◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 二次会 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751187920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
http://2chb.net/r/livebase/1751181200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
これは問題やな藤川
ファンのエゴに負けるクソ無能やん
975 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-dtNV [49.98.158.162])[] 2025/06/29(日) 17:59:29.23 ID:VaLhd1JMd
そもそも佐藤をライトに持っていったらWARが最大化するって単なる事実でしょ
で、佐藤サード前川レフトってのはファンのエゴでしかないから数値上の最適解より見たいことをやってくれる球児には感謝せなあかんよ
>>2 これマジなん?
こんな監督速攻でやめさせなあかんやろ
ファンの声に左右されてるゴミクズ監督やん
WAR最大化出来てるからコンバートが正解なら
今日からはライト佐藤レフト森下、サードヘルナンデス糸原体制に戻るまでは藤川批判しないといけないよな
あんなに暴れてたんだから
藤川アンチってだいぶ頭おかしくないか
スレ荒らすから疲れるわ
>>8 さすがにチュニドラでは釣れんから路線変更してきたんやな
球児のポジコロみたいやな
今朝丸は、今年の達みたいに4年目で出てくるくらいで丁度いいわ
虚は山崎グリフィンで特攻したから裏ローテはカスしか残ってないんじゃないの?うちは表も裏もないからいいけど
最近、球児と戦ってるやつら増えとるな
そんなんで阪神見てておもろいんかな
藤川信者はコンバートやめたの批判するんだよな?
あれだけWAR最大化出来るからコンバートは正解って言ってたんだから
藤川がコンバートやめたら自分の意見も捻じ曲げるタイプのゴミクズですか?
ファンが見たいことをやってくれてしかも勝つって今のところ叩きどころがないわ球児
ひたすら汚言吐き続けないと死ぬ病気なんかな
かわいそうに
最高の日やな
一軍はイトマサ完封、森下テルホームラン
二軍は今朝丸7回11奪三振、石井1回3奪三振
言う事ないわ
>>2 こんな監督やめさせようぜ
ファンの声に負けて最適解やめるような監督にやっていらんで
>>11 山崎グリフィン赤星ではっきり表、阪神には井上西館横川らしいから裏でかなり落ちるみたいやな
阪神は相手云々よりこっちが打てるかみたいなチームやけど
戸郷が今年さっぱりやし苦しいよねえ
巨専から
才木ー井上 きつい
大竹一西舘 勝つしかない
伊原ー横川 きつい
たいした先発いない
>>12 去年岡田が叩かれまくったからその意趣返ししてる岡田信者やろw
>>20 相手からしたら阪神ローテ地獄やろな
穴があらへん
>>11 負けを予め覚悟するレベルの投手ってグリフィンくらいだしな
他行ってくれて助かるよ
オールスター前に当たるけどね
佐藤 ホームラン後の打者成績
森下 4打席ノーヒット
大山 16打席 ヒット1 HR1 四球2 打率.143
トータルやと打率.111やから、ひっそり凡退率高い
とらせんが余裕wwwみたいな空気になるとなんか続けて負けるからなんとも言えんわ
火曜から阪神巨人が潰しあっている中で広島は余裕でヤクルトを3タテ
つまり阪神が巨人を3タテしない限り広島とのゲーム差は確実に知事丸
巨人に1勝2敗なんてしたら広島とのゲーム差1.5や
つくづく金曜ヤクルト戦の3点差逆転サヨナラおめこ悔やまれる
才木大竹伊原村上デュープマサシ
これにビーズリーやハルト控えてるて地味にやばい先発
植田海、個人応援歌ゼロでFA取得する野手って史上初なのでは
大山と坂本打順入れ替えたらあかんのか?坂本のほうが打球飛ばしてるやん
>>20 言うて横川とか調子良かったらウチもなかなかきついで
あのフォーム禁止にして欲しいわ
ファンのエゴに負けて最適解やめるって終わってない?
藤川無能やんそれ
再コンバートしろって叩きまくろうや
またエゴに負けてコンバートしてくれるやろw
巨人のギャンブル裏ローテ笑うが阪神中日ヤクルトだから考えてはいるんだなら
ファンの声でスタメン変えるんか藤川って
めちゃくちゃキモイやん
そんなゴミみたいな理由で佐藤輝明って外野にコンバートされたんか
>>23 連敗中も先発投手はみんなよかった
大竹以外全員エース級の防御率
敵は暑さと打線の援護
石井どこで上げるかなあ
>>12 これ一人が連投してるんでしょ
やっぱり伊勢では?
-d2+B
-Kh2
チーム防御率2.02、1点台チャレンジまた来たね
前は確か西武戦前やったかな…
石井て二軍であれだけ投げられたらもう呼ぶんちゃう
火曜から一軍や
藤川とかいうゴミのせいでコンバートされた佐藤輝明さん、サードに戻っても軽快だったなぁ
ラモヘルとか高寺のクソ守備で負けた試合がもったいなくて悔しいよ俺
横浜はバウアーという地雷でもう崩壊したんか。意外と早かったな
球児批判工作、これどん信かノイ信?
一人で複数人装う特徴が一致
今触れるべき話題じゃないかもしれないが
外野守備安定するからテルは外野という意見もレフトを競争枠にした方が色々な選手にチャンスが生まれるし補強もしやすいという意見も両方理解はできる
でも相手投手によってサードレフトのスタメンを変えてテル森下動かしまくるようなことはしないで欲しい
>>35 8月の巨人の日程がひどいんよ
確か週後半が横浜阪神横浜阪神横浜
そりゃ後半に山崎伊織グリフィン固めるわな
坂本が正捕手もぎとった
攻守において頼もしい
怪我が怖い
今朝丸ええな
この前褒めたら全然大した事ないって返されたけど
藤川のバント多用がいかに無駄かよく分かるイニングだったよな5回の攻撃は
昨日は同じように5番出塁から6番にバントさせて無得点だったからな
今日は5番出塁から6番にヒッティングさせてノーアウト1塁3塁を作ってその後ビッグイニング
これが普通にやるべき野球なんだよね
藤川は送りバント多用してこういう複数点取れるチャンス潰しまくってるけど
いい加減学んでほしいよね
もうシーズン半分経過したし
イトマサ2軍で長い期間調整させたなの功をそうしてる
去年は春から中途半端に1軍で使いすぎたのが失敗
>>2 ゴミみたいな理由で佐藤コンバートしてて草
史上最低の監督やんそれw
>>45 それもあるけど巨人相手に3試合で無得点
この貧打のがやばいやろ
試合開始直後に今朝丸棒球やんと書き込んでる逆神がいたわwwww
>>49 ファン投票でオールスターに選ばれない正捕手w
巨人戦は8イニング制のつもりでやれば勝てる
シンプルなことだ
>>45石井琢朗のおかげで日本一になれたのに、石井を1軍から追放したからだな。
ラモヘルをどうするんやろな
年俸から考えたら打者としてはそんなに悪いとは思わん
レフト守れて前川と併用出来たら文句なしなんだが使い辛いわ
今朝丸秋にお試しというか一軍ツアーありそうやね
才木目指してほしい
先ずはもっと肉付けんとな
バントガイジ藤川さんは次の日になったらまたバントさせてる鳥頭だから
今日のあれも前川だから打たせたってだけで中野ならバントさせてるよw
>>69 間違いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>40 チーム防御率1点台になったらこれで独走出来てない藤川が無能になっちゃうからそこは全力で阻止するはずや
交流戦もチーム防御率1点台目前になって継投ミスしまくって7連敗したから
ブルースリーはブルースリー同士でも力関係あるからな
ハメはこのタイミングで飼い犬のドアラ相手なんはツイてるわ
藤川は伊藤将の事はコメントしたのに
前川の事は「個人の事は本人に聞いて」って 何なの?
伊藤将も個人の事だろ
横浜が夏場に沈んで優勝決まった秋頃に元気になるのはいつものこと
このバイオリズムのせいでずっと貯金2桁越えることすら無理
>>72 最後っ屁ぽくてなw
何か来そうな気がしたもんあんなん投げる場面でもないし
>>36 週ベと同じでこういうやつが擦り寄ってくるとそこが頂点で落ちてきそうやからやめて欲しい
>>73 というより奪三振少ないからイマイチだって言ってたわ
>>38 大竹もドーム以外だと防御率1.67やな
大竹のユニフォームが風ではためいていると負けるイメージがない
実際阪神きてから2敗しかしとらんし
結局藤川のコンバートは失敗だったってわけやね
こんな無能のせいで佐藤輝明はたらい回しにされたんやね
あ〜無念
>>7 藤川アンチを装って
ただとらせんを荒らしたいだけの奴や
>>80 内容にご不満だから
多分月曜日スタメンない
>>51 行方不明にならないように順調に育ってほしい
阪神が最高の試合した後にやることが監督叩きで自演連投ってこんなのがなんでとらせんに居るんだよ
巨専に帰れ
ゴミナンデスと高寺のゴミみたいな凡エラーでド直結して負けた試合マジでもったいなかったな
藤川のコンバートのせいで
>>66 対左の代打
あと大山の尻叩き、時々は大山休養させて使う これでいい
>>39 とらせんへの向き合い方が一緒なんよ
題材変えて複数回線で叩いてるだけ
巨人戦は大勢ライマル無理ゲーだから相手の先発打てなきゃ勝てんよ
ロッテ瓜実顔いっぱいいて可愛い
ピッチャーの顔山口航輝かと思った
大竹は防御率こそ見たら高めだけど勝てる投球してる。援護は吐き出さないしQSくらいはするし投球テンポもいい
今朝丸は変化球の精度が凄いな
中々居らんで
真っ直ぐの勢いガーより得難い
真っ直ぐも悪くないしな
何よりまだあんなガリガリやから、ビルドアップしたら凄いことになるで
なので身体作りとフォーム固め最優先してほしい
週1で投げさすんは早いわ
今朝丸のポジ要素はドラフト1位の高卒投手じゃないこと
>>85 先発させてんだからそんなに奪三振は要らんのや
とはいえ今日はようけ三振とったし7回は中田翔含め三者三振だけどなwww
>>66 左の代打で使って結果出し続けたらファーストかな
今朝丸は3年後にダルビッシュを超えてくれたらいいよ
>>91 こんなやつが巨専でもどこでも馴染めるわけねえだろ、そういうところで相手してもらえんからこっちで憂さ晴らしよ
タマジとかいうド素人監督のアホにたらい回しにされた最強打者佐藤輝明さんが不憫で仕方ない
今日も軽快にサードゴロ捌いてて安心した
この前のゴミナンデスとかゴミ寺のアホみたいなエラー負けもなかったんやろな
タマジがコンバートさせてなかったら
俺は今朝丸は可能性あると思ってるわ。丸二年は体づくりで三年目四年目勝負やな
前川はレフトであの守備やからな
打たないと価値ない
守備で許されるのは小幡だけや
監督WARマイナスのアホこと富士川のコンバートって結局何が得られたん?
ヘルナンデスはゴミってことと両翼のUZRで稼いだWARでホルホルするだけのガイジが現れただけやんw
今朝丸は投げさすのは慎重に頼むわ
才木みたく手術とかにはならん方が良い
優勝は阪神6割、広島2割、巨人2割ってとこやな
ベイス中日は5ゲーム差付いたので脱落や
藤川のバント多用がいかに無駄かよく分かるイニングだったよな5回の攻撃は
昨日は同じように5番出塁から6番にバントさせて無得点だったからな
今日は5番出塁から6番にヒッティングさせてノーアウト1塁3塁を作ってその後ビッグイニング
これが普通にやるべき野球なんだよね
藤川は送りバント多用してこういう複数点取れるチャンス潰しまくってるけど
いい加減学んでほしいよね
もうシーズン半分経過したし
フラグかもしらんけど
伊藤が復活した時点で阪神のローテについてこれるチームないやろ
村上デュプ伊藤
才木大竹伊原
余剰戦力で高橋ハルト
無敵やん、球団史上最強の先発陣と言っていい
これで得点力はリーグトップ
3連敗することすら難しいわ
ヤフコメ
「勝てば良いってものじゃない。藤川では選手がプレーしづらそう。もっと岡田さんのように選手個々が伸び伸びと力を発揮出来るように采配しろ」
ファビアンってどんでんが「慣れたら打ちますよ」言うてた外国人??
ダルビッシュも高校時代はストレート147くらいやったからな
今は155とか投げてるけど
近本のバッティングフォーム
足の開きがもう限界ぎりぎりに近づきあるぐらい足が開いている。
毎年、広がって行っている
バントガイジ藤川さんは次の日になったらまたバントさせてる鳥頭だから
今日のあれも前川だから打たせたってだけで中野ならバントさせてるよw
イトマサもよう帰ってきたわ
今年一軍二軍行き来してても
正直納得してたからな
8回のワンナウトでイトマサにバント意味不明
三振でええやろ9回の準備の方が大事やろ
藤川は采配は無能やけど人材登用と選手への発言は普通に優秀かな。だからヘッド置いて采配頼れば無敵やのに
>>118 絶対やるやろなあの無能バントガイジ
そして無得点か取れて1点で今日みたいな展開を作れるチャンスすら放棄する
バントガイジ藤川は一生直りません
>>114 岡田は他責思考でファンもそれに同調して選手叩きするけど藤川はデコイとなって選手はのびのびとやれてますね
今足りないのは打てる外国人打者
ファーストとレフト
>>114 岡田なら木浪梅野固定定期
サトテルと坂本に苦言呈してるし坂本FAで出ていってるよ多分
>>119 やってない
パワプロは5と9はめちゃくちゃやった
ヤクルトは阪神に1勝したんだから広島にも1勝しないと許さんぞ
藤川球児監督はマスコミにまともな情報を与えないし気の利いたことも言わない
もしこれで優勝したら令和の落合博満と称されるだろう
今朝丸が投げるたんびによくなってるのいいなあ
どっかで壁に当たるだろうが片鱗が見えまくるのええわ
レフトが競争枠になったことでこれから色んな選手が使えるな
外野手は多いしな
なんなら高寺とか熊谷もレフト出来るし
ガイ児のコンバートって結局ヘルナンデスと糸原が使えるようになっただけやったからな
これで一軍二軍合わせて色んな選手にまたチャンスが出てきて選択肢が増えた
巨人のドライチ石塚くんは森下みたいなバッターになりたいらしいな
ドラフトってホント運だよね
今朝丸2位の時 先に日ハム2位に藤田獲られたから今朝丸にいったんだよ ホントは藤田欲しかったらしい
浦田は考えてなかったんじゃないか?
>>98 俺もまだ上は早いと思う
まだあの「長さ」を生かしてるようには見えない
器用なのはわかったので、芯入ったら才木超えるかもしれん
長坂は二軍で坂本の配球の真似をやってくれる結構ありがたい捕手やなぁ。今朝丸も育ててな
>>124 ほんまにな
イトマサとか絶対打たれると思ったのに上げたら無双やし
>>107 高校時代比べて、達より今朝丸の方が上やと思ってるし、普通に成長したら問題なく活躍する
>>109 遂にブラウザの切り替えまでミスってるじゃん
誰も複数人居ると思ってないからそんな小細工しなくていいよ
>>139 ヘルナンデスと糸原でシコリたいためだけに
最強打者佐藤輝明をコンバートさせた無能こと
藤川球児
マジ無能すぎて草
どんでんはパワハラ糞人間
球児は采配が過去最低レベルのアホ
タマジとかいうド素人監督のアホにたらい回しにされた最強打者佐藤輝明さんが不憫で仕方ない
今日も軽快にサードゴロ捌いてて安心した
この前のゴミナンデスとかゴミ寺のアホみたいなエラー負けもなかったんやろな
タマジがコンバートさせてなかったら
>>136 落合って就任1年目の4月に最下位独走して死ぬほど叩かれてたよな
名監督になる人って批判されることも多い
ヤクルトのエースって吉村やろ?
広島に勝ってくれるんじゃないか?
今日もスクイズさせてたけど
あれ普通に失敗だったよね
アビラが下手だっただけ
>>147 ブラウザの切り替えどころかそのままのIDでちょいちょいレスしてしまうのが汚言くんだからw
イトマサはぶっちぎり最弱のロッテとヤクルトだからまだわからんよ
来週真価が問われるんちゃう
手札の切り方より揃え方の方が圧倒的に大事やろ
藤川はそこで納得できるわ
今日のすぽると糸井とサトテル出るけど
前やってたやつかな大谷絡みの
門別リリーフ待機で上げてるのって伊藤将司信用してなかったからって気はするわw
ガイ児がアホみたいなコンバートさせてなかったら佐藤もう何本か打ってたんじゃね
ガイ児がいきなりライトとかさせるから大変やったやろうし
浦田と石伊は狙ってたのかブラフなのか
よう分からん
ちなヤク見てきたけど今日の試合の感想が怪我なく終われて偉いだったぞ
みんなも感謝の心を忘れないようにな
石井は火曜日から上げるんかな
今日2軍で3三振やったけど
>>141 いや藤川のドラフト後日のコメントで今朝丸余ってれば良いなと思ってて、直前に高卒の藤田が拾われた瞬間、安堵したとの事
スクイズは別に失敗でもってやったとは思うけどな
どうせ投手なんやし
サトテルサードはいいけど前川の肩は絶対どっかで不満でるわ。防御率も悪くなると思う
今日はそれがたまたま出なかっただけで足を使うチームからしたらラッキーでしかない
>>153 7月は甲子園が多いから厳しいわ
甲子園がほとんど無い8月に期待や
1年目で1位なんだから采配起用等みんな思う事はあるかもしれないけど監督としては優秀だよ
ここに新たな野手外国人補強でラモヘル以上に活躍すればぶっちぎりやね
補強よろしく
アビラはやらかしそうだったからスクイズは正解だったよ
明らかに動き怪しかったし
藤川のコンバートで得られたものって結局ヘルナンデスがゴミやと分かったのと両翼のUZRでホルってサードに大穴あけてサードのエラーで負けまくったくらいやな
マジで何もいいことなかった
ただのアホ
方やファビアン、方やヘルナンデス
なんでいっつもこうなんや
>>173 んなこと言うたらかたやドミンゲス、かたやデュプランティエなんだが
2004も普通にやれば優勝と言われて4位だったもんなー
浦田って岡本ぶっ壊してから試合出てんの?
干されてんのか?
>>157 復帰戦の西武戦も頑張ったじゃん
相手が相手とはいえ3試合連続HQSは認めようよ、少なくとも去年よりは断然良くなってる
もう今日で優勝7割型行けると思ったかな
球児がどんだけクソ采配繰り出しても選手の力でカバーして優勝できる
夏場に入っていく今投手陣に死角がない
下位打線も固まりつつある
逆に夏場連勝できると思うわ
球児で年トータル12、3試合程度負けるかもしらんけと
貯金25などこのチームの前ではハンデ
スクイズ(普通に守られてたら失敗)に味しめてまたバントに脳味噌焼かれてやりまくるんやろうなカス川
それで前の坂本ノースリーからセーフティスクイズ失敗みたいなことするのが目に浮かぶわ
今日も無意味なエンドランしてたし
こいつが動くとロクなことにならない
>>179 汚言ガイジは誰のマニアでもファンでも無いただのガイジですよ
>>173 金ケチったからかなあ
同じリーグ見てんのになあ
>>179 レフトが競争枠になったことでこれから色んな選手が使えるな
外野手は多いしな
なんなら高寺とか熊谷もレフト出来るし
ガイ児のコンバートって結局ヘルナンデスと糸原が使えるようになっただけやったからな
これで一軍二軍合わせて色んな選手にまたチャンスが出てきて選択肢が増えた
>>141 0166 代打名無し@実況は野球ch板で ハンター[Lv.425][SSR武][UR防+2][林] (ワッチョイ 164a-zcmj [240b:c010:4b4:74f5:* [上級国民]]) 2024/10/06(日) 18:17:21.83
浦田って送球イップスだろ?
1分49秒辺りの試合前シートノックで中継入った送球が全部叩きつけてワンバンになっとるw
そらスローイングイップスなんか取っても即戦力の内野になんかならないからプロのスカウトの評価は低いやろwwww
こいつの仕事は魔送球で岡本破壊しただけだしなwww
これで小幡と比較してたんはとらせん民だけやw
7/2の日に藤原紀香が始球式に来るの?
あの女、神戸の生まれのくせに虚カス党やろ?ダンナの影響か?それとも金欲しさか?
森下インスタで自分も20号早く打てるようにとか言ってるで
かわええ弟分やでほんま
ベイスターズは首位が大型連敗してる時にゲーム差縮められず今やむしろ広がってるから
ファン以上に現場が胃が痛い思いしてると思う
>>188 ヘルナンデスと糸原でシコリたいためだけに
最強打者佐藤輝明をコンバートさせた無能こと
藤川球児
マジ無能すぎて草
甲子園見てた限りやと俺は藤田の方がドラフト時は欲しかったわ
高身長サウスポーで馬力もあるし伸びしろ凄そう
今朝丸の方を応援するけど藤田がどうなるか興味ある
>>163 今の木下を見たら、やっぱり本命は木下だったんろう
サトテルサードに戻す前に佐野サードスタメン試さなかったのはクソやな。
ガイ児のせいで佐藤輝明怪我しなくて良かったわ
ああいうことすると怪我とか起きるからな
誰とは言わんけどコンバートのせいで大怪我した人おるし
>>191 テルのせいでかすんでるけど去年18本?の森下がもう13本打ってんの普通にえぐい成長なんよな
2億くらい出さなネビンみたいなのは獲ってこれんからな
>>195 宮ガイや6本ガイジが調子に乗るからな
今頃憤死してるわコイツラw
>>191 森下も後半上げて25-30本くらいトライしてくれ
巨人戦前にどん底からどう見ても上げてきたな森下
もうやる気満々やで
もう敵は広島巨人に絞られたわ
巨人は直接叩けばいいけど広島も来週は負けそうにない
>>200 ほんまそやな
どんでんに中距離バッターやて言われてたの見返してほしいわ
ベイスはオースティンやて
オースティン1軍 16勝8敗1分
オースティン降格後 5勝13敗 今ここ
良かったな阪神の外野手たち
一軍二軍の外野手たち
これでまたチャンスがもらえるぞ
ヘルナンデスと糸原が使えるようになるだけの意味不明なコンバートを藤川がやめたからな
外野手デプスを厚くしてた球団編成の人もホッとしてるやろな
森下は昨年オールスターまでで6本、オールスター後に10本なんで
今年の13本は順調過ぎる
森下はこれから調子上がっていくだろうし、30本近く打っても不思議じゃないな
ヤクルトは高橋を広島に温存せえよ
あっちのが絶対堅く勝てたよ
大阪桐蔭の森陽樹くんを指名すりゃ才木がいなくなっても今朝丸ともども弐の矢 参の矢で才木の穴は埋めることが出来る
>>44 ワイの植田が阪神出ていくわけないやろ…😭
森下は去年13号到達が9/8
佐藤は2023の20号到達が9/14
才木と梅野両方バッティングセンスないのがきついわ。才木は坂本と組んで梅野はバッティングのいい投手と組ますこと出来んのか?
>>188 レフト日替わりスタメン19打席忘れたのか?
あれがあったからラモヘル使おうって流れなんやで。外国人に一ヶ月投資するくらい普通やん。
佐藤も森下もアホ児の意味不明なコンバートに巻き込まれた被害者やからな
コンバートされてなかったらもっと打ってたかもな
広島も直接叩けばいいと思うんやけどな
なんせ今年の阪神はからくりマツダで強いしな
糸原って何で監督に好かれるんやろ 絶対コーチなりそうやな
性格がいいのか?
野口が最近上り調子だからな
あいつがレフト守れるとよいよ
優勝争いには絡まないけどベイスは阪神の足だけ引っ張ろうと頑張るで
ヤクもだけど関東連合はそういうことする
>>211 フォード取るんやろ
もう戻って来ないんちゃう
早く聖地東京ドームに行きたい
次は甲子園なんがなあ
ホームラン争い
牧13
森下13
ファビアン10
上林9
岡本8
キャベッジ7
キングを除いてみたら森下凄い
ヘルナンデス使ってみてわかったのは左キラーてのが数字に明確に出てる
もうなべを上げる必要ない
ガイ児のせいで佐藤輝明怪我しなくて良かったわ
ああいうことすると怪我とか起きるからな
誰とは言わんけどコンバートのせいで大怪我した人おるし
ああいう意味不明なことすると大体たらい回しにされた選手に悪いこと起きるからな
マジで来年勝てる監督に変えたら90勝くらいすると思う
そのくらい今のチームの戦力は頭抜けとる
坂本が打てるようになったんが本当にでかい
補強ポイントも明確で楽
>>234 しかし寂しい本数やな
テルはやはり40本に挑んで欲しいわ
>>209 ブラフというより年齢的に大卒社会人の石伊を無理に順位上げてとるより
石伊が取られても中川と同年齢の町田でいいという判断をしたと思うわ
>>238 噂のアイツ阪神か?
でもそんな都合良いこと起きるかなw
>>221 2023の20号は興奮したな
マジで今日アレするんや!てなった
井上野口が調子上げてくれるならサトテルサードはいいよ。井上は肩も強いし期待はしてるんだけどリチャードだろうな
>>234 阪神さえ牧に打たれなければアイブラック兄弟ワンツーフィニッシュいけそうな気がするな
ド無能藤川のコンバートによって得られたモノって何もなかったな結局
本当に意味がないコンバートやった
フォード再獲得って、阪神が23年限りでノイジークビにしてて、24年終盤に日本シリーズの幻影でまた獲るみたいなもんやで
フォードとか二軍成績すらショボかったから、どう見てもあの秋確変しただけや
>>242 その腹なのに石伊いくかもみたいなムーブしてたんやろ。
それで中日が釣られたと
外国人に一ヶ月投資するってそんな愚策じゃないわ。しかも二軍ではめちゃくちゃ打ってるし
藤川のせいで佐藤輝明のタイトル系どうなるんやろな
内野と外野両方で票割れて取れないみたいなことになるんちゃん
大山の4本塁打ショボ過ぎて泣ける
他所の下位打線とか、短期確変した雑魚とかと変わらんレベル
ヘルナンデスぐらいの実績なら試合に出たけりゃレフト練習しろで終わりや
藤川とかいうカスのせいで佐藤GG取れんかもな
マジカスやってあいつ
>>234 やっぱ濡れスポ酷すぎやろ
テルおらんかったら終わってるでこのリーグ
>>221 7月8月打たなくても帳尻合わせられるんか
才木の怒涛の大竹面白すぎる
ほんま投手陣の雰囲気ええわ〜
佐藤個人の事だけ考えたら、ライトがいいんやけどな
それは間違いない
たかせんチラッと覗いたら、四番打者にバントさせても文句言ってる人全然おらんくてびっくりした(バントは成功したけどその後凡退で無得点)
なんぼ調子落としててもテルちゃんがバント命じられるとか、考えたくもないわ
>>190 普通に虎党
ダンナもみんなで六甲颪に出るくらい虎党
話変わるけど海外の有名な占い師が7月5日に人類滅亡するって予言してるからその時点で首位なら阪神コールド優勝になるんかな
ホセバレロがNPB行きらしいけど
まさか阪神やったとはな
藤川やるやんけ
ゴミ児のゴミコンバートのせいで失ったモノ多すぎやわ
特にゴミナンデスの凡エラーで負けて伊原にも負けついたし
ゴミ寺の凡エラーでサヨナラ負けしたし
ゴミ児とかいう無能のせいで負けだけ増えただけ
佐藤森下はありえんが今の大山ならバント命じられても文句ないやろ
12球団で捕手実質固定みたいな球団少ないな
今年はレギュラー捕手が入れ替わりまくってる捕手戦国時代
>>270 バント命じられて当たり前って言われるような人を四番に置いてんのやばない?
>>258 誰か復調させることのできる指導者おらんのか?
タマジの無能コンバートで伊原は勝ちどころか負けついたんよな
小学生でも取れるようなイージーライナー弾いて
ホンマ可哀想すぎて泣ける
>>278 そんなもん、そんな事例見るまでもなく名前と数字で分かることやんw
>>279 坂本を改造させた糸井嘉男ってのがいるらしい
佐藤も勝つためならバントくらいするよ
問題は後ろが大山やってこと
外国人とか獲るわけないやん
アホ児が拒否してるよどうせ
>>265 4番って言ったって中村晃やろ
4番近本みたいなもんや
大山はこの際ハムで打点王獲った時の小谷野みたいな感じにモデルチェンジするしかないんでは
>>251 3位の桐光学園の森駿太は良いバッターだと思った。大きいのが期待できる若い左バッターは今の中日にはいないタイプだ。だからこそコーチが触りすぎないで欲しいなと思う。
ここからが下位指名になるわけだが、4位の日本生命のキャッチャー石伊雄太は前評判が高く「上位で消える」と言われていたからよくこの順位まで残っていたなと思う。私は近畿大学工学部のときに4位か5位で獲りたかったのだけれど、そのときは確か順位縛りがあって獲れなかった。
この3位と4位の指名は順番で迷ったようだ。森を担当していた小山は「4位でも大丈夫」ということで、確実に石伊を獲るために3位で指名しようという話しもあった。だが井上監督は「森は3位で行く」と決めた。3位までが上位、4位からが下位だからやっぱり指名順位によってその価値は違ってくる。社会人の名門チームは、所属選手の指名が下位になると「うちの選手が4位ですか?」というように難色を示される場合もある。だから3位で石伊を指名した方が無難は無難だった。それでも「3位で森が欲しい」と井上監督が言ったのは森に対する期待の表れじゃないかなと思う。
結局キャッチャーほしい球団が味噌と阪神以外おらんかったいう話やろwww
とらせん民推奨の打てる捕手()清水印出市域野口箱山全員指名もれwww
阿部が甲斐拓也を使うの減らしてきたからまずいんだよなぁ。火曜日は甲斐だが他は分からない。
岸田と小林は嫌だわな
阪神は途中補強はあってもリリーフ一枚だけやろ
逆にここはあってもおかしくはない
>>249 こういうのが結果論やけどこれはやらんと分からんことやからやってよかった
横浜が得点するのが先か大山がホームラン打つのが先か
結局何の信念もない適当にコンバートしただけやったな
采配も全てそう
バントも投手継投も適当にやってるだけ
そら上手くいきませんわ
3.5ゲーム差しかないでな
本来なら10ゲーム差は開いてないとおかしいのに
やっぱ6番右京はええな
輝のサードもノリノリやった
普通の阪神ファン
→勝利の味を噛み締めて、美味しい晩酌、録画の再生、スポーツニュースハシゴ
伊勢君
→IDを切り替えながら必死で自演
>>19 甲子園で裏ローテ
ドームで表ローテになる
甲子園は捨てて、東京ドームで負けないようにしたいんでない?
3.5ゲーム差しかないんか…
ありえんなマジで
どれだけ勝てる試合落としまくってんねん
藤川えぐいわこいつ
全然安心でけへん
まぁ本当に新外国人取る目処が出たなら何故今日急に佐藤サードに戻したのかには納得が行くけどなw
まぁ無いやろw
あとはPJみたいなリリーフおったら余裕で優勝やねんけどなゲラがほんま誤算やったな
やっとたまじも、レフトよりサードのが大事って気付いたか。柔軟でええぞ
大山は最低10本は打たないとさすがに面子保てないぞ
そもそもレフト守れるって話だったヘルナンデスがレフトだめなのが…根本的に
エスコンで生で見たのが奇跡やったわ
今年の大山のホームランなさすぎ
わけわからん外人獲ってくるより藤浪の方がよっぽど計算できるやろ
大山みたいな実績ある人が代打で控えてくれるとベンチの層が厚くなるんだけどな
確か常盤貴子ってガチ虎党なんよな
木戸ファンやったらしいけど(笑)
始球式来てくれへんかなぁ
3.5ゲーム差とか一瞬やからな
藤川という無能をハンデで抱えてるから選手がいくら頑張ったところで意味ないのよ
こいつが食い潰すから
初戦の井上さえ叩けば、西館横川だと三連勝になる。が、ゲーム差が6も開くとつまらんぞ!
交流戦が散々だったからヤクルトに2勝1敗で満足してる人いるけどヤクルトは3連勝しないとダメな相手やで
広島は火曜からきっちり勝つやろなマツダやし
今年は数字はすごいけど交代で好不調きてなかなか連打にならんから
打線としては基本的に得点力少ないままなんよな
連敗のときはかなりひどかった
球児もそろそろ初心者マーク監督の肩書きを外さないとアカンわ
言うても首位やねんから…
イトマサって、横浜で2年からエースでJR東日本っめ超アマチュアエリートだな。
なんや、人が仕事で中継全く見れんってときに快勝しやがって・・w
>>322 金曜日の試合が非常にもったいなかった…
甲斐はソフトバンクファンにもめちゃくちゃ叩かれてて贅沢だなあと思ってたけど巨人行っても振るわないのはなんかあるんかな
今日みたいに完璧な継投をしてくれたら引き離せるのにね
まだ3.5ゲーム差しかないんかよ
何しとんねんマジで藤川
こいつありえんやろマジで
どんだけ負けさせてんねんほんまに
>>325 これで得点力少ないとか嘆いたら他球団からキレられるぞ
>>322 勝った日には満足すりゃええやろw
1つ負けたからこそ連勝勝ち越しは喜ぶべき
大山はエスコン移転した北海道阪神タイガースならもう既に10本打ってるやろな
勝敗とかゲーム差見れば見るほど藤川無能すぎるわ
このチームでよくそれだけ負けれるよな
選手たちに謝罪せえや
牧はもう6試合神宮消化してるこっちはまだ1試合と言い続けてたが案の定神宮きた途端森下がHR稼げてよかったわ
貯金9しかなくて草
最低でも20くらいないとおかしいやん
どこいったん貯金
ゲーム差の話も一理あるのは分かるけどさ
交流戦前に貯金14いってたのも事実やろ、そこを無視しちゃいかん
>>336 右の田淵左の掛布
〜年後は佐藤輝明以来になるんやな
>>315 紀香が常盤貴子がって言うけど中江有里さんがいちばん美しいやろ
>>271 ホセバレロ取れたらショートでいいだろwwww
>>349 歴史の証人になってるんだな今の阪神ファンは
やくせん見てたらサッチーのせいで横浜の渡辺を怒らせたって書かれてた
だからイトマサ指名出来なかったって
何があったんだろ
藤川が貯金をパクパク食べてますので
選手たちが生み出した貯金を藤川がパクパクパクパク食い潰してるのよ〜ん
今日見てなかったけどマサ完封したんやね!
これは頼もしいPが復活したねぇ
ホセ・バレロ(AAA)
23試合 .299 4本 OPS.913
これ阪神が取ったら何があった?と言いたくなるわ
勝ちパターン全員総動員でいいなら今頃もっと勝ててるやろな
後半捨てていいなら
横浜が点取るか球児が榮枝をスタメンにするか
どっちが先だと思う?
>>353 横浜高校に決まってたサッチーがやってたリトルリーグチームの選手を創価高校に無理強いして行かせようとして揉めたんや
外人獲るとか言ってるの常駐ガイジやん
絶対ないねこれ
こいつ程信用できないやついないし
>>336 過去最高に飛ばないボールでやからな
凄いよホンマ
>>356 その本数で高opsってのは選球眼よくてかつ2塁打そこそこって感じか?
でも2023年はちょうど今のタイミングでベイスに一瞬抜かれてたんよね
それを考えたら上々とも言えるしこの後何が起こるか分からん
そのスラッガーをマスコミ使ってネチネチ攻撃してたやつさあ
常駐ガイジとかただのアフィカスやし
どうせそのうち阪神タイガースちゃんねるとかにまとめられてるで
この今の流れも
そしてデマ
>>278 全然ヤバくない
お前は4番打者を神聖視しすぎ
中村以下の打者は6/17に近藤が離脱してから繰り上げて使われてるだけ
因みに中村は典型的なアヘ単な上、6月のOPSは.500にすら届いてないのでファンからするとバントを命じられても当たり前という認識
何故使ってるのかといえば代替選手はもっと酷いから
てか情弱消えろ
>>357 日本に来るとか言われてる助っ人外国人ショートとセンター
まぁ無いよヘルナンデスキャベッジ見切った巨人だろなと思ってる
藤川アンチ出てくるのは巨人戦が終わってからにしてくれないかな。勝ち越したら謝罪を要求する
>>353 サッチーと渡辺監督は有名やな
阪神が松坂指名しなかったのはその理由だとか
港東ムースと横浜高校で問題があったらしい
>>365 メジャー通算ではOPS.459だから貧打だと言われてる
>>367 8月には広島にはぬかれてるからな
6月~8月まで岡田叩き凄かったぞ
>>367 ゲーム差よりもどんなチームを作るかって方が大事って事やな
ここに来てサード佐藤で腹決めたんかな藤川は
新外国人とか絶対なくて草
ホンマまとめたくて必死やな常駐ガイジ
きっしょ
>>371 おっ6本くんやんw元気してた
お前のせいで横浜ベイスターズBクラスになってバウアーもゴミになったけどどういう気分やw
岡田よりも交流戦の成績良くてもあーだこーだ言われるのもな。そもそも岡田時代もクソみたいな継投で交流戦落としてるだろ
>>372 巨人のビッグパワーでまた外国人来るのか
>>356 ホセバレロは横浜が最有力
ただ読売がちょっかいかけてきてるので読売の可能性もある
勿論NPBに流れてくるかどうかもまだ分からないけどな
>>377 いや7/22から首位になってからは独走してます
>>356 この選手獲りゃ関西在住のイラン人とかパレスチナ人とか怒るんじゃないの? w
藤川はレフトの若手の蓋するから外人とらん言うてたからとらんで
まあバレロはセンターとかとして起用するならありだけど
レフトの選手って見ると微妙
>>371 横浜をBクラスにしてくれてありがとうな
外野は森下近本佐藤しか考えてないとか言ってのにサードに戻したのは岡田になんか言われでもしたんかな?
まぁテルサードの方が嬉しいんやけど
>>373 勝ち越し?
藤川じゃなければ3連勝なんやけど
前川の守備は狭い球場とフライPならアリ
才木と伊原かな
典型的なプルヒッターで外スラの対応できそうにないけど、それでもほしい?
オールスターまでに6ゲーム差つけれなかったら藤川はヘッドコーチに降格
監督は井川で
>>381 どうせXで外人に詳しいやつのツイートからモロパクリしてるだけやでそいつ
そして阪神に来ることもないデマ
>>382 岡田さんならこういうことはなかったのに!
これほんますき
生き仏やんもう
阪神のフロントが仕事する訳ないのん
みんな知ってるやろ
巨人と争奪の外人であたり知らないわ
ロハスとかビヤヌエバ?とか
>>398 矢野を宗教だとか言ってた岡田信者が岡田真理教の信徒になってるのほんま草生えるわ
>>392 支配下はグリフィンケラーバルドナードライマルキャベッジヘルナンデス
キャベッジとヘルナンデスイマイチだから取るかもな
でもオコエが安定してきたからなぁ
>>396 あれで蓋されるレベルの成績やったからな
5月0割台の自分のせい
>>399 ロサリオ今何してるんやろ
うちに来るドミニカのやつってロクなのいないね
>>390 岡田なんぞに何か言われても無視でええわ
あくびしながら聞いとけ
>>392 なんか巨人だけ外国人枠が6つあるらしい
理由は知らんが
常駐ガイジがデマばら撒きまくってて草
阪神タイガースちゃんねるあたりにまとめて拡散やろなw
2023は7/27に10連勝だかの広島が首位で7/28の直接対決に勝ち並んで7/30に抜き返した
>>399 腕があと5m長ければスライダーも対応できてた世界があったかもしれん
常駐ガイジとかいうアフィカスキモすぎて草
今度は外人デマ流しかいな
こいつヤバすぎやろ毎日とらせんいるし
>>404 この文面やとオコエが外人枠になってそうで苦笑い
前年オフ11月に打撃を期待されて獲得した某野手の事 もう誰も頭の中にいない
デマとか嘘ばら撒いてるやん125.103.16.209こいつ
新外人の噂とか一切ないで
>>415 インサイドが打てんわ
誰も打てんわ w
>>418 オコエとかブライトとか万波とか水谷とかのハーフってズルいよな
外国人枠に入らないんだもん
>>390 元記事によるとポジション変えるかどうかを今は考えてないというニュアンスらしい、全部読んでもよく分からんかったけどw
森下のヒロインでのお立ち台のインタビューの明日も勝っては期待大
>>384 9億の内部デストロイヤー飼っといてまだ行くんか?フォード出戻りて聞いたけど
>>415 なんか火噴いたりテレポートしたりしてそうなやつやね・・・
ボーア、もう少しだけ我慢して欲しかったなあ
ホントもう少しでいいから
あの超パワーは魅力だった、当たった瞬間に「あ」としか思わないような確信ホームラン
新外人の話とかないからな
こうやって常駐ガイジのデマに流されて信じる人がいるんやろな
藤川は蓋したくないから補強断ったしな
嘘バレバレなんよ
>>427 デストロイヤー懐かしい…
足4の字固め w
ホセバレロ守備はショートセンター守れて日本基準では上手いんちゃう?なかなか良さげ
ただマイナーでも三振率が3割前後なのが気になる
>>394 右なら右京と使い分け出来るからええんちゃう
どっちウチか知らんけど
横浜の首脳陣はサイ・ヤング賞ってタイトルにビビりすぎだろ
短縮シーズンだからそこまで気を使う必要無いのに
>>430 フィリピンハーフのヤスアキは?(´・ω・`)
セ・リーグ6月成績
阪神 11勝11敗
巨人 9勝12敗1分
広島 11勝11敗
横浜 8勝14敗
中日 10勝12敗
ヤク 6勝15敗1分
助っ人として呼ぶならゴメスクラスが欲しい ほんと欲しい
フォードは流石にアリアス シーツ ブラゼルのようなパターンにはハマらんやろうし…
>>431 2020はボーアが一塁いたけど、2021て誰がファーストだったっけ?
マルテいたけどスペってたし
ブルワーとか確かフロント主導っぽい補強やったな
特に使われんままクビになったけど
秀太がサードランナー触ってアウトなったらどんだけ荒れるやろな
ロッテはやっちまったけども
>>353 http://2chb.net/r/meikyu/1699749258/ 0559 神様仏様名無し様 2024/02/12(月) 21:25:49.72
557
前スレより↓
0851 神様仏様名無し様 2023/10/26(木) 12:44:49.05
849
なんでサッチーと横浜高校は仲悪かったんだ?
0854 神様仏様名無し様 2023/10/26(木) 14:48:41.14
851
サッチーのチームにいた紀田彰一の進学先が横浜高というのにサッチーが大反対した。
>>450 ヘルナンデスキャベッジ見切ったぽいし間違いないな
まぁまた坂本に研究してもらうかw
>>431 そういやボーアと一緒にオースティン調査してたよな
オースティン取ってたらどうなった?
阪神でもスペりまくってたか
>>452 それであれだけバントさせてるとかサイコパスで草
オースティン取ってたらもういない
それだけのことや
>>445 スぺってないよ
21年ベストナイン、マルテ
ヘルナンデスは使わないといけない契約があったんじゃね
年間何試合かは
>>431 足遅すぎて2ベースが全部ヒットになるから長打率低かったよな
ヘルナンデスに契約とかないにきまってるやんw
あんな値段で
>>465 🀢野にもそういう契約あるんかな?(´・ω・`)
>>465 あのクソ安年俸でそれがあるとは思えん
雑に使ってもいい存在だったし
ヘルナンデスは藤川がシコりたかっただけやん
最強サード佐藤輝明までコンバートさせて
無能の極み
>>465 そういうしがらみ無しの契約てすぐわかるのになんでこんな事言う人おるんや
>>465 2Aクラスでずっと2軍でもいい年俸30万ドルのヤツにそんな条件あるわけねえw
>>465 ないと思うけどな
独立リーグドラフトとかドミニカ人優遇は嶌村への忖度で阪神の社内政治的な理由やろeww
岡田さんなら木浪レギュラーでもっと得点できた
岡田さんなら梅野坂本をバランス良く起用してた
岡田さんなら守備コロせずにエラーは少なかった
岡田さんの神の左手ならクジで金丸引いてた
>>464 あれ、そうだったか?
俺の記憶もいい加減なもんだな
>>463 サンズてレフトちゃうかった?
ヘルナンデス側に意識行き過ぎなやつ多いな
そもそもメンツが足らんだけの話やのに
>>473 多少はある
まぁ阪神球団もドル建て替えはしてると思うけどな
少なくともノイジーよりましやヘルナンデス何がいいかって他のやつ打てへん投手でも1.2本打つもん。
守備がこなれてきたら左右で輝が移動させられて大変やとは思うけど
ヒウラ獲ってほしかったなあ
日系人やし人気出たと思うんやが
>>431 なんか嫌いやったわアイツ
来日会見の時に歌ったりして「何をふざけとんねん!」と思ったしこれで「ハズレやな」と思ったもん
岡田はパリーグでは交流戦強かったがセリーグでは弱かった
つまりDHあるパリーグのほうが有利ってだけやね
>>477 勝てない投手の金丸より勝てる伊原でよかったやろwww
>>477 オウム真理教ならぬおーん真理教やなこれw
>>477 岡田のくじ運の悪さのおかげで当たりを原に引かせて
浅野→森下になったというのは阪神オリ阪神とやってきた岡田ドラフトにおいて最高の仕事やったんちゃうか?w
バレロ成績見たら微妙やなー
これやったらなしでいいかも
藤川のコンバートって結局大失敗で終わったな
ヘルナンデスと糸原使いたい藤川のエゴで負けだけ増えた
>>483 野球ファンは日系人はWBCのヌートバーでお腹いっぱいなんやろ
金丸が今後覚醒して最高クラスのエースになったとしても
今年の阪神には伊原のがハマってたパターンちゃうかな
まあ金丸も頑張ってほしいがな
巨専で藤川アホ扱いされてるぞ
先発から粘って球数投げさせれば必ずどこかで継投ミスすると言われてる
>>478 夏場に㋢離脱したときにずっと入ってたわ。
一試合だけトチ狂って陽川守ってるけど
ヘルナンデス選んだのも藤川やしな
見る目も終わってる
急にテルを3塁に戻したのか怪しいわ
近本バレロ森下の外野やな
ヘルナンデスは使いたかったら外野の練習さすべきだね
なんで未知数の選手のために主力がたらい回しされなあかんのって話や
>>494 正しくて悔しいよ
言い返せないわ藤川に関しては
無能やもん実際
ヒウラはロッキーズでも使えなくて落とされたけどな
ジャイアンツで出てるエンカーナシオンの方が使えたと思う
>>194 日ハムファームでリリーフで出てきて150キロは投げてたけどやっぱりもっさりしとるなwwww
柴田獅子が二刀流やりそうやでw
せっかく幽閉してたのに木浪解き放った罪はかなり重いわ
あれのせいで編成から狂わされとる
>>483 ヒウラは最初マイナー成績もクソだったけど良くなってメジャー昇格したぞw
コロラド・ロッキーズだけど
>>500 外野にしたらしたで立石指名の布石や言われたりな。
ファンは勝手だよ( ・`ω・´)
>>494 割と有効な戦術やね
今の中継ぎ陣はしんどいからどっかで打たれる
あんまり藤川と関係無いが
>>494 藤川に関しては別にええわいくら言われても
実際あいつのせいで負けまくってるし
他球団のファンに笑われてるのも当然やん
>>493 金丸も伊原もいい投手で金丸外しても伊原とれたスカウトはちゃんとしてる
ただそれだけだよ
競合とれたら云々とは一番どうでもいいわw
>>380 交流戦の時期から言ってるが今月は完全に下振れてる
1試合平均得点は今月が2.55、5月は3.54なので1点近く落ちてる
チームOPSも.080も落ちてるので打撃面に関しては先月とはまるで別のチーム
チーム防御率も悪化してるがバウアーが1人で足を引っ張ってるだけなのでそこは問題ない
はませんなんかは自暴自棄になってるヴァカが多いが、ここからテコ入れが入るからAクラスには入れるだろ
個人的にはもうCSにさえ行ければ別にいいわ
>>508 ロッキーズならラモヘルでも行けるんやろか
>>88 だったらいいんだけどねぇ
当然あれ?ってことはあるけど、そんなのどの監督でもある上に、まだ1年目なんよね。
よくやってるよ。
二軍と連携取れてないんよな
出るならレフトしかなくなった時期でも一塁と指名打者でヘルナンデス使ってた平田
何がスゴナンデスやと
>>431 大して活躍せえへんかったやろあいつ
コンラッド以来の素手バットでその時点で外れやと思たな
セスブラウン取れよ
ファースト外野守れるAAA無双組やぞ
他球団ファン皆言ってるよ「何で阪神さん独走してないの。何でそれだけしか貯金ないの。どれだけ取りこぼしてんのあの戦力持ってて」ってさ
藤川球児がコケにされてるよ
>>494 先発粘って早く降ろさせたらチャンスなんて全球団そうやろw
>>496 おーホントだ
ありがとう
たった4年前のことなのにマジで結構忘れてるなぁ…
【悲報】とらせんに潜む煽りカスさん勝ち試合にもかかわらず喜ぶことなく監督叩き
ヒウラ欲しかったなぁ
久々に助っ人情報にワクワクしたわ
藤川は1年目にしてはよくやってる方やろ。
岡田の1年目は優勝チーム引き継いで4位やし。
>>473 あるよ。
あるけどメジャー以外の他所の国のプロリーグがめっちゃ醜いから日本に来る。
ノーノーとは次元が違うけど6点あって完封狙えるなら本人も投げたいだろ
他球団ファン笑ってたわ
あれで7連敗もしたのかよw あれで3.5ゲーム差しかないのかよwって
ホンマ恥ずかしいわ藤川のせいで悔しいよ俺もう
>>517 ふらつく場面はあれど一年目でこれだけ整備できてるのはすごいと思うよ
悪しき風習もバシッと変えられてるし
外様じゃなくバリバリ本流の監督がこれできてるのはすごい
案の定OBからの風当たりは強いけどな
藤川
阿部
新井
三浦
井上
高津
相対的に見て藤川が無能とはとても思えん
>>523 矢野とマルテの確執やとかいろいろ言われてましたわ
マルテもインスタのストーリーで準備OKて言うてたのにな
何で独走してないのは 何でアンタら追いついてないの追い抜いてないの・・・
で槍投げ返されて終わりやから正直あまり威力ないで
藤川めちゃくちゃ無能と知れ渡ってるからな
交流戦でパリーグのファンビックリしてたもん
異常采配してるから当たり前やけど
リリーフでも外野でもどっちでも良いから補強は欲しい
最高のコンビやな
>>514 流石に2A外国人じゃ無理や
ヒウラはOPS.900近く3Aで打って昇格やったからな
>>532 新庄と藤川なら新庄のが上やとはっきり言えるわ
>>530 なんで無関係の人間が恥ずかしがるんだよ
石井がイマキュレートイニング達成やってな
なんやイマキュレートって、補足せなアカンような文章使うな
普通に日本語でええやないか、なんでもかんでも横文字にすんなや
>>533 ロハス優先起用の契約面じゃない
ここにも大型助っ人とった弊害が起きた
石井も戻ってきそうやし
ハルトも来月復帰しそうやし
ピッチャー陣は盤石になりつつあるな
藤川のコンバートって結局マイナス吐いただけやったな
一部のアホゴミだけがWAR最大化とかほざいてたけど
サードに空いた大穴のせいで負けまくってたし
ヘルナンデス大事に使って佐藤がたらい回しにされて雑に扱われただけで終わった
佐藤はサードで異論ないやろ
森下もライトのがやりやすそうや
>>546 現地いたけどスリーボールから何がしたいのかわからんかったけど
暑いからはよ帰りたかったのが本音や
>>532 藤川も初年度だから色々あるが相手もこのメンツだからな個人的に井上はとんでもない監督になるポテンシャルあると思う
発言が自分に酔ってる時あるから
>>547 尊い木浪の重用と序盤の佐藤の三振でブチギレて2軍行きやな
当然ホームラン王も無い
逆転負けやサヨナラ負けよりも大差負けと完封負けこそが本当に弱いチームの負け方だよ
今朝丸どこも2位で取らなかった地雷とか言われてたのに普通にトッププロスペクトやん
>>533 あったね
何か無駄に二軍に幽閉してたような
懐かしいなぁ
優勝してからそれ以前の悔しい思い出が全て浄化されてしまったのかな
2年前のことはバカみたいに覚えてるのに
馬鹿川が采配してなかったら今頃貯金20あるしな
ゲーム差ももっとあるし独走してる
それは否定できない
岡田なら引っ張れ引っ張れうるさいから広角打法佐藤輝明もなかった言うのは事実かも知れん
>>532 開幕まで怪我なくやってこれたのと
小幡坂本起用できて
森下佐藤が順調に育って来たら十分やろ
石井は今日見る限り状態心配なさそうな感じやけどもう1週くらいは下で様子見する感じかね
投げた後の様子見と今後連投試して再度様子見してとか
岡田
新井
阿部
三浦
井上
高津
こうして見ても同じやな
とてもうちの監督が無能とは思えん
>>558 井上てそれこそ矢野の元でヘッドしたり二軍監督とかしててホームスチールやしな
根本的にやばいやつは指導者経験あろうとあかん典型やな
>>563 「去年は監督のチカラで優勝したんだけど」
年始にこんなコメントするくらいだからw
>>561 あんなに甲子園で投げてるの見て何か言ってるのはそれはもうメクラやろwww
今週、会社でものすごく嫌なことが立て続けに3つも起こって、金土日とふさぎ込んで野球も見られなかった
今日は森下とテルが大きいの打ったのか
見たかったな………
何やってんやろう俺…………
大竹と将司がいるだけで一気にローテが落ち着いたな。
村上に勝ちがつかなくてもなんとも思わんわ
これでハー高橋と最後に下村が片鱗見せてくれたら来季は野手1位行けるわ
今朝丸は出来上がってなさそうなのが良かったんかな
森木はガッチリしすぎて伸びしろ少ないとかも関係あるんか
井上は新井さんにホームスチールバレてたのは面白かった
石井君2軍で復帰登板か 思ったより早く帰ってこれそうやな
チームマネジメントに関してはほんま優秀やろ
采配はまあこれからや
無能藤川のせいでどれだけ勝ち試合落としたやろ
少なくとも10試合以上は落としてるな
伊原がリリーフスタートから先発でローテ入りするほど人材難
桐敷が開幕カードで僅差でも投げられず
簡単に言うと前監督の遺産やからこれ
>>561 今朝丸はまだフィジカルが全く出来てない
にもかかわらずファームでローテに入れて投げさせるとか馬鹿すぎる
今朝丸は間違いなく潰れる
佐藤がライトだとサードの外国人取るの難しくなるからな
レフトの外国人の方が取りやすい
ルーキー才木もまあひょろいしな
TJしない才木ルート乗ってほしい
岡田が去るとドラフトめちゃくちゃ当たるの何これ
1位伊原2位今朝丸とか神ドラフトなるぞ
藤川コンバートとかいうガチの黒歴史
ヘルナンデスと糸原を使いたかっただけ
アホすぎる
>>558 井上は阪神時代からヘベレケだったでしょw
自己陶酔型な上に「ニンジンぶら下げる」とか、まったく周りに敬意というか、そういう感性がかけてる人やわ
成績落ちると総スカン喰らう
しかし森下も全然読めないな
金曜日の試合までは交流戦の不調引きずってそうな感じだったのに昨日今日とホームラン打ったり
まあ真面目に考えてはいけないのかもしれないがw
>>591 だよな
編成上佐藤サードのほうが色々とやりやすい
梅野はたまに挟むのは別にええよ
お試し枠にされてんの可愛そうやけど
今朝丸はほんまじっくり育てろよ
阪神が高卒ピッチャー育てきらんのは、早くから投げさせすぎてるんちゃうかと思うわ
完投出来るイトマサが今の阪神にドンピシャ過ぎるな
いつの間にかQS率も50%超えてたぞ
>>563 だから今年岡田信者が藤川は選手からの信頼を失ったとかよく言うんよw
佐藤をたらい回しにしただけの藤川コンバート
あれなかったらもっと打ってそう
森下も
やっぱ佐藤サード森下ライト
レフトは外国人と若手の併用これが1番良い
>>578 今のローテ6人も7~8月に暑さと疲労でどっかでパンクする前に
リフレッシュで登板飛ばししたりしたいところやね 今のところそれができるメンツは揃ってきてるし
今朝丸は5年くらい時間かかると思って見てるええのん?
>>588 髙橋投手姓はそう言うのが流行ってるらしい
中日はヒー高橋言われてる
>>576 お疲れ様
俺も金曜上司から、残業なんかお前のボランティアでやれよ、何でお前が就業時間中に終えられなかった仕事に残業代払わないと行けないの?頭おかしいの?とか言われてキレて帰ってきたわ
明日会社行くの気まずいわ
前川落としていたときはテル外野でよかったんよ。
固定バカの岡田にはできない。
藤川コンバート正解厨消えてて草
あれだけWAR最大化とか言って暴れてましたやんw
坂本は週4ぐらいにしてやれ
体がしんどいやろ
あとは梅栄1-1で
>>608 そういや高橋光成はコー・タカハシ言われとったな
結局はうちは守備悪い外国人とか内野置いたら負けるんやな
いつも守備から壊れる
>>613 榮枝はもう見切られたやん
あの楽天戦見て分かったわ使わなかった理由を
【爆笑】藤川コンバート正解ガイジ、藤川が元に戻したらあっさり意見捻じ曲げるゴミだったwww
あんなにWAR最大化出来てるから正解って喚いてたやんw
>>597 右のテルみたいなもんやからな
突如打ち始める所とか
もうすぐ2020ドラフトのほぼ全員が1軍に揃いますぞ
育成の岩田もベイスの1軍におる
今年の高校生かなりいいよな
今朝丸石塚篠原田中パッと思いつくだけでこんだけおるし5年後が楽しみやわ
レフト森下の守備で昨日は勝った部分もあるからな
結局どっちか穴は空く
オコエって甲子園と相性いいんだな
打率348 OPS940だとよ
>>619 やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>609 アホな上司やなぁ
この人手不足の時代に
そいつ究極のアホやな
>>619 藤川を監督からフロント辺りにコンバートするんかと一瞬思ってもた
複数ポジションをスタンダードにする方針は当たり前。
岡田が固定バカなだけ。
まあ途中補強はあってもリリーフ1人獲るくらいやて
コレなら名目上育成の妨げにもならん訳やしな
クソしょうもないけどさ
>>607 再現性や感覚は高校生にしちゃかなり高いレベルを持ってるみたいやから身体作り≒時間な感じになりそうやね
とにかく故障だけやな怖いのは現状
次の月曜からまたあの球場やから急いで2人ともホームラン打ったの良かったわ
ライトもサードもこなせる佐藤輝明が偉いというだけだよ
当落線上の選手どもと藤川球児は佐藤の方向向いて寝られないよ
>>517 序盤はどんでん譲りの固定オーダー
ボロが出てきたら金本・矢野路線の期待の若手抜擢
終盤の用兵は真弓っぽいドン臭さ
しかし彼らと違うのは次の試合での意地にならない修正力の高さでカバーしてる感じ
長期政権になったらどうなるかが一番気になるところ
今独走してても最後に勝てんと意味ないからな
最終的に勝てるなら今はどうなっててもええよ
>>627 残業時間ヤバいから36協定出そうとした時の会話
押し出しの危機で一球外せって動いたときは
何も考えてないバカか天才捕手のどっちかって言われてたな榮田
引くに引けなくなって藤川がファンのエゴに従ってコンバートやめた無能とか言い出したこれめちゃくちゃすき
975 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-dtNV [49.98.158.162])[] 2025/06/29(日) 17:59:29.23 ID:VaLhd1JMd
そもそも佐藤をライトに持っていったらWARが最大化するって単なる事実でしょ
で、佐藤サード前川レフトってのはファンのエゴでしかないから数値上の最適解より見たいことをやってくれる球児には感謝せなあかんよ
>>532 藤川 :指導者経験なしのルーキー監督
阿部 :昨年リーグ優勝に導いた名将
新井 :優れたリーダーシップがある名将
三浦 :昨年日本一に導いた名将
井上 :ユニークな作戦を用いる名将
高津 :リーグ優勝、日本一の経験がある名将
>>632 THE岡田ドラフトやったな
中途半端な右投手盛りだくさんの
>>593 森下を獲得できたのは
どんでんのクジ運の悪さのおかげ
>>590 二軍監督が時代錯誤の人だから
潰れたらそれまでの投手とか思ってそう
>>640 ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな監督さっさとやめさせましょうやw
>>625 去年の100周年記念試合でもバックスクリーンにホームラン打ってたな
去年不調だった伊藤将司が復活
ルーキー伊原が新人王取りそうな勢い
新加入外国人デュプランティエが活躍
村上才木大竹は期待どおりの活躍
大竹以外は防御率1点台
インチキレベルだ
もっとゲーム差あっていい
>>641 ユニークな作戦を用いる名将は新庄の方が近いやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記憶違いでなければ5月の巨人戦、6月頭の広島戦、今日とNHK総合の中継時は森下佐藤アベック弾出てる
>>640 ファンによって最適解やめるド無能監督って言ってて草
甲子園でのオコエは怖い 何故か甲子園だと躍動しよる
ビジターの方が成績いいってことは甲子園がうちには合ってないやろ。
はよラッキーゾーンつけれ
>>638 アホやなそんなん絶対訴えられるやん
次録音取っとけ保身の為に
>>640 こんな監督あかんやろw
はよやめてくれ頼むわw
あとファンの意見取り入れるならバントガイジやめてくださいw
森下左中間へのホームランて今年初めて?いつも引っ張り込んでレフトスタンドだった記憶だけど
>>651 なんでオコエって甲子園得意なんやろ
高校球児の魂忘れてへんのかな???
>>609 時代錯誤すぎる
ウチは逆に残業したいのに、したら怒られるわ
残業ありきでスケジュール組んでるのが悪いって
じゃあ全て上がコントロールしろよと
>>653 まさかそんなこと言われるとはな
次から録音しときます
まあゲーム差が付くのはこれからよ
夏場の体力的にしんどいときチーム力が試される
将司が復帰して3試合ともHQS叩き出してくれたから中継ぎ相当助かってるわ。中継ぎがキツイところやったから救世主になってる
下村自体の評価はともかく
岡田絶賛の椎葉より下位の石黒のほうが見られる投球すんのはほんま笑う
>>640 ファンの意見に左右されてしまう程度の藤川監督にコンバートされてたらい回しにされた佐藤輝明さん馬鹿にしてるやろこいつ
>>640 こんな理由で佐藤がたらい回しにされてるの救えない無能ですき
今すぐにやめてください
>>657 高校球児の魂思い出したかのように頑張るから勘弁してほしいわw
気分屋だから甲子園球場でモチベ上がるとかそういうのも無縁ではなさそう
>>658 今月ちょっと仕事でやらかしましてね…
でその穴埋めで残業してたらさっきのこと言われた
阪神タイガースだけが癒しですわ
今朝丸のスカウト評価が低かったのは2年春以降故障まみれで期待通りに伸びなかったから
3年になってからの投球は本来の球が投げられずただただ評価を下げただけ
ポテンシャルはあったが高校生で酷使されボロボロの状態でプロ入りした投手
それが今朝丸
今朝丸みたいに故障まみれだった投手は1年くらいはノースローでフィジカルトレだけやっときゃいい
無駄に肩を消耗させる必要ない
>>665 阪神を良くするための叩きには見えないのが共通やね
リリーフの外人獲るとして、正直ビーズリーを中継ぎに戻した場合と比較して、そこまで上を確実に獲れるか言うたら微妙なんは事実。
やっぱリリーフも無いかな、、、ゲラ切ってダメ元でも新規獲ってほしいけどなあ
外野手もやけど。
まあ無いやろけどさ・・・
監督に勝ちたい以外の信念なんていらんのでテルサードにしてくれたことは素直に礼を言う
ずっとライトやらされると思って絶望してた
NHKでやってたから久しぶりに伊藤将司見たが、一昨年とは投げ方変わったね。上から投げおろす本格派やったのに、腕下げて技巧派になってた。
今日の完封はヤクルト打線に助けられた感じ、手投げ感あるし慣れられたら不安やなぁ。
こいつ寝るまで自演し続けるんかな
日曜の晩に哀れ過ぎる…
>>675 ビーズリーって中継ぎだと良いイメージないわ
去年も終盤リリーフで打たれてたやろ
あの時は回跨ぎだったけど
ぶっちゃけスカパープロ野球セットって今から入っても得するん??
>>676 藤川が自分でコンバート失敗と認めてくれて良かったよな
ガイジはWAR最大化出来て正解とかほざいてたけど
イトマサは投げるたびに次は無理とか言われてるけど覆してる
調整能力高さが戻ってきたからそうそう崩れんと思う
お人形遊び馬鹿にされて辞めてたのに指摘されてピキって再開してる汚言くんに草生えるw
>>672 気持ちが大事やからね
そういう気持ちがわからんレベルの上司はダメよ
そんなん誰でもわかるやん『あーミスしたから残業して取り返そうとしてはるんやな』とか
それがわからん人ってのはねぇ…
>>676 良かったな藤川が自分のこと無能と認めてくれて
>>657 オープン戦でもたしか6−5猛打賞
ただオコエ以外の選手は甲子園では打てないから助かる
巨人戦は森下に死球の影響がないかにかかってる
ほんまヤクルト余計な事してくれたわ
>>679 あの段階やと逆転負け連敗に勝るポジ要素だった
まさか7連敗まで行くとは思って無かったわw
Xもとらせんもコンバートやめて皆喜んでたな今日
何かWAR最大化出来てるから正解って言ってたやつはそっちを少数派とか言ってたけど
嘘やったのバレたね
普通はファンのみんなと喜びを分かち合った方が楽しいやろ
しかも今日はええ勝ち方してるし首位やし、絡んできても阪神ファンにそんなダメージ与えられんぞ
佐藤輝がサードだろうとライトだろうと大差ないだろ
そこにこだわってる阪神ファンは頭が悪すぎる
サード候補レフト候補共に空いたポジションに入る選手はどれも大差ないのだからガチでどうでもよい
些事にすぎないってことが何故分からないのか
汚言に釣られて脊髄反射で今頃岡田の話してる社最初から社会の戦力外の就職氷河期草生える
汚言は爆笑やめたれ悔しいのワンパターンやからわかりやすい
>>672 人事に言えば一発やぞ
人事が動いてくれなきゃ朗希行け
お前が我慢する必要は全くない
>>695 少数派ってことにしないとあのヘルナンデスと糸原使いたいだけの無能コンバートを擁護出来なかったの辛すぎるなw
Xもとらせんも元のフォーメーションに戻して皆喜んでたw
岡本おらん巨人がこんな耐えると思わんかったな
まぁ優勝は阪神だろうけどあの打線でよく勝てるわ
巨人先発ショボいしリリーフもどう見ても昨年より弱いわ
マルティネスとかリードしてなきゃ意味ないし
ワイにとらせん支配されたね
ワイのことで頭いっぱいですき
>>695 テルが外野→前川が塩漬けになる
テルがサード→前川が出れる
藤川アンチ装ったイセケンやろ
>>701 やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神三大迷惑応援
「くたばれ読売」
「(六甲おろしの)そーれいけいけ」
「藤川は坂本贔屓!梅ちゃんは干されてる」
増田陸とかめっちゃ数字落ちてるやん、ショボw思って大山の成績見返して泣いた
前川のおかげで打線に厚みが増した
ってヤフコメみたいに喜べばいいのに
>>690 多分俺今年度限りで異動やからな
あと1年耐えますわ…
>>700 労基行くってことは会社辞める時やからなぁ
あーマジ録音しとけば
とりあえず毎日職場の日記に上司に言われたハラスメント発言は残してるが
>>701 WAR最大化ガイジ消えてて爆笑したwwwwwwwwwwwwww
ライマル対策の最適解がライマル登板させなきゃいいで収束しとるからね
ヘルナンデスの伸びしろもないのわかったし、
サードの若手もまだまだ使えない
それじゃまだ実績がある前川使った方がええってことやろ
からくりで横浜相手に3試合連続完封て素直に凄いと思うわ
同じことを阪神相手には出来んやろうけど
レフトが競争枠になったことでこれから色んな選手が使えるな
外野手は多いしな
なんなら高寺とか熊谷もレフト出来るし
ガイ児のコンバートって結局ヘルナンデスと糸原が使えるようになっただけやったからな
これで一軍二軍合わせて色んな選手にまたチャンスが出てきて選択肢が増えた
>>647 ネルソンもいいよね
決め球違うけどあのチェンジアップかツーシームがわからんけど
カーブで無双したジョンソン思い出す
>>709 3番目の現場でそんなこというてる奴おるん?
前川コレジャナイ感はあれど良いとこで一本出たんは良かったで
しかしレフトを空けるとなると、また帰ってくるであの不死鳥が・・・
良かったな阪神の外野手たち
一軍二軍の外野手たち
これでまたチャンスがもらえるぞ
ヘルナンデスと糸原が使えるようになるだけの意味不明なコンバートを藤川がやめたからな
外野手デプスを厚くしてた球団編成の人もホッとしてるやろな
梅信とかもうここに居場所ないからな
坂本が毎日出てる現実を受け止められなくて泣いてるよ
どうやったらあんなヘルナンデスと糸原のためだけのコンバート擁護できるんだろうw
ガイジで草
今朝丸めちゃくちゃ楽しみだな
伊原今朝丸木下工藤と当たりドラフトの匂いして来たな
大山は森下と佐藤が不調のときに打てばいいんだけど
うーん
>>711 あれでもオールスターのノミネート一塁候補ではトップクラスなんや
セパ合わせてもそれなりに打ってる側なんや
すごいやろ
>>723 そんな奴は阪神ファンではない
選手の信者よりもまず阪神タイガースファンでありたいわ
>>727 現実に打ってるのは単打というな
悲しくなるわ
光の中から現れそうな不死鳥さんはそのまま尼崎でええから・・・
自分が注目してた東洋大姫路の坂下君
右ひじじん帯損傷かあ
>>722 朝から晩まで一人で喋ってるのなんでや?
喋ってる相手も自分やんか
>>729 ダーシマ「今のはメラではない...メラガイアーだ」
ぶっちゃけ外野とサードの併用なんて大した負担でもないやろ
元々両方できるんやし
センターライン転がすのとは全然違うよ
固定すりゃ打つなんて老害の考え無視でええよ
伊藤将は全盛期だった2023並の平均球速に戻ってる
ぶっちゃけ今は投げてる球のキレが去年や今シーズン初めの頃とは違う
入団から先発で3年働いただけだったので勤続疲労によるフィジカル的な衰えが来るにはまだ早いとは思ってたけど
2023年 142.3km/h 防2.39
2024年 139.0km/h 防4.62
2025年 142.0km/h 防0.39
結局6番打てる奴がいないのと
ショート守れて8番打てる奴がいないとこがいつまでも弱点として残ってるし
坂本もいつまで打ち続けられるか
今朝丸は平均球速148キロぐらいになるまで二軍で身体作りでいいよ
センター守れるやつ少なすぎるから桐生に勝った男は必要ではある
高橋遥も居るからな
ここやビーズリーも絡めてローテ操作して大竹を広島に上手いこと当てて、将司は逆に広島避けて甲子園や横浜戦巨人戦に当てたりしたい
>>719 ダメ外人評価されてたネルソンが突然覚醒したな
伊藤復活と合わせて交流戦の光明やったけど何があったんやろ
>>736 現実に相手がいないんよ...
言わせたんなw
黒い森下ことゴンザレス10試合連続安打やぞ
はよーレフトに助っ人補強せえやボンクラフロント
「誠志郎さんのリードのおかげ」みんな言い過ぎやろ
投げるたびここまで言われるキャッチャーおったか?坂本への感謝もあるけど、各選手の頼むから坂本以外と組ませてくれるなって意思表示にも聞こえるわw
>>740 今日のヒット20打席ぶりやねん坂本
そろそろ危なかった
イトマサタイプは多少隔年みたいになっていくかもしれないけど基本的に息は長いはず
今朝丸がここまでやるとは思わんかった
まだ未完成やのに
>>740 枝葉の奴が打とうが打てまいが、今年は1番から5番の調子に依存する打線よ
これは替えられようがない
下位打線が打てるにこしたことはないけどね
>>733 ロッテとヤクルトのぶっちぎりの雑魚の2勝だから焦らない焦らない
>>728 セでは悲しいことにトップやけどパではソフバン以外の5球団のファーストに負けとる
もうさすがにイトマサは認めてやれよ
相手が相手とはいえまぐれでHQS3試合連続なんてできんよ
>>723 坂本が毎日出てくるからアンチ阪神になりましたw
打たれたりもしたけど、島本や岩貞も思ってたよりずっと良かったわ。岩貞とか前回どしゃ降り絶命スタジアムでやられたんで落とされたんは気の毒と思ってるわ
>>753 交流戦中盤そこがストップしたらいきなり勝てへんくなったやん
依存しすぎやねん
あの時8番から繋ぐ事が出来てたらあんな不様晒す事はなかった
>>748 谷繁さんのおかげですの域になってきたなwww
優勝してるし名キャッチャーの仲間入りやろ
>>751 平田が投げさせすぎて来年壊れるとかないことを祈る
ポケポケやったら湯浅出てきた😍
>>755 オリの超下手くそは?
守備含めたら勝ってるだろ
>>746 1人で会話してまとめてYouTubeにアップするだけで月10〜20万やからなそういうことよ
伊藤将司は松葉目指したらいい
指標クソやけど謎に打たれないアンチセイバー投手になればいい
ネルソンは出遅れと豪雨の中コントロール乱した初登板でやたら叩かれてるだけで
もともとから勝ちパターン用にとってきたやつやしな
>>741 報徳では投げさせすぎて故障まみれだったからな
何故平田は今の今朝丸をローテで使うのかガチで分からない
このまま毎週投げさせていってもただただ壊れるのを待つだけで何の意味もない
イトマサは完封した次の登板でどれだけ回復してるかやね
今日はナイターで投げるより数段ダメージある環境やったろうし
>>758 自称京大卒のリードに自信がある梅野信者がいたけどとらせんから消えて草生える
俺の書き込みより
俺へのレスのほうにいっぱいレスついてるわ
やっぱ俺はどこでも相手にされないカスなんだわ
何やってもダメ、人間のクズだ
阪神応援する資格もない
イトマサは去年のピッチングが数年続くようやったら
トレードもあるかなと思ってただけに、予想外の収穫やで
西の復活を待ってる
マウンドを大切そうに触る仕草好きなんだ
メキシカンリーグ
ビシエド 打率.322 ホームラン10
メキシカンリーグから2度と獲るな
んで、サードサトテル固定すんのか?また外野いじるのか?
>>774 すまん冗談や
野球のカードゲームの事をポケポケ(ポケモンカードのアプリ)と偽っただけや
>>743 西武とヤクルトにHQS、うち1完封
ロッテにQSやのに?🥺
>>767 目指すもクソも元から将司のがツーランクくらい上の投手やろ
>>769 今朝丸ともう一人ダブルエースみたいな子いたやん?
彼がいても酷使されてたのかな?
神宮から帰ってきたぞおおおおおお!!!!!
佐藤輝明さいきょおおおおおお!!!!!!!
>>772 そこは心の持ちようやで
無心になって阪神の試合を見るんや
>>775 西はもう名前も聞かへんようになったな
イトマサは若さで乗り越えた側面もあると思うから
西はしんどいやろな
>>777 そもそもそれ言い出したのが梅野信者だからなw
坂本信者というのがいればやり出したなら今年嬉々として張り出すはずやけどそれが無い
そういうことやんかはっきりいうて
>>786 炎天下の中お疲れ様。
いい試合みたね。
>>786 稀に見るナイスゲームやったな
暑かったやろお疲れ
今年観戦した試合では一番だったかもしれん
なおクソみてえな気温
>>782 あー何も知らんとマジレスみたいな質問してごめん
カードゲームとかアプリのゲームとか良く知らんくて
巨人戦前に本来の布陣に戻せたか
よし、後は普通にやるだけよ
今朝丸はもっと抑えて使った方がええね
使えるからと投球回数増えていったら終わりや
森木や茨木みたいに壊れるで
門別は自分から痛いと言って酷使無双されそうやったけど途中上手く消えてたけど
他の高卒1年目投手もイニングはそこまで投げてない
>>786 熱中症大丈夫やったか?
暑かったやろからゆっくり休むんやぞ
坂本も別になんでやねんってのがないわけじゃないんやけどな
割と無かったことになるか監督のせいになるだけで
>>780 これでまたライトに行かせたりする方がずっとライト固定にするよりよっぽど非難轟々だろうしさすがにないと思いたいが…
西武って交流戦で強いなぁって思ったけどいつの間にかBクラスに落ちてるんやな
あの時阪神は野手も投手も変になってたな
>>796 こっちこそごめんな
湯浅ポケポケ出てこーへんかな?(あり得ない)
>>772 何かごめん
俺がいらん自分語りのレスしたばかりに
>>772 誹謗中傷するようなアホよりは遥かに応援する資格はある
気持ちが落ち着いたら今日のハイライト動画でも見たらどうや
>>719 ネルソンの加入湯浅復活はプラス要素
及川桐敷石井岩崎と
使える中継ぎそろってる
あとは門別ビーズリーに中継ぎ適性あるか
投手陣は問題ない
問題は打線の援護
>>790 あーロッテ戦は6回だったか、失礼しました
>>802 石井離脱で動揺してもうたんやしゃあないよ
>>775 西おじのほうでええんよな
ワイも復活待ってる!
西武はあの野手では焼き切れるやろなって気はしていた
>>784 松葉舐めすぎやろ
規定投げたことないけど100イニング以上4シーズン通算55勝やで
西勇は勤続年数と登板数考えたらそろそろあがりかもしれん
そんでも投手FA最高の成功例だろ
>>777 里崎は「これたまに言う人おるけとオカルトみたいなもん」って言ってたな
>>802 あの球場が悪いわ
あそこ行った時家族が熱中症で倒れて大変やったよ
>>808 おう
わいも3連続HQSと書こうとして
その前にちゃんと調べたんやw
でもそう思うぐらい3試合ともナイスピッチングやんな
>>786 お疲れ様
明日からまた仕事かな?
炎天下で長い時間いたら体火照って変な感じなるから風邪引かん程度の冷たいシャワーでも浴びてゆっくり寝てください
>>817 >>819 納得したわ今井が倒れるぐらいやしな
ベルーナが悪い
火曜から全部甲斐なら勝てそうなんやけどな
岸田やと…やばい
>>776 メキシコとかKBOとかは飛ぶボール使ったNPB2軍だと思えばいい
井上とか島田が活躍するようなもんだよ
>>817 ベルーナは隙間を埋めようと思ったら球場1個作るくらいの費用が掛かるとか
>>822 舐めたらアカン
舐めたらアカン
読売舐めずに
ハメ舐めて~♪
>>814 山沖とかコバロリとかそもそも少しでも役に立ったピッチャーなんかいたか?
>>814 西勇か杉内かくらいやろね
野手はヤニキか、小笠原かやし次点和田禿内川か
>>824 あとなんか免除されてる税金がかかるとか
あそこ野球以外のイベントでグラウンド入ったけど本気でサウナ
>>824 あそこって元の西武球場に屋根はめ込んだだけなの?
ロッテの三塁コーチがアホ過ぎて笑う
田中コーチも同じことやりそうで怖い
助っ人の話あちこちで聞くけど
ゲラはもう無理としてもビーズリーはいけるやろ
2軍で腐らせるのは惜しい人やと思うんやけどなぁ
去年は控え捕手感抜けきらんとポコポコ打たれることもあったけど
今年は慎重に行くことも増えてるから坂本も正捕手の自覚出てきたんやろな
体力があるかどうかは知らん
でも防御率1点台目白押し、3割打者絶滅危惧種のボールはやりすぎやわ。
今期森下が先制ホームランを打っても負けたのはあの西武の3戦目だけ
>>827 野手なら清原も戦力になったほうだね
打点王獲りそうだったし
>>826 中継ぎならアキフミとか
先発なら星野伸之…は活躍したうちには入らんか…
>>831 今年コントロール悪くて二軍でも圧倒的って感じじゃない
今の先発陣だと入ってこれないな
>>835 コントロールに絶大な信用があるデュプランティエすらノーコンになってたから
あの球場は呪われてる
聡文のウィキみたらオンカジのアドバイザーやってるみたいな事書かれててびっくりしたわw
>>828 固定資産税税ケチるために完璧なドームにしなかったらしいが結局は行政から「ドームやないかい」と言われて普通に固定資産税払ってるらしい
>>829 乗っけただけよ
岡田の時もそやけど、なんで揉める必要あるん?
首位争いしてるチームやで、
安価全員分は返せんが熱中症心配してくれたやつサンクス
出番は無かったが念のためドラッグストアで冷えピタ買ってから行ったわw
>>835 森下のホームランてガチで試合閉じる感あるからな
昨日も今日もこのまま勝つと思ってたわ
ベルーナはあんな糞球場に名前つけて得してんのかな
糞球場として名前連呼されてるから有名にはなったやろけど
>>830 解説の西岡が「これは最低です」って言ってたわ
>>841 あそこマウンドの傾斜がちょっと違うのもある
>>647 去年の勝ちパターンのゲラ桐敷石井が不在みたいなもんこれだけでどれほどのマイナスか
アキフミはなんでかどの球団も声上げへんかった
Cランクの優良左腕やったのにな
>>824 今年行ったけどあれスキマレベルじゃあねえw
球場メシは美味かったな
今朝丸は才木とかとはまた全然ちゃうな
90キロのカーブ?とか投げてた
めっちゃ器用や思うな
甲子園も屋根伸ばし続けて気付けばベルーナみたいになってそうな勢いやで
>>853 結局本人次第よ
まだまだ身体も成長期なので線が細いけど、そんなん藤川も一軍デビュー当時なんかめちゃめちゃ細かったしね
>>853 慌てない方がいい
今のままでも総合力で抑えられてるだけで1軍で通用する球速ではない
体細いから3年後に1軍ローテ目指せばいいよ
>>556 実際森下はレフト守備の方が肩肘に負担掛かってたらしいしライト固定した方が良さそうやな
>>859 パワプロだと打ったんだけどな~おかしいな~(´・ω・`)
高橋聡文は速球派だったけどモデルチェンジ成功した感じ
もう衰えてオワコンと思われてたんやろね
CランクのFAは難しくて安くとれた場合は期待する結果出すんだけど3倍とか払って争奪戦でとってもCランクの働きしかしないから大損する
金曜だけ現地だったものとしては複雑やわ
ほんまなんであの村上続投させたのかわからんわ
球児の継投好きじゃないわ雨だし
>>872 最近甲子園いってねーだろ
普通に暑すぎる、日差しもやばい
>>844 じゃあ壁つけてよ・・・
あそこスタンド上段は普通に雨吹き込んでくるしさ
梅雨はなめくじの気持ちを味わえて夏はサウナで秋極寒
>>494 ただの事実だからな
これだけ戦力あるのに球児ほど謎継投多い監督見たこと無いわ
>>874 今のヤクルトに取りこぼしは酷すぎる
藤川にしか出来ない
バント采配の配点がマイナス100のやつ
割と多いのか?
ようわからんなほんま
ヘルナンデスと言えばご家族の方大丈夫やったんか?
助っ人に求める成績は満たしてないけど決して悪い人やない感じやなヘルナンデス
>>875 最後に行ったのは5月頭ぐらいで
真夏は行かないです😡
エースを7回にホームラン打たれた!交代や!はないよ
3点差で2発打たれるのは単なるバッテリーのミスや
>>871 140キロくらいしか出てなかったけど
依然としてストレート中心で三振を奪うのが痛快やった
回転数がエグかったらしいよな
甲子園ドーム化は高校野球が口出してくるから永遠に難しそうだ・・・
モーチョは左P専用の代打としては使えるからな
長打はないけど
>>880 なんかあったらベンチ入りはしてないやろうし大丈夫やろ
ラモヘルは30万ドルだから左投手限定で言えば頑張ってる方だよ
>>886 金はあるのに悲しい話やで
でもホーム観戦行くたびに特別な場所感は未だにある
>>886 むしろしたらええやん
熱中症
浜風
全ての諸問題を一発で解決出来るぞw
ドーム化したら芝から地面から変わるし
昼間から試合したらドームの天井とかフライ見えへんようになるからな
絶対ないよ
>>890 ビルの中通ってるぐらいやからいけるやろ!😡
>>886 フェンウェイと甲子園はオールドスタイルの球場として永遠にこのまま残される
遺跡みたいなもん
ヘルナンデス調べたらマイナー通算53本だったらしい
もしかして来日1号打たないまま退団するんかな?
石井目当てで録画見出したのに今朝丸スライダーでえらい三振奪ってるやん
コレで火曜日から巨を3タテしたらほぼ優勝確定だわ
交流戦で7連敗を喫した時はキツかったが
まさかベイスを筆頭に他のセチームが付き合ってくれるとはな
>>897 今の日本の使用球がいかにおかしいかってことよ
SGL建てる時に6万人入れるドームにしてそっちを1軍で使えばよかったんだよ
>>897 こんなやつのために佐藤がコンバートされて
伊原に黒星ついたとか終わってるな
藤川無能すぎる
>>899 岡田「おーん、ハッキリ言うて、おーん。」
今朝丸は才木二世じゃないの?
才木がメジャー行くならそれくらいに出てきてほしいな
フルチンで扇風機付けてるのに暑くて眠れん
エアコンは昼から夜6、7時くらいの1番暑い時間にしか付けないからキツイ
ヘルナンデスってほんまにレフト出来ると思って取ったんかな
だとしたらアホすぎるやろ
>>900 よっぽどのアクシデントがなければな
7連敗、石井の離脱というアクシデントがあったが
これ以上のものがなければw
>>899 そんなん知らんよ、言うて木浪の話しだすよ
SGLは凄いな
イースタンの連中が観たら咽び泣くぞ
>>907 才木とは違うタイプじゃね?
アーカイブででも見てきたらいいのに今日の試合
>>900 横浜は交流戦の惨敗からの巨人にスイープ食らうとか瀕死やろな
ヘルナンデスはむしろ思ってたより使えたまであるわ
これ以上はボロがさらに出るだけや
すでにお値段以上
>>897 ヘルナンデス使いたいからウチの監督はコンバートして負けまくったんか…
その割を食うのは佐藤や投手
最低な行為だったな藤川監督のコンバートって
>>893 熱中症は屋内が多いっていわれるこのご時世に
ドームなら熱中症対策バッチリみたいな感覚はアカンと思うの
ヘルナンデスはハッキリ言うて前川をコピペした感じや
>>900 巨人3タテしても広島がヤクルト戦だから食らいついてくるで
逆に巨人に負け越しなんてしたら広島とは1.5ゲーム差になる
>>865 さすがに30は行くと思うが、何があるか分からんからね
37本くらいのホームラン王なら文句なしだが
ヘルナンデスは藤川が選んだからな
見る目終わってるやろあいつ
ノイジーにすら多く及ばんわあんなゴミ
今朝丸マッスラ疑惑あるらしいから才木とは違いそうやけどな
マッスラ投げる才木になるかもしれんが
>>916 今の時点やけど、打率だけ言うたらノイジー、ミエセス、ロハスより上やしなw
期待以上でも以下でもない
ノイジー>>>>>>>>>>>ヘルナンデス
日本一の英雄ノイジーには勝てなかったね
>>913 急にボールが来たから取れなかったサードw
落合が監督なら二度とサードで使わないと思う
ドーム化なんかしたら人工芝にせなあかんし絶対怪我増える
値段的に交流戦でDHだけ使ってればここまで文句でなかったんだよなヘルナンデス
大物はもう動員10万人とかやってたやん。凄いよな。
鳴尾浜はアクセス悪かったから、沿線沿いの年金受給者とか昼間に駆けつけてるんやろな
優勝して日ハムともっかい試合したいな
交流戦も一番楽しかった
>>928 ファン視点からすれば雨天関係なく試合が見られる
藤川、自分で選んだヘルナンデスを使いたいがためにサード守備安定最強打者佐藤輝明を外野にコンバート
その結果エラーで負けまくり
ルーキー伊原にヘルナンデスの超イージーエラーで負けつけて高寺でサヨナラ負け
あまりにも無能すぎて泣ける
複数ポジションなんて当たり前のことなのに岡田のアホのせいでそこに疑問持つアホも出てくる
>>930 鳴尾浜ほんまアクセス悪いよな
電車で行ったら微妙に歩くし真夏に行ったらしんどいわあそこは
うちなら横浜みたいに3タテはされないって意見多いけど、今年の阪神も結構野球雑なんよな
今朝丸はハード面は素材型でもソフト面の完成度が高いから後は感覚崩さずにフィジカル面を高めていくだけ
甲子園には銀傘あるけど大物にはないんやろ?大物のほうが過酷やん
ヘルナンデスは
ホームラン0、四球1
これで三振率は佐藤とほぼ同じというショボさ
>>912 もう河川敷のところはなくなってるのかな
今でも別にそんな文句はないやろ
昨日一昨日もヒット打ったし左相手なら率は残すし
もう人工芝にしたけどエスコンって天然芝だったんじゃなかったっけ
>>944 元はそうやけど
費用があまりにもかかり過ぎたのと人工芝も随分質が良くなったのが決め手みたいやな
佐藤輝明、無能藤川のコンバートのせいで大怪我しなくて良かったわ
誰とは言わんけどたらい回しされて大怪我したやつおるからな
ああいうのってたらい回しにされた選手が怪我するんよな
>>944 今でも外野天然芝やで
ただ養生に時間かかる痛みやすい内野はいいやつに貼り替えるねって話
佐藤輝明がコンバートのせいで靭帯切れなくてほんまによかったわ
あんなんなってたらタマジ死刑やで
佐藤はやっぱサードで見たいわ
サードの強打者のほうがロマンあるしカッコええやん
シーズン終わったらWBCもあるわけやしな
途中で送信してもてた。沿線沿いの年金受給者とか行きやすいな。大物
植田って何だかんだ居ると助かるし
FA権ゲット出来るぐらい一軍にいるし
阪神で引退すればなんか仕事貰えるやろな
エアコン発明した人ノーベル賞もんだろ
冬場は厚着して布団に潜ればエアコンもストーブもいらないけど夏は全裸で扇風機でも熱風が出るだけで暑いからな
エアコンなければ人類滅亡してるやろ
ヘルナンデスは知らん間に守備指標もヤバくなってるな
アンチセイバー極めてるからwarグロいことなってそう
>>952 責任取れんよなあんなんなったら
靭帯ぷっつんさせてたら
この6月1日に労働安全衛生法が改正されて熱中症対策が義務になったんだよな
野球選手は労働者になる?
ならないとしても観客も危ないんやからこの季節のデーゲームはなしにするべきだよな
>>960 テルが2人おったら色々な問題が一気に解決するな
>>947 いましたねぇ
守備コロで今シーズン棒に振った選手
>>918 対策のしようがないレベルの暑さなんだが
植田はちょこっと年俸あげてやればええ。おったら便利やし、二軍の若手があの役割をこなせるとは思えんのよね
低そうで低くないハードルやで。植田って
でも植田いい加減脚衰える年齢だぞ
走塁センスだけでどこまで行けるか
>>947 せっかく外野固定できたのに戻せ戻せ言ってた奴らが元凶やな。サードに夢見すぎやねん長島世代見てた奴ら。
外野の声でかいから阪神の監督は大変やな
植田の可哀想なとこは大事なとこで出るから
自分の意志では走れないどころか走らせるのがギャンブルすぎる場面しかないこと
ある意味もったいない
>>948-949 そうなんや
阪神ももしドーム作る場合はは天然芝型にして欲しい
岡本みたいにならなくて良かったわ
たらい回しにされたらそういう選手が怪我するからな
>>941 長打無いのに四球も取れんのはアカンな
イージーエラーもするし
何よりあのバッティングが使えば化けそうって期待感が無いのがキツい
そういえば岡本っていたな
靭帯切れて終わったんやっけ
守備コロで
そもそも外野なんて一番補強しやすいコンバートしやすいポジションなんよ
サードの強打者なんて20年探しても見つからないこともある稀有な存在なのにそれを外野はもったいないよ
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
>>531 見た感じ、タニマチ無視してるのも凄いわ
岡田がこだわった古き悪しき風習を潰してほしい
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
しゃあっ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者頑張れ頑張れ障害者
lud20251102174105caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751187920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 二次会 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会
・とらせん祝勝会 二次会 ★2
・とらせん祝勝会3次会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会3次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会3次会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会2次会
・とらせん祝勝会二次会
・とらせん祝勝会三次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会 四次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会 2次会
・とらせん祝勝会(2次会)
・巨専】祝勝会 二次会
・巨専】祝勝会 二次会
・巨専】祝勝会 二次会
・とらせん 祝勝会二次会
・とらせん大祝勝会〜3次会
・とらせん どんぐり祝勝会 三次会
・とらせん CS祝勝会 三次会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会