◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751543918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1751493724/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1751535375/ 〓たかせん〓 ★3
http://2chb.net/r/livebase/1751535740/ 〓たかせん〓 ★4
http://2chb.net/r/livebase/1751540364/ 〓たかせん〓 ★5
http://2chb.net/r/livebase/1751541840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
勝って良かった良かった。タツルはわいとみっちり8時間夢特訓&休憩に綺麗なお花畑をお散歩で回復しましたとさ、おひたし、おひたし(´・ω・`)
二死満塁から海野がタイムリー打ったらしいな。これはなんか大きな地震の前触れか?
前田悠、クイックが課題なのにランナー出さなさすぎるせいでセルフハンデ設けてるらしくてワロタ
>>1乙!
新人王もったいねーなぁ…まえゆー使ってもいいとはおもうが
ななみーーーーーーーーー
今日もかわいいよーーーー
>>2 違反球のホークスの勝ちに価値無いよ
このメンバーで勝てるてまさに違反球やな
社会人野球より弱いレベルよ
山川が坊主にしたら打つようになったからタツルはスキンヘッドにしたら良いやん
正木が来年20本塁打打てるレベルになってくれたらなー
まさかハムを3タテできるとは
初戦が不利かなと思ってたので有原北山で勝った時に3タテ出来るかもと思った
他のスレではこんなこと言えないけど、ひっそりと前田悠はハムの達より上のレベルの逸材じゃないかと思ってる
と言うか山川は暑くなったからそろそろ打つとは思ってたわwホントトリセツ通り
つまりポストシーズンは…
>>17 でも今年最初にサンタ・テクラってたしまあお返しということで
>>7 前の登板を実況でチラ見したけどフォーク封印とかやってたわ。2軍じゃレベチなんだろうな
この三連戦のMVPは有原と海野だわ
良い流れを作ってくれた
右の大砲って他所にもあんまりないしなあ
なんでなんだろうね
松本は元々取れるけど、今まで三振取れなかった投手まで奪三振率上がってきてるけど何が起きてるのやら
>>21 ホント?嬉しい
面構えだけはもう出来上がってるわ
ソフトバンクの先発はよくバカにされるが交流戦明け打たれて失点多かったの上沢だけやな
モイネロ7回1失点
東浜6回無失点
有原9回無失点
大関7回1失点
そして今日の松本晴7回1失点(自責0)
好投してまっせ
>>28 イチローを見てみんな左の好打者に憧れたせい
>>28 野球人口自体が減ってるから上質な選手が少ない
>>21 まぁこればっかりは実際投げてみないとな
2軍の帝王って言葉あるくらい一軍と二軍じゃ別世界の話だし
ピッチャー足らんから頑張ってほしいけど
世の中って右利きばかりなのになんで左打者が多くなるの?
タツルは首位打者を獲得してS組になる未来を自ら閉ざしたね
来年も競争枠確定で柳田近藤が怪我するまで2軍だ
>>29 海野と有原は何か息が合って来た感じがする
>>36 二軍の帝王ってバッターのイメージだわ
ピッチャーでもいる?
>>29 明らかに海野の影響
元々嶺井とバッテリー組んだPが三振多くなる現象は起きてたし、嶺井に何かしらの助言を受けた説が俺の中でアツい
これで西武楽天以外には貯金作ったぞ
借金は楽天だけ
柳町二番あたりにもってきてもいいとおもうわ
もしくは六番
三番中村四番山川にしてうまくいくんかはわからん
今日の晴残りの奪三振ショーは、七掛けぐらいに
考えておこう。吉田の四三振とか余りにハムが
ハムが無策過ぎた。
>>44 それってどのタイミングでそうするの?
少年野球から?
>>37 左が有利すぎるんよ
ファーストベースに近いしスイングしたあとファースト方向に体向いてるからそのまま走れるし内野安打が出やすくなって出塁率に違いが出てくる
>>38 そもそも来年S組なさそう
もしくはモイネロだけになってそう
>>45 嶺井と組んで大関は一皮剥けた感はすごいあるわ
海野はあの満塁の場面ボールを2球見逃して
上手く最後の球を見極めてたと思うよ
あそこまで甘い球が来るのは想定外かもしれないけど辻褄のあったバッティングは出来てた
1死三塁の場面で最悪の前進守備真正面打ったのは結果として最悪だったけど
ちゃんと打ち切ってたからやるべきことはやってたよ
>>55 来年はS組じゃなくてG(じじい)組だろうな
>>37 右投手はシュート回転してるから左打者の方が有利だからな
一塁ベースが近いから
周東
山本
中村
山川
野村勇
柳町
川瀬
海野
牧原
6番かな
>>50 ただハムは元々そんなチームだからな
66本塁打リーグダントツ1位
打率.234リーグ5位 下はロッテだけ
モイネロも右利きやし、右で投げても140キロは出せる言うとったなww
>>45 嶺井は良い人オーラが凄過ぎて聞かれたらなんでもほいほい教えてあげそうな感じするよな
普通2年も冷遇されてたら腐っちゃうのにどの立場でもやってることが変わらなかったというのが山川の弁
>>52 ガチの人は小学生とか?
一徹みたいなパパだともっと早い?
>>21 ハムファンのドラフトガイジがイライラしてそう
ハム、このカードは3戦で40三振か
11+12+17
>>57 ただ、左投げとなると投手が出来なきゃ
1塁か外野しか出来ないと潰しがきかないw
>>44 仲間が全ては左利きなのに野球だけ全部右利きの奴いる
従兄弟で左利きなのに右投げにされて打つのは左打ちの奴いるわ
>>53 逆に言えばその程度のメリットしかないでしょ
利き手で力強いバッティングできる方が全体的なメリットは上がる
周東
柳町
中村
山川
山本
野村勇
川瀬
海野
牧原
しかし達が打者にもっと打てってヒロインして以来これは
何か魔のヒロインになったな…
>>72 言われてみればショート、サード、セカンドってみんな右投げやな
全然気にしないで見てたわ
ヤフコメのイきり倒してた宝物どもはどうなっとるかのうwww
おーい小久保!
明日の西武先発P武内
対右打者被打率299
対左打者被打率188
明らかに右打者に弱い典型的なサウスポー
明日は右打者を並べろよー!!
>>79 自分でちょっと真似事してショートやサードの投げ方やったら左じゃ無理とわかるよw
キャッチャーはなんだかんだで母数は右打者が多いから左投げは不利とされるし
金村は大したことなかったな北山は相変わらずエグかったけど
KBCのYouTube見てたら海野にそっくりなアナウンサーが出てたw
右投げ左打ちの量産が日本の野球を狂わせてるからな
打撃がずっと低迷してるのもその要因が大きいから
>>73 それ出来たら対戦成績パ5球団にようやく勝ち越せるとこまでくる。
明日のモイネロは何としても勝ちをつけてやりたい
沢村賞のために
>>78 2勝1敗ペース
完投数上方修正
ここらからおかしくなったな
2勝1敗なんて去年のホークスでも出来ないペース
>>86 いや、すごい投手だよ
ただいかんせんお疲れ気味
>>82 4番のとこに投手置いたことあったっけ、今まで
>>77 明日は此れでは勝てない!!
明日の西武先発P武内は右打者に弱いとハッキリデーターに出ている!!
前の時代のスターのイチロー松井が左やしなあ。今の大谷も左やし。右投げ左打ち文化はしばらく続きそう
金村はデイゲームが苦手じゃないかってことで今日ナイター投げさせたらこれ
完投させすぎておかしくなってるだけだったという
>>96 今のホークスに山川以外まともに打てる右バッターがいないんだ
>>98 嶺井をDHにするくらいなら石塚をDHで使わんかい!!
>>86 一度達と対戦してみたい
ホークスならわりとあっさり攻略しそうな感じのピッチャーって気もする
>>94 そうなんか今日は本調子じゃななかったのかな
あんまり完投させすぎるのもよくないかもな
イチローの影響で左の中距離(俗に言う巧打者)タイプ増え過ぎたから昔の王道右の大砲が絶滅危惧種になっちゃったんだよなぁw
>>101 逹もそのうちガス欠するんじゃないかな、リリーフが暇し過ぎて感覚失ってそう
>>107 達はこれまでの対戦相手を見れば分かるけどBクラス相手にしか投げてないし里崎も相手を選んで登板してるって言ってるんよな
>>88 すぐ思い出したw
和田?アナウンサーだっけ
>>109 岡本、牧、森下とまだ希望が潰えたわけでは無いので…
>>108 モイネロだって完投翌週から落ち気味だからな
例の試合も替えたのは正解と思うよ
替える人選を間違えただけでw
>>109 最近ドラフトで打てる左打者減ったけどね…
巨人は昨日のあれに続いて甲子園でライデル無失点記録途切れて敗れるとか屈辱やろな
>>109 利き手で力強く打つメリットを放棄してしまったからな
馬鹿な指導だよ
>>122 左利きを無理に矯正しなくなったように自然に任せる文化になってたりして
>>119 最近は左利きは投手に進むのか
純正左利きの左投左打野手って少なくなったな
阪神近本ロッテ藤原楽天島内くらいしか思い浮かばない
ハムは4位まで落ちるかも
ライオンズのピッチャー陣が強すぎる
センターオコエじゃそりゃ無理だ、丸の方がまだマシやろ
だからそう言う意味でも山川は何のかんの言われても補強としては貴重だった訳で
しかしよく考えてみるとこの球場で2勝出来たのが不思議
>>128 チーム力的に唯一の対抗馬が巨人だったからな
申し訳無いが広島は力不足かと
>>117 ドラフトガイジがやたら完投に拘ってたけどあんなのが首脳陣にいたら先発陣崩壊してるなw
>>132 そのカテゴリーで一番メジャーなのはソフトバンク会長
交流戦で大型連敗した阪神さんが無双できるセカンドリーグさん
山川 1試合2ホームラン
山本くん プロ初安打&猛打賞
松本晴 7回1失点14奪三振(自責0)
周東 22試合ぶりの猛打賞&2盗塁
アカン、ポジ要素多すぎて鼻血出る
ひろき「秋にはセ・リーグ1位の阪神さんと戦えるように頑張りたい」
ひろき「な?」
大阪民としては、また岩本の変顔
みないといけないのが朝からダルい
>>53 少年野球って守備ボロボロだから左打ちなだけで内野安打クソ増えるしな
巨人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>143 有識者ガイジの方はあんまり出てこないけどドラフトガイジは他人のフリして書き込んでるな、ワッチョイでバレバレなのに
左利きの一塁以外の内野手もあり得ないという定説があるけど
実際はそんなに影響がないという実験があったからな
当然左利きのショート、サード、セカンドは最善手ではないけど
それを凌駕するくらい適性がある人も存在するからな
>>144 ホークス関連だと門田と松中
あとカズ山本や佐々木誠もそうだな
柳町最後にヒット打ったのが6/22阪神戦の
第一打席
そこから23打数ノーヒットや
どこまで我慢するかやな
まあ少しズレればヒットって当たりも多いしそこまで致命的に絶不調って感じはせんわ
>>147 そんなん、馬単150円の馬券
自慢されてもな。
ヤクルトの中村取りに行って欲しかったな
村上くん頼むわほんと
前田悠伍は球数少なかったみたいだから
来週の京セラでは前田悠伍投げそうだしポジポジが止まらねぇ
柳町は2打席目は数センチずれれば長打だったし3打席目は誤審がなければ四球やったしでそんなに内容悪く見えんのやけどな。運が敵になってる。切り替えて西武戦に挑んで欲しい
>>120 昨日のウナギイヌの退場が川上さん以来とか
ワロた。因みにそれは平光清さんが退場宣告した
試合で、更に手首死球をファール宣告しちゃった
ミスジャッジの試合だったと、著書で書いてた
しかしこの巨人に勝ち越せなかったのとヤクルトに負け越したのは情けなかったなぁ
ヤクルトのがオスナを外せる大義名分になったとはいえ犠牲を払ったものだ
交流戦MVPの呪いってあるのかな
AV女優デビュー作で交流戦MVPのY選手とか言われたりして
GWまでダントツの最下位だったのにホークスよく頑張ってる
>>145 日シリは怖くないな
まあ、ウチがそもそも日シリ出られるかって
話やが。
>>101 肩怪我したことあるしハムファンでも心配してる人いたよ
壊していいピッチャーじゃない気がするんだけど
>>162 今日みたいに確実に見切ったボールをストライク判定されるケースが
交流戦終盤から多くなったような気がするけど
好調なバッターはストライクゾーンが狭くまるというような事があるのだろうか
>>145 セカンドリーグ最下位に負け越したチームがあるわけで
周東復調はでかい
山川復活してる山本入るとかなり期待できる打線になった
>>162 わいもそう思う
調子は落ちてるんだろうけど紙一重でアンラッキーも多いよな
打順は変えてもいいけど乗り越えてもらいたい
>>159 同じ日に投げてるしそれ見越しての120球だったのかなとも思うよね
タコルも二軍でバリカンとミニキャンプキメてこんか!
無理に長く投げさせるよりも、長く使えるように投げさせたがいい
今日はいいけど、来週は松本晴は無理させないでいいわ
山本くんの見た目と体格はヘラクレスの吉村を彷彿とさせるな
バット投げの練習せいw
近藤っていつからスタメンとして出れるの?
AS明けまでは難しい感じ?
ていうか中継ぎの厚みが厚いけど極薄なんよ
オスギはクローザー行ったから実質松本裕藤井ヘルナンデス津森でやりくりしないといけないんでしょ?後者二人はやばすぎやろ
山本は川村と違って2軍で文句無しの成績残して今日の打撃だからなops.7くらいやると思う
一時はリーグ首位打者ともなれば相手バッテリーから警戒されるのも当然
甘い球は来なくなるだろ 加えてレギュラー張ったことがないから疲労も蓄積する
今が踏ん張りどころだな ここを耐え切ったらとレギュラーに近づくぞ タツル
猛打賞する打者を使うのに我慢はいらない
堂々と使え
外様の秋広にあんだけ打席プレゼントしといて生え抜きには全然やらんとかモチベーションあがらんやろ
ちょっとハム専見てきたんだけど、便器やら買収やら強奪やらめちゃくちゃ言われてんな
これ流石に全面戦争やないか?
タツルは貢献度考えたらスタメン外すのは可哀想だけど近藤復帰しないとなかなか3番外しにくいよね
明日はいいとして隅田今井相手に上沢東浜ってなかなか攻めたな
藤井が心配
この間も抑えたとはいえ無死満塁作ったし復活してくれないと中継ぎ陣が手薄になる
モイネロは今シーズン西武に2勝0敗で0.64か
まあ心配はいらんな
>>41 だよな
3タテされたロッテとハムにはお返しできた
楽天戦はとにかく打線が全く点を取れない
確か4点以上取った試合が11試合中1試合しかない
向こうはそんなに投手力が高いわけでもないのにおかし過ぎる
あの病を治療しないとずっと相性悪いまま
山本は相手Pがエース級のときにどんだけ打てるか見たいな
>>191 点は取れないやろうけど西武打線自体は弱いからね
今年のプロ野球は本当に1-0やら2-1のスコアばっかだから勝負にはなる
上沢か東浜のところで前田悠かと思ったけど今日投げちゃったからな
山本は海野の当たりで帰ってきたけど走塁の判断がいまいち感じがしたかな
あとライト守備でタッチアップを阻止するのに全然助走つけて捕らなくて守備は難ありやろうなw
>>193 最近の登板は疲れが見えるから逆に心配してるよ
柳町は三打席目しっかり四球になってたら殻破りそうだったのになぁ
ボールからボールの球ストライクにする球審は論外だわ
周東が盗塁してたのにハムの捕手田宮が二塁に投げなかったからな
柳町四球と確信したから投げなかった訳で
山川ってホームラン打ったあと中村とかのハイタッチ無視してんの?
秋広に期待してたバッティングを全て山本がやってくれたな
あれほんと酷かった
捕手がボールと確信してる球をストライクはないよ
初めてみたあんなの
>>203 まったく無視してない
晃も4番の理想は山川とか言ってんのに変な妄想すんな
周東走ってんのにキャッチャーが四球確信して投げなかったからな
際どい時はとりあえずセカンドスローするからな投げないでストライクっね田宮ボンヘッドだからなかなりボールだったんだと思うよ
>>132 昔から左腕は上手い奴は投手かセンターやるでしょ
それ以下がライトかファーストやるんだし
1番左利きで下手な奴はレフト守るけど
今日の眞鍋で7回14奪三振無四球は誇って良いわ晴
右打者への完璧なインズバみのさんボールにされたの2回はあったしアレで相当球数食われたのによく崩れんかった
相手も手を抜く訳じゃないけど柳町を半レギュラーと認識して相対してたであろう所に
今は近藤クラスに気合い入れて向かって来る訳だからね
>>205 審判が恥ずかしかったやろうなと同情してしまったw
田宮は一応投げるそぶりくらいはしたれw
投手落とすなら大江じゃなくて津森だろ
左右とか関係なく安定感が段違いなのに倉野は何考えてるんや
勝っとるやんけ!!
2どすこい、山本猛打賞、松本14kって何が起こってるんや
トレードで大江を取ったことで松本晴を先発に回せたということは忘れてはいけない
大江は多分引越しとか住所変更とかするので2軍落としたんじゃね?
>>216 それよりなんと海野が打ったし!
貧打戦が続いたから単純に快勝で気持ちよかったね
>>205 ああいうの見てると早くAIに審判して欲しいなと思うようになるよ
>>207 中村目線の話はしてない
今日の2本パTVに上がってるけど2回とも中村と嶺井その他スルーしてどすこいしてない?
山本ヒットも1人だけシラケた顔して座ってるし
海野に打たれるやつwwwww
って最近よく書き込んでる気がするから実は結構打ってるんやないか?
三振多いのはハム的には常套手段なんだけど
その振り回し打線に1本もホームラン打たれなかった事がこのカード真に誇るべきところだな
>>220 そこまでの長打力はないやろ
タコルの引っ張り専門バージョンかな
>>223 どすこい前のハイタッチは去年の最初の頃だけ全員してたけど今は監督コーチだけやって後は選手たちの前は指を振りながら素通りしてどすこいの流れだぞ
なんかいつの間にか左だけでローテ組めるくらい充実してきたな
和田塾効果すごいわ
まあ左投げ左打ちだと右投げ右打ちより野球で食える可能性は増えたな
投手やれるのが最低条件だけど
左腕の母数が圧倒的に少ないから高校生や地方大でも左腕なら無双すればプロに入りやすいし、社会人チームにも入りやすいからな
野球推薦あるなら左腕の方が右腕より入りやすいし
左腕の方がスポーツ推薦でもいい大学入れるなら、卒業する時に社会人野球に進まなくてもいい企業に就職しやすいのもあるしな
そのあと追加点のチャンスで変則ゲッツーになったのがまさに海野らしいがw
負け惜しみを言うドラガイw
867 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb2d-DFSU) 2025/07/03(木) 22:14:48.59 ID:Cx6SB+XK0
山川いなかったら日本ハムをスイープは絶対にして無い
>>223 山本の初Hの時は
白けた顔して踏ん反り返って座ってたなw
今動画見てきたがB打席目の柳町の誤審とんでもないな
どう考えても四球が三振て。周東も絶句してたで
現地より帰還ですバイ
いやーどすこい2本は盛り上がったわー何より晴が素晴らしかった!山本もようやった!
今動画見てきたがB打席目の柳町の誤審とんでもないな
どう考えても四球が三振て。周東も絶句してたで
>>241 やっぱおかしかったんかあれ応援席は四球いいぞ柳町しとったよw
僅差の争いだけど前半戦首位ターンで終わりたいな
オリックスも岸田の度量次第でどうなるか分からん
正直栗原いないほうが勝てるまであるわ
万全になって戻ってきてくれ
>>234 もしも○○だったら~って無職だと虚しい妄想癖になるんやなw
前に柳田がセリーグだったら~なんとかいってたけどやっぱガイジやなこいつ
>>174 タツルはここからが正念場だろうからどうにか一皮剥けてほしい
蓄積型熱中症てのがあるってよ。西武の選手はみんなそうなんじゃないの?
山川「そっちの人は119番を、そっちの人はAEDをお願いします」
リチャード「(顔色が)エグい、エグい…(心拍数が)低いって…」
松本晴は ドラフト5位か!
1以外は 当たりのドラフト だったんだな
西武って今井だけじゃなくて滝澤も昨日熱中症でベンチ外れてるらしい
確実にベルドで色々溜まってる
(ノ・△・)ノどすどすどすどどすどすどとどすどすどす
スタメン近藤早く見たいが
代打近藤がいい感じに相手にプレッシャー与えてそうなんだよな
7、8回までに点取っておかないと(抑えておかないと)代打近藤が出てくるっていうのは相手からしたらかなり脅威だと思う
山川の調子がいい内は代打近藤で近藤温存してていいと思えてきた
小久保カード勝越し決まってて余裕あったからってのもあるだろうけど晴の先発適正ひきだした続投はナイスだよ
近藤は足がそうとう悪いんじゃないかなあ
出られないから精一杯チームを鼓舞しようという気持ちが表れていてグッとくるわ
>>257 3年目の大型ドラ1遊撃手が三塁打含むマルチ安打 4試合連続安打に村松コーチ「練習が実を結んでいる」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/927943 イヒネもなんとか物になって欲しいけどなー
今のベンチでずっしり構えてる近藤を実際に今後やっていくのは柳田になる
タツルは我慢する年齢ではない
確変を起こしてくれてチームは助かったが、急に打てなくなるのならそれまでの選手
>>265 昨日のサヨナラのとき走って飛び出して来てまさか仮病か?て思ったわw
嬉しすぎて忘れてたけど近藤なしで3連勝ってやべーな
>>274 ダ、ダウンズにも追い抜かされてるし……w
ハム打線も冷えてたなぁ
3試合で40三振だったらしいけど
>>275 2試合は、調子上げて来た栗原も居なかった
タコさんはベンチスタートとかじゃなく完全休養で家で寝かせたほうがいいわな
練習も禁止で疲労を抜いてこい
タコルが元気なくなったとこで山本の登場
開幕の近藤柳田正木全員いなくなってるのにさすがに外野の層が厚すぎる
このままいい感じなら
もう次の西武とのカード中にでも、また山川
HR、打点の2冠王立てる勢いだね
山川がいい時に復活してくれたわ
調整で落としてすぐ上げたのがいい判断やった
山川は好調期はほんとすごいけどだいたい1-2週間でいつものクソに戻るからなぁ
ヤマカワは好調期があるだけいい
クリなんか
いまやウミノと数字が変わらん
さすがに今井と隅田が投げる西武に勝ち越すのは簡単じゃないわ
隅田今井に連勝は現実的じゃないし連敗の可能性も高いから明日大事だわ
とりあえず先発に粘ってもろて少ないチャンスを活かす戦いしかないな。
6/27 巨4-0横 岸田フルイニング
6/28 巨5-0横 甲斐フルイニング
6/29 巨1-0横 小林フルイニング
7/1 阪2-1巨 岸田フルイニング
7/2 阪1-0巨 甲斐フルイニング
7/3 阪3-2巨 岸田フルイニング
捕手関係あらへん
>>292 全部1点差で3タテされたんやキッついな
セリーグは阪神濃厚だな
実際こんだけ消化して3チームゲーム差なしとか珍しいよねw
まあハムにはみずペイで三タテされたお返しをしただけだからな
まあでも開幕以来3チームが並んだから
明日からまた開幕と言ってもおかしくはないな
山川が味方でよかった
いくら打率2割でも急に本塁打打ち出すから相手からしたらこえーよ
3割のアヘ単の方が見てて気楽
この先の後半戦は
前半ハードワークして上位に立ったチームほど疲労、怪我、不調との戦いになる
チームとして優勝争いの経験値から遠ざかってたハムは
ここから訪れる想定外の自体にどう対応していけるのか見ものです
レイエスと万波がモタモタしてるからな
山川はなんだかんだ不調なシーズンあっても最低20本塁打は打つマンだからな
山川の確変1週間で終了定期だから山本に期待
今井、隅田から1本ずつヒット打ったら合格
どうせ山川の好調は長くは続かんと思うんよね
6試合4ホーマーはやりすぎ
どっかで見たけど復帰してからのOPS1.800とからしいやん
まさに躁鬱バッター
どうせまたヒエヒエの豚になる時がすぐ来るやろうし
去年も4番山川の好調時はチームの勝つ確率べらぼうに高かった
好調時にしゃぶり尽くして不調になったら放牧するのが山川の正しい使い方なんやろうね
(ノ・△・)ノ超どすこいモードでどすこおおぉぉぉおおぉい!!!!
【朗報】ソフトバンク ホームゲーム 6月以降4カード中3カードが3タテ(6連勝中)
>>306 嫌いで仕方ないんだなw
めちゃくちゃ悔しそう
>>307 行きたいんだけど時間がない〜🙄
江戸の主題歌カッコいいわ
晃使わんかな〜
>>76 強い打球を打って長打を狙うってバッティングをできるのは一部の体力的に恵まれた人だけだからじゃない?
高校野球含めアマチュア野球で大多数の非力で平凡(プロ目線で)な選手は左打ちの方が結果を狙えるだろ
その選手の割合が7~8割くらいあるんじゃない?アマチュアで続けて行く人の割合で
>>314 高校野球がねぇ
勝利至上主義に偏って大きく育てないからね
甲子園の公共放送禁止すればいいのに
明日から武内今井隅田とか1番やりたくないローテ
1勝は取りたい
ハムにまさかの3連勝で西武に3タテさえ回避できれば週間勝ち越しなのは見てて楽だな
当然勝ち越すに越したことは無いし選手たちも勝ちに行くだろうけども
>>294 貯金しまくったまま開幕する奴があるかよ笑
それ言うなら5割復帰した時とかだよな
>>277 有原大関松本晴の出来が良かったのか
ハム打線が冷えてたのか
ちょっとよく分からんね
両方かな
まあゲーム差なしって意味では3チームがこれから開幕って切り替え方も分かる
チーム状況や勢いは全然違うけど
>>287 今井と隅田
なぜ1カードに固めてくるんやろな
開幕からずっとこうしてるが
裏ローテが薄々になってるし全然得策では無いと思う
東尾がやっていた松坂西口を並べてダイエーにぶつける
そのオマージュみたいなもんよね
西武の問題はローテではない
今や今井隅田が投げても見殺しにされるのではと思うくらいの最近の点の取れなさ
交流戦中の総得点はセ球団よりも下で12球団最下位でそれがリーグ内に戻っても続いてる
逆に言えばその相手に大量失点を喫したら大問題だが
冷えた場合勇のがドツボハマりそうだと思ったけど柳町のが酷かった
巨人が増田陸が4番になったらしく、成績見に行ったらOPSちょうど7割の雑魚で笑ってたらウチの4番に座ってるタマネギはOPS6割ちょいのゴミ雑魚で泣いちゃった
>>292 交流戦甲斐スタメン捕手で全く勝てなかったって話やん
てか昨日の前田63球で降りてるじゃん
晴にやたらと球数投げさせてたし来週一軍登板ある?
武内も身体が慣れてきたのもあるだろうが炭谷と組みだしてから2戦連続無失点中だからな
>>329 パリーグの打者にとっては岸田のリードの傾向なんて知らんからな
年に1〜2試合しか当たらんのにわざわざ分析するとも思えないし
それに比べたら散々対戦した甲斐のリードの傾向はよく知ってるだろうからな
交流戦であのデータが出たのはそりゃそうだろとしか思わなかった
そもそもあと2週間くらいしたらオールスターやからな
山川はそれまでの西武やオリックスの試合で打ってくれればそれでいい
後半戦?
そんな先のことは小久保や首脳陣が考える仕事や
ワイらファンは目の前の試合の勝敗で一喜一憂して楽しめばええんや
>>335 天才バットコントローラー石塚が火を噴くでー!!
昨日猛打賞で勢いのある山本を使うか、左だから石塚を使うか、前回と同じ理由でモイネロだから守備重視で佐藤か
>>339 ファースト山川
DH石塚でよかばい!
中村は代打!
土日の先発がちょっと不安だから前田には早く一軍に上がってほしい
>>339 モイネロは味方の守備が酷いとメンタルが不安定になり打たれるタイプだから守備はカチカチで行ったほうが良いと思う
7柳町8周東9佐藤
この3人だろうな
上沢や東浜が先発する日に山本と石塚に出てもらえば良い
>>90 ここにはキチガイゴキブリ便器ジジイは居ないようだな
4年以上居座り、ずっとライオンズスレを荒らしまくる老害便器ジジイを殺してくれよ
上沢さんの先発はご遠慮いただくことはできませんか?
上澤は2回好投して1回炎上する仕様だから
明日は大丈夫なはず
問題は明後日
今井は勝ち目ほぼないから上沢さんを当てて捨て試合でもイニングを食ってもらう
当たり上沢さんで勝てればラッキー程度で
勝負どころは隅田東浜の試合や
>>348 ハム時代からのデータを確認してると上沢は屋外球場が苦手っぽいんだよな
通算成績だとマリンと楽パがダメ
こないだ打たれたのも鹿児島甲子園マリンだしドームだと概ね良い成績だから今週末はそれなりに投げると思う
それならなぜ屋外球場ばかりのMLBに挑戦したんだってなるけどな…
ハムヲタ 『去年ホークスとの対戦成績は五分』
これ言ってるハムヲタってバカ
ハムファンって新庄信者ばかりかと思ったらそうでもないんだな、めちゃくちゃ叩かれてる
新庄が有能な指揮官なら
この3連戦で3連勝して
独走体制に入ってるよ
打てないんなら名将でもどうしようもないんじゃない?
まああっちは今はタコル状態なんだよ
あれだけ毎日コロコロスタメン代えてたら選手も調整しづらそう
試合の勝ち負けよりも完投数の方が大事な指揮官とかアホ
まあ、今日からの三連戦はスイープ
だけ避けたら上出来
1勝2敗退で今週勝越しだからなモイネロでなんとか獲りたいね
おはよう、わいのタツル♪
昨日は夢特訓お休みでわいとのんびりリフレッシュしたのだ!
今夜こそ気分を変えてヒット量産なのだー!(´・ω・`)
武内今井隅田か
武内隅田は地元みたいなペイペイは投げやすそうだから厄介だ
>>350 上沢は野外球場は1勝(神宮球場)3敗(鹿児島・甲子園・ZOZOマリン)だから
明日の、みずほペイペイドームは好投を期待。来週の楽天モバイルは投げないほうが良い
来週のローテは、有原ー大関ー前田悠伍:モイネロー松本晴ー東浜がよい
今井も熱中症になったベルーナよりペイドは快適で投げやすいだろうな
>>327 そろそろデータ揃って来るだろうからな
勇がよくやっていると思われるが本塁打はさすがにペース落ちてきた
西武は打者まで暑さでへばってるみたいだからな
よその事ながらあのドームなんとかせんとあかんよね
暑さのダメージって蓄積するもんだし
絶対やらないだろうけど今日はこんなスタメン見たいわ
1中 周東
2遊 川瀬
3一 石塚
4指 山川
5三 野村
6左 山本
7二 ダウンズ
8捕 海野
9右 佐藤
ローテはもしかして8人でローテ回すとか6人以上のローテってのもアリかな?
おーい小久保!
野良猫チームは此の三連戦優勝戦線生き残りをかけて武内ー今井ー隅田の先発三本柱を我がホークスにぶつけてくるそうだ!負けるなよ!!
今日の野良猫チーム先発P武内の左右打者別成績
対右打者被打率299
対左打者被打率188
典型的な右打者に弱いサウスポー
右打者を並べまくれよー!!
つか再来週も週末西武戦ベルーナであるが同じガチローテ三本柱ぶつけてくるのか?きついな
昨日、うちは左に強いをめちゃ言ってきた人いたけどな
ハムは右打者ばかりで組めるけど
ホークスは左打者ばかりだからな
相手からしたら分けやすいかもな
ベンチから飛び出て舞い踊るイケメンってステキだったなあ ああいうのモチベーターっていうのかね イケメンがやってないときは若手がそれに挑んでほしいわ、自分の実績はひとまず置いといてでも
>>369 4番山川は近くありそうだが
アレが3番か5番に居座るからな
今日周東を休養日にしてケイ攻略した打線組んで欲しい
近藤はさよならの時おもいっきり走って飛び跳ねてたけどまだスタメン無理なんか?
昨日も海野タイムリーの時ベンチから飛び出して腕ぶん回してたけど
大谷がいたら最強2番バッターにして後ろ近藤山川と並べてウハウハだったろうな
松本晴れって去年からどうしたん?
何で急に覚醒したん?
2023からやってんのに2024からどうしたん?て
前田悠伍あげたれよ
1軍の試合見たくもないって言ってるやん
>>387 西地区ばかり強くなりそうw
弱い相手と試合しても意味ないからな
>>385 去年怪我してた時にバウアー監修の動作解析アプリ使ったら球速上がったって言ってた
パテレ見てて思ったけど小久保って野手がホームラン打った時より投手が抑えた時の方が喜んでるよね
昨日の晴しかりこの前の大山しかり
Oisixとくうふ参戦要らなかったんじゃ?
西区1チーム足りないからホークス三軍かジャイアンツ三軍上げたらどうよw
>>385 昨年から2軍投手コーチに小笠原孝氏が就任しているからなのか?
左腕の投手コーチだし
でも出てくるのは左腕ばかり
少しは関係あるのでは
右の投手コーチ誰だっけ?
>>389 相当不満たまってるだろうな
アホしかいねぇ昭和脳老害球団だからな
FA移籍100%するわ
>>402 FAとれんのか?
今オフ保留する可能性あるだろ
筆頭は石塚だけど
>>403 ありがとう
アンダースロー牧田かー
どうなんかなこれ…
「1軍の試合は見たくもない」 2軍で35回連続無失点 前田悠伍が示す強い覚悟
2025年6月26日放送。
2軍戦で35イニング連続無失点という無双のピッチングを続けているのは、高卒2年目・19歳の前田悠伍。
今シーズンは未だ1軍昇格の目標は果たせておらず、2軍で悔しさをぶつける日々。
「自分が投げないとイライラする。1軍戦は見たくもない。」
と明確な意思を持って話す姿に、未来のエースの姿を感じる。
自分の感情をしっかりと言葉にして話す姿は圧巻。
2年目を迎えたゴールデンルーキーの進化が止まらない。
マジで言ってたのか
前悠はほんとに二軍でやることないからな
何の練習にもならんやろうからとっとと前純の代わりに一軍で使うべき
前田悠が活躍したらドラガイイライラやろなw
ホークスのドラフトを叩いてハムや阪神を誉め称えるだけのプロスピキッズやし
ドラガイはあれだけ叩いてた大関松本晴が奪三振バンバン取ってハムを完璧に抑えたからイライラしすぎて死んでもうたでw
ハムじゃローテ8番手とか言い張ってた有原にも完封やられたしww
あの人、「松本晴は過大評価」とか
「山本恵大は今年のオフにクビ」とか言ってたな
新人王取らせたいんだろうし本格稼働来年からじゃないか
新人王てそんな価値あるもんなのか?プロ野球選手として一番の目標は一日でも早く一軍で活躍することだろ。一軍にいないとFAもとれないよ
小笠原をコーチとして誘ったのは倉野
左ピッチャーを育成して欲しいと頼んだだろう
>>415 今のメンツだと毎週中6日で回るのがきついのがMJと晴。そこに入れる
もっというと東浜と大津も時々先発させてモイネロ有原上沢を時々休ませたい
日本ハムの達だって4年目で満を持して上がってきただろ
新人王は泊、達や前田のような将来のスターが約束された選手にはその冠をつけるのは当然
達は去年まで二軍でもそんなに良くなかったから話が全然違う
>>387 西地区のあと1球団は徳島インディゴソックスか。
>>426 四国で圧倒的に強いんだっけ確か
阪神とオリにとっては移動しやすいだろうしアリといえばアリ
>>427 愛媛も強いが集客は徳島の方が上と聞いた。
>>427 淡路島でも公式戦やろうと思えばやれるからな。まぁ徳島スタジアム迄でも高速バス乗ればすぐだけど神戸からは。
上沢、津森、大山 とか落としても痛くもか痒くもないPいるんだから、倉野は悠伍をもったいぶるなよ
前田悠は2軍ではもうやることがないとか言ってるやつが一番アホ
>>408の動画でも今も課題がまだあるって本人が言ってる
今まさにそれを一つ一つ潰して成長していってる最中
心配しなくてもお試し登板はあるんだから黙って見てろよ
ゆうごは大きな怪我がなければ確実にメジャーに行くんだろうが
制度的には最短で何年後?
「とことん苦しめ、と伝えました」ソフトバンク小久保監督が大ブレーキの柳町達の復調に期待 交流戦MVPから不調続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e2c6354fd9816516ff310a55c66a69f93804846 4日の試合前練習では小久保裕紀監督が柳町のもとへ歩み寄り、話すシーンもあった。小久保監督は「でもチャンスじゃない? 一皮むけるための。極端な方がいい、成長するには。どうもがくか。とことん苦しめ、と伝えました」と明かした。
自らも1999年に打率1割台と苦しみながらも、王貞治監督が4番で起用し続けた経験がある。「(闇は)深ければ深いほどいい」と復調を信じていた。
前悠は今すぐ中6日ローテとかは望んでない
投げ抹消をしながら中10日ぐらいで使ってほしいな
タツルに王イズム適用すんなよ草
一刻も早く筑後に送れ
>>408 入寮当初はノックせずに廣瀬の部屋に遊びに行ってるとか、寂しがりやとか言ってたけど誰からも誘われなくなったとか一番仲いいのが上茶谷とか言ってるのはストイックすぎて2軍で浮いてきてんじゃないかな
>>435 普通はそうなるよな
なぜか中6で回れるレベルじゃないと使わないとか訳わかんないこと言ってるけど
二軍で浮くのはスーパースターになれる素質がある証拠
千賀や柳田も若い頃は二軍で浮いていたし
晴は去年リハビリから復帰したら直球は150超えるしコントロールもビタビタだしで明らかに一軍の投手に変わってて前田三浦が下で黙々と投げてる傍ら、数回投げたらすぐ上に呼ばれてたね
リハビリ中に何が起きたかのかは本人のみぞ知る
小久保アホなの?
絶不調のタコルをずっと3番で使い続ける気か
前悠は最初から特別やったから甘やかす必要ないしどうなったら上げるか本人にも伝えてるやろ
誰もが認めるエリートでこんなメラメラな性格とは知らんかったわ
悠吾は可愛がられる正確ではないようだ
一軍初登板の時小久保が「これで分かったでしょ」と突き放す言い方してたからな
自分の時間を大切にして誘いを断ってたら誰からも誘われなくなっただけだぞ
何で浮いてると思うんだ
7/4(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
水野達稀(F)
曽谷龍平(B)
大里昂生(B)
【出場選手登録抹消】
金村尚真(F)
上川畑大悟(F)
npb.jp/announcement/r…
#NPB
前田くん去年もこんな成績で一軍でボコられたからどうなるか分からんな
後半戦前悠ローテに入れたら
先発ローテ左腕5人か
これはこれで面白い
モイネロ大関前純松晴前悠
ハムとか露骨に左投手苦手だから
面白い
ハムの達みたいなゆるゆるローテだと思う
仮に今シーズンにローテ回すとしても晴と交代で回すんじゃね
ローテ固定は
モイネロと有原大関くらいでいい
あとは中5に拘らずに柔軟的に運用すりゃいい
>>447 水野は今日登録か。こいつが居ないと打線の厚みを感じないから楽だったわ。
開幕後と交流戦に絶好調
交流戦後に0割
あの年の城所じゃねーか
lud20250704165620このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751543918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・たかせん
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓