◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754912923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1754902878/ 西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1754906458/ 西武線4
http://2chb.net/r/livebase/1754910957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
バットに当てるだけでええんやぞ転がせはなんか起きる
西口「終盤代打を出せなかったのが敗因」
↓
翌日岸昇格
↓
岸怪我
↓
終盤に代打出せず
ストライクゾーンに球が入りだすと逆に打てる気がしなくなる打戦...
普通にホームゲッツーで終わりそうだから四死球来い!
>>6 野球やったことないお前みたいな奴はこんなふざけたこと抜かす
炭谷が空振りすることで、ストライクゾーンに投げ込んでも
バットには当たらないことがバレてしまった
炭谷許すマジ
立ち直ってきた?
馬鹿が打席立っただけだろ
クソが
ピッチャーとセカンドの間くらいにバントしときゃ何か起きたかもしれんのに
ほんとプロかよ!ってレベルだな
スクイズでよかったのに
結局外崎にまわるのかw
サードにうつったから打撃も↓だったりして
ボール球を振らずに満塁を作った3人
ボール球を振ってアウトを重ねた2人
うんこうんこうんこまん
村田デービス下げたらこのザマであるwwwwwwwww
さっさとスクイズしときゃ良かっただけなのに、正気か!?
配球舐められてて草
トノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ゴミ二匹で2アウトで済んでるからワンチャン残ったな、頼むから外崎は選ぶか当たるかしてくれ
っしゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
外崎大復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サヨナラアッポーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
サヨナライオンwwwwwwwwwwww
うおおおおおおおおおおおおおお
さすがの外崎でサヨナライオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まさかのカード勝ち越しでしげるもクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすがトノきたああああああああああああああああああああああああああああ
タイミングよくテレ玉切り替わって外崎の当たり見れなかった...
クソテレ玉がああああああああああああ
かかかかかかかかかか勝ったあああああああああああああああああああああああ
まさかの外崎wwwwwwwww
>>122 硬球当たったことあれば当たれなんて言えねえんだよカス
炭谷何なん毎回早打ちで。立場も状況も理解してねーな
トノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さよなライオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テレ玉絶対に許さねえええええええええええええええええええ
>>190 元々サブチャンに合わせてたから見れたで
テレ玉さん、ちょうとサヨナラタイムリーの瞬間にチャンネルを切り替える
テレ玉民のワイ、切替る瞬間に外崎のサヨナラヒットが重なって見れなかったwww
>>210 打つ寸前に切り替わって狂いそう!!!!!!!!!!
とりあえず高松ゲッツーしなかったのは良かった
おかげで勝てたw
よく粘ったよ
去年とは違う
首位との戦いも期待してるぞ
ミラクル顔面キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ライト外崎
四球、左本、空三振、左安
左安、四球、右飛、左安
外崎落とせだの聖域だの抜かしてたゴミは反省するように
サブちゃん切り替えたらさよなライオンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>112 この回ダメなら銀ちゃんとこに太陽入れるから、そうなるともうモンテルしかいない
モンテルまで出すと怪我人出たら投手を守らすしかない
ライトで山賊外崎復活か
内野の外崎があかんかったのか
9回10回で5四球いただきましたー
そら得点できるわな
テレ玉サブチャンに番号合わせてたから切り替わっても普通に見れたで
>>237 代打炭谷と高松そのままはないわな
りんごちゃんに救われたわ
と、と、ととと、とととと、と、とと、とと外崎wwwwwwww
やっぱどんな打者であれ、直球を打てない奴は上に居ちゃいけないよな
おお、東京グールで30000発超え中にサヨナラか!
チャンネル切替たらボールが外野に抜けてたwww
まあ勝てて良かったよ
やーい楽天のリリーフ左腕
富士大wwww wwww
やっぱり外崎は外野!
3割30HRの全盛期くるで!
外崎をサードコンバートさせた首脳陣wwwwwwww
>>208 あとは投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと
外崎はチーム内の絶対的ポジションを掴みつつあるな
対して源田はますます厳しい
外崎も散々、スタメン外せだの二軍いけだの言われたし、オレも言ったわ
これでようやく軌道に乗ってくれればいいな。外野に再コンバートで光が見えてきたような気がする
>>265 いやベンチメンバー的に他にないだろ
児玉そのまま打たせるくらい?
それかDH解除して平良出すか?
しげるも大好きだけど
デイ・ドリーム・ビリーバーも好きだった
テレ玉「外崎だろ?どうせ打たないからチャンネル切り替えたろ」
源田や児玉に代打出したり勝ちパ早るに出したり
今日は攻撃采配だったな
愛也が戻ってきたらハセ大ピンチだろ
これなら外崎は外野で使うしかない
なんで8月前半に最後の挨拶するような日程なんだよw
季節感がバグるわw
サヨナラの瞬間一人だけ来るのめちゃくちゃ速かったなw
ネクストの人?
外崎を外野にするのに国に申請するくらい時間かかったなw
しかし案の定、野村デービス両方替えたことで混迷を迎えてたなw
まあただ替えてなかったら同点もなかったかもしれんが
昨日外崎が外野で活躍されると困るって言ってた人いるけど断じてそんなことない
外崎ライトでもいいんだけどむしろ長谷川のセンターが怖い...
外崎のフォローもしなきゃだし負担もデカいし
>>308 言うて最近の調子なら外されるのは渡部じゃね?
ヤオコーから帰ってきたらサヨナラ
すごいな
こういう諦めない戦いいいね!
>>302 浅村岸涌井
栗山中村銀
みんなで引退しようや
まあテレ玉民がサヨナラの瞬間を見る権利を野球の神様に捧げたおかげでサヨナラ勝ちできたと思うことにしよう・・・
>>308 それで長谷川のケツに火が付けば言うことない
テレ玉2ちゃんねるにしとかないから見逃すんだ
俺は一瞬消えたがちゃんと見れたぞ
トノの初球打ちはハセシンほどではないけど珍しいと思う
>>314 結局守備の負担がでかいってことだわな
サードの強い打球だと
今の外崎はもう反射神経が衰えてる
相手が同点逆転をお膳立てしてくれたとはいえそれをモノにできたのは本当に大きい
他球団から見たら大した選手じゃななくても
ライオンズには外崎か必要なんだよ
昨年の91敗のシーズンと比較するなよ笑
昨年と比べたらどんな状態でもマシに見える
しかしあれだな
代打銀仁朗、高松そのままはたまげたなあ
空振りしまくって外崎にもストライクゾーン投げさせる銀と高松の高度な餌撒きが功を奏したか
13カードぶり勝ち越しwwwwwwwwwwwwwww
セデーニョ平沢も四打席立ってなんぼの選手だし
岸が最適解だったんよ 山村も外野フライはうてるけど
>>337 パテレだと20秒ぐらい遅れるし…
球場のなら1秒位のラグで済むけど
自分JCOMテレ玉民だけど33-2チャンネルに合わせてれば切り替わってもすぐ映って見れたで
巨●●〇
公●〇●
檻●●
鷹〇●●
鷲●●〇
鴎△〇●
公●●〇
鷹●●●
鷲●●
檻〇●●
鴎〇△●
公●●〇
鷲〇●〇
やっとサヨナラヒットの瞬間を見れたw
これは三遊間をキレイに破ったな
解説者にも言われたwww
勝ったから良かったけど児玉や高松の大して意味のない代走やめろよ
前にもあったけど5番や6番にセリーグの9番みたいな打者がいる打線で絶望的になる
楽天とのカード、このあと全部仙台での戦いなんだな…
なんか散らせるような日程組めなかったんかこういうのw
やはり強打者古賀はしばらく使うしかないな
他が期待できん
レオまで離脱なら勘弁
炭谷高松で真ん中投げとけばいいと思わせてからのこれよ
外崎ヒーローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誰かまだ夏央がホームインしてないインプレー中に走ってきてて草
13カード振りの勝ち越しなのに最下位に落ちてないって凄いな
>>366 たぶんどうにもならん
たまげたがどうにもならん
それにまたたまげる
>>213 17時開始のお陰でQR地上波の終わりは時間内w
>>267 恐ろしいことにもう100試合くらい消化してるからね
ホームイン前にサードの先でインフィールドに入ったの誰や
ガチで反省しろ
勝ちパ使って点取られたけど最小失点でいったから報われたな
相手だが
4球ストレート
初球スライダー、4球ストレート
7球ストレート
4球ストレート、最後フォーク
4球ストレート
初球ストレートでサヨナラ
これは西武ライオンズ史上ない配球
13カードぶり勝ち越し?
そんな勝ってなかったのか
今日は久々に二桁届かない9安打の貧打とは言えよく勝った
外崎、今日はマジモンのヒーローやな
同点ホームラン、9回もヒットで次に繋いで、10回にサヨナラヒット
とりあえず相手投手がすごかったな
まるで俺達のようだった
まあ9回10回
5四球は相手の自滅感あるけど
13カードぶりなんだからそれぐらい許せ
まあたまに勝ち越しても仕方ないのよ
この感じなら5位のままよ投手陣がしんでるし
>>368 2番起用は賛否あるが2出塁はしたけんね
(´・ω・)
甲斐野が打たれた時点で負けたと思ってのこれよ
どういうことや
外崎、なんだかんだ言われても長年一軍を張り続けているだけのことはあるか
>>410 指摘されなくてよかったね…
野球ってアピールプレイだし
このインタビュアーって実況もやってるけど、おじいちゃんだから滑舌悪くて聞きづらいw
相手満塁になったとこでピッチャー変えるかと思ったけどそのままだったな
一つも落とせない割に落としすぎだろwwwwwwwwwwww
外崎かなり感情高ぶってるな
まあ最近の外崎は鬼神の活躍だからしゃあない
>>380 このあと
9/2.3
9/9.10
9/19.20.21
未定1
3週連続仙台行くクソ日程
>>434 勝つ気満々で継投してたしな
あそこで変えると厳しくなるしな
>>410 審判がもうゲームセット?のサイン出してたとかもなし?
気をつけてほしいねえ
外崎は守備の負担が少ない外野が適正だよな
目立ちたがりやだから内野やりたいんだろうけど
西川が帰ってきたらハッセと競ってくれ
レギュラー取ろうって頃のギラギラした外崎が戻ってきて嬉しい
しかし9回10回負けに来てるレベルの勢いで四球貰ったなw
2回で5四球とかw
しかし高松の打撃ひどすぎだろ
満塁で四球でも前に飛ばしさえすればいい場面でストレートに掠りもしないってどうよ
打撃練習もしてるだろうにそれでもプロか
外崎は去年も満塁のチャンスがツーアウトになったとこからサヨナラヒット打ってたな
ターニングポイントはきっちり犠牲フライを打った山村や
今までならアレはなかったと思う
じゅじゅじゅ13カードぶり勝ち越しwwwwwwwwww
それにしても代打枠めっちゃヤバいな
外崎が決めなきゃ終わってた
>>450 勝ち越しは横浜以来・・・
(´・ω・)
外崎は今シーズン色々苦しんでただけに大きな貢献ができて良かった
>>457 まぁ、そもそも高松には期待してないからさ
ゲッツー打つよりマシだよ
>>457 まだセーフティーの方がマシやったな
(´・ω・)
>>458 ノーアウト満塁でアギラーがホームゲッツー喰らった後だろそれ
ソフバン津森が相手、なんか覚えてるわ
これが外崎をみる今季最後の姿だった
とかないよな?
まあ外崎外野にもっていけばってってのも滝澤が2塁で大東市無きゃ無理ではあった
>>465 今外野カツカツだし
マジでいない
セデーニョあげるか高松よりはマシだろ
>>59 逆に2人併殺にならず三振になってくれて外崎まで回って来た
>>449 タイミング的に滝沢ホームインしてないはず
ベンチ前でワーはアリでもインフィールドはさすがに前代未聞
ところで誰や
相手こっちみたいなボール球変化球要求でランナー貯めるのではなく
何か全部特に直球が抜けまくってたな。際どい所も審判ちゃんとボール判定してくれたし
鷹は手がつけられん状態だからなあ
まさかハムがこんなにやられるとは
カード勝ち越し
これで気持ちよく水曜日まで過ごせる
>>479 前のカード勝ち越し以来我慢しとったんか・・・
(´;ω;`)
>>409 9回裏同点止まりだった段階でも「アカン」と思ってたぞ
>>493 ハムも終戦濃厚だろうね
優勝できる最高のチャンスだったのに
>>265 高松に太陽とモンテルどっちが良かった?
ゲッツーになったら終わる場面で
>>491 以前も最速駆け出しで心配されたけど審判がサイン出してるからセーフてあったの思い出してさ
パテレ見返しでわかるかなー
阪神戦は向こうに石井大智いなかった影響がモロに出ただろアレ
それ差し引いても色々奇跡起きすぎだったが
わっ今日のハイタッチ少ないね
当選者メールに気付かなかったのかしら(経験者
>>495 あの頃は先発陣がまだ割とマシだったからなぁ
既に若干落ち始めてはいたが
なんか昔から8月のホーム楽天戦ってこういう試合多すぎだろw
>>510 あのとき阪神どん底だったからな
うちと楽天にたて続けでスイープされてたし
炭谷高松がいらんことせずちゃんと三振して外崎に繋いだからサヨナラしたんだぞ
ちゃんと炭谷高松にも感謝しろよ
トノが最初から外野扱いだったら
→サードバトルも無く、佐藤が遅刻するようなトラブルにならなかったかも…(超希望的観測)
セデーニョを取らなかったら
→デービスはいなかったかもしれないが別の打てる外人とれたかも
このあたりのifを一瞬考えてしまう
>>510 藤川は底の時に他のセリーグも一緒に負けてくれてたんだから持ってるよなー
まあ外崎サードで長谷川を試せたし無駄じゃなかったか
>>532 外崎が最初から外野ならせいやん2軍スタートじゃね?
>>532 長谷川がヒロインで泣かなかったかもしれない
西武「ふう、13カード振りにカード勝ち越しか、次の相手は…」
福 岡 ソ フ ト バ ン ク ホ ー ク ス
>>524 さっきまで現地いたけど、サヨナラは家帰ってテレ玉で見てたw
甲斐野がホームラン打たれたあたりで結構帰ってた
プルペンでキャッチボールしてたとしてもインプレー中にグラウンド入っちゃダメでしょ笑
さあ2011年の再来狙いたいな
あの時は8月最下位だったけど9月10月に勝ちまくって最終戦で3位になったしな
まだ諦めてはいけない
今だからハッセのエアジョーダンも許せる
( ゚∀゚)アハハ八
>>535 交流戦はセカンドリーグみんなで負ければこわくないだったからな
まあ外野は西川、長谷川、せいやん、外崎+仲田あたりでいければ良いんだろう
離脱者多いが
>>528 違う、うちに3たてされてどん底になった
それまでは普通にハムにも勝ち越して5勝1敗で乗り込んできた
>>544 やっぱクリス・カーター感あるんだよな、今のネビンのポジション
闇落ちしないでほしいが…
サヨナラ勝ちは嬉しいがどうせ消化試合だしな……と冷めてる気持ちもある
結局今井隅田当たりだろうな
光成あたりもしっかりしてほしいが
>>553 アドバイス通りちゃんと三振したんじゃねw
>>544 ネビン「ギンサンココハサンシンデオネガイシマス」
>>537 まぁ、怪我しやすさも少し気になるから、少し体しっかり作ってから1軍登録された可能性もあるかも…
>>552 そこに名前がないとイカン、ドライチはどうしたんや?
>>557 CS進出がなくなるまでは消化試合などない
>>542 気持ちは分かるわ(´・ω・`)
明日から仕事の人もいるだろうし
>>563 インプレー中に突っ込んだの滝澤ってこと?w
ああいう場面で代打だされる源田も正念場だな
いままでになかったような
次のソフトバンク戦はもう捨ててもいいのかもな
その次のオリックス戦に今井隅田をぶつけて最低限勝ち越ししたい
>>549 楽天ファンって粘着質あるからなぁ
連盟にクレームありそう
あの場面でキャッチボールしてるとしたら、セカンド児玉の代わりに入る太陽とその相手だろうな
>>563 50m5秒台のスピードやからな
(´・ω・)
>>568 違うブルペン方向から3塁線に走って来たヤツがいた
マジでインプレー中に入ってきたの誰だ?
体系的にスリムではないな
>>580 …去年最終戦隅田の10勝チャレンジでしたな(遠い目)
>>580 何か理由のあるスケジューリングなのか、
単に詰まっちゃったのか…このあと楽天が9月に特別ユニとか着たりすんのかな、と思った
164どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-tghG [106.154.147.213])
2025/08/11(月) 19:21:14.91ID:DTrcUkx1a
さて飯買ってくるからそれまでに逆転しとけよクソ打線!
↓
速報で甲斐野が被弾したの見て外食に切り替えてさっき戻ったらマジで逆転してた・・・こんなこと珍しいなw
クソにゃんこ→白にゃんこ打線に格上げだな
>>565 カーミニークで山野辺に励まされたりあごひげ抜かれたりしてたらしい
>>580 わざわざ夏にベルド消化する意味がわからんね
>>562 丁度カメラの前に座ってるのと
アクションがいちいち面白いから
カメラマンも狙ってるってのがある
西川帰ってきた時はライトは長谷川メインだと思うけど
長谷川が打てなければ今までみたいに固定せずに外崎使ったりはするだろうね
というか、渡部も微妙になってきたから、そっちも含めて
でも銀じゃなくて児玉なら下手に当てて併殺あったかもしれん
どっちも三振か
>>577 佐藤太陽は次の回守備だからキャッチボールしていた
若しくはそのキャッチボールの相手
この2人のうちどちらかが犯人
だからと言ってそれが守備妨害になるかは不明
ただインプレー中にインフィールドは前代未聞
球団は重く受け止めるべき
>>577 見てきた
右投げの奴だな
走りながらグローブ外してるな
なんか毎年8月に楽天戦でサヨナラ勝ちしてる気がする
>>548 3位オリックスとの差も、日ハムがソフトバンクとの首位争いに競り負けて落ちてきそうなところも似てるな
せいや、長谷川、外崎、帰ってきたら仲田で外野争わせろよ
せいやと長谷川の特別扱いはもういいて
>>606 結構守備良くね?
打撃は評価し辛いけどナイスホームラン
ルール的には、フィールドに出ていい攻撃側の選手は、打者、走者とネクストバッター。あとランナーコーチが認められています。だから、ベンチの選手がグラウンドに出てくる事なんて想定されておらず、厳密にはダメです。別に破って、指摘されたとしてもアウトになることはありませんが、完全なプレイヤー以外の選手が打者や走者に触れることはさすがに反則行為になると思います。
やはり四球や犠牲フライは大事だ
後外崎はライトが似合いかもな
でもずっと出続けるのもしんどいから途中出場か代打の切り札だな
山村使いたいんだろうけどネビデビ村田は外せないよなあ
セカンドならありえるか
セイヤも愛斗と大差ない
やっぱり四球を取れない選手はダメだわ
ホンマよう勝てたし明日休みで良かったわ
25歳が岸より先に降りる時点で終わったし
昔から楽天との試合って両チームのファンが疲れる殴り合いとか渋い試合ばっかやってるイメージる
ギョニキ大塚の相手大変だったけど今日は相手鈴木健で楽そうだった
おつやで
>>614 別に山村使いたくはないでしょ
怪我で上がってきただけだし
>>614 セカンドあり得るよね
夏央源田がショートセカンド山村
>>590 それ2013な
2011は8回許さん9回牧田
21:15過ぎると
花火見れないんだよな
俺、楽しみにしてたのによ
花火のプロジェクションマッピング
打線は上向いてきたけど今度は中継ぎ(勝ちパも)が決壊してるのが厳しいわ
相手が騒ぐまで黙ってればいいのに内輪から火をつけようとするのはどこの
バカかな?
にしても代打炭谷に高松そのままの選手層の薄さはなかなかな
スタメンでしか勝つことしか考えてない層はドラフトでまた野手いらない言うんだろうけど
山村の犠牲フライなければ負けてたかもだしね
長谷川の打撃の内容の無さが心配やな
西川仲田がいないのが厳しくなる
>>614 一昨日と今日の勝ちも古賀の盗塁阻止とかタッキーの好守が大きいからな
守備緩める起用は微妙
(´・ω・)
>>621 甘いなこっちが週1勝ペースでロッテが5割で程度でいけばすぐひっくり返る
ロッテが5割で行けるかどうかは知らんが
てか5位とか要らんだろ
>>614 滝のセカンド外せんやろ
今日もあれ無かったら負けやで
昨日までのメンバーだったら、源田そのままだろうし9回でそのまま負けてそう
2005年、2011年とオリックスと3位を争ったシーズンは5ゲーム、6ゲームくらいの差をひっくり返している
>>638 ロッテの暗黒力やばいよ
5位いらないとしても最下位になれない
>>637 山村擁護する気はないが試合終盤僅差の場面では結構つないでるぞ
西武には少ないタイプ
うまくいけば鈴木健になれるかも
>>643 散々な最下位を経験したから4位でも自信にはなるさ
8西川
4仲田
7渡部
3ネビン
D村田
5デービス
9外崎
2古賀
6滝澤
怪我人帰ってきたら良い打線じゃね?
>>630 2011
でもあまり美化しない方がいい
4球団謎の自爆の結果だし、そもそもうちだけが加藤球対策してなかったからそういう事態になっただけ。
今まで聖域だった源田に代打を出すとは西口成長したな
代打山村の犠飛がなけりゃそのまま負けてた
古賀は守備はともかく一試合目の感じから2,3試合は続けて打席に立たせたいはずが
監督が監督だからな
ドラフト戦略を考えるのなら数年間は最下位の方が良いかもな
ていうか、今回の首脳陣当初は悪くなかったけど
Bクラスフィニッシュだと最悪誰か責任取って辞めて解散になりそうだな
代わりはいなさそうなのに
>>648 そうなんか
緊急フォーメーションできるに越したことはないよな
>>624 ショート滝澤セカンド山村でも
逆でもいいんじゃね?
>>653 監督が毎年コロコロ変わって
暗黒期になる
>>647 一回だけ
ネビン
レオン
レオ
JD
の並びをネタでやれないかな
>>654 流石に今オフは無いだろ
去年のアレからAクラスとかハードル高すぎ
>>654 いや今年はないけど
来年もこの時期に5位6位ならってとこかな
>>656 デビがサードならセカンド山村がいいか、どれも結局怖いなw
でも外野の故障続出みると内野もいつはじまるかわからんしな
西所沢の1番ホームと4番ホームに
快速池袋行きが止まってるけど
どっちが先に出るんだ?w
>>654 前半戦までベタ褒めだったけど
責任のとりようがない
>>644 ただリリー夫人見てたらこっちの週1勝ペースは十分あるぞ
暗黒合戦はまだまだおわらによ
>>660 9月27日か28日どちらか選べ
お友達とよーく話し合って決めろ
>>661-662 まぁ、鳥越の背番号下回らなければ一旦セーフか…
来年背番号変えたら草なんだ
>>654 去年の成績考えたらBクラスフィニッシュでも普通な気がしないでもないが
新庄も6位(81敗)→6位(82敗)→2位→今年な感じだしねぇ
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
源田は初めて代打に若手を出されたんじゃないか
今までは中村とか外崎で何とかプライドを保つように配慮されてきたけど
里崎のチャンネル見たところここから6割勝てば3位に行ける計算
難しいけど村田も出てきてるし楽しいからええかな
勝ちにいく安全策より野手起用も思い切って開き直った起用の方が
今よりかは結果が出そう。どこまでも再建チームの下から目線で星勘定はいらない
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇う〇こw
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
源田セカンドオプション付けられない?ゲーム脳じゃないけど
順位はどうでもいいから借金だけは完済してほしいな
毎年借金まみれは嫌だよ、関西の芸人じゃないんだから
でもなんだかんだでショート源田のたまらん守備は外せないんだよな…
>>684 youtubeのネタになるからアホな試合して負けて欲しいと思ってるはず
>>686 源田ならアウト取れてたよなあ!というのは結構ある
現在打撃はアレやけど守備として居てくれるのは本当安心できる
それにしても走塁中のケガが多い
そもそも野手のケガの大半は走塁中だとはわかっているが…どうしてもいいたくなる
うちにホームラン出るボールなんだし
投手もちょっと対策するべきだ
筋肉の質って遺伝によるもので、こうしたら怪我しないっていうのはまだわからないらしいよ
練習不足っていうのは関係ないね
そしたら陸上選手は怪我しないことになるから
>>666 スマホに西武線アプリを入れて駅を登録すれば出発時間とホームがわかるんやで
現時点では一番線が先ですぞ
>>548 あの時はなんだかんだで総得点リーグ1位になるくらいの打線になったからなわけで
今年の打線にそれが望めるわけがない
じゃあ投手と言ってもチーム防御率リーグ1位も厳しいし
>>697 まぁ、使ってる人工芝との相性もあるだろうしね
今はミズノだっけか…エミテラス所沢の壁に同じ芝が貼ってあるw
野手の怪我は走塁や守備の時が多い、特に外野守備は
死球なんて余程当たりどころが悪くない限り大して怪我なんかしないじゃん
なんか勝ってて驚いた。外崎の崖っぷちでつま先立ちしてる感じすごい
上位と今日みたいな試合が出来たらなぁ
>>671 >新庄も6位(81敗)→6位(82敗)→2位→今年な感じだしねぇ
これ見ると新庄もなかなかヤバかったんだな
外崎ってこういう試合の次の試合は戦犯になるイメージ
西川は守備
仲田は走塁
岸は走塁だがよーわからんな
ナカミーはスイングだっけ?
でもレギュラー格は西川だけなんだから代替で何とかしてほしい
それよりせいやんの打撃だよ
ルーキーは別として
ずっとゆるゆるキャンプしてて今年から厳しくなったし、年間通して経験もないしで蓄積疲労に体が慣れてないのかも
厳しいキャンプで鍛えてくしかないな
>>654 今年は春先好調で株主総会で絶賛されてたからセーフやぞ
春先に休養というなの解任されるのは株主総会対策だから
来春不振なら知らんけどオフにすることはないだろう
>>557 お前のなにかを楽しむ気持ちや人生が終戦してるだけだぞ
>>707 まあ怪我の数は例年とそんな変わらんよ
去年は内野が怪我ラッシュで全然足りてなかった
怪我多いいうてどこもそんなもんだし
むしろ小さい故障ばっかりだからその点は恵まれてるけどな
ネビンが大怪我したら完全に終わってたシーズン
西川がいつ帰って来れるかはわからんけど
帰ってきた時は外崎が外野やるとしたらはずらるのは
けどいい勝ち方した次の試合はクソみたいな負け方するんだよな
便器2連戦嫌だな…思いっきりガシられそう…
>>714 ハセが4番手行きかなあ
せいやんも今の状態だと難しいところではあるけど
西川がいつ帰って来れるかはわからんけど
帰ってきた時は外崎が外野やるとしたら外れるのは長谷川じゃなくて渡部かも
長谷川はなんだかんだで1本は打つからな
村田とデービスが当たってきてやっと4番~6番までの流れはよくなってきたから後は3番
ただSBはモイネロ有原大関を全部ハムに使って裏が手薄になってるから
今の打線なら裏ならそれなりの点取れるはず
>>652 ローテの関係なだけだろ
なら打たない時は外せと
たまに勝って上位には連敗してたら
一生Bクラスだからせめて死ぬまでに優勝してほしいわ
和田さん的には外崎ライトで
打撃向上と見てるらしい
>>726 相性悪くて替わったんじゃないん?
知らんけど
ドラフトマジで難しいな。全体の野手層と打てる選手テーマだけど
強打のサードと捕手基本線でセカンドとショートもこれだけぱっとしないとな
外野も西川以外センターいない異常な編成でその西川も不調期間長いし渡部一人に固定できないライトとどこも不安しかないなw
別にCS行けたとして、便所で4勝なんて無理ゲーだからな
どうでもいい
明日、マキノンのチャンネルに平良が登場らしい
>>731 リリーフも足りんわ
つか一度のドラフトで全部賄えるわけないやん
まあ今年はこんなもんでCS横目に地獄の秋冬春ぶっ通しブートキャンプだろ
ベルドの夏を耐える体力つけないと今後の地球では優勝はムリ
独自路線失敗が多いし
他のスカウトストーカーして1位は競合にぶっこむで良いんじゃね
くじ運はまぁうん
社卒下位でリリーフ取れたら嬉しい
ドラフト一番の補強ポイントは西口が一番気にしてる中継ぎだと思うけどね
下位でどうにかなるじゃなくて上位で抑え確保しないと、なんだかんだ今年はかなり良い部類
ノムがベンチにいてくれてたらな
西口は投手なんだから野手のコンバートとかいじるな
外崎も野村もそれで失敗した
長谷川、せいや、外崎、仲田で外野は競わせてくれ
せいやと長谷川の脳死スタメンはもうやめよう
球威で無双するような抑え候補は上位じゃないと無理やろな
ただの中継ぎなら下位で十分やけど
>>733 へぇ誰かと思ったが平良だったか
平沼かと思ったよw
>>728 ならローテの関係で捕手が変わったのではなく、相性で変わったのでは?
補強ポイントこだわりすぎずその年評判いいやつを重視してほしさもある
>>745 武内抹消して一人足りないから水木金のどっかで投げるんじゃね
中継ぎは確かに足りないけど、補強のしやすさはあるからな。
他球団の戦力外等を上手に活かしてほしいけどな。
野手や先発投手を狙ってほしい
>>748 >>749 ホンマや
先発足りてないし松本にもチャンス無いとアカンしな
失点は仕方ないとしても6イニングは頑張って欲しい
なべUは5回までは投げてくれたし仕事はしたろ
菅井と比べると天と地よ
>>716 大量得点で買ったあとたいがいヤラレてる気がするよなあ
中継ぎは外国人ガチャでマイナーから拾ってくるのが手っ取り早いが抑えとなるとなかなかね
中継ぎなら球速いやつ連れてくればなんとかなる
ウィングはスペックはいいけどランナーでるとフリパなのをなんとかしないと難しいところだね
>>760 み、宮澤はファームで凄く良い数字残してるで
このまま継続すればオフに支配下行けそうや
ウィングはもう一つ変化球あればもっと楽になると思うから延長してほしいけどなあ。
今はまっすぐとスライダーだから片方にヤマ貼られると今日みたいになっちゃう。
それこそギャレットみたいに豊田印のスプリットあればなあ。
松本はダメそうなら2軍ローテ用で回してても仕方ないから
ガチでトレードの駒だな 今年ベッケンがいなくなるから蛭間あたりは背筋に寒気起こしながら必死でやらないと
外崎「慣れないサードで打撃の感覚も鈍ってしまっていた」
>>766 速い打球が苦手な人にとってサードやファーストって地獄やろな
ベルドの楽天戦ってもうはや最後なん?
見逃し配信見ててびっくりしたわ
そういや藤浪スライドしたから、即二軍落ちしても子猫は兵器免れたね
良かったー
若い選手多いとは言われるけど
U-25で野手構成すると西川もいないから
長谷川(モンテル)中
滝澤 遊(齋藤)
渡部聖 左
村田 一
仲三河 DH(林)
山村 三
古賀 捕(牧野)
蛭間 右(奥村)
佐藤太(野村大)二
こんな感じかな
10回で決めてくれて良かった
ブルペンで肩作ってたの浜屋だったし
今年は例年に比べて戦力外多めになるかね
問答無用にクビだろって候補よりは実力的に中途半端で枠の無駄になってないかみたいな選手が多いイメージ今の西武
延長で出た平良と鈴木はおそらく肩作れてなかったんやろな
球速と制球がいつも以上にイマイチだった
>>773 このメンツ見て数年後どうなってるかなってこと
西川もすぐにアラサーになるんだから
水曜松本?
木曜高橋?
金曜今井?
土曜隅田?
日曜与座?
土曜隅田しか自信ない
>>765 松本はセリーグで引く手数多だろう
交換相手が難しけどハゲも消えたし高松の二の舞は
無いと信じたい
公式のいろんな角度からサヨナラ動画みたけど
飛び出し早すぎなのは柘植かなあ…
わちゃってるとこにグローブもっててストレートスタイルは柘植くらいかもと
はっきりわからんが
松本ってBランク?C?
たしか順調にいけば来年FAとるだろ
松本は年に何回かだけ凄く良い時があるから、たまたまそれに当たることを願うばかりよ
去年良い時があったか記憶に無いのが気になるところだがw
守備代走要員だらけのベンチ構成になってるけどおかわり栗山上げるの無理なんかな
>>785 おかわりは最近2軍の試合にも出て無いのよ
>>785 代打でポップするくらいなら平沼ですら可能
>>774 現在支配下70だからガッツリ行くのでは?
ドラフトで支配下6人くらい指名すると考えると、12,13~15人くらいは削るかと?
>>789 やっぱりそれくらいは行きそうだよな
枠がいっぱいだしな
>>777 今後のカード
HH BBB
HH MMM
FF BBB
みたいだから
・今井隅田を週末に回してオリックスを直接叩くか
・今井隅田をバラして満遍なく勝ちに行くか
どちらかになるから正直読めないね。
個人的には週末に今井隅田を寄せるのではと思ってるが
>>779 現地情報だと太陽とキャッチボールしてた柘植らしい
そもそも鈴木はストレートオンリーなんやし振り遅れてた2人は何なんや
ストレート打てん代打しかおらん
外崎ようやった
松本は二桁勝った年もあったしそれなりにローテ守ってたのに、なんでアカンようになったんだ?
>>756 できればいまいる外国人は契約更新してほしいなあ
>>783 エスコンで完封しそうになったのは去年だったかも?
今日の新庄、めちゃくちゃ大事な試合なのに誕生日だからって松本剛4番にしたのかw
そんな事西口がやったらここでめちゃくちゃ叩かれるだろーな思ったら、ハムファンも普通にブチギレてるのねw
ウインとデービスも今のところだけど、残留で問題ないな
確かに物足りなさはあるが、あのレベルの外国人ですら今の時代そう簡単には見つけられない
ハゲ消えて外国人補強は大分マシになってきたなあ
>>780 松本はFAするだろうな中継ぎ嫌だろうし
声かかるかはわからんが
松本は国内FA1年と44日だけど投げ抹消で干されるだろうし登録日数稼げなそう
>>801 ウィンゲはまだ伸び代あるし
デービスもまだきて1ヶ月でオープン戦も経験してないし
まだ見限るには早過ぎる
外国人枠で見限るのはボーちゃんだけかなぁ
10回裏無死満塁サヨナラチャンスで
炭谷高松無策連続三振…
改めて西口の采配って…
>>805 あの場面は打つだけじゃないか…?
具体的に何してほしかったん?
せいぜい
児玉そのまま
高松に炭谷
ぐらいじゃないかな
甲斐野やばいな。和田じゃなくて
普通に柳町か杉山か野村勇でよかったわ
チーム的には松本を中で使いたいんだろう
ただ本人が明確に拒否してるからな
先発1本で行きたいって
最後ネビンが炭谷にアドバイスしてたけど、
炭谷って鈴木翔天の球散々受けまくってただろうから特徴わかってたろ
>>805 無死満塁で無策って逆に策とは?
児玉に代打出したぞ?
お前の策は満塁エンドランか?満塁スクイズか?満塁ホームスチールか?
児玉のままでサヨナラスクイズとかもあったよな
スクイズ絶対やらないよな
>>812 送りバントできないやつにスクイズ指示はないでしょ
無死満塁であんなに荒れてる投手相手にスクイズなんて出るわけねえだろ、考えて物言え
外野の外崎さん7打数5安打w
たまたまとは思うけどさぁ
その荒れまくって連続フォア出してる投手相手に
見ろの指示も出さずに当たるの祈るだけで
ボール球振って連続三振するの並べる采配しかなかった?
まさに考えて物言えよw
予言しよう3位になるのはスバリ西武
やはり3位争い3チーム1の投手力ネビン以外の野手陣が繋がりはじめたことそしてオリックスは何と9月は大天敵ソフトバンク戦が10試合ある
逆転できるよ
>>816 年間レベルやな
POYなんてあるか知らんけど
満塁でスクイズとか滅多に無いのにこのスレじゃよくヤレヤレ言うよね
>>824 まあそう言うな
それでさよなライオン食らった数少ないチームなんだからw
犠牲フライで1点の場面でなんとか1点はとってくれそうな代打が大樹だったのに
守備難なのに西口がセカンドにしてぶっ壊した
>>821 あの場面の采配で西口に否があるとしたら、代打要員がベンチに残ってないぐらいでそれも試合展開的に仕方ない。
頭空っぽの三振かます選手が悪いに決まってるだろ。
待つか打つかなんか、カウント状況によって変わんだから打席の選手が決めんだよ。
あのシーンでベンチから明確に待てが出るとするなら3ボールになった時ぐらいだろ
西武で満塁スクイズのサインを出すとしたらサンゴロスキー長谷川が打席の時
サード方面に転がせば決まるかも
劇的に勝った日にすら采配批判って何が楽しいんだよw
骨牙の引退試合やるなら日にち分けるのかね
9/27,28の土日かな
そういえば昔、銀がスクイズ失敗+その失敗スクイズを見ててゲッツーてのがあったな
だから谷繁を銀仁朗だと思えとか言われるんだよ
しかも言った奴を補償でとろうとするしw
外崎まで回せば勝ち筋はあった
なのでゲッツーの少ない高松は左相手だけどそのまま
こう読めたけどなあ
左右病なら児玉そのまま、高松→炭谷にするだろ
トルピークはバント向きじゃないからスクイズやらせるくらいなら代打無しやろ
>>824 このスレというか、どこでも煽りとかニワカはいるのでしゃーない
満塁だとフォースアウトということすら理解できてないんだな、こいつ
って思っておしまい
>>830 借金まみれでもたまーにカード勝ち越しするだけでお祭り騒ぎなんだからファンなんてチョロいもんよw
今日勝ったのは西武でも楽天でもなく
西武ファンを試合内容や勝ち負けに拘らないよう調教した510氏だよ
野球人口減ったからか野球知らないのに野球観戦はするって人増えたよね
そのせいで野球経験者ならありえない批判する人増えた
批判するのは結構だが勉強してからしてほしいわ
ていうか高松のところじゃもうモンテルと佐藤太陽しかおらんかったし延長考えたら佐藤は切れないからな
普通采配批判するなら村田に代走出したことなんだよ
デービスは同点のランナーだからわかるけど村田は2点差だったんだから
そこ批判すればいいのに野球知らないから代打のとこでキレてる
無死満塁でスクイズしろ
カウント状況考えず、荒れてる投手だから待てのサインだせ
疑問符がつく采配があるのはそうだけど、さすがにこんなレベルで采配批判されると西口が不憫だわ。
勝ったから有耶無耶にされてるけど、柘植スタメンで古賀ベンチはなんか意図があったのか?
あと謎に平沼代打も、せめてあそこで古賀代打でよかったろ
せっかく調子上がってんのに
>>842 古賀が調子上がる前から今日はナベUと柘植が組むのは決まってたんちゃう
9回に黒木出した時点で西口はまさか勝つとは思ってなかったろ
俺も思ってなかったけど
8月デービス
.286(28-8) 2本塁打 出塁率.412 長打率.500 OPS.912
この調子だと来年も残留してほしいな
9回の時点じゃ2点ビハインドなんだからそら平良はないし
羽田浜屋は昨日投げてるから残りは糸川だからそら黒木しかないかな
なんで炭谷高松でスクイズしないのか
昨日も1点ビハで勝ちパ出してたら勝ってたのに
ここにも居るけどXの西口叩きポストは酷いの多いな
ネビンデービスはオフにサボってデブって来日タイプじゃなさそうだしな
僅差で勝ちパ使いまくって疲弊するって考えないんだよな
1点ビハインドでキレるのはまだ可愛いよ
8月2日のロッテ戦で11-2の9点リードで中村登板させてなんで勝ちパターン出さないんだとキレ出た人いたぞ
まぁでも黒木で正解だよな
無理をさせて無いと言っても勝ちパ全員30登板は出てるわけで
更に僅差が多いから登板以上に肩は作ってる
それに1点ビハインドですらバンバン出してたら誰も居なくなる
そもそも3連投させない方針なんだから昨日勝ちパターン投げさせたら甲斐野や山田は今日使えなかったわけで、昨日温存したから今日勝ったんだろ
甲斐野は打たれたけど
接戦でもとにかく使ってたら久保田とか90試合投げてたからな
水上平良酷使シーズン見てるからなぁ…もうあんなボロボロなのは見たくないで
プロも「な平投」があったし
優勝争いやCS争いしてるなら勝ちパターン注ぎ込んでほしいがこの時点で5位のシーズンでリリーフ消耗させる意味ないからな
平井みたく酷使するなら優勝しないと
>>859 むしろ4位と5位ならドラフト2位指名が少しでも早い5位の方が得じゃない?
最下位はゲーム差的にももうロッテで決まりだけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 17分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250812182417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1754912923/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線5 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5
・西武線 5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5
・西武線5
・西武線5
・西武線 5