◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753676751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には本文1行目にこれを入力
※前スレ
【D専】Part.4
http://2chb.net/r/livebase/1753614109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
x.com/LiveDragons929/status/1949674898282164262
「Live Dragons!」TOKAI RADIO
@LiveDragons929
バンテリンドームナゴヤ⚾
今日は先発投手陣練習‼
松葉、高橋宏斗、大野、マラー、柳、金丸の6投手が参加しています🔥
>>4 中3日で使った理由説明してくれ
日曜日を崩したくない
ただそれだけやろ
選手はモノ扱い
俺の好きなアイテムになれってことか
あんなに連勝したのに🫠
7月 勝 敗 分
阪神 15- 4-0
巨人 7- 9-1
横浜 8- 9-2
中日 8-10-0
広島 3-14-3
東京 10-5-2
0987 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a184-4trL [60.88.216.15]) 2025/07/28(月) 12:25:38.24
またこの話かよ
ホームスチールとずっこけ大作戦とフォースボークと
それぞれ微妙に作戦の意図が違うから
それぞれデザインが違って当たり前なのに
一緒にして考えちゃうのは見てるこっちが恥ずかしい
ID:YooFi0xo0
こいつが恥ずかしいわ
どの作戦でも試合に負けていたら無意味だろ
デザインだの意図だのどうでもいいんだよ
連勝して連敗するのはむかしの和田阪神みたいじゃん
典型的な弱いチームだよ
この状況は誰が悪いんだ?
井上
松中
松葉
尾田
岡林
上林
まあ岡林が機能してないことかな
不調はしょうがないし責める気はないけど
尾田にだけ当たりが強いわ
本職センターなのに
勝手にレフトの守備固め兼代走要員にして
駄目なら2軍にポイ
岡林外して尾田スタメンセンターで使えよ
スタメンで使う程の実績が無い?
そりゃ使わないんだから実績無いだろう
井上は併用が苦手な気がするわ
併用する根拠が左右病しかない
>>18 戸郷水曜日らしいし、水曜日に投げさせて勝ちあげたいな
広島キラーの柳は金曜日かな
金曜日なら8月3回も広島に投げられる
広島キラーの柳は金曜日かな
金曜日なら8月3回も広島に投げられる
明日
阪神勝ち、中日が負けor引き分け
または
阪神が負けor引き分け、中日が負け
だと阪神にM41が点灯します
2番に打てない小兵置いて3番に好不調激しいフリースインガーいるんだから安定して点取れるわけないわな
直近10試合7勝3敗って考えたら全然アリなんだけどな
>>16 水曜日か金丸は
相手戸郷ならば勝てそうだが...
連勝自体ベンチがやらかしてるのに勝てたっていう再現性のない内容だし
打ってた連中が冷えたら勝つ術のないチームでしかない
中日・金丸「自分の仕事を」 ドラフト1位新人、初勝利目指す
news.yahoo.co.jp/articles/9d03dd57ce2476ec641f252435e29decd80c6bc9
中日のドラフト1位新人、金丸が29日からの巨人3連戦で9度目の先発登板に臨む。
>>31 結局里崎から指摘されてた通りに
news.yahoo.co.jp/articles/04de89d9d79b7d191db259179096f590862ce111
押せ押せのチームは、こんな拙攻のデジャブすらもなかったかのように、逆転で勝利した。
私は勝った試合の中にも反省すべきポイントはいくつも隠された試合だったと強く感じた。
いずれ打線が湿る時も来るだろう。劣勢が続く苦しい時こそ、細かく緻密に、そして大胆に泥くさく。
そうやって際どく1点を奪って勝つことが必要になってくる。
里崎の記事を貼ったものの
試合追っかけてたファンからするば容易に想像出来てたことだったか…
明日からの全勝ローテは、大野柳マラ金丸宏斗マツだな
森繁が全勝ローテ宣言で全敗したの思い出したわ
リリーフは外人三人主体で行くマルテメヒアウォルター
この流れを払拭するには明日からサードチェイビスを試すべきだと思うんだけどな
守備やらせてないから、ないか
イチローがMLBの殿堂入りスピーチで中日ドラゴンズでプレーすることが夢だったと言ってたね
中日ドラゴンズのファンであることを誇りに思う
ありがとうイチロー
イチローがプレーしたかったのはいつの時代のドラゴンズになるんだっけ?
イチローを獲り逃した事で長年に渡り中日は地元信仰になったな
イチローの呪いか
近年は地元に拘るべきではないという批判が社内からも出ている影響でドラフトも変わってきているが
大逆転本塁打が最良の薬だろな。
巨人リチャードもこの前の7連勝も細川だった
D専が指摘した采配ミス→バント多用するな!
里崎の提言→打線は湿るし泥臭い点取る采配を
D専「里崎の采配批判的中!!!!井上は糞!!!」
米村がチーフの時はやたらと地元の選手を獲っていたが最近のコメントで嫌嫌獲っていたと言っていて意外だったな
里崎も後出しの無能だからあてにならんよ
序盤のノーアウト2塁で投手に回るのに6番の山本にバントさせたことスルーして板山の打席でスクイズしないことを指摘してる時点でバカなの分かるでしょ
イチローとりそこなう
地元の選手多くとる←←←←←
↑
地元の選手とるのやめる ↑
↑
イチローとりそこなう→→→↑
現場の経験0の監督でもこのくらいの事出来るのに長い事現場にいたピンキーに何故これが出来ない
「『右打者が相手だから右投手を起用する』ではなく藤川監督はデータをしっかり見た上で、根拠を持って起用してくれる。自分自身も、もっと考える術を持たなければと感じさせてくれる」(石井)。経験豊富な〝大先輩〟の教えは現在進行形で彼らの血肉となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/383ae41a54f33f9d4efb729f4161818d88d896b6 先発二番打者の打撃成績が、打率.162となっており、セ・リーグ最下位の結果であるが、
以前監督は二番打者に関して「器用な打者を置きたい」と発言していた。そういったポリシーを変えることについてはこう答える。
「そうですね。打順というのは打つ順番なので、いい打者が先に回ってこれば、いっぱい回ってくるので、良い打者順に並べればいいという考え方もある。
かといって、流れというのもありますから、悪い流れは断ち切る、いい流れは続けるということをどうもっていくかは考えなければならない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/972c8ec3e1872914cc562c43481936ccf3154305 流れ理論使うなら連勝止まって連敗続いてるんだからなおさら弄れよってなるな
結局自分のやりたいようにするための言い訳でしかない
昌が50までイケるんだからイチローもまだイけるだろ
勝つことより観客動員重視なら今から獲るべき
ナゴヤドームみたくホームランが出にくい球場で各個人に任せていうほど点が入るか?って
ハムやホークスが安定して勝てるのは長打もあるがそれより走塁面がかなり優秀だわな
>>63 アホな代走が牽制死ばっかりしてるからなあ
>>39 めちゃくちゃしょぼい全勝ローテだったな
>>33 絶不調で四球自滅してたのに岡林のソロだけだったよね?前回対戦の対戸郷、
今回は1ヶ月以上2軍調整してたみたいだから
最近の調子がイマイチ分からん
>>53 前から気になってたんだけどこれって何のネタなの?
藤川は首位
西口は去年借金42から借金5へ
井上は選手を潰しまくりで相変わらず弱い中日
同じ生え抜きでもこんなに差が…
チームWAR 7.27時点
野手/投手/合計
18.8 10.8 29.6 阪神
15.6 10.1 25.7 日本ハム
11.9 9.6 21.5 ソフトバンク
13.3 6.7 20.0 巨人
9.3 8.1 17.4 オリックス
8.3 7.4 15.7 広島
6.1 7.4 13.5 西武
7.0 6.3 13.3 DeNA
10.1 3.0 13.1 中日
7.7 0.4 8.1 楽天
2.9 3.7 6.6 ロッテ
-0.5 3.0 2.5 ヤクルト
補強ポイントは?
井上は今年のドラフトで野手を乱獲しそう
別に要らないのに佐藤とかチェイとか獲ってるし
福永や他の若手を育てろよ
今年のドラフト投手で目玉になる様な良い奴全然いないらしいな
>>51 データもなんもない
バカに采配させるな
>>74 福永「ワイ骨折してんのやで。五体満足なのに打てないヤツを叩けよ」
もし中日がイチロー指名してたら鈴木一朗っていうそこそこの巧打者で終わってた可能性もあるわけで
>>75 なんか競合してでも1位で欲しい奴がいないって感じ
ハズレ1位と2位3位みたいな平均点の投手が多い印象
だったら毛利やトヨタ増居ら辺を上位で取る方が左腕だし伸び代あるかなってぐらい
あとは指標最強中西ぐらい
チェイビスは金曜からのマツダで一軍試合出場もワンチャンあるのか?
とりあえず今の流れ変えるためにも早いところ見たいわ
7/29(火) 大野×西館
7/30(水) 柳裕×戸郷
7/31(木) 金丸×井上
はい
>>87 親子ゲームのバンテリンで投げるんじゃないかね
巨人井上対中日
3試合1勝1敗 防御率1.25 被打率.155
尾田は1軍フル出場させれば.240 1本 30打点 15盗塁 100やらかしは可能
今年金丸よりマシそうな投手居なけりゃ野手ドラフトした方が良いだろ
青いチームなので違和感無し?
ビシエド選手がDOCKでチームに合流!元チームメイトの京田選手と感動の再会!
今年のドラフトは絶対野手でしょ
この超投高打低のNPBで野手獲らずにいくと
広島や西武ヤクルトみたいに若手野手スカスカになるよ
内野は創価大立石 法政松下 外野は中京大秋山 仙大 平川など
どこも野手スカスカだから競合しまくるから
スカスカになってからだと手遅れ
>>43 あいつ中日のレジェンドに松坂選んだ中日アンチだぞ
巨人入りたい言ってたし
最悪投手は助っ人でなんとかなるから今年は上位野手に集中するだろうな
>>13 前のスレでも出てたけど、尾田は一度だけのやらかしではなかったから
昨日の細川のゲッツー
あのコースいつも手が出るよな
止めたバットに当たってボテボテのゴロ前にもあったが
細川からはあれが打てるように見えるのか
チーム本塁打王&盗塁王
上林誠知は竜の大谷翔平だな
ここまで褒めるのも珍しい
吉見一起さん ※要約
YS758
【ドラゴンズ石伊雄太捕手】
「守備の側面だけ見るとレギュラーといっていいぐらいだ。一番成長を感じるのは配球面。遊び心がある」
ー 遊び心とは?
「成長を重ねるに連れて次の打席、次の次の打席にフックになるようなボールを入れて抑えようとしている。フックになるような配球という遊び心を持つことができるようになっているんじゃないかな。
最初の頃は目の前のバッターを最短ルートで1イニング3人でピシャっと抑えようとしているように見えていたけれども、それが今は後ろのバッターの並びを見たり、ゲームの動きや流れを感じ取りながらイニングを抑えようとしている。そういった組み立ての中での遊び心があります」
ーーー
CBCラジオ # プラス!(光山アナ)
中日の応援団からチャンステーマ譲ってもらったっぽいな。
石伊雄太(三重出身)
ちゃんと地元出身の当たり捕手を取り逃さず指名できて凄い!
上林誠知(埼玉県出身)
西武ファン「なぜ地元なのにトラナカッター、トラナカッター」
仲地は良いフォークあったからな
ここまで通用しないのは想定外
なるほど
森下スルーして、仲地
これがこれからの、D専の「材料」だね...
>>112 前年に有望な大卒右打ち外野手を3人も指名したから森下なんかいらんかったんや!!
>>111 ふ、フォーク?
スライダーPの評価で本人密着番組でもスライダー自信ありますって何種類か披露してたが
フォークというイメージはない
プロ入後に木下がやたらツーシーム投げさせて
しょっちゅう痛打されてたイメージはあるが
>>91 ピンクてほんと金丸を勝たせたくないんだろうな
仲地は前回登板は打たれたけどナゴヤ球場で150出てたしやっぱ期待しちゃう
うちの先発で150出せるやつがまずいないし
仲地なードラフト1位で指名したから先発で使いたいんだろうけど
長いイニング安定して投げられなさそうだしさっさと中継ぎに回せばいいのに
今年のドラフトは…野手と高校投手が注目集めそうだし櫻井単独指名できるボーナスステージなのでは?
地元なんだで和田さんを監督にしろよ
もうええて井上とか666とか
バンドのくせに安定の雑魚さやな🙄
月ごとの防御率 4月→5月→6月→7月
※4月は3月分含
阪神 2.48→1.76→1.77→1.70
巨人 2.72→2.64→2.60→2.32
横浜 2.75→1.90→3.27→3.03
中日 2.76→2.81→2.94→2.81
広島 2.29→2.33→3.78→3.44
ヤク 3.72→3.64→3.68→2.85
仲地、三浦あたりは中継ぎでいいわな
もちろんドラフトで先発候補補充することが前提だけど
吉田聖も短いイニングなら球速出るけど
基本線としては先発にしたいんだろうな
優秀なアナリストがいても使う監督が感覚で采配するんだから意味ないな
仲地は英二のコメントにもあるように二段モーションがハマってないのよな
結果が出るのは去年までのフォームなんだろうけど
それだと故障するから今年から変更したんだろうけど
そこらへんの葛藤がありそう
打者と同じく先発も育てられてない
素質がMAXのドラ1しかローテに長年定着してない
野手も即戦力の大社ばかりレギュラーに定着してる現状
>>129 病み上がりだから一軍デビューさせる際も初期金丸と同じように日数空ける使い方になると思う
>>127 本当だ、ドラ1ばかりとは気づかなかった
そもそもローテ定着以前にドラ1しか先発のチャンス与えない球団だよな
ワンチャンあるのが育成
高橋宏斗 2020年ドラ1
金丸夢斗 2024年ドラ1
松葉貴大 2012年ドラ1(オリ)
涌井秀章 2004年ドラ1(西武)
大野雄大 2010年ドラ1
柳裕也 2016年ドラ1
—- 退団選手 —-
小笠原慎之助 2015年ドラ1
福谷浩司 2012年ドラ1
ドラゴンズ史上最強エースは今中
狭い本拠地で無双ピッチングはかなりの評価に値する
短命で終わったのも儚くてかっこいい
仲地の問題点は1軍で投げると必ずケガで登録抹消になる事
>>133 チュニドラで短命で終わった最強投手は権藤博だろ
1 櫻井 投
2 小田康一郎 三
3 野口練 投
4 宮口龍斗 投
5 熊田 二
6 定本拓真 投
金丸の初勝利はいつ?で興行盛り上げてんだから球団にとってはおいしいだろ
客は入ってんだよ
金丸の相手投手
5/6 ケイ(横)
5/16赤星(読)
5/27ランバート(ヤ)
6/5 大関(ソ)
6/13髙橋光(西)
7/1 東(横)
7/8 西館(読)
7/21 東(横)
>>142 よりによってチーム的にクソ苦手な横浜戦の相手がケイ東東なのが本当草も生えない
>>115 吉見も藤川もスライダーが良くてプロで通用すると言っていたね
スライダーストライク入らないから使えなかったんだよな
それより今日は7連勝で止めた大野さんに何としても頑張って貰わないと
大野さんがピッチャーの大貫に打たれるミス無かったら俺の後逸も無かったもんな
ホームラン数1位と3位のホームのドジャとヤンカスは強い、2位のレッズは?
バンテリンはどちらになるかな?
最近の大野って
屋根のない球場回避し過ぎな気がするわ
バンドとたまに東京ドーム
みたいな
このセンスよ
www.chunichi.co.jp/article/1107079
Aクラス入りに向けて、YYY(ワイワイワイ)行といこうぜ!
>>150 金丸ってまだ広島戦に投げたことないよね
広島戦に投げさせたらいいのに
まぁ清水がマツダのマウンドを苦手にしてるし
完封しないと厳しいかもだが
佐々木俊尚 三刷出来!書籍「フラット登山」発売中
@sasakitoshinao
·
17分
こういう話し方の人いるいる。眠い。
メタボな話し方とは「言い回しがやたらと長くくどい。
話の流れは崩れていないが、前置きや余計なフレーズをいくつも重ね、かえって要点が見えにくくなる」
/半分に削れば“2倍”伝わる――「メタボな話し方」をやめるコツ
itmedia.co.jpから
セ・リーグまだー
高校野球にDH制!来春選抜大会から導入へ 指導者から求める声…近日中に承認、新時代へ突入
news.yahoo.co.jp/articles/208202bbf8f3c2cc90e6954604ea83e276484c0a
石破は早くやめてほしいよな
あいつは減税もしないし外国人優遇してるし許せないよな
セはいつも時代遅れだからな
パに交流戦負けまくってる理由はDH無しがかなり影響あるというのに
短期決戦でごまかせる日シリとは違うんだよな
薬物レイプした監督が3年間もやってたのにみんななにも文句言わなかったよね
だったら参政党のほうがマシだと思う
野手育成が上手かったりFAや外国人補強の上手いチームならDHの恩恵を受けるだろうけどね
中日はそれに1つも該当していないからDHが導入されると5球団だけ有利になって中日だけが一方的に不利になるね
>>142 他球団の新人やプロ未勝利の若手投手には自信を付けさせて
自軍の有望な新人投手にはプロの厳しさを植え付けてんな笑
今年DHだったら出番が増えそうな選手
中田カリステ石川ブライト鵜飼
メリットある…?
外野3人休み休み使いながら代わりにブライト使うだけで十分じゃない?
トランプ大統領も子供をレイプしたらしいな
みんなそういう奴が大好きだよな
【広島】2年目左腕・高(たか)太一が本拠地でプロ初先発へ…8月1日の中日戦
https://hochi.news/articles/20250728-OHT1T51270.html 広島の2年目左腕・高(たか)太一投手(24)が8月1日の中日戦(マツダ)でプロ初先発することが28日、決まった。チームは5連敗中で借金9の5位。永川投手コーチは「来年以降も頑張ってくれてプラス、今勝つ確率が高い投手を使っていく」と流れを変える新風に期待した。
----
また経験無いピッチャーを中日に当ててくるのか…
高校野球なんてエースでクリーンアップ打っているケースが
大部分だから(甲子園常連高校の場合、本来ならば
3番4番を打てる打撃力あるけど、打撃負担減らすために意図的に下位に下げてるケースも
珍しくない)勝利を最優先にするのならばDH制度なんて意味はないけど
要するに野球離れ対策 1人でも多く試合に出場させるための救済制度
>>169 このピッチャーは2軍打線がよくボコってるのみるな
春先に対戦して2回で11失点してる自責は10
この前の対戦でもカリ、昂弥がホームラン打ってる
中日の不思議なのは2軍ではボコってる投手でも何故か一軍にくると打線が沈黙してしまう
まあ対戦してる数もあるので慣れはあるとは思うが
佐藤柳初登板の時絶対打てる連呼してたやつおったなー
>>173 涼しくて投げやすいだけじゃね。相手投手が。
>>156 東京6大学、高校野球とDH導入の流れになってるのに
セ・リーグはいつまで捻くれているつもりなのか笑
>>169 金丸にはプロの厳しさを教え続けているのに
他球団の未勝利投手に自信を付けさせるのか笑
>>176 そもそもピッチャーが打撃練習しなくなるんじゃね
いい人材が集まる強豪校とかなおさら
2軍は課題に取り組むピッチングするから1軍と2軍で投球が変わることは稀に良くある
石伊 45試合 136打席 打率.235 HR1 三振34 出塁率.283 長打率.303 OPS.586
高卒ならともかく、社会人も経験してのプロ2年目で、こんな成績な奴を使ってんだから、
そりゃ弱いわなw
井上我慢強いわ
もし俺が監督なら
清水は2軍
岡林、上林、ボスラー、山本、石伊はスタメン落ちだわ
カープの佐藤とか明らかに中日でしか通用しないだろうなぁと思ってたら案の定だった
あの試合も他だったらKOしてるって意見が多数だったし
プロの洗礼を浴びせないと本人の為にもならない時もある
中日だけ打てませんでしたじゃないんよ
左先発来てるのに
上林とかボスラースタメンで出してたら勝てる訳ないだろう
東の時とか金丸には悪いけど
スタメン見た瞬間負けると思ったわ
神宮球場へ
高校野球観に来とる笑
://i.imgur.com/k7LinVa.jpeg
://i.imgur.com/oPAXyso.jpeg
://i.imgur.com/tlxSaKP.jpeg
://i.imgur.com/UyWOXay.jpeg
://i.imgur.com/w4jzD6R.jpeg
://i.imgur.com/VEBd0Ip.jpeg
://i.imgur.com/N6NdYKx.jpeg
://i.imgur.com/z8tLAqY.jpeg
://i.imgur.com/NZcsiBd.jpeg
://i.imgur.com/L2B8Utu.jpeg
://i.imgur.com/SHaCjBW.jpeg
://i.imgur.com/3J8n4VX.jpeg
清水の罪は重い
セーブ失敗したことは当然だが
フォードを起こしたことと尾田のメンタルを破壊したこと
この2つは次戦の負けに繋がったからな
>>181 石伊と郡司で併用できていたら良かった。もう一人くらいは石伊と競争できる20代捕手がいてほしい
乙坂
リチャード
オコエ
中日戦だと全員打ちそう
今回オコエはいないけど
清水と松葉は前半戦頑張ってくれた
だからって何度も失点していいってことにはならない
清水と松葉は2軍で反省差させろよ
休養にもなるし
松葉は投げてるボール見たらよくやってる方だよ
なんで打たれないのか不思議
井上は我慢する奴と我慢しない奴がいる
これが駄目だわ
特に開幕前に主力を期待してた選手は
身体かメンタルどっちかにダメージ負うまで下げない
>>181 プロ2年目とか書いてる時点で中日に詳しくないの草
井上は控え選手時代が長かったんだから
控え選手に寄り添った采配しろよ
これは、エリート中のエリートだった立浪には難しいことだ
控え選手が何を求めてるかと言ったら
それは当然出場機会だろう
不調の選手が自分を差し置いてスタメンに出続けてること
これほど腹立つことは無いぞ
松山の代役に清水を指名
これは別にいいんだが
5回のセーブ機会のうち2回失敗したのなら
2回目のセーブ失敗で見切るべきではないか?
これで清水が連敗中にまたセーブ失敗したら
清水のメンタルに大ダメージだわ
自分のセーブ失敗から始まった連敗が自分のセーブ失敗で継続とかなったらやってられんわ
清水を救うためには、セーブがつかない点差で圧勝して連敗とめるべき
>>190 郡司が今の石伊と捕手として競えるレベルなら
石伊指名は絶対なかったわw
マルテ清水は右専用機だから打順見て上手いこと起用するしかない
橋本も右に打たれてるから左続くときに起用する
この暑さなのに大島でも親子ゲームするようになったか
二軍スタメン
1(一)板山
2(二)辻本
3(左)大島
4(右)ブライト
5(指)中田
6(三)チェイビス
7(遊)土田
8(捕)加藤匠
9(中)尾田
先発 三浦
乙坂もオコエもブライトもみんな移民だから
参政党が政権とったら日本から追い出されそうだな
チェイビス今日守りが大丈夫そうなら明日一軍スタメンでええやろ
高校野球DHを頭にしてひっそり七回制導入にほぼ決まり
これから高卒選手は取りにくくなるな
石川昂弥上げないならチェイビス上げて使って欲しいわ
あと龍生はもう見切りつけるんか?
松山復帰までは誰が最終回やろうが一度失敗したら信用出来ない、別の奴を使えって話になるだろうしどうせ暫定クローザーなら数回に一回は逃げ切り失敗する覚悟で腹括って清水でも良いけどな
>>202 新庄日ハムでは中日より上の捕手が揃っていても郡司使っているし。守備ガー野球の中日と見方変えれば戦力の柔軟性も上がるのでは
>>197 荒削りすぎて育てられないと思う
幸福学園って胡散臭そうな高校だなw
ま、郡司じゃなくても石橋味谷山浅のどれかが一軍で出せるんなら今後の捕手を石伊だけに頼り切らずに済む。そうでなきゃまた別な捕手の獲得がドラフトで必要になってくるわな
>>215 郡司が中日捕手としてレギュラー争い去年してたとして
即戦力捕手をドラフトで狙うかって話よ
>>210 7回制とかもう野球ではなくソフトボールやな笑
>>214 俺も誰がやっても何回か失敗すると思うわ
橋本や斎藤を回しても当然
誰のせいとかじゃなく割り切るしかない
>>220 中日の石伊まで即戦力捕手取らず、捕手併用くらいは打撃型として一軍に置けそうな郡司は追い出す、という行動見ると
木下→石橋ラインで正捕手を確定させ他の捕手は数合わせいりゃ良い的な見通しだったように思えるんだよね。もちろんそんな見通しじゃまずかった現実に直面したわけで
>>205 大島も暑い中親子ゲームか、年寄りにはキツイだろうな
引退決断して中村のかわりに外野守備走塁コーチになればいいのに
カープの佐藤柳って中日戦しか勝ち星ないんだっけ?
まあ次当たるときは打てるだろ
まずその前に金曜の高打たないとな
ナゴヤ球場もフェンス下がってウエスタンの中じゃホームランの出易い側になってきてるしな
チェイビスって身長180cm無いんだな
助っ人としてはかなり小柄だね
三浦四球からのホームランとか
二軍でも抑えられなくなると育成落ちするで
三浦は二軍でも同じような失点してるな。
メヒアが一軍上がるわけだわ。
チェイビス6番の時点で昇格しても2番田中なの確定だな
まあ三浦は一貫して打たれるべくして打たれてるからな
故障?それとも評価を誤った?
外野じゃなけりゃずっと一軍スタメンで出られるのになファースト練習しろ
ブライトは今オフはファースト、サードは練習必須だな
ブライトは二軍でもライトで一貫してる
尾田は二軍だとセンターだな
まあ外野守備、特にレフトなんて井上レベルで守れりゃいいよ
>>248 井上の現役時代の守備知らないけどそんなに守備下手だったの?
1回の守備だと割とゆっくり向かって肩の強さで捌いてたな
三浦は思ったより制球悪いのキツイわ
先頭も良く出すし2軍だから何とかなってる感
来年から普通にサードは福永固定でサブに石川いるんだからチェイビスセカンドで使えや
田中で1年持つわけないのわからんのかブサイク
>>220 捕手足りてないからなあ
今年ドラフトで2人くらい捕手とらんと
コンバートは難しいかな
ブライトは変化球と遅めの速球が甘くこないと打てないから1軍では確率悪いんだろうな
内野できればいいんだが、セカンドサードできないんかな
高校野球見てると嬉し涙羨ましいなあー
俺もそんな日来るんだろうかなー
サードの守備はあまり上手くないらしいやんチェイビスは
むしろセカンドとファーストの方が上手いようだ
>>266 じゃあボスラをサードに回して
チェイを一塁で使うで良いんじゃね
出来ればセカンドやってほしいけど
セカンドをチェイビスで埋めたがるけど今の1番の穴はサードだからな
日程追加
9/26(金) 阪神-中日 18:00 甲子園
9/27(土) 阪神-中日 14:00 甲子園
9/28(日) 阪神-中日 14:00 甲子園
9/30(火) 巨人-中日 18:00 東京ドーム
井上のサード4番は石川昂弥構想は木っ端微塵になったな
>>273 そもそも6番細川最高傑作が意味不明やし
あんなに全員に馬鹿にされた構想初めて見たわw
最近の岡林上林ならブライトでいいけどな
どっちも内容酷すぎ
>>272 阪神の胴上げ試合の可能性高いか?
もしくは消化試合か?
板山と辻本はチェイビスあげる時にどちらが下がるかの勝負ですか
>>288 どこかで上がるんちゃうかな?
なお結果は
になりそう
ボスラー差し置いて使うわけないし
代打に三億って考えると本当にアホだな
チェイビスの守備がみんなが我慢できなそうな守備力で草
>>293 まーたいないやつ勝手に評価爆上がりで実際は絶望する中日ドラゴンズ現象再来っすか
>>295 チケット代500円
ただし灼熱地獄だが
今日みたいな気温の日は守備のやらかしはノーカンで良いだろ
中田は2軍でいい数字残したら来年3000万ぐらいで残せばいいんじゃないの
それ以上の条件で獲る他球団もなかろうし
テラス付くし大物打ちの予備が多い分には困らん
>>299 中田は完璧だけどブライトは毎回そんなに飛ぶのかって当たりばっかり
ブライトは1軍でも19安打10長打って完全にスラッガーとして羽化しつつあるのにな
来年以降まだチャンスはあるだろうけど今年使えないのは本当に余剰戦力すぎる
立浪ならブライトをトレードに出して他のチームで活躍できるよう送り出してくれただろうに
日ハムならとっくにファーストで起用してるだろうな
先に打てるようにして後からポジションは考えていくスタイル
>>304 ブライトは中日ドラフト1位だから、ブライトが1軍で活躍するとその時の中日編成の目利きはしっかりしてた証明にもなるんだけどな
>>305 むしろブライトが活躍したらドラフト1位主導した立浪の評価上がりそうだけどな
そりゃ外野レベルですらゴロやフライの捕球が怪しい選手を内野で使おうにはならないよな
ブライトのライト守備にブーブー言ってたのもう忘れてるだろうお前ら
>>313 立浪はあの年のドラフトに関わってないって明言してるし
ブライト格が違いすぎるな
もうこれ以上は1軍のスタメンでしか成長できんだろう
外野守備も今年は成長してるしもっと見たい
>>316 俺は一度もブライトの守備に文句付けたこと無い
清宮だって守備難すぎて
新庄が一塁失格にしてるだろ
一塁に守備難を置いたら
致命傷になるつうの
ビシゲが来たぞ🙄
ビシエド選手が合流しました。
三浦監督は今日の出場選手登録を明言し、長打力、日本での実績に期待を寄せていました。
#baystars
https://x.com/Kanaloco_bay18/status/1950055190016774438 Wバヤシのどっちかの代わりに1試合くらいブライトつかってもいいんじゃね?
あの2人疲れてるだろうし
今は休ませながら使う時代になってきたから
W林の不調関係なく計画的にブライトを投入しても良いと思う
チェイビスは確定として他に上がりそうなの可能性あるのは野手は中田、投手は松木平とウォルターズってところかな
根尾は回跨ぎさせるのかね?
てかDeにボコられてから下で回跨ぎしてるの?
最近全然佐藤が使われないのは何故?
ブサに嫌われた?
近藤廉とか球速も出てるし与四球も激減してるし2軍じゃやることないレベルなんだけどな
1軍でビハインド専から経験積ませていってほしいんだkが
佐藤大したチャンス与えてないよなぁ
セカンドの田中が大したことないし使ってもいいはずなんだがな
調子の悪い佐藤>調子のいい田中って感じだろ
>>336 K/BB 5.33 WHIP 0.7は立派すぎるな
左のワンポイントとして使うことも出来るんだが祖父江の謎の生き残り力が強すぎて枠ないんだよなぁ
細川のことを考えると前の3人は脚の速いやつなんだよね
変化球投げづらくなるから
近藤レンが下でやることないとか信じられん
コントロール磨けよ
梅野も1軍近づいてきたと思ったらまた遠のいてしまったか
何年も打つ方を何とかしないと言ってる間に
投げる方もかなり怪しくなってきた。
打つのがそろってから投手に手をつければいいよ
投手は長持ちしにくい
近藤は楽天とか西武みたいなファン少ないところ行ったら活躍できると思う
>>351 今年は投手とか2位3位指名みたいのが豊作年だからな
無理して1位投手行く価値ないからな
それより今年は大学生や社会人野手の方が上位で消えそうなのがいるしな
>>304 不調の岡林上林外してブライト起用して欲しい
もしくはサードボスラー、ファーストブライトか
【DeNA】ビシエドが1軍の試合前練習に合流、三浦監督「登録します、潜在能力に期待してます」
中日スポーツ
2025/7/29 14:14
>>361 うちとあたるのは4カード後だけどそれまでいるのだろうか
バンテリンでビシエドみたいけども
>>353 打撃は合ってね?
守備もチビだからダイナミックに見えるだけでさほど守備範囲広く見えないんだが
今年の守備指標どんな感じだろ
ブライトやっぱり本物なのか?
まあ本来当たり確率の高いドラフト1位大卒だからやってくれないと困るんだが
井上のコンセプトで複数ポジション守れるようにって言ってた割には外野だけの選手多い
チビがジャンプするからうまく見えるだけみたいな
他所でも見かけたが今はそういうターンなのかな
2軍なんて本当はこの暑さの中試合なんかしたらいかんのに
負けてももう暑さのせいだわそれでいい
あと巨人が毎年未発表の試合を何試合か抱えて
こういうタイミングで組み込んでくるのモヤモヤする
何で巨人はそういうやり方が認められてるんだろう
岡林センター下手糞だしセカンド練習しろよ
WBC出たいなら控えとしても超上位互換の周東を越えなきゃ無理
周東は走れる、守備うまい、内外野いける
流石に一軍でも土日はデイゲームなんだから猛暑でも結果は重要
楽天のドラ2徳山一翔投手が左肘のトミー・ジョン手術と発表 試合復帰まで12カ月の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/475f0451f8f9dd362e25750a1384dc2e61bc4ced 『森下や早川に匹敵するキレ』中日上位指名候補に最速153キロ左腕浮上 環太平洋大・徳山一翔 スカウトは「上位で消える」と評価
https://www.chunichi.co.jp/article/974714 竜のスカウト陣はまだ伸びしろありと見る。松永スカウト部長は「力を入れた球は力があった。春は投げてなかったし、まだ状態は上がるのでは」とコメント。
野本スカウトは「馬力があるし、チェンジアップの抜けもいい。上位で名前が消える投手」と評価した。
1位指名の基本線は関大の金丸だが、他球団との競合は必至。抽選で外れた場合を想定する上で、徳山は指名候補のひとりだ。
危なかった
>>381 別に危なくねえ
強化して復活する可能性もあるわけで
x.com/npb/status/1950085359020494997
日本野球機構(NPB)
@npb
7/29(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
D.ビシエド(DB)
村上宗隆(S)
【出場選手登録抹消】
井上絢登(DB)
2軍の投手陣酷いな
将来的に見ても福田が敗戦処理でやれるかどうかぐらいじゃないか
x.com/npb/status/1950089465760010737
日本野球機構(NPB)
@npb
7/29(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
乙坂智(G)
若林楽人(G)
大竹耕太郎(T)
辻大雅(C)
【出場選手登録抹消】
長野久義(G)
J.デュプランティエ(T)
ビシエド一軍か
横浜ヤクルトの試合はNHKやるし見て見てるかw
>>381 徳山は大学でエグい酷使されてたからなあ
石川翔の母校青藍泰斗が甲子園出場決めたんだな
本人は生き残りに必死でそれどころじゃないだろうが
トラナカッターニキータ
トラナカッター徳山
トラナカッター佐藤柳之介
こうやって見るとどの球団もドラフトはなかなか上手くいかんもんだな
徳山はやっぱり肘逝ったか
ドラフト前の予想通りだったな
ビシエドの変わりに抹消されたのが中日戦でしか活躍してない井上ケントか
田中が上がってきたら岡林上林不調だもんな
まあそんなうまくかみあわないか
あの貧乏くさい顔といい負のオーラがあるのだろう鳥頭やらかし野郎
さて何連敗で止まるか
今日大野で勝てなかったらしばらく続くな
細川は開幕時の絶不調でもOPS700前後あったけどな
他のやつは調子悪いと何もできない
外野のスタメンは今の3人固定でいい
外野しか守れない他の選手はスタメン目指すなら他ポジションやるしかないよ
しかしなー
ブライト鵜飼を使ってほしい勢は
早く細川をファーストに回せとか
ファースト細川が一番収まり良いって言うんだよね
もうずっと喧嘩してるよね
外野は鉄壁の固定メンバーなのに
内野は獲っても獲っても穴が埋まらないな
>>403 セカンド福永と同じ発走だよな。できる選手のポジションを奪おうとするw
広島 今月3勝14敗か
たのしげの20敗には及ばんな
ファーストやらないなら一生スタメンレギュラーのチャンスないのは鵜飼のほう
捕手、石伊、木下
一塁手、細川
二塁手、田中、村松、板山
三塁手、ボスラー、福永
遊撃手、山本
左翼手、ブライト
中堅手、岡林
右翼手、上林
これやるならどう観ても打撃は強そうだけどな
弱いのはサードとショート(セカンド)だから
ドラフト上位でサード取って、中位で社会人か大学ショートとれば強くなりそうだけどな
外野のレギュラーを勝ち取った3選手を移動させるとかありえない
レギュラー勝ち取れなかった選手に譲るとか笑い話やぞ
>>412 決めるのはチームだしうちらが気にする事でもないんじゃね?
>>413 セカンド、ファーストの時点でサード無理そうなのは想像出来た
サードボスラーかサード佐藤龍世になるんか
ベイスのスタメン、ビシエドもフォードもスタメンじゃないの草
何のための助っ人だ
ファースト細川とか言ってる人は守備をパワプロと同じレベルで簡単に変えられると思ってるんだろう
>>400 今の体たらくなら二桁連敗は逝きそうな感じだな笑
スタメン
中日ドラゴンズ
1 中 岡林
2 二 田中
3 右 上林
4 左 細川
5 一 ボスラー
6 三 佐藤
7 遊 村松
8 捕 石伊
9 投 大野
>>418 少なからず守った事ない奴に練習させるよりマシだからでしょ
優勝する気もないならこのままでいいだろ
>>422 読売ジャイアンツ
1 右 丸
2 中 佐々木
3 遊 泉口
4 左 キャベッジ
5 捕 岸田
6 二 吉川
7 一 増田陸
8 三 リチャード
9 投 西舘
>>419 一二塁間の守備上手そうだったけどなに見て判断してんの?
チェイビスがサード守備ポンコツなら佐藤龍世が延命出来そうだな
はよ福永帰って来てサードなんとかしてくれ
x.com/npb/status/1950107903446442376
日本野球機構(NPB)
@npb
7/30(水)の予告先発
(D-G)柳裕也×戸郷翔征
(T-C)村上頌樹×大瀬良大地
(F-H)北山亘基×大津亮介
(M-E)石川柊太×岸孝之
(B-L)宮城大弥×髙橋光成
チェイビスがセカンド下手だった場合はファーストに行くから、ボスラーサードやらないとキツくなるな
石伊疲れてそうだけど大丈夫かね
石橋もなかなか使ってもらえんしキノタクはよ帰ってきて
>>429 金丸は井上温大とマッチアップだろ
またプロ初勝利はおあずけになりそうだな...
明日柳かよ
得意の広島戦に回せよ
明日松葉、ヤクルト戦を柳で良かっただろう
>>433 負けたとき相手ベンチぼーっと眺めてたり
神宮の帰り道も疲れた顔しとったね
先日の某ラジオで言ってたけど
選手は早く復帰したいから早い時期を言うって
首脳陣が考えてる復帰時期はそこからもう少し後になるものらしい
山本、板山スタメンで見たくないから
今日のスタメンはまだ許せる
>>399 でも上林絶不調やぞ
勤続疲労もあるよな
無理して怪我されても怖い
1 中 岡林←生え抜き
2 二 田中←生え抜き
3 右 上林
4 左 細川
5 一 ボスラー
6 三 佐藤
7 遊 村松←生え抜き
8 捕 石伊←生え抜き
9 投 大野←生え抜き
見事に中軸だけ生え抜き育ってない
固定するほど打てないくせにサブポジも練習しねえやつは一生代打しとけ
>>422 村松スタメンならブライトもスタメン起用しろよ
>>446 2週間って書き方はずるいでしょ
オールスター挟んでるのにさ
チェイビスのサード守備結構怪しかったから龍世はまだまだチャンスある
ちな虎やが
前回2勝プレゼントしてCS出場アシストしてやったんやから今日は負けて阪神のマジック点灯アシストしろよ
やっとサード佐藤にしたか。打てなくてもポテンシャルが違うから相手が警戒するんだよ
板山・山本は必要な選手だけどあくまでもサブだからな
またベテラン優遇で大野はバンテリンか
これで金丸はビジターばかりなんだからなあ
甲子園の阪神戦が雨で流れなければまだビジターばかりだったし
ビジター先発の予定がズレたらズレたでバンテリンでは東にぶつけるというね
井上は狂っているな
高橋周平
福永裕基
石川昂弥
佐藤龍世
チェイビスがサード守れなくても問題ない
>>438 今の暑さで1試合キャッチーはかなり負担あるからな
やっぱ木下いるぐらいじゃないと1年目の石伊には荷が重いわな
3連戦2勝とか出来れば1試合加藤マスクとか出来るんだが
3戦目金丸じゃなくてマラーじゃね?
前にマツダでマラー投げさせて大変なことになったろう
それなら広島戦初対戦の金丸に掛ける
マラーでも金丸でも
左右左なのは変わらんし
佐藤龍って外れだろ板さんや山本のほうが打つし守れるし
なんならリチャードのほうが上だろ
>>453 外国人の打てるサード上手い奴とかオフでも取るのも難易度高いからな
ボスラーレベルのサード守備ですらまだマシな方だし
佐藤龍世取っておいて良かったかもな
>>466 山本はそもそも二遊でプラス稼げるからサードに動かすとか愚策でしかない
板山やリチャードなんか佐藤龍世みたいにops.7すら1軍で出した事ないからな
マラーってマツダで燃えてたろ
絶対マラーと柳は入れ換えた方がよかった
てか神宮松葉のときから、柳でよかったのに
20分後のお前ら
→はい失点
→負け
→オワタ
→7連勝からの5連敗www
俺が監督なら後半戦は
ヤクルト戦
高橋宏、柳
巨人戦
松葉、大野、マラー
広島戦
金丸、高橋宏、柳
にしてたわ
なんで村松やねん 思たらヤマヤスアクシデントか
辻本使ったれよな
ライマルからヒット打ってるんだぞ辻本
>>473 サードで使うなら板山よりは打撃に期待できるんじゃないかな
>>476 まあ普通ならそうだろうな
井上独自のデータでもあるんだろ笑
井上は悟れ
1調子に応じて
2調子に応じて
3調子に応じて
4左 細川
5調子に応じて
6調子に応じて
7調子に応じて
8調子に応じて
9投手
これが正解
金丸を本気で勝たせたいのならヤクルトか広島戦で使うわな普通
巨人はボスラーシフトやってくるかどうか
何気に佐藤もシフト組まれてたけど今日はどうかなぁ
PL学園の生徒数 現在3学年合わせて39人に [421685208]
http://2chb.net/r/news/1753769081/ チームに余裕が無いから金丸は空いたところに投げさせるみたいになってる
>>492 東って阪神戦全く投げてないな
中日には嬉々として中5日で登板しやがるくせに...
あ、しまった
なんで他所を見てるんだろ
ビシエド出てなかったわ
はよ中日始まれ
>>479 ホンマや
体調不良か怪我かね
直近は全く打てなくなってたし
出たわ
DAZN無いんだ今日
クソだなほんとバンテリン中日球団
ヤス夏バテ的な何かかな
ずっと出ずっぱりだったし少し休んで回復とかならいいけど
>>518 虚言する意味分からんわ
早とちりする俺が悪いのか
>>519 ダ・ゾーンとかで見てるやつへの嫌がらせ?
>>523 俺は牧の打ったあとのポーズ見ると腹立つ
>>527 まあ権利取れないDAZNが悪いんだが、
マツダもバンテリンもクソよな
考え方がクソなんよ
>>538 マジかよ
いいバッターはいきなり打てるんだな
1回からバントで巨専民が荒ぶってる
お互い馬鹿な監督を持つと大変だな
阿部イズムを浸透させて巨人は弱くなった
来年は井上イズムの浸透で中日も弱くなってるだろうな
>>504 中日ファンはDAZNダメだろ
広島戦見れない
中日巨人見れない
阪神戦5分ディレイ放送
契約する方がアホ
>>471 すごい!!!
預言者やん
競馬とかおしえろ!
※ ここから先の試合は心臓の強い方だけがご覧ください
大野って巨人の外人に打たれなきゃ死んじゃう病なの?
大野が無失点なわけないんだから失点は仕方ないけど
用意ドンで3点はクソだな
さすが巨人の犬中日ドラゴンズだわ
10分持たずに試合終了w
だから誰かが1時間ぐらいは楽しませろよ言ってたじゃん
んでまたサブチャン9分の謎に腹が立つというね
東海テレビもクソ、と
キャベッジの数字を見て、調子悪そうだなと思ってたらホームランとは
だから金丸まで連敗すりゃええのよ
金丸でストップ、そこからまた連勝
清水と尾田で遊んだ結果今シーズンも最下位というクソ井上
井上の野球はつまらんを通り越して不快だな
一刻も早くクビにしなければならない
中日が手も足出なかった東から
ポンポン打つヤクルト
こりゃお盆には最下位だな
お前らアホだな
井上首にしてもまた井上みたいな監督連れてくるだけだろ
親会社変わらんと何も変わらんよ
今日は慣れないマウンドだったか大野
なら仕方ないな
>>617 石破みたいに最下位は井上だけのせいでないと言い出して続投だろう
最下位になればドラフトが有利だから…
毎年の秋の恒例
なお生かされてない模様
>>634 最下位まで見えてきたか…
中日は夏場に弱いからなあ…
若手は大野見習え!とかほざいてた馬鹿共息してるかな
誰のせいでクソ暑い屋外ビジターで投げさせられるハメになってんだっつうの
どうも〜尾田後逸です。
どうも〜尾田牽制死です。
二人合わせて6669ブラザーズです。
今日は大便さんのほうか
今までが上手く行き過ぎてたな
おまいらには悪いけどここ3日はヤクルト全力応援だわ
>>640 巨人横浜ヤクルトのスコアラーって何もしてないよな
同じ選手にずっと打たれてる
今の打線の状態で3点は無理やろな
相手が四球エラーで自滅でもしてくれん限りは
>>634 東とランバートで
ヤクルトが勝つなんて誰も思わないよな
ちょっと前の俺「連勝したぶん連敗するかもな~w」(まあさすがに7連敗はないやろw)
尾田よ見てるか
あなたが奏でたカタストロフィーがチームを地の底へ沈んでいくさまを
>>647 1位草加は良いとして
2位が津田だしな
万が一奇跡的に追いついてもどうせ大野は5回ぐらいで降りるから
中日の地獄の中継ぎ陣じゃどうしようもない
7連敗余裕で達成しそうで草
負け癖染みつきすぎだろ
尾田を寵愛して連勝を止め最下位へ突き進む無能馬鹿井上一樹
さっさと辞めてくれんかな
>>652 チーム全体のこと考えたらベテランがドームなのはいいと思うぞ
体力ある若手が頑張らないと
ベテラン暑さで潰れたらますます先発いなくなるぞ
鈴木孝政さん「多すぎるリードは(ピッチャーには)邪魔になります」
もう気がついてんだろ?
尾田は幸運の置物だったんだよ!
インスタで尾田励ましてした大野
呪いにでもかかったのか
だから明らかに冷えてるやつを使い続けるのは何なの?敗退行為やん
岡林が初球から振れた!
これは期待出来まっせ今日は
あとは上林
>>672 8連勝8連敗を見てきた者たちだ
覚悟はしとるよ
チェイビス慌ててあげたせいで適応できなくて叩かれそう〜
ヒット死球3ランとかウチからしたら都市伝説みたいな攻撃やん
尾田という特級呪物を寵愛してしまった井上という無能の末路だわな
自業自得すぎてもはやざまあとしか
大野があのインスタを上げたとき正直悪い予感したわぁ
鈴木孝政さん「(ピッチャー西館について)いきなり初回に3点ももらってしまったら、こうなりますよね」
>>728 大野は尾田のこと励ましてる余裕なんてないはずなのにな
あー言う馴れ合いが
チームの雰囲気ぬるくして
いつまで経っても強くならない原因の1つだわ
3点取られた方は痛いですが
取った方の先発はもっと痛いですよ!
んな訳あるかいwww
ストライクにガンガン投げておけばええからな
三者連続三振とか喰らう投手ちゃうで
ストライク投げられたらお手上げ打線本領発揮w
相手バッテリーからしたらこんな楽なことはない
テレビつけたら試合もう試合終わってるじゃんふざけんな
やっぱり尾田が分岐点だよなあ
尾田が後逸した時点で2軍に落としていたらまた違ったのかもしれない
翌日に井上が尾田を代走に出してこの流れが決まってしまった
俺達はものすごい夢を見ていただけだった
7連勝なんて無かった
最近バヤシの1打席目
ファインプレー
ファインプレー
ギリギリのファール
岡林上林がうんこがつくぐらいなのも
尾田のせいらしいな
>>744 微笑ましいというよりただ気持ち悪かったな笑
今年も投手ドラフト確定だな
先発もリリーフもショボすぎる
まあ7連勝も5連敗→1勝→3連敗の後だったからな。
連勝の反動というより、連敗が当たり前のチーム。
7連勝が異常だっただけ。
尾田とクリロドを支配下にした時点で6666が決まったかも
何も役に立ってない
>>458 板山デカいから長打打ちそうだけどな
当たらんけど
>>788 その次の誰やっけ?
運気あるやつなん?
尾田励まし会やるのは全然いいし優しいと思う
でもインスタ上げるのはそら荒れますよとは思ったなあ
普通に行けば3位は横浜だろうけど補強失敗しそうだしまだわからんかも
>>773 尾田は青木二世 WBC日本代表メンバー(暫定)
尾田の後逸からの号泣
そして翌日の牽制死で流れ変わったな
ホント去年から尾田で何敗してるんだか
大野は2回から立ち直ってくれたらいいわ
初回はメシ食ってて見てなかったからノーカン
>>788 ヤクルトが連勝したら遂に1.5差になるな
>>763 尾田が牽制死してベンチに戻って来た時に岡林が「信じられない…」って顔で見てたもんな
あれはチームのほぼ全ての人が感じていた事の象徴だったのかもしれない
どっちらけだよ
>>784 何で岩嵜出したのかねぇ
実績ある投手を切るには
早過ぎたと思うが
>>802 もうそこから何試合してんだよ
今の負けは尾田なんか関係ない
単に中日が弱いだけだわ
7連勝は奇跡的に打線の上振れが重なった時期が来ただけだったんだなって
年1でくるやつ
鈴木孝政さん「(リチャードの打率.119について)それはもう打率じゃないですよね」
球場きていきなり3点取られたら後は動画見ながら飯食うだけやん
>>817 それはないだろ
3連戦は左右左にこだわっている
778ではなく788でした
>>788 明後日まで負け続けても7連敗だぞ
まあ5回6回投げてくれれば3失点しても文句無いわ
まあええから打てや
あとは戸郷涙の完封(完投)と中日キラー井上奪三振ショーで7連敗達成や(血涙)
>>802 好調だった打者が軒並み打たなくなったからでしょ
岡林上林ボスラー山本石伊が自動アウトじゃどうにもならん
佐藤村松でどうにかなるとも思えないし
ここから懲役2時間
金払って苦痛を感じに行く罰ゲームたまらんな
もう3点取られてるん?
また尾田なんかやったんか?
阪神のユニはうちのタッツの時の練習着みたいでカッコいい
奇跡のヤクルト3位で高津続投あるぞ
Deは焦りすぎで広島は息切れで定位置はドラゴンズ
7連勝のおかげで夏休みのチケもさらに捌けたやろうしな
最高やな()
>>814 ドベゴンの象徴は尾田だろ 境界知能かお前
井上「あいつの2点だけだからね」
こんな事を言う監督の為に誰が頑張るのか?
強いチームは多少打てなくても失点しないんだよなぁ
バンテリンでボコボコ点取られてるような投手陣じゃ連敗し続ける
>>812 切った訳じゃない
オリックスがどうしても欲しいって言って来たからあげただけ
村松なんて明らかに贔屓やんけ
どうせなら石伊7番に置けよ
今年の最下位はさすがに無いわ
と笑ってる奴はもういないだろうな。
>>846 ヤクルトが借金10くらいまで戻せば面白くなるかも
>>851 全然大丈夫じゃないでしょ
連敗止まってからの方が
それこそボスラー使い続ければ、じゃないが、
キャベツも同じだよな
>>861 夏休みの自由研究にどうぞ
確か去年なぜこんなに打てないのか研究してる子がメディアに取り上げられてたし
このストレートを誰かが打たないとあっという間に9回だぞ
>>827 ライデルにセーブ付けさせるために
加点しないのでは?
>>864 このままいくヤクルトは7連勝で中日は5連敗だもんなあ
しかも夏場の中日は毎年とてつもなく弱い…
>>812 森繁さんは中日の今年の抑えでもと言ってたね
>>855 んじゃオリの選手との交換トレードにしとけと
吉川のポジショニングが細川とボスラーでぜんぜん違う
明後日現地なんだけど、7連勝からの7連敗達成を見届けるのは勘弁だぞ。
最近ことごとくヒットになりそうなのがアウトになるなドラゴンズは
自分のスイングを貫くよ→シフトに引っ掛かりまくる
だからメジャーダメやったんだなって
>>876 意味分からんか?
日本語が苦手なのか?
キャベッジみたいに飛ばせばいいだけだろ
ボスラーは
ボスラー完全に読まれてるな
打球が上がらん限りどうしようもないな
大体吉村奥川とかいう超絶ボーナスステージで連敗してるんだからな打てる奴いねーよ
リュウセイの今のスイングと当たりでセンター定位置のフライ
これはホームラン打てませんね
打球の飛んだ方向でツキが無いとか言われるけどシフトなんだよな
作戦勝ちなのよ
ボスラーはちょっと苦しくなってきたか
東はハマスタのオールスターを蹴ってまで中日にローテを入れたばちが当たっとるのだろう
>>10 和田阪神はAクラスだったろ
真弓阪神も
暗黒だったのは野村以前
素人目に見てシフトって逆つけんもんなの?岡林と最多安打競ってた佐野は簡単に逆ついてたけど
2イニングたった21球w
すげーなこの打線ストライク投げられたら打てませんてか
>>945 村上戻ってきたしな
巨人も岡本戻ったら···
>>943 逆に打ってもたいていシングルで長打が減るから
相手からすると思うつぼだったりする
いくらいい当たりでも野手いるから取られる
HR以外ヒットでない 詰んだな
データ軽視して直感でやるアホが監督で勝てるはずない
まだ初回に3点取られただけだわ
ハマスタ3連戦なんて初回に10失点だし
ほぼ全先発がそうなんだが、なんで誰一人低めに制球できなくなったんだ?
高橋宏斗とかひどすぎだし。
初回は誰でも難しいんだね
なんとか6回投げてほしいな大野
少し前まで調子良かったから今月末で切る予定にしてたプロ野球セットを来月も更新しようかと悩んでたがそのまま解約で良いなこれ
疲れでベテラン投手陣が落ちてきたのにその代わりに上がってくる若手がいない絶望的な状況だ
大野と尾田が呑気に慰め会とかしてんだもんな
だから万年Bクラスなんだよwww
飯なんか辞めてからいくらでも行けるだろ
勝つため、数字残すため、その仕事しろや
そーいや球宴前に長島スパーランド予約してた馬鹿もいたなw
マジで7連敗しそうで笑える
狙ってやってんじゃないの
>>968 解約してラジコでも契約して
ラジオなら少しは腹も立たないよ
ドメスティックに使えないやつを契約外にしないと浮上せんよ
あと首脳陣も同じ
7連敗やろ?
お前らが尾田を叩きまくって雰囲気最悪にしたからな。
>>973 勝った分だけ吐き出すのはもはや風物詩だろ笑
ほんとここ一番で踏ん張れない投手ばかりになったな。
ここで今シーズンは終わりだろ
キャベッジ一発狙いになっている
完全に撒き餌が成功したな
尾田から流れ悪い感じはするけど
ボスラーシフトやられるようになってから勝てなくなったな...
草野球じゃないんだからデータ軽視して勝てるはずない
>>969 ナガシマスパーランド好き過ぎだろ
金丸と辻本も今年に行ってたよなあ
>>987 どうせシーズン終わり間際にまたほんの少しだけ連勝して来年いけるんじゃね?って雰囲気ちょっと出すんやで
板山と大島何でくそ暑いナゴ球スタメンだったん人手不足なの?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 11分 7秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250801083321caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753676751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】