◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専6 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752304762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1752302270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>21 たまに結果もだすから、打てる球来たらフルスイングしても良いよ
>>24 マルチネスはいい球打ってるが
宗や外野が巧すぎ(´・ω・`)
去年から行方不明になったはずの玉ちゃんがここまで復活するのは最高
乙
玉井復活ありがとう建山
来年戻ってこいよ 解説で
ようやく試合落ち着いた
これでかなり勝てる可能性がグッと高まったな
今年の玉井はカットもシュートもいいから右でも左でもベース盤広く攻めれるな
>>42 解説ならいいね。
GAORAの岩本の枠の所で
>>54 そうそう
しかもあそこマルチネス得意コースだけにな(´・ω・`)
杉浦は今年で切られると思うけど
紺野あさ美と子供4人抱えて路頭に迷うのだろうか?
岩本もたまにはタメになること言うあたりやっぱり増井よりマシだな
増井は解説としている意味がない
>>69 玉井も上原も復活してるのはいいよぬ(´・ω・`)
>>69 今年の玉井は完全に結果でポジションもぎとったよね
素晴らしいわ
>>64 岩本は地元大阪で阪神に媚まくってるから北海道出禁でええわ
>>72 北海道枠で球団に残るかも
よく打たれるからバッピとあ(´・ω・`)
>>66 4点差だし柳川温存して上原じゃないの?
ここで上原が抑えられたら勝ちパとして安定して使えそうだし
貢献度で言えば上沢の貢献度はほんと高い
今日もこのまま頼むぞ
>>79 「今のはすごいですねー」しか言わないからな
チームを勝たせるヒットを打つキヨ
アリバイヒットで盛る野村
>>79 岩本は語尾を伸ばす時と奇声をあげなくなったら普通なんだけどな
そういえば増井解説でいるんだよな
来年建山戻ればいらないな
>>91 上沢の投手warは中継ぎの柳川以下ですw
>>100 ソフトバンクに勝つとボーナスあったりして
こっから勝ちパ使うかね
四点差は微妙なんだけど
日曜、月曜、まだ連戦あるからできれば温存したい
ケイスケホンダ回跨ぎかよ
オリの中継ぎ事情も深刻やな
>>97 捕っても犠牲フライで1失点やけどな(´・ω・`)
玉井や上原などの暗黒戦士が次々集結してきてるのに伊藤加藤ときたら...
日本ハム・玉井大翔、国内FA権初取得 「残ってくれって言われるような選手に」リリーフ一筋で通算340試合登板
https://www.chunichi.co.jp/article/1081952 >>79 言葉を失って「凄いですね……」
って言うのが最近は面白くすらなってきたからあれでいいと思ってる
あとちょっと引っ張りの強い打球見れそうなんだけどな
>>113 今日は落とせないから惜しみなく勝ちパ使いそう
>>79 そうですねは個人的に静かで好きだな
岩は突然発狂してしつこいのが生理的に無理
>>121 広島のアレとか壊れていく増井も込みで面白かったからな
バンクは速い球に慣れすぎて楽天の球遅い投手のタイミング合わんのかなw
ケイスケホンダ
猫の時からまともに抑えたのあんま見たことないような
>>124 慣れた鳥が頭や肩に留まるパターンや(´・ω・`)
打席で大分落ち着きがでてきた石井。
あとはデカイの打てれば
去年の西武もそうだけどこいつが一軍で投げてるって相当中継ぎキツいんだな
杉浦はあさ美に扶養されるんじゃないかな
離婚されなければ
おばあちゃんありがとう
打点も上げたし2出塁も出来たよ
ジャス柳を温存出来るようにこの回3点取ろう
そして上原を見よう
石井を使い続けてる新庄もすごいな
ちゃんと活躍しとる
>>145 エンドランの時噛み方で新庄にばれるし...
万波は下位でブンブンやってる方が良いのでは(´・ω・`)
ヒロイン対象ではないけど
ばあちゃんが来てる以上
勝ったら石井もあげて欲しい
>>159 北海道に家建てたなら解説か二軍のコーチだな
>>72 義父に弟子入りしてバーテンダー目指すべき
土日デーで解説バイトしつつ
増井が解説で自我出したところ五十幡がしょうもない凡退したところ以外で見たことない
アナウンサー「いまセカンドに送球しましたね(説明を期待してる)」
増井解説者「そうですね(なんとなく相槌を打つ)」
>>94 農地になんか建てるのには許可がいるんですよw
>>172 OBPもOPSも結構酷いんだけどね。
印象はそんな感じじゃないよね。
万波一回落としてリフレッシュさせた方がいんでないか?
杉浦は残念なことに帯広にもファンがゼロ人なんだよなー
>>208 希望は出してるんじゃない?(´・ω・`)
>>219 こんなんじゃ明日もスタメンは厳しいよな
>>172 新庄の石井の扱いはもうレギュラー格よな。
>>172 打撃と守備のバランスが取りやすい選手だと思うんだよね
早稲田コンビもいいし
火力に重きを置くなら水野と組ませる
>>223 そらそうだろ
ファールゾーンにとんでるんだから落ちてもファール
さすがにそういう的外れな叩き方はだめでしょ
>>220 俺も子どもあやしてたら終わってた
画面見てたつもりだったのにw
>>211 これが一番気になる
ボスが最も嫌うことやと知っててやってるからな
これ万波2軍落ちあるかもな、オールスターあるのにヤバいわ
万波は自分がいなかったら五十幡矢澤水谷でピタッと外野が埋まるという現実を重く考えてほしい
>>244 勝ったら俺のおかげとか言ってますが(´・ω・`)
新庄「あの2人の壁画は消させます。だってスターじゃないでしょ?」
>>237 万はそうそうに戻ってこれそうだけど
野村は厳しそう(´・ω・`)
キラーコンテンツあぐり王国と報道特集は潰せないからなHBC
ちな、ツイッターではすでに呪いの壁画って言われてるぞ
あれができてから伊藤も万波もボロボロや
でしゃばりでやかましい解説よりは控えめなほうが良いけどね
主役はグラウンドの選手たちなんだから
>>182 たぶんあの年頃の野手リーダーは置きたいんだろうけど
松剛がアレなので石井のキャプテン属性に目をつけた感じ
>>262 岩本我慢してGAORA見るしかないやろ
レイエスと清宮の唐揚げとシャウ食すときの音。あれ聞きたくてチケット買っちゃう
去年から感じてたけど、万波は必死さとかハングリーさが消えて、前にも増してムラっ気が激しくなってる
>>274 壁画はシーズン終わってからで良かった気がする
>>271 サブでやれよと(´・ω・`)
>>272 今朝福島で新聞配達員がヒグマに襲われたってニュースあったわね(´・ω・`)
>>287 男性が竹藪に引きずり込まれたという…
おそろしい
誰も見ないようなローカル番組やるくらいなら野球中継してくれよ
>>274 an・anに出た5人も不調期あったよな
ひろみとマツゴーは今も継続して不調
せっかくだからT岡田も一緒に花火大会みればいいのにな
あぐり王国北海道NEXTの放送だけは絶対にずらさないよな
その後の報道特集とかいう左傾番組のせいなんだろうけど
内野安打キタ(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)!!
>>292 サブはメインまでクソ画質に巻き込むからスポンサーに申し訳立たない
またまたショボヒットやりかえしきたああああああああああああああああ
>>295 もう加害熊は射殺せんとアカンな(´・ω・`)
>>295 猟友会に酷いことしたからね道警(´・ω・`)
キタ━(゚∀゚)━!
( ゚∀゚)o彡゜ゆあちゃんねる!
郡司きゅん、わいはさっきの情けない打席で怒ってるよ
名誉挽回しないとめっだよ!!
野村からファーストレギュラーを奪っちゃえ!!
>>303 違うよ
あぐり王国のスポンサーが強いんだよ
知らんけどw
フェンス直撃で当たりが良すぎて単打も今のも
内容は置いといて当価値ってのが野球の面白さ
>>299 ananは載った後にも水谷田宮は好調だし伊藤も昨日悪いだけだ
>>320 スポンサーがそんなこと気にするかっつーのと(´・ω・`)
流れが完全にハムに来たな
郡司よ汚名挽回のチャンスだぞ
チキバンも最初はいいなと思ったけどライオンズの聴いちゃうとね…
>>334 まぁ自業自得やけど喰われた新聞配達のおっちゃんが気の毒すぎるわ
>>349 18時あるでこれ
花火大会に向けて観客の待ち時間をなくす采配
連続ぐんげきたああああああああああああああああ・・・
岩本まだ昨日清宮がゲッツー狙わなかった事gdgd言ってるんだろ?
杉本の事鈍足と勘違いしてるアホだから解説聞く価値ないだろ
>>359 何もしてない熊はともかく人に危害を加えたのは殺さなアカンやろ(´・ω・`)
>>361 伊藤はずっと悪いじゃん
ゆあも一度ファーム落ちたし
いや、郡司きゅんは捉えてたから……
うんが、うんがないだけだから……
打率280チャレンジから2打席連続ぐんげ
これ呪われてるやろ
ボテボテがヒットになっていい当たりがゲッツーという野球の理不尽
郡司「松本さんがいないので僕がやらないといけない。」
郡司wwwww
当たりはめちゃくちゃ良かったのになwwwww
この回0で抑えたら4点差で9回にいける確率が高くなるな
>>365 配達する明け方は一番野生動物にエンカウントしやすいからな
まぁ勝ってるから良いもの
ビハインドだったら大戦犯だぞ
>>366 北海道の新聞配達なんてくっそ安いのになあ…(´・ω・`)
ヒロインでキヨに弄られればいいんだよ
「郡司さんがゲッツーばかり打つので自分が決めないと」とかさ
郡司裕也、ダブルプレーでベンチで慰められて天を仰ぐんじ
郡司「勝負の打席じゃないから…使うベンチが悪い……」
>>431 でかい胡椒の粒が入ってるらしいからスパイシーなのでは?
郡司はこんな調子だけどチャンス男だからな
外せない
>>446 先発九里との相性が最悪だから休養かねてマルちゃんと交代
>>363 そんな事いうから。
汚名挽回しちゃったよ
>>431 黒胡椒の粒が丸ごと入ってて辛いけど美味いよ
>>361 水谷は開幕出遅れ、田宮は一度二軍に落ちた
>>367 ハム球団もひれ伏す強力スポンサー
起用させた松本剛の失態に平謝り状態
紙の新聞なんてもうなくなって新聞配達の仕事も併せてなくなるのにな
>>443 配達先も少ないやろしな
ホンマ気の毒すぎるわ
いうて今の打撃は郡司せめられんよ
完璧に捉えてた
三十センチ左右ずれてたら抜けてたよ……
郡司どちらかと言えばランナー返すよりもランナーとして出る側なんだよなやっぱ
野村「自分と郡司さんなら確実に郡司の方が足引っ張ってますよねw」
てか新聞って今の時代に必要?
こんな事言っちゃいけないな・・・
8回正義がしっかり担ってくれるなら、それはそれで正直でかい。
>>444 ジェイに郡司さんタコってたに続き弄られるのか
うーん、たぶんあと一点取れてれば勝ちパ温存できたんだけどね
>>414 追い込まれるまでは大きいの狙っていいのにね。
3打席目も4打席目も初球から消極的だった
このまま失点しなかったら柳川はどうするんかな
ロッテ戦投げてるし、休ませてもいいと思うが
河野があれやからジャスティスセットアッパーは悪くない
>>464 ホクレン、よつはとかローカルなのに強いのか?
>>479 9回の正義登場専用演出作った人泣いちゃうよな
自分で「郡司の可能性は無限大」とか言ってる場合じゃなかったな
>>467 キツネなんかその辺におるし(´・ω・`)
ええ球や。
メンタル的にクローザー合ってない可能性もあるよね
>>475 仕事で新聞紙使うからなあ。なくなると代替でチラシが必要になってくるな。
>>470 郡司のヒットになりそうな打球はゲッツーになって
清宮のボテボテの打球はヒットになる
>>480 輩丸出し久里からお坊ちゃま清宮が2点タイムリー打った時はスッとした
まぁこう言う日もある
言うて郡司もホームラン量産しとるし
>>505 見てみたいなあ
最近YouTubeのオススメがキツネばかりなんよ
田中正義「クローザーより楽に投げられる(๑´•.̫ • `๑)」
>>475 道内地方は固定ネット無い家庭も多いから
>>517 エキノコックスがどうしてもね…(´・ω・`)
>>506 俺もそうは思う
ただ正義執行は脳内物質ドバドバ出る
まだジャスティス抑えにしないのかな
今年は8回任せるのか
俺的にはやっぱり抑えで見たいんだけどなあ…
>>500 めちゃくちゃ強い
怒らせたら局の経営傾く
日ハム球団も「めんどくさいスポンサー」扱いしてるやろ
>>529 中毒やんけ
さっさと病院いけ(´・ω・`)
>>529 そこまで好きなら見たくなるのは仕方ないなw
>>518 あの吸水力と洗う必要なくてすぐ捨てられる手軽さは唯一無二なんだよねほんと
>>533 住宅街に普通にキツネ歩いてる
夜中赤ちゃんみたいな泣き方で喚いてるよ子キツネ
>>524 日本のキツネに多いの?海外はベタベタ触ってるよね。
>>519 昔は我が家も含めてあちこちで外飼いの犬がおったから見なかったけどそいつらがいなくなったら彷徨くようになった(´・ω・`)
ガタシューは孫タオルそろそろ届きそうでウキウキしてる
現地持っていってエフフィルター演出の時に掲げるぞ
>>522 まあ絶対的なクローザーなんて10億ださなきゃ手に入らないな
やっぱプロのショートはグラブ捌きが柔らかくないとねえ
>>533 この前こぎつねが4匹飛び出してきて焦ったわ
ストレートが良くなってるし、変化球もしっかり腕振れてる
>>284 リモコンの下半分(音声切替とか)が作動しなくて第2音声に出来ないのさ
音ズレなければラジオ実況でもいんだけど
>>542 なんて言うんや(´・ω・`)
「9回田中正義がなくて禁断症状がでてます」て言われても医者困っちゃうやん
>>517 青学の原が「東京五輪のマラソンだけ札幌移転させても客来ないから、沿道にキタキツネとのふれあいゾーン作ろう」言ってました
上沢も粘りのピッチングやな
4回6被安打で1失点はよーやっとる
>>563 子供の頃から親や学校でしつけられたわ
山の水も生で飲むなとかね(´・ω・`)
正義がクローザー降ろされたあたりだと150でなかったけどいい感じで球速戻ってきたな
今日の岩本解説者はいつもよりは控えめで助かる
このくらいにとどめておいてくれればいいんだが
>>500 保証責任北海道信用購買販売組合総合会
↑
ホクレンの本来の名前。
北海道農業の農家全資金責任団体
>>580 昨年前までの映像が処方されます(´・ω・`)
>>563 野生のキタキツネは9割感染してると言われてる
ホンドギツネは大丈夫だったのだが青函トンネルが出来てから
キタキツネがブラキストン線を越えて本州に来たから内地のキツネもヤバい(´・ω・`)
クローザーは最近高騰しまくってるけどその高騰したクローザー買うくらいなら別のところにかけた方が勝率絶対上がるんじゃねって思う
イレギュラーとはいえグラブに当てたんならちゃんと捕らないと
イレギュラーじゃない
バットの先で回転がめちゃくちゃ掛かってた
バットの先っぽだから強烈スピンよ
グランドのせいじゃない
>>584 脳味噌にエキノコックスが感染しとるんちゃうか(´・ω・`)
>>630 最初はキタキツネなのか。ありがとう
もうやめなきゃね。スレチやもんな。
三振とれないなぁ
高めのストレートを使おう(提案)
SBもあの滝中を打てないのかよ
野球って分からないもんだな
>>675 単純に今年のオリ打線の状態が良いのもあるけどそれに加えてバビり過ぎなんよな
上振れた時の破壊力がウザイ
土井さんと違ってこのアナは癌に合わせるのが上手いな
>>645 殿馬ってオリックスに入団していたわよね(´・ω・`)
>>685 保証責任北海道信用購買販売組合連合会
だった。
すまぬ。
>>698 リプレイみたらとんでもないイレギュラーやった
今のを涼しい顔で捌けるのなんて矢野ぐらいしかいないんじゃないの
また楽天リードしてるのかよ
なんでそんなにソフトバンクに強いんだ?
>>693 しばらく続けたらまた岩本得意のパワハラ始まるだろ
月曜も試合あるのか
それなら柳川は温存しときたいな
>>707 ハムにいじめられた怒りを全力でぶつけている説
セーブシチュエーションにするための高等戦術か(´・ω・`)
打たれて取れや
ゴキブリされたらそのうち合っちゃうぞ
バンクは前から瀧中苦手よね
ハムも割と苦手目だったけど今シーズン克服した
>>707 宮城が苦手なのが多いのかもしれない(´・ω・`)
>>729 ワイもそれ気になって現地でスリーボールになっても拍手しないわ
>>737 増井さんは誰と組んでも「そうですね」しか言わないよ
近藤相手の時の感じが抜けなくて土井に接し続けた岩本が悪い
増井さんはあれはあれで俺は最近くせになってきてる
勝率いいし一回幸雄さんとW解説してもらいたい
田中正義 シュートをシーズンでどっかで投げて欲しい
>>696 こっちこそお手数おかけしてすまない
ありがとう
どれだけポテンするんだよ
おかしいだろオリックスの運
>>768 後にメジャーで監督やってて驚いた(´・ω・`)
西野と若月と太田に気を付けとけば後は宗と頓宮と廣岡くらいしか怖いのおらんから余裕やん
鶴岡ウソ言うなよ
カットボールは泳がないとヒットにならないとかw
レフトがセンター寄りまくりシフトでポテンはよく見る
>>792 割と普通の事よ。
今はライン側に寄ってる
>>812 あれが落ちるのが若月の調子の良さなんやろ
>>714 2006年、楽天のリックとハムのディアスが対戦しそうでしないままディアス退団
>>719 対岩本として送り込まれてそう
クビにしなくてイラついたけど、ガオラ側も努力はしてるな
>>802 駄目選手しか監督にならないからね。
良い選手は金持ち年金でやりたがらない
>>806 どの打席も簡単な球じゃなかったよ・・・
アナから振られた話が
「そうですね」で終わった時のスリル感が病みつきになっている
>>826 ボール球当てただけの奴がことごとくヒットになってるからな
バビり過ぎてウザイ
>>811 まぁこいつらそんな長打は打たないし
森杉本の方が嫌やわ
哀しくなる程打つのが若月
悲しくなる程打たないのが野村
これが一点差で9回だったら…と思うとやっぱり正義は怖いな
HBC川畑は岩本をスルーするから岩本はおとなしくなる
>>832 わかる面白さすらある
癌はアナにも視聴者にもウザいから困る
>>841 鶴岡はいったそばから
真逆の結果になるからな(´・ω・`)
>>830 割と早いうちに監督教育されるって聞いたんだけどね(´・ω・`)
ボールは問題なし
イレギュラーと運ポテンだし正義全然悪くないよ
キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!キタ━(゚∀゚)━!
>>820 違うわ普通のレフトフライ
何故かいつもレフトがセンター寄りなんだよ
岩元がケイスケホンダのモノマネを小声で3回ぐらいしたのに
全スルーされたのが今日は一番痛快だった
キヨのタイムリーよりも玉井の三凡よりも今のジャスティスよりも
>>839 土井に拒否られてるの知って、クビにされないようおとなしくし始めたんじゃないか
キャンプ時点で気づけって話だが
>>856 誰でも読める
外ばっかで変化球対応してればいいだけになってたし
内に強い球まったく投げないから相手は対処しやすい
不運なヒット2本をねじ伏せる完璧なセットアッパーだな
ジャスティスセットアッパーはいいんだけど
体力面が不安なんだよな
今日の岩本の解説は技術論ばかりだから 非常に聞きやすい けどな
>>864 少し頑張って付け足したりするのも
趣がある
岩本も普段一緒にやってる土井じゃないから遠慮してるところもあるんだろう
多分慣れたら本性現すぞ
>>890 自前チャンネルでもだいぶ批判コメあるらしいからな(´・ω・`)
昨日現地で今日は中継プラスハム専のワイ複雑な気持ち
昨日はセンター郡司の時のざわめきが1番印象に残っとるわ
>>885 そこはスルー含めての茶番だから老人いじめみたいなアレではないと思うぞ
ハムがこの前3回5失点とボコった瀧中をソフバン打線がなかなか打てないのが不思議
加藤寿司 開店
斎藤寿司 開店
玉井寿司 定休
田中寿司 開店
柳川寿司 !?
>>919 相性が悪いんだろうな
もしくはとくせい
チームに申し訳ない🟰入ったチーム間違えた🟰ハムにしときゃ良かった🟰ハム九里あるで
キャッチャー出身が打撃がいいのは読みだわな
頭がいいのもあるけど麻雀とかギャンブル強いのもそう
田宮みたいに素人でも分かるような配球は終盤マジで恐い
>>919 前回は屋根開きエスコンのデバフがあったから…(´・ω・`)
>>919 今井に田宮
宮城にレイエス
瀧中にゴリラ打線
>>882 なぜかもなにも守備位置は変わるもんやから
タージンと岩本を組ませてみたい
大御所タージンを怒らせて関西局全出禁になる展開
日曜に加えて月曜にも試合があるから中継ぎはあんまり消耗させたくないけど昨日今日で結構使っちゃったな
楽天は崩せそうで崩せないまま5回終わったな(´・ω・`)
>>946 世界GP350CC級チャンピオンですな
HBCで岩本使う時は山内旭川支局長をアナに呼べば
たぶん大人しくなるだろうな
>>953 逆に何で内が先発で使われないんだとズット思ってた
山縣のバッティングはプロ入る前から真っ白なんだよ、だからハムに染まると純度100%のフリースインガーになるわけだ
というかBS10の細川なんとかってズンドコの娘か(´・ω・`)
>>961 マイク置いたらしいから暫くないやろな
沖縄喫煙場によく居た
イソファンって美人多い印象
ってかハムファン可愛い子多い気がする
>>963 レイエスここ最近よく走ってたから
かかととか心配だしな
中野さんはいっつも幸雄とか荒木さんとか緒方さんばかり相手だから逆に新鮮なんやろな
イソ、周東、和田とスピードスター的な存在いるけどオリ楽天西武は誰やろか?
>>962 今季ソフトバンクに3回先発して2勝の防御率0.00だぞ
ソフトバンクと一番相性良い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 8秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250713151417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752304762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専6 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6
・ハム専6