらまさかの地上波w
>>287 さすがに4回で4点差はまだわからんやろ
>>153 ナベツネが「イチローなら巨人出身じゃなくても監督を頼みたい」とか松井を差し置いて言ってたから完全に裏切り者扱いだと思ってたけど、
もう死んだしな。
ここまでストレスな誤審判は久々だ
数球あるかってのが、毎打者やられたからなw
>>288 22年だっけ サイ・ヤング取ったアルカンタラは凄かったなあ
現代MLBにおいて完投凄い多くて奇跡的だった
肘逝っちゃったけど
ストライクゾーンの隅を突つこうとするのが山本の悪い癖
そんなことより球威の方がよっぽど大事なのに
>>237 結局リベラやシリングが最強なんよね
ど真ん中放っておけば打たれないし
ウエブに4点も援護あげたら楽に投げてくるから厳しいな
グラスノーは完全にもう心のイップスだろうな
俺は絶対怪我するケガする故障する・・・でもう、健康でも
それが怖くて心が折れてると思う
スネルと対照的にまじめすぎるんやと思うわ
今日はドジャースバッテリーが悪い
球審は山本にだけ厳しかった訳じゃない
サンフランシスコのバッテリーは適応出来てる
>>309 でも大舞台でこういう審判に当たったから
勝てませんでしたなんて言い訳できないじゃん
佐賀北vs広陵の試合結果が覆るわけでもなし
>>311 球威は先天的な部分多いのでこれ以上はあまり望めない
コントロールは後天的に改善できるのでそちらに頼るしかない
ウェブの調子も悪いだけにもうちょっとオフェンス頑張れよ
まあ糞球審は相手も条件一緒だからウェブ>ヤマモロってことにはなるな
審判も打者が動体視力落ちる様に普通に40過ぎから誤審増えるからその辺の改革はないの?
現場から内勤やビデオ判定審判になったりとか
こんなクソ審判なら藤浪が正解なんやろね
ど真ん中100マイルフォーシーム投げてカウント取って打ちに来ようとしたら顔面に投げて腰引かせる
ライン際におんのね
テオスカーってそっち飛ぶんだっけ
このP荒いから際どいとこストライク取ってくれるんかな
マダックスはコントロールのイメージあるけど基本ブレ球なんだよな
だから長年高値安定してた
>>331 160キロ近い変化球とか絶対追えてないよなw
審判が試合をコントロールできる状態を維持したいからなかなか機械にしない
やろうと思えばすぐできるはずなのに
審判ブレブレなんだからドジャースもちょっとは振らずにこらえろよ
>>338 正解(死球)ドジャースは今すぐ獲るべき
ロボット審判なんて入れたらますますまともな審判いなくなるぞ
>>331 動体視力言いがちだが、球審の判定は関係ない
自分の方に向かってくる球の動きなんて、瞬間でもなんでもないから
追い込まれたら打てんから、早めに打ちに行くしかないから
これで山本援護してひっくり返したら今までの無援護の罪滅ぼしになるんだけどな
初球打ちは正しい
ウェブはボール判定怖くて初球ストライクで揃えてたからな
サンフランシスコは際どい球は振らなくて
審判は際どいストライクはボール判定なので
結果的に最悪の展開になったな
キムさんとイジヨンフ
どっちのチーム応援するか迷うよね☺
>>375 立体視(奥行き感)が鈍くなるとと、変化球がゾーンかすったかどうかの判定狂いそう
ちょっと目を話していたら
モロどうなってんだよ・・・
>>375 じゃあ動体視力関係なく年齢あがると理由は知らんが誤審が増えるのは事実らしいので普通に年齢的な定年いれるべきじゃね?
今日の先発はゴンソリンと思えば5失点くらい普通じゃん
打者は頑張れよー
基本的に振ってこないから、遅い球で簡単にストライク行くのはマズイ
今日中川家の工場見学のやつ休みかよ。俺の土曜日の楽しみが…(´・ω・`)
>>411 イジョンフイケメンだからイジョンフだけ応援するわ
球筋が素直すぎるんだな
ブレ球じゃないとMLBでは通用しない
10失点まで晒し投げ行っとけ
キケは登板過多だから休ませないとな
こういう審判が試合ぶち壊すケースは野球にせよサッカーにせよ最悪
贔屓チームが得をしてもムカつくわ
今日は真ん中らへんにくる遅い球だけ待ってりゃいいから楽だろうな
>>416 っていうか機械判定いれて終了だろう
年齢では切れない理由がある
つうかジャッジってまだ打率.390もあるんだな...
あいつどうなってんだ
ぽんぽこ打たれる並の投手だな
日本人ナンバーワン投手はMLBじゃ並投手
>>486 3打数1安打でも打率下がるのにバケモノだなw
さっきのアホが居なかったら犠牲フライで追加点だったな、助かった
千賀も山本もだめになって今永はどうしてるのか
もう青柳に期待するしかない
頻繁にストライクをボールにするから番組側も、もうリプレイ検証しなくなったなw
5 1/3 で代えるのが好きな監督
イニング食わせて捨てゲームにする快感を覚えてしまった
自分はカージナルス戦みてないからヤンキース戦に続いてこんなピッチングしてる投手のどこに良さがあるのか分からん。スプリット振らなきゃ自滅してくれるし。
これだけゴミジャッジされたらピッチングもクソもないな
ボール球をストライクっていうことがまずないなw
逆ばっかりw
>>507 青柳さんならマイナーで炎上中だ
5回投げきれずかよ
サイ・ヤング賞無理やなこれじゃ
2球目取ってくれなきゃもうどうしょうもないよ
とったりとらなかったりだから一番タチが悪い審判だな
ギリギリのとこ投げてんだけどなあ
荒れてる感じはない
山本
1回 10球
2回 23球
3回 43球
4回 10球
4.2回 16球 (102球)
最後のボールがストライクじゃないのは流石に可笑しいやろ
>>563 回跨ぎのほうが中継ぎピッチャーの使い方がやりやすい。
でもなウェブのストライクをボール判定した球あったか?
なかった気がするぞ
>>525 お前に山本を評価する資格なんてないんだからいちいち発言せんでええ
レイシスト審判のせいか単にコースが微妙に外れてたのかどっちだ?
こんな日もあるわな
レイシストが主審じゃなければ結果も変わってる
ローバツの投手采配よく批判されてるけど
一番マシな投手が5回もたいないと他にやりようないわな
>>565 そりゃそうやろ同地区のライバルのエースや
それでも審判クソすぎ
>>582 ブルペンの事考えたら球数ギリギリまで投げさすやろそりゃ
ただこのくそ審判のおかげでAI判定加速しそうだな
ドジャース発言力あるし
贔屓目で見過ぎや
単純に審判が下手くそなだけやと思う
厳しい言い方かもしれんが
今日はバッテリーの対応ミス
ああいう球審だと分かった時点で考え方を変えなきゃ行けなかった
スプリット投げるタイミング、観てる方でもわかるわ。そら振らんわ
しかも同地区対決の重要な試合で超誤審判で試合作られると興醒めもいいとこだなあ
大谷は外せよ。韓国のやつとか他にもいるだろう。ホームランか三振の奴なんか要らねーよ
>>594 トランプは支持者が重なるピートローズを復権させたらしい
いつぞやのアスレチックス風味あるな今のジャイアンツ。マネーボールというか選球眼四球至上主義というか。メルビンとチャップマンのチームだからそうなるか。
>>598 防御率は良いけど他が厳しいから難しいな
まあフォア3つのあとグラスラ食らうとかさ
球審がクソとはいえダメすぎる
まぁスケネスがいるから恣意的かもしれんな、それが奴らのやり方
>>594 ↑何を言ってんだこのアホは
キチガイちゃんねらー丸出し
これは次回登板に影響しそうやな山本
ロバーツ今日は勝たないていいから
球審殴って退場してくれ
山本佐々木🤮→投手大谷前倒し→投手大谷🤮→ドジャース🤮
ランナー2塁にいたから交代はやむえんな
ヤマモロ次回に備えてくれ
ドジャスタ投げにくいんかな
これだって満塁弾無ければ5回1失点だからな
結果なんて紙一重よ
あらら今回も山本派手にやられたか
もしかすると壊れるサインかもな
今日は知らないが前回を見る限り球速が今までより明らかに落ちてたから壊れる予兆の多くの投手のサインだな
それ以外なら後は上下半身連動がおかしかったからキムチのせいで足かなんか痛めてそれ庇っていたらバランス崩したからかもな
どちらにしても身体バランス崩したまま投げたら大怪我するでw
>>612 誤審判前提じゃないと成立せんぞw
普通の判定してたら今日は見逃し三振の山になる
>>577 ないこともないけど明らかにボールをストライクとコールされてるケースもある
ただ臭いところだとドジャースの打撃陣はだいたい手を出すケースが多い
>>622 ほれ
【MLB】トランプ大統領がメジャーリーグから日本人選手を締め出す日…「予測不可能なことでも平気でやる」と専門家 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1749766473/ ジャッジ云々はウェブも同じだし。厳しいゾーンでしか勝負できない山本とストライクゾーンでも打ち取れるウェブとは大きな差があるね。
球審にナーバスになっちゃったね
ホームランは上手く打たれたけどまた次からだな
>>634 それをいうならスネルとグラスノウもだわ
千賀といいせっかく調子良かったのに前半調子いい選手あるあるやな
オリファンの人いたら教えてくれ
山本はコウイウ球審の時は
今日みたいに全く我慢出来ないで自滅してたのかな
>>643 今日に関しては割り切って振らないジャイアンツと通常通り攻めたドジャースの差が出たな
田口、井口、長谷川の解説が増えて、武田の出番が減ってるやん
NHKは視聴者の需要に応えろよ
サッカーもそうだけど日本人選手に不利な判定あったらすぐ差別だのレイシストだの言うのコンプレックス持ちすぎだろ
去年シカホワを抱えてたア・リーグ中地区は弱小地区と言われ、今年ロッキーズを抱えてるナ・リーグ西地区は強豪って呼ばれるのって明らかに不公平だよな
>>661 日本にはそんな審判いない
「王ボール」と逆の先入観で臭い球は全部ストライク
審判がちゃんとしてればコーナーぎりぎりのストライクを投げる芸術ピッチング
に変わるという矛盾
>>669 ベースボールは少ないけどサッカーはガチや
どんなに弱いチームでも3割勝てる理論は去年のホワイトソックスで崩壊したけど
ロッキーズはそのさらに下を行くなw
>>639 審判関係なくジャイアンツ打線は山本のスプリット見切って全然降らないスタンスだったから審判まともでも今日は四球祭りだったよ。
まあジャイアンツ打線が嫌らしかったわ
ドジャース打線みたいにポンポン早打ちしてくれりゃなんとかなったんやろうけど
クッソ高い入場料払ってこんの試合見せられたらたまったもんじゃないな
負けたら暴動しよう!
審判の判断1つでナイスピッチにもクソ投球にもなる欠陥
>>665 それも含め調子乗ってるスポーツ選手によくある流れよ
いい時ほど引き締めないと
>>685 サッカーは審判もプレイヤーも差別多すぎだよねえ
>>689 判定は関係あるんだよw 誤審なんだから
ガメデみてこいよもう告
ロッキーズがシーズン勝率3割で終えるためには、残り試合36勝58敗が必要
>>701 プレーで壊れるのは仕方ないだろ
怒ってドア殴ったり蹴ったり骨折とかじゃないんだから
>>648 ゲンダイのクソ記事をソースに出すとか頭終わったんだろ
案の定元スレでも叩かれまくってんじゃん
お前スレ立て本人だろ
ちょっと前のドジャース打線なら5回4点差は逆転期待して見てたのに
>>720 今日ってそんな連中ばっかりじゃないの?
山本は怪我してるわけじゃないので
何度でもやり返せる、次やっつければいいんだよ
ルール改正してもチャレンジ2回までならそれ使い切ったら球審のやりたい放題になる
完全AIにしない理由
>>743 首にするかどうかなら契約は関係ないぞ
契約を切るんだから
>>710 ツースリーすぐなる時点でジャイアンツ打線の術中にはまってるの分からんのか?というか審判の判定に頼らないといけないコースにしか投げれない時点でウェブとの差は明白だったわ。
>>750 だから誤審してんだっての
ガメデみてこい お前の屁理屈なんて関係ない
どんだけコロコロ変えるんだよ
だったらBSでやれよ
オリックス産が活躍できないのは差別があるからだよな!
自動的に野球を見れるようにしてくれ
ニュースとか火野正平とか見ないよ
>>750 コースついた絶好球がそのままストライクになってれば
そのまま三振になるか、そこを振っていくしかねーんだ
分かるだろ?ベースボール知ってればそれくらい
イジョンボムの息子なのかぁ?
どうなの?活躍してんの?
>>750 s://i.imgur.com/9eYYcbV.jpeg
ハソンもイチローっぽいし
韓国の方が継承者が多いな
やっぱ韓国だとジョンフーとフソンの試合前のあいさつ(あったかどうか知らん)とかがトップニュースになったりするんかな
>>758 誤審のせいにしてる時点でその程度よ。スプリット見切られたら投げる球がなくなるのジャイアンツは分かってたしそれだけの研究をしてきたのがすべて。
>>766 日本生まれ
韓国育ち
悪そうな(成績の)やつは
だいたい韓国人
4点差だから早々悲観するほどでもないんだけどな
エースがグラスラ打たれてなんかもう負けた雰囲気やな
イジョンフカッコいいな
もうちょい眉毛細くしていいと思うけど
>>779 だから、見切ってるんじゃなくて、ストライクなのを誤審してもらってるから生きてるだけなの
ただのアンチかよゴミが
なんの参考にもならんが
それでもメジャーリーグでレギュラーだからすごいことだ
来年いるかわからん
>>776 オオタニが異常なだけなんよ
アジア人 東洋人は基本、パワーやガタイは期待できん
ストライク取る時はど真ん中投げ続けて勝負できる球威があれば
「臭い球取ってくれないから」はない
ジョンフ ヘソン ←今風のK-POPタイプ
ハソン ← 昔ながらのエラ、吊り目タイプ
だからくさかったらかっとしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>797 岡本や村上も難しくなった
しばらくMLB行くバッターおらんな
今年は6月谷なさそうやな
好調が前倒しできただけじゃろけ
2球目ストライクだったけど誤審されても勝負できるウェブと自滅した山本じゃ明確な差があるよな
ど真ん中打たれなければボール判定されがちな臭い球投げる必要ない
これ地上波で放送して誰得なのよ
山本炎上、山本の時は打たない大谷
しかしウェブの球はすげえ曲がるな
そんなに球は速くないんだが
まぁ無理やなムチみたいに投げてるから軌道が読めんのよねダルの派生みたいなもん
大谷の連続試合安打って無意味なのが多くね
連続試合中の打率もそんなでもないし
HR出てないことも多い
簡単な話し
ウェブのがいい投手なんよ
大谷の2球目ストライクやけど
ウェブは淡々と投げてる
>>789 >>792 だったらウェブみたいにど真ん中投げりゃあいいのに。でも投げて打ち返される山本と打ち取るウェブの差は歴然としてた。この審判にアジャストするのも投手の大事な能力の一つ。
>>838 パワーだけなら佐藤輝明
FAとるころまでに成長できればワンチャン
>>850 地上波で放送すんなよな
チャンネル行ったりきたりさせられるし、やる気ないならBSに回してくれ
ここのところ引っ張りばっかりだったのは田口の説だと重心から既にずれてるからなのか
重心ずれてるとボールの見え方もずれてストライク・ボールのセルフジャッジもずれてるのかな
ウェブの外はシンカーくるって思うところをエグイスイーパーで入ってくるw
オオタニサンは常に対戦できる、基本投手人間だから
今の心の中はウキウキなんよ、打撃なんてどうでもイイ
解説者にもカットしろ派とフォーム崩れるからカットすんな派がいてもうわからん
大谷の好きにしてくれ
つまんないからうまトマたべにきたわ
>>805 投手にもタイプあるからな
山本はパワーピッチャーではない
そういうタイプはきわどいところをボール判定され続けるときついよ
>>862 それ言ったら欠陥スポーツやな
人気無くなるわけや
ウェブはいい投手やな
別に160キロ投げるわけじゃないけど
めちゃくちゃ動くし三振も取れる
>>862 審判にアジャストって…だから審判が試合作んな😡
劣等感が強いなオリックスファン
モロが悪いんじゃないオリックスが悪いんだ
>>876 そう言うタイプはメジャーでは無双できない
>>875 俺は昨日それにチーズがのってるの食べた
>>862 防御率見たら山本もウェブも大差ないよ
タイプが違うだけ
3球目のインコースのボールを振ってしまう、ひっぱってでかいの打ちたいんだろうな
>>889 2人目作るのなら11〜1月くらいで生まれるように調整してくれ
大谷ウェブには本塁打は打ってないが相性良かったはず
>>882 え?むしろストライクゾーンが狭いと打者有利になって点入るようになるから人気上昇すると思うけど?その考えはさすがにアホや。
山本はまだ多少は酌量の余地があるけど
大谷は完全に論外だな
大谷が連続安打してる時はHR途切れる印象があるのでむしろ途切れて欲しい
>>918 平均イニングとか見ろよ
防御率だけ見ずに
FIPやxFIPも雲泥の違いやぞ
敗戦処理のキケでさえ防御率2.08なのに
それより悪いP大杉
>>916 ピッチャーでしかも左打者なんだからそこは多目に見てやれ
オリックスファン他責で大暴れで草
審判ガー差別ガー
モロが雑魚なだけ
オリックスが悪い
>>930 AI審判にすれば人気復活すると思ってんの?
>>904 実際今もウェブはこの審判の元投げてるし。審判がどのコースとるかとらないのか見極めるのってめっちゃ大事やん。野球素人かよ。
>>876 スキーンズやデグロムやクロシェがパワー系やねヤマモロはどっちかと言えば技巧系やな
ホームだと負けてても9回消化しないといけないのがキツイ
今日は先発ピッチャーに対照的な結果が出たな
球審に対応出来たジャイアンツ勝利投手と対応出来なかった敗戦投手山本
>>934 ピタピタのとこあんなに動かしたらアカンわ、素直に取った方がええ、審判が不信感持つ
特に今日の球審ヤバいしw
カスパリウスといいロブレスキーといい便利屋にされる
AI審判になったらポリコレ忖度がなくなるからアジア系とか今より立場弱くなるだろうけどなぁ
そういう自覚がないよねアジアン
アカデミー賞のゴジラだってポリコレでしかないのに
>>926 空振り三振とHRは相関関係がある
ニワカは三振を嫌うが空振り三振が増えないとHRは減るよ
ESPN来年から撤退だし斜陽なんかな
UFCのほうが多分数字いいんだろうな
ミットを中に動かすのは捕手が「ボール」と認めている証拠
>>944 そうそうそれ言いたかった手首ひねるくらいでちょうどいいんだわ
しかしアウト、セーフのチャレンジもなかった時代は今よりも欠陥度がすごかったな
>>930 そら今メジャーは打低だしな。ジャッジ大谷見て感覚バグってるだけ。こういうストライクゾーン狭くして点入るの促す審判昔からいるし。
>>939 本コレ
ドジャースの救援投手陣も抑えてるしな
適応出来なかったのは山本だけ
>>954 昔はチャレンジなかったけど
乱闘が多かった
>>939 今日も試合はウェブの勝利だが次の対決だと山本が勝っても何ら不思議ではない
たった1試合で結論付けようなんてのはニワカの発想
イニング78、防御率2・64FIP3・33xFIP3・02
ウェブイニング93、防御率2・51FIP2・20xFIP2・32
防御率だけ見てたら近いけど内容がまるで違うウェブのがはるかいい投手
>>950 このレスにそんなコメントしてるあなたは少なからず素人やろうな。
>>954 逆にそれが審判の緊張感になっていたという説も無きにしも非ず
例えば、臭いのはアウトにしとけ、で文句あるならチャレンジしとけ
で特に問題なくなってるからな
球審は数が多いからそうはいかんが
>>948 そんなことない。ホームランは強い当たりと相関ある。
ボールの僅か上を叩くか僅か下を叩くかまでは管理できない偶然。
なので併殺打になる内野ゴロもホームランと紙一重。
ヤマモロ初回98マイル投げた時は調子良さげに見えたけど明らかにスタミナ切れやったんかな中5日はきついか
山本が通用しなくて悲しいよ
オリックスファンも荒れるわ
中日に居て3ラン打たれてグローブ投げた外国人ピッチャーの名前が思い出せない
イライラしてホームラン打たれるようじゃダメやろ
ブチギレても好投してるウェブを見習え
>>977 メジャーもいい加減日本過大評価するのやめたほうがいい
活躍してからいい契約すればいい大谷もそうやん
>>968 >>965とかいうにわかにしっかりスタッツで見せつける人マジナイス
今年はジャイアンツに抜かれるな
投手が全然違うもん
リプレイ見ると明らかに球に力なくなってるな
以前ならHRまでらならなかった可能性もあった
3四球+満塁ホームランってバカ過ぎる
全員もっとストライクで勝負したとしても4ホームランはなさそうなのに
>>622 ほれ何か返してこいよ
【MLB】トランプ大統領がメジャーリーグから日本人選手を締め出す日…「予測不可能なことでも平気でやる」と専門家 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1749766473/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 20分 55秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250616024443caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749869049/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「SF@LAD ★2 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・SF@LAD
・SF@LAD ★7
・LAD @ SF ★2
・NAVYFIELD 初心者質問スレ Part19
・World End Fantasy Part5
・【PS4】DIABLO3 ディアブロ3 Part72
・docomo STYLE F-01E Part8
・docomo STYLE F-01E Part8
・【FTL】 Faster Than Light 22船目
・【docomo】Galaxy Feel SC-04J 3
・Fundamental&SOULNOTE pt15.0
・【Dlife】NCIS:LA 極秘潜入捜査官 3
・2023 SUPER FORMULA Rd.5 SUGO Lap1
・World of Tanks Generals Part1
・山梨の人骨、不明女児と断定 DNA鑑定で
・2023 SUPER FORMULA Rd.4 AUTOPOLIS Lap1
・【docomo】Galaxy Feel SC-04J 6
・softwarebundler win32/mizenotaについて
・【Flash】SSD Part186【SLC/MLC/TLC】
・【3DS】真・女神転生W/FINAL part275
・【3DS】真・女神転生W/FINAL part251
・Official髭男dism 四発が導く幸福論目
・GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS Ep.1
・【FTL】 Faster Than Light 37船目
・Official髭男dism 十ravelers目
・ミアの曲 「I’m still…」→「Toy Doll」
・DeepL翻訳、PDFファイルの翻訳に対応して全てを終わらせる
・Godfall ゴッドフォール総合 part10
・【LoL】League of Legends~Dominion~ 3cap
・スターホース2 FINAL DESTINATION part2
・【WoWP】World of Warplanes 零式艦上戦闘機
・【シェディング★16、DSの計画等も考察する】
・【PS4】DIABLO3 ディアブロ3 Part103
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 35
・【Netflix】サンドマン The Sandman Part1
・Kab Pleiadian タイゲタ・プレアデス★4
・【悲報】サラピン豊洲市場の天井にギアガの大穴 大魔王の仕業か
・【Netflix】魔法が解けて / Disenchantment
・【BS258】Dlife Part43【ディズニー】
・【Flash】SSD Part187【SLC/MLC/TLC】
・gastr del sol ガスターデルソル
・不認知 堕胎 横浜DeNAベイスターズの砂田毅樹
・【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part182
・毎日個別塾 5-Days(ファイブデイズ) 広島とか
・【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part169
・【PS4/Switch】DIABLO3 ディアブロ3 Part186
・【Netflix】パラダイス警察/Paradise PD
・GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS Ep.2
・SPY×FAMILY(スパイファミリー)CODE:8
・【3DS】真・女神転生W/FINAL part266
・【FTL】 Faster Than Light 50船目
・【FTL】 Faster Than Light 47船目
・【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part325
・【Dlife】NCIS:LA 極秘潜入捜査官 1
・【FOX】Law & Order:SVU part17
・【FOX】Law & Order:SVU part18
・FlashアニメのDLEが赤字転落 希望退職者を募る
・Godfall ゴッドフォール総合 part2
・【Wot】World of Tanks 軽戦車 01
・Switch版 SAO FB COMPLETE EDITION 発売が決定
・【PS4】DIABLO3 ディアブロ3 Part74
・Studio Life スタジオライフ PART63
・2023 SUPER FORMULA Rd.5 SUGO Lap2
・【LDH】FANTASTICS Part3【ファンタ】
・Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 39