◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
にっぽん縦断 こころ旅 2025春の旅 直前スペシャル ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1743207850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[BS] 2025年03月29日 午前9:30 〜 午前10:30 (1時間0分)
新たな旅人に田中美佐子さんを迎えスタートする2025春の旅。その直前、火野正平さんの「こころ旅」14年を渡辺謙さんらと振り返り、新しい旅の最新情報をお届けする。
【出演】火野正平,渡辺謙,イッセー尾形,田中美佐子
https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/episode/te/9RW65KPXW2/ 2025.03.23 2025春の旅は放送時間と内容が変わります!
2025春の旅では、
①月曜日から旅の本編(朝版+ゴール!)が始まります!
②BSの放送時間が、あさ7:45~とひる0:30になります。
③月曜朝版に代わり、金曜の朝は「おかわり」として
その週の旅の名場面を蔵出し映像を加えて公開、
また、本編で紹介しきれなった出会い、ふれあいや
美佐子さんが訪ねられなかった”こころの風景”を紹介します。
美佐子さんと一緒に走る2025春の旅、お楽しみに!
https://www.nhk.jp/p/kokorotabi/ts/PKRKV54PVL/blog/bl/pVmlWJrNO0/bp/pRQLylX7eg/ じじいきてくれぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
火野正平を骨の髄までしゃぶり尽くすNHK気持ち悪い
パイロット版なら米食うひとびとやってほしい
火野正平のだけやんないんだよなあ
まさかその後14年も虐待されるとはじじいも思わなかっただろ
>>16 じじいのフォンドボーみたいな番組(´・ω・`)
>>19 当初はそう言われてたけど 自分の知ってる限りでもその後2回はした その時録画した
>>22 いつ行っても会えなかったラーメン屋の奥さん(´・ω・`)
ナンパかよ!
何も起きなければ福島県、宮城県の沿岸部はお決まりコースだったろうな
さっき墓参りのついでにジジイ最終旅スタート地点の八代市・遥拝の堰を見てきたよ
桜が満開だった
田中美佐子が引き継ぐんだね(´・ω・`)
自分もそうなってくれたらと思ってたからうれしい(´・ω・`)
>>20 健康にどう影響したかの検証はやってほしいわ
あーこの遺構見に行きたかったんだよな(´・ω・`)
そうそう、昔はこういうやりたい放題な事してた
再放送ではあまりやってくれないけど、ナンパ回
顔つき体つきが若い!
精悍そのもので冗談抜きに行く先行く先で女に惚れられてたろうな
若い子でも
※当初は正平さんがひとりで旅しているように撮影していた
>>53 震災が3月だけど、1月ぐらいにやってたの?
準備中の喫茶店に行って店の前でコーヒーだけでもいいですかみたいな流れになった時に
奥さんがメロメロになってケーキまで持ってきた回とかあったな
ミラージュランドの観覧車って
北陸の田舎風景の中に
いきなり現れるんだよなあ
春は美佐子さんは確定だけど、秋はどうなるかはまだ分からない。
やっぱジジイかっけーな
この番組はハマり役であり他に相応しい人間は思いつかない
俺も股間のアナコンダ露出すると
キャーキャー言われる
行ったなここ
魚津ならじじいのお気に入りのセレクトショップも近いから寄っただろうね
田中美佐子はとりあえずの後任なのか
正式に2代目でこの後十年以上こき使われるのか
それだけが気になる
こころ旅一行で走ることの提案はジジイからやったんやな
>>63 じじいの提案で、スタッフの辛みを見せるようになったのか
ぼっちが嫌いなんだろうな
NHK自転車番組では忌野清志郎のツールド東北が良かった
俺も頭ツルツルにして
髭も同じように生やしてるけど
チンポだけは真似は無理だね
2018くらいから見始めたからけっこう再放送でも初見が多い
このころはまったく見てなかった 番組の存在も知らなかったかも
>>74 年明け早々なのかな
知らなかったから観てないわ
確かにこういう変化が、この番組を独特のものにしていったね
つくづく思うけど惜しい人をなくしたなあ
もっと早く電動にしてればな
設定キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
美佐子さんに「夫婦でずっと仲良しです」なお手紙は辛すぎる
美沙子固定より
中年俳優を週替わりでの起用の方が良いけどね
>>110 週替わりじゃなくてもいいけどたまに入れ替わってほしいな
>>90 混浴露天風呂に入ったり仕事人になった経験が足りない
むせ芸キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
今のところ美佐子さんは春の旅人ってだけだろう。これやりながらすでに決まってた女優業とか他の仕事続けられないだろうし
最初はかけないで食べて見せてたのか
そのパターンの方がいいな
数々の設定の初登場シーンか
スタッフもわかってるな
クラシック未放送回のシーンばかりかな
こういうのが見たかった
来週の土曜の未明はセレクション一挙放送。美佐子になっても土曜の朝の再放送やってほしいんだが
>>104 この番組よりかなり前だったかな
途中で滑って落車しそうになったのを回避した場面は名シーン
秋田で雪に埋もれた息子さんを救出した親父さんに会いに行ったよね
あの瓦礫の中に佐々木朗希の実家が含まれてたのかもしれない
また今年、山火事が来るとはだれが想像したことやら・・。
あの上に積むのも、乗り上げてからだからすごくたいへんだったろうなあ
>>77 やたらと「春の旅人」を強調しているから秋の旅は他の人かも
プライベートでの俳優仲間にも
評判良いんだよな
これは西田敏行とは大違いだわ
てかこんな番組は夜にやれよ
BS統合前からしょーもない番組ばかりゴールデンタイムにやりすぎなんだよNHKは
能登の復興が遅いとかいうけど
全部復興させちゃった三陸の現状見るとなあ
北海道のはつねちゃんの回以降はほぼ見てきたな。10年か
>>155 原因、判明したっけ?
他の県でも燃えてたけど野焼きならいい加減やめればいいのに
>>163 3回の山火事の内、2回目は野焼きと報道されてる
>>160 野球オフシーズンの
総合ドラマや
カビの生えた用なドラマ
報道、ドキュメンタリーが減った
こころ旅で映った後球磨川の氾濫で流れちゃったお店の家族も居たよ
お手紙の読み残しも多いのかな
没にするのもなんだし
NHKなら濱田岳を普通に起用してくれると思ったんだがなあ
雪を綿菓子とか思うのは長崎の人だからだろうなあ
綿菓子で家は潰れない
大津波被害保存跡地は修学旅行の需要はないの?
福島第一原発もデブリ回収して除染おわったら原爆ドームのように保存されるのかな
>>184 利息込みでしめて35億!とかネタにしてる
愛知の道路はコンクリート舗装が多いと聞くのよ。理由は知らん
>>170 落雷とか自然発火なら仕方ないけどねぇ…
47都道府県のチャリ旅は個人じゃなかなか難しいなあ
>>183 老人が寿命で死に絶えた集落に
道路と箱物と港が残るのか
>>182 なんかNHKの中の人らは5chのスレを見とる感じするんよな
ワールドニュース減らしてMLB、カーリング、プロ野球。これが一番打撃だろ。こころ旅はWニュースと並ぶNHKBSの看板番組だからな
小動物をすぐ見つけてあげるんだよな
子供とかそんなとこあるけど
>>209 実況板的に極端に反響の薄い番組とか把握してるのだろうか(´・ω・`)
>>213 オフシーズンに
グレートレースも無い
誰も見てねーよ
ノルディック複合
>>157 まあジジイリタイヤから1年経つから今日で区切りだろうね
一般的に刺さない毛虫言われてても研究者はアレルギー発症してたから
触らない方が無難だぞ
>>223 実際は出演者も実況民も髪の毛が薄いだけなのにね・・・
>>234 普通腫れるよねえ
なんで素手で持てたんだろ
ナビーはよかったほうだけど
ちょっと飾りすぎだったかな
大きな牛にも近寄っていったよな
綱つけてたけど危ないって言われてた
牛は嬉しそうにしていた気がするけど
好きなんだよな。。。飼っちゃったりしてさ。。。カナヘビに卵うませてたな。。。
昆虫や蛇とか苦手だから出てくるとチャンネル変えてたわ
>>186 あいつ大嫌いだが一番火野正平ぽかた
満面の笑顔で近づいたのに小型犬が怯えてた
ぐっさんのこころ旅はぐっさん家だった
声かけた人にもぐっさん家ですか?と聞かれた
>>241 猫が脱走して捕まえて帰ってくるの困った
>215 何度か出た人のコメント取れなかったのかね。フカヒレおやじのコメントほしい
猫にも話しかけられてたやつ見たことある
動物からお仲間に思われていたみたいw
>>196 千昌夫は1034億円の借金が1億6000万円まで減額されて返済
漫談だけで全額返したさだまさしとは違う
渡辺謙が正平さんの仕草とか行動を真似してたのがなんか嫌だった
>>223 もちろんそれもあるやろうな
あとはリアルタイムでナレーションの言い間違いとかテロップの誤植とかをスレの反応で把握して
番組の後半で訂正しとる感じはするで
結局代打のこころ旅はほとんど見なかったな
ほんとに唯一無二だった
>>262 店舗の賃貸契約終了して閉めちゃったらしい
>>259 ぐっさんはロケで居合わせた一般人にも腰が低くてめっちゃいい人らしいなあ
2010年代までかなあ
2020年以降は衰えが目につく
タケノコかあ、山梨で探してくるのもいいな(´・ω・`)
>>270 そんな情報までw まぁ有名人になっちゃったからな
チャリンコおばちゃんじゃ視聴率取れないね
半年から1年単位でレギュラーにして数人で構成した方がいい
ハチクは手軽でいいよね
ミズは歯ざわりと粘りが美味しい
>>200 放射線量がケタ違いなんだろうか
歴史から抹消したいのかな
>>267 観たいけど朝しか観れなかった
じじぃの最後もとうちゃこ観れないであの世に逝かれたから悲しい
さだの映画は中国では開発前の長江の姿をとらえているので資料的価値がある
根曲がり竹この前もやってたな
熊も大好物なんで危険だ
27インチの漕いでるのかな。
おれは、20インチの6段変速で
遠くへ行きたい
滋賀県の伊吹山らへんだったか自転車降りてロケしてたことあるよな
ポンチョはともかく長靴履いてロードバイク乗る姿は唯一無二だったなw
>>291 秋田や青森で盗掘団が熊と死闘繰り返してるな
>>289 そんな年齢だったのか。正平さんの後追いか、その逆か
>>272 今井雅之がまだ元気だった頃に、にじいろジーンでトリックアート美術館でロケして滅茶苦茶面白かったの思い出す
ケツ痛そう(´・ω・`)この頃は椅子持ち歩いてなかったかな
>>319 閉店後すぐぐらいよ
こころ旅のHPに地元の人が書き込んでる
>>310 おまえらバカにしてるけど
マルコポーロはそれで再放送できるんだぞ
って昨日やってた
あの人に話し聞きに行かないの?
息子かもしれんじゃん
>>333 アニメって原画残っていて
結構リマスターされてるよね
(´・ω・`) ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
(´・ω・`) >>309 >>333 自分は8mmフィルムを映写機にかけてあの手法でデジタル化したよw
インバウンド以前に色々行けたのは僥倖だったかもな(´・ω・`)今ならこの犬もカラスも全て喰われてる
うちの実家の近所の農家のイッヌも
こうやって広く遊べるようにつながれてたな
懐かしい
ちょっとした日常の未公開集がたくさんあるんだろうな・・・
>>372 業務用のアナログビデオより
高画質な8ミリフィルム
>>382 「番組のどこが好きなの」
「どうぶつがたくさんでてくるから」
この前散歩中の犬が俺の足元の小便しようとして
女の子にすいませんて謝られたわ・・・
>>372 テレシネコンバーターって家庭用ビデオのオプションにあったよな
テンパってるって表現
場末のおばちゃんでも使うんだな
>>333 イタリアからフィルム取り寄せて視聴者が送ったカセットテープの音声充てたと思ってたが、ほぼ全話録画したビデオテープもあったんだな
>>409 宝って単語に嫌悪感覚えるようになったのは増税メガネのせい
ジジイ「佐藤浩市です」「根津甚八です」「役所広司です」
いきなりこんなん始まって録り逃したわ思たら再放送あるみたいだな
一番記憶に残ってる飯シーンはトマトラーメンだなあ
岐阜だったかなあ
本当にこれで最後なのか亡くなった気がしなくなってきた
1000回達成したとき、本当にやめそうだったもんな。あれからコロナ禍になったと思うが、そこでモチベーションと体力ちょっと下がった。あのタイミングで交代制にすべき
これから交代制を基本にしとけばいい
>>401 訓練中の犬が寄ってきて謝られたことなら
根津甚八は残念なことになったね
絵になる役者だったのに
田中美佐子の事前シーンとか意気込みとか語るのか思ったら
ほとんど火野正平の思い出シーンか
お昼を食べるのにスナックみたいなとこによって
ママがエロかったのは何日目か覚えてる人いませんか?
>>468 そう思ってたから録画しなかったんだよな
再放送録画するわ
当たり前のことを言うなイッセー尾形( ・᷄ὢ・᷅ )
>>469 離婚するほどクラシックカーラリーに入れ込みすぎた
>>474 大阪でおしっこちびりそうって言ってたママか
日にちは覚えてないな
美佐子版は「とうちゃこ」じゃなく「ゴール!」なのか
>>472 一昨年阪神が日本一になったんで浄化された
>>481 年中贈られてくる贈答品のお礼ばっかりしてたって嫁が言ってたな
何気にひどいことを云うのが一般人m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>469 もしかしてヒロミ干したって冗談を真に受けてる方?
>>494 継承すればいいのにとは思うけど、あえてのこだわりなんだろうなあ
>>469 届け物がひっきりなしに来てイヤになり離婚したという岡田美里の気持ちがすごくわかる
>>500 新しいバンド組んでたけど
会話ですら声が枯れていたな
アルコールが苦手な人がコロナになりずらかったらしいね
理由は知らん
>>463 お爺さんを事故で死なせて
重度の鬱になってしまった
>>505 つい先日誰かを干したのは本当と言ってなかったっけ?
スク水みたいなの着てるお母さんに声をかけてほしかったのに
>>505 冗談めかして笑い話ににしてるけど実は本当だと思ってる(´・ω・`)
NHKって老人虐待して死なせた罪は問われないの?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>457 ほんとな
永遠にそんな気持ちになりそう
今でも走ってんじゃないかと
三浦海岸?と思ったらやっぱり合ってた
あの高台の畑の道はなんか独特
俺も爺さんだけどさ
帯状疱疹のワクチン接種のお知らせが来たけど、ワクチン接種しといた方が良いかね
新しくこころ旅ははじめる田中美佐子のコメント見たけど火野正平と違って当たり前
気にせず走ってください
自転車がどうこうじゃなくてジジイの生き様が楽しかったんだよな(´・ω・`)
じじいの代わりは誰も出来ない
美佐子には前任者を気にせずに好きにやって欲しいわ
結局一度もじじいに遭遇することが無かった
赤羽には一度も来てないんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
過酷な自転車生活も1000日を超えいよいよ体はピークを迎える(´・ω・`)
デッドヒートなら 帰宅の男子高校生のヤツも見たいな
>>509 未来人がこんな事言ってたの思い出した
「アルコールはコカイン、ヘロインなどの麻薬よりも危険な存在。 今は信じられないだろうが、驚く日が来るだろう」
>>533 それだな
だから代打の人たちはなんか違うって思ってほとんど見てなかった
>>502 親戚や大事な交友関係だけにして あとはもらったままにするか定型文お令状だけでいいのに
>>511 不運な事故だったのかもしれんけど気に病んでしまったのか…
>>517 労役じゃないんだから本人が辞める言えばよかっただけの話
>>509 飲み会以外酒飲まないけど今のところ感染していない。まだ収束してないから油断禁物。
この1000日達成したシリーズで番組を降りとけばなあ・・・
最後、ああいう終わり方にはならずにすんだんじゃないかと
>>533 うむ、エロ脇役俳優の晩年に妙な番組が妙にハマって、それがいい(´・ω・`)
田中美佐子はまあまあだったけど他の出演者は違和感しかなかったわ
わかったようなコメントはいらん
>>519 孤独のグルメみたいに全部再放送してほしい
最初の頃全然見てなかった
あかん 飛行機が通過してブロックノイズ入ってしまった 再放送も予約しとこ
これが日本の最北端の風景?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>534 ジジイとは異なるが本日の部分で中々良い人選だったと思う
山口智充はラストで旅を総括し出してコイツはないなと思った(´・ω・`)
良い番組だったよなあ
今は亡き母親も大好きだった
一緒にプレミアムトークショーも行ったのも良い思い出
>>544 大竹まことの時も相手が一方的に突っ込んできたのに、お前らが叩いて病んでしまってたぞ一時期
>>540 糖質や塩ですら麻薬って言ってた番組やったばかり
>>540 脳細胞萎縮して元に戻らないのが医学的に証明されてるからね。タバコが肺にダメージ与えるみたいに
こころの旅の最高のシーンはじじいがJS4を妊娠させた瞬間だよな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
タイマーズの一員かな(´・ω・`)ピアノに触らないで!
なんか、見納めにしようとしてるんかなNHKは
もう、日常で火野さんの走る姿で日本の風景を感じている気なので
ドリフの再放送みたいに定期的に放送してほしい
>>579 自動車を運転するって事は
そんなリスクを背負う
自転車もね
琴電 異様にキーキーいってて大丈夫なのってなったっけ
そういや亡くなる1年前くらいに小さい箱でライブやってたっけ
>>524 女子アナの手だったかな両手でベッタリ挟んで離さなかった見ててうわあてなった
>>589 虚勢がまったくないこの人だけが重ねた人生の味が滲み出てるもんな(´・ω・`)
>>598 スペシャル事前番組なくなったね
あれ楽しみだったのに
73歳のときに同年代のじいさん2人に海辺でつかまって
「スタッフさん大変ですね。73になると扱いづらいし」「耳が遠いから変に大きな声出すし」
と突っ込まれてたのが忘れられんw 耳は遠くなかったよな
じじいの後継者は自転車好きの忌野清志郎がいいと思うんだけど?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>544 その頃をきっかけに体調がおかしくなって
いった。うつ病も命に関わる病
>>597 谷垣さんや日テレの予報士さんの事故の時はどうだったんだろな
>>509 そういやまだコロナになってないな
酒飲め無いわ
斎藤「ありがとうございました」
ことでん「どういたしましてやで」
>>509 というか、単純に飲んで乱痴気騒ぎしないからでは
>>593 来週の早朝(未明)にセレクションたくさんある。あと美佐子の春旅は6月いっぱいだから、その後は色々取り交ぜて蔵出しかな
色んな地元民がいたけど中には病気だったり何か事情のある人らがいた
決して健常者ではなくどちらかと言うと不幸な境遇の人たち
そんな人にそっと寄り添うようなところが火野正平にあったのだと
でけえおっさんだな?3mぐらいあるぞ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>625 ありがとう
町中華はトークだから
切った
あ~この回面白そうって思ってたけど、とうちゃこ観れなかった
>>627 統計的に飲むと顔が赤くなる人は、コロナになりづらかったらしいぞ、だからアメリカ人とか
ゴロゴロ死んだのかね
ジジイは晩年に代表作出来て良かったな(´・ω・`)
>>643 BS朝日のサブチャンネルは凄い粗い放送だったw
やっぱり晩年もおもしろかったなw 走ってるときよりこういう突っ込みが見どころだったかも
悪いことやってたとか聞かされたら犯罪者かと思われかねないな
>>603 見たかったねほんとに
楽しみになっていたと思う
>>615 残念で仕方ないわ
この番組の店内インドアの絵は何故か全然嫌じゃない
中山秀征とかEXIT兼近のロケ番組は店内ばっかりで見てて息苦しくなる
>>670 天然の人たらしなんだろうな(´・ω・`)
>>653 40代くらいでも番組見てなかったら知らない世代だからなあ
>>629 チコちゃんで車輪の踏面をテーパー加工してるので回れるってやってた
新幹線とかテーパーが浅い 路面電車とかカーブあるとこはテーパーキツく 上手くあってないんじゃないか
>>629,648
なるほど・・・! ずっと鳴るわけじゃなかったんだなよかった
渡辺謙なんて大御所は日本に住んで無いだろ?ロス在住?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>685>>690
俺もこんなジジイになりたいよ。。。
当たり前のことを言うだけのイッセー尾形(´・ω・`)
>>687 ドラマとか時代劇の火野正平はボソボソ台詞言うから聞き取りにくい
美佐子、渡辺謙、イッセー一同に会して正平の裏話やるほうがいいだろ
>>665 それは確かにある
番組の初期にあったエネルギッシュで精悍な姿が遥か昔に感じる
>>656 そういう生活スタイルの違いは排除してる研究なんだろうか
じじい、じじいと書きすぎて後釜もじじいしか集まらなくなってしまった(´・ω・`)
小さいことにこだわらないようで
こだわってるそれが積み重なってるんじゃないかな
スタッフはセクハラにならないか、ハラハラする場面も多かったろうな。。。
傷だらけの天使で
水谷豊の代わりに、明役をやってたら、人生変わってたんだろな
>>701 死ぬ間際の作品はまじで聞き取れなかった
3月31日(月) 14:59~17:00 BSフジ 鍵師5
白石ひとみの貞操帯のカギを開けるシーンがえろいです
しょっちゅう再放送してる2サスだけど
「ほんとに元気だったんだぞ。出まかせで元気っていったんじゃないんだからね」
この番組たまにジブリ映画みたいな風景に出会うことあるよね
古いトンネルの跡を行ったら未開の森林が広がってたのは
印象的
渡辺謙は湿っぽくて番組不釣り合いだったけど、正平の放送ちゃんと観てたのは好感持てる
>>701 キミイキのじじいは基地外の色ボケじじい役でピッタリだったね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>705 箱根登山鉄道もキーキーうるさいよね
砂撒き装置ならぬ水撒き装置がある
坂上忍のインタビューないのか最後素っ気なかったのが引っかかった
田中美佐子が走ると聞いて止めとけと思った
危ないのもあるが日焼けや肌荒れもあるし
最後の旅の日が穏やかな天気で素晴らしい風景で本当に良かった
>>745 おしん再放送してくんないかな
やったばかりだけど
秋の旅開始前に、スタッフが思い出の地を回って結果報告する特番で、やる気見せてたのにそれからすぐだったからショックだったなー
さっき最後の旅のスタート地点に行ったけど桜が満開だったよ
1年前の正平さんが見た風景だと思うと感動した
>>739 ジジイの訃報からほどなくの撮影やったからしゃーない
泣けちゃう…正平さんありがとう
スタッフの皆さんありがとう
何度励まされたかわからないです
火野正平 68歳
渡辺謙 65歳
大して変わらんやんけ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ブルーレイレコーダーぶっ壊れて
この回見れなくなった
>>752 この人釣りバカだから日焼けなんてもともと気にしてないだろ
じじいは好きなタバコを辞めたころで
番組を辞めた方がよかったと思うけど
これが生きがいだったんだろうな
昔、スタジオパークっていうNHKのお昼の番組に番宣兼ねて出演してたな。。。確か始まってすぐだったためかスタッフとも結構ぶつかってたって言ってた気がしたな。。。
演出とかも口出ししちゃうから、担当者がイラッとしちゃうんだろうな。。。ジュン君は素直だったけどww
関係のあった女が悪く言わないんだよな。籍抜いてくれない最初の奥さんのコメントが聞きたいのよ
>>750 録画してるから何年も見てなかったんだが
訃報の後に久しぶりに見たら衰えてて驚いた
>>758 ジジイも隣で見とったんやろうな
今は肉体がないんでどこにでもすぐに行けるんでな
もれなく観てたわけじゃないけどチャンネル合わせると必ずやってる良質の番組だったな
続けるって大切よね(´・ω・`)
1000日超えたくらいで電化しておけば良かったんだよ、じじいの身体を(´・ω・`)
番組が最終回になって別れの言葉を聞くよりこれで良かったのかも知らないと思う
こんな映像やめろよ…泣けてしまう
正平さんの旅は長崎で始まり、熊本で終わったのか
正平さんの父親も、九州出身だっけ
>>769 禁煙したのか
この年まで吸ったらやめても変わらないんじゃねえの?
まあ元気だけど老化の進行で終わりは近いと思ってたなあ
すぐ死ぬとは思わなかったけど
最初の30分ぐらい見逃したから来週の土曜の再放送を録画しとく
地獄風呂で鬼のねーちゃんたちと、一緒に入っているのかな?
田中みさこがじじいの嫁なの?ファックスしたことあるだけ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
二代目じじいと呼ぶべきか初代ババアと呼ぶべきか(´・ω・`)
なんでもっと早く電動にしなかったんだよ!
そう思うわ
しんどい・・・とかいいながら必死で漕いでるのが良かったのに電動じゃ・・・
>>762 BS Japanextあたりで数年前にやってたような
>>776 全国どこにでも出てきそうなジジイで寂しくはないんだよなw
ケンワタナベがやるわけないしイッセー尾形と柄本明は最悪だったから田中美佐子が引き受けてくれてよかったよ
腰痛でしばらくお休みから亡くなるって、本当は大病してたのかな公表してないけど
ざっくらばらんな人がいいんだよ
美佐子で良かったんじゃないか(´・ω・`)
バックショットのスローモーション
おかえりモネの亀島を旅立った菅波先生もそうゆう意味と思ってる
最終回ラストは異世界
俳優1景色9くらいのバランスで構成してくれるならまた見にくるわ(´・ω・`)
昼からとか変な時間帯に移動だな
飯食いながら見る人がいるか
31日からBSイレブンで愛の嵐も始まる 40年近く前のドラマ
1244日に及ぶ貴重なアーカイブ映像だよなぁ
いつでも見られるようにして欲しい
兵庫から福島まで飛びすぎだろ?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
じじいが近所に来そうな時はどうにかして遭遇してやろうと思っていたが結局かなわず
家から2km先を走ってたんだけどな
>>846 それが面白かったんだよ
軽トラに乗せてもらったり
4K先行とかいう嫌がらせやめてくれ
実況しづらいだけやろ
何で時間変えるの?
もう朝版とかやめて一本でゴールまで放送したらいいのに
まあこころ旅が続けばクラシックでジジイもたまに見られるだろう知らんけど
火野さんの亡くなった日の収録のVTRは田中美佐子が
旅人で大雨で最後に渡り鳥が飛び立ってゆくシーンが
印象的だったわ
とおちゃこはとおちゃこのままでいいのに…
ゴオルだと卓球のバカ女思い出すわ
メシのシーンは朝だけじゃなく
夜にも毎回流して欲しいわ
約、うん1000通とか裏話で言ってたからなぁ。手紙が続く限り続きそう。
>>858 以前、とうちゃこの再放送を昼に1時間やっていたこともあったから、
結構いるかもしれんよ。
>>879 それだと40過ぎて産んだことになるぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>>880 BSが統合されてなかったらたっぷり流せてただろうなじじいの再放送(´・ω・`)
>>880 多分 じじいのはもうないよ
春からの編成がとっくに発表せれててそこにないから
>>876 普及させたいなら
大谷君を4Kにすれば良いのに
BSP4Kはタイムスタンプがないから(・∀・)イイ!!
>>832 井森にやってほしいのか。まぁ一度やってもいいかも知れないが、手紙読みが心配w
時々実況ネタで言われてた岩合さんとこころ旅の遭遇は実現しなかったな・・・w
昼間の放送だとアレのせいで2Kが1Kレベルになるんじゃ?
>>894 深夜の景色の映像とかの代わりに流してくれたらいいのに
>>896 MLBの現地製作映像がFHDなんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
BS契約してる意味がまた一つなくなってしまった
野球いらんわ
>>894 代走美佐子は一週分しかないので再放送ストックなしだけどw
>>894 未定の枠に入れてくるよ。さっそく来週土曜早朝
夏の甲子園とこころ旅でしかつなげない4Kチューナーの出番か めんどくさい
>>899 BSTBSのきたろうとは横浜で遭遇してたな
この番組のおかげで俺の美佐子がババア呼ばわりに(´;ω;`)
>>898 プロ野球ニュースで生放送のMCは何とかやれてるから
収録なら余裕
>>899 シティボーイズのきたろうと、高田純次には会ったことがあるらしいな。
あと、ブラタモリの大名行列に遭遇したことはあったらしい。
>>694 録画みてみましたが、それではなかったです
>>903 BS松竹東急でやってるもう最終回だけど
>>909 セレクションの再放送でしょ
今後の期待は薄いような
>>908 近藤正臣@郡上八幡も何故かBS先行だった
蔵出しが少しだけ残ってる2023年2024年分
実はBS8Kで放送してた
見れないけど
>>918 スナックジオン ラムネ回 こころ旅とかで検索すれば分かるかも
訪れたのはスナックジオン
清流に石投げして泡がラムネみたいって回だから
4Kって至近距離で大画面見ないと意味ないんだからさっさと止めりゃいいのに
テレビという特性とまったく見合ってないよ
BS3を再開してジジイのこころ旅を初回からエンドレスで流しっぱなしにするだけのチャンネルにしたら良い
チャンネル合わせたらいつでもジジイに会えるし一種の環境ビデオチャンネルとして成立すると思う(´・ω・`)
>>918 >>927さんのヒント通りならば2015春旅三重県の409日目
昨年秋の旅 代走で役所広司にやってもらいたかったなぁ
そして 「私が火野正平です!」 とか 「本物の役所広司です!」 ってやってほしかったよ
8Kテレビがこんなに安くなってるとは‥
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
今日のは再放送を録画して保存版にします
ラストの去っていく姿で一度切って、いつの年だったか忘れたけど、その季節の旅のラストでチャゲアスの「エピローグ」をBGM に「最初は俺を使うなんてNHKは何を考えてるんだと思ったけど、全国を走ってみて、俺は意外と嫌われていないことがわかった」とつぶやくシーンをつなげます
>>928 むしろこころ旅を放送する為に4K放送を始めたんじゃないかと思ったぐらいだがな
BSPの時は65インチぐらいのテレビだとノイズが凄くて見られたもんじゃなかったし
まぁその意味で言うと番組が終わるなら廃止してもいいのかもしれないけど
4月からとうちゃこ版お昼の12時半からなんだ。
しかしNHKBSは4KありきになってBS編成がマジ
つまらなくなった。
>>938 65インチを2メートル以内で視聴かつ、こころ旅以外では4K無意味と思っているあなたの意見を標準なんて思わないでほしいですね
4Kテレビ買わなくても4Kレコーダー買えば見れるのに
見ないのはもったいない
ごちそうさまでしたって素人おっさんの分もNHKが出したのかよ
波留の旅人ってことはシーズンごとに変わるってことなんかな
クラシックの放送無くなるんか
じじいにはもう会えないな
月 - 木 12:30 - 12:59
(BSP4Kより1週遅れ。再放送 土 0:25 - 2:21(金曜深夜))
再放送が復活する。ただし真夜中
>>955 春が好評なら秋も田中美佐子さんで行くでしょうね
lud20250402103041このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1743207850/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「にっぽん縦断 こころ旅 2025春の旅 直前スペシャル ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ドラえもん 第743回 ドラ誕2024直前スペシャル 第1333話再放送 第1405話「はじまりの話」 ◇2
・【ニコ生】『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』公式生放送 2周年直前スペシャル【youtube】
・CL決勝ラウンド開幕直前スペシャル
・【apple】新iPhoneはどうなる? アップル スペシャルイベントを日本語同時通訳で楽しもう。今夜25時20分より直前予想
・【実況】4th LIVE直前!「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~」スペシャル配信!! ★5
・リオ五輪 2016 開幕直前スペシャル★2
・ワースポMLB ▽開幕直前スペシャル!
・【実況】4th LIVE直前!「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours First LoveLive! ~Step! ZERO to ONE~」スペシャル配信!! ★7
・【速報】ハロプロ スクールオブルーキーズⅡ ひなフェス2025直前スペシャル キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【川嶋美楓も参加】
・■ つばきファクトリー ■ スペシャTV 『行くぜ!つばきファクトリー【第75回】 バレンタイン直前スペシャル企画』 ■ 23:30~24:00 ■
・【茨城】[つくば市]みならいモンスター LALAガーデンつくば定期ライブ ~夏休み直前スペシャル~ [2018/07/07]
・紅白、はじめます。~直前スペシャル ★1
・土曜スタジオパーク『麒麟がくる』直前スペシャル▽ゲスト 長谷川博己
・「ウルトラマントリガー」直前スペシャル~笑顔を守る、希望の光~★1
・にっぽん縦断こころ旅 1900
・にっぽん縦断こころ旅 1407
・にっぽん縦断こころ旅 2361
・にっぽん縦断こころ旅 1403
・にっぽん縦断こころ旅 1425
・にっぽん縦断こころ旅 1424
・にっぽん縦断こころ旅 1681
・にっぽん縦断こころ旅 1864
・にっぽん縦断こころ旅 1375
・にっぽん縦断こころ旅
・にっぽん縦断こころ旅 2273
・にっぽん縦断こころ旅 2250
・にっぽん縦断こころ旅 1827
・にっぽん縦断こころ旅 2342
・にっぽん縦断こころ旅 1377
・にっぽん縦断こころ旅 1765
・にっぽん縦断こころ旅 1796
・にっぽん縦断こころ旅
・にっぽん縦断こころ旅 2243
・にっぽん縦断こころ旅 1910
・にっぽん縦断こころ旅 2564
・にっぽん縦断こころ旅 1645
・にっぽん縦断こころ旅1502
・にっぽん縦断こころ旅 2264
・にっぽん縦断こころ旅 2269
・にっぽん縦断こころ旅 1302
・にっぽん縦断こころ旅 1850
・にっぽん縦断こころ旅 1777
・にっぽん縦断こころ旅 1335
・にっぽん縦断こころ旅 2382
・にっぽん縦断こころ旅 1408
・にっぽん縦断こころ旅 1409
・にっぽん縦断こころ旅 1926
・にっぽん縦断こころ旅 1724
・にっぽん縦断こころ旅 1861
・にっぽん縦断こころ旅 1052
・にっぽん縦断こころ旅 2253
・にっぽん縦断こころ旅 2246
・にっぽん縦断こころ旅 1290
・にっぽん縦断こころ旅 1363
・にっぽん縦断こころ旅 2286
・にっぽん縦断こころ旅 1571
・にっぽん縦断こころ旅 1702
・にっぽん縦断こころ旅 1914
・にっぽん縦断こころ旅 2287
・にっぽん縦断こころ旅 1579
・にっぽん縦断こころ旅 2248
・にっぽん縦断こころ旅 1141
・にっぽん縦断こころ旅 1384
・にっぽん縦断こころ旅 1372
・にっぽん縦断こころ旅 2324
・にっぽん縦断こころ旅 1402