◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ワールドシリーズ TOR @ LAD ★59 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761788133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もう日本のMLB人気もこれで終わりだな
ロバーツとトライネンが潰した
カナダ行って山本で負けて決められたらお前らのメンタルボロボロやな
このシリーズはトロント優勝でいいよ
ドジャースが勝てる気がしない
打てそうだ 不思議だ 言ってるやつ。 ボックスにたったら分かる。
相当高い位からボールが足元にとんでくる。 ビビるぞ。
>>6 ドジャース劣勢なんだが、今日負けてトロント行って2勝したらそれはそれで
カナダは相当荒れるな、そういうのも面白い
13型トラクター買いたし
「バッテリーをセットでやっちゃってください」
みんな知ってるだろ
トラウト、ハーパーがもう上がり目ないのと一緒で
ベッツも同じだと
なぜかベッツはショートの守備指標がいいけどw
これならソフバンの杉山も余裕でメジャーで通用しそうやな
速いストレートと落ちる球投げとけば打ち取れるんだからw
既にヤマモロやローキで実証しているが
スプリッターの価値が爆上がりだろうな
トロントはスターターにスプリット使い多いし
これで才木のポスティングも加熱するだろう
アメリカ人はフォーク系は肘を壊す球種だと
少年野球から避けるから数が少ない
拗ねる ブルペンが誰かを確認しました トライデンがいなくてホッとしてるな
イサベージ、ルーキーのワールドシリーズ奪三振記録更新するな
>>14 そりゃ今シーズンはここで終わりだし出し切るだろ
来年ドジャースは3塁岡本和真でいいよ。率が残せる打者いないもの!
投手も今井達也補強で。
ベッツってもしかしたらボストンにいた頃のほうが活躍してたのかもな
今日の大谷は甘い球見逃して難しい球振る調子悪い時のパターンやな
エンリケスもこないだ好投したからこわい、四球連発ありそ
いけるところまでスネルでいかないとゲームが壊れるぞ
>>12 ロバーツ切れるならそれでもいいと思ってるけど、間違いなくこれで解任は無いからなぁ
>>10 その日に投げられていることがすごいんだ、と言い聞かせて後はサッカー観る
>>43 大谷よりも甘い球見逃しまくってる奴らばっかり
>>44 まじで振るだけ
ここはNPBのが上に感じる
こんな大した事ないPにフルボッコにされるとかドジャース打線ショボすぎだろ
>>43 さっきの超ハードヒットはゲロ甘真ん中スライダーやろ
ホームランと紙一重だったわ
ドジャース打線は、山本が投球練習し出したら本気出すんだろ?
スネルも6回で下げときゃQSだったのにってなりそう
ランナー出したら我慢出来ずに交代
そしてそのランナーをキレイに帰す
なんかここからドジャースは
何十年もワールドチャンピオンになれなさそう
ほんとにあの時トライネン使ってなきゃ、大谷もスミスもこんな疲労溜まってないし、打撃陣もここまで調子落とすことなかったろ。
あの起用で歯車が完全に狂った。
>>14 スネル80超えるとストライク入らんくなるんよね
スネル若いのに目の下が弛んできてるから
パックした方がいいぞ
>>55 NLBなんて155出てるだけで打てない打者ばかりだぞ
サンバイザーをミニモニ掟ポルシェかぶりしてるマーリンズおぢはガイジやろ
投手戦はまだマシだけど貧打戦ほど見ててつまらんものはない
3戦目で明日無き戦いしたドジャースがアホ
あっさり負けといた方が良かった
スプリットとスライダーの見極めが難しいんか、それしか考えられんけど
どのみち下に落ちるだけやろ
スミスを2番ってセンスないよな
あの延長からトップクラスに疲れてるだろ
イーサベッジでこれだけ出来るなら今井や高橋宏才木あたりは余裕でいけるな
>>75 日本なのかアメリカなのかはっきりしろよ
まあ文脈的に日本なんだろうけど
ベッツを叩いて打者大谷を未だに持ち上げてる実況chが嫌でこっちに来てみた
大谷だって打ててない
あかん
これランナーたまってトライネンのパターンや
>>48 このWS取れなくても複数年契約がロバーツを待っている
そしてドジャースファンは来年からもストレスをためる
ベッツってたまに調子いいけど基本ずっと
絶不調だよな。爆発力の無い大谷って感じ
初回が不運過ぎたけどクオリティースタートのスネルは悪くない
>>72 3戦目で調子良かったロブレスキ降ろしてトライネン起用したのが終わりの始まり
ロバーツが戦犯
岡本は要らないけどそもそも巨人が出さないって噂だぞ
というか中継ぎを頭から投げさせてあげるということが必要だと思うのよ
成績悪いやつらが目立つけどこの試合に関して言えばキケのHRとテオのシングル以外誰も打ってないからね
この状況で大谷は2連打されたら失点する前に交代した
とにかく打撃がしょぼい先頭打者出なさすぎ
ブルジェイズは銭湯打者しっかり出てる
PSでは打球速度がなんぼだろうとヒットにならなきゃ意味ないよ
>>69 プリキュアなら俺たちでもパワー送れるんだが
今日ブルージェイズ勝ったら、勢いそのまま最後までいってしまいそう
>>69 プリキュアなら俺たちでもパワー送れるんだが
>>79 前評判じゃWSまで行けない予想だったしな
NHKが欲張って地上波に回すと8割くらい負けるからな
>>54 トロントは3敗で地元で連勝
リーグ優勝したからな
絶対に必ず今日勝たないと無理むりむりむりのカタツムリ
>>97 さっきの当たり見たらまだ大谷の方が期待できるやろ
打てない時は来るからこれはしょうがないんだが
だからこそ昨日の継投がくやまれる
結果論かも知れないが
悪い結果が出たのも事実だしな
>>75 neighbor league baseball
タオル振り回すガキはドジャースが投げる時はやらないんだな
ブルージェイズの投手の集中力奪うためにやってるとかカス過ぎるだろ
トライネンばっかり責めてるけど、実際には打線がヤバすぎ
>>125 ロバーツがさっさとコンフォートとスコット切手れば余裕だったんだけどな
シュナイダー監督
選手時代は全く活躍できなかったけど
監督としては有能よな
打てないなら打てないなりにバントしたりするもんだよなぁ
>>79 29年までの新契約を今年結んだばかりなのでまだまだロバーツ政権やぞw
打たれ始めた先発よりいい中継ぎはいないとロバーツは学んでくれよ
変えるなら回が終わるまで我慢しろ
スミスくん頼むよロートベットに交代しない?疲れてるよ君
よしランディジョンソンばりに
6戦7戦は山本連投でいくしかない
この点状況のまま推移すればドジャースは負けるんじゃ?
>>136 バスケでもアメフトでも敵ゴール裏でワチャワチャやってるから多少はねw
一昨日のトライネン
昨日のトライネン
ロバーツは2度もミスってる
これじゃあ勝てない
昨日も見た展開になりつつあるなw
トライネン早よ!
マンシーって、3塁ベース抜けないように寄っとけよ!!バカなの?
ショートはベッツに任しとけばいいだろ
もう投手力でも負けちゃってんじゃん、これは勝てんな
ビハインドなんだからここはスネル変えたらいかんぞ
責任取らせろ
ドジャースは監督まともならブルージェイズにも楽に勝てる戦力だと思うんだがな
>>136 >>203 サッカーでもPKの時やってるな
>>141 その考え方の日本が時代遅れというか低レベルなんだよな
選手時代は1流かそれなりの成績じゃないと監督になれない監督を打診されない風潮
最近は少しは緩和してきたみたいだが
一昨日からずっと座りっぱなしで打順上げられるスミスはもうヘトヘト
だから昨日ロート入れてスミス休ませるべきやったのに、、
>>177 疲れているよ
ロバーツの考えが可笑しいよ
ドジャース、今ポストシーズンで
3点以上とった回は1回だけ?
イエサベッジ下がったらまるで別の試合のようになるんだからここは踏ん張ってくれい
もうワールドシリーズ負けた方がロバーツ解任出来るんじゃないの?
>>189 ロバーツが選手の疲労度を何も考えてないよね
ベッツはそのサイドスローするならちゃんと高く投げろよ
流れが向こうにある
さっきの大谷といい
こっちはああいうの三塁打にしてるから
スネルを送り出したからには失点するまで我慢して投げさせないと
昨日の大谷もあっさり代えちゃいけなかったんだ
>>269 守備、打撃、ピッチング
全てにおいて絶望的な差
姫だって他所のチームに居れば9番って事は無い打者だもんな
ハゲがプライド優先で打順もっと下げろと言わないからアホロバーツが忖度して一つしか下げない
>>271 大谷は打者としての方が重要だし仕方ないよ
>>263 フリードマンがその気になればね
ならないけど
>>234 今の楽天の監督とかね
まぁそのせいか知らんけど石井の傀儡になってる節がある
阪神が負けるのはええけど、ドジャースが負けるのはショックだわ
>>263 まずWS出るだけで大変なのわかってる?
チームオーダーに従順で結果残してるロバーツがクビになるわけがない
監督がアホだとチーム全体にデバフかかるから勝てるわけないな
選手力が互角でもブルージェイズは監督がまともだからバフがかかる
>>279 データしか見てない
目の前で起きてる事は目に映らない
>>279 それじゃもうただ見る目がないだけじゃないですか
>>263 ないかな
PS負けまくって今も監督だから
ロバーツは無能とは思わないけど頑固者としかトライネンスコットコンフォルト
こいつらを頑固に使いすぎなんだよ
>>292 マドンがフリーなはずだからお願いしたい
>>263 29年までの契約延長した年にリーグ優勝までした監督をクビにするわけない
トライネンだったらスネルはシャーザーになっても許す
>>234 采配だけなら頭いいやつにやらせた方がいいもんな
技術指導やモチベーターは別に用意すればいい
そういえば エンジェルス 監督 カート 鈴木になるかもしれないんでしょ
ロバーツ「本当は替えたいけどまた睨まれて拒否されそうだから様子見しよ」
>>234 やっぱ苦労人の方が監督向きなのかね
メジャーは基本的にスーパースターは監督にしないそうだけど
>>234 やっぱ苦労人の方が監督向きなのかね
メジャーは基本的にスーパースターは監督にしないそうだけど
日本の野球を長いこと見てきたオッサンからすると
こういう短期決戦でアウトを重ねるだけの無策攻撃
守備がクソの野球ってすんごい違和感ある
先発降りたらほんと試合変わるから
ここは正直1点取られてもええよ
そのつもりで抑えよう
>>311 高額選手は附則事項もあるからなぁ
マイナー落とせない契約とか入ってるだろうし
でも戦力にしないとアカンという
スミスが立ち上がったから審判見えてないから、取り敢えずボール
>>311 それはロバーツの判断じゃないよ
フロントの判断
やっぱり後ろに繋ぐ意識の差だよな
ブルージェイズは徹底されてる
素晴らしいね
どうしてドジャースは阪神並みのうんこ打線に逆戻りしてしまったのか
>>271 昨日のがあったからだよ
今日代えないのは
>>341 こういう感じだからWBCとかで日本が勝ち目あるのかもね
>>263 来年から5年契約がスタートする
リーグ優勝監督を更迭するなんてあり得ないよ
>>270 昨日大谷スライドしてカーショー先発させても良かったのに
ロバーツの「4戦目先発大谷」のこだわりはなんだったんだろうな
日本もコーチは現役時代実績ないの沢山おるしな
監督はチームの顔だから派手なの選ぶ傾向にあるのもしゃーない
ブルージェイズの監督が今のドジャースを率いたとしたら、こっからどう立て直すんだろうな
コーチまで甘利の顔色伺ってるやん
ここはスネルが踏ん張る所
今日の勝負どころだろ
>>234 西本幸雄とか上田利治とか
昔からいるよ
甘利 さえんなぁ。
おれは、前の回終わった時点でスネルは諦める。
スミスもセカンドに投げる時点で野球IQ低すぎだろ
暴投したら失点につながるのに
トライネンが悪目立ちし過ぎてるが野手も頑なに同じメンツばかり使うよな
18回やってもベンチに複数人残してるくらいだもん
スミスなんて素人目から見ても明らかに疲れると分かる使われ方なのに
>>234 栗山英樹有能だったのにね他にも監督適正良いやついっぱい居そう
本当は替えたいような顔w
でもスネルが怖くて行けない
>>311 賭博で 「トライネンが登板して無失点で抑える」 に賭けてんだろうな
2死から出してるから打たれてるけど自責ゼロだしw
>>311 ベッツ上位や投谷一番とか下位打線放置とかまだまだいろいろあるだろ
>>393 資金があるから、いくらでも補強できますよ
パドレスはオーナー死去から一族の争いが凄くてダルビッシュ監督の線が結構高いと地元記者が言っていたな来期以降ドジャースのライバルからは落ちていくとも言っていたわ
ヒメネスに四球の時点で敗戦カウントダウンだ
ここから覆す何が必要
このバッター昭和の洋ポルノ男優みたいなかおしてんな
よし、ここは全員を生贄にして
トライネンを召喚するぜ!
>>365 なんでわかる?
仮にそうだとしても
現場権限ある甘利が叩かれて然るべきや
それがフロントの責任ならドジャースが対応するだけ
疲れ切ったスネルでもブルペンPよりはマシや、心中でええ
>>412 ラッシング出たそうにしてたよな
コンとキムはまぁどうでも…
>>294 楽天はGMの能力低くてお友達しかオファー受けてもらえないせいだけどねコーチなんて石井の友達しかいないし
1得点の意味がわかんねえ
バッターみんな寝てんのか?
>>369 まあそうなんだろな
ブレブレなんだ
しっかりした信念とか全くないんだ
まあでもそんな無能だからこそ能天気にドジャースの監督が務まるのかもしれんが
日本だと監督はリーダーだが、MLBの監督は中間管理職だから
この違いをよくわかってないニワカが多いんだよな
結局ここで一回コーチを生かせるのは
ブルペンの準備が出来てなくて時間稼ぎなんよな
ある意味、試合をスネルに任せて捨ててるとも言える
もう控えのキャッチャーだせ、打てないんだから同じや
昨日の試合が監督の差がモロに出た試合だったな。
大谷を球見ずに7回いかせたのと、交代で出したのが初戦やらかしてるバンダとあの終わってるトライネンという
試合ぶんなげみたいな継投したのが致命的だったわ。
汚いチームやブルージェイズ
誰がこんなチーム応援すんのや
ジャイアンツパドレスブルージェイズ
マジで嫌い
第4戦ロートベットの方がよかっただろ
明らかにへとへと
カークは交代したからな途中で
身体使わないで手で取りに行くアメリカ代表キャッチャースミスさん
ドジャースは強力打線のお陰で雑な守備でも勝ちあがってきたから
短期決戦の勝敗や得点差の状況による守り方を知らない脳筋プレーヤーばかり
ストライクが入らなくなったら流石にかえなきゃいけない
昨日の大谷はたかが2連打であっさり代えやがったけど
昨日の大谷は引っ張りきれず
今日のスネルは引っ張るのか
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
またかよ糞デーブ
トライネンくるううううううううううううううううううううううううううううう
この間SPOTVの解説で中嶋が言ってたな
メジャーの捕手の構え方だと横のワンバウンドに対応できない
まあしょっぱなどうなるかと思ったけど試合は作ったな
あとは塩打線の責任
>>413 翌日も試合なんだから、2戦目か5戦目がよくないか?
ここでかえるんかよ
こういうのうまく行ってないだろ
もう連覇とかどうでもいい
ゴミを放出してタッカーとスクーバル獲得で来年優勝しよう
スミス変えろって正気かな?
ビハインドゲームで打てる捕手を変えるとかあり得ないでしょ
100球以上だとクソになるスネルTB時代からそう
まあブルペンが頼りないLADじゃ中々交代できなかったな
スネルの目の下のたるみが赤くなると交代のサインだな
>>678 トライネンは今コーチに下剤飲まされてるからエンリケス
>>633 確か里崎も
低く構えるからとかなんとか
スネルもう一人と思ったがスナイダーにこれでは、ゲレーロは失投見逃さないよ
変えるしかない
エンリケスは走者なしじゃないとダメな可能性高杉晋作
今日負けたらもう無理じゃね?
6戦勝てても7戦どうすんだよ。中4日グラスノーとか無理だろ
投手が気合い入った球を投げて抑えてから
代えるから、なんでここでって印象になる
なんで打ち込まれてる訳でもないのにいつもピンチの場面で変えるの?
>>560 球見てたらもっと早く交代されてた
それくらいオオタニサンは最初から悪かった
昨日とおんなじ展開になるくらいならスネルに投げさせろよ
エンリケス「ランナー2人で出されても…しかもゲレーロやし…
仮にスミスを下げたら大谷の後ろにロートになるんだから無しでしょ
>>721 それだけじゃ足らないからアニサキスニキにもお願いしよう
そしてランナーをキレイに帰してくれるのがドジャースのブルペンたち
またランナー溜めてから継投か
ビハインドでこれ成功したことあったっけ
ドジャ打線HRでしか点取れんよな
自動アウト多すぎ
ストライク入れば球威的に外野フライにしかならないだろうけどね。
>>665 タッカー要らん
スクーバルは要る
あとワーシリ優勝して三連覇もセットで欲しい
>>765 無理だよ
スネルで2敗なんて優勝パターンに一切想定してない
何でここでトライネンじゃねえんだよ
何のために今まで信じて使ってきたんだよ
キャッチャーも代えたほうがいいけどバッティングがなあ
なんで追い詰められるまでトライネンを使ったんだか
これで優勝して名将って言われたいのか
ランナーが沢山居るんだぞ、エンリケスなんだぞ、正気じゃない
エンリケスはコントロール悪いから覚悟したほうがいい
ゲレーロにストレートピッチャー当てるのか
すごいよロバーツ
エンリケ変化球頼む
相手の先発ピッチャーは慣れたら打てそうなんだがなあ
>>560 ロバーツさん親戚を人質に取られて脅されてるだろう
>>793 ありがと
7番に入れたのが成功しちゃってる
捕手をスミスにするからだろ、アホ甘利
捕手ロートベットにすれば、1-0か2-1で勝てるんだよ
スミスの打撃力なんて必要ないから
結局昨日、パンダトライネン投入で
最初から捨て試合扱いのロバーツ采配がここにきて痛かったな
>>783 LAの奴らは生魚もカリフォルニアロールしか食わないからアニサキスは効果薄い
ジャパニーズカレーって言ってウンコ出した方が馬鹿だから食うよ
こういう場面はコンパクトにシングルヒット狙ってくる
下に落ちるのがシンカー落ちないのはツーシーム
落ちるのをパワーシンカーとか言ってる連中
(岡島)はアホ
来季はスミスを無理やりにでもサードのコバートしないとイカンな
>>97 ベッツは全く期待出来ないし、全く打てない
ベッツが打っていれば今日で優勝だったな
エンリケスは持ってる球はいいのよ
ハートとコマンドがな
大谷みたいな攻め方でいいだろ
ストライクは投げない
振ってくれたら凡打してくれたら儲けもの
フォアボールでもいいと
>>853 疲れすぎて足にきてる
だからパスボールする
このシリーズでどういう結果残そうともエンリケは来年クローザーでいいわ
>>881 ゴリラ界のゴリラvsゴリラ界のイケメン
大谷が打てないんだから他のバッターが打てるわけがない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
lud20251119133716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761788133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワールドシリーズ TOR @ LAD ★59 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★4
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★1
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★3
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★1
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★13
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★18
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★14
・ワールドシリーズ TOR @ LAD ★38
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★31
・ワールドシリーズ LAD @ TOR ★24
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★7
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★1
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★6
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★24
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★16
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★14
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★18
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★20
・ワールドシリーズ NYY @ LAD ★35
・ワイルドカードシリーズ CIN @ LAD ★4
・【野球】ワールドシリーズ 第1戦に続き第2戦、第3戦も視聴者数が過去最低を記録 [尺アジ★]
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart18
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart4
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart9
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレPart1
・Bitcoin WSOP 【ワールドシリーズオブポーカー】
・MLBワールドシリーズ第5戦 ヤンキースvsドジャース★6
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★13
・MLBワールドシリーズ第2戦 ドジャースvsヤンキース★15
・MLBワールドシリーズ開幕戦 ドジャースvsヤンキース★15
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第6戦】その4
・【悲報】大谷翔平さん、ワールドシリーズ通算防御率6.00wwwwwwwwwwwwwww
・【ワールドシリーズ】ナショナルズxアストロズ【第4戦】Part3
・【MLB】ドジャース前田 まさかの「ワールドシリーズMVP」あるか
・MLBワールドシリーズ第3戦 ヤンキースvsドジャース★4 (スレ番修正)
・大谷出場予定 MLB2024 ワールドシリーズ第1戦「ヤンキース×ドジャース」★3
・MLB2025 ワールドシリーズ第4戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★2
・MLB2025 ワールドシリーズ第4戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★21
・MLB2025 ワールドシリーズ第1戦「ドジャース」対「ブルージェイズ」★27
・MLB2025 ワールドシリーズ第1戦「ドジャース」対「ブルージェイズ」★29
・メジャー「ワールドシリーズ編 夢の瞬間へ」「メッセージ」 再放送 ○1
・MLB2025 ワールドシリーズ第6戦「ドジャース」対「ブルージェイズ」★24
・山本先発・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第2戦「ヤンキース×ドジャース」★17
・大谷出場・山本先発予定MLBワールドシリーズ第2戦ドジャース×ブルージェイズ★19
・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第3戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★9
・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第3戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★6
・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第3戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★8
・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第3戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★45
・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第7戦「ドジャース」対「ブルージェイズ」★12
・大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第7戦「ドジャース」対「ブルージェイズ」★46
・MLB2025 ワールドシリーズ第5戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★4
・MLB2025 ワールドシリーズ第4戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★1
・MLB2025 ワールドシリーズ第5戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★16
・【ワールドシリーズ制覇の試合再び】MLB2024「ドジャース」対「ヤンキース」
・【マターリ】大谷出場予定 MLBワールドシリーズ第3戦「ブルージェイズ」対「ドジャース」★9
・【マターリ】大谷出場予定 MLB2024 ワールドシリーズ第1戦「ヤンキース×ドジャース」★2
・【悲報】MLBワールドシリーズ、アメリカで視聴率激減… 盛り上がってるのはジャップとカップだけだった…
・【野球】プロ野球に新時代!? 侍ジャパン「WBC」優勝なら悲願の “日米ワールドシリーズ” 実現か [ネギうどん★]
・【MLB】大谷翔平、中3日で先発へ! ワールドシリーズ運命の第7戦 トロントで新伝説 WS連覇へ…最終戦で『二刀流』 [冬月記者★]
・【キックボクシング】RISE 「梅野源治が世界で一番強いということを証明する」ワールドシリーズ後はムエタイとRISEの二刀流に
・【野球/MLB】ワールドシリーズ平均視聴率が8.9%(ワースト4位)と低迷 視聴者も中高年男性多数 集客重視でTV向きルールに変える動き無し★2
・ガンダムビルドシリーズ アンチスレ(ワッチョイなし)01
・大谷出場・山本先発予定 MLBワイルドカードシリーズ第2戦 レッズ×ドジャース★13
・大谷出場・山本先発予定 MLBワイルドカードシリーズ第2戦 レッズ×ドジャース★23