◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS朝日 1540©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1456385795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/02/25(木) 16:36:35.32ID:L7pYeap2
前スレ
BS朝日 1539(c)2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1456224941/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:02:58.88ID:00Cba12f
やや!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:04:00.14ID:ZZ9M708I
あがります
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:07:51.56ID:KmhK1n8T
>>1
ややっ!
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:07:53.51ID:w8QUgTPO
ややっ!?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:07:58.84ID:4jqyJ6MD
>>1
ややっ!(´・ω・`)
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:00.29ID:CMx99goH
ややっ!
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:04.54ID:yuQU9/EF
ややっ!?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:05.62ID:v1ADtSvH
メルヘン
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:07.99ID:NKFGQ3cX
ややっ!
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:08.70ID:QLSFBNxW
>>1
上ってみましょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:10.30ID:pP4TcO4J
>>1
ややっ!
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:11.57ID:Bd1LB2qz
ややっ!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:17.00ID:ibz9UUVY
ややっ!
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:17.16ID:Jcpv0ReF
北陸本線て冬がいいなあ
残雪とチューリップの泊あたりも良いが
>>1
いい子だねぇ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:17.21ID:r2eZgMG7
ややっ!でスレ跨ぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:23.62ID:KmhK1n8T
青い帽子の峠さん映り込んでる
18名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:25.60ID:V/yrb/5W
いちおつ(´・ω・`)ゝ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:29.24ID:zWvogfWA
「ややっ」って何だよwwww
わざとらしすぎるだろwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:29.45ID:yuQU9/EF
峠さん丸見え><
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:29.72ID:u29p2O5s
北陸は食べ物だけでいうと
福井…サバ
石川…カニ
富山…富山ブラック
のイメージ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:32.01ID:00Cba12f
おねえさんとのエレベータープレイは…遠慮しておきます(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:36.33ID:+WEuz/0D
>>1
(´・ω・`)ややっ!
24名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:38.41ID:Pc/Kdmbj
小矢部市にある石動駅
しかしながら石動高校の分校に小矢部分校があるという
わけのわからなさ
25名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:46.64ID:ZZ9M708I
>>1
「いするぎ」 読めないわw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:47.13ID:Jhe8V9Bo
津波があったらここに避難すればいいのか
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:50.57ID:NKFGQ3cX
ユア・アイズ・オンリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:55.32ID:v1ADtSvH
小矢部は無駄な建築物が多いな
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:56.41ID:9mz07nrq
自治体にカネ恵んでやると、田んぼの真ん中に高層タワーこのざま
地方分権とか(笑
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:57.23ID:MNZrIXi8
ここで良いのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:08:58.07ID:vvrZXpCF
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1456224941/966
>>966
そんなところに泊まれるとはさてはお主ブルジョワだな(´・ω・`)
わかった ありがとん
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:04.54ID:ibz9UUVY
い…石動駅
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:06.61ID:Du0NJEMw
砺波平野の散居村
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:08.51ID:lvoDT83N
王子保も読めない
難読駅名多い北陸
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:13.38ID:Zak9yqA2
952
加賀屋は石川県だが金沢ではないぞ
あと、日本でTOP3に入るくらいの有名温泉旅館なんだからそりゃ高いだろうねw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:15.28ID:uR3Td7Ud
これはいい散村
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:27.31ID:FcYlxeN2
今日初めてW7系に乗ったが、すごく快適だった
並行在来線問題とかあって新幹線には否定的だったけど、これなら新幹線を求めるのもわかる気がした
38名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:30.58ID:hrevOic7
>>25
石が動(ゆる)いでいするぎ。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:31.11ID:Rqr/sDGE
>>1


>>960
雷鳥は富山にだけいるわけではない
富山,長野,岐阜の県鳥でもある
40名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:31.36ID:vvrZXpCF
>>27
ずいぶん前の曲だけど名曲よね(´・ω・`)
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:32.05ID:Jcpv0ReF
これ007ユアアイズオンリーのテーマ曲か
42名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:41.07ID:V/yrb/5W
これは貴重な風景
43名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:43.35ID:Zak9yqA2
tt見てる人ならもれなく読める
44名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:45.49ID:QLSFBNxW
新幹線の高架があるな。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:49.13ID:W7FbTITQ
>>21
富山なら寒鰤やシロエビでしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:49.61ID:Pc/Kdmbj
小矢部市といえば
公共施設が世界の有名施設の建物を模して作られて
田んぼの真ん中にいきなり西洋建築が現れてびっくり
まるでラブホテルのようで趣味が悪い
47名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:53.55ID:pP4TcO4J
倶利伽羅もんもん
48名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:57.17ID:ZZ9M708I
なんで007の音楽やねんww

your eyes only
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:09:59.64ID:fjx7gWNo
おまえらには縁のない場所
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:02.62ID:r2eZgMG7
リア充専用
51 【東北電 78.7 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:10:03.64ID:bKl+431u
>>1 乙
寒いのでこれをどうぞ つ【福正宗銀ラベル ぬる燗】
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:10.33ID:W7FbTITQ
おまいらとは無縁の聖地
53名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:12.38ID:uR3Td7Ud
貞操帯みたいだな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:14.26ID:u29p2O5s
恋人たちの性地
55名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:14.43ID:00Cba12f
性地…(*´Д‘)ハァハァ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:14.91ID:KmhK1n8T
爆発しろ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:16.01ID:V/yrb/5W
おまいらには一生縁のない場所(´・ω・`)
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:16.45ID:4jqyJ6MD
ハートマークに過剰に反応する峠さん(´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:17.04ID:QLSFBNxW
2人は永遠に一緒!
60名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:18.99ID:MNZrIXi8
おまいらには一生縁の無いとこだな(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:19.57ID:Jhe8V9Bo
恋人の聖地いたるところにあるよな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:24.46ID:+WEuz/0D
>>34
(´・ω・`)おうしおだっけ
63名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:27.88ID:Zak9yqA2
こういうのやると一般人はドン引きだよ(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:29.05ID:Rqr/sDGE
"恋人たちの聖地" 親玉が嫁の親戚なんだよなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:32.88ID:uR3Td7Ud
んーハコモノ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:33.14ID:QLSFBNxW
芸が細かいなw
67名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:36.10ID:ibz9UUVY
エターナルか…
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:38.98ID:SLXF7+0t
何故3年後
69名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:41.37ID:Bd1LB2qz
おまいらには無縁の地
70名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:45.38ID:r2eZgMG7
峠さんも無縁の場所
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:45.64ID:MNZrIXi8
源氏パイ型って言えよ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:45.67ID:vdlXszMm
>>37
九州新幹線長崎ルートはまた先行リレー方式で
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:47.76ID:Du0NJEMw
ここもそうなのか
妙高と那須にもあった
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:53.34ID:ZZ9M708I
あの鐘を鳴らすのは>>81
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:10:59.44ID:hrevOic7
心臓形をありがたがる気持ちがさっぱりわからない。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:00.31ID:KmhK1n8T
はゅ〜♪
77名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:02.09ID:Jcpv0ReF
ケッ、俺たちへの嫌がらせかよ、カーッペッ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:03.06ID:vvrZXpCF
>>39
トンネルの上のところに雷鳥彫ってあるのに
鳩がほってあるとは珍しいと他人に自慢した俺アホス(´・ω・`)
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:06.24ID:QLSFBNxW
埴生(変換出来た)
80名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:20.38ID:NgVr9qeI
(´;ω;`)オレには縁がない・・・・・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:24.88ID:Jhe8V9Bo
雰囲気あるなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:25.72ID:lvoDT83N
丸岡春江
森田春江

駅名で人の氏名になるのも北陸本線
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:31.02ID:vvrZXpCF
>>63
ですよね〜
84名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:53.53ID:QLSFBNxW
413系かな。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:55.48ID:hrevOic7
せ…石動
86名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:57.06ID:Pc/Kdmbj
>>71
最近はジャムが挟まった平家パイも発売されてるようだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:11:57.65ID:CMx99goH
413系
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:00.38ID:9mz07nrq
>>75
誰の心臓があんな形してるんだ?!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:00.47ID:Rqr/sDGE
>>78
確かに鳩は珍しい(かも)
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:02.37ID:u29p2O5s
い…石動
91名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:03.42ID:lvoDT83N
475系キター!
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:07.98ID:r2eZgMG7
食パン思い出す
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:22.47ID:V/yrb/5W
食パンまだぁ?マチクタビレター
94名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:24.16ID:NgVr9qeI
今は亡き・・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:27.17ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)立山連峰
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:29.13ID:Zak9yqA2
初めて北陸本線乗ったときのあの食パンみたいな車両、また乗りたいけどもうないんだろうなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:29.89ID:jHdtU2+d
食パン車ももう昔
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:35.97ID:QLSFBNxW
あいの風とやま鉄道に413系が配置されてるな。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:38.70ID:W7FbTITQ
>>65
この程度はまだ可愛いレベル

250億円以上かけて津波避難場所を兼ねた野球場を遠州灘近くに作ろうとしたり
JRが頑なに拒否し続けている新幹線新駅の設計・測量費に10億円支出しようとする
どこかのドアホ知事に比べれば
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:49.05ID:ZZ9M708I
宇奈月温泉へ行こうぞ(´・ω・`)
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:49.91ID:Rqr/sDGE
>>92
謎車両だったよね
一掃されたそうだけど、保存はされてるのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:51.27ID:lvoDT83N
トイレの消毒剤の匂いが強烈だった
北陸の電車
103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:55.11ID:Jhe8V9Bo
よく電車走るな
104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:12:55.63ID:vvrZXpCF
>>89
いっそホントに鳩だったらある意味レアだよね(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:00.02ID:Bd1LB2qz
食パンは東北本線も走ってた
106名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:03.68ID:ibz9UUVY
これはすげー
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:04.72ID:NKFGQ3cX
すごい景色
108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:06.37ID:FcYlxeN2
415系
109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:07.83ID:Pc/Kdmbj
でも砺波の水系は立山じゃなく
岐阜なのよねえ
110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:10.63ID:+WEuz/0D
>>96
(´・ω・`)食パンは身罷られました
111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:10.89ID:63H0fpuk
スゴイ眺めだ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:17.34ID:bniWo/uZ
圧巻だな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:20.20ID:W7FbTITQ
MT54の音色の良さ
急行型の歯車比が一番だと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:20.99ID:hrevOic7
>>88
え?
俺の心臓ってあんな形じゃないのかな???
115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:27.21ID:lvoDT83N
クモハの力行音hがいいねぇ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:29.71ID:vvrZXpCF
食パンは1度だけ乗ったけど面白かったなあれ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:29.92ID:zd4PlXZx
何だ鉄ヲタ御用達番組化
118名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:35.59ID:LTfFivUx
ややっ!出遅れた!
119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:42.54ID:Du0NJEMw
立山じゃなくね?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:44.71ID:t/hg/fXj
おおすごい景色
121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:46.49ID:63H0fpuk
一瞬、京浜東北線の王子かとオモタ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:49.03ID:vdlXszMm
>>105
鹿児島本・長崎本・佐世保線でも
123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:13:56.24ID:CMx99goH
高岡スルーかよ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:00.21ID:QLSFBNxW
>>105
黒磯−一ノ関間だね。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:17.22ID:9mz07nrq
>>114
俺は常々ハート形は心臓ではないと思ってた
あれはバックから見た女のケツで、ラブの印よ
126 【東北電 78.8 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:14:17.97ID:bKl+431u
>>86
平家パイって最初は別な名前だったと聞いたけど...
127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:18.34ID:lvoDT83N
>>113
食パンは足回り改造されて最高速度100キロまでしか出せなかった
128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:18.52ID:bniWo/uZ
神通川→イタイイタイ病だった昔は
129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:20.46ID:vvrZXpCF
あんな風に山がバッチリ見えるときにあたってみたい
130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:23.36ID:Jhe8V9Bo
ビル邪魔だな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:24.92ID:V/yrb/5W
高岡スルー(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:26.00ID:r2eZgMG7
>>101
多分全廃だと思う…(´・ω・`)
133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:28.02ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)大都会富山
134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:30.69ID:pP4TcO4J
特に何もないよ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:34.41ID:hrevOic7
>>1107
電車が子供うむの??w('o')w
136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:35.80ID:fjx7gWNo
せっかくですからブラックラーメンを食べて行きましょう
137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:39.71ID:QLSFBNxW
北口の方か。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:41.32ID:u29p2O5s
>>114
一度心臓抉り出してみて見ろよ、全然違うから
139名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:41.80ID:Rqr/sDGE
>>110
なに?
食パンが身籠った?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:45.20ID:lvoDT83N
仮設駅舎時代
141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:48.96ID:t/hg/fXj
あ、あれが富山駅とな
142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:53.76ID:Zak9yqA2
内装が重厚でいいんだよね>食パン
143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:56.37ID:NKFGQ3cX
チンチン電車
144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:57.37ID:W7FbTITQ
>>116
「重くて全然走らん」と国鉄時代運転士がボヤいていた
145名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:14:58.60ID:A/lBvNGZ
日本の最先端の都会です
146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:04.64ID:9mz07nrq
絶景・路面電車の旅
147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:06.57ID:jHdtU2+d
隣の東富山の間、立山連峰をバックに写すのがお約束の撮影地だっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:10.45ID:r2eZgMG7
萌え車じゃない
149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:20.82ID:CMx99goH
総入れ歯
150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:23.44ID:bniWo/uZ
松本城を見てみたい
151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:24.29ID:Pc/Kdmbj
富山駅中にあったハンバーガー屋で
税抜き389円のサンパックセットってのを食ったことがある
152名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:25.09ID:lvoDT83N
2007年の春に富山駅舎撮っておいて良かったわ
153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:29.35ID:NKFGQ3cX
こんにちはー!
154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:34.27ID:u29p2O5s
大喜に行けよ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:34.36ID:ibz9UUVY
昼から寿司
156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:36.47ID:V/yrb/5W
俺、魚ダメなんだよね
157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:36.48ID:pP4TcO4J
※禁酒禁煙です
158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:43.06ID:fjx7gWNo
このライトレールを南側の路面電車と延長する工事は進んでるのかな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:49.93ID:Zak9yqA2
>>135
身罷る
身籠る

似てるよなw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:55.99ID:ZZ9M708I
では、オムライスひとつお願いします
161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:15:56.02ID:vvrZXpCF
>>142
そうそう(´・ω・`)

>>144
そっかー 運転する側からしたらやりにくかったんだね

お寿司 お寿司食べたいいいいいいい
162京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:15:57.51ID:H2SAt4q9
ケンミンショーSPがCMなので来ましたーノシ
富山物美味そうだな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:03.13ID:lvoDT83N
>>116
ボックス席が広すぎる
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:05.02ID:QLSFBNxW
>>157
電話の上の方に書いてあったね。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:09.85ID:LTfFivUx
禁酒かよ
166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:14.12ID:CMx99goH
寿司屋で酒も出ないとは厳しいな
167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:15.55ID:hrevOic7
白衣の下はワイシャツネクタイ。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:16.27ID:uR3Td7Ud
値段が書いてある
良心的だ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:17.52ID:Jhe8V9Bo
どっぞー
170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:18.65ID:NKFGQ3cX
    (^\/^)
    /´ ̄`ヽ
、_/⌒  /´, ̄, )
 ヽ__   (・)(・) ) じゅるる
    `ー、___ノ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:38.55ID:w8QUgTPO
俺はカツカレーで
172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:39.49ID:yuQU9/EF
峠さん手づかみしろよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:43.68ID:jHdtU2+d
おまかせで十貫握っていただいて、最後に私が一番気に入ったネタをリクエストするry
174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:46.31ID:63H0fpuk
テレビ用です
175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:46.50ID:Zak9yqA2
栄寿司行ったよ
美味しかったよ
けっこうお安くて気軽に入れる
176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:57.05ID:V/yrb/5W
禁酒・・・
俺には無理(´・ω・`)
177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:58.17ID:r2eZgMG7
類『き…禁酒…』
178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:58.38ID:ZZ9M708I
禁煙はいいけど、禁酒って(´・ω・`)
179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:58.61ID:KmhK1n8T
禁酒とは珍しい
180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:16:59.31ID:Jhe8V9Bo
寿司食いてえ
アルコール禁止か
いい店だな
181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:00.16ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)酒と食いたい
182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:00.63ID:lvoDT83N
吉田類発狂
蛭子さん発狂
183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:00.68ID:OIz9pMJD
類に用はなかった
184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:03.20ID:fjx7gWNo
大きく!
185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:03.81ID:ibz9UUVY
大きく!
186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:03.82ID:MNZrIXi8
>>173
最近見なくなったな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:07.99ID:Bd1LB2qz
禁酒の寿司屋って珍しいいな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:08.66ID:y61VNsUp
うちのお袋の実家のほうだと
尻尾が短い猫をガンド猫と言う(・ω・)
189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:09.27ID:Pc/Kdmbj
金沢富山の持ち帰りじんずしは
昔は回転寿司もやっていて
ネタが新鮮でよかったのだが
今は持ち帰り専門になったようだ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:09.57ID:00Cba12f
奥田店閉店のお知らせ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:11.15ID:uR3Td7Ud
奥田店閉店のお知らせ…
192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:14.89ID:KmhK1n8T
ひゃあああああああああああああ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:17.94ID:w8QUgTPO
これはたまりません!
194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:19.27ID:QLSFBNxW
ひゃあ、これはたまりません!
195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:19.80ID:9mz07nrq
ぴゃ〜
196名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/02/25(木) 21:17:20.38ID:hI47SR2y
いやあ、これはたまりません!
197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:20.50ID:bniWo/uZ
ひゃあ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:21.84ID:NKFGQ3cX
ぴやぁ!
199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:21.95ID:fjx7gWNo
いやあ、これはたまりません!
200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:22.00ID:r2eZgMG7
ひゃあー!これはたまりません!
201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:22.20ID:4jqyJ6MD
いやぁ〜(´・ω・`)
202京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:17:22.31ID:H2SAt4q9
禁酒か…その分アガリでも味が美味いという保証があるんだろうね

ひゃーこれはたまりません
203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:24.83ID:LTfFivUx
しゃりが多いのかネタが小さいのか
204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:25.29ID:HYGrkjRy
ノンアルコールビールくらい置いてよ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:26.20ID:vvrZXpCF
>>163
確かにちょっと広かったなw

お酒は量を制限して出したら良いじゃん 日本酒1合までとかさ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:26.63ID:lJorZTQX
ぴゃあ これはたまりません☆^ー^)
207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:28.21ID:W7FbTITQ
おまいらの富山の「すし」
BS朝日 1540©2ch.net	->画像>4枚
208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:28.39ID:pP4TcO4J
>>166
俺も呑んべえだけど、それでもここは満足したよ
209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:31.37ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)ひゃあ!これはたまりません
210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:31.61ID:MNZrIXi8
ボクの巨大伊勢海老も峠さんに頬張ってもらいたい(´・ω・`)
211 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:17:32.65ID:bKl+431u
>>162
こんばんは ノ
富山湾の幸が恵まれている証拠ですね。
三陸沖はまた別の魅力がありますが...
212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:32.99ID:u29p2O5s
峠さんの「大きく!」の合いの手がアイドルに合いの手するヲタみたいだった
213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:33.39ID:KmhK1n8T
コリコリとした食感がたまりません
214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:34.67ID:Bd1LB2qz
ひゃあー、これはたまりません!
215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:36.16ID:FcYlxeN2
北海道や北陸は高級店ではない回転寿司屋でもレベルが高い
216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:41.39ID:jHdtU2+d
>>186
金曜21時からになったのは知ってる?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:48.23ID:ibz9UUVY
ノドグロ!
218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:51.91ID:KmhK1n8T
>>210
オキアミ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:52.81ID:fjx7gWNo
ノドグロ大好きノドグロちゃん
220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:53.51ID:Jhe8V9Bo
うっまそ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:54.46ID:uR3Td7Ud
ノドグロの君がほら
僕に笑いかけている
222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:54.78ID:HYGrkjRy
黒いトドだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:55.52ID:lvoDT83N
にしこりが↓
224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:56.21ID:QLSFBNxW
ノドグロ品薄らしいね。
225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:56.74ID:yuQU9/EF
>>190-191
おまえら仲いいな
226名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:56.86ID:bniWo/uZ
のどくろ不足らしい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:17:57.00ID:HhpnmX8v
ももくろ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:02.66ID:YkHqyHW/
ドログバ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:05.68ID:Pc/Kdmbj
富山で採れるバイ貝は加賀バイと呼ばれます
石川で採れるバイ貝は何故か越中バイと呼ばれます
230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:09.23ID:V/yrb/5W
乱獲で絶滅しそうなノドグロ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:14.28ID:CMx99goH
アナゴくん
232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:14.72ID:u29p2O5s
早川光の鮨だったら4貫目に出てきそうなノドグロ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:21.99ID:SLXF7+0t
厚いな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:24.93ID:9mz07nrq
峠さんの肉厚な手が肉厚なアナゴを載せてる
235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:26.79ID:ibz9UUVY
あなごさん
236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:27.45ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)お高いノドグロ、穴子
237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:29.59ID:hrevOic7
うれしそうに語るなあ、大将。(^-^)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:31.21ID:lvoDT83N
いよぉ!フグ田君
239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:38.97ID:ZZ9M708I
>>210
巨大伊勢海老、あぶりでお願いします。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:42.54ID:63H0fpuk
なんだか書き込みしにくい展開だな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:44.72ID:uR3Td7Ud
のし梅かと
242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:46.82ID:KmhK1n8T
ジュレw
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:49.70ID:aZqbBuTD
煮アナゴを焼くパターンね
244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:49.86ID:QLSFBNxW
>>223
ノドグロ食べたいって言ったもんだから・・・(´・ω・`)
245京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:18:49.93ID:H2SAt4q9
>>211
やまやさんどもですノシ
三陸は三陸で美味そうですよねぇ
岩手県側でしたが京都マラソンのイベント会場で出された
県人会の三陸産ホタテが美味しかったですわ

ってジュレとな?!
246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:55.21ID:LTfFivUx
じゅれれ♪
247 【東北電 78.6 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:18:55.80ID:bKl+431u
>>207
源以外のが食べたいね。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:56.05ID:Jhe8V9Bo
へーえ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:56.70ID:vvrZXpCF
>>215
北海道や北陸で食べたら東京で食べるのが馬鹿らしくなった(´・ω・`)
250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:18:59.12ID:4jqyJ6MD
煮凝りかと(´・ω・`)
251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:02.62ID:fjx7gWNo
>>226
知名度が上がって注文増えてるらしいね
高いけど
252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:02.68ID:Zak9yqA2
2度行ったけど、また行きたいと思う店
253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:03.81ID:A/lBvNGZ
ゼラチン?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:10.52ID:DBJI5DNz
ややっ!ただいも(´・ω・`)
筒石はまだですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:19.89ID:Jhe8V9Bo
あああおいしそうううううううう
256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:22.98ID:2pQZ2EFo
乗り遅れた、こんばんわ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:31.57ID:QLSFBNxW
>>254
まだ富山駅付近です。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:32.12ID:W7FbTITQ
>>161
419系(食パン)の場合はわからんでもないけど
静岡地区の東海道線に113系に混じって115系が本格的に走り始めた時(これは民営化後)も
115系走らせていた運転士が「(113系と比べて)全然走らん」と嘆いていた
259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:38.07ID:Pc/Kdmbj
和彦の好物
富山の昆布じめ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:39.66ID:V/yrb/5W
北前船の影響だな
261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:41.74ID:ZZ9M708I
ホタルイカ きたこれw
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:45.69ID:hrevOic7
>>232
750ライダー?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:54.35ID:yuQU9/EF
3000円越えるのか(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:54.92ID:HYGrkjRy
思ったより安い
265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:57.41ID:WVvBqf/U
>>251
塩焼きも美味いけど少し昆布で締めた刺身がたまらん
266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:19:59.36ID:DBJI5DNz
>>257
しらさぎの終点ですな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:01.75ID:Jhe8V9Bo
リーズナブルだな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:07.13ID:A/lBvNGZ
良心的な値段
269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:09.87ID:63H0fpuk
>>254
多分マダ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:10.02ID:KmhK1n8T
※現在は3240円です
271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:12.91ID:4jqyJ6MD
今日は乗り遅れが一気にくるな
新幹線で追いついたのか
272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:14.10ID:LTfFivUx
今日こそ峠さんのNYくるぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:14.26ID:u29p2O5s
スシローで調教された身には3000円超とかクッソ高く感じる
274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:20.45ID:aZqbBuTD
味の薄い魚も極上の味に変える魔法の技
それが昆布締め
275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:24.88ID:8k1ON3Wp
高すぎやろ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:27.15ID:lvoDT83N
食パン兄弟である715系が南東北と九州に居たっけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:29.68ID:QLSFBNxW
提供バックに今は亡き475系・・・・。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:33.80ID:CMx99goH
475系
279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:36.54ID:y61VNsUp
>>262
「マスター、俺、今年も高3だよ」
(・ω・)
280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:37.17ID:DBJI5DNz
>>269
筒石駅に撮り鉄しに行って面白かった
281名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/02/25(木) 21:20:39.22ID:hI47SR2y
>>244
今日はのどぐろ記念日
282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:40.95ID:Zak9yqA2
富山は駅のすぐ横にある和休っていうビジホがいい
玄関で靴脱いで中は畳がメイン
他所より気持ち高いけど、朝飯も美味しいしくつろげる
283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:42.77ID:Bd1LB2qz
ジョーンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:44.00ID:jHdtU2+d
親不知子不知か
285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:44.25ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)連絡船
286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:45.63ID:hrevOic7
>>258
なんか違うのかね????
287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:47.75ID:r2eZgMG7
H5系
288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:20:58.33ID:MNZrIXi8
>>216
知らんかったわ
見忘れそうな時間帯だな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:07.17ID:QLSFBNxW
そしてCMではH5系。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:12.50ID:bniWo/uZ
株式市場暴落時に新しい客に株を買わせるCM
291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:16.67ID:jHdtU2+d
JRのよりよっぽど鉄分豊富なBOSSのCM
292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:18.74ID:DBJI5DNz
63才の万●酵●
293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:20.01ID:lvoDT83N
イマイチ盛り上がらない北海道新幹線
294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:34.77ID:V/yrb/5W
まん  こ
   だ  うそ
295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:36.22ID:vvrZXpCF
>>258
中央線よく乗る俺としたら115系はずいぶん沢山乗って 古すぎて嫌だって思ってたけど
新しいのになってしまうと115系が恋しいです
新型はロングだし
296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:44.58ID:jHdtU2+d
>>288
前半新作 後半は再放送 の一時間番組になったよ
297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:21:55.40ID:DBJI5DNz
>>293
北海道新幹線開業記念特別企画
「新幹線大爆破」「動脈列島」の二本立てをやるといい
298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:01.75ID:Pc/Kdmbj
津軽半島じゃなく
下北半島からトンネル掘れば
新函館北斗なんてわけのわからない駅作らずに済んだだろうに
299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:28.15ID:vvrZXpCF
>>274
刺し身にする魚が余りそうだと昆布締めにしちゃう
300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:29.86ID:W7FbTITQ
>>276
九州の0番台、東北の1000番台
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:44.77ID:KmhK1n8T
自由席来たー
302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:45.94ID:OIz9pMJD
自由席キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:46.84ID:9mz07nrq
自由席キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:47.47ID:W7FbTITQ
AU12の独特の形状
305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:49.15ID:QLSFBNxW
君だけのグランクラスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:49.87ID:LTfFivUx
立見自由席きたー
307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:49.92ID:zWvogfWA
富山駅って変なオブジェなかったっけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:50.47ID:CMx99goH
自由席キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:51.69ID:pP4TcO4J
自由席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:52.75ID:r2eZgMG7
グランクラスキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:55.65ID:V/yrb/5W
空席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:56.19ID:Bd1LB2qz
俺たちのグランクラスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:22:58.11ID:lvoDT83N
お前の指定席はカに24だろ
314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:01.88ID:DBJI5DNz
君だけのサロンカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:02.75ID:4jqyJ6MD
オレだけエキスポこだま立席急行券…(´;ω;`)
316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:04.65ID:Pc/Kdmbj
立席特急券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:05.26ID:A/lBvNGZ
峠さんの歌で一番好きな歌
318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:06.09ID:Zak9yqA2

グランクラス
立ってろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:06.12ID:u29p2O5s
死帝席キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:07.82ID:yuQU9/EF
>>297
トンネル掘る奴と洞爺丸沈没でなんかなかったっけ


おまえらの隣の指定席常に開いてるな(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:08.92ID:2pQZ2EFo
今年もお前らはケチだから網棚だよね
俺はノビノビシートでいいや
322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:09.79ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)指定席きたー
323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:09.90ID:M8gzGX4d
白身「」
324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:10.68ID:NKFGQ3cX
ワシだけの優先席〜
325 【東北電 78.0 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:23:12.50ID:bKl+431u
>>298
海底の地層が悪かったらしい。
距離はそっちの方が短いし、幻の大間線もできたんだろうな...
326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:17.56ID:zWvogfWA
壁のように反り立ってるよな立山連峰
327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:24.16ID:NgVr9qeI
オレのすぐ横の指定席にはまだ誰も乗ってこない・・・・・(´;ω;`)
328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:27.96ID:QLSFBNxW
>>319
その当て字初めて見たw
329名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:34.53ID:hrevOic7
>>298
海が深くてムリらしい。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:35.04ID:4jqyJ6MD
↓いつもの貨物の人が
331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:35.05ID:+Yd0WSWi
新幹線開通で飲食店の値段が上がるんだよな
そんでそれが地方で当たり前になると東京もまた値段を上げる
ホント嫌な国になっていくばかりだよ…
332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:37.60ID:W7FbTITQ
これよこれこれ
急行型のギア比のMT54が一番良い音
333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:40.03ID:Zak9yqA2
>>297
数日前に新幹線大爆破やってたな
見なかったけど
334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:23:41.85ID:DBJI5DNz
>>320
「海峡」と「飢餓海峡」
335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:00.36ID:vvrZXpCF
>>325
そうなんだ
自分はまた政治的な力加減かと…
336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:01.78ID:HYGrkjRy
していい席
337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:04.60ID:lvoDT83N
>>325
もう一本掘ってそっちを新幹線と高速道路供用にすればいいのに
338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:05.69ID:Zak9yqA2
いい音だ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:14.47ID:lJorZTQX
いつかくるさいごのとき (o_o;;;)
340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:15.86ID:DBJI5DNz
↓最期のときの人
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:17.46ID:+WEuz/0D
(´;ω;`)
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:18.17ID:bniWo/uZ
最期の時
343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:18.23ID:KmhK1n8T
いつか来る最期の時。・゚・(ノД`)・゚・。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:19.50ID:V/yrb/5W
(´;ω;`)
345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:21.22ID:Bd1LB2qz
いつかくるさいごのとき。・゚・(ノД`)・゚・。
346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:25.46ID:4jqyJ6MD
↓最期の時を迎えた実況民が
347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:27.04ID:vvrZXpCF
>>334
おいやめろw
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:27.20ID:jHdtU2+d
>>332
時速100キロくらいのうるささがいいよねw
349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:27.29ID:yuQU9/EF
>>325
念願の横浜にも駅出来たよな?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:29.91ID:CMx99goH
いつか来る最期の時(`;ω;´)
351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:33.77ID:W7FbTITQ
何故対向の475系とすれ違う迫力の音を流さない
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:37.13ID:A/lBvNGZ
>>327
おれらの人生ずっとボックス席ひとりきりだよね
353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:44.56ID:QLSFBNxW
いつか来る最期の時。
354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:24:47.61ID:w8QUgTPO
いつか来る最後のトキ(´;ω;`)
355名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:05.39ID:OIz9pMJD
既に最期の時が過ぎた区間(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:06.02ID:Jhe8V9Bo
電車が脱線しない理由がわからん
357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:08.01ID:Bd1LB2qz
いくじなし↓
358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:08.25ID:CMx99goH
生地無し!
359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:09.23ID:DBJI5DNz
↓意気地なしの人
360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:10.45ID:63H0fpuk
雪景色はホントにキレイだけど、いざ行くとなると
北陸の冬はかなり寒いよなぁ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:14.07ID:2pQZ2EFo
あああ〜ああ
362名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:18.58ID:pP4TcO4J
水飲むんか
363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:26.52ID:SyVvVjhH
>>326
車窓で富士山見るより、立山連峰見る方が好き
364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:27.30ID:Pc/Kdmbj
生地は湧き水だろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:32.06ID:fjx7gWNo
な、生地
366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:34.10ID:HYGrkjRy
生地なし!
367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:34.71ID:Jhe8V9Bo
黒部の太陽
368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:35.59ID:V/yrb/5W
誰もいない(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:36.35ID:MNZrIXi8
>>359-360
370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:36.49ID:lvoDT83N
き・・・生地
371名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:45.31ID:hrevOic7
俺んちがもっと広かったら、庭に線路を敷いてこういう電車を動態保存するんだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:45.45ID:QLSFBNxW
最近、「意気地なし!」ってCMで連呼してる人がいるよね。
373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:46.21ID:r2eZgMG7
水泥棒
374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:49.30ID:FcYlxeN2
三セク転換前は足しげく通って乗りまくった北陸本線だが、転換後は一度も行ってない
生地も何度も通ったのに
375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:52.00ID:u29p2O5s
名産品は梨

名付けて生地梨
376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:54.94ID:OIz9pMJD
萌え水
377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:25:55.61ID:pP4TcO4J
財宝の人かな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:01.06ID:bniWo/uZ
バカだねえw
379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:03.18ID:NgVr9qeI
>>352
たま〜に斜め向かいに一駅だけ乗って行く人がいる(´・ω・`)ショボーン
380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:04.18ID:ibz9UUVY
水泥棒か
381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:05.58ID:V/yrb/5W
水泥棒(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:07.18ID:W7FbTITQ
>>331
新幹線開通で値の上がったモノの一つが富山のシロエビだけど
便乗というよりむしろ大幅な需要増が高騰の原因だからなぁ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:14.03ID:2pQZ2EFo
ノースフェイス、多いね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:21.05ID:NKFGQ3cX
おや、水泥棒がいますね 行ってみましょう
385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:21.54ID:63H0fpuk
透流水?
386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:22.94ID:yuQU9/EF
>>371
本体価格と運搬費で破産すんじゃ?
387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:26.16ID:DBJI5DNz
糸魚川名物デッドセクションは出てくるかな
388名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:27.16ID:4jqyJ6MD
喰い気味に質問を畳みかける峠さん(´・ω・`)
389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:29.04ID:KmhK1n8T
>>376
宅配水なら透流水
390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:34.68ID:HYGrkjRy
お前ら風
391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:40.81ID:QLSFBNxW
ここの水を飲んで肥えたんですね。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:41.87ID:MNZrIXi8
ヤフオクで売ってんだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:42.04ID:V/yrb/5W
萌え水(´・ω・`)
394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:43.46ID:lvoDT83N
ありゃりゃ
駅名票がすでに富山鐵道仕様になっている
395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:43.72ID:Jcpv0ReF
北陸本線の何が魅力だったって長大路線で風光明媚なところ
気持ち良いくらいの直線もあれば峠やループ線があったり山や海の眺めも味わえた
396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:44.10ID:CMx99goH
姫川の水はセメント山を通るからなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:44.82ID:SLXF7+0t
取り過ぎだろさすがに
398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:46.15ID:ibz9UUVY
完全に泥棒やないか
399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:47.86ID:fjx7gWNo
いくら自由に取っていいつっても80リットルって取りすぎだろw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:48.44ID:DBJI5DNz
>>386
滝トール水
401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:49.52ID:r2eZgMG7
>>376
宅配水なら透琉水!
402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:50.68ID:jHdtU2+d
大五郎w
403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:52.20ID:uR3Td7Ud
タダだからってとり過ぎ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:53.31ID:Jhe8V9Bo
ドラゴンボールのインド人か
405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:55.98ID:aZqbBuTD
なんか衛生的に気になるなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:26:56.35ID:SyVvVjhH
名水ポイントは石油タンクなん個も持って独占してるヤツがいてなぁ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:01.66ID:u29p2O5s
「この水は美味しい?」って聞いた峠さんの口調が
「ふざけんな水泥棒シネ」という語気を感じた
408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:10.98ID:LTfFivUx
琵琶湖までパイプラインを
409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:12.08ID:V/yrb/5W
大きな目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:12.37ID:89eD4CHp
ノースフェイスはオーストラリアの海賊に・・
411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:18.24ID:63H0fpuk
これでイクジか…
412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:18.38ID:Pc/Kdmbj
黒部川の伏流水は立山からの急流だから
水が冷たいのよねえ
呉東と呉西の水系の違いが
気質の違いにもなってると思う
413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:18.82ID:lvoDT83N
デカ目の電車いいねぇ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:19.03ID:vvrZXpCF
>>406
ホントそれな(´・ω・`)
415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:21.70ID:OIz9pMJD
>>404
ナムさん(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:22.79ID:W7FbTITQ
>>327 >>352
18きっぷ消化の旅でも地元の女子高生達は座ろうとしないんだよね(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:25.70ID:QLSFBNxW
真っ青色の413系。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:31.39ID:2pQZ2EFo
>>410
ん?何かあった?
419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:31.69ID:r2eZgMG7
末期色に対抗してるのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:44.08ID:KmhK1n8T
泊駅で泊まります
421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:49.65ID:lvoDT83N
泊駅には止まりません
422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:50.52ID:DBJI5DNz
えちごヒラメキ鉄道って非電化になったんだっけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:50.84ID:ibz9UUVY
泊さん
424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:50.88ID:CMx99goH
現在はここで乗り換えだ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:27:57.76ID:Zak9yqA2
親父ギャグかな
426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:01.48ID:QLSFBNxW
送迎バス・絶景の旅。
427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:03.63ID:00Cba12f
小川ローザ
428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:07.32ID:OIz9pMJD
電車はここまで
429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:10.18ID:jHdtU2+d
絶景・三菱ローザの旅
430名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:10.95ID:V2/arzMB
今は亡ききたぐにが夜中に止まってたなあ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:11.44ID:gCq1gtal
電車詳しくないけど、こういう劣化した古臭い電車
味があってかっこいいな
432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:13.50ID:FcYlxeN2
今日は深夜バスで大阪駅に着いて、そこからしなのに乗って長野を目指した
その数時間後に梅田であんなことが起こるとは
433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:17.12ID:A/lBvNGZ
寒そう
434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:29.95ID:nYIMo9cN
>>382
もう地元民と知り合いにでもなったから安く食えるモノでなくなったなぁ
もっとマイナーで美味い魚を探さないと
未利用魚てのがあるそうだし
435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:30.14ID:Pc/Kdmbj
この辺りは富山地鉄が一等地に駅持ってるから
どうしてもねえ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:31.15ID:fjx7gWNo
お世話になります、予約していた峠です!
437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:33.01ID:KmhK1n8T
予約してない峠です
438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:33.67ID:uR3Td7Ud
峠恵子御一行様
439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:34.92ID:DBJI5DNz
みへやあいてますか?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:35.76ID:lvoDT83N
生地駅って無人駅だけど何本かの特急も停まっていたよね?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:36.02ID:QLSFBNxW
お世話になります。予約した峠です。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:36.58ID:2pQZ2EFo
予約してないスタッフです
443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:37.37ID:Bd1LB2qz
予約してない峠です
444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:39.59ID:4jqyJ6MD
予約してない峠ですが三部屋空いてますか?(´・ω・`)
445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:44.83ID:V/yrb/5W
小川ローザとか
このスレおっさん大杉(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:49.36ID:vvrZXpCF
>>432
おまいが無事でよかった(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:54.44ID:yuQU9/EF
(´・ω・`)?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:55.64ID:SyVvVjhH
随分立派なロビーだな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:28:58.12ID:W7FbTITQ
よくもまぁ毎回「何もここに泊まらなくても」という場所を選ぶのはある意味天才だと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:13.13ID:A/lBvNGZ
きをつけられてください
451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:15.90ID:HYGrkjRy
無駄に広い玄関
452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:18.61ID:2pQZ2EFo
ほう、なかなかいい部屋
453名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:25.61ID:uR3Td7Ud
ブラウン管TVだ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:29.89ID:CMx99goH
ブラウン管テレビ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:30.32ID:DBJI5DNz
>>449
魚津ステーションデパートに野宿してほしかった
456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:31.22ID:Jhe8V9Bo
ブラウン管
457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:33.69ID:JYCkn6/p
あらーすてきーあらーヽ(´ー`)ノ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:41.32ID:vvrZXpCF
>>449
wwwww でもそこそこよさ気な感じの時もあるじゃんw
459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:45.02ID:NKFGQ3cX
相撲取れるスペースも
460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:45.69ID:yuQU9/EF
24500〜だな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:48.15ID:V/yrb/5W
全裸で行き来したい
462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:52.00ID:63H0fpuk
ホリこたつが欲しい
463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:52.73ID:lvoDT83N
女湯に潜入
464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:53.64ID:u29p2O5s
一人でこういう所泊まれないから誰か女子誘って不倫旅行したいけど(´・ω・`)
とりあえず不倫するために奥さん探さなきゃ(´・ω・`)
465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:29:55.26ID:uR3Td7Ud
nYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:05.44ID:+WEuz/0D
(´・ω・`)入浴シーンこねー
467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:05.78ID:W7FbTITQ
>>439
…の人はこんな所よりもビジホ選ぶと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:08.23ID:aZqbBuTD
ホテルや旅館の和室って、似たような部屋多すぎ(´・ω・`)
469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:12.77ID:CMx99goH
おっさんが女湯に入って撮影してるー
470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:12.77ID:QLSFBNxW
NJH補聴器のCMを見るならこのサイズのテレビが丁度良いな。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:15.89ID:yuQU9/EF
>>459



472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:16.67ID:jHdtU2+d
ウチもバリバリ ブラウン管TV現役ですが何か
473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:19.69ID:LTfFivUx
峠さんNYこねええ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:19.73ID:Pc/Kdmbj
親不知のトンネル抜けて
ホッとしたところでコインレストランを併設したゲーセンがあって
「ちょっとあんたあんたじゃよ、ちょっと試してみんかねえ」という
ゲームの呼び込みでついゲーセンで休んでしまう
475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:21.51ID:V/yrb/5W
フムフム(´・ω・`)
476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:24.68ID:Du0NJEMw
天望閣は潰れたんだよね
477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:33.79ID:vvrZXpCF
>>464
奥さんになる人と仲良く旅したらいいじゃんかw
478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:40.89ID:r2eZgMG7
べにこ呼んでこい
479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:44.46ID:63H0fpuk
おk
480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:50.88ID:uR3Td7Ud
あーいいねえ
481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:55.04ID:w8QUgTPO
峠さん目線のNY
482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:30:55.49ID:QLSFBNxW
>>475
撮影のため帽子を着用しています。
483 【東北電 77.7 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:30:57.14ID:bKl+431u
>>335
自動車道の橋を架ける計画があったようだが、頓挫した。
自動車用のトンネルを掘る計画もあったが、換気の問題がある。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:02.54ID:lvoDT83N
野手あふれる
485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:02.64ID:2pQZ2EFo
>>478
旅チャンネルで再放送してるね
486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:03.06ID:DBJI5DNz
野手溢れるたたずまい
487京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:31:08.69ID:H2SAt4q9
おk…ってべにこ狙いならあと1時間半待てや
488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:10.98ID:pP4TcO4J
>>478
べに子「これじゃ満足できないわ」
489名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:11.93ID:hvFHtBBz
>>476
源泉さえ生きてれば、べにこがやって来るぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:11.93ID:KmhK1n8T
NYこねー
491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:15.27ID:JYCkn6/p
>>464
先が長いなー(´・ω・`)
492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:15.80ID:4jqyJ6MD
峠さんのNYこねー!(=L・ω・`)プンスカ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:26.57ID:SyVvVjhH
部屋のデカさで高そう
494京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:31:27.40ID:H2SAt4q9
>>483
自然には勝て無さそうですね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:27.88ID:JYCkn6/p
食いてえくいってえ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:30.77ID:V/yrb/5W
>>488
ワロタ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:33.27ID:jHdtU2+d
おかず大杉w
498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:38.71ID:00Cba12f
26000円
499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:39.62ID:uR3Td7Ud
29800円かな
500 【東北電 77.7 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:31:42.84ID:bKl+431u
>>349
「陸奥横浜」という駅名になっただろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:47.38ID:NKFGQ3cX
じゅるる
502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:47.85ID:QLSFBNxW
>>485
J:COMで無料で見られるのも今月限り。
503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:48.70ID:DBJI5DNz
鼈甲あんかけ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:49.40ID:Pc/Kdmbj
>>473
峠さんの入浴って
この人たちが風呂入るだけだぞ
BS朝日 1540©2ch.net	->画像>4枚
505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:50.01ID:Jhe8V9Bo
べっちょあんかけ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:50.49ID:vvrZXpCF
>>483
なるほどねぇ(´・ω・`) ありがとう
507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:31:53.24ID:pP4TcO4J
>>485
この後、23時からBS日テレにて!
508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:04.00ID:63H0fpuk
コース料理、色々出て来て嬉しいんだけど、カロリーが…ねぇ
509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:04.66ID:lvoDT83N
>>483
首都高にアクアラインと言ったトンネル道路の実績あるのに
510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:05.16ID:2pQZ2EFo
これはたけーぞ、2万8000円だな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:09.77ID:HYGrkjRy
「女性には」って言ってもこの番組は女性みてないと思う
512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:11.34ID:SyVvVjhH
2万2800円で
513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:15.37ID:LTfFivUx
23800円だな
514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:15.82ID:KmhK1n8T
石川さより
515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:20.57ID:CMx99goH
俺生魚ダメなんだ。カツカレーある?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:23.05ID:W7FbTITQ
>>464
独り旅歓迎の宿探すのが一番の近道(´・ω・`)
517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:29.80ID:w8QUgTPO
いつになったら峠さんのNY見れるんだろう(´・ω・`)ショボーン
518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:31.09ID:DBJI5DNz
神宮会館で晩飯食ったときもおかず多すぎて腹いっぱいになった
519 【東北電 77.7 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:32:37.54ID:bKl+431u
>>432
危機一髪でしたね
520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:39.67ID:yuQU9/EF
またジュレかよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:42.43ID:KmhK1n8T
んーーーーーーーーーーーーーーーー
522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:52.65ID:Pc/Kdmbj
氷見じゃ今年はさっぱりブリが採れないらしい
523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:55.04ID:DBJI5DNz
おんな酒場放浪記に峠恵子さんが来ないかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:32:59.86ID:2pQZ2EFo
>>507
マジか、ボインを堪能するか
525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:00.15ID:vvrZXpCF
>>511
いやいや結構見てるよ
みんな草の者だから目立たないけど(´・ω・`)
526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:00.04ID:KmhK1n8T
千葉にはない氷見牛
527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:01.78ID:4jqyJ6MD
今の「ん〜ん♪」はチョット可愛かったw
528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:05.41ID:hvFHtBBz
千葉にはない氷見牛
529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:08.66ID:Zak9yqA2
↓千葉にはないっていう
530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:12.02ID:HYGrkjRy
シャブシャブ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:13.17ID:w8QUgTPO
これはたまりません!
532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:13.66ID:GIn8T4jD
シャブシャブパーティ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:14.77ID:u29p2O5s
>>504
…ゴクリ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:17.68ID:Bd1LB2qz
しゃぶしゃぶ

清原か?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:21.10ID:00Cba12f
いとうまいこ禁止
536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:21.06ID:KmhK1n8T
↓まいまい
537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:21.89ID:DBJI5DNz
峠さんの黒アワビ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:22.14ID:hvFHtBBz
↓いとうまいこ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:22.64ID:pP4TcO4J
泊と氷見なんて遠いぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:23.88ID:uR3Td7Ud
いとうまい子さんもビックリ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:24.25ID:yuQU9/EF
↓いとうまいこが
542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:26.72ID:aZqbBuTD
氷見は漁港だけじゃなくて、牛も育ててるのか(´・ω・`)
543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:27.43ID:lvoDT83N
いとうまいこ↓
544名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:27.70ID:CMx99goH
↓いとうまいこが
545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:33.91ID:FcYlxeN2
あの画像↓
546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:36.33ID:QLSFBNxW
千葉にあるらしいかずさ和牛。
547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:39.25ID:MNZrIXi8
アワビはバター炒めに限る
548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:44.64ID:KmhK1n8T
やっす
549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:47.52ID:Zak9yqA2
女将が大天使
550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:48.46ID:SyVvVjhH
あー全然安かった
551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:53.12ID:Pc/Kdmbj
氷見には
舞網という地名があります
552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:53.99ID:Bd1LB2qz
15900えん

みんなはずれー
553名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:33:58.08ID:DBJI5DNz
BS朝日 1540©2ch.net	->画像>4枚
554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:00.01ID:9mz07nrq
>>510>>512-513
お支払いあざーっす
555名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:00.16ID:OIz9pMJD
エキストラキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:11.26ID:KmhK1n8T
主人公歌有りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:12.12ID:Pc/Kdmbj
大根役者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:12.54ID:FcYlxeN2
現在は気動車で運行されている区間
559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:12.94ID:yuQU9/EF
あんな無駄に広いくせに15000千円程度かよ

↓今日も人生の脇役が
560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:13.80ID:pP4TcO4J
>>542
ぶどう育ててワイン作ったりもしてる
561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:15.33ID:vvrZXpCF
いとうまいこの画像が出ないなんて

主人公 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:25.17ID:9mz07nrq
お前はただの通りすがりの通行人エキストラだっ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:25.63ID:2pQZ2EFo
お前らはいつも、通行人だよね
564名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:28.21ID:4jqyJ6MD
おまいらどんだけいとうまい子好きなんだよw
https://citydiver.net/static/img/word/23/23110/23626
565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:30.22ID:QLSFBNxW
今だと泊駅からえちごトキめき鉄道の気動車に乗り換えだな。

主人公キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
566名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:36.38ID:lvoDT83N
北陸本線の
ピーポパ〜♪
ボーーーーー――
の接近音が好き
567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:40.17ID:Bd1LB2qz
エキストラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:41.41ID:DBJI5DNz
一生斬られ役キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:45.59ID:W7FbTITQ
413系も良い車なのだけどなぁ
夏場の冷房の効きの悪さを除けば
570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:53.82ID:NKFGQ3cX
脇役ですが何か
571名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:34:54.64ID:hrevOic7
>>535-
いとうまいこの人気に嫉妬。((^◇^))
572 【東北電 77.7 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:34:55.14ID:bKl+431u
>>494
道路トンネルの世界最長はノルウェーにあるラルダールトンネル(24.5km)だそうです。
津軽海峡に掘ればそれ以上になるのは確実かと...
573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:02.55ID:lJorZTQX
誰もがみな主人公(−p■)q☆
574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:08.01ID:Pc/Kdmbj
親不知のトンネルを大型ダンプに挟まれて
カブで走ったときには
死ぬかと思った
575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:09.39ID:lvoDT83N
やっと北陸本線らしい
ハイライト区間に入った
576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:10.48ID:u29p2O5s
↓お前は自分の人生でも脇役だけどな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:11.61ID:LTfFivUx
名曲だなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:23.85ID:aZqbBuTD
>>560
食料全て賄う気なのか(´・ω・`)
579京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:35:25.23ID:H2SAt4q9
エキストラアコースティック版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:27.09ID:SyVvVjhH
>>559
あんま有名じゃないとこだから安いと思ったが、部屋のデカさで騙されたわw
581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:31.58ID:DBJI5DNz
親不知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:37.10ID:LTfFivUx
名所きた
583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:38.36ID:Bd1LB2qz
親不孝↓
584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:43.53ID:W7FbTITQ
419系がどんどん数減らしていった頃
富山より東のこの区間は413系ばかりになっていたな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:49.11ID:Jhe8V9Bo
親不レ知
586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:54.70ID:CMx99goH
伊藤敏弘が駅員をやっていた親不知駅
587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:55.37ID:lvoDT83N
ここではくたかと北越の迫力動画撮影した
588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:35:55.50ID:KmhK1n8T
みんな大好きSMBC
589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:00.04ID:r2eZgMG7
大人気SMBC
590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:02.25ID:9mz07nrq
みんなのあこがれSMBC小金持ちオヤジキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:02.84ID:2pQZ2EFo
俺らの、チョロキター
592名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:04.62ID:jHdtU2+d
カチンとくるCMきました
593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:05.87ID:W7FbTITQ
おまいら大絶賛のSMBCフレンド証券のCM
594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:07.31ID:4jqyJ6MD
おまいらに好評なCMきたぁ!
595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:08.63ID:yuQU9/EF
どやっ(´・ω・`)
596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:13.17ID:FcYlxeN2
えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインと日本海ひすいライン
どういう発想をすればこんな名前が出てくるんだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:19.38ID:Jhe8V9Bo


 レ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:21.09ID:hrevOic7
なぜこの番組に、こんな富裕層むけのCMが。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:22.17ID:pP4TcO4J
>>578
米や野菜はもちろん作ってるだろうから、その気かもしれんな
600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:24.19ID:KmhK1n8T
ハドラミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:25.37ID:Zak9yqA2
このあたり、乗り鉄はしたけど、名勝みたいなところは全然行ってないなぁ
もったいないなぁ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:27.14ID:Pc/Kdmbj
小学校のとき読んだ水上勉の越後筒石親不知で名前を覚えた
603名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:29.90ID:lvoDT83N
アビネットは?
604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:29.94ID:LTfFivUx
歯並びきたああ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:31.14ID:CMx99goH
ヘンリーとアビネットは?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:31.71ID:4jqyJ6MD
ハドラミ(17代目)もキタぁ!(´・ω・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:33.31ID:NKFGQ3cX
ハドラミ先輩
608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:33.95ID:r2eZgMG7
ハドラミ師匠キター
609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:34.07ID:Bd1LB2qz
ハドラミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
610名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:34.78ID:QLSFBNxW
それではハドラミさん出番ですよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:34.82ID:vvrZXpCF
>>574
自転車乗りなんだけどそういうの聞くと やっぱり輪行かなぁって
612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:34.89ID:oRfw+k2B
ハドラミ生きてた!
613名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:36.52ID:u29p2O5s
ハドラミ(9代目)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:38.29ID:jHdtU2+d
やった! ハドラミ、まだ元気だぞ!!
615名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:39.38ID:9mz07nrq
ハドラミキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
富山の幸をはらいっぱい食わせてあげて〜
616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:41.05ID:2pQZ2EFo
アビネット君はどうなったんだよ?
617名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:46.59ID:W7FbTITQ
SMBC→unicef
おまいらを挑発しているとしか思えない組み合わせ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:47.62ID:V/yrb/5W
トイレから帰ってきたらこんなCMとかやめろよ(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:52.78ID:hvFHtBBz
先週のべにこでは新人さん出てたな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:36:52.83ID:w8QUgTPO
新人ボラ・トニアはー?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:01.13ID:DBJI5DNz
>>596
ときとき線とかはねはね線とかひすひす線とかでどうだろう?
622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:04.50ID:4jqyJ6MD
>>605
新人のボラ・トニアに消されました(´・ω・`)
623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:05.34ID:pP4TcO4J
※新人の出番は限られています
624名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:08.80ID:00Cba12f
>>596
しなの鉄道って「ひらがなかよw」って思ってたけど上等なほうだったんだな(´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:12.00ID:46+il6u4
新人ボラ・トニア来ねぇww
626名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:13.79ID:r2eZgMG7
>>606
豆助みたいだなw
627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:25.93ID:V2/arzMB
今日は国立大学の入試試験の日だよな
26年前に新潟から京都まで北陸本線経由で行ったのを思い出す
帰りの特急に間に合わず、きたぐにで帰ってきたの懐かしいなあ
628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:32.06ID:W7FbTITQ
18きっぷ一回分で換算した方が訴求力ある…わけないよな(´・ω・`)
629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:40.82ID:QLSFBNxW
先週はユニセフの新人が出てたな。ボル・・・なんだっけ?
630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:40.82ID:KmhK1n8T
私にはお金がありません
631名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:42.65ID:81jCRaEr
今北
アサヒプレミアム熟撰でかんぱー(´・ω・`)ノ甘
632名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:43.99ID:u29p2O5s
北風と太陽的なアプローチで
幸せで飽食な子供たちを見せて「ね?イラつくでしょ?でもこんな子供たちだけじゃないんですよ」
で募金を募るっていうのはどうだろう
633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:37:53.48ID:lvoDT83N
このCM1本流すのに
どれだけの子を救えるんでしょうねェ???
634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:01.48ID:pP4TcO4J
>>629
ボラトニア
635名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:03.30ID:V/yrb/5W
>>630
(´;ω;`)
636名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:17.41ID:uR3Td7Ud
>>627
同じ年に大阪で受験してだいせん乗って大社駅に寄って帰って来た
637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:17.65ID:QLSFBNxW
>>622>>625
思い出した。ボラ・トニアっていうんだっけ。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:23.87ID:DBJI5DNz
>>627
京都工芸繊維大学を受けたのか
639名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:29.52ID:lvoDT83N
>>629
沖縄北方大臣乙
640名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:30.16ID:Pc/Kdmbj
>>596
調子こいてるよなあ
地方自治体名もそうだけど
センスの無さよ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:34.90ID:hrevOic7
いや昔の人、ここは渡れなかっただろ。
642名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:35.30ID:CMx99goH
この区間は路線バスが金曜だけで徒歩も危険だから
ローカル路線バスに使えない
643名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:43.12ID:KmhK1n8T
ややっ!
644名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:44.63ID:9mz07nrq
ややっ!
645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:45.18ID:QLSFBNxW
ややっ!
646名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:45.65ID:NKFGQ3cX
ややっ!
647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:46.92ID:SyVvVjhH
ややっ!
648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:46.93ID:r2eZgMG7
ややっ!
649名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:47.08ID:LTfFivUx
ややっ!
650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:47.66ID:W7FbTITQ
>>630
でも18きっぷを買うお金は何故かあります(´・ω・`)
651名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:47.90ID:w8QUgTPO
ややっ!?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:48.32ID:CMx99goH
ややっ!
653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:48.42ID:pP4TcO4J
ややっ!
654名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:48.92ID:Zak9yqA2
ややっ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:50.20ID:Bd1LB2qz
ややっ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:50.29ID:lvoDT83N
元ヤンの店員の店か
657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:50.42ID:V/yrb/5W
格安ランチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:51.43ID:DBJI5DNz
ここ、去年の3時間スペシャルでも出たぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:52.34ID:4jqyJ6MD
ややっ!(´・ω・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:52.49ID:lJorZTQX
ややっ(; ・_・)ノ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:52.99ID:FcYlxeN2
糸魚川静岡構造線の北端にあたるのが親不知、南端にあたるのが静岡のさった峠だな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:38:59.10ID:oRfw+k2B
鱈汁映さずにランチ500円て・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:00.26ID:JYCkn6/p
峠さんが見逃せない500円ランチ
664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:00.85ID:hvFHtBBz
ランチ500円
枝豆800円
665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:05.49ID:uR3Td7Ud
ヤンキーお姉さんは今も元気だろうか
666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:07.11ID:KmhK1n8T
元ヤンのお姉さんの店か、覚えてる
667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:07.60ID:jHdtU2+d
この店 BSジャパン聞き込みローカル線でも出てたような
668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:08.46ID:yuQU9/EF
ややっ!?
やっぱり元ヤンっぽい人がやってる店だ、3回目ぐらいか
669名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:11.71ID:9mz07nrq
元ヤン姐さん
670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:12.22ID:00Cba12f
元ヤン
671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:13.41ID:QLSFBNxW
何度も見てる元ヤンの人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:14.18ID:V/yrb/5W
元ヤン
673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:14.85ID:DBJI5DNz
環七丼をください
674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:15.91ID:81jCRaEr
500円で海鮮ランチとはさてはさくら水産だな(´・ω・`)
675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:15.88ID:KmhK1n8T
じゃあカツカレーで
676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:18.49ID:Bd1LB2qz
今日は休日でランチ休みなんだ
677京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:39:18.57ID:H2SAt4q9
じゃあそれで
678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:19.46ID:2pQZ2EFo
カンパチええなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:19.97ID:63H0fpuk
これなら読める。イサリビでしょ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:21.69ID:JYCkn6/p
次の旅行どこいこうかなー
海沿いがいい
681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:22.88ID:W7FbTITQ
漁港の町では珍しくないタイプ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:24.90ID:SyVvVjhH
ここテレ東の旅番組でよく見る
683 【東北電 77.2 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:39:26.40ID:bKl+431u
>>509
アクアラインのトンネルの距離は9.6kmで、津軽海峡に掘るとすればこれの2倍以上は覚悟しないと...
684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:27.24ID:pP4TcO4J
>>658
BSジャパンでは照英も行ってた
685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:27.38ID:r2eZgMG7
この人
後のSPでも出てきたな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:28.15ID:LTfFivUx
ランチ500円って鴨川食堂かよ
687名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/02/25(木) 21:39:28.36ID:hI47SR2y
あーこの店は見た記憶あるわ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:31.57ID:V/yrb/5W
じゅるる
689名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:33.68ID:SLXF7+0t
すげぇ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:34.27ID:w8QUgTPO
これで500円!
691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:35.39ID:ZZ9M708I
「ややっ!」は、1時間で5〜6回言うのか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:35.60ID:uR3Td7Ud
おっ早いな
カンパチ入れず出てきたね
693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:36.33ID:5ibBSgOd
女子プロレスにいそう
694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:36.82ID:Du0NJEMw
個人的には
この新潟の糸魚川もしくは村上あたりが
日本で一番、魚(とか海産物)がうまいと思っている
695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:37.92ID:V2/arzMB
>>638
今は折田先生で有名なところです
スマン
696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:39.62ID:fjx7gWNo
なに、これで500円?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:43.12ID:JYCkn6/p
うひょーーーーヽ(´ー`)ノ
698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:44.38ID:Jhe8V9Bo
現ヤン
699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:49.39ID:4jqyJ6MD
意外と実況民に好評なヤンキーお姉さん
700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:49.40ID:81jCRaEr
オールカンパチかよ(´・ω・`)脂でムリ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:50.27ID:lvoDT83N
元ヤンの店
五能線の店とここの店
702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:51.92ID:Pc/Kdmbj

この人見たことある
やっぱり再放送と認識
703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:56.01ID:OIz9pMJD
>>661
なんとなく似てる所だ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:57.78ID:MNZrIXi8
東京だと2000円くらいだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:39:58.69ID:QLSFBNxW
元ヤン本人も驚いてるかもな、この再放送の多さ。
706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:06.69ID:Zak9yqA2
この本やん姐さん見るの3回目な気がする
707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:06.98ID:KmhK1n8T
3年B組カンパチ先生
708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:09.61ID:/eL1dcWb
これ500円なら毎日食いに行くわ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:14.91ID:V2/arzMB
割とよく通るのに
いまだにここで食べたことない
710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:16.37ID:5ibBSgOd
でも丼には向いてないような気もするカンパチは
711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:17.48ID:YkHqyHW/
一方、枝豆は800円であった。
712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:22.05ID:81jCRaEr
アラっていうかブツ切り(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:22.55ID:63H0fpuk
>>680
やっぱりお山が恋しい
714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:25.93ID:Jhe8V9Bo
シンナーやけ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:25.96ID:V/yrb/5W
>>700
魚の脂はいい脂(´・ω・`)
716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:26.95ID:vvrZXpCF
>>680
春になったらしまなみ海道
717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:28.30ID:SLXF7+0t
元ヤンは声がかすれてるからすぐわかる
718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:28.38ID:DBJI5DNz
去年の3時間スペシャルは名古屋のホテルで見たわ。
シングル頼んだのに、空いているって理由でなぜか1人でスイートに泊まったw
719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:29.59ID:JYCkn6/p
>>695
それで、受かったのですか…
720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:33.74ID:2pQZ2EFo
おねーさん、酒やけの声
721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:40.00ID:Pc/Kdmbj
3年B組貫八先生・・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:40.98ID:vvrZXpCF
うおー 食べてぇええええええ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:46.11ID:LTfFivUx
びっくりぽん
724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:47.14ID:W7FbTITQ
おまいらは見た目で判断しちゃうのも無理ないけど、海の町の女って悪くないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:49.48ID:yuQU9/EF
>>691
言わない時もあれば5回ぐらい言うときもある
726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:52.16ID:63H0fpuk
カッコイイ〜〜〜<お姉さん
727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:52.70ID:uR3Td7Ud
うほっ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:53.21ID:V2/arzMB
峠さん
声が裏返ってますぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:40:55.36ID:lvoDT83N
>>683
開通する暁にはEVと自動運転が普及しているから
730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:00.17ID:CMx99goH
のりたま
731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:04.56ID:oRfw+k2B
オカマとホモのやってる店www
732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:09.28ID:V/yrb/5W
じゅるる〜
733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:09.36ID:81jCRaEr
>>715
生魚の脂苦手なの(´;ω;`)
734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:09.81ID:lMMMpF+6
ゲイ雑誌に出てきそうな兄貴
735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:10.05ID:uR3Td7Ud
すげえw
736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:13.49ID:9mz07nrq
この足どうやって食うんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:14.34ID:V2/arzMB
>>719
居心地が良くて8年もいましたorz
738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:16.43ID:SyVvVjhH
>>674
大抵のものは文句言わず食うオレだが、さくら水産のミックスフライ定食は残したわ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:17.53ID:NKFGQ3cX
じゅるるる
740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:18.21ID:pP4TcO4J
>>721
川谷拓三だっけ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:20.30ID:LTfFivUx
これで1500円は安いな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:21.15ID:JYCkn6/p
>>713
お山好きなんだけど
食事が海の幸の方が豪華だからつい…

>>716
しまなみはお金がたまったらぜしいきたい
743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:21.72ID:RFmHpbD2
この回2013年が初回放送だから
みんなが忘れたころに再放送するんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:22.46ID:Jhe8V9Bo
淫乱テディベア
745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:24.11ID:MNZrIXi8
不漁だったら店は休みなのかね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:31.73ID:DBJI5DNz
タラ汁ちゃんでしゅよ〜
747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:31.90ID:Bd1LB2qz
タラヲ氏ね
748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:32.36ID:oRfw+k2B
つか、高級品のズワイガニと
紅ズワイガニはまったくの別物ですので
749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:34.76ID:2pQZ2EFo
うまそー
750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:34.84ID:KmhK1n8T
タラヲ氏ね
751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:37.49ID:Zak9yqA2
タラタラしてんじゃねえよ
752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:38.38ID:hrevOic7
>>691
これは大盤振る舞いの回。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:46.02ID:ZZ9M708I
>>725
あっ、そうなんだ・・・・・。
今まであまり気にしていなかったものでww
ありがとう!
754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:55.66ID:V/yrb/5W
>>751
駄菓子かよw
755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:56.74ID:JYCkn6/p
>>737
むおー
いい青春ですね…( ´∀`)
756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:41:57.93ID:lvoDT83N
>>717
賊時代に声張り上げて喧嘩上等していたからな
声帯潰れて濁った声の奴が多い
757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:01.81ID:81jCRaEr
>>738
何度でも言うがさくら水産のランチよりマズイ米を食べたことがない(´・ω・`)
758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:04.98ID:Zak9yqA2
>>716
徒歩ね
759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:09.34ID:V2/arzMB
筒石駅もでたっけ?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:10.57ID:5ibBSgOd
>>743
この番組は頻繁に再放送してる気がする
相棒くらいの頻度で見る気が
761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:22.60ID:vvrZXpCF
>>742
んー じゃあ夏になったら18きっぷで笹川流れとかどないだ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:26.23ID:QLSFBNxW
このモーター音は数年前の東北本線でよく聞いたな。
763 【東北電 77.2 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:42:26.63ID:bKl+431u
>>721
川谷拓三だっけ?<貫八先生やった役者
764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:34.11ID:/eL1dcWb
冬の日本海って凄い荒れてるんだな
765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:36.08ID:63H0fpuk
>>742
あ〜〜〜、それはあるわ。
やっぱオイラ、旅慣れてないなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:50.40ID:uR3Td7Ud
やっぱ北陸は雪がないとな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:53.01ID:lvoDT83N
旦那はプロレスラーみたい
768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:42:58.30ID:V2/arzMB
>>764
これぐらいなら、まだいい方だと思われ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:00.45ID:5ibBSgOd
>>764
夏は綺麗なのに冬は灰色
770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:03.30ID:vvrZXpCF
>>758
自転車なら(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:08.20ID:hvFHtBBz
>>754
だがしかし
772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:11.28ID:oRfw+k2B
>>743
だいたいこの路線今ないよね
773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:11.95ID:CMx99goH
>>762
国鉄型電車の半分以上は同じモーター
774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:12.06ID:00Cba12f
早朝でいいからあずさ2号のED使っていたころの番組の再放送を見たい
775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:12.07ID:2pQZ2EFo
カメラマン寒そう
776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:12.37ID:Zak9yqA2
>>754
ブームだからね!
777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:12.93ID:hrevOic7
やっぱり俺たちの世代だと、電車はこの音だよなあ。(^-^)
778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:29.19ID:uR3Td7Ud
んーボックスシート
779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:31.71ID:lvoDT83N
遮光カーテン下ろさないんだな
780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:32.20ID:DBJI5DNz
筒石駅キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:34.33ID:KmhK1n8T
ややっ!
782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:34.67ID:OIz9pMJD
ややっ!?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:35.61ID:9mz07nrq
ややっ!
784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:35.72ID:4jqyJ6MD
ややっ!(´・ω・`)
785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:36.77ID:QLSFBNxW
ややっ!
786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:37.10ID:CMx99goH
ややっ!
787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:37.22ID:pP4TcO4J
ややっ!
788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:37.72ID:r2eZgMG7
ややっ!
789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:38.94ID:SyVvVjhH
ややっ!
790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:39.84ID:NKFGQ3cX
ややっ!
791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:40.69ID:lJorZTQX
ややっ(; ・_・)ノ
792京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:43:42.07ID:H2SAt4q9
ややっ!( ・`ω・´)
793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:42.86ID:LTfFivUx
ややっ!
794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:44.09ID:yuQU9/EF
次は階段早回しか
ってややっ!?(3回目
795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:45.61ID:w8QUgTPO
ややっ!?連発
796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:46.01ID:Bd1LB2qz
ややっ!
797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:47.19ID:JYCkn6/p
>>761
ぐぐってみた
いい感じ!知らなかったありがとうここは検討する
798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:47.83ID:hvFHtBBz
おまいらのトンネルには出口がないよね(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:50.07ID:OIz9pMJD
今は排ガスが凄そうだな(´・ω・`)
800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:53.35ID:V/yrb/5W
怪奇小説の舞台(´・ω・`)
801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:54.47ID:Jhe8V9Bo
こわいw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:56.41ID:oRfw+k2B
山登ったと思ったら地下降りてくとこか
803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:57.95ID:Pc/Kdmbj
町村合併で東頸城、西頚城の郡名が消えたんだっけ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:43:58.91ID:7qpUq3TY
昔、筒石の近くに住んでたよ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:03.93ID:5ibBSgOd
夜霧のハウスマヌカン
806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:05.29ID:QLSFBNxW
真っ青色の475系だな。
807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:06.50ID:CMx99goH
火野正平も、横見も降りてたな
808 【東北電 77.2 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:44:06.98ID:bKl+431u
>>729
それでも危険物搭載車は通れない(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:08.05ID:81jCRaEr
こんなとこ降りたら永遠に閉ざされる妄想に(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:16.09ID:lvoDT83N
日本有数の地すべり地帯
811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:22.60ID:V2/arzMB
>>804
買い物大変そう
812京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:44:27.92ID:H2SAt4q9
>>772
既に3セク化されてますし
813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:27.98ID:jHdtU2+d
エスカレーターもエレベーターもないんだっけ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:33.70ID:81jCRaEr
>>798
むしろ小仏トンネルのように崩壊(´・ω・`)
815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:34.27ID:/2ALb1eR
今はもう3セクなんだっけ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:34.94ID:QLSFBNxW
地上時代の宮城野原駅にもこんな警報機があったな。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:36.82ID:5ibBSgOd
なんか怖いね
818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:39.81ID:pP4TcO4J
この前、トワイライトの前面展望を延々流してる番組は
この辺の映像だったなあ
819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:40.34ID:SyVvVjhH
こんな駅でも駅員さんホームにいるんだなぁ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:43.64ID:lvoDT83N
斜坑レンタル
821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:48.94ID:Jhe8V9Bo
ホラー映画撮れそうw
822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:53.42ID:KmhK1n8T
ひゃあああああああああああああ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:54.66ID:/eL1dcWb
核シェルターの役割もあるんだろうな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:56.32ID:9mz07nrq
ぴゃああああ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:58.27ID:4jqyJ6MD
ひやぁ〜(´・ω・`)
826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:44:58.64ID:uR3Td7Ud
10階分の高さだ
827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:02.53ID:OIz9pMJD
>>814
それは笹子(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:02.67ID:QLSFBNxW
ひゃあ、これは大変!
829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:03.65ID:r2eZgMG7
ひゃあー!これは大変!
830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:04.51ID:FcYlxeN2
筒石は夏でもひんやりしてるよな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:05.44ID:5ibBSgOd
290段って飯盛山以上だな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:05.46ID:LTfFivUx
昭和だなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:06.20ID:V/yrb/5W
早送りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:08.30ID:w8QUgTPO
ひゃー!これはたいへん!
835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:09.04ID:MNZrIXi8
オレの彼女がデート中に「ややっ!」とか「ひゃー」とか横で言ってたらひくわ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:12.32ID:lvoDT83N
美佐島駅ほどではないけど
はくたかが爆走して迫力あったなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:14.53ID:63H0fpuk
これって、叔母から聞いたことある。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:19.94ID:OIz9pMJD
よっこらせーっとくもじいじゃ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:20.86ID:00Cba12f
ジジババだったら隣駅からタクシー使いそう
840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:21.32ID:DBJI5DNz
筒石と美佐島には行ったので、土合と湯檜曽に行きたい
841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:22.14ID:r2eZgMG7
峠さんはえええええ!
842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:22.19ID:uR3Td7Ud
カメラさん無理すんなw
843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:24.06ID:CMx99goH
峠さん足速いな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:25.74ID:/2ALb1eR
峠さん健脚やな…
845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:25.76ID:QLSFBNxW
土合駅よりも急な感じ。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:26.15ID:81jCRaEr
カメラマンと照明さんの後に入る(´・ω・`)
847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:31.30ID:vvrZXpCF
>>797
ちょっと足を伸ばして酒田とか鳥海山とか クラゲの水族館で有名なあそことか行っても良いね
海がとても綺麗だからぜひ天気のいい日に乗ってほしい きらきらうえつとか乗れるとなおいい
848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:32.84ID:ZZ9M708I
この駅、土スペでも見たな(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:32.90ID:hrevOic7
峠さんすげー。
階段を駆けあがっとる。
850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:33.07ID:2pQZ2EFo
これ、大水が出たら大変そう
851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:34.77ID:Zak9yqA2
※走ってます
852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:36.54ID:V2/arzMB
能生のあたりだっけか
地滑りで村が壊滅ってあったよな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:40.96ID:Bd1LB2qz
>>835
実況民でいいじゃないか
854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:44.76ID:SyVvVjhH
峠さん一気に登るとはすげー体力w
855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:49.79ID:Pc/Kdmbj
切符置いていけよ
856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:49.89ID:OIz9pMJD
>>831
土合に比べればたいしたことはない
857名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:54.08ID:uR3Td7Ud
秘境駅?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:54.24ID:JYCkn6/p
>>835
※台本です
859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:55.42ID:5ibBSgOd
どれくらい一日利用者がいるんだろう
860名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:55.42ID:lvoDT83N
>>840
下り線の湯檜曽は半分だけトンネルホーム
861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:57.87ID:r2eZgMG7
何もかもねえ…
862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:45:58.45ID:/eL1dcWb
質素だなw
863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:00.63ID:FcYlxeN2
JR時代に貼ってあったUSJの広告も、今はなくなっちゃったのかな
864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:01.43ID:Jhe8V9Bo
プレハブじゃねえか!
865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:03.76ID:V/yrb/5W
コンビニも何もない
866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:06.06ID:V2/arzMB
じじいも自転車で来てた筒石駅
867名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:17.56ID:uR3Td7Ud
おおー
868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:20.30ID:KmhK1n8T
フォッサマグナー!
869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:20.93ID:V/yrb/5W
タモリ歓喜!
870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:23.83ID:yuQU9/EF
フォッサナグマ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:23.86ID:Zak9yqA2
>>846
白骨が転がってるのか
872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:25.28ID:vvrZXpCF
これはいい地層(´・ω・`)
873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:25.38ID:W8hGdQLW
>>853
実況民の女って総じてウザい
874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:26.83ID:w8QUgTPO
地層・・・(´・ω・`)
875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:27.46ID:Jhe8V9Bo
隆起(*´Д`)ハァハァ
876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:31.59ID:81jCRaEr
>>847
あの水族館予備知識なしで行ったからたいそうたまげた(´・ω・`)
877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:38.16ID:pP4TcO4J
>>865
テレビもねえ
ラジオもねえ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:40.18ID:jHdtU2+d
>>869
「この街には何もない!」
879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:41.57ID:63H0fpuk
>>835
>>853
共通の趣味w
880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:43.18ID:21W6alhj
卑怯絵機
881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:43.42ID:lvoDT83N
>>856
土合駅の利用客はみんあ登山客だから問題ない
882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:53.36ID:DBJI5DNz
はくたかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:55.60ID:JYCkn6/p
>>847
ありがとうありがとう
いまちょっと妄想してたから夢がひろがってしまう
クラゲのとこも近くなんだね いいねえ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:46:59.70ID:QLSFBNxW
今は亡きはくたかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:05.73ID:CMx99goH
通常はホーム立ち入り禁止なんだが
886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:10.40ID:81jCRaEr
>>873
私堀北真希って子にうんたら(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:17.26ID:jHdtU2+d
美佐島駅ではありませんw
888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:21.21ID:w8QUgTPO
峠さんのスカートひらりコネー(;´Д`)
889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:26.40ID:pP4TcO4J
>>873
市川紗椰「そう?」
890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:27.10ID:DBJI5DNz
去年の3時間スペシャルでもはくたか通過の同じ映像を使いまわしてた
891名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:34.31ID:W7FbTITQ
吉岡海底駅はもっと迫力あったぞ(´・ω・`)
案内してくれたJRのおじさんが「カツラ確実に飛びます!」
892名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:38.91ID:r2eZgMG7
しらさぎに変わった旧はくたか
893名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:41.01ID:vvrZXpCF
>>866
じじいが自転車担ぎあげたなら尊敬するけど絶対やってないよな(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:42.14ID:QLSFBNxW
>>887
今は超快速が通過するんだっけ。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:51.97ID:W8hGdQLW
>>886
それじゃなくて変な絵文字のコテハンのやつとか
896名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:53.37ID:V/yrb/5W
録り鉄がたくさんいたらしい
897名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:47:55.21ID:/RWP/R9H
ムーンライトえちご、復活してくれ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:01.09ID:lvoDT83N
北陸トンネルにも斜坑が何か所ある
899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:06.99ID:V2/arzMB
加茂水族館
建て替え前しか行ったことないから、そろそろ行こうかな
帰りに麦切り食べよう
900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:10.26ID:KmhK1n8T
ディアゴスティーニではないのな
901名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:11.70ID:pP4TcO4J
>>883
酒田のワンタンメンうまいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:13.91ID:vvrZXpCF
>>876
そりゃたいそうたまげただろ(´・ω・`)
良かった?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:15.57ID:0x9AQUKe
おまいら向け商品
904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:17.36ID:LTfFivUx
鉄オタほいほい
905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:20.92ID:jHdtU2+d
>>894
たぶんそうだろねぇ 時速は110キロくらいだろうけど
906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:27.73ID:DBJI5DNz
美佐島駅にはくたか通過撮りに行ったら、
普通電車から降りてきた住民に怪訝な顔されたw
907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:28.33ID:63H0fpuk
>>856
叔母が友だち数人と行って、一人を除いてリタイア。
完走?した一人も、二度と行かないと言ってたらしい。
908名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:38.72ID:lMMMpF+6
>>891
関空でピーチの飛行機から降りたときはヤバかった
909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:40.74ID:81jCRaEr
>>895
むつ子水産とか環境破壊ちゃんとか(´・ω・`)
910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:41.40ID:KmhK1n8T
イオンが普通のCMになってしまった…
911名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:51.39ID:QLSFBNxW
千葉にはないタスマニアビーフ。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:48:51.63ID:lvoDT83N
>>891
はつかりが140キロ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:01.25ID:DBJI5DNz
今でも筒石では無名快速の通過があるぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:05.75ID:KmhK1n8T
錦織残園
915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:09.92ID:5ibBSgOd
ペディアってどういう意味なんだろう
916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:22.44ID:81jCRaEr
>>902
また行きたいがさいたまからだと超不便(´・ω・`)
917名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:32.78ID:vvrZXpCF
>>897
越後なくなったら行きづらいよなぁ(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:34.16ID:LTfFivUx
>>915
クマ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:39.96ID:Vz+bzkfi
大目玉(゚∀゚)キター!!
920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:45.30ID:0x9AQUKe
ええのう
921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:46.73ID:HhpnmX8v
絵になるなああ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:51.41ID:4jqyJ6MD
鉄ペディアの創刊号ちょっと立ち読みしたけど
おまいらなら「あー知ってる」って言いそうな内容だったな
どんな層が買うんだろうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:57.31ID:lvoDT83N
JRメンテックからとき鉄に移管されたのか
924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:58.94ID:2pQZ2EFo
ええなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:58.97ID:FcYlxeN2
>>856
以前高校生クイズの舞台になってたな
階段登り切ったら解答権を得られるクイズだった
926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:49:59.76ID:81jCRaEr
>>915
幼女性愛?(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:03.89ID:yuQU9/EF
>>915
うぃき先生リスペクト
928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:04.88ID:lMMMpF+6
>>856
あの駅で降りる人は西黒尾根とか登る連中いるからなあ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:14.65ID:uR3Td7Ud
波が高い
930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:19.20ID:Pc/Kdmbj
さあ直江津ですよ
直江津駅の和風ラーメン、もずくそばが旨かったのに
駅を追い出されて
外に行っちゃったんだよなあ
白山の停車時間で食えて便利だったのに
931名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:21.87ID:SyVvVjhH
水墨画みたいな色の日本海いいな
932名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:43.45ID:jHdtU2+d
あっ スノラビが
933名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:46.56ID:DBJI5DNz
糸魚川はスルーかよ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:49.68ID:CMx99goH
スノーラビット
935名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:52.45ID:V2/arzMB
>>930
直江津駅そんなことになってるのかよ…
936名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:55.14ID:QLSFBNxW
北越急行所属時代の681系が到着。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:56.12ID:hrevOic7
菊地なおえつ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:56.69ID:r2eZgMG7
683系8000番台
939名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:57.33ID:Zak9yqA2
中途半端だなぁ(´・ω・`)
940名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:50:57.81ID:5ibBSgOd
俺が中高と電車で通ってた時は深緑にオレンジのやつとクリーム色に青のやつだったな
941名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:03.77ID:lvoDT83N
はくたかよかったなぁ〜
942名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:03.87ID:KmhK1n8T
ピロピロ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:06.34ID:LTfFivUx
おい、糸魚川スルーかよ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:06.77ID:vvrZXpCF
>>916
俺は酒田の手前で内陸に入る自転車旅ならやった こんどは加茂水族館のルートでも行きたいな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:08.57ID:yuQU9/EF
↓荒ぶるなんちゃら
946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:09.83ID:SyVvVjhH
直江津で駅弁買わなきゃ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:09.96ID:4jqyJ6MD
荒ぶるピロピロこねー(´・ω・`)
948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:10.13ID:uR3Td7Ud
荒ぶるピロピロコネー
949名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:10.92ID:FcYlxeN2
今は直江津に来る特急はしらゆき5往復のみか
950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:14.09ID:w8QUgTPO
今日も峠さんのNY姿見れなかった(´・ω・`)ショボーン
951名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:17.97ID:2pQZ2EFo
お、トワイライトキター
952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:18.63ID:Bd1LB2qz
トワイライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:20.01ID:CMx99goH
トワイライト(`;ω;´)
954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:20.94ID:ZZ9M708I
昔、直江津行きの急行「妙高」に乗って、スキーへ行ったわ。
955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:24.68ID:0x9AQUKe
トワ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:27.54ID:QLSFBNxW
締めは現役時代のトワイライト。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:33.62ID:81jCRaEr
雪が固まってるのいいねぇ(´・ω・`)
958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:35.32ID:Vz+bzkfi
トワイライトexpress
959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:43.49ID:lJorZTQX
なぜひとは旅にでるのだろう (・_・?)
960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:45.29ID:4jqyJ6MD
↓18きっぷを消費するためさ(´・ω・`)
961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:45.38ID:uR3Td7Ud
あら綺麗
962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:45.39ID:00Cba12f
なんとなく新潟までいってるつもりだったが直江津までなんだよなぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:45.66ID:FcYlxeN2
心ぴょんぴょんするスノーラビット
964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:47.01ID:/2ALb1eR
あれ、糸魚川は?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:48.50ID:Zak9yqA2
車窓から見る夕焼けはもれなく美しいな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:48.65ID:V/yrb/5W
なぜ人は旅に出るのだろう(´;ω;`)
967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:55.74ID:lvoDT83N
トワイライトに北越か
ああ、なにもかも懐かしい・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:58.26ID:jHdtU2+d
最後の在来線特急王国でした(´・ω・`) 北陸本線
969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:51:59.48ID:KmhK1n8T
た〜びものが〜た〜り〜♪
970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:00.57ID:CMx99goH
北越の車両は新津に保存されてる
971名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:01.21ID:SyVvVjhH
たーびものがーたぁり〜♪
972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:02.80ID:81jCRaEr
>>944
俺はバイクで行った(´・ω・`)
973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:03.92ID:0x9AQUKe
茜グモ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:04.84ID:2pQZ2EFo
お前らも旅に出ろよ〜〜

また来週
975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:10.67ID:u29p2O5s
オワタ(´・ω・`)ノシ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:14.20ID:V2/arzMB
上越の人は北陸新幹線できて喜んでいるのか
3セク化して怒っているのか
977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:16.45ID:QLSFBNxW
オワタ 来週は上越線のSLかな。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:19.10ID:DBJI5DNz
来週は名鉄築港線3時間スペシャル
979京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:52:19.80ID:H2SAt4q9
旅物語〜オワタ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:21.21ID:lvoDT83N
>>940
中高一貫高校通っていたの?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:21.21ID:NKFGQ3cX
オタワ
982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:28.15ID:KmhK1n8T
NYくるー
983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:28.64ID:yuQU9/EF
次回はまた上州SLか
おまえら新トワ予約すんの?
984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:29.70ID:Jhe8V9Bo
おっぱいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:34.27ID:63H0fpuk
風間ゆみさん?
986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:38.45ID:hrevOic7
じゃあ、また来週。(^^)/
987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:39.54ID:vvrZXpCF
>>972
だるま屋ウィリー事件でもやったん?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:41.76ID:4jqyJ6MD
おかいらBS世界の車窓からまでが鉄絶実況ですよ(´・ω・`)
989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:43.53ID:5ibBSgOd
>>980
そうだね7年通ったよ留年して
990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:52:49.41ID:lMMMpF+6
北海道新幹線開通したら鹿児島から函館まで新幹線乗りたい
帰りは飛行機で楽するけど…
991 【東北電 76.3 %】 やまや東北物流センター ◆6GzJ5rywAE
2016/02/25(木) 21:52:52.16ID:bKl+431u
来週も再放送回数が多い内容かな?

では、どこかのスレで ノシ
992京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:52:52.51ID:H2SAt4q9
>>974
3月に名古屋と東京蒲田に行くよ(どっちも同人誌即売会絡みだけどw)
993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:01.18ID:KmhK1n8T
4月からBSジャパンでこの時間に兵ちゃんの番組始まるみたいで、どうしたもんか…
994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:07.31ID:Pc/Kdmbj
>>976
直江津はかやの外だし
苦々しく思ってるよ
995京の呑兵衛
2016/02/25(木) 21:53:09.37ID:H2SAt4q9
>>991
ではまたノシ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:10.54ID:r2eZgMG7
おっぱいスター銀行
997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:11.52ID:KmhK1n8T
むっちむちの星さん
998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:16.84ID:V/yrb/5W
それじゃ後のべにこ実況で(´・ω・`)ノシ
999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:22.45ID:QLSFBNxW
1000?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/25(木) 21:53:35.89ID:0x9AQUKe
充実おっぱい
ニューススポーツなんでも実況



lud20251007075234ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1456385795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS朝日 1540©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
BS朝日 1936
BS朝日 1606
BS朝日 1632
BS朝日 1963
BS朝日 1968
BS朝日 1634
BS朝日 1633
BS朝日 1648
BS朝日 1865
BS朝日 1800
BS朝日 1962
BS朝日 1763
BS朝日 1623
BS朝日 1645
BS朝日 1679
BS朝日 1926
BS朝日 2660
BS朝日 1604
BS朝日 1683
BS朝日 1607
BS朝日 1867
BS朝日 1677
BS朝日 1730
BS朝日 1816
BS朝日 1604
BS朝日 3863
BS朝日 1924
BS朝日 6120
BS朝日 4635
BS朝日 4665
BS朝日 1971
BS朝日 1835
BS朝日 5096
BS朝日 4606
BS朝日 2226
BS朝日 6534
BS朝日 4766
BS朝日 5076
BS朝日 4698
BS朝日 4246
BS朝日 5496
BS朝日 1935
BS朝日 4567
BS朝日 4678
BS朝日 5163
BS朝日 2635
BS朝日 2362
BS朝日 6651
BS朝日 6733
BS朝日 6655
BS朝日 6348
BS朝日 6753
BS朝日 6632
BS朝日 2846
BS朝日 6729
BS朝日 6352
BS朝日 6550
BS朝日 2750
BS朝日 6619
BS朝日 2140
BS朝日 2266
BS朝日 6245
BS朝日 1814
BS朝日 3769
BS朝日 6567
BS朝日 6581

人気検索: 女性顔 ショタ勃起 panties 小学生膨らみ わき 繧「繝ウ繧キ繝? アナウンサー 二次パンチラ 二次
04:30:38 up 2 days, 13:36, 0 users, load average: 18.58, 20.75, 23.19

in 0.081063032150269 sec @0.081063032150269@0b7 on 100717