◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

巨専】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760262729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb64-MaiM [220.152.65.173])
2025/10/12(日) 18:52:09.87ID:QLGZ3u8Q0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】 ★16
http://2chb.net/r/livebase/1760261147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:52:45.31ID:Bzoe48Ic
阿部 すっごい試合だったね
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:53:02.29ID:QLGZ3u8Q
すっごい滑るよ
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:53:09.06ID:h9JV81q8
すべて監督の責任ならやめろよ
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:53:11.11ID:vWCPf3fs
阿部コメ

すっごい試合だったね
負けた責任はすべて自分にあります
野球って恐ろしい
それだけです
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:53:30.97ID:q4X4ErzQ
阪神も横浜が来る方が嫌だったろうし横浜は3戦目の興行が無くなったし両方の球団に対して嫌がらせ出来たのでヨシ(´・ω・`)
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:53:33.26ID:c+5zIjWy
【野球】セ・リーグCS第2戦 DB 7x-6 G [10/12] DeNAが延長11回2死から逆転サヨナラ勝ちファイナルステージ進出! [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1760261580/
8 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 18:53:43.21ID:GXl6oWI4
>>5
お前のコメントが恐ろしいわw
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:53:48.93ID:cMX4bR7d
阿部がまた野球って怖いねって迷言いって去っていった
10 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 18:54:47.18ID:GXl6oWI4
ウチはシーズンもだけど短期決戦ほんと弱いな
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:54:50.14ID:I1LKrMLC
とりあえず投手のお友達内閣は解散かなー
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:55:15.50ID:y6KcXthC
>>9
怖いのは辞めない阿部だわ
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:55:26.05ID:zA4B6XRg
結局、阿部は中山を信じきれなかったな・・・
それが全て
俺が阿部を嫌う一番の理由はチキンなところ
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:55:28.92ID:y6KcXthC
>>5
なら辞任しろ
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:55:32.21ID:tdZSLtNt
阿部wwww晴れやかな表情でww
野球って恐ろしいか!!wwwそうかそうかwww



本当の巨人ファンは貴方が来年続投する方が恐ろしいと思ってるやろ(*´∀`*)
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:55:55.10ID:cMX4bR7d
万が一今日勝っていたら明日はどうなってたんや
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:57:14.15ID:RjFZitSD
阿部がこの一年で覚えたこと「野球って恐ろしい」
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:57:43.75ID:QzhPea2q
長野と大城と阿部と杉内が要らないのは分かった
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:58:57.92ID:YthlFrq7
何なのこの地獄は

午前中から大祝勝会買い出し行ってたオレに賠償金払えやこのクソ球団
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 18:59:14.91ID:1MXcVB5U
来年Bクラス間違いなしの弱さ
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:01:06.64ID:kCKcXFvU
>>5
すっごい試合に引きづり込んだのはお前だろ
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:02:06.61ID:HfoQv26T
監督を責めるのは阿呆
やるのは選手
侍JAPANと名乗るくらいなら、選手も監督に忠義を尽くすのが
武士道である
武士は上のためにいつ如何なる時も
命を投げ出す覚悟なければならない
東照神君はそれで天下を平定なされた
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:03:17.39ID:/VnEhcR8
中山が変えられたのはライマル入れるためだから中山がどうとかって話じゃないぞ
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:05:03.56ID:jsXDVGaz
阿部慎之助辞める?
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:07:07.57ID:pYhUPHzC
2アウトランナー無しから四連打浴びて逆転負けしたお笑い球団

と言われて驚いた
こんな間抜けな負け方したんだな
なかなか出来ねーよ
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:07:52.81ID:3zb6OC5V
岡本がいたとしても、来年も良くて5割辺りをウロウロだな
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:07:58.51ID:lL23cwln
ポストシーズン弱すぎね?
優勝から下剋上されるけど逆はなし
勝率どんなもんよ?
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:08:41.71ID:Yx/LJsG7
Daaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
Giants━━━━(゚∀゚)━━━━Lose
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:09:04.62ID:3zb6OC5V
>>25
しかも、0-2と追い込んでた
アホですわ
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:10:21.71ID:q4X4ErzQ
>>25
ドジャースが山本ノーノー目前から負けた試合も同じくらい酷かったで(´・ω・`)
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:11:31.87ID:V2VLTtOn
やっぱりキャッチャー大城て駄目なんだね
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:12:27.45ID:jsXDVGaz
阿倍はいつやめるの?
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:12:34.07ID:+ZquJm0/
阿部のピリピリがベンチ全員に伝染しちゃってんだよ
平気で5点差同点にされるとか普通じゃねーんだよ
そんなムードで勝てるわけねーだろ
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:17:46.95
あまり言いたくなかったが終戦したんで言うわ
悔しいよりももっとあるのが恥ずかしいだわ
贔屓球団がこんなみっともない真似してる

弱い球団のファンが普段どんな思いしてるかここ数年で実感してるわ俺
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:27:58.89ID:ZkgdGIY2
5-0からの負けは情けない
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:30:21.46ID:CPrZhFws
岡本が勝ち負けに関係ないのがわかったシーズンだよな
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:31:01.57ID:CPrZhFws
>>29
いうてあの内野安打は運だからどうしようもない
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:31:02.03ID:9tQALAoO
今日完全に勝ったと思ったわ
何で投手交代せんねん
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:31:43.97ID:+J/jyy2v
岡本早くメジャーいけよ
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:31:44.50ID:+ucWDQ3W
エイト可哀想
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:31:45.31ID:rdbEths+
冷静になろう
本当に阿部慎之助が「悪い」ですか?
エースが初回5失点KO
勝てるわけが無いでしょう!
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:05.05ID:ZzgKSE3E
>>38
阿部だからさ
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:05.67ID:XHamK+j9
>>25
あの盗塁が痛かった、激痛だった、あれさえなければあるいは
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:06.93ID:jsXDVGaz
戸郷って寿命じゃね?
来年復活できるの??
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:07.68ID:g3HaElMz
>>15
これ
CS敗退より、来年続投のほうがマジ絶望感
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:08.29ID:PrjS/qEv
今年は終始だらしなかったから、慣れたのか悔しいって感情が湧いてこないな
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:10.80ID:pAKL8cux
勝ったら小林MVPだったのに
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:14.27ID:y6KcXthC
つうても驚きはないわ
とにかく勝負弱いからな
2アウトから2アウト2ストライクからどんだけ打たれてるよ
またかとしか思わないわ
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:15.55ID:dnNerYDY
またドラフトで会おう
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:19.92ID:CPrZhFws
内野安打
盗塁
ポテン

こんなのどうしようもないやろ
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:22.06ID:ulFo01lY
>>38
宮原が四球→被安打の流れが怖かったんじゃないかな
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:27.85ID:58p2JjiI
阿部 無能で溢れかえるXサイコーかよw
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:28.93ID:xXLK93je
>>34
中日ファンの偉大さがわかるよなw
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:35.20ID:i5v/ZXbC
深夜には岡本メジャーヘ
長野坂本小林ら来年も現役で
あるでwww
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:40.00ID:b5IeAs7O
5点リードで勝てないとかどんなや野球しとるんやw
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:39.99ID:yiULnzRq
中山の外野は俺でも丸以下の評価だな
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:40.85ID:1ONez3Ss
とりあえず杉内は更迭しろ、桑田も二軍やらせないで残すなら一軍で、若手触らすな
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:40.96ID:f/pkRnPs
大城信者の糞マンコどもが負けを瑛斗だけのせいにしてて笑えるな
捕手が甲斐岸田小林の時に打たれて負けたら
投手が首振ってようが構えた所に投げてなかろうが
何が何でも捕手のリードのせいにしてきたくせによ
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:41.80ID:+I4bPEZa
あと1人、あと1球コールとか現地の読売ファンがイキってて不快だったから最高に気持ちいいわ(笑)

巨人さん最高の連休をありがとうやで~w
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:45.15ID:aUI8sZzk
戸郷以外の投手はみんな頑張った
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:46.60ID:86E8o14A
普通の監督なら戸郷を使わないだろう
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:32:58.36ID:jNYS+Oz+
バルドナードをあんなどうでもいい場面で佐野に使うからこうなる
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:04.22ID:g3HaElMz
>>40
長野ベンチ入りさせたせいでな…
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:17.84ID:M5nLtsRv
岡本、ポスティングするのマジ?



流石に東京ドームもガラガラなるかもよ?この負け方して岡本が居なくなるのは流石に
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:24.08ID:pAKL8cux
まあ総動員したのは良かったんじゃね
ライマルなんて痺れたよ
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:24.03ID:XQHW2NaP
戸郷もクソやしクソな戸郷を使い続けた阿部もクソ
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:24.27ID:jsXDVGaz
戸郷じゃなくてマー君なら勝ってたわ
戸郷は56番手の投手でいい
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:29.46ID:CPrZhFws
長野いれないで投手入れてばいい話なんだよね
そもそもやる前から阿部のせいでハンデがあるのよ
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:32.22ID:3ShvaBFb
>>59
観客にそうやって煽ってこいよ
ヘタレ
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:36.40ID:ktK+FFN/
良くも悪くも終わったわけだし何かしら動きは出てくるでしょ
引退やら戦力外やら退任やら
71 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:33:40.28ID:GXl6oWI4
>>53
バンテリンのチケット売れてるからなw
あいつらマゾだわ
72どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:44.06ID:yiULnzRq
小林、大城、長野、田中、坂本はもういいかな
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:44.59ID:IefHVUab
>>44
本来なら肩休ませなきゃならんのに今年も投げまくったから無理だろ
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:33:45.80ID:v928Ej7Z
ここで持ち上げられた橋上もこの様だし二岡も駄目だろうな
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:01.82ID:1ONez3Ss
>>64
まあ球団が認めるかどうかやからな
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:03.88ID:cMX4bR7d
戸郷「来年逆襲が始まります」
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:09.92ID:s/gFmmkF
阿部のイエスマンコーチはいらんよなあ
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:14.70ID:g3HaElMz
>>41
筒香の四球でヤバい雰囲気だったのに続投させたのが悪い
これは結果論ではない
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:19.90ID:rdbEths+
60試合投げたエイトが回またぎしてくれた
責めるG党はいません
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:19.86ID:58p2JjiI
>>67
阿部なのに勝つとかアホw
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:25.37ID:y6KcXthC
>>44
無理だろ
本当なら早々に二軍落ちからの終盤に間に合えばだったのに投げさせてたし
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:30.75ID:yBusr4J4
田中もうヘロヘロ
連投で前の回から上位に30球
代えるべきなのに弾切れにしたのはだーれ?ってお話ですよ
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:34.43ID:M0vBPjVL
阿部監督は原監督の悪い所ばかり似てるような気がする
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:37.77ID:l1aus5qW
>>64
次の世代の高卒スターが必要
坂本から岡本へは上手く引き継げたんだけどな
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:38.64ID:uiBGtZal
>>41
エース?誰のこと言ってんの
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:46.58ID:+I4aU959
243 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bbd-pV6A [2404:7a80:e0:2200:*])[sage] 投稿日:2024/10/11(金) 20:36:34.36 ID:gn4GylFF0 [2/13]
麦谷はラストシーズンの成績は凄いけどそれまでの成績見るとあのリーグであの程度の打率だとコンタクト面でかなり苦労するだろうなって感じだけどな
打者は西川はドラ1使うほどの成績じゃないし渡部も微妙
宗山はラストシーズン盛り返してる感じはするがって感じだな
今年大社の外野獲るなら去年度会行っとけよって感じになるかな

674 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89e0-y8PE [2404:7a80:e0:2200:*])[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 21:17:20.02 ID:2Tl+f/ED0 [30/39]
ないない四年の成績見てだわ
三年春しかまともに打ってないのにドラ1確約なんてある訳ない
87どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:34:55.15ID:ueplCzyc
5点リードを速報で見てウキウキで酒とつまみ用意して見始めた俺みたいなバカおる?一回で酒が不味くなるとは思わんやん…
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:00.66ID:+I4aU959
255 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd8d-BI/k [2404:7a80:e0:2200:*])[] 投稿日:2024/10/23(水) 23:12:36.48 ID:2RoePEhQ0 [6/9]
少なくとも西川は糞微妙だぞ
他にいないから名前上がるだけ

296 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd8d-BI/k [2404:7a80:e0:2200:*])[sage] 投稿日:2024/10/23(水) 23:39:57.74 ID:2RoePEhQ0 [9/9]
西川1位だけはマジでない
ドラフト情報何にも仕入れてない奴ほど西川推してると思うわ
そもそも大して大学で打ってもないのに評価されてるの意味分からん
右翼と左翼しか守れんだろうし
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:02.53ID:m5KXWQEg
戸郷手術ってニュースが来てもやっぱりかとしか思わん
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:02.87ID:CPrZhFws
宮原とか使う気ないやつ入れるのもやべーよな
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:05.33ID:XHamK+j9
サカチョー引退だろな
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:07.41ID:g3HaElMz
>>68
これ
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:08.05ID:yqaqhTqb
>>64
さっそく岡本ポスティング報道出たか
終戦したらすぐ発表とは思っていたが心は決まってたんだな
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:11.33ID:86E8o14A
抑えてた頃、打ってた頃の幻影に囚われ過ぎだわな
結果でどんどん切っていかないと
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:14.40ID:XQHW2NaP
他球団は知らんが一度も日本一に導いてないくせにポスティングとかワガママ言うなよ岡本
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:14.69ID:ulFo01lY
>>84
浅野
石塚
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:25.23ID:I3MBtjeW
立石クジ当てたら岡本のポスティング許して
外したらもう1年残留かもな・・
まあ投手陣が酷すぎて来季の優勝は無理だから
石塚をサードで育成するのでもいいかもな、もう・・
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:26.31ID:LKB2kdkd
とりあえず朝刊とドラフトが楽しみだな
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:29.23ID:+I4aU959
277 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bbd-pV6A [2404:7a80:e0:2200:*]) sage 2024/10/11(金) 20:44:25.69 ID:gn4GylFF0
秋広中山浅野萩尾あたり育てりゃいいだろ野手は
今年は投手だろ普通に
まあ今のフロントはアホじゃないから基本的に投手に行くだろうな 

47 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b12-pV6A [2404:7a80:e0:2200:*])[sage] 投稿日:2024/10/07(月) 22:54:56.59 ID:1f2g6GTf0 [4/4]
渡部はスラッガーじゃねえよ
西川も長距離砲って言えるかというとかなり微妙だし
麦谷くらいだろ長距離砲って言えるのは
特に渡部は打って10本くらいのタイプでは?
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:31.07ID:jqa451mE
来年の1年がもったいない
直ぐ結果が出なかろうと監督交代は早い方がいい
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:31.16ID:+J/jyy2v
戦力外はまだ出るよね?
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:31.59ID:+KaPAJdn
岡本
中山
新外国人 
リチャード

来季はこれもありえる
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:37.37ID:pAKL8cux
そろそろ5番打つの岸田とか甲斐じゃまずい
神がかり的にドラフトで当てないとしばらく優勝は無理だろうな
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:40.90ID:+I4aU959
933 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d770-wMW8 [2404:7a80:e0:2200:*])[] 投稿日:2024/10/13(日) 21:56:05.85 ID:+L2dwCdx0 [28/31]
牧と森下と西川のラスト1年の成績並べて変わらんと本気で言ってる?
4年間の成績も並べた方がいいよ
そもそも成績低くてもいいって前提の話なら西川じゃなくていいよね?w
そもそも西川の足だと中堅守れんから外野欲しい前提でも別の選手にした方がいい

576 返答 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f97-w5sm [2404:7a80:e0:2200:*])[] 投稿日:2024/09/25(水) 16:58:46.06 ID:kN/S8SWN0 [21/33]
来年ヘルナンデス戻ってきて丸が居て浅野が居てで両翼しか守れん西川どこで使うん?
秋広、萩尾、佐々木あたりとも競合するけどわざわざドラ1使ってまで取るほどとは思えんが
大学でそこまで圧倒的に打ってる選手でもないしな
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:44.39ID:jNYS+Oz+
エイトは石上を打ち取ってたが不運だったな
アホが中継ぎ削って長野いれたり無駄に継投しすぎて
もう出せる投手がいなかった
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:44.42ID:uiBGtZal
>>79
ほんとな
シュートが全く変化していなかったし壊れていないことを祈るばかり
中川の尻拭いで何度もチーム救ってくれた
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:50.93ID:VrEgDR2t
「責任は僕にある」

君たちも人として許す心を持ちなよ
来季の阿部巨人期待します
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:54.90ID:+I4aU959
584 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f97-w5sm [2404:7a80:e0:2200:*])[] 投稿日:2024/09/25(水) 17:01:36.64 ID:kN/S8SWN0 [22/33]
長野と西川比べるなよ、格が違い過ぎるわw
亀井あたりと比べても東都の西川の成績きついだろ
どっちかというと消去法でドラ1言われてる選手だろ西川は

612 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f97-w5sm [2404:7a80:e0:2200:*])[] 投稿日:2024/09/25(水) 17:12:15.07 ID:kN/S8SWN0 [23/33]
ポジションが違う長野は中堅出来る脚力がある、西川は出来て右翼
長野と西川だと打力が違う大学時代の成績を見比べりゃ分かる
まあ正直西川なんて大した選手じゃねーから獲ってもしょうがないんじゃねって話
高卒野手でも獲った方がいいだろ、両翼の選手なんていらんよ
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:58.25ID:9g4+L1Xt
岡本お疲れ
来季はジャッジと共に世界一を目指せ
110どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:35:59.25ID:+I4bPEZa
>>69
勿論くたばれ読売って煽っといたで~
顔真っ赤にしてゴミ散らかしてた最低な奴やったわ(笑)
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:08.16ID:+I4aU959
790 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa1-tghG [2404:7a80:e0:2200:*])[] 投稿日:2025/08/11(月) 13:31:44.21 ID:8qYGwRDp0
結局宗山も西川も危惧してた通り長打力不足だったから取らなくてよかったな

15 名前:どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Wjkg [49.98.236.120])[] 投稿日:2025/10/05(日) 20:31:03.61 ID:SmLeHssHd
NGワード「クッソワロタ」
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:08.37ID:FMUpRra3
ワッチョイつけろや
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:14.32ID:ktK+FFN/
>>91
長野はともかく坂本は来年も4億くらい貰えるわけだし辞めないでしょ
2500安打興業もあるし
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:26.57ID:hbMYld6B
>>87
8回に5点リードならほぼ勝ち確でいいと思うけど今年の巨人で初回に5点取っても全然安心出来ないだろ
特に戸郷だし
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:31.93ID:ykku/o4E
>>101
当たり前だろ
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:34.88ID:5lQ5rvm9
短期決戦は調子が悪い選手をシーズンで活躍したからと起用し続けてもいいことがない
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:39.53ID:vvFtDRPP
>>95
辰巳並みに許されないわな
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:44.85ID:rdbEths+
報知「アゲていこうぜ、阿部監督」⇒連敗

この機関誌はふざけている
もっと真剣に阿部巨人を支えよ
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:51.22ID:CPrZhFws
ポスティングとかいうやつはトレードでいいやろ
岡本もいてもいなくても勝率大差ないやん
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:51.51ID:ueplCzyc
>>103
中山でいいんじゃないの。今年そこそこやってCSでもホームラン。左に弱点はあるけど克服するためにもスタメン起用するしかないんじゃないか
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:36:51.87ID:3zb6OC5V
>>37
運じゃないね
ボール球2球使えた
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:01.43ID:9PY9Q1Si
>>117
辰己な
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:07.24ID:39ZyG+lg
>>34
わかるわかる
去年のcs敗退もそうやし珍に対して弱すぎるのもそう

悔しいってか恥ずかしい
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:12.97ID:I3MBtjeW
しかし結局CSでも
問題の先発が2人とも炎上しちゃっててどうにもならんな・・
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:17.85ID:jsXDVGaz
あべの退任会見いつ?
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:21.97ID:i5v/ZXbC
井上とかトミージョン手術へとかありそう
阿部に壊されし
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:31.37ID:XhfmH+lh
>>121
使ったらどうなってたの?
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:34.38ID:xXLK93je
>>112
バグってつかないのよ
ついたりつかなかったりらしい
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:39.33ID:S+wKwaqm
>>54
マジの老人ホームじゃねえか
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:41.23ID:hbMYld6B
>>69
こんなゴミに何言っても無駄だから無視しとけ
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:43.40ID:Cn32+pAq
巨人 CS通算本塁打
7本 : 坂本勇人
5本 : 阿部慎之助
4本 : 亀井善行、岡本和真
3本 : 小笠原道大、谷佳知、ラミレス
2本 : 李承燁、高橋由伸、村田修一、ゲレーロ、中山礼都←new!!

中山は本当に楽しみだわ
中山を育てる為にも阿部はさっさと辞めてくれ
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:45.59ID:okbazdUs
来年こそ中山を定着させないと
対左は使ってりゃそのうち数字残すやろ
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:37:53.15ID:ulFo01lY
そういや井上はどうしちゃったのかね
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:02.50ID:XIgJ4PCe
>>6
阪神スレ、巨人の弱さを嘆いてる
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:12.42ID:pHcBFZ5A
投手もだが守備走塁とやることありすぎる
まず松本古城は配置転換だな
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:21.81ID:jNYS+Oz+
長野入れるために
中継ぎ二人ベンチ外

ケラーいたら勝ってたかもな
本当にどうでもいいが
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:24.87ID:S+wKwaqm
>>119
糸井でさえ日ハムから出されたもんな
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:26.54ID:yiULnzRq
巨人も他チームの出身のコーチ増やさないと駄目だな
功労者席になってる
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:28.79ID:J4gfN8/n
>>59
阪神ファンしかしないだろ、「あと一人」とか「あと一球」コールなんて
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:37.49ID:LKB2kdkd
中山はもう外野一本でやるのかな
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:37.80ID:CPrZhFws
>>121
無駄な外しやめろっていうのお前みたいなやつがいるからキワキワ狙ったよw
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:41.03ID:9tQALAoO
結局ノーアウト2塁から吉川にバントってのが今年の集大成だな
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:45.04ID:g3HaElMz
>>135
大西を呼び戻そう
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:50.38ID:s/gFmmkF
若手はリセットされないのが重要やな
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:50.65ID:OKDvFtBE
ライマルをドジャースに送りたいなw
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:55.60ID:jsXDVGaz
マー君→落ち込む
戸郷→へらへら

打たれたときの何これ
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:38:59.38ID:BhonRRjT
今日だけで2回もあそこから負けるのか…
するのはもはや才能
阿部今すぐ辞めろ
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:01.48ID:r+/RIIu1
阿部は辞任でいいんだけど大城も幽閉かな
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:04.44ID:jKQMcMPw
今年の現役引退は近藤だけかな?
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:09.27ID:Cn32+pAq
>>133
赤星と一緒に故障班で目撃されてるから、そういうことなんでしょう
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:11.00ID:XQHW2NaP
>>131
丸いなくて草
マジで疫病神やな
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:17.62ID:ufOT/OAd
まあリリーフ陣は相対的に良くやったし60試合投げた後にここから勝ち上がろうと思えば連投連投になるしなここで終わって仕方ないよ
ゆっくり休んで来期も頑張ってや
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:22.27ID:I3MBtjeW
まあ今日勝ったところで
明日勝つのは無理だったし
ベイスの利益減らせただけで良かったのかもな・・
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:24.35ID:+KaPAJdn
中山って昨年まで 
ホームランの期待感ゼロだったのに
よう育成したな

育成力だけはあるよな
アベ政権
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:27.49ID:rdbEths+
こうなるとベイスに勝ってほしい気持ちもある
しかし巨人にKOされたジャクソンが珍を抑えられるか
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:29.78ID:ulFo01lY
>>146
戸郷は慣れてる
経験の差
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:29.94ID:ueplCzyc
>>114
戸郷でもさすがに1回で追いつかれることはないやろと思ってたわ。5回くらいまではまあ見れるかなと。俺はまだ戸郷に期待してたんだな。戸郷に対する認識が甘かったわ
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:31.71ID:M0vBPjVL
先発ピッチャーが焼け野原で誰もいなくなったのは本当にやばいよね
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:31.91ID:joiho0fV
来季は全試合小林フル出場で頼む
要は重要
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:38.85ID:FwIVxhry
お前ら田中で2イニングいけると思ってたの?(´・ω・`)
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:39:52.30ID:58p2JjiI
ゴミジャイすぎてな
162 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:39:58.21ID:GXl6oWI4
>>142
あの場面は打たせて欲しかったわ
今年はこんなのばっかりでウンザリした
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:00.38ID:vvFtDRPP
>>148
それか残りの年俸払ってでもクビにするか
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:04.91ID:9tQALAoO
中山3ランなのに引っ込められたのも謎すぎた
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:11.18ID:okbazdUs
佐々木ファンの幼女はこの試合トラウマもんやろこれ
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:12.20ID:ulFo01lY
>>150
ありがとう
壊れてたのか
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:12.32ID:CPrZhFws
丸のポストシーズンの通算どれぐらいなんだろ
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:15.70ID:g3HaElMz
>>152
大勢「俺だけ韓国と罰ゲームなんすけど…」
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:28.34ID:oBmZ4prU
野手は育ってきたじゃん
ベテランが並ばなくなった
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:39.71ID:FMUpRra3
阿部監督はじめ来年のスタッフと岡本ポスティングと戦力外二次とドラフトかな
戦力外はもうそんなに出なそうだけどね 馬場と湯浅がどうかなくらい
 増大は間違いなく残る
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:42.09ID:86E8o14A
今浪が監督したほうが強そう
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:42.63ID:l1aus5qW
>>158
それも中5強行した阿部が悪い
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:45.59ID:Ohf2XMjh
小川正平大喜びだな
はいはい、はい、はい!!!!!
おまえらいい加減に・・・
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:51.63ID:M5nLtsRv
>>84
流石に不味いよ岡本が居なくなるのは
泉口とか今年の活躍は凄かったと思うけど
ホームランアーチスト居なくなるの痛すぎるって
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:54.45ID:hbMYld6B
>>146
戸郷はマジで打たれた時ヘラヘラし過ぎだわ
マーみたいに鬼の形相しとけ
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:40:56.13ID:pAKL8cux
まあ中山泉口佐々木リチャードのホップステップの年にはなったやろ
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:04.48ID:r+/RIIu1
>>163
枠すら勿体ないよな
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:05.08ID:+I4bPEZa
>>139
ワイも最初ビックリしたわ
阪神の真似とか絶対やらなそうなイメージあったから
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:08.86ID:LDvxbah6
松井秀喜監督はよ
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:09.41ID:r3cSaI6p
ライマル投入で跨ぎ視野だから中山の交代は仕方ない
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:10.37ID:okbazdUs
リチャードってやっぱり150超の投手と相性悪いよな
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:10.77ID:XhfmH+lh
>>142
それよりも泉口バント岡本申告岸田併殺の方が
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:11.45ID:vvFtDRPP
>>159
たまたまいい終わり方しただけだろ
去年はスガコバがとどめ刺されたんだし
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:12.67ID:ueplCzyc
>>34
悔しいより恥ずかしいだよな。俺らに特に関係ないはずなのに。他球団スレでまたバントwwwとか煽られてると考えるとアカンわ
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:16.88ID:+aVd/DYU
畠残しておいたらよかったのにW
ロングリリーフもできるし
正直後悔しとるやろ?
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:21.99ID:rdbEths+
>>175
あれはあれでベンチが重くなる
戸郷は軽やかでいいのよ
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:24.29ID:xXLK93je
>>132
左ホントに駄目なら右打者使えばいいんだよな
これを陸ファーストの時に中山もファーストで使えたのに阿部は基本使わなかった
門脇坂本を使ってな…
でリチャードきたらフルで贔屓起用w

こんなん許されるかよプロとして
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:25.82ID:LKB2kdkd
石塚も二軍で打席立ってる方が良かったな
阿部曰くごくたまにの代打でも育成になるらしいがw
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:27.41ID:yiULnzRq
>>169
怖い打者がいないんだよね
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:36.37ID:g3HaElMz
>>173
おいおいおいおい!
何してくれてんねん!
机バーン!
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:38.85ID:f/pkRnPs
・サードコンバートすら大反発が出た坂本を代打専としてベンチにコンバート
・大城を捕手として見切り甲斐岸田(小林)併用にシフト

坂本の師にしてレジェンド捕手の阿部にしかできなかったであろう
監督阿部慎之助の数少ない功績だな
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:42.63ID:qAOq2+HN
坂本も長野も小林も丸も田中将大も引退しろよ
全員いない方が上手くいく
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:46.93ID:FMUpRra3
>>174
まあNPB全体の問題だな
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:41:52.59ID:CPrZhFws
小林
まる
坂本
長野

これが全員ベンチにいたんだぜ
やばくね?
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:04.23ID:okbazdUs
>>171
荒波の嫁でも今より強く出来そうなのが悲しい
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:08.84ID:dgLDtMg/
哀れやなあ

とらせん
96 どうですか解説の名無しさん[] 2025/10/12(日) 19:09:56.54 ID:aFtLP+OI

巨や
ベイスを勢いづかせておまいらをぶっ潰す高度な作戦や

巨専】 ★6
193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0264-aPOi [27.138.13.140])[sage]:2025/10/12(日) 15:46:07.76 ID:aFtLP+OI0
よしっ、阿部ちゃん采配ズバリッ!

ほんま負け犬やなお前らって
昔馬鹿にしてた珍カスって存在そのものや
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:15.08ID:l1aus5qW
>>188
この二日なんて呼ぶだけ呼んでベンチ外だぞ
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:22.82ID:jNYS+Oz+
去年の戦犯も実は一気に3点取られて追いつかれた戸郷というね
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:24.89ID:i5v/ZXbC
ライマルは来年から先発させろよ
エースが山崎とか終わってるんだよ
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:29.36ID:KvZSTb1Z
>>164
多分守備だな
普段は中山が一番上手いと阿部も言ってるくらいだったけど慣れてないから細かいやらかしがシーズン中に何度もあったから
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:30.37ID:FMUpRra3
>>181
150超えに相性いいバッターってそんなにいるのか
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:30.98ID:N5hXvV9W
監督辞任発表はいつですか?
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:45.48ID:yiULnzRq
>>194
10年前だったらね
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:45.87ID:I/bwmD4q
まあさすがに責任とやらをとるだろ阿部ちゃんも
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:42:46.62ID:FMUpRra3
>>182
岸田がなあ
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:03.37ID:ueplCzyc
>>146
Z世代やね
207王道輪
2025/10/12(日) 19:43:05.02ID:7XprXwqt
ハイ安倍辞めろ!安倍辞めろ!さっさと安倍辞めろしばくぞ!!!
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:10.89ID:ulFo01lY
>>205
阿部も怒って懲罰交代してしまった
209とらせん
2025/10/12(日) 19:43:12.00ID:rtzBo+IX
でも今シーズンのチーム打率巨人がリーグトップなんだよな、信じられん
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:22.15ID:xXLK93je
>>176
リチャードはホップしたらバク転しちゃってんだわ…
マジで来年1年勝負だわ
駄目ならDH導入時に切られちゃうよ
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:28.29ID:XhfmH+lh
>>205
てか岡本申告わかってて泉口バントがおかしい
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:31.55ID:jKQMcMPw
>>142
来年は今年以上にバント増えるぞ
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:31.75ID:Cn32+pAq
中山、後半は高橋遥人、床田、マラーから打ってるし
対左は慣れだと思うよ
使えば打つさ心配いらん
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:32.89ID:m2j92x98
泉口は全然だったが一年見てたから分かるよ
たぶんふくらはぎ自打球の影響が残ってしまった
まあ今年はよくやったし責められん
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:41.52ID:ueplCzyc
>>154
中山が頑張っただけでは?
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:47.63ID:oBmZ4prU
形とチャンスは作ってるけど試合決められないって感じ
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:50.62ID:PrjS/qEv
小林もたまにしか出ないが渋く活躍するけど大城さんはどうしちゃったの?
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:43:55.15ID:XhfmH+lh
>>208
阿部の作戦がおかしいのは棚に上げて
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:10.15ID:qAOq2+HN
大城を捕手として見切り甲斐岸田(小林)併用にシフト
これ上手く行ってないやん 結局よえーんだし
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:13.06ID:M5nLtsRv
岡本が居なくなるならファンクラブはやめるね一旦
さようなら
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:14.15ID:g3HaElMz
>>216
今シーズンずっとそう
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:21.82ID:9tQALAoO
>>200
それで残すのは丸でセンターやぞ?ちょっと理解不能w
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:25.63ID:OVJQcmSh
@千葉日報
CS敗退の巨人、史上最大の大型補強へ
オースティン、辰巳、山岡、柳、全取りも
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:42.43ID:LDvxbah6
戸郷は相手チームの応援歌呟いたりいい味だしてる
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:44:54.69ID:y6KcXthC
阿部の野球できついのは3番にシングルヒッターを置きたがることだわ
人は自分にないものを求めるってことなんかね
長打のないクリンナップとか相手がやってたら見てて安心するのに
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:02.83ID:yiULnzRq
>>216
それなんだよね
チームとしてまとまりがない
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:14.44ID:ulFo01lY
>>224
険しい顔して広島のチャンテやってたな
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:31.08ID:jFV+9ApD
>>63
チョニキ入れてピッチャー減らしたのか
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:37.55ID:+J/jyy2v
>>194
阿部ほんま肩入れしすぎだよ
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:38.26ID:gjRqUNT9
少なくとも今日の阿部は最善尽くしたよ
そこも認められないなら巨人ファンではない
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:38.71ID:hbMYld6B
戸郷は菅野みたいに復活出来るか、田口みたいにトレードの弾になるか
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:39.84ID:Cn32+pAq
>>222
中山引っ込めたのは、6番にライマル入れる為だぞ(回跨ぎさせるから)
守備力は関係ない
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:43.92ID:KvZSTb1Z
>>174
年俸が違い過ぎるしこれが時代なんだよ
MLBに輸出出来る投手と打者育成しろ
2軍でだけ打てる抑えれる選手達はもうたくさんだよ
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:44.54ID:XhfmH+lh
>>216
下位打線迎える場面でバントして形作ってもな
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:49.36ID:jNYS+Oz+
3番泉口とかも本来おかしいけどね
来年は中山あたりが打たないとね
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:45:57.93ID:I3MBtjeW
中山はボロクソ言われながらも
2年目から結構上で使われてたし
原も何だかんだ見る目あったんだなw
237 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:46:11.50ID:GXl6oWI4
>>216
今年ずっとそんなのだったな
初回点入ると撤収モードとか
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:16.61ID:ueplCzyc
>>223
FA2人までじゃなかった?
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:17.71ID:9tQALAoO
リチャも微妙すぎたな
来年弱点見抜かれてるしどうなることやら
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:26.98ID:kZtNHVZW
>>223
残念ながらFA辰巳、柳、山岡からはルール上二人しか獲れないんやない?
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:38.81ID:XhfmH+lh
>>235
打率出塁率リーグトップクラスが3番で何がおかしいんだ?
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:39.25ID:qAOq2+HN
>>217
小林の今年の成績打率.143 打点1だけど
どこで活躍してんの? 普通の球団ならクビだよ
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:43.90ID:rdbEths+
今日のハムは、珍OBの齋藤友貴哉が159km連発でピシャリ抑えたとか
球が速い選手は良いね、やっぱり
育成成功したらリターンデカいわ
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:48.17ID:xXLK93je
お前ら外人野手取りたい?
俺はハズレ引くくらいなら投手3人体制でいいと思うわ
キャベッジは正直信用できないが保留するしかねーし
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:52.06ID:okbazdUs
今年の中山さんの評価の流れ

・アヘ単がー→長打率.383です
・ホームランがー→7本打ってます
・守備がー→オコエの次に上手いレベルです
・得点圏がー→.256と及第点です
・満塁がー→.400打ってます
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:46:56.58ID:M0vBPjVL
>>192 >>194
阪神みたいに全員切れたら良いんだけど
この球団はベテラン大好きだから無理だろうな
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:01.44ID:0kp+CF9u
山岡bランクだぞ
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:01.89ID:1ONez3Ss
ここまでの戦力外&育成落ちは
【投手】近藤、高橋、今村、戸田、京本5人【捕手】喜多1人【外野】鈴木、乙坂、重信3人 計9人
で去年は移籍含めて15人抜けたから同程度と考えると追加は
【投手】ケラー、山田、馬場3人【捕手】郡1人【内野】湯浅1人【外野】ヘルナンデス、フルプ2人 計7人とかか
後は引退含めて支配下怪しい選手は田中、小林、長野、笹原あたりかな
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:07.47ID:uiBGtZal
オコエがセーフティスクイズやろうとしたときは震えたわ
運良くファウルになったけど
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:07.45ID:+KaPAJdn
中山みたいなの
昔も結構いたけど

育成される前に大物FA戦士に
潰されてたな
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:13.09ID:XQHW2NaP
>>216
ワンナウト満塁での三振率は12球団1やと思う
データ見てないから知らんけど
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:15.34ID:KvZSTb1Z
>>225
自分パワーヒッターだったんだから長打の威力知ってるだろうに
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:19.54ID:PQf0T5qD
「自分が悪い」って言っても改善されねぇし
「責任は自分にある」って言っても責任とって辞めるわけでもねぇし
追悼試合で坂本出せずに負けるとか興行的なセンスも無いし
あと一年続くのコレ?
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:21.76ID:kZtNHVZW
>>239
さすがにレギュラーはないやろ
今日のスイング、特に空振り酷すぎたわ
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:34.50ID:OKDvFtBE
秋季キャンプは中山3番特別計画だな
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:34.66ID:3ShvaBFb
>>250
吉岡とかいい例
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:56.22ID:okbazdUs
>>244
市場にもよるけどいるんなら自分も投手でいいと思う
もし来年本気で優勝するつもりならケイ級の先発3人ぐらい取れないと無理ゲー
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:47:56.63ID:1ONez3Ss
>>245
左打てれば最強打者になれるかもな
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:01.87ID:jNYS+Oz+
>>241
泉口は出塁する打者
3番だとやっぱり怖さがない
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:09.65ID:Rb24NtUm
山岡はB?C?
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:17.04ID:PrjS/qEv
>>242
今日の試合見てないの?
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:18.16ID:gdXhSAuG
初回5点取って裏に5失点はさすがに記憶にないな
なんかヘラヘラしてたし最低だったな今日の戸郷
阿部が厳しく言うのも当たり前じゃないの?
驕りがあるよ
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:37.88ID:talSZLVK
>>238
オールドメディアの腐れマスゴミの言っているだから
巨人憎しで事実無根のデマを大発信しているだけや
ホンマこいつらって性根が腐りまくっとるわ
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:38.80ID:JNGQYqbc
>>164
交代する必要なかったよ
替えた選手が外野で丸の次に肩弱い若林とかw
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:39.75ID:ZVDPkiPk
ドラフトドラフト
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:48.78ID:1ONez3Ss
中山は相当我慢した価値がようやく出てきた
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:48:59.65ID:kZtNHVZW
まぁいくら年上コーチが来ても監督の方が立場上やから文句言えないよな
会社で上司に意見出来ないのと同じだよ
268 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:49:02.55ID:GXl6oWI4
>>256
リアル野球BANの強打者
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:06.24ID:/kzAx48X
>>250
今はもうFA取れんからな
蓋をする奴が来ない
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:09.26ID:HjD8Rx1o
井上とか何やってんだろうな。
チキン晒して、来年やれるんだろうか
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:09.75ID:ZzrBUuOZ
ゲッツーが嫌で泉口にバントさせても結局ゲッツーになるのXでキングオブコントって言われてて草
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:20.00ID:y6KcXthC
巨人が終わってるのは岡本がメジャー志向なのに後釜を作ってこなかったことだからな
投手ドラフトを繰り返してローテに1人もいない
補強すればいいだろくらいの考えだったのが見え見え
もうそんなのは金子や山田に振られた時点で分かっとくべきだったのに
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:22.84ID:FYnUZKw0
来年は阿部が何回取材拒否するか賭けようぜ!
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:23.06ID:kkiDwLkk
阿部が来年もやるようなコメントしているな
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:31.98ID:fFEL0R1y
萩尾「お前ら今日俺のこと1度も思い出さなかっただろ?」
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:35.37ID:kZtNHVZW
>>260
B 山岡ごときで補償発生とか無駄すぎる
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:49:57.06ID:rdbEths+
今日の戸郷は150km連発
確かにコンディションは良かった
それで5失点
なぜなんだ⋯orz
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:07.22ID:hbMYld6B
>>269
辰巳みたいな微妙な奴取って蓋するぞ
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:07.69ID:uiBGtZal
リアルに来シーズンの開幕戦で丸スタメン中山ベンチありそう
あと甲斐スタメン
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:08.13ID:sjl1duE9
>>219
評価低い奴をあの場で出さざるをえなくなる采配センスだしな
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:08.50ID:TVu5JETp
今年を象徴した試合だったな。あとはベイが阪神食って阪神ファン発狂だけが見もの
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:09.53ID:XhfmH+lh
>>259
いや、OPSでもリーグ5位
何もおかしくない
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:09.82ID:hrmlP0UF
>>220
もう来なくていいよ
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:21.88ID:f/pkRnPs
中山も岸田も投手を入れる打順の都合での交代だろ
別に懲罰じゃない
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:22.50ID:ueplCzyc
中山が来季潰れでもしたら流石に巨人ファンが見るもの無くなるんちゃうか。マジで今の楽しみは中山が3割20本クラスの成績になってほしいくらいしかない
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:23.25ID:PVOuPVba
>>263
えっ、お前らの親会社もオールドメディアやんwww
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:29.04ID:kZtNHVZW
>>274
自問自答して秋季キャンプに挑みます やから辞めるわけないよ
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:31.07ID:okbazdUs
>>275
ガチで来年もダメならヤバいぞ
そろそろ頼むわ(マジで
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:32.86ID:9PY9Q1Si
明日は午後雨止むから出来そうだな
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:44.04ID:4QdJ7AOv
泉口来年リセットされてませんように
松原秋広みたいに…
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:48.58ID:jsXDVGaz
エース菅野が抜けて戸郷に頼ったのが全て間違い
来年は戸郷を戦力とみないで先発投手獲りまくりだわ
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:50.23ID:IQDIWYw5
>>276
オンカジ言われるしな…
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:55.74ID:szuKIOvF
戸郷もあれだが初回岸田も案の定糞だった気がする
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:50:59.91ID:IefHVUab
>>277
コントロール
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:08.35ID:/VnEhcR8
マシンガン継投見て延長戦でピッチャー足りなくなるだろうなと思ってたら案の定だったな
バルバサマのとことかだいぶ勿体無かったしライマルはもう一回投げさせても良かったと思うわ
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:08.37ID:vvFtDRPP
>>277
平内と同じだろ
勤続疲労でフォームがおかしくなって
球が見えやすくなってる
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:08.52ID:XQHW2NaP
>>275
大卒3年やってこの程度の実績じゃ2〜3年後にはクビやぞ
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:28.32ID:xXLK93je
>>241
3番は長打いるんだわ
泉口の数字は1番向きなんよ
ただ足がねーから消去法の3番になってる
このチームは3番と1番がいないから
5番に捕手岸田使わなきゃいけないってキツすぎる
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:37.57ID:yiULnzRq
>>241
トップバッターやれよ
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:38.19ID:i6ZNuuNR
今年は投手ドラフトか
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:41.21ID:okbazdUs
今日の守備見てるとやっぱ尚輝は外せないな
週1の休養日に浦田もしくは他候補を使ってく感じかね
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:42.12ID:+KaPAJdn
戸郷井上赤星って
スリムすぎだろ

伊良部みたいにデブに
なれっての
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:44.01ID:1ONez3Ss
中山も去年終盤良かったのリセットされて今年頭はアへ単化してたからなあ
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:52.71ID:kZtNHVZW
菅野「俺メジャー見放されたら戻っていいかな」
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:51:57.92ID:sjl1duE9
>>263
確認するまでもなく釣りレスやん
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:00.59ID:mWJe61Il
武田翔太ほしいわ
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:01.00ID:LeNYviRR
まあでも阪神はあっさり勝ちそう
巨人の先発悲惨すぎた
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:03.99ID:q4X4ErzQ
とりあえずCSに弱いのわかってる丸を当たり前のように1番スタメンで使ってきた時点で負けてたな(´・ω・`)
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:04.89ID:OKDvFtBE
来季はスピードがある選手を1軍て使って欲しいんだよな 巨人はスピード感が無い
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:08.78ID:I3MBtjeW
浅野と萩尾、
2人して3年経っても成長してる感ゼロなのが
本当にきつい・・
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:16.75ID:PVOuPVba
ゴキブリ明日の先発誰や?
312 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:52:18.53ID:GXl6oWI4
>>289
変な場所に応援席隔離されるから行かなくていいぞ!
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:22.75ID:XhfmH+lh
>>298
長打率でもリーグ9位ですが?
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:32.38ID:ueplCzyc
泉口が2番座れるような打線なら強いのは間違いない。ただ人材難や
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:41.99ID:7P7fZoT3
>>290
泉口がダメなら門脇浦田石塚の三択だな
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:44.99ID:XQHW2NaP
>>304
普通に戸郷よりやれるやろお前
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:51.74ID:kZtNHVZW
仮に明日試合あっても横川先発で早めの継投必要 中継ぎイニング跨ぎ組フラフラ どうせ負けてたやろ
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:52:53.61ID:fFEL0R1y
菅野が抜けてバルケラー大勢ライマルのリリーフ陣で先行逃げ切りを目指したものの、余りの貧打でリリーフは登板過多に
なんか打てるようになってきたと思ったら見事に先発崩壊
上手くいかねーな
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:01.34ID:sjl1duE9
>>306
あれが出されるって使いもんならんだろ
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:13.13ID:I3MBtjeW
>>306
今年のFA投手よりも
ソフトバンク産の復活にかけた方がまだいいかもな・・
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:15.34ID:3zb6OC5V
球団副代表が岡本のポスティングは無いって言ってるのに、なぜ信じないんだろう
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:17.71ID:d/cmgcww
>>281
普通に1位のチームが行く方が良いけど
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:20.62ID:LOENzb6o
空振りの取れる130km台直球と
バットに簡単に当たる150kmの直球てあるんだよな
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:27.25ID:K2b1CfeO
大城は突然負け投手みたいになった気分だろうな
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:29.43ID:KvZSTb1Z
>>285
石塚、三塚、浅野辺りはやっぱ期待出来る
まだそこそこいる野手とは逆に投手期待出来る若手がほんといなくなった
堀田、田村、吉村
怪我の京本は仕方ないけどみんな行方不明
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:30.09ID:q4X4ErzQ
CSファイナル行ってたら田中と森田が12戦で次から伊織戸郷横川か。何回繰り返したら4勝出来る世界線に到達できるだろうか(´・ω・`)
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:36.60ID:MZKhHvyQ
本来ショートとキャッチャーが3番5番は無理がある
阿部坂本じゃないんだし
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:38.35ID:1ONez3Ss
中山が左右差なくなれば3番固定出来るんよ普通に
そうしたら泉口1,2番に回せる
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:42.41ID:9PY9Q1Si
>>312
雨降らないなら行くわ
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:47.90ID:okbazdUs
>>310
中山は年々着々と成長してるから期待しちゃうんよな
萩尾と浅野は2軍でも打ててないのがな…
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:53.65ID:hrmlP0UF
>>267
上司に意見できないよ〜とかいうコーチなら要らないんだわ
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:55.82ID:ueplCzyc
>>310
浅野に関しては成長どころか後退してそうなのが何ともなあ…
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:53:56.67ID:kZtNHVZW
大勢、ライデル連続でイニング跨ぎさせたのはさすがに幻滅したわ
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:02.76ID:y6KcXthC
リリーフが潰れるのも中4中5をするのも打てないからなんだわ
でもこのチームは今日みたいにCSや日シリに負けると投手を補強してきたからな
そんで困って慌てて中途半端な選手をトレードやFAで取っても上手くいかない
そら弱くなるよ
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:03.36ID:Cn32+pAq
>>245
・選球眼がー→1試合で4四球やりました
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:05.57ID:f/pkRnPs
というか今年はそのへんの交代のやりくりもド下手くそだったよな
リリーフを9番に入れて小林を岸田の5番の後にそのまま入れたり

去年も野手運用は上手くはなかったが
延長見越した出し惜しみの傾向が強いくらいでここまで杜撰じゃなかったのに
橋上ばかり重用して去年やってた二岡や小吉との打ち合わせをやめたのか?
337 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:54:14.20ID:GXl6oWI4
>>322
俺もそう思う
今年は特に
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:19.73ID:l1aus5qW
>>325
園田、西川、堀江
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:20.18ID:K2b1CfeO
>>284
すぐ懲罰って書くやついるもんな
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:24.29ID:1ONez3Ss
>>325
いや今年の浅野は終わってたぞ
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:26.05ID:jNYS+Oz+
冷静に考えると甲子園いった場合の先発陣やべーからな
凄まじい虐殺回避したよ
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:31.68ID:3ShvaBFb
>>306
TJ後でウエスタンでもイマイチだからキツイかと
32歳と若くないし
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:35.44ID:M5nLtsRv
>>306
なら風間球打も取っておく?
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:44.37ID:LOENzb6o
練習試合から小林調子良さそうだったのに
代打でしか使わんかったの?
土日仕事で全然試合見れんかったけど
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:49.68ID:M0vBPjVL
>>295
西館が良かったのに三振取ったあとにバルドナードに交代した時は本当に呆れた
打順が回ってくるまで投げさせるよね普通の監督なら
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:50.69ID:okbazdUs
>>335
それもあったなw
つーか去年ちゃんと見てた人は元々選球眼いいのは知ってんのよな
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:53.39ID:rdbEths+
メジャー恐ろしいよな
菅野だってまだまだ154km出るんだぜ、それが打ち頃
戸郷にも夢をかなえてほしかったけど
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:54:59.92ID:6boFR3Ky
来年岡本居るん?
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:00.50ID:kZtNHVZW
>>331
意見したら石井琢朗みたいに三軍に飛ばされる
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:14.75ID:+aVd/DYU
田中が畠だったら勝ってたと思う
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:20.97ID:/fIEDiI3
去年のリーグ優勝とは何だったんやろな…🤔
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:23.53ID:m5KXWQEg
投手運用改善してほしいわ
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:24.47ID:XQHW2NaP
中山は大卒ルーキーの年やし同い年で中山よりホームラン打ってるやつおらんのよな
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:24.96ID:9WgeoS5U
まあ終戦は悔しいが甲子園は恥かくだけだから
今日も試合は面白かったし仕方ない
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:32.69ID:1ONez3Ss
>>338
西川と堀江は期待できるレベルまで行ってないだろう
園田は球速ないからなあ
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:40.72ID:RxUhoNNr
下剋上される事はあってもする事は出来ない阿部…
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:42.28ID:DbEDNlCu
責任者出てこい!
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:45.41ID:K2b1CfeO
>>329
関内でたらふく食ってこい
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:46.29ID:7P7fZoT3
>>245
得点圏打率が.256で及第点は無いわー

…まぁ他がもっとヒドいんだろうけど
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:51.49ID:kZtNHVZW
>>348
普通に考えてメジャーなら侍メンバー辞退しとるわ
村上もサトテルも才木も辞退してるやん
361どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:55:58.72ID:LOENzb6o
石井琢朗は今DeNAのコーチだっけ?
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:01.09ID:vvFtDRPP
>>351
広島の歴史的失速
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:16.41ID:sjl1duE9
西舘はいついかれてもおかしくない投球だったけどね
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:24.46ID:TuWuOYEv
ホークスファンですがリチャードが着実に成長していて巨人ファンからも愛される選手になってきているのが嬉しいです
秋広にも頑張ってほしいですが正直このままだと厳しいかと思われます、、
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:27.44ID:JNGQYqbc
来年のレギュラー確定の選手なんて居ないよ
岡本が残るのであれば岡本だけ
あとは白紙で競争でいいよ
1年だけの覚醒で終わった選手なんて数知れず
2.3年連続で活躍して初めてレギュラー取ったと言えるんだよ
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:28.02ID:f/pkRnPs
>>324
そんな殊勝な心構えがあるなら甲斐が来るのに残留なんかしてないし
ここまで落ちぶれてもいないから
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:30.27ID:ueplCzyc
>>325
桑田やっぱあかんやろコレ。そいつら出始めの3軍の時は150何キロ!みたいな触れ込みだったのに2軍行った途端話聞かなくなった気がする
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:35.92ID:DbEDNlCu
アベノお気に入りのリチャードは活躍したんですかね?
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:37.07ID:uoWBbjkk
阪神横浜は来年も特に大きな戦力ダウンなし
岡本が抜ける巨人
どう考えても勝ち目ないわ
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:38.46ID:vvFtDRPP
岡本は残ってもらっても困るしな
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:42.99ID:hbMYld6B
>>355
巨人は桑田の影響か150投げれる投手少な過ぎるよな
非力ばっか
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:44.22ID:XhfmH+lh
>>299
それでもいい
今年の泉口は1番~3番どこでも遜色ない
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:44.57ID:xXLK93je
>>313
9位じゃ困るんだよw
今のチーム状況で話してんだわアホ
ホームラン何本だ?
こんな本数で巨人の3番が務まるわけねーよw
さっさと高橋由伸か坂本勇人クラスになってくれなきゃ困るわけ
もっといったらキャベッジが3番打てない事のがよっぽど酷いがな!
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:48.43ID:jNYS+Oz+
>>351
異常なまでの低反発ボールで
すべてにごまかしがきいた
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:56:49.23ID:Cn32+pAq
>>346
2軍を見てた人も知ってる
左から打てるの知ってるから心配してない
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:07.18ID:4QdJ7AOv
去年のCSファイナル最後の試合も戸郷先発で2点先制してCS勝ち抜けかと思ったら同点にされ
同点からリリーフ登板した菅野が牧に打たれて敗退したな
あの試合から戸郷がおかしくなったと思ってる
プレミア、メジャーとの試合、オープン戦、シーズンずっとおかしいまま
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:13.73ID:K2b1CfeO
>>364
まあ秋広はしゃーない
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:15.28ID:kZtNHVZW
>>361
打撃コーチやろ 来年の監督候補でもあるけど宮本慎也同様めちゃくちゃ厳しいぞ
パワハラなんて日常やろw
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:18.34ID:ueplCzyc
>>343
あれ素行最悪じゃなかったっけ?
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:19.82ID:XQHW2NaP
>>369
才木メジャーでサトテルも怪しいぞ
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:30.32ID:m5KXWQEg
瑛斗大城は今日初めて組んだのか
うーん
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:32.04ID:vvFtDRPP
>>369
才木抜けるだろ
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:35.89ID:okbazdUs
>>359
キャベッジの得点圏とかヤバいからセーフ
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:36.07ID:r+pEvWo5
岡本はよくわからん
俺の見立てだと去年よりメジャー行くような気配はない
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:40.29ID:XhfmH+lh
>>373
困るも何もリーグ9位以内の3番がリーグに何人いると思ってるんだよw
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:43.22ID:jsXDVGaz
1回のキャベツと三振の若林
あそこで追加点取れないから

投手は戸郷と大勢だな
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:44.26ID:3ShvaBFb
>>371
桑田も大怪我する前は140後半のストレートを投げてたのにな
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:51.74ID:sjl1duE9
たいせーライマルで思ったより勝てんかったな
今年のチームだとスコット鉄太朗でも優勝できんのかな
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:57:52.80ID:ulFo01lY
>>376
たしかにこの試合が分岐点な気がする
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:01.68ID:l1aus5qW
>>364
別に捨てればいいだけやん
リチャードは阿部が執心してるからWARマイナスでも使ってしまうこっちの現状よりまし
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:12.23ID:uoWBbjkk
才木メジャーは再来年
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:31.45ID:okbazdUs
>>375
マジで頑張ってほしいね
対左の数字上げたらガチでクリンナップ入れる
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:31.58ID:M5nLtsRv
>>379
才能あるならそんなのどうでもいいよ
なんなら元ドジャースのウリアスとかも取るべきだと思う
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:31.90ID:1ONez3Ss
>>349
琢朗が三軍行ったのは翌年ベイのコーチ受ける話受託したからだろ
あいつ糞野郎だぞ
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:34.22ID:o+12uPAM
とらやけど
今日はめっちゃ応援してたけど
残念だったな
甲子園まで6戦目までもつれて
戦いたかったよ
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:35.78ID:kZtNHVZW
来年は大勢先発転向で中継ぎ補強も必要
大勢本人が先発希望してるみたいだし、今のうちにやらせてやりたい
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:37.43ID:xXLK93je
>>385
な?ホームラン数言えないだろ?w
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:42.68ID:KvZSTb1Z
来年最下位でいいからほぼ若手で試合してくれないかな。中途半端にベテラン使って3位じゃ何も変わらないから
覚悟決めて礎になってよ阿部
来年クビになっても3年後優勝したら阿部のおかげって若手たちは言ってくれるぞ
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:45.88ID:fdJbfbcX
ライマルの筒香三振見たら
うちの先発球遅すぎなんだろな
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:58:56.59ID:jFV+9ApD
自分は阿部は自主退団すると確信してるんやが辞めるなら早いほうが助かる
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:06.67ID:HlACzDuN
今更だけどいっその事岡本3番にしてもよかったかもな
打数がほんの少しだけど多くなるし
まぁあんま変わらんか
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:10.67ID:talNeneO
>>360
それ全部同時に売り払うとか有り得なくね、普通にサボりが二人は居るだろ
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:11.32ID:1TKVLpHZ
1点勝ち越して風呂行ったら負けてて泣いた
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:19.73ID:XQHW2NaP
>>388
当時のローテ内海杉内菅野やし今の先発陣と比較にならんわ
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:23.73ID:JsaT+XYC
前半浦田を守ったことないサードやらせるぐらいの余裕はなんやったんやw
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:25.47ID:vvFtDRPP
>>381
だからこうやって使うんならシーズンもう少し使ってやればいいのに
捕手失格いうなら最後まで使うなって
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:33.24ID:LOENzb6o
長野1軍昇格させてる時点で阿部はもうだめだなとしか思えんかった
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:38.10ID:ulFo01lY
>>401
一瞬あったよね3番岡本
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:48.95ID:jlm3Gvw2
>>353
宗山、渡部、西川みしょう

中山が1番OPS高いんだよな 唯一中山がOPS.700超え
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:49.46ID:jsXDVGaz
岡本の後ろが岸田だから、岡本が勝負されない
普通なら中山なんだけど
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:49.72ID:1ONez3Ss
>>375
左から打ててないだろ普通に、打率はまだしも出塁率2割やぞ
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:52.28ID:xXLK93je
>>401
岡本3番はずっとここではみんな言ってたんだわ
ミスター死んだらやったんだよな
413 警備員[Lv.24]
2025/10/12(日) 19:59:53.49ID:GXl6oWI4
>>375
左投手からホームランも打ってたしな
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:56.34ID:BwT9YH+D
才木って海外FA大分先だろ
いかんだろ
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 19:59:59.21ID:tPxhVM3C
岡本いなくなったら
増田陸を4番バッターにしたくらいだから
来年は中山が4番バッター?
本拠地のジャイアンツの試合前の映像で
大きく中心選手として増田陸と中山
この2人猛プッシュしていく方針かと
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:06.81ID:y6KcXthC
>>388
その頃って阪神は一点取るのも苦労してたろ
だから対戦相手としては怖くなかった
今は違う
ドラフトを当てるのがどれだけ強くなるかってことだわ
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:16.83ID:KvZSTb1Z
>>364
ホークスの育成力でも厳しいならうちじゃ無理だったししゃあないよ
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:26.61ID:/fIEDiI3
長野さん引退表明まだかよ
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:26.73ID:86fZdxnM
12回表無得点で終わるほうが格好悪い
サヨナラはある意味スッキリした
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:33.69ID:ueplCzyc
>>385
リーグ9位って各球団の4番入れてコレなら相当良いのでは?と思うけど1人で点取れるホームランが足りない!って言いたいんだろうなw
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:39.07ID:okbazdUs
ジャクソン「中山コワイ…顔ミタクナイ…」
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:40.49ID:1ONez3Ss
>>405
余裕ねえからやらせたんだが・・・
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:51.13ID:hbMYld6B
>>399
戸郷も山崎もリミッター外してようやく150出るかどうかだからな
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:53.43ID:DH/G9c81
>>376
不思議なことにその試合で打たれた5イニング目が丁度初めてよく言われるデッドラインの
年間3000球を超えたタイミングだった
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:56.52ID:M5nLtsRv
>>401
なら2番岡本で良いだろ
1番岡本でも良いだろ


でも「読売巨人軍⚪︎⚪︎⚪︎代4番バッター」みたいな歴史があるから無理だろうな
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:00:58.78ID:FMUpRra3
アベガーが面倒くさいから明日にでも阿部監督はじめスタッフ発表してほしいわ
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:01:07.96ID:kZtNHVZW
>>395
まぁ甲子園では横浜も勢いないやろし、筒香も甲子園ならスタンドインはないやろ
普通に考えて甲子園6連戦で横浜が4つも勝つとは考えにくい
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:01:12.12ID:v7NJv4aR
阪神みたいに1〜5番打者を固定出来ればいいんだがな。
リチャードは、気楽に7か8番辺りを打たせればいいんじゃね?
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:01:14.37ID:fFEL0R1y
岡本の後釜の起用方されてるのはティマなんだよな
彼は使えるようになるのかね
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:01:28.11ID:f/pkRnPs
>>399
昨日の伊織なんかストレート平均が144キロだったらしいからな
真っ直ぐが糞なら変化球だって生きないし
そら簡単に見極められるし打たれるわ
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:01:35.38ID:9oI+ZqnF
>>375
知らないのはうなぎだけってオチか
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:15.22ID:KvZSTb1Z
>>415
陸は選球眼酷すぎて厳しいと思う
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:15.25ID:ueplCzyc
>>393
フロントが賭博以来結構素行調査やってるから無理やろなあ。フランシスコ以来助っ人の素行にも気を遣ってるらしいからw
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:15.55ID:LOENzb6o
9月以降の横浜は別チームかってくらい強いから
甲子園で4つ勝つのないことはない
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:18.92ID:+KaPAJdn
ベイスは昨年活躍してた
梶原とか度会とか
みねーもんな

どんどん若手が出てくる
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:26.51ID:jNYS+Oz+
猿と中山使えばいいよ
猿は足もあるし長打もついてきた
中山はスラッガー化いけそう
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:32.89ID:BSXWwXuq
佐々木はハマのお猿やな
ハマスタでは一流
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:39.28ID:XhfmH+lh
>>397
バカなの?
ホームラン打たなくてもじゅうぶんな成績を残してると言ってるんですが?
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:47.11ID:1ONez3Ss
>>415
増田陸はどっちかというとクビの方が近いだろ
本来便利屋なのに吉川不在でも二塁で使わなかったから守備評価かなり低いんだろうし
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:57.24ID:6boFR3Ky
相変わらず短期決着よわよわやな今年はシーズンも弱かったけど
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:02:57.36ID:m5KXWQEg
>>407
しかもあげただけで使わないの意味不明なんよ
ただリリーフひと枠潰しただけやん
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:05.95ID:HjD8Rx1o
>>350
チキン全開で押し出し負けになる。
環境変わるの大事
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:14.39ID:/kzAx48X
渡部、西川、宗山 あと中山

1番OPS高いのが中山なんよな
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:15.05ID:kZtNHVZW
>>435
そういやその二人ベンチにもいなかったのか
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:27.42ID:Ogu8+fUS
ケイ強奪しろよ
マジで
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:36.58ID:KvZSTb1Z
>>425
一時期3番岡本やったんだけどね
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:39.82ID:I3MBtjeW
最後に日本一になった年も
オフに、杉内、村田、ホールトンと今では考えられない大補強の成功してたし
あの頃の様など派手な補強に成功しない限り
もう日本一になるのは無理なのかもな・・
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:40.85ID:M5nLtsRv
>>435
まぁ、色んな要素あるけど横浜が強くなったのは2020年のドラフト2位で牧を取れたのが最大の要素だわ

ドラフトが大事なのを再認識した
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:43.42ID:talNeneO
CSで横浜に全敗らしいが通算何連敗になったんだ?
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:44.70ID:DH/G9c81
>>423
戸郷は1年目の2軍スタッツ見る感じ
読売、ヤク、ベイ、広島以外の球団だったらMAX155〜157ぐらいの山本由伸クラスになれるポテンシャルのトッププロステクトなんだけどね、
普通に巨人の1軍に育成能力が無さすぎた
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:48.05ID:ulFo01lY
本気で長野引退が無いなら上げた意味はどこにあるのか
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:48.65ID:kZtNHVZW
>>445
まずはヒゲ剃ってもらわんとな
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:03:51.52ID:o+12uPAM
>>427
ジャイアンツとやる事に意味あるんよ
横浜やっつけても
なんの爽快感もない
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:03.53ID:Ogu8+fUS
立石当ててケイ柳山岡強奪
このくらいしないと
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:14.96ID:/fIEDiI3
CS敗退したのに意外とここ荒れないのは巨人ファンみんなウナギ憎しで一致してるからやな
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:15.04ID:jsXDVGaz
泉口打てなかった
やっぱり門脇必要だった?
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:22.84ID:1ONez3Ss
佐々木は希望が持てるシーズンだったな
西舘はもうちょうやってほしかったが来年も先発なのか?
森田は来年は開幕からローテ守ってほしい
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:34.02ID:okbazdUs
初回にキャベッジが打ってれば
11回に若林泉口どっちか打ってれば
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:35.53ID:ueplCzyc
岡本もそうだったけどまず速い真っ直ぐに振りまけないスイングできなきゃダメだわ。その点で言えば中山は希望ある
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:43.44ID:FMUpRra3
>>449
去年勝ってるんだが
461 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:04:48.99ID:GXl6oWI4
>>425
監督は生え抜きの伝統も強くなる為なら要らない
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:04:52.73ID:fJ7TtvXZ
昨日の試合でボークの詳細をすぐに審判に確認して伊織に伝えてやるって行為を怠った杉内要る?
そのくせ試合後になんか文句言ってんのマジで呆れたぞ
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:05.21ID:XhfmH+lh
>>420
そうなんだよな
単純に考えて4番のリーグ6人除いた選手の中で3番目にいい
これで困るとかアホすぎる
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:05.72ID:DH/G9c81
>>347
多分戸郷は来年も不調で、再来年に復活して去年ぐらいの水準残したらメジャー挑戦あると予想
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:06.81ID:xXLK93je
泉口3番が許されるのは1、2番がしっかり盗塁できる阪神の1、2番タイプが前にいる時なんだわ
ここに丸やキャベッジじゃそらいくら泉口が打ったって効率は落ちる
キャベッジは結局打率中山と変わらんわけだからな…

問題なのは泉口2番だと阿部がバント出すんだわw
3番でも出すし
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:09.30ID:J4gfN8/n
>>434
巨人と違って甲子園が苦手ってこともないしな
京セラも含めて6勝6敗1分けだろ
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:31.82ID:JNGQYqbc
阿部はオフに中央大学に戻って
組織論とかマネジメント論を学んできた方がいいな
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:39.03ID:ueplCzyc
>>455
期待してなきゃ荒れないからな。みんなまあこんなもんだろうなって思ってるよ
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:46.44ID:6boFR3Ky
小林延命して草
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:46.90ID:m5KXWQEg
>>462
杉内本人がよくわかってなかったのに伊織に伝えれるわけない
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:49.56ID:dOwGBIRp
今北…
今日の戦犯は誰ですか?
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:51.79ID:HjD8Rx1o
>>457
先発はその2人が出てこないと厳しい。
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:57.43ID:xXLK93je
>>438
阪神打線なら十分なんだよ
巨人打線なら十分じゃない
わかる?この意味
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:05:57.54ID:3ZxIRgC6
若林ヒット 無死一塁
泉口バント 一死二塁
岡本敬遠 一死一二塁
岸田 併殺
↑これまじで高津過ぎて笑っちゃった
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:02.93ID:v7NJv4aR
>>435
度会、今日はいたよね。
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:03.13ID:jNYS+Oz+
ベイスも勝てて2勝だな
珍はそんなに甘くねーよ
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:10.36ID:f/pkRnPs
長野なんかでなく平内またはケラーをベンチ入りさせておけば
最後の対左に宮原も使えたのにな

瑛斗に託したというより宮原出してアクシデントがあったら
代わりの投手がいなくなるから宮原を出せなかったんだろ
なーに全員野球だよ
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:11.82ID:jB+/bofm
明日の午前2時から3時にスポーツ新聞から巨人新陣容の一報が入るのがシーズン終了後の恒例行事

果たして誰のクビが飛ぶのか、誰の獲得を目指すのか…
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:15.95ID:FMUpRra3
>>455
スケープゴート
ちゃんと見てるやつは今年の戦力ならこんなもんだと思う
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:22.12ID:/fIEDiI3
バカオーナー「やっぱ気が変わったからウナギ解任な」
こうなる事を切に希望
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:30.19ID:M5nLtsRv
>>467
東都リーグで近年最強なのは青山学院大学
泉口も実は青山学院大学
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:33.40ID:NdHJzbWe
泉口WBCなんていいから徹底的に鍛えろ
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:35.34ID:XhfmH+lh
>>465
バーカ
それは3番泉口で困るわけではなく1、2番に困ってるんだろ
アホすぎ
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:38.77ID:Wuqd8ZRs
ところでグリフィンなんで帰ったん?
まあやる気ない外人はクビで
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:45.04ID:uDQpx7D/
>>471
どう考えても戸郷やろ
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:47.36ID:WTsJPC8x
>>478
これ楽しみ
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:50.52ID:m5KXWQEg
>>478
明日祝日だけど関係なくニュースくるっけ
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:52.52ID:K2b1CfeO
>>439
ファーストはうまいんだけどなあ
攻撃でリチャードに負けるな
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:53.13ID:HjD8Rx1o
>>471
戸郷、リチャード。
それ以外はよくやった
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:06:53.40ID:jvLQB9Zb
今年のショートのベストナインは石上でいいよな?(笑)
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:07.48ID:ai/0JYJ8
すごい試合だったって負けた方が言うセリフか
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:10.74ID:d/cmgcww
>>455
だって3位だしグリフィンいないしどう頑張っても戦力的に無理だもんw
493どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:15.34ID:fJ7TtvXZ
>>470
その場で審判に確認すらしてなかった事が問題であって…
494どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:20.34ID:DH/G9c81
>>291
そもそも戸郷とか昨年までの起用法的に
今年壊れない訳ないからね、
菅野不調の時期から活躍してたし、別に菅野が居ないからどうこうの話じゃないと思うわ
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:20.53ID:I3MBtjeW
グリフィンは6勝が上限の投手だから
もう来年はあんま当てにしない方がいいな・・
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:30.01ID:WTsJPC8x
阿部の辞任申し入れ
松本古城あたりの無能更迭もマスト
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:40.89ID:8zisdGMO
>>435
梶原今日代打で出たし度会はサヨナラのお膳立てヒット打ったやん
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:47.60ID:YH980Cil
阿部やめろ
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:50.77ID:edQ8d1Yr
>>484
膝が痛くて、今のコンディションじゃ先発無理だってさ
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:07:55.54ID:vWCPf3fs
巨人・岡本和真、来季の去就について「今何か言えることはない」 9月に国内FA権を取得

岡本和真内野手(29)は「くらいついていたと思いますし、その中で負けたので。それは勝負なので仕方ないかなと思います」と語った。

【写真】巨人・岡本に体当たりする中日・中田翔

9月に国内フリーエージェント(FA)権の資格条件を満たすなど、去就が注目される主砲は今後については「今何か言えることはないので。終わったばかりですし、まずは11月(侍ジャパン)に向けて準備していきたい」と語るにとどめた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/189a5ccf90e0b467ca57c7402a386118ec049982
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:02.25ID:JNGQYqbc
キャベに関しては賛否両方あるけど
キャベ以上の外国人取ってくる方がムズイから残留でいいよ
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:02.44ID:qAOq2+HN
岡本抜けて立石外したらすげー地味なチームになりそうだな 阪神やDeNAは華あるし強いしあらゆる部分で勝てなくなる
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:02.86ID:ulFo01lY
>>478
これマジ?
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:05.95ID:KIVB0eEy
>>471
まあ戸郷が上手くまとめられればって試合だったか。あと地味にキャベッジか
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:16.93ID:eOWiW4Mm
こんなショボイジャイアンツ誰も見たくない、こんなにした奴らは誰
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:17.91ID:1ONez3Ss
ドラフトは1位と2位でのどっちかでそれぞれ打力の高い野手と先発投手獲る感じだろうな
去年の2位で先発残ってない判断で浦田行っちゃったしな
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:24.27ID:M5nLtsRv
>>500
残留宣言しないのかよ………
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:31.70ID:m5KXWQEg
#岡本和真、来季の去就について「今何か言えることはない」 9月に国内FA権を取得 - サンスポ

https://www.sanspo.com/article/20251012-NNAVW7CXE5NRPKWZRKSK7MYORY/?outputType=theme_giants
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:42.17ID:etkgPK0E
>>491
評論家的な発言するのは
無能なリーダーにありがちな特徴だからな
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:43.37ID:DH/G9c81
>>231
多分来年は今年の後半戦みたいな投球続けると思うよ、再来年に復活しそう
511 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:08:43.90ID:GXl6oWI4
>>496
松本の三塁コーチはなかなかキツかった
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:08:46.19ID:14l2jgMd
CS戦犯野手は丸泉口リチャード岸田この辺りでいいか?
リチャードとかやたら擁護されるけど普通にゴミだよな
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:01.71ID:ZzrBUuOZ
泉口は今年はよくやったって気持ちじゃなくて悔しい気持ちでオフを過ごしてまた来年頑張れ
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:07.42ID:sFCJJAs0
岡本とキャベッジ抜けたら誰がホームラン打つの?
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:11.18ID:Rb24NtUm
>>481
原晋監督ね、陸上部だけど
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:11.63ID:FMUpRra3
>>505
逆指名廃止したやつら
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:15.54ID:XhfmH+lh
まさか岡本がポスティングではなく国内FAを選ぶなんてことはないよな
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:28.53ID:pTiLQwH8
注意喚起
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:32.43ID:I3MBtjeW
ベイスはスカウトが野手を見る目があるのか
ドラフト下位からでもレギュラークラスが本当に次々に出て来るな
ベイスでは覚醒しなかったとはいえ
細川も下位できっちり指名してたし・・
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:35.49ID:LOENzb6o
松本って3塁塁審の邪魔して怒られたりとかあったな
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:56.91ID:DH/G9c81
>>198
細かいけど2失点ね、
後巨人の2点中1点は自援護だし
その試合中4だから2失点は普通に好投だよ
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:09:57.32ID:jsXDVGaz
糞のやくにも立たなかったキャベツいらないかもな
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:05.56ID:M5nLtsRv
>>514
三塚
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:07.35ID:K2b1CfeO
>>449
2016
2024
2025
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:07.41ID:l1aus5qW
岡本の穴はティマが埋める
知らんけど
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:12.36ID:pTiLQwH8
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b7414afa49151550bc816e800abfab0ec514aa
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:13.98ID:/fIEDiI3
>>514
リチャード「オレやで」
528 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:10:15.69ID:GXl6oWI4
>>508
まぁメジャー行くやろな
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:17.20ID:RxUhoNNr
>>500
これは行くやつやな…
来年4番誰がやるんやろ
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:19.55ID:tWOguC3/
相手は石田とか平良とか先発でもそこそこやれる選手を
ロングリリーフ枠で使えた
その層の差を感じた
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:28.64ID:BwT9YH+D
岡本の憧れってミゲル・カブレラだろ
絶対メジャーいくわ
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:32.81ID:JNGQYqbc
>>481
ワイが推してる楽天の中島も青学だな
出身は泉口と同じ和歌山県
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:33.24ID:m5KXWQEg
>>493
ああそういうことかごめん
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:39.96ID:LOENzb6o
結局甲斐って何だったのか・・
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:46.86ID:edQ8d1Yr
>>525
ティマの成長が遅かったのが完全に想定外だよなー
去年より成績下がってるやないか⋯
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:49.05ID:cysi6cOd
泉口打撃崩れてたな
何か膝にサポーターみたいなのしてるように見えたしやっぱりショートでフルに出て限界だったんだろう
今年はよくやってくれた
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:53.28ID:2Ks2s+OF
メジャーいって筒香みたいになって出戻りやろな
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:55.63ID:7P7fZoT3
>>529
リチャードかな
身体は頑丈みたいだし
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:10:56.42ID:jNYS+Oz+
岡本は来年やろ
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:10.51ID:ae7dNGCl
泉口中山エイトの年俸は爆上げしてやってくれ
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:11.89ID:KvZSTb1Z
>>447
今は一流選手はみんなメジャー行くから
国内移籍は特に投手はほとんどしない

補強は助っ人、メジャー帰りの二択で生え抜きが主
FAはもう誰もいらないから育成をしっかりと見直せよ
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:13.44ID:M5nLtsRv
>>532
青山学院は良い選手が多いね
今年だと小田とか吉田正尚2世とか言われてる
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:20.86ID:jXizf+j0
戸郷は頑丈が取り柄でもないただの平凡だったな
今冬年俸がっつり減るぞこれ
あと井上も銭闘の余地なしだろうな
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:21.27ID:y768z/Ih
>>500
岡本来年メジャーほぼ確定だな
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:26.21ID:1ONez3Ss
>>528
行くか行かないかじゃなくて行かせるか行かせないかや
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:28.57ID:ueplCzyc
そういえばティマも全然話聞かなくなったけど頑張ってんのか?
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:30.01ID:hbMYld6B
やっぱいつでも150投げれますって先発投手が欲しいわ
堀田がトミージョン明けで155出した時は期待したんだけどな
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:30.29ID:KIVB0eEy
>>515
箱根以外の青学=最強感は全くないな。明日の出雲も表彰台乗れるか五分五分くらいの期待値だろうし。あと世陸現地見てきたがあれ見ると箱根がショボくなるから悲しい
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:35.10ID:xXLK93je
>>483
チームで動いてんだよ馬鹿w
阿部が馬鹿じゃなきゃ2番泉口でフリーに打たせて3番岡本四番キャベッジとやりようはいくらでもあるわけ

一、二番が並、並以下の期間が長いのに泉口が3番張ったって大量点はとりにくいわけだ
しかも四番岡本は下降気味で5番すら埋まらない打線
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:36.90ID:XhfmH+lh
>>462
審判に確認できるのは当事者と監督だけだと思う
コーチにはそんな権利ない
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:39.79ID:kZtNHVZW
1軍コーチで残るのは内海、村田善、亀井ぐらいかな
二岡、杉内、古城、松本、橋上は退団やろな
投手コーチは右のブルペン担当誰か連れてきて内海はベンチ入りやな
杉内はソフトバンク、橋上はヤクルト辺りに行くかもね
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:40.10ID:K2b1CfeO
>>481
ほお青山か
青山からとりまくろう
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:41.06ID:mkVuv/xK
長期的な選手運用も試合ごとの采配も酷すぎて、選手の実力がよくわからん
取り敢えず杉内橋上といったアホなコーチは一層してくれ
監督アホなんだから周りは賢いやつで固めろ
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:11:42.47ID:HjD8Rx1o
阿部の采配は悪手多すぎたが、リチャードにエンドラン→三振ゲッツーはもうそろそろ学習しろ
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:09.40ID:l1aus5qW
>>546
後半伸びてきたよ
フォームに迷走してたみたいで結局戻したら打ち出した
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:11.87ID:0+VlBoJg
>>534
思ったより重症なんかね
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:16.36ID:kZtNHVZW
>>478
明日祝日やから火曜日の朝刊やろ
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:27.02ID:1ONez3Ss
>>542
小田は大したことねーぞ
吉田と似てるのは背が低いところだけw
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:29.51ID:v7NJv4aR
結局、ヘルナンデスはCSには登録されないまま終わったが、ファームの試合には最後まで出てたな。
見極めてたのかな。
まぁクビだろな。
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:30.39ID:edQ8d1Yr
>>547
西部の今井みたいな先発欲しいよね(T_T)
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:35.08ID:/VnEhcR8
大城のあのザマ見てたらまあ普通に小林は切れんわ
というか大城は打つことも守ることも出来ないんだがどうやって使えばいいんだアレ
1.6億で2年契約残ってるとか地獄だろ
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:48.98ID:XhfmH+lh
>>549
だーかーらー、1、2番が不甲斐ないだけで3番泉口は問題ないしリーグでもトップクラスで良い3番打者なんだよ
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:49.88ID:v75SG5LS
>>538
守備も安定してるしな
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:50.62ID:DH/G9c81
>>543
いや普通なら戸郷は手術してる起用法だから笑、
高卒3年目に中5で120球の翌週中4とか
メジャーでもあり得んて
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:50.89ID:sSHHTmmZ
散々報道されてるから大丈夫というか覚悟のうえで誹謗中傷してるんだと思うが知らない人のために念のため
https://news.yahoo.co.jp/articles/07acc04e770a5e8d504d1a7fbf51dc57a42caa71
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:59.01ID:jB+/bofm
今月の新聞休刊日は20日だっけ?
それとは関係なく今日でシーズン終了なんだからこれまでの慣習に従ったら巨人の首脳陣や選手に関する去就記事は出るだろう

オリックスも今日でシーズン終了だからコーチ陣の去就やFA権を持つ山岡や宮城のポスティングに関する記事が出るはず
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:59.03ID:RxUhoNNr
>>538
阿部続投ならどうせ優勝無いしそれでもいいか()
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:12:59.26ID:cysi6cOd
坂倉見ると甲斐もしっかり治したほうがいいよ
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:08.12ID:IefHVUab
岡本は行くだろ
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:11.80ID:iQJY7EDp
>>478
そんな早かったっけ?
Bクラスの球団はもう出とるん?
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:14.65ID:OB/0ltvC
これで岡本が国内faで阪神いったら笑うけどな。笑えないけど
最後の最後に大山の仕返しまでやられてちゃんちゃんなんてことは

ないよな………
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:21.50ID:qAOq2+HN
1位立石 ハズレたら櫻井ユウヤ
2位社会人No.1スラッガー高橋でいいよ
とにかくそのカテゴリーでNo.1スラッガーと言われてる奴を2人確保
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:22.09ID:/kzAx48X
ティマは後半からようやく良くなってきた
前半戦は迷走してた
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:23.34ID:/fIEDiI3
他は分からんけどとりあえず小林が来年も現役で若手の邪魔する事だけは確定したな
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:26.18ID:9oI+ZqnF
>>536
痔打球で痛めて下がった試合から打球が弱々しかったからなやっぱ酷かったんだろうな
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:28.29ID:kZtNHVZW
>>508
いや残るにしても残りますとは言わんやろw
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:29.46ID:yZbuX136
本日深夜の報知はチェック必須だな
いっろいろいいろいろ出るぞ
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:34.18ID:K2b1CfeO
>>538
最後の消化試合とか4番リチャード試すかと思ったがやらなかったな
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:34.24ID:M5nLtsRv
>>558
そういうフラグやめてね
敵チームで小田がジャイアンツ虐めるフラグ
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:40.56ID:ueplCzyc
>>543
優勝逃してるし個人成績で見ても銭闘なんて論外でしょうな。泉口はガッツリ、岸田中山あたりもそれなりにあげてやってくれい
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:41.34ID:WTsJPC8x
ああ、橋上もいらんな
プラスになる痕跡何一つ残してない
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:42.09ID:Xf9MFZpr
点とらないといけない状況なのにキャベッジだのリチャードだの一発持ちどんどん引っ込めてるの本当笑うわw
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:45.21ID:JsaT+XYC
>>455
そら前年15勝のエース抜けても何の補強もしなかったからな
甘いとしか言いようがない
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:46.36ID:M0vBPjVL
150キロ以上の出力を出せる先発・リリーフ問わず
ピッチャーを育成できるコーチ陣が必要だよね
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:46.70ID:hrmlP0UF
OBとかじゃなくてちゃんとメンタルしっかりサポートできるコーチも補強しといて欲しい
もういるのかもしれんが
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:13:50.01ID:np0nSapv
阿部続投を明言しちゃったから今更撤回でクビにできない
投壊の責任とって杉内がクビと予想

外野守備崩壊で松本が1軍外野守備コーチから2軍コーチに降格はあるかもね
亀井が1軍打撃コーチから1軍外野守備コーチに復帰するならいいけど
三塁コーチャーは亀井も松本も酷かったしなあ
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:05.77ID:LOENzb6o
小林よりも甲斐のほうが若手の邪魔してるんだが・・
588 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:14:08.69ID:GXl6oWI4
>>571
それはさすがにないやろ
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:11.66ID:Ztn+glJa
>>517
それは100%ないやろ
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:14.16ID:I3MBtjeW
>>547
代木もTJ空けで155出したらしいが
順調に球速落ちてる様だし
何でこうなるんのやら・・
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:26.36ID:DH/G9c81
>>471
A級戦犯は戸郷、阿部、
B級戦犯はキャベッジ、泉口、瑛人
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:30.31ID:KvZSTb1Z
>>547
制球はアバウトでもストレートでゴリ押せる投手はみんないなくなりました
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:30.96ID:ueplCzyc
>>555
ありがとう。正直ティマにも覚醒してもらわなきゃ困るほどの人材難なんだよねえ
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:34.32ID:vvFtDRPP
最低限長野引退報道頼む
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:43.70ID:jsXDVGaz
>>534
甲斐が抜けてからボロボロ
岸田じゃ無理だったってこと
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:45.33ID:2CnI+mdi
5点差をあっという間に追いつかれたのに笑ってる先発。
1点勝ち越しただけでその後の大チャンス潰したのに満足気に笑ってる選手たち。
勝つ気ねーのをファンに向かってこれでもかというほど見せつけてくれたわ。
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:14:59.72ID:sSHHTmmZ
>>594
https://news.yahoo.co.jp/articles/07acc04e770a5e8d504d1a7fbf51dc57a42caa71
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:00.89ID:tWOguC3/
田中瑛は被害者だろ
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:01.86ID:kZtNHVZW
>>571
あり得ないな そもそも巨人から阪神行くメリットなんてないわ
メジャーか残留しかない
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:08.29ID:v7NJv4aR
>>586
打撃コーチはヤクルトを退団した杉村さんがいいが、来季69歳になるんよな。
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:16.74ID:I3MBtjeW
結局、甲斐がいなくなって
岸田もボロが出て終わってしまったな・・
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:17.63ID:ueplCzyc
>>575
お尻痛そう
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:17.99ID:uGYo4TDn
今日マークソ登録しとけば第二先発できてリリーフ残せたのにな
戸郷信用しすぎ
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:20.28ID:UPxoQjoR
今日先発戸郷じゃなかったら勝ってたよ
つまり阿部のせいだね
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:27.16ID:KvZSTb1Z
>>590
代木も球速落とされたのかよ
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:31.12ID:hbMYld6B
>>571
阪神にFAされるなんて巨人史上最大の屈辱だから是が非でもさせないだろ
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:35.33ID:6P0FMpZG
>>553
アホな内海が1番アカンな
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:40.77ID:7P7fZoT3
>>586
杉内、結局は阿部の言いなりだったんだろうな
やっぱり投手コーチは監督とのケンカに勝てるヤツじゃなきゃダメだ
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:53.06ID:y768z/Ih
大城は捕手もうやらせない宣言させて打に集中させたいわ
中途半端に捕手もやらせるからサインや自投手相手打者の分析など覚えることで一杯一杯になる
かといってどこ守らせるかってなるから代打専門になるが
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:15:56.22ID:1ONez3Ss
>>579
だって打率低いし小田
水野は指名年の成績悪い奴取らん
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:16.22ID:ThXOn80f
阿部が契約で残るんなら他のコーチは一掃されてもおかしくないんじゃね
酷いシーズンだったわ
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:18.75ID:kZtNHVZW
サードコーチは伊原連れてこい
白手袋で投手睨みつけるの威圧感あったわ
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:23.18ID:K2b1CfeO
去年もそうだったが戸郷を追い付かれるまで代えないの意味不明すぎる
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:35.19ID:6boFR3Ky
甲斐でも岸田でも打たれるなら投手がクソなのでは?
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:42.68ID:KvZSTb1Z
荒牧4番候補だな
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:48.08ID:qAOq2+HN
>>574
ほんといらねーよな 活躍した活躍した言われてるけど今シーズン打率.143 打点1の36歳なんて普通クビなんだよ
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:56.52ID:np0nSapv
>>608
赤星の一件でベンチと選手の確執が見えちゃったのがなあ
特に投手陣はベンチ信用してない感じよね
そりゃ阿部があんな雑な起用繰り返せば嫌われるわ
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:16:59.54ID:+KaPAJdn
>>608
社会人になると
自分の思うようにならないこと
だらけやで
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:00.94ID:DH/G9c81
>>584
戸郷を山本由伸クラスまで育てきれなかった
時点で育成力の無さが浮き彫りやね
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:01.37ID:ae7dNGCl
>>594
これがこないと、今日ケラー外してまで長野をベンチ入りさせた理由がないんだよな
長野が引退しないなら、阿部に理由を問いただしたい
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:07.52ID:kZtNHVZW
そら投手コーチの理想は吉井よ
でも来てくれへんやろ
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:19.63ID:xXLK93je
>>562
1、2番が不甲斐ない打者なら泉口のこの数字じゃ勝ちは増えねーって言ってんだよw
泉口はいい打者だが3番の適性は✕寄りなのわかる?
他の球団もカスばかりでリーグ9位だ!偉いだろ?じゃないんだわ
巨人のこのメンバーで3番泉口は旨味は少ないわけ
3番はあくまでクリーンアップだ
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:24.75ID:1ONez3Ss
>>605
代木は森田ともう球速変わらんよ
投げ始めだけだった速いの
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:26.40ID:FMUpRra3
>>613
2ラン3ラン残塁なしだぞ
んなもん間に合うわけないだろ
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:34.50ID:Rb24NtUm
2位3位でCSに出るのって、「難破船」だもんな。
壊れている感が進む一方で。
特に9月入ってから。
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:34.93ID:kZtNHVZW
>>620
引退なら試合出してるよ
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:42.37ID:v7NJv4aR
>>608
桑田は大勢を守ってたわな。
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:42.50ID:JsaT+XYC
>>584
もう複数守れてシュアなバッティングでそこそこ俊足な野手と多彩な変化球で先発中継も可能みたいなドラフトやめないとお先真っ暗だな
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:56.67ID:BVHv+Fwt
>>547大学通算奪三振率&与四死球率
上原 三振8.92 四死0.89
菅野 三振9.36 四死1.35
伊織 三振7.61 四死1.42
中川 三振7.02 四死2.05(左腕)
澤村 三振8.08 四死2.52
赤星 三振6.44 四死2.77
畠畠 三振7.31 四死3.01
桜井 三振7.15 四死3.01
平内 三振8.26 四死3.38
西舘 三振9.40 四死3.58
鍬原 三振8.56 四死4.04
高橋優 三振10.72 四死4.09(左腕)
大勢 三振11.34 四死4.86
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:58.88ID:FMUpRra3
>>620
代打の切り札 でしょ普通に
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:17:59.62ID:v/UqwFun
いい加減阿部は続投なんだからしつこいな
2年で辞めてたら誰もやらなくなるわw

コーチ人事は注目で
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:01.96ID:/fIEDiI3
小林は新たな寄生先見つかったしな
633 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:18:17.04ID:GXl6oWI4
戸郷はカットボールのせいで球速落ちたのかな
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:26.25ID:Xf9MFZpr
戸郷打たれたときずっとニヤついててムカついたわ
真剣にやってねえんだよ
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:29.58ID:+NISGrp+
戸郷は1億減俸あるな
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:32.68ID:KvZSTb1Z
>>609
守備猛特訓して一塁転向して打撃に賭けて欲しいわ
第三捕手にもなるし
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:37.41ID:DH/G9c81
>>547
シンプルに育成力の無さでしょ、
戸郷とか他球団なら山本由伸クラスになれるぐらいのポテンシャルだったからな、
ルーキーで平均球速150超えてたし
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:39.17ID:y768z/Ih
>>625
首位と3~5ゲームくらいなら下刻上もありかなと思うが今年の阪神はな
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:40.40ID:+KaPAJdn
周東
泉口
鈴木誠也
岡本

まぁこういうのが理想
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:41.35ID:kZtNHVZW
投手コーチ佐藤義則
打撃コーチ新井宏昌
守備走塁コーチ辻発彦、伊原春樹
これやな
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:42.69ID:c6SIIzXh
結局リード厨くん達は誰がキャッチャーやれば満足なの?
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:46.60ID:7P7fZoT3
>>618
思い通りにならないことをきっちり阿部に教え込めるオーナーとヘッドコーチと投手コーチを連れてくればいい
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:47.28ID:MF44+NsP
坂本・長野・田中将「俺たちが来年チームを引っ張る」

あるで
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:49.71ID:JNGQYqbc
立石は1年間働ける体なのか?
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:53.18ID:vvFtDRPP
>>634
その辺は菅野を継承してるな
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:18:58.69ID:m5KXWQEg
橋上切れるかな
エンドラン多用させた張本人でしょ
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:03.87ID:jlm3Gvw2
赤星の一件ってなに? 最近試合見てなかったから知らん
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:08.06ID:hrmlP0UF
中川生意気にもFA熟考するつもりかw
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:12.23ID:DH/G9c81
>>633
球速はこんなもんだよ、
質はそうだと思う
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:12.62ID:XhfmH+lh
>>622
馬鹿だなあ
1、2番が不甲斐ないから泉口みたいな人が1番か2番にいればなあ、というだけの話で3番泉口自体は問題ないんだよ
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:19.11ID:1ONez3Ss
>>636
守備特訓の前に打撃練習が必要
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:19.64ID:qAOq2+HN
長野小林坂本丸田中将大は5人揃って引退していいよ
その5枠若手にやれ どうせ弱いなら将来にかけろ
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:37.05ID:LOENzb6o
>>647
肩痛報告しなかった
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:47.79ID:KvZSTb1Z
>>629
上原すげえな
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:51.61ID:np0nSapv
>>647
赤星が肩に違和感覚えてたのに誰にも告げずにマウンド行って結局故障判明した試合あった
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:56.58ID:I3MBtjeW
折角、育成にもたんまり選手いるんだから
巨人も投手の球速上げられる
魔改造コーチ的な奴を見付けられないもんかね・・
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:57.33ID:sIS5tw4a
むしろ阿部は叩き棒として優秀
監督が叩かれて選手に矛先いってないだけマシと思う
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:19:57.90ID:v7NJv4aR
>>643
チームの足を引っ張らないで
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:00.53ID:0+VlBoJg
>>617
なんかあったっけ?
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:05.60ID:Ri0qAKLI
戸郷さっさと変えないベンチが終わってるよ
結局戸郷以外はしっかり抑えたのによ
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:07.76ID:kZtNHVZW
メジャーから獲れそうなんは鈴木誠也と吉田正尚と菅野智之とマイコラスと前田健太ぐらいか
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:09.53ID:NdqPcG9I
あっこから負けられるってすごいわ阿部
お払いしたほうがよくない?
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:18.32ID:0kp+CF9u
中川流出は絶対阻止しないと
4年契約以上を提示すれば残ってくれそう
664 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:20:26.34ID:GXl6oWI4
>>646
今シーズン何回企画して何回成功したか気になります
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:35.64ID:LOENzb6o
中川はマーさんの200勝のときに写真呼ばれなかったからな・・
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:45.72ID:vWCPf3fs
巨人・中川皓太、国内FA権の行使は熟考「これからしっかり話をしながら決めたい」今季63試合登板

今季の全日程を終了。8月に国内フリーエージェント(FA)権の資格条件を満たした左腕は、権利の行使については「終わったばかりなので、これからしっかり話をしながら決めたい」と熟考する意向を語った。

中川は10年目の今季、自身2番目に多い63試合に登板し36ホールドをマーク。復活を印象付け「個人的にも、今まで、けがをしてというシーズンが多かったので、今年は2軍スタートだったが、上がってきてからは最後まで1軍にいることができたので、そこは自分をちょっとは、ホメてあげたいなと思います」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5f865f5cf999b0f76d2d23d201b827733d339e
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:47.98ID:1ONez3Ss
まあ別に阿部も好き好んで泉口三番にしてる訳でも岸田五番にしてる訳でもないだろ
こいつらに勝る打者がおらんだけで、まあこいつらより打つの大変だけどな
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:54.36ID:v75SG5LS
>>640
年齢・・・
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:20:59.38ID:KvZSTb1Z
>>651
打てないなら当然二軍行き
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:00.17ID:uDJkOo86
代わりに小林がいたの面白かったよな
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:09.23ID:J4PEDK2Z
【西本聖】最後に力尽きた巨人 気になった上半身投げ戸郷とリチャード、若林、田中瑛が見せた隙
https://news.yahoo.co.jp/articles/18a91c49635858521c374383839e84f55d142087
672 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:21:14.15ID:GXl6oWI4
>>649
オープン戦からずっとおかしかったもんね…
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:15.23ID:np0nSapv
中川は別に…
田中瑛に何度もケツ拭いてもらって満足に1イニングも投げられなくなったリリーフはな
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:18.24ID:talSZLVK
おまえら
CSファイナルではベイと阪神どっち応援する?
ワイはそれでも阪神には勝たれたくないから、ベイを応援するけど
巨人戦のような闘志や気概は消え失せて、あっさりトンコロ負けすると思うわ
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:20.37ID:d255+j7I
>>646
橋上が指示した根拠
企画が多かった根拠
成功率

をたのむわ
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:40.52ID:yMQrGNWc
CS前横浜戦5試合
スタメン岸田で1勝4敗
その内1勝は岸田から小林、最後は大城
伊勢の大乱調で勝った

CS2試合もスタメン岸田
結局7試合最終回まで岸田を使って勝った試合なし
甲斐の交流戦7試合7敗と似た采配になった
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:41.10ID:K2b1CfeO
>>648
泥舟から抜け出したいか
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:48.18ID:1ONez3Ss
>>656
京本は球速上げたらいいところ一つもなくなったからなあ
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:21:54.11ID:jlm3Gvw2
赤星が肩痛を言えないようなチームの雰囲気だったのか
それは監督はもちろんだが、コーチも全員解雇だな
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:00.84ID:KvZSTb1Z
>>663
もっと上手いなりすましがいるんだぞ
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:05.06ID:+KaPAJdn
巨人生え抜きで国内FAとか
駒田くらいだろ

ファンとしてはほんと
ありがたい球団ですわ
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:15.25ID:uDJkOo86
>>674
そもそも見ないのでどっちでもいい
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:15.47ID:okbazdUs
三振多いリチャードにランエンドヒットさせるのマジでやめてくれ
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:18.25ID:qAOq2+HN
巨人は長所を伸ばす育成方針じゃなくて欠点を無くす育成方針だから中途半端な選手ばかり量産する
160キロ投げる様な化け物巨人から一生出てこないだろうな 最初から速かった澤村とか大勢みたいなの除いて
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:26.87ID:6boFR3Ky
FAでも何でもいいから投手取りまくれ
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:32.27ID:l1aus5qW
>>679
それよく言う人いるけど基本的には赤星が悪いよ
プロなんだから
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:32.81ID:np0nSapv
>>674
どっちも応援する訳ねーわ
日シリでパ球団に叩き潰されて欲しい
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:34.95ID:/VnEhcR8
>>609
大城は打つセンスはあるけど守備が下手過ぎてどこも守れないから仕方なく捕手やってたパターンだと思うわ
そもそもドラフトで取った時点でほぼDH専の控え捕手だったって話を見た記憶
取るのは構わないけどそれを正捕手として育成しようとしたのがアホ
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:37.24ID:d255+j7I
>>676
甲斐で負ける岸田を出せ
岸田で負けたから他を出せ

誰を出せばどうなったの?
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:39.82ID:FT+CRAPY
中川ってCランク?
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:39.96ID:FMUpRra3
>>674
見ない メジャー観るわ
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:41.07ID:UPxoQjoR
>>674
阪神
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:22:59.12ID:kZtNHVZW
>>674
甲子園は別物やからな
予想としては横浜はあっさり3連敗して終わるかと
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:22.50ID:7P7fZoT3
>>685
ヤクルトの、金久保以外のクビになった投手を全員獲得するか
695 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:23:25.91ID:GXl6oWI4
>>648
どこが欲しがるかなぁ…
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:27.08ID:ufOT/OAd
>>674
見ないしどっちでもいいメジャーのポストシーズンは見る
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:34.14ID:FMUpRra3
>>679
んなもん本人が1番悪いわ
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:37.45ID:hbMYld6B
>>656
桑田の影響か知らんけど速球投手が全然出てこないよな
大勢ぐらいだろ
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:47.36ID:I3MBtjeW
何だかんだソフトバンクは沢山獲ってる分
育成上がりが戦力になってるが
巨人は支配下ゴールみたいな選手量産してるだけだもんな・・
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:58.48ID:kZtNHVZW
中川は別に出てもいいけどね
山口鉄也クラスなら阻止せなあかんけど
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:23:59.13ID:M0vBPjVL
>>619
戸郷も1年目はリリーフで154キロ出てたのにね

あと西館も巨人でなければ育成できてる可能性があるよね
本当にどうにかして欲しい
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:03.55ID:K2b1CfeO
地味にこの判定でやられたよな
https://ibb.co/B5HmfLdf
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:10.15ID:y768z/Ih
阪神は消化試合含め一カ月近く真剣試合から遠ざかってるのがネックか
それでも圧勝すると思うが
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:13.63ID:0kp+CF9u
中川はおそらくCランク
まあよっぽどのことがない限り流出はないと信じてるけど
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:18.40ID:jNYS+Oz+
>>674
断言してもいいけど
阪神が3勝1敗で突破だよ
いくらベイスでも今年の阪神は無理
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:32.54ID:ueplCzyc
>>674
どっちも応援しないから見なーい。録画したドジャース見るー
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:35.30ID:6cNYZJKs
すまん、こんな弱いチームがどうやって3位になれたんや?
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:40.15ID:6boFR3Ky
中川は要らん出るなら引き止めるな
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:45.96ID:Ri0qAKLI
まあ阪神の投手なんか球遅くても活躍してるんだがな
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:45.97ID:jvLQB9Zb
所詮現ドラの選手だな
たった2イニングも抑えられないなんて話にならんよ
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:49.28ID:zUFKdQZG
中川ってFA、Cランク?
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:24:51.80ID:M5nLtsRv
ブリュワーズがドジャースに勝ったら色々と考えさせられるが、「奪三振」と「ホームラン」が重要なのをドジャースが証明するんだろうな………
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:00.46ID:39ZyG+lg
>>674
応援とかはしないけど見るよ
普通に阪神圧勝で終わりそうだけど
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:01.81ID:xXLK93je
>>650
だからいないんだから3番泉口が死んでるんだよw
近本中野泉口だったり岡林小園泉口ならいいわけ
このメンバーで泉口3番のメリットどこにあんだ?言ってみ?w
打点はいくつだ?泉口は
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:10.16ID:HjD8Rx1o
>>674
どちらでもご勝手にかな。
日シリもどうとでもと。
ドラフトの方が気になる
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:10.31ID:eZ9AxtkY
ファイナルなんて初戦か二戦目勝てばあっさり決まるんよ
巨人が毎回馬鹿なだけ
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:10.90ID:KvZSTb1Z
>>656
SBの倉野みたいに球団もちでコネ使って行きたいOBにメジャーの育成短期間学ばしてこいよ
帰って来たらこっちに活かせる
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:16.18ID:0+VlBoJg
中川FAで採るの原巨人くらいだろ
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:16.28ID:uDJkOo86
>>690
見たらCランクだったな
まーくんと甲斐がいなかったらBだった
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:19.53ID:kvgYQxX0
やきゅうっておそろしい

          うなを
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:24.51ID:kZtNHVZW
>>708
それは同感 是が非でも引き留めなあかん投手でもない
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:30.57ID:1JgVuI7R
普段から大城使っとけばあそこで息合わないとか無かったのに
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:31.47ID:hdNaivGe
戸郷は戦犯だが戸郷ぶっ壊しやがったやつらが1番腹立つわ
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:40.93ID:XhfmH+lh
>>707
強いか弱いかは相対評価
広島中日ヤクルトより強かったから3位になった
ただそれだけ
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:25:42.83ID:FMUpRra3
>>708
出ないだろうよ 年2億くらいの複数年じゃないかな
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:06.07ID:XQHW2NaP
中川嫌いやないけどもう壊れてるやろ
来年使いもんにならんと思う
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:12.90ID:HjD8Rx1o
>>683
作戦もそうだが、ストレートを三振するマヌケぶりではどうしようもない
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:14.97ID:FMUpRra3
>>712
てかそうあってほしい
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:23.12ID:XhfmH+lh
>>714
そういうこと
1、2番がいないことが問題
3番泉口自体は問題ない
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:26.18ID:kZtNHVZW
来年丸は広島復帰の可能性あるみたいやし、甲斐のソフトバンク復帰もないかな
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:31.60ID:JNGQYqbc
中川はFAした方が稼げるわ
宣言した方がいい
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:37.92ID:okbazdUs
>>727
まあ確かにそれも正論だわ
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:40.15ID:ktK+FFN/
>>719
年俸調整してただろうにひどすぎる
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:40.81ID:I3MBtjeW
中川、FAで獲ってくれる球団あるのか
今年も散々エイトに助けられただけで
かなりやばかったぞ・・
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:44.56ID:XQHW2NaP
>>716
中日とやると毎回初戦負けてたんだよな
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:48.75ID:1ONez3Ss
>>688
正捕手として育てるつもりなんてあったらドラ2で岸田獲ってねえよw
大城の役割は打力のある捕手ポジションで穴埋めること、捕手評価が低かったのは肩が弱かったから
思いのほか岸田が出てくるのに時間が掛ったのと大城の2020年に盗塁阻止率が改善したからこうなった
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:26:49.17ID:m4L5o+eG
まあ杉内は辞めてくれ
監督のイエスマンは要らん
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:08.74ID:eOWiW4Mm
勝っても負けても同じように応援するファン、これってどうなの?
あの長嶋だってボロクソ言われた時もありながら、その中でスーパースターに成長していった…
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:16.18ID:IxtCy09k
>>714
ふざけた口調で人を煽る前におまえが言う最適な打線を出してみろよ
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:30.50ID:KvZSTb1Z
>>684
右も左も似たような量産型投手大量にいるのがその証だね
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:31.30ID:6boFR3Ky
阿部は他人事みたいに言って効いてないアピールしてんのかな
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:31.78ID:7/XWzv84
阿部は勝った時のセプテンバーだけが楽しいだけだからな
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:33.36ID:X10Ltg/0
>>723
迷惑かけてるんだから投げろって上げたのはしんのすけ
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:35.13ID:LOENzb6o
短期決戦は調子重視の起用が重要だけど
阿部の起用方法に問題なかった?
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:27:36.47ID:1ONez3Ss
>>734
今年は普通にセットアッパークラスの活躍だろ中川は
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:02.48ID:hbMYld6B
>>699
ソフバンその代わりにドラフト上位がゴミばっかだよな
まぁ巨人も他所のこと言えないが巨人より酷い
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:04.61ID:FMUpRra3
>>738
下品なの嫌い
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:10.52ID:z5U6tCNf
今季終わったけど何か動きあった?
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:17.41ID:OB/0ltvC
満塁であっさり三振する若林もひどいな
相手がライマルでもあるまいに絶対にバットに当てようとするものすらなかったな
やっぱ全体的に野手のレベルひっくいよな。泉口すら逆ポス男になるくらいだし
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:22.79ID:y768z/Ih
>>730
最近客入りが乏しい広島にそんなに活躍が期待できない丸の年俸払えるかな
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:22.95ID:28xFwxi8
中川とか普通に契約だろ
どこに行くんだよw
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:26.42ID:np0nSapv
>>738
選手は応援しても監督は今すぐ辞めろって声ばかりだろ
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:35.77ID:ktK+FFN/
中川って63試合投げたって言ってもイニングは52なんだな
52でもすごいけどなんか絶対感ないなって
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:37.84ID:OLf4WEFN
>>674
応援はしないけど
阪神勝つやろ
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:39.22ID:XM18YuvI
どう?
阿部辞めそう?
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:47.07ID:0+VlBoJg
>>736
肩弱いってポップタイムとかあったの?
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:52.30ID:wp5OYVs8
野球って恐ろしいだって?
雑な野球と舐めた野球してた監督の口から出る言葉かね
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:28:57.99ID:I3MBtjeW
優勝すれば結構な確率で下克上されちゃうし
2位以下でCS出ても下克上しそうな気配すらまるでないし
本当に短期決戦鬼弱過ぎだろ・・
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:01.74ID:1ONez3Ss
>>744
結果的に一戦目の若林も二戦目の佐々木も中山もそれぞれHR打ってるしねえ
文句言われてる丸はスタメンから二戦目外したわけだし
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:02.32ID:1JgVuI7R
投手の故障に気付かないコーチとかいらんわな
気付いても投げさせて近藤引退だが
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:03.09ID:ueplCzyc
>>684
それな。投手も怪物より優等生ばっかり育成してるし、野手もオールDのユーティリティばっかり量産してるように見える。一段階上がれば坂本みたいにオールBみたいな選手やら岡本みたいな打撃と守備兼ね備えた選手が出てくるけどそういうのドラ1しか出てこないんだよな
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:11.06ID:t04wvfgG
今年の中山と佐々木はよう頑張った
普通あんな使われ方したら結果残せないって
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:18.18ID:jNYS+Oz+
>>749
それは同意
坂本程度打てや
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:22.19ID:kvgYQxX0
俺も最後まで見たけど
初回5点追いつかれたの見て「あぁ負けだな今日」って思ったでしょ皆んな
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:25.32ID:kZtNHVZW
>>748
阿部の続投宣言ともいえる「秋季キャンプ頑張ります」発言でみんなブーイング←今ここ
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:33.51ID:UqlWSkiM
高梨が復活するか宮原が山口になればいなくていいけどそれがなくバルみてると居ないと居ないでしんどいだろ中川は
経年劣化とか勤続疲労とかあるだろうけど
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:35.06ID:m4L5o+eG
中川の勝ちパキツいよ
数字ほど信頼ないし
1イニング投げ切れなくて
いくつかホールド稼いでるよ
ランナー溜めてエイトが火消し役で
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:44.99ID:hdNaivGe
>>743
阿部はマジでキツイわ
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:45.49ID:l1aus5qW
>>737
あまり話には出ないが村田善則が実は陰で権力牛耳ってるとかあるかも
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:54.90ID:0+VlBoJg
>>760
まああれは本人が死に場所求めたとこもあるけどね
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:55.12ID:nzACdVXR
>>757
https://news.yahoo.co.jp/articles/07acc04e770a5e8d504d1a7fbf51dc57a42caa71
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:29:55.86ID:wp5OYVs8
>>753
ただ投げただけの52だしほとんどはランナー出してるし
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:08.02ID:XQHW2NaP
>>753
1アウト2アウト取ってもピンチ作って泣きそうな顔で交代してエイトに尻拭いさせてばっかりやったし
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:09.49ID:KvZSTb1Z
>>761
竹下みたいなのもいる野手は全然マシ
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:16.34ID:ueplCzyc
>>707
その下に3球団いただけじゃん。簡単だよ
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:16.26ID:z5U6tCNf
>>765
えぇ・・・。
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:18.38ID:K2b1CfeO
>>749
あれであっ察しって感じだったよな
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:18.47ID:XhfmH+lh
>>769
朝井裏番長説
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:27.00ID:oosVC+3C
杉内も一度ユニフォーム脱いで勉強したら
まだ若いんだし
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:35.58ID:P0fRK8//
ジャクソンって来年どうなん
流動的なら欲しいわ
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:43.42ID:r/IMT0e4
>>758
ソフバに2年越し8連敗以後は日シリ出てすらいないからな
完全に負け癖がついちゃった
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:30:58.45ID:K2b1CfeO
>>769
「松井の友達だぞ」とか言ってんかな
783どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:08.32ID:wp5OYVs8
短期決戦に弱いというより試合の間隔が空くとほぼ確実に調整失敗する
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:09.21ID:jlm3Gvw2
無理矢理投げさせて

近藤→引退
赤星→肩痛

これ人災だからな 阿部と杉内の 責任問題だぞ
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:15.73ID:0kp+CF9u
エイトも来年心配だわ
投げすぎでしょ
786どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:21.87ID:jsXDVGaz
阿部慎之助退任まだ期待ある?
787どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:23.42ID:0+VlBoJg
>>778
あれは元々やんちゃなハゲ
788どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:24.21ID:1ONez3Ss
>>756
実際2018年〜2019年は盗塁阻止率破滅的(.176と.172)だから
2020年にいきなり改善(.340)した
アマ時代は東海大でも打ちまくってたけど肩含めて捕手としてはどうかって評価だった
789どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:29.99ID:ueplCzyc
>>714
ちなみに現時点での理想のオーダーってある?
790どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:43.18ID:JNGQYqbc
>>650
泉口1番はありだな
足はそんな速くないけど走塁の指標が非常に良い
791どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:46.19ID:6boFR3Ky
外野埋まった感あるな年明けたらリセットするかも知れんが
792どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:31:57.12ID:kZtNHVZW
>>786
99%ない
793どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:03.73ID:t04wvfgG
まあエイトで負けたのは文句ないわ
今年どれだけ助けてもらったか
794どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:15.99ID:XhfmH+lh
>>782
巨人の選手が松井のサイン貰いたい時は村田善を通さなきゃいけないとか
795どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:17.69ID:C30ZczMS
>>725
中川に年俸2億?
796どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:21.77ID:vWCPf3fs
巨人・吉村禎章編成本部長、岡本和真の去就は明言避ける「まだ球団として発表できることは今のところはない」

吉村禎章編成本部長(62)が報道陣の取材に応じ「チームが最終的には勝てなかった。それは残念だけど、選手は一生懸命やってくれたし、監督コーチも必死で戦ってくれたので。あとはわれわれ、編成の方がもう少しいろんな面で、まだ力になれたことがあったのかなというところの反省から始まってやっていきたいと思います」と語った。

9月に国内フリーエージェント(FA)権の資格条件を満たし、来季中には海外FA権を取得する見込みで、今オフにポスティングシステムを利用してメジャーに挑戦するか注目が集まる主砲の岡本については「まだ何もその話は、今のところ。まだ球団として発表できることは、今のところはないということですね」と明言を避けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad4b68feb05dd90b09bac9778bdbb2dcf8ed7126
797どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:22.51ID:1ONez3Ss
杉内はコーチ5年目だし流石に入れ替えでいいよ
798どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:39.65ID:ueplCzyc
>>749
若の脚なら叩きつけりゃなんかあったろうにねえ
799どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:44.34ID:xXLK93je
>>729
だから消去法の3番としてやってるだけで3番泉口は駄目なんだよw
どう見てもタイトル意識した打撃になっちゃってたしな最後
3番は四番食えるか?ってレベルの人間が座る打者なわけだ
王、吉村、クロマティ、由伸、坂本
これに泉口がかすってるわけねーわw
800どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:32:46.91ID:WnTV5D4/
明日勝つべ
801どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:01.65ID:XhfmH+lh
>>790
それでもいい
今年の泉口は1番~3番どこでも遜色ない
802どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:01.83ID:LOENzb6o
捕手なのに捕手を見る目すら怪しくない?
803どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:02.42ID:M5nLtsRv
来年のWBC巨人から選ばれそうなのは伊織、大勢、泉口、吉川、岸田、(岡本) くらい?
804どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:04.28ID:ciYR3Cyo
>>795
FAもち再契約ってそんなもんじゃね
805どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:07.98ID:zUu6Sa+s
阿部続投だけど今シーズンのヤクルト高津みたいに
来シーズンは優勝以外だったらクビなくらいは既に言われてるかもな
今すぐクビになって欲しいけど
806どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:09.82ID:wp5OYVs8
>>771
事実を言っただけで誹謗中傷してないけど?
それともあの野球を絶賛するべきだと?
807どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:23.15ID:DH/G9c81
>>701
リリーフどころか先発で154だったよ、
平均球速も150超えてた
808どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:25.60ID:jNYS+Oz+
泉口が2番でいいよ
つなぎが最適だわ
809どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:28.71ID:eOWiW4Mm
実際、みんなここで言いたいこと言って非難してるじゃないの
表立って言えばいい
810どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:40.46ID:jsXDVGaz
番長が辞めて阿倍が残るって本当におかしいだろ
811どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:50.41ID:1d+CWNVe
岡本はまたポスティングだろう
今年希望したら認める約束はしてるはず
812どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:33:53.86ID:K2b1CfeO
>>790
ほお泉口はそういうタイプか
巨人には貴重だからよいな
813どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:01.90ID:0+VlBoJg
>>803
我が軍は堂々と退場するよ
814どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:05.76ID:Hkvo9BuW
林の時に盗塁された時点でダメだと思ったわ
あんなん絶対走ってくるに決まってんだから刺せよ
815どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:07.93ID:NdqPcG9I
戸郷だわなぁまぁ
5点もらって次の回に追い付かれるって
ありえなさすぎだわ
野手もやる気失せるって
816どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:22.09ID:1JgVuI7R
二本柱はオフに精密検査受けないとな
なんかわからんけど調子悪いなってまんまじゃ困る
817どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:24.91ID:M5nLtsRv
>>813
現実はそれは無いからね……
818どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:26.17ID:z5U6tCNf
一軍の投手と打撃コーチは外様を呼ばないかな。と言って完全外様だった橋上は外れだったか。
OBでお茶を濁してんじゃねーよ。
819どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:29.26ID:7IaX1bod
>>810
それは本当にそうw
三浦2年連続CSファイナル進出はかなり凄い功績だよ
820どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:29.76ID:1ONez3Ss
>>806
別にお前が訴えられても俺たちは困らんから好きにやれよw
821どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:37.86ID:mSRcMuaZ
2015年以降 六大学ドラフト上位指名
宗山塁 .347 10本 .413 .506 ops.919 振.089 BB/K1.28
萩尾匡 .333 10本 .390 .602 ops.992 振.292 BB/K0.32
重信慎 .333 *2本 .410 .429 ops.839 振.183 BB/K0.70
高山俊 .324 *8本 .381 .480 ops.861 振.146 BB/K0.63
村松開 .323 *1本 .394 .466 ops.860 振.056 BB/K2.11
上田希 .313 *9本 .412 .519 ops.931 振.126 BB/K1.33
岩見雅 .292 21本 .379 .674 ops1.053 振.270 BB/K0.52
石井一 .287 *6本 .374 .473 ops.847 振.224 BB/K0.62
正木智 .284 10本 .420 .471 ops.891 振.202 BB/K1.17
蛭間拓 .267 13本 .370 .548 ops.918 振.262 BB/K0.62
(2025秋季リーグ第4週時点まで)
小島大 .346 *7本 .420 .539 ops.960 振.074 BB/K1.75
松下歩 .289 12本 .375 .487 ops.862 振.112 BB/K1.23
822どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:45.47ID:ueplCzyc
>>813
辞退はいいけど退場は良くないw試合でやらかしたように見えるw
823どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:34:56.67ID:jBU3yzJs
阿部さんって褒めたくないけど、何でオーダーを決めるのは普通に上手いんだ?
昨日の若林ホームラン、今日の佐々木、中山のホームランとか正直認めざるを得なかった
824どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:10.18ID:r/IMT0e4
>>761
悪くいえば器用貧乏な人しか育てられない
打・守・走・投のどれか一点突破型が集まり、穴は多いけど支え合う形もありとは思うが
825どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:17.80ID:g3HaElMz
来年も阿部クソとか地獄すぎる
826どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:28.46ID:XQHW2NaP
>>810
現場じゃファンが思ってる以上にリーグ優勝の価値って大きんだろうな
827どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:43.31ID:jm5D8Gkp
阿部残るなら残るでコーチ陣総入れ替えで年上のコーチも入れてほしいね
まあ一年だけど分かってて受ける人いるか知らんけどw
828どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:44.98ID:0+VlBoJg
今年いなかったんだから来年FAで行ってほしいけどねえ
認めそうなふいんきだな
829どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:45.04ID:M5nLtsRv
>>821
柳町とかの成績も知りたい
830どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:55.51ID:K2b1CfeO
>>823
ギャンブル運だけはある
831どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:56.28ID:DH/G9c81
>>803
岡本、大勢の2人でしょ、泉口あると思ったけど井端だから無さそう、伊織は流石にワクがきつい
832どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:56.74ID:JNGQYqbc
>>798
あの三振は西武時代の若林を久々に見た感
833どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:35:56.83ID:UPxoQjoR
>>823
今日先発戸郷にしたのは最大のミス
834どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:13.70ID:mWJe61Il
海野とかでぶっちぎり優勝してんの謎すぎる
835どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:19.34ID:l1aus5qW
>>823
野手に関してはリチャードに固執してる事以外はそこまで文句ない
836どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:19.93ID:fkGET13t
満塁での若林の三振は今年の巨人を象徴してたな
もう一押しが出来ない
837どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:24.77ID:XhfmH+lh
>>799
だから長打率リーグ9位、opsリーグ5位の何が駄目なんだよw
時代が違う選手と比べることしかできない時点でもう言ってることがおかしすぎるわ
838どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:33.19ID:HjD8Rx1o
>>815
正直、満塁ホームランでも一点差とよぎったが、想像を上回ったわ
839どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:38.06ID:DH/G9c81
>>833
いやまあ後半戦の成績的にこうなるのはしゃあないよ、まあ結局井上、赤星潰した阿部が悪いんだけど
840どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:40.81ID:1ONez3Ss
番長5年目でベイも相当金使ってくれた中で優勝1回もしてねえのに持ち上げてる馬鹿はなんなん?
ポストシーズン強いと言えば聞こえはいいけどレギュラーシーズン優勝できてないのに偉そうなこと言えんだろ
841どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:36:57.05ID:M5nLtsRv
>>834
ぶっちぎりでは無いでしょwww
842どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:04.29ID:P0fRK8//
>>823
上手いか?
843どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:08.90ID:zXa9I0cD
今年は甲斐と岸田がひどすぎたからドラフトは当たりそうにない立石よりも小島に行った方がいいよな
阿部みたいに打てる正捕手になったら打てる三塁手より価値が高いぞ
844どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:11.60ID:zibkIEcU
8回に大勢を変えなければ、
マルティネス温存で
勝ってたかもしれないけど、
大勢が打たれたら、
逆にマルティネスが1球も投げずに試合終了だった
何が正解だったんだろう
845どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:16.24ID:1ONez3Ss
>>835
リチャードは普通に結果残してるだけだろ
増田陸とか大城使えば満足なのか?w
846どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:18.08ID:jlm3Gvw2
戸郷ほんとあり得ない 1年間ずーっとな
いくら下げられるかな
847どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:39.24ID:zUu6Sa+s
>>834
正捕手海野に拘ったせいで本拠地でのオリ4連戦で全敗したけどな
歳が若い小林みたいな捕手だもの海野
第二捕手の嶺井がなんだかんだ活躍する時があったのがでかい
848どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:37:41.12ID:hdNaivGe
高橋コウナメジャーかFAかで迷ってるらしいし取れねーのか
なんか巨人ファンで阿部ファンらしいし
849どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:01.07ID:l1aus5qW
>>845
WARマイナスなんだよなあ
850どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:08.66ID:WTsJPC8x
すげぇ試合だったな、じゃねえんだよボケカス
851どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:12.13ID:1ONez3Ss
>>842
上手いと思うよ、野手陣は結構数字残せたしな
852どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:21.61ID:edQ8d1Yr
戸郷の代わりに横川使って負けてたら
お前ら滅茶苦茶批判しただろ⋯
853どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:23.63ID:XQHW2NaP
>>836
マジでデジャブだな
満塁でとにかく決められないしリードしててもう1点って場面ではことごとく凡退
854どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:25.92ID:vWCPf3fs
巨人・泉口友太、CS9打数無安打に終わり「『お前まだまだやることあるぞ』と言われてるような感じがした」2年目でシーズン打率3割到達

「CSで全然打てなくて、『お前まだまだやることあるぞ』という風に言われてるような感じがした。秋から冬にかけてめちゃくちゃ練習しようかなと思います」

2年目の今季は遊撃のレギュラーに定着。133試合に出場し、打率.301、6本塁打、39打点をマーク。打率3割の大台に到達した。シーズンを振り返り「自信になりました」と語った一方、「これを続けていかないと全く意味がない。今は本当に危機感しかない。終わった瞬間から、来年に向けてという風に僕は思っています」と口元を引き締めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a612f56ed471d0fb0adfe21997da7fc50d3e812
855どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:34.33ID:ueplCzyc
>>848
来たら巨人や阿部さんは富士山みたいだったって言われそうだ
856どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:38:36.21ID:/xtJJosY
DeNAも今年も日本一ならなきゃV逸という記録しか残らないシーズンだぞw
今やAクラス常連なんだし番長も5年優勝出来なかった責任はある
857 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:39:01.85ID:GXl6oWI4
>>854
良いコメントだ
858どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:30.87ID:1ONez3Ss
>>849
守備専の一塁手で喜んでいたいならどーぞ
859どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:42.21ID:okbazdUs
中 佐々木
遊 泉口
右 中山

来年この3人が定着してくれたら強くなるな
問題は投手陣やが…
860どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:44.74ID:K2b1CfeO
>>854
さらに伸びそうでいいね
861どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:44.83ID:PWp0knzF
野手は泉口、中山、佐々木の生え抜き組が出てきたのは収穫
投手がなあ……
862どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:47.99ID:DRYDOXks
今日みたいに野手をフルに近い使い方した試合って普段はやらないやん
何時もスタメンを基本的に最終回まで使って投手の交代の時に代打
及び癇癪での交代やろ
何時だって代打陣余らせてるやん
そりゃそういう普段やらない野球しても勝てませんわ、横浜は普段通りのプランで勝ったやん
863どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:54.81ID:hbMYld6B
>>839
地味に井上がボロボロだったのもデカイよな
今年も10勝近くは計算してたのにまるっきり駄目とは
864どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:39:58.72ID:DH/G9c81
>>846
そりゃ去年までの起用法的におかしくならない訳ないからな、春先10点取られたんだし
1年で復活する訳ないし、
その投手が休めるぐらいの層の厚さも無い
865どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:02.97ID:wp5OYVs8
>>848
なんだかんだメジャー行くだろ
声がかからなかった時の保険くらいじゃないか
866どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:03.85ID:6Z6p8JTK
阿部辞めろってずっと思ってたけどなんかもう誰が悪いとか考えるのもしんどいわ
明日も観れるってほぼ確信してたからただただショック
867どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:06.54ID:M5nLtsRv
泉口はたぶんベストナイン選ばれるし、去年の石塚はトッププロスペクトだし、近年の巨人ってドラフトは割りと成功してるよな?
868どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:13.62ID:jNYS+Oz+
中山は定着しそうだけどね
この感覚はそう思うわ
869どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:13.73ID:jlm3Gvw2
>>854
この姿勢とコメントは良いな 阿部とは精神性が真逆だw
870どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:20.43ID:t04wvfgG
オコエセーフティスクイズはサインなの?
あれ四球だから良かったけど無駄にカウント悪くする最悪な作戦だったぞ
871どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:39.67ID:hdNaivGe
>>855
灼熱ドームよりはマシだと思いたい
872どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:40:48.58ID:jSSFdY5I
捕手は普通に併用してくれ春先の甲斐もだけど一人で固定し続けるのは負担考えると異常だよ
常に叩かれてるけど小林も普通に使えるし
他の球団は上手く若手とベテラン併用してるしうちは中村や會澤の日によくやられてる
873どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:05.78ID:K2b1CfeO
>>859
来年の佐々木は今年の中山のようになってくれるか
とりあえず丸ベンチが目標だな
874どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:08.93ID:ueplCzyc
>>859
そのまま1、2、3番打ってくれるほど成長してほしいね
875どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:09.96ID:1k5l7lY8
阿部のコメント 何だあのやり切った感はw
876どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:23.68ID:9PY9Q1Si
今日は明らかに采配で負けただろ
何で阿部は責任を感じないんだ?
877どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:37.98ID:9p72Dulq
阪神みたいに貯金30以上するチーム目指さないと
原巨人の再現はもう無理なんだからドラフトからやってくしかないんだよ
878名無し
2025/10/12(日) 20:41:38.61ID:uejj+bH2
泉口は物足りない 来年は.300 15本は打ってくれないと 高望みとか言われそうだけどそれを目指せる才能があるんだから期待してる
879どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:43.46ID:PWp0knzF
門脇は寺内みたいになれればいいんだけどなあ…
増田大は鈴木尚にもなれずすごく中途半端な存在になってしまった
増田陸は行方不明でリチャードに負けた形になったしな
880 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:41:43.82ID:GXl6oWI4
>>848
俺のパワプロサクセスモードだと巨人に来たw
881どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:41:45.34ID:M0vBPjVL
>>843
良いと思うけど
明治から巨人が指名するイメージが全くないから無理だろうな
882どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:00.60ID:1ONez3Ss
>>872
いや普通に岸田と甲斐の併用でしょ来年も、小林も出てくるかもだけど
大城はどうするんだろうな
883どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:02.36ID:l1aus5qW
>>874
自問自答してすべての答えが辞める方向に向かって辞めてほしい
884どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:12.44ID:hdNaivGe
>>865
いうてもし今井も今年出すなら高橋の方はろくな契約無さそうだチャンスある気がするんだよな
885どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:35.49ID:+KaPAJdn
泉口
中山
リチャード
岸田

巨人って育成下手だけど
今年はわりとできてたな
886どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:49.65ID:1ONez3Ss
>>881
よくねえよw
岸田いるのに取るはずねえだろ
小島は捕手としての評価はそこまでだし
887どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:50.23ID:etkgPK0E
11回裏の同点タイムリーのシーン
仮に普通なら刺せるような打球が飛んできても
今年の外野陣じゃ無理だろうなと最初から諦めて見てたわ
888どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:51.67ID:okbazdUs
前に佐々木は一軍でホームラン打てたらワンチャン化けると言ったけど
ガチで化けてほしいね
889どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:42:54.51ID:r/IMT0e4
全員処す
890どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:43:02.45ID:KvZSTb1Z
1佐々木8
2泉口6
3中山9
4荒牧orリチャード3
5岸田2
6萩尾or三塚7
7吉川4
8石塚5
来年はこんくらい割り切ってくれないか
最下位でいいからさ
891どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:43:22.67ID:ueplCzyc
>>882
マジで山瀬が出てこれないの可哀想すぎるわ
892どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:43:29.41ID:yGrTBaaS
泉口中山とか練習と努力したやつが結果残したのは報われたかなと
門脇浅野も目覚ませ
893どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:43:31.72ID:GuyK6nBX
岸田は捕手併用してた頃が一番輝いてたな
894どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:43:44.07ID:ePp9sxCg
来年も先発は苦労しそうだな
飛ばない球じゃないと期待できないかも
895どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:44:03.85ID:1ONez3Ss
>>885
野手半分入れ替わったわけだからな今年
ここに関しちゃ大したもん
岸田とか泉口とかここでも全く期待されてなかったのに
896どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:44:16.89ID:xXLK93je
>>789
実際岡本残留なら岡本3番派だね
1番候補は佐々木泉口中山
2番もほぼ同じ
3番岡本
四番外人
5番に岸田か博打したいならリチャ
ここに中山泉口も可
6以降は調子で見ていいが吉川か
丸はもう正直5番より上打つ力はないわ
6より下なら我慢するが
897どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:44:21.59ID:XhfmH+lh
>>891,893
岸田岸田岸田時々山瀬

みたいな感じでいいのにな
898どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:44:48.52ID:KvZSTb1Z
>>869
泉口の良いコメントがあなたのせいで汚される
899どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:09.25ID:jSSFdY5I
>>893
甲斐の日数が若干多いぐらいの時が一番良かった記憶だわ
900どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:16.88ID:jlm3Gvw2
門脇、浅野

と調子乗り野郎が地獄みたシーズンだったな
901どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:17.42ID:PWp0knzF
甲斐が離脱したのもなあ
Youは何しに巨人軍へ?
902どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:20.53ID:JNGQYqbc
>>859
佐々木に関しては1年間見てみないとわからんな
OPS600にも満たない守備難のセンターは中途半端感が否めない
903どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:21.61ID:1ONez3Ss
>>891
山瀬にも出番あげるんじゃねえの
でも別に山瀬も二軍でクリーンナップ打つような成績でもねえし
可哀そうだけどチームとして使いたい立ち位置じゃねえからな
岸田とは打力のスケールが違う
904どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:30.15ID:U6tq/IIP
運命の帳尻でサトテル森下いるなら立石当たらないだろ
岡本いなくなる巨人にご縁あるかも
905どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:30.43ID:X10Ltg/0
>>885
中山に関してはかなり投資してるから実った感じがある
10年以上レギュラーでやれる選手になってくれ
906どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:46.02ID:okbazdUs
中山ってツーアウト時の得点圏に異常に強いよな
これが無死や一死だと中々結果が出ないw
907どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:49.76ID:m5KXWQEg
>>675
巨人以外の球団に橋上がいる時期にエンドラン多かったと見たし
過去に球辞苑の取材でもエンドランについて語ってる
具体的な数値は調べても出てこなかった、ごめん
自分の体感では成功率5パーくらいだわ
908どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:45:52.06ID:lUWSXhD3
猫だけど若林に文句言うなら返してください
909どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:01.91ID:XhfmH+lh
>>896
佐々木中山が1番高橋由伸や1番坂本勇人みたいにはなれないと思うのですがそれでもいいんですか?
910どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:07.21ID:+KaPAJdn
浅野
門脇
秋広

2年くらい前って
将来こうなると思ってたからな
911どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:21.30ID:GuyK6nBX
>>854
泉口のこういうコメントは信頼できるな
912どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:28.99ID:9BwSwarH
去年のCS敗退した時と同じ感情だ
もう今年野球を見なくていいっていう安堵と解放感
913どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:40.69ID:m4L5o+eG
岡本ポスティングのがいいよな
来年海外FAだし
914どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:48.90ID:vWCPf3fs
【セCS】巨人・田中瑛斗「チームを終わらせた。これ以上悔しいことはない」勝利まであと1死から悪夢

「今年1年、阿部さんに辛抱強く使っていただいて、最後にあの回を任せてもらった。期待に応えたかった。申し訳ないです」とベンチでうなだれた。

 延長10回は無失点。イニングまたぎとなった11回、移籍後最多の39球目で力尽きた。「疲れはもう感じませんでしたし、今出せる体力、投げられる球を1球1球、気持ち込めて投げるだけだった。本当に、ああいう結果になりたくなかった。きれいに抑えて終わることを想像しながら投げていたので、本当に悔しいです」

首脳陣から確かな信頼を勝ち取った一年だった。それでも「本当にもう…これ以上悔しいことはないと思います。チームを終わらせたというか、結果的にそういうゲームに」と言葉を振り絞った。最後は「これからの野球人生に(つなげたい)。オフもこの気持ちを残したまま取り組みたいと思います」と糧にすることを誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f04ad0bd691858c71033992dd520d7ed32052e29
915どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:46:49.72ID:jlm3Gvw2
秋広も調子乗り野郎だったな そういや
916どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:47:11.04ID:ueplCzyc
>>892
泉口は岡本尚輝とだけど、中山って一人で自主トレやってたんだよな、親父さんと一緒らしいけど。相当振り込んできたって首脳陣が評価してたからその姿勢だけでもかなり評価できるわ
浅野も今オフは必死こいてやってこい。考えがまだ学生気分じゃ困るんだよ
917名無し
2025/10/12(日) 20:47:23.49ID:kZzR/Nxn
佐々木のサトテルもどきみたいな構えは続けて欲しい 1番雰囲気ある なんなら三塚もサトテルの真似しろ
918どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:47:24.81ID:l1aus5qW
>>913
来年岡本いてどうなるとも思わんし売った方がええわな
919どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:47:46.94ID:KvZSTb1Z
>>902
盗塁が上手ければなぁ…
920どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:47:53.33ID:twkZzYPK
マジかよ

2026年に延期!ポーランド、WW2の発端を巡るツアー開催
@HIRO_warruins

来年からビジター、ウィング化、決まり。
だってもう看板が固定化されてるから。
エリアも球団関係なく固定だね。
ただ、決して、ウィングからの応援も悪くはないのだけは付け加える。
921どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:04.61ID:jBU3yzJs
則本とか島内とか田中広輔とか正直いっぱい欲しいのいるけど、とりあえず最優先は中川だね
3年10億ぐらいで引き留めれないかね
922どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:16.04ID:CqYIcOUm
今年は立石に特攻した方がいいと思うの
923どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:28.61ID:1ONez3Ss
浅野は今年のオフ明けアへ単化してたから今年は先輩と一緒にトレーニングした方がいいよ
924どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:35.03ID:d/cmgcww
>>886
小島の守備普通じゃね?
肩は強くないけど握り変えは速いし
そもそも捕手は併用だから1位の枠割けないって球団がほとんどだと思うが
もう10年以上大学生捕手の1位はない
小島は宗山とか上田より打撃指標良いから打撃だけで1位だろうけど
925どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:35.83ID:K2b1CfeO
>>914
よくやった田中
926どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:37.79ID:vWCPf3fs
巨人・佐々木俊輔 プロ初アーチ含む3安打2打点も「来年に向けてまた一から見直します」

 試合後、まずはプロ初本塁打について聞かれると「それだけです。来年に向けてまた一から見直します」と佐々木。

 「最後少しでもチームに貢献できたって声があがってくれればうれしいですけど、やっぱ後半だけっていうのも悔しいですし、やっぱ1年間レギュラーとして、自分も来年こそはしっかりと1年間外野で戦いたいなと思いますけど」と続けた。

 レギュラーシーズン終盤から印象的な活躍を何度も見せたプロ2年目。

 「バッティングフォームいろいろ変えて、習得もあったので、しっかりと自分の中で固めて、来年キャンプからしっかりアピールして、また開幕スタメンっていうところを目標にやりたいですね」とプロ3年目となる来季を見据えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2a7afeb350337a2ca118873e3eaa0ab6e196c42
927どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:47.10ID:etkgPK0E
小林があそこで打つ代わりに
去年のCS最終戦の8回裏に打ったレフト線の打球が
切れずにフェアになってくれた方がよかった
928どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:57.92ID:edQ8d1Yr
>>914
お前で終われてよかったよ
929どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:48:59.45ID:m4L5o+eG
>>914
盗塁無警戒だったね
解説の宮本今中も指摘してた
930どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:11.71ID:nZMOxhgh
>>921
中川もういらないよ。
出る度に打たれてるし。
931どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:14.11ID:OhjMVFaI
ウイング意外と目立ってたし巨人ファンの声も届いてはいたなというのが正直な印象
932どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:19.00ID:1ONez3Ss
>>922
そもそも巨人のドラフトの基本戦略は目玉特攻だからその可能性が一番高いよ
933どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:24.86ID:KvZSTb1Z
>>917
一番フォーム変えて欲しいのリチャードなんだよな
あれは振り遅れる
934どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:25.48ID:jSSFdY5I
>>914
瑛斗は何も悪くないからこんなに責任感じられると辛いわ
アホな継投や長さんベンチ入りとかしたせいで回跨ぎせざるを得なくなったのが悪いのに
935どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:25.65ID:P0fRK8//
>>917
ササテルええよな
長打出たし期待したいけどこのタイプで守備が下手寄りなのはあかんよな
936どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:26.48ID:t04wvfgG
ちゃんとここはやべえと岡本坂本を敬遠する三浦って有能すぎねえか?
多分阿部にはできんわ
937どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:40.95ID:K2b1CfeO
>>920
第二の広島かよ
938どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:49:46.83ID:okbazdUs
>>926
中山「CSのホームランはカウントされないぞ(特に巨専民には」
939どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:50:26.76ID:l1aus5qW
結局立石外してどう動くか
小島はハズレで残ってないだろうから個人的には毛利を推す
最近の大卒ドラ1左腕は当たり率高いし
940どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:50:40.06ID:okbazdUs
>>914
エイトは責めんよ
今年よう働いてくれた
941どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:50:40.95ID:1ONez3Ss
>>924
巨人の1位は絶対ないからあんまり興味ねえな
縁がなかった
942どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:50:43.51ID:waSGGZFz
看板
巨専】 ->画像>2枚
943どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:50:50.01ID:XaZPlw7h
いやそういうこと聞いてないんだよ

巨人・長野久義「個人的にもチームとしてもすごく悔しいシーズンでした」出場選手登録も出番なし

https://www.sanspo.com/article/20251012-IQGSFM4YPVFGRPQ4NHCYW35XIM/
944どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:02.05ID:m5KXWQEg
>>937
広島はまだ他のエリアにも入れるからまだマシ
ハマスタはそれすらできん
945どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:26.88ID:tJyJNZMh
1回5点取った後、虎スレ覗いたら戸郷のことだから
すぐ2点ぐらい取られるやろってあったわ
まさか5点まるまる吐き出すとわw
946どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:29.76ID:jlm3Gvw2
>>926
佐々木も爪痕残したなあ
去年の中山を思い出したぞ
947どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:30.91ID:HjD8Rx1o
>>854
冷静なのはプレーだけでなくて感心。
現ドラ対象、とかここでは散々な評価だったが、まさに結果で見返した。
来年も頑張れ。
948どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:32.92ID:xXLK93je
>>837
お前はOPSの数字をどの国で見てんだ?w
OPSはメジャーが勝手に作った指標なんだよwww
投手も打席立ってカスばかりの日本のチームで泉口のこのOPS
3番で.750台で3番合格なわけねーわ
篠塚タイプです!ってんなら.330打ってから胸張れ
949どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:34.58ID:m4L5o+eG
戸郷のコメントないんか?
こいつが戦犯だよ
同点スリーラン打たれて笑ってる場合かよ
950どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:34.84ID:KvZSTb1Z
>>914
エイトのせいにする奴はいないし大丈夫
来年先発とか出来るかな
951どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:51:49.56ID:1ONez3Ss
今年のドラフトだと終わってみたら谷端が滅茶苦茶活躍しそう
小田の方がチヤホヤされてるのマジで謎w
952どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:09.83ID:M5nLtsRv
>>943
これ、本当に長野って来年も現役なの?
953どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:17.40ID:LSyGhUiu
8なんて責められるわけないだろ
給料たくさん上げてな
954どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:28.69ID:m4L5o+eG
>>943
引退しないんか?
去年して欲しかった
955どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:33.62ID:ueplCzyc
>>896
3番重視派なんだね。なら泉口では物足りないというのも確かに一理ある。岡本クラスかと言われれば明確に違うわけだからね
956どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:41.65ID:jSSFdY5I
>>936
昨日散々打たれてるにも関わらず馬鹿正直に筒香と勝負してたのには呆れ返ったわ
後ろの牧が明らかに調整不足なんだから歩かせる前提で良かったのに
957どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:43.92ID:1ONez3Ss
>>952
本人が現役続けたいなら現役だろうな
958どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:52:57.66ID:K2b1CfeO
>>944
はえー
959どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:06.01ID:wp5OYVs8
>>931
ハマスタだからこうなったけど甲子園だとどうなるんだろうね
960どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:15.18ID:M5nLtsRv
>>957
ベテランに優しいね読売巨人軍
961どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:17.93ID:XhfmH+lh
>>948
時代についていけない老人乙w
“このOPS”がリーグ5位なんですがw
962どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:20.39ID:+KaPAJdn
泉口3番物足りないは
篠塚3番物足りないと
同義だろ
963どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:21.96ID:K2b1CfeO
>>945
巨専ですら5回4失点予想が多かった
964どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:32.19ID:7khFSlZv
>>926
11回のアレはヒット扱いだったのか
公式戦じゃないからどうでもいいけど
965どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:34.62ID:1ONez3Ss
>>955
まあいねえから3番に置いてるだけだろ実際
3,4,5は阿部だってスラッガータイプ置きたいやろ
966どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:53:46.34ID:jSSFdY5I
>>943
来年も普通にいそうなコメントで怖いんだがw
967どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:10.69ID:1ONez3Ss
>>964
あれは完全に内野安打だった
968どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:21.48ID:ZAQy8JSE
だから長野は50歳までやるよ
球界のカズだよ
969どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:27.78ID:ueplCzyc
>>897
甲斐も4月はありがたかったが3年は山瀬の蓋と考えると世代交代を遅らせる結果になったかなと思う。2軍でかなり打ってたころに使ってやりたかった
970どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:45.59ID:+TcY3f4b
長野すら切れんとかそら弱いわ
971どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:48.61ID:ae7dNGCl
>>943
引退しないっぽいな…
972どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:52.38ID:CUcgl9+E
760 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2025/10/12(日) 20:53:43.61

後攻めでことごとく裏で即追い付き逆転したのは痛快だったな
勝った気になって嬉ション発狂してる虚カス&珍カスのツラに冷や水ぶっかけて意気消沈させるのは
973どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:54:56.01ID:0+VlBoJg
荒巻鮭はどうしてる?
974どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:08.55ID:SSvt1F6J
始まる前に騒がれたビジター席の酷さとか忘れたな
むしろこんな糞試合を最低限の人数しか目の当たりにせずに救われたまである
本当に情けない
975どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:20.66ID:6boFR3Ky
長野さんもういいでしょう
976どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:21.12ID:XhfmH+lh
>>969
それな
二軍で調子いい時に一軍に上げて代打でも使うべきだった
977どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:30.17ID:ueplCzyc
>>914
エイトいなきゃこの順位にいたかもわからん。今年はすげえ助けてもらったよ。来年も頑張ってほしいな
978どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:30.96ID:9PY9Q1Si
風神雷神みたいの何で育成出来ないの?
979どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:33.72ID:OVJQcmSh
@携帯阪神Vデイリー
巨人、柳&阪神退団のビーズリー調査も
980どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:43.84ID:m5KXWQEg
>>943
来年阿部ちゃんが辞める時にサカチョー同時引退やりそう
981どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:44.46ID:vWCPf3fs
戸郷、5点リード守れず プロ野球CS・巨人

 巨人の戸郷はボールが高めに浮き、失点を重ねてすぐに追い付かれてしまった。3回5失点で降板。「1点でも点差がある状況ならよかった。すごく責任を感じている」と反省を口にした。

 今季は開幕から調子が上がらず、最後まで本来の力を取り戻すことができなかった。「一年間いいことがなくて、苦しいシーズンだった。また自分を強くして帰ってきたい」と来季の巻き返しを誓った。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac39e1499c47aa5cda0a162ca14973a1eb06fc6
982 警備員[Lv.25]
2025/10/12(日) 20:55:44.84ID:GXl6oWI4
>>975
ピエール瀧
983どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:55:59.97ID:1ONez3Ss
別に山瀬も使いたいほどの選手じゃねえだろ
可哀そうってのは分かるがそれだけ
984どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:04.73ID:XhfmH+lh
>>928
なんかわかる
985どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:06.95ID:uiBGtZal
長野ベンチに入れて投手減らしたのは最悪すぎる
こんなチームを私物化していいんかよ
986どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:08.94ID:KvZSTb1Z
>>965
三塚、荒牧は来年スラッガーとしてブレイクしてくれるのか
987どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:11.14ID:+KaPAJdn
短期決戦にとことん弱い
マツダ、甲子園にとことん弱い

パ・リーグ相手に弱い

課題ありすぎや
988どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:12.87ID:P6YNtG82
来年は右の助っ人よ
岡本和真の動向関係なく
ファーストとレフトの2名

短期戦や試合終盤に活躍出来る助っ人しか勝たん!
ファーストはレイエスみたいのが欲しいけど最悪オスナくらい打てばok
レフトは強肩で選球眼のある奴
989どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:34.95ID:HjD8Rx1o
>>891
山瀬は岸田や甲斐が怪我とか不調の時に割って入ってチャンス掴むしかない。
少なくとも来年かなりチャンスはもらえると思う
990どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:37.33ID:jNYS+Oz+
いろいろあるけど
戸郷がまじもんの糞だったな
991どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:56:46.38ID:7khFSlZv
広島先発がどうも足りないと思ってたら
クリちゃんがオリに移籍してたんだな
992どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:06.22ID:jSSFdY5I
大城を内野手に登録変更して代わりに山瀬を使ってくれ
育成という意味でもそうだが単純に山瀬の方がマシそう
捕手としての大城に未来があるとは思えんわ
993どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:12.63ID:XhfmH+lh
>>989
甲斐が怪我しても割って入らせてもらえなかった
994どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:15.49ID:m5KXWQEg
>>928
わかる
瑛斗責める人誰もおらんわ
995どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:17.46ID:XQHW2NaP
>>985
やることなすこと全部裏目なのが草生える
996どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:31.59ID:K2b1CfeO
>>975
懲らしめてやりなさい
997どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:47.72ID:KvZSTb1Z
>>987
パ相手はセの全球団弱いんでセーフ
998どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:57:53.09ID:YRF12SJy
どうせ来年も自前は出てこずに当たらん外人助っ人置いて今年の再放送だろ阿部慎之助
しょーもな阿部慎之助
999どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:58:05.15ID:XhfmH+lh
瑛斗ありがとうだわ
1000どうですか解説の名無しさん
2025/10/12(日) 20:58:07.40ID:XdlE6062
>>990
投げ終わった後ヘラヘラしてベンチ帰ってきたの見てもう終わった選手なんだと悲しくなったわ
初回点は取られましたが勝ち越しは許さないように粘れました。とでも言いそうな顔
ニューススポーツなんでも実況



lud20251013112724nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1760262729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「巨専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
巨専】
巨専】祝勝会
巨専】
巨専】
巨専】2 坂本M2
巨専】祝勝会
巨専】
巨専】13修正
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】2
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】
巨専】

人気検索: Child nude little girls まんこ 二次元 少女 二次パンチラ 美少女 らいすっき 剃り残し 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ panties アウロリ u15 nude 【こども】ロリコンさん
22:27:25 up 1 day, 20:31, 1 user, load average: 15.86, 19.04, 21.88

in 0.97807908058167 sec @0.084430932998657@0b7 on 101311