◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BS朝日 1822©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1472313697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/08/28(日) 01:01:37.89ID:TE6yD6+M
前スレ
BS朝日 1821©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1472215661/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:47:32.65ID:x/mR13aD
アプガは苦手だな〜

佐保と森は大好きなんだけどな〜
3名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:49:52.19ID:KffDJoGJ
>>1
おつ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:50:04.44ID:oQWbaAuj
>>2
もりさきはかわいいな
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:50:56.78ID:UA+Uh9j2
>>1
おつ

ニュースいらね
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:51:08.08ID:B0wij0PG
ハムうどんはもうええわ
7名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:51:14.75ID:rpHY60Zq
生うどんいらね
8名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:51:33.54ID:H+LYhK/H
出オチアイドルはもういいです
9名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:51:41.22ID:2aWr5gRm
戦場ライブって慰問かよ
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:51:55.54ID:oQWbaAuj
生うどんツイッターでエゴサばかりしてるw
俺、何回かフォボられたw
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:51:57.15ID:KffDJoGJ
エンタ芸人
12名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:52:08.28ID:rpHY60Zq
マッチョ気になるんだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:52:12.25ID:UA+Uh9j2
船上とかこれ行きたかったな
うどんはあれだがw
14名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:52:21.15ID:B0wij0PG
何人かゲイAVに出てそう
15名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:52:47.13ID:rpHY60Zq
まーたこれかよ
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:53:06.85ID:KffDJoGJ
好きなグループで船上ライブあったら楽しいだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:53:20.45ID:/eOLVMqv
>>10
強気な芸風はコンプレックスの裏返しなんだなw
18名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:53:29.08ID:oQWbaAuj
よっぽどネタがないんだな このニュースw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:53:31.29ID:2aWr5gRm
やっぱアプガ青かわいいな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:53:48.11ID:UA+Uh9j2
ヲタに買わせたいのか
2ケツする権付けたら買う奴いるだろう
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:05.19ID:rpHY60Zq
必死に宣伝してるけどどうみてもつまらなそう
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:17.78ID:B0wij0PG
AIさんここで宣伝しても効果ないやろ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:18.97ID:oQWbaAuj
>>17
正直、ちょっと怖かったw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:26.71ID:UA+Uh9j2
ゴリラショー高いな
25名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:41.15ID:/eOLVMqv
あ、歌が絶望的に下手なは奴らだ
青と赤は可愛い
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:43.29ID:rpHY60Zq
赤じゃね
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:50.37ID:UA+Uh9j2
弘中ちゃん優勝だよ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:54:56.21ID:KffDJoGJ
神宿の青の子は雰囲気山下リオっぽい
29名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:55:10.07ID:H+LYhK/H
赤はないわ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:55:24.12ID:B0wij0PG
本編はいつになったら…
31名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:55:33.26ID:UA+Uh9j2
弘中ちゃんに歌わせろよ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:55:33.73ID:/eOLVMqv
>>19
青はアイドルっていうか朝ドラ女優っぽいんだよな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:55:34.87ID:oQWbaAuj
まーてぃーさん ギター弾けよ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:55:57.79ID:KffDJoGJ
雰囲気変わったけど黄色の子かわいい
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:56:13.23ID:GH2rl8WM
めっちゃホリディはアイドルフェスのED定番曲になりつつある
36名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:56:24.51ID:rpHY60Zq
この曲ならいいな
さっき見た番組では最後にアイムプラウド歌ってて変な空気になってたし
37名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:56:29.78ID:H+LYhK/H
通常回は1ヵ月後くらいかなー
38名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:56:37.75ID:/eOLVMqv
まぁ神宿が大戦犯過ぎたね・・w
39名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:56:43.93ID:2aWr5gRm
第2部もテレビ放送するのか。
どっちが勝ったか出演者がネタバレしてたからどっちが勝ったのかは知ってるけど(´・ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:56:52.71ID:rpHY60Zq
アプガって青が一番人気なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:57:04.95ID:oQWbaAuj
改めて聞いても、やっぱり酷い歌詞だ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:57:14.83ID:GbB8NGhS
>>36
どんな番組よ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:57:42.74ID:/eOLVMqv
あ、いつの間にか先週組も混ざってる
44名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:57:46.84ID:B0wij0PG
もっとつりビットを映してくれ!
45名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:57:55.40ID:rpHY60Zq
>>42
ハマタ息子とベッキーの番組のライブ・イベント
46名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:58:13.07ID:x/mR13aD
明日♪生誕祭の竹内夏紀

今回の釣りセンター予定の小西杏優

…計算されてますね!!
47名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:58:25.24ID:UA+Uh9j2
青ずっとはじっこにいて慎ましいよ青
48名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:58:32.73ID:KffDJoGJ
まだ番外編か
49名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:58:34.04ID:oQWbaAuj
明日はレディベの番組が久しぶりにあるのか
観ようかどうか迷う
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:58:48.22ID:B0wij0PG
オワタ…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 02:58:53.25ID:rpHY60Zq
先週の組のほうが見応えあったなあ
先週はつりビットしか良くなかったとか思ってたけど
52名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 03:00:10.31ID:/eOLVMqv
>>47
でも積極的にリードしてて好感持った
53名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 03:00:17.04ID:B0wij0PG
30分は短いぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 03:00:31.53ID:/eOLVMqv
>>49
ゲストは?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 03:08:13.79ID:GH2rl8WM
>>54
ゲストはバンもんとdropって書いてある
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 06:01:19.42ID:lxGiEKhX
通販
57名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 10:12:05.21ID:XaYtbHKu
箸もって寿司食べるとこw
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 11:27:13.28ID:Zmr41pMd
モリサキ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 11:37:58.84ID:JjJWnW81
テイバンタイムズ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 12:17:00.11ID:lWxCPRA4
この番組まだやってるんだな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 12:43:36.25ID:EmUHE50C
置物の趣味が悪い
多分とても高価なものなんだろうがw
62名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 12:46:33.87ID:EmUHE50C
奥さんは水商売してた感じだな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 13:52:50.53ID:NAaEHAdH
鉄道・絶景の旅スペシャル 「北アルプスから日本海へ 立山黒部アルペンルートの旅」
2016年8月28日(日) 14時00分〜15時54分

秋から冬へと移ろいゆく日本の屋根・北アルプス

▽北アルプスが育む名水の里・安曇野
▽今も残る日本の原風景
▽七色の大カエデ
▽名勝・弥陀ヶ原&称名滝
▽富山湾&信州の美味

初回放送日
2015/11/12
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 13:53:50.90ID:s3fo88lX
ややっ!
65名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 13:57:23.13ID:5UTHlCT4
秘湯ロマンの方かな?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:00:27.61ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)やや!
67名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:00:41.71ID:zuzjRuTL
ややっ 涼しげな季節ですね
68名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:00:51.30ID:vmWrVyF+
予約してません
69名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:01:17.48ID:ni9+QBee
ややっ!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:01:40.69ID:zuzjRuTL
大町のほうから行くパターンね
71名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:02:03.08ID:trAK7kGt
同じルートで立山行ったわ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:02:32.31ID:94SQrDOj
(´・ω・`)ややっ!鉄ヲタ向け歌謡番組がこんな時間に
73名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:02:33.54ID:LtRn2+R/
おや
季節列車でしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:02:36.24ID:s3fo88lX
もう秋の編集かあ
75名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:02:47.32ID:JPHL3Cqr
いろいろもりだくさんでんな。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:03:05.27ID:77DwMK26
ややっ、臨時便ですか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:03:13.15ID:LtRn2+R/
おお
俺の一番好きな地方私鉄の地鉄やるのか
楽しみ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:03:24.89ID:s3fo88lX
こないだ奥日光行ったけど曇りだともう肌寒かったもんな高地の秋は早い
79名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:03:38.24ID:WKM3Optu
あえて言おう
あの電車は糸魚川まで行きませんよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:03:39.75ID:94SQrDOj
大都会松本
81名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:03:49.63ID:LtRn2+R/
BGMが軽快
82名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:04:08.59ID:vmWrVyF+
カラス、なかなか逃げないな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:04:19.15ID:zuzjRuTL
あー 夏が終わってまうのか・・・ サビチイよー
84名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:04:46.59ID:LtRn2+R/
松本には長野にないパルコがあるよ
松本には長野にないお城もあるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:04:56.80ID:ni9+QBee
♪ 彡⌒ ミ
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
86名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:06.37ID:vmWrVyF+
ややっ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:07.27ID:s3fo88lX
ややっ!
88名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:08.13ID:ni9+QBee
ややっ!
89名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:09.35ID:94SQrDOj
ややっ!
90名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:22.44ID:9VI1/6u1
りんご
91名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:05:27.18ID:NT76rNMN
勝手に取っていいの?
92名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:34.27ID:JPHL3Cqr
>>79
南小谷までだね。
なんであそこが、東と西の結節点なのかがわからん。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:05:35.63ID:s3fo88lX
>>86-89
本日の乗客4名
94名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:06:10.24ID:s3fo88lX
>>88
IDがビーミュージアム
95名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:06:38.50ID:LtRn2+R/
穂高、豊科というすばらしい自治体名が
広域合併で消失したのが実に残念だ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:06:46.15ID:zuzjRuTL
Made In AZUMINO
97名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:06:47.07ID:UHtC73Io
ひゃあ、ここは止まりません
98名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:06:51.14ID:s3fo88lX
長野の蕎麦食べたい(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:07:24.32ID:ni9+QBee
ほたか
100名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:07:45.10ID:s3fo88lX
乗用車・絶景の旅
101名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:08:02.43ID:77DwMK26
わさび大王
102名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:08:05.75ID:LtRn2+R/
>>98
信州大そばがおいしい
でも長野は汁がまずい
103名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:08:15.65ID:s3fo88lX
ワサビ農家の人って変人が多いイメージ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:08:31.47ID:LtRn2+R/
つけ麺大王
105名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:08:40.62ID:s3fo88lX
ほら変人
106名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:08:41.37ID:NT76rNMN
何言ってるのか分からないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:09:07.13ID:vmWrVyF+
トンボいっぱい付いてる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:09:44.90ID:JPHL3Cqr
>>84
国立大の医学部もなー。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:09:53.65ID:94SQrDOj
わさびの塊を食うんやな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:20.53ID:ni9+QBee
辛そう
111名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:46.61ID:s3fo88lX
ややっ!
112名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:47.68ID:94SQrDOj
ややっ!
113名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:49.11ID:ni9+QBee
ややっ!
114名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:49.52ID:77DwMK26
ねこまんまにワサビ乗っけただけ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:10:59.57ID:s3fo88lX
普通のバニラください(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:11:01.58ID:JPHL3Cqr
安曇野と天城はどっちがわさびの本家なんや?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:11:19.82ID:LtRn2+R/
豊科の南安曇農業高校は私服だし
いつでも出入りが自由だし
ちょっとした大学の雰囲気だった
118名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:11:36.94ID:NT76rNMN
これセットだったのか。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:11:41.18ID:zuzjRuTL
>>115
ちょっと変わったミント系と思えばよいw
120名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:11:51.96ID:9VI1/6u1
>>114
うむ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:12:09.18ID:LtRn2+R/
>>108
焼き鳥秋吉も
122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:12:39.60ID:SzWyFn+l
この初回を録画したが、セクタエラーで消えてしまったので、再録画している(´・ω・`)
123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:12:43.82ID:vmWrVyF+
おやっ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:12:55.69ID:LtRn2+R/
○○富士
○○銀座
125名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:13:37.74ID:NT76rNMN
ATS
126名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:13:38.56ID:LtRn2+R/
そういえば今日はBSフジで全国百線もあるね
127名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:13:52.18ID:94SQrDOj
キンコンキンコン
128名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:14:05.85ID:JPHL3Cqr
>>121
それ、渋谷にもあるで。
松本のお店と、なんか関係があるんかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:14:28.47ID:s3fo88lX
車・絶景の旅
130名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:14:45.87ID:LtRn2+R/
伊那の松川には
おいしいビーフシチューが食べさせてくれる
レストランがるのだ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:14:55.43ID:s3fo88lX
どこもいいとこやのう(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:14:59.27ID:NT76rNMN
気になる木
133名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:15:26.59ID:zuzjRuTL
>>126
ホントだ サンクス
一時間の「待ち合わせ」か
134名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:15:54.60ID:JPHL3Cqr
信州人的には、松本深志高校と長野高校ではどっちが格上なんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:15:55.88ID:LtRn2+R/
>>128
秋吉は福井発祥の焼き鳥チェーン

長野県では長野と松本で
あれはあるがこれはないで
しょっちゅう言い争いが起きる
136名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:15:57.55ID:s3fo88lX
今年は10月に戸隠にムギマキ見に行けるかな休み取れるかどうか(´・ω・`)
137名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:16:16.17ID:s3fo88lX
一瞬峠さんのごつい手が
138名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:16:24.37ID:77DwMK26
昨日今日と涼しいけど9月に入ったらまた35度予想になってる
139名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:16:25.79ID:NT76rNMN
人件費節約か。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:17:04.66ID:zuzjRuTL
・・・また髪の話してる・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:17:06.93ID:LtRn2+R/
>>134
深志だろうね
旧制高校の伝統が箔をつけてる
142名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:17:15.97ID:JPHL3Cqr
>>135
チェーン店なんか。
美味しいな。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:17:25.18ID:vmWrVyF+
>>126
ありがとう
予約した
144名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:17:34.76ID:LtRn2+R/
横道坊主
145名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:17:59.95ID:NT76rNMN
三日坊主
146名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:18:32.42ID:77DwMK26
なかには髪フサフサのてるてる坊主は無いのか
147名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:20:29.38ID:IoyAcjAX
てるてる坊主の一番
私のハゲを治してほしい・・・云々 の歌詞は無しにしないで

彡'"~"'ミ
(´・ω・`)
148名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:20:45.42ID:+BBD9c26
最寄駅が大糸線の穂高駅な俺って
149名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:20:51.18ID:zuzjRuTL
提供  ナシ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:21:09.70ID:LtRn2+R/
オリンピックで北安曇と北信の長野が五輪道路で直結して
中信なのに長野とのつながりが強くなって
松本は苦虫を噛み潰している
151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:21:20.90ID:JPHL3Cqr
>>141
そうなのか。
旧制高校をルーツに持つ公立の新制高校は珍しいな。
尋常科があって、それが新制高校になったんだな。
深志出身者はプライドが高いよなー。いいやつだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:21:36.40ID:NT76rNMN
大町側からじゃなく立山側から行って欲しかったな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:22:13.38ID:+BBD9c26
>>151
最近は蟻ケ崎に押されてきてるけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:23:01.55ID:LtRn2+R/
大町駅も変わっちゃたな
155名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:23:07.90ID:+BBD9c26
アニオタの聖地、木崎湖にはいかないのか
156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:23:08.75ID:s3fo88lX
番組名物微妙な宿待ち
157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:23:23.66ID:94SQrDOj
お世話になります
158名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:24:09.44ID:JPHL3Cqr
2万円いっちゃいそうだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:24:17.53ID:s3fo88lX
ちょっといい宿は荷物運んでくれるけどいつも重いのでびっくりされる
160名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:24:25.77ID:+BBD9c26
一泊二食付き45000円ぐらいかなこの部屋なら
161名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:24:48.16ID:JPSYgDGB
撮影はおととしか
熊出没の頃け
162名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:24:51.27ID:77DwMK26
宿の部屋に茶室があっても使い道に困るな
163名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:24:59.87ID:zuzjRuTL
大欲情
164名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:25:43.62ID:JPHL3Cqr
なぜにジャーニー?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:25:51.63ID:+BBD9c26
食事処で食わせると人件費が節約できるからな
166名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:26:05.99ID:LtRn2+R/
日本海のほうがはるかに近いが
北安曇の水は太平洋に流れる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:26:10.05ID:IoyAcjAX
大町温泉の宿は今はどこも閑散としてる
25年前杵屋さざん烹という宿に両親と泊まったことある
168名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:26:32.82ID:JPHL3Cqr
俺的には、アマゴ>ヤマメ>>イワナかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:26:36.84ID:NAaEHAdH
残酷すぎる
170名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:26:56.47ID:JPSYgDGB
音楽だけは峠さんの趣味か
171名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:27:06.66ID:+BBD9c26
>>167
そこつぶれて今は改装されて星野リゾートになってる
172名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:27:08.59ID:77DwMK26
イワナめっちゃ怒っとるやんけ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:27:08.74ID:XJxz/PMd
イワナさん(´;ω;`)
174名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:27:08.89ID:94SQrDOj
ひゃあ!これはたまりません
175名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:27:31.94ID:s3fo88lX
1泊2食24800円
176名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:27:43.28ID:SzWyFn+l
富山県人は、立山黒部アルペンルートの玄関は富山側だと思っている
177名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:28:03.42ID:s3fo88lX
おざんざ・グレート
178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:28:04.83ID:LtRn2+R/
長野県内には鮭文化と鰤文化の境界線があって
大町は姫川沿いの塩の道を南下してくる鰤文化なのだが
鮭を出すとは珍しい
179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:28:49.04ID:zuzjRuTL
>>177
人工知能で将棋したアレでしょ?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:05.21ID:+BBD9c26
さっきの部屋だと35000円〜なのか
181名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:07.47ID:IoyAcjAX
>>171
そうですか
宿も家族もみんな居なくなり
さびしい
182名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:12.95ID:gFAw65UY
ツルツルしこしこ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:18.22ID:JPSYgDGB
塩焼きもいいけど
人の手の加わった料理がいい
そういう料理は器もいい
184名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:18.91ID:s3fo88lX
あれ?値段出た?
185名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:25.34ID:JPHL3Cqr
>>178
そーか。考えてみれば地域によっては富山湾まですぐだもんな。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:38.40ID:s3fo88lX
>>179
いやムキムキマッチョの
187名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:44.95ID:zuzjRuTL
まずは無軌条電車
188名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:29:56.18ID:s3fo88lX
↓オートローリーがどうのこうの
189名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:08.69ID:LtRn2+R/
トロリーバスは都内も走ってたのだ
50年以上前の話だが
190名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:14.25ID:gFAw65UY
トローリー おー
191名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:15.48ID:94SQrDOj
トロリーバス絶景の旅
192名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:21.05ID:+BBD9c26
>>181
うちも20年くらい前にまだ杵屋だったころ夫婦で泊まったことがあるんですよ(´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:24.07ID:JPSYgDGB
弁当売りはスルーされる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:42.98ID:zuzjRuTL
パンタグラフってか、ポールだね
195名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:30:46.35ID:JPHL3Cqr
昔横浜にもあったことがあるのを知っている人は、
デイサービス利用者。
196名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:31:08.18ID:NT76rNMN
JRの黒部立山アルペンきっぷで行けばお得だな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:31:08.37ID:+BBD9c26
関西電力がやってるんだよねこれ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:31:10.59ID:77DwMK26
こういうところこそ自動運転にしたらいいのに
199名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:31:12.27ID:s3fo88lX
トローリーバスってちょっと道外れたら走行不能にならないの
200名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:32:03.97ID:JPHL3Cqr
>>198
10年以内にそうなるでしょ。
201名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:32:13.09ID:LtRn2+R/
琵琶湖温泉〜ホテル紅葉〜
202名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:32:23.84ID:+BBD9c26
途中ですれ違うのがちょっと楽しい
203名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:04.41ID:s3fo88lX
ブランデーグラスを持った石原裕次郎の幽霊が出るとかでないとか
204名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:11.96ID:IoyAcjAX
毎度おなじみの
佐々成正の冬の黒部超えの アナウンス
205名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:16.17ID:77DwMK26
>>201
座頭市そっくりさんショーで有名な
206名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:24.56ID:JPHL3Cqr
黒部ダムが何個あれば、原発一基ぶんになるんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:28.03ID:94SQrDOj
>>201
♪揺れる湖は??
208名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:29.14ID:gFAw65UY
だれも乗ってない
209名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:40.50ID:NAaEHAdH
退屈すぎるw
210名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:42.39ID:zuzjRuTL
続行運転か
211名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:33:43.55ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)トロリーバスがトローリと走る
212名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:34:31.66ID:trAK7kGt
ダムカレー食わなきゃ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:34:38.40ID:s3fo88lX
ダムダム弾
214名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:34:39.59ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)今の切符は「命の保証はありません」て書いてるのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:34:58.49ID:LtRn2+R/
便所も必要じゃないだろうか
216名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:35:06.30ID:s3fo88lX
鉄分が多そうな水
それでは温度とpHを
217名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:35:22.91ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)高熱隧道を読みたくなった
218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:36:16.49ID:LtRn2+R/
黒べこ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:36:22.12ID:gFAw65UY
宇宙人に狙われそう
220名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:36:23.76ID:SzWyFn+l
黒部ルートと立山カルデラに乗ったのだが、これ以上の珍路線はないかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:36:38.65ID:s3fo88lX
かわいい黒牛がいるのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:36:39.55ID:zuzjRuTL
黒べこ
223名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:00.56ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ケーブルカーなのに屋根上から電気をとってるのか
224名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:06.79ID:gFAw65UY
どうやってケーブルカーもってきたのか
225名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:18.97ID:zuzjRuTL
トンネルだけなんだっけ このケーブルカー
226名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:37:23.37ID:NT76rNMN
ボタン押すだけか
227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:31.30ID:SzWyFn+l
>>223
室内の照明など
228名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:46.23ID:XJxz/PMd
すごい傾斜に見える
229名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:49.40ID:94SQrDOj
>>223
照明や空調用
230名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:37:56.82ID:s3fo88lX
ケーブル切れたらどうなるのかしら
231名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:38:08.43ID:9VI1/6u1
(())
232名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:38:22.36ID:LtRn2+R/
大町の大雪渓が氷河であることは
日本人より外国人観光客に有名
233名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:38:29.97ID:JPHL3Cqr
>>227
リニア地下鉄と同じ理屈か。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:38:40.64ID:ykqHHvR8
>>227>>229
(´・ω・`)thx、なるほど第三軌条じゃないのね
235名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:38:45.18ID:zuzjRuTL
>>224
それを考えると、夜も眠れなくなっちゃう
236名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:38:45.27ID:gFAw65UY
バイオの電車
237名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:39:16.01ID:LtRn2+R/
野沢菜のおやきじゃないか
238名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:39:23.83ID:IoyAcjAX
客少ないな
9月中旬の平日かな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:39:45.03ID:LtRn2+R/
>>224
箱根芦ノ湖の大型船も
240名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:39:57.90ID:ykqHHvR8
>>224
(´・ω・`)どうやってコンクリートトンネルの中にケーブルカーを入れたのか…
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:40:36.35ID:gFAw65UY
このケーブルカーはボトルシップなんだね
242名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:40:41.11ID:77DwMK26
一度行くとPCデボみたいに騙されそう
243名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:41:15.34ID:JPSYgDGB
こんなCMばっかりだ
儲かってしょうがないんだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:41:51.57ID:gFAw65UY
すげー売店だな
245名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:41:52.31ID:9VI1/6u1
売店コーナー
246名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:41:59.83ID:ykqHHvR8
>>243
(´・ω・`)間違いなく潰れたコンビニ跡地の居抜き物件ですな
247名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:42:28.25ID:NT76rNMN
これは美味そうだ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:42:29.45ID:gFAw65UY
かわいい
249名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:42:32.26ID:R5ZdN8/C
おねいさんかわいい
250名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:42:33.70ID:XJxz/PMd
ぶっとい指
251名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:42:33.91ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)見た目、35くらいか
252名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:42:59.16ID:S1r9koja
こんな山の上に小綺麗な施設があるとは

ぶっとい指キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
253名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:03.55ID:IoyAcjAX
普段は中高年の団体と中国人で混雑してるのに
254名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:35.71ID:gFAw65UY
バッタソフトかと思った
255名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:38.70ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ソフトクリームの原料は立山黒部アルペンルートで…いや、なんでもありません…
256名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:41.35ID:s3fo88lX
>>240
よいしょって入れました
257名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:41.65ID:77DwMK26
金時入りのアイスモナカ食いたくなってきた
258名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:45.69ID:JPSYgDGB
扇沢までが信州か
259名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:43:59.65ID:s3fo88lX
普通のバニラで(´;ω;`)
260名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:44:13.32ID:JPHL3Cqr
ふっとい指、ふっとい指と言われるけど、
顔とか身体とかはスリムなのにな>峠さん
261名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:44:27.13ID:ykqHHvR8
>>256
(; ・`ω・´)ま、マジでか…
262名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:44:29.57ID:zuzjRuTL
おやき の中身ってアレ?
TOTOのヒット曲の・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:44:35.41ID:s3fo88lX
撮影順番待ちか
264名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:00.94ID:s3fo88lX
ナナカマド舐め
265名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:37.16ID:IoyAcjAX
室堂まで行く人は、途中で見物も買い物もせず
せっせと乗り継いで行く
266名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:37.70ID:94SQrDOj
ロープウェイの旅
267名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:38.78ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ここのロープウェイをZIPラインにすれば、観光客が倍増すること間違いなしだろうに…
268名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:41.39ID:LtRn2+R/
嵐山高尾パークウェイ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:45.96ID:zuzjRuTL
支柱ナシのロープウェイ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:49.20ID:s3fo88lX
1800mだと寒いだろうな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:45:58.10ID:tnnFwnXq
こわいこわい
272名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:46:23.05ID:JPHL3Cqr
>>262
え?なに?
ロザーナとアフリカしか思いつかない……。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:46:25.98ID:LtRn2+R/
シチュー
274名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:46:36.03ID:JPSYgDGB
もっと暑い日に見たかった
275名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:46:54.04ID:s3fo88lX
ワイヤー点検してるんだろうけど恐い
276名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:46:55.95ID:77DwMK26
リフトもあったら爽快だろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:47:06.05ID:gFAw65UY
ブチッとな
278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:47:09.68ID:IoyAcjAX
このロープウェーは
東芝の制御装置で動いている
279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:47:42.53ID:JPHL3Cqr
すげーな。箱根の比じゃない。
青春18期間に行きたかった。
280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:47:45.63ID:LtRn2+R/
>>262
T!O!T!O!トトベンキ!
流〜せ流せ流〜せ流せ
流〜せぼくらのトトベンキ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:47:59.62ID:zuzjRuTL
>>272
そうそう ノザ(ヮ)ーナ
282名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:48:17.65ID:JPSYgDGB
TOTOのヒット曲?答えは? 
283名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:48:27.11ID:gFAw65UY
登山道かな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:48:38.75ID:s3fo88lX
>>280
ウォシュレットはやっぱりTOTOじゃないと合わない
INAXとか他社のは水が*に入っていかない
285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:48:53.77ID:LtRn2+R/
夏はニホンザルの群れがここまで上ってくるんだよなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:48:54.52ID:XJxz/PMd
空中○んぽ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:49:32.61ID:gFAw65UY
CM多すぎ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:49:37.53ID:JPSYgDGB
ホーザイン かと思た
289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:49:46.87ID:s3fo88lX
>>286

   〜ωつ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:50:41.26ID:JPSYgDGB
プラシーボ
291名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:51:16.82ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ユーグレナは製品としてはいいと思うんだがなぁ…
292名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:51:25.30ID:JPHL3Cqr
友人に言わせると、この手の商品のうち「しじみカプセル」は
かなりいいらしい。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:51:32.41ID:s3fo88lX
>>288
はんだごての
294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:51:56.96ID:LtRn2+R/
人造湖が神秘的とは
295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:52:03.58ID:s3fo88lX
たどり着くまで大変そうだけど年配者多いなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:52:16.09ID:9VI1/6u1
立川バス
297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:52:23.50ID:77DwMK26
色々買うの面倒だからユーグレナ+シジミ+スッポン+ブルーベリー+万田酵素+皇潤をまとめた物を出して
298名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:52:35.80ID:JPHL3Cqr
剱岳はここからは見えないのか?
位置関係がよくわからんが。
299名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:52:44.53ID:IoyAcjAX
双耳峰が重なってて一つしか見えない鹿島槍
300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:52:54.68ID:zuzjRuTL
>>295
カネも時間もかかるからねぇ

また無軌条電車。立山黒部貫光
301名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:53:26.52ID:gFAw65UY
咳w
302名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:53:55.51ID:LtRn2+R/
トロリーバスも自走して
ここまで上がってきたのかな
303名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:54:20.74ID:tnnFwnXq
雄山は天をついて聳えるてほどではない
304名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:55:05.25ID:gFAw65UY
この番組、アナウンスに頼りすぎじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:55:19.83ID:s3fo88lX
外人さんはどういう情報でここに来てるんだろう
306名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:55:43.10ID:77DwMK26
店主を呼べ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:55:48.46ID:IoyAcjAX
雄山より隣の大汝山の頂上からの景色の方が黒部湖がきれい
308名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:55:52.46ID:s3fo88lX
女将を呼べい!
309名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:56:12.26ID:gFAw65UY
およぎたい
310名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:04.42ID:vmWrVyF+
かわいい
311名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:26.12ID:IoyAcjAX
室堂のホテル立山は平日なら
二週間前ならシングルが予約できる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:32.76ID:LtRn2+R/
さすが輸送費の関係で高いね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:36.88ID:s3fo88lX
ややっ!
314名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:43.27ID:R5ZdN8/C
高!
315名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:43.47ID:gFAw65UY
かわいいお姉さんはどうやって出勤してるんだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:45.12ID:XJxz/PMd
ややっ!
317名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:47.45ID:JPSYgDGB
>>288
三種薬品飲んだほうがイイ
ソラミミも治る       (w
318名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:48.51ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)室堂までわざわざ輸送したのか…
319名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:57:52.38ID:tnnFwnXq
高えな
まあしょうがねえか
320名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:00.18ID:9VI1/6u1
えび1/4で他のおかず乗せて
321名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:13.67ID:s3fo88lX
>>315
テン泊
322名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:18.07ID:zuzjRuTL
>>318
お山の上で海の幸かぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:25.29ID:ykqHHvR8
>>315
(´・ω・`)このレストランの地下工場で下準備をさせられてるに違いない
324名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:34.96ID:s3fo88lX
バス・(
325名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:35.59ID:CtpY45VZ
山は金かかるな
ここなちゃん生活費削ってまでこんな趣味に
326名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:39.36ID:77DwMK26
そういや鉄道って出た
327名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:58:48.36ID:LtRn2+R/
野菜は立山町産なので
地産です
328名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:59:00.21ID:ykqHHvR8
>>322
(´・ω・`)海の幸はあるが、山の幸が見あたらない立山レストラン…素敵ですね
329名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 14:59:05.58ID:NT76rNMN
称名滝はスルーなの?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:59:18.32ID:zuzjRuTL
もうガソリンエンジンのフツーのバス
ここ、専用道なんだっけ?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:59:37.03ID:tnnFwnXq
さあ称名廊下に突入だ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:59:54.29ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)雪の壁がない…夏〜秋口の撮影か
333名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 14:59:58.05ID:IoyAcjAX
ホテル立山にはフランス料理もあるでよ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:00:07.22ID:s3fo88lX
戦場ケ原より広い
335名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:00:42.78ID:gFAw65UY
ここが雪の壁になるのか
336名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:00:50.15ID:JPSYgDGB
>>232
氷河の下に舗装だしな
337名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:01:08.95ID:9VI1/6u1
今回あんまり鉄道感ないな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:01:32.33ID:s3fo88lX
バスを外から写してるスタッフはどうやって移動を
339名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:01:39.44ID:gFAw65UY
バス気持悪くなりそう
340名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:02:02.89ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)称名滝に行ったなぁ、懐かしや
341名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:02:15.03ID:zuzjRuTL
>>337
両端だけだね
342名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:02:16.33ID:JPSYgDGB
トロリーで撮り鉄見ないな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:02:21.73ID:s3fo88lX
すごいね
344名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:03:29.52ID:zuzjRuTL
も一回ケーブルカー
345名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:03:47.16ID:gFAw65UY
婆さんばかりの美女平
346名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:03:48.18ID:s3fo88lX
>>339
バスだとほとんど酔わなくなったな
6月に乗用車の送迎車で2時間弱山道走った時は死ぬかと思った(´・ω・`)
347名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:03:49.08ID:GHjVYFjF
半分かよ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:03:55.14ID:IoyAcjAX
マイカー禁止だから渋滞が無くていい
349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:03:56.67ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ただで配布とは、気っぷが良いな
350名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:04:13.94ID:gFAw65UY
こわ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:04:28.10ID:S1r9koja
何度目かのゴツい指
352名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:04:43.94ID:s3fo88lX
このルートって実際1泊2日で行けるの?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:05:27.64ID:GHjVYFjF
これ乗ったとき、中ぎゅうぎゅで景色どころじゃなかったから、
人が少ないときにまた行きたい
354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:05:28.32ID:gFAw65UY
アルペンルートのでかいバスも
ケーブルカーで運んだんか
355名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:06:00.42ID:NT76rNMN
>>352
早朝に出発して大急ぎで回って深夜帰宅なら。
356名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:06:13.53ID:+BBD9c26
>>352
朝一に扇沢出ればその日のうちに富山県側に抜けられますよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:06:42.39ID:zuzjRuTL
はーい やっとフツーの電車・・・
と思ったら、泊まるんかぃ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:06:48.48ID:s3fo88lX
>>355-356
移動に命を懸ければ行けるのか(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:06:54.12ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)富山なのにスイスとは、これ如何に
360名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:07:04.15ID:gFAw65UY
すごいデザインだな
361名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:07:09.96ID:s3fo88lX
禿げてる
362名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:07:44.80ID:NT76rNMN
狭いな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:07:44.96ID:zuzjRuTL
>>359
千葉にあっても、東京ドイツ村と言うが如し。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:07:52.95ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)くそ暑い時期に暖炉って、そんなに寒いのかい?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:07.52ID:s3fo88lX
こういう感じのとこ泊まったけどなんか落ち着かない(´・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:11.75ID:JPSYgDGB
「ご予約の峠様ですね」って誰も言わないな
367名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:21.09ID:9VI1/6u1
効能て実際どれくらい効能あるの
368名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:23.44ID:ykqHHvR8
>>363
(´・ω・`)長崎でオランダ村みたいなもんか
369名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:37.22ID:GHjVYFjF
すごい押し寿司機だな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:38.70ID:LtRn2+R/
禿げてる
371名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:08:44.97ID:NT76rNMN
>>367
ほとんどない
372名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:08:52.31ID:+BBD9c26
>>358
登山の恰好してると早朝のトロリーバスは混雑時でも優先乗車できますよ
登山靴履いてデイパックしょってればだいたいおk
373名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:13.19ID:s3fo88lX
>>367
温かくて気持ちいい
374名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:23.23ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)富山に行った普通の観光客はここで「鱒寿司を食わせろ」というだろうが、個人的には鰤寿司の方が好き
375名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:30.40ID:GHjVYFjF
和食なのか洋食なのか
376名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:33.56ID:LtRn2+R/
唯一苦手な食べ物がミョウガ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:34.58ID:gFAw65UY
山なのに海の幸
378名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:45.42ID:JPSYgDGB
もしもし  if if
379名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:52.49ID:LtRn2+R/
富山は昆布締めが多い
380名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:09:55.53ID:ykqHHvR8
>>367
(´・ω・`)温泉は疲れる
381名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:05.63ID:s3fo88lX
>>376
三大食べられないものの一つ(´・ω・`)
382名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:28.43ID:GHjVYFjF
もう少し、栗むけよ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:33.17ID:NAaEHAdH
やっすいな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:35.81ID:ykqHHvR8
>>379
(´・ω・`)富山のコンビニ(サークル家)は昆布にぎりがあったな
385名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:35.90ID:9VI1/6u1
ぼっちでも泊まれるのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:38.97ID:gFAw65UY
意外と安いな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:44.89ID:s3fo88lX
       人  _ヘ∧_ ごはん
    栗 /:::::::ヽ(..゚д゚,,..)/">
    /::::(,,゚Д゚)ヽ⊂ |(  (
    i;;;;;;;;つ;;;;;;;つ; O し  )
    ゙:、..__つ__つノ"''''''''''"~

 \____ _____/
        oO
   彡⌒ミ モワモワ…
  (´・ω・`)
388名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:10:45.55ID:NT76rNMN
富士急行
389名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:50.11ID:S1r9koja
旅人から持ち物を借りてミョウガ尽くしを食わせて
荷物を忘れてくれるのを期待したら
その旅人は宿賃を払うのを忘れていったそうな
390名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:54.56ID:NAaEHAdH
無 視
391名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:10:58.78ID:zuzjRuTL
やっとこ フツーの鉄道が
392名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:11:09.44ID:NT76rNMN
富士急行じゃなかった・・・・
勘違いした
393名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:11.97ID:XeWvMSZD
今のペンションなんて名前だった?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:16.19ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ようやく鉄道旅に
395名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:16.74ID:vmWrVyF+
京阪
396名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:21.27ID:tnnFwnXq
おけいはんが
397名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:21.72ID:77DwMK26
近鉄特急
398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:22.02ID:LtRn2+R/
富山東部呉東は急峻な地形で
山でも意外と海岸線から近い
399名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:22.36ID:+BBD9c26
鉄分
400名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:24.73ID:zuzjRuTL
お下がり天国
401名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:40.49ID:LtRn2+R/
京阪テレビカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
402名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:45.14ID:GHjVYFjF
そのままかよw
403名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:11:45.32ID:NT76rNMN
ダブルデッカー
404名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:52.52ID:+BBD9c26
毛はん特急の発車音好きだったなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:11:56.18ID:LtRn2+R/
レッドアローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:12:09.05ID:XoK1+PPb
ダブルデッカー そうでっかー♪
407名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:12:19.13ID:77DwMK26
1階だと駅ホームのJKのスカートがのぞけます
408名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:12:38.78ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ダブルデッカーて近鉄しか知らなんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:12:53.06ID:LtRn2+R/
>>383
富山のコンビにといえば北陸酒販のチックタックしか無かった
410名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:13:30.27ID:tnnFwnXq
この辺のネーミングいちいち線香臭い
411名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:13:32.31ID:gFAw65UY
カメラマンの苦労が伝わる
412名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:13:33.07ID:ykqHHvR8
>>407
(´・ω・`)おまわりさん、休日ですがここにいます
413名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:13:38.85ID:9VI1/6u1
みずきれい
414名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:13:43.56ID:LtRn2+R/
俺のインド帰りの友人が
常願寺川に入ってウンコしてた
415名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:13:56.76ID:zuzjRuTL
でも お京阪は台車は履き替えてるはずだよね ゲージ違うし。
もっとも、西武レッドアローはゲージ同じでも履き替えましたがw
416名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:14:16.47ID:vmWrVyF+
>>414
沐浴なのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:14:23.41ID:IoyAcjAX
せいやくんが河原にいそうな
常願寺川
418名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:14:38.90ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)お雇い外国人がこの川を見て「これは川ではない、滝だ」って言ってた川ですね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:15:10.54ID:+BBD9c26
>>393
ホワイトベルだったかな
420名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:15:41.54ID:LtRn2+R/
ということは月岡方面南富山へ行くのかな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:09.80ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ややっ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:10.44ID:s3fo88lX
ややっ!
423名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:11.73ID:gFAw65UY
やや!
424名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:18.38ID:DUcG7LdE
ややっ!
425名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:21.94ID:vmWrVyF+
まとめてw
426名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:35.29ID:9VI1/6u1
>>393
グーグルマップでめっけた ホワイトベル
427名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:55.89ID:LtRn2+R/
北陸の好きな駅No1の寺田には行かないのか
428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:16:58.34ID:s3fo88lX
>>385
検索したら1人プランなかった
429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:17:00.69ID:gFAw65UY
蜂おるやん
430名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:17:00.91ID:NT76rNMN
さっきから客乗ってないな
431名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:17:38.98ID:LtRn2+R/
雄山神社だ
432名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:17:52.20ID:gFAw65UY
カメラマン入水
433名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:17:55.38ID:15hzIcqL
>>419
ありがとう!
434名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:18:07.84ID:ykqHHvR8
>>428
(´・ω・`)…二人で予約して、当日「一人病気で来れなくなったんです!」コースで行くしかないね…
435名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:18:26.72ID:DUcG7LdE
>>430
地方の鉄道の平日昼間の時間帯なんてどこもこんなもんだよ
昼間でも立ち席出るほど混んでる首都圏が異常なんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:18:31.03ID:JPHL3Cqr
地鉄って地方私鉄にしては珍しく感じが悪い。
437名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:18:48.53ID:+BBD9c26
>>434
当日キャンセルは宿泊費100%取られそうな予感(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:19:07.02ID:77DwMK26
最近俺の髪の毛が透明化してきた
439名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:19:18.71ID:ykqHHvR8
>>430
(´・ω・`)観光客は富山駅までの直通路線しか乗らないだろうしね…
440名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:19:20.17ID:s3fo88lX
>>434
むしろ飛び込みで部屋空いてれば一人でもいけるかも
441名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:19:29.12ID:LtRn2+R/
この駅の近くに
日本盛はよいお酒のホーロー看板見つけた
放置されたオリエンタルの缶コーヒーの自販機もあった
442名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:20:10.69ID:ykqHHvR8
>>437
(´・ω・`)いっその事、二人分のお金を払って泊まるしかないね…
443名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:20:13.49ID:LtRn2+R/
>>436
俺は好きな地方私鉄No1
444名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:20:22.35ID:+BBD9c26
これ風吹ジュンか?
445名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:20:57.37ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)ワーレントラス橋、比較的新しいですね
446名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:21:24.25ID:vmWrVyF+
おじゃる丸
447名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:21:27.61ID:gFAw65UY
おじゃる
448名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:22:08.72ID:vmWrVyF+
面白いな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:22:11.70ID:tnnFwnXq
型抜き
450名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:22:48.88ID:77DwMK26
昔の大洋ホエールズのユニみたいな色の車両
451名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:23:02.89ID:zuzjRuTL
>>449
オヤジ「うーん コレじゃ3点だな」
452名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:23:17.43ID:+BBD9c26
鉄道旅って新幹線か特急列車でしかしたこと無いからやってみたいな
453名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:23:24.17ID:NT76rNMN
信号が無いとこ見たらタブレットかな
454名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:23:32.82ID:LtRn2+R/
旧村大森あたりかな
455名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:05.48ID:gFAw65UY
ぎょうざ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:07.95ID:tnnFwnXq
イーガーコーテル
457名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:13.80ID:zuzjRuTL
餃子の 村田英雄の
 ↓      ↓
458名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:18.90ID:9VI1/6u1
秋な雰囲気
459名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:30.57ID:+BBD9c26
岩瀬浜ってどのあたりなんだろ
石田フィッシャリーナってとこに何度か釣りに行ったことがあるけど
460名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:37.98ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)地元民しか知って無さそうな…
461名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:39.19ID:vmWrVyF+
>>455-456
王将
462名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:47.80ID:LtRn2+R/
駅前が舗装されて整備されてきれいになってる
情緒がなくなったなあ
463名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:55.36ID:gFAw65UY
ハード系w
464名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:24:58.13ID:77DwMK26
これくらいのパン屋なら俺の近所にもあるが
465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:25:05.89ID:9VI1/6u1
りんごとカスタード一つください
466名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:25:25.46ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)他店にはちょとない隠し味はおやじの(ry
467名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:25:44.06ID:ni9+QBee
すっぽん!
468名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:25:47.46ID:+BBD9c26
一週間ぐらい置いて、裏にカビが生えかけたころに食うと美味しいよねハード系は
469名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:25:52.03ID:vmWrVyF+
夜も実況するあなたに
470名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:25:57.70ID:BQwlyeph
>>463
台本書いたやつおかしいw
471名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:04.95ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)恐竜の骨があるならマンモスの肉もおいてくれ


    (⌒`:''"⌒)
  ε=) : : . ' :.(=3
    (、_,;メ-、、_.)
472名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:05.50ID:77DwMK26
このお姉ちゃん大好き
473名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:13.04ID:gFAw65UY
卑猥なcm
474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:19.57ID:tnnFwnXq
勃起王キタコレ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:26.06ID:DUcG7LdE
>>462
まあなんとか地元民に生活の足として利用してもらいたいから自治体も必死なんだろうけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:27.55ID:LtRn2+R/
>>461
富山に王将が初めてお目見えしたのが
1988年ころだったかな
それまでは八番ラーメンと中華のチューくらいしかなかった
477名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:34.80ID:JPHL3Cqr
すっぽんはそのまま食いたいなあ。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:44.59ID:ykqHHvR8
>>472
(´・ω・`)胸が無さそうなのにエロい谷間…いやなんでもありません
479名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:26:57.43ID:s3fo88lX
上目遣いキター
480名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:27:19.47ID:tnnFwnXq
気後れでいつも笑うわw
481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:27:34.82ID:sHGMzMZy
飲むとどうなるの
482名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:27:37.98ID:JPHL3Cqr
>>476
富山はなんかつゆが真っ黒なラーメンが有名だよなあ。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:27:43.87ID:+BBD9c26
若い人といたす機会がありませんが
484名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:27:45.52ID:BQwlyeph
>>472
久保じゅん系の顔だね
485名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:27:47.90ID:ykqHHvR8
>>476
(´・ω・`)という事は、確か上新近くにある王将が初出店ですか
486名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:28:14.86ID:vmWrVyF+
>>482
富山ブラックか
487名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:28:18.07ID:+BBD9c26
>>484
どこのプロジェクトXだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:28:21.31ID:ykqHHvR8
>>482
(´・ω・`)駅北のまるたかやの串が好きだった
489名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:28:26.78ID:NT76rNMN
骨が発掘されたんじゃなく足跡かw
490名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:28:28.40ID:vmWrVyF+
一番目は?
491名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:28:34.57ID:s3fo88lX
>>481
某実況民が実際買って飲んでみた所既定より大量に飲むとものすごい目覚めがすっきりしたらしい
492名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:28:45.99ID:ni9+QBee
豆パン
493名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:05.64ID:LtRn2+R/
ああ
豆パン食べたい
こういう豆パン東京には売ってないんだよなあ
494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:17.03ID:DUcG7LdE
この辺りってどこも家が屋敷みたいにでかくて驚く
495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:18.68ID:zuzjRuTL
君だけの立ち席乗車券
496名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:19.04ID:77DwMK26
やっと歌キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:19.88ID:vmWrVyF+
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:21.00ID:+BBD9c26
いい風景だな
499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:21.24ID:LtRn2+R/
立席特急券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:21.29ID:ni9+QBee
今度行ってみよう
ではここで一曲
501名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:29:22.35ID:NT76rNMN
変歌キター!
502名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:32.29ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)歌が流れるという事は、何もない所なのか
503名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:49.52ID:sHGMzMZy
>>491
なにそれこわい
504名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:53.66ID:s3fo88lX
俺様の妙技をみんな味わいな!
505名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:55.85ID:94SQrDOj
(´;ω;`)
506名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:29:57.53ID:gFAw65UY
立山しか映ってないぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:02.90ID:S1r9koja
 ↑
泣くな
 ↓
508名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:09.09ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)電線の支柱が折れそう…
509名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:09.14ID:s3fo88lX
↓今が最期の時の人が
510名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:09.33ID:LtRn2+R/
>>494
富山の持ち家比率は日本一だからね
511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:11.98ID:sHGMzMZy
電化する意味あるのか
512名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:12.46ID:DUcG7LdE
おまいらの指定席は何処なの?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:29.47ID:JPHL3Cqr
峠さんのライブはええよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:30.78ID:9VI1/6u1
屋敷林がぽつんぽつんと見える様をなんとかってんだよね忘れた
515名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:39.52ID:vmWrVyF+
>>512
PCの前
実況するため
516名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:44.33ID:s3fo88lX
>>512
座面が擦り切れてきたオフィスチェア
517名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:50.49ID:+BBD9c26
>>512
実況マシンの前のニトリで13年前に買ったカウンターチェアだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:52.83ID:ykqHHvR8
>>510
(´・ω・`)一家に車二台持ちだっけ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:30:57.21ID:gFAw65UY
>>512
電気椅子かな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:20.63ID:ykqHHvR8
>>515
突然で悪いけどお前らの部屋を透視させてもらった

      |PC|    /\TV
        ̄    \ /
       ○
       ↑
      お前
521名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:26.38ID:gFAw65UY
やや!
522名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:26.41ID:ni9+QBee
ややっ!
523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:27.55ID:vmWrVyF+
ややっ!
524名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:29.46ID:94SQrDOj
ややっ!
525名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:31.27ID:zuzjRuTL
駅名はなぜか「地鉄富山」でなく「電鉄富山」
526名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:34.00ID:LtRn2+R/
>>514
散居村だけど
ここ呉東じゃなく呉西のほうね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:37.90ID:DUcG7LdE
ややっ!
528名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:40.12ID:sHGMzMZy
>>516
最近の安いオフィスチェアって座面のスポンジがすぐへたるよな
529名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:31:53.93ID:ykqHHvR8
>>521-524
(´・ω・`)見事な共同歩調
530名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:00.58ID:vmWrVyF+
>>520
残念、TVが逆だw
ってこのAA久々に見た気がするw
531名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:02.86ID:+BBD9c26
>>520
位置関係がまんま(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
532名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:06.20ID:sHGMzMZy
アーロンチェア欲しい
533名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:19.21ID:77DwMK26
峠恵子の歌をダウンロードで買ったら旅物語、君だけの指定席と大地の歌というのが入ってた。大地の歌が結構良かった。
534名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:32.37ID:JPHL3Cqr
>>520
まさにその状態だわ。
テレビは向かって左だけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:52.18ID:ykqHHvR8
>>532
(´・ω・`)俺も欲しい、てか数年前より値段が下がってるね…といっても10万以上するが
536名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:52.34ID:s3fo88lX
>>528
結構高いやつなんだけどやっぱり座ってる時間長いのかな(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:32:55.72ID:JPSYgDGB
植物の紫色はアントシアニンだそうだ
巨砲を喰って老眼が治った
538名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:33:07.24ID:sHGMzMZy
>>520
TVが左にある。でもいいAAだなw
539名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:33:29.81ID:s3fo88lX
ハヅキルーペ母ちゃんに買ってやったけど使われてない
540名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:33:42.20ID:ykqHHvR8
>>537
(´・ω・`)まだ老眼じゃないが、参考までどのくらい食べた?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:33:44.59ID:gFAw65UY
盗まれないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:33:44.79ID:77DwMK26
>>520
おしいな。おれのTVは薄型TVだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:06.96ID:sHGMzMZy
>>535
腰痛になって苦しむよりは安い買い物かもわからんで
544名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:34:09.67ID:NT76rNMN
かがやき
545名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:13.56ID:JPHL3Cqr
>>533
峠さん歌唱の最高傑作はイエスタディ・ワンスモア。
カレン・カーペンターより全然上手い。
546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:14.50ID:LtRn2+R/
電鉄富山の駅ビルは立派になったのに
電鉄魚津の駅ビルは廃墟マニアの聖地
547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:21.39ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)以前に比べて綺麗になりすぎ、新幹線のために仕方ないが
548名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:23.55ID:gFAw65UY
ゆるゆりでみた
549名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:29.46ID:BQwlyeph
>>538
左が多いようだけど落ち着くのかね
550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:34:39.18ID:vmWrVyF+
鉄道むすめ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:02.09ID:+BBD9c26
>>549
右利きだとマウス操作がやりやすいんだと思う
552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:07.46ID:s3fo88lX
>>520
うちはテレビが右奥(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:10.61ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)シーメンス製かな?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:11.45ID:LtRn2+R/
岩瀬浜線と神通川を挟んで対面にあった地鉄の廃線がいまだに悲しい
555名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:11.75ID:94SQrDOj
ポートラム
556名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:13.55ID:sHGMzMZy
バスみたいな車内放送だな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:16.67ID:1gEZ/fdx
痛電
558名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:18.71ID:DUcG7LdE
元、富山港線か
559名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:30.06ID:77DwMK26
痛電
560名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:33.55ID:9VI1/6u1
なんでへんな絵がかいてあるの
561名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:35:41.10ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)富岩運河を通過
562名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:11.24ID:gFAw65UY
恥ずかしくなってきた
563名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:11.56ID:+BBD9c26
氷見かどっかの道の駅の寿司が美味いって聞いて行ってみたらそうでもなかった記憶
564名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:17.22ID:ykqHHvR8
>>558
(´・ω・`)お見事
565名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:26.78ID:sHGMzMZy
路面電車はもっと古い車両の方が雰囲気でていい
566名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:30.41ID:zuzjRuTL
>>560
トミーテックの「鉄道むすめ」かも
567名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:33.09ID:LtRn2+R/
こういう絵がクールジャパンなのだろうか
だったら俺はクールじゃなくていいや
568名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:34.92ID:JPHL3Cqr
>>549
うちは単純に部屋の都合だけど、
右ききは左横のほうが見やすいのかも?
野球のピッチャーのセットポジションがまさにそうだもんな。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:49.22ID:94SQrDOj
>>565
松山の伊予鉄道
570名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:36:50.04ID:1gEZ/fdx
絵についてはスルーw
571名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:01.08ID:+BBD9c26
この前関口jr.がイタリアで乗ってたような電車だな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:03.64ID:ykqHHvR8
>>565
(´・ω・`)広島市に行くしかないですな
573名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:13.23ID:DUcG7LdE
結構利用者いるんだな
574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:14.44ID:s3fo88lX
>>566
トミーテックといえばボーグ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:32.67ID:zuzjRuTL
>>565
地鉄市内線へどうぞw
このライトレールみたいな新しいのも走ってるけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:34.20ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)中島閘門きたー
577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:34.60ID:vmWrVyF+
>>568
同じく部屋の都合でTVが左になってる
578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:35.85ID:gFAw65UY
水戸
579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:36.58ID:s3fo88lX
↓*
580名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:38.73ID:DUcG7LdE
ガチホモが↓
581名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:55.24ID:sHGMzMZy
>>569>>572
長崎のよく脱線する路面電車も車両の古さではなかなかですよ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:56.31ID:JPHL3Cqr
パナマ運河の仕組みと同じか。
583名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:37:57.74ID:+BBD9c26
ヨツンバインに
584名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:01.46ID:1gEZ/fdx
うがんうんが
585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:01.90ID:vmWrVyF+
>>572
広電は色んなの走ってて面白いかもですね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:01.94ID:MyAigisS
>>572
江ノ電は?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:06.35ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)あ、この橋を設計したわ…
588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:13.44ID:9VI1/6u1
屋形船
589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:13.49ID:gFAw65UY
踊って見たのひとが踊ってたな
590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:16.92ID:LtRn2+R/
岩瀬浜へ向かう幹線道路沿いに
いえき酒店って店があるのだが
胃液酒店を想像してしまって
いつかVOWに送ろうと思ってたのに
591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:29.81ID:s3fo88lX
>>587
何者ですか(´・ω・`)
592名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:42.62ID:+BBD9c26
戦場の高揚
593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:45.69ID:IoyAcjAX
富山にも高層ビルがあるのか
594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:38:56.93ID:sHGMzMZy
>>587
エン痔ニアの方でしたか
595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:39:06.37ID:94SQrDOj
>>593
大都会やからな
596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:39:11.47ID:ykqHHvR8
>>591
(´・ω・`)昔、富山に住んでた名もなき風来坊です…
597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:39:14.64ID:JPHL3Cqr
>>581
長崎は路面電車とバスと車が張り合っているからなあ。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:39:32.14ID:MyAigisS
>>520
見抜かれた!
599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:39:43.95ID:WKM3Optu
今日のルートを乗り物を使わず歩いてみたい。途中、野天湯に入ったりして
600名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:39:56.40ID:ykqHHvR8
>>594
(´・ω・`)その変換はなんかいやだなぁw…そのとおりですがてw
601名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:06.77ID:LtRn2+R/
肛門の機能
602名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:07.48ID:tnnFwnXq
肛門の機能とな
603名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:07.73ID:JPHL3Cqr
今日は鉄分少なめですね。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:12.87ID:gFAw65UY
肛門の機能はやばい
605名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:31.93ID:s3fo88lX
>>601-602
先生出口です
606名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:35.47ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)鉄道旅がいつの間にか、船旅に
607名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:39.44ID:gFAw65UY
肛門の操作所
608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:42.49ID:9VI1/6u1
古そうな機械
609名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:43.04ID:JPSYgDGB
パスカルの原理の実験をしたい
610名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:45.00ID:tnnFwnXq
肛門の操作所
611名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:48.75ID:77DwMK26
何回肛門いうねん
612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:49.47ID:+BBD9c26
肛門の操作場
613名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:50.21ID:vmWrVyF+
なるほど
614名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:40:52.60ID:s3fo88lX
さっきからこうもんとかうんが臭っさくとか
615名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:04.21ID:DUcG7LdE
日本語でおk
616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:08.04ID:JPHL3Cqr
最近、肛門の機能が低下中。
粗相をする日も近いと思ふ。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:15.98ID:s3fo88lX
>>609
アベの
618名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:17.55ID:IoyAcjAX
大理石は絶縁物
619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:19.87ID:tnnFwnXq
復元だと
人工肛門かよ
620名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:41:27.32ID:NT76rNMN
萌えキャラw
621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:35.81ID:gFAw65UY
ありすちゃん!
622名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:37.04ID:vmWrVyF+
また鉄道むすめw
この車両を撮影してるのはスタッフの趣味かなw
623名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:37.87ID:sHGMzMZy
ものすごい痛電だな
624名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:38.06ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)久慈ありすって、有名なんか?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:38.22ID:ni9+QBee
オサレール
626名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:41:38.92ID:+BBD9c26
ありす
627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:04.26ID:DUcG7LdE
ここはもとから直流区間で475系がトコトコ走ってたんだよな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:10.41ID:zuzjRuTL
富山港線時代のホームが残る東岩瀬
629名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:20.76ID:MyAigisS
>>624
あまちゃん
630名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:21.46ID:s3fo88lX
ホームに女性駅員さんいるとつい見ちゃうよね
631名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:26.24ID:sHGMzMZy
木造駅舎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
632名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:45.86ID:ykqHHvR8
>>629
(´・ω・`)お、おぅ…。oO(わからんw)
633名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:53.17ID:LtRn2+R/
いいねえ
木造易者
634名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:54.68ID:xfJbR9rL
萌え〜
635名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:42:56.06ID:gFAw65UY
ありすちゃん再び
636名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:42:58.51ID:NT76rNMN
萌えキャラ推しだなw
637名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:00.40ID:CtpY45VZ
>>631
も・・・きづくり駅
638名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:08.34ID:BQwlyeph
えらいモダンな車両だな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:19.68ID:9VI1/6u1
また白エビかな
640名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:22.73ID:sHGMzMZy
隣の書店も築50年クラスだったが
641名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:31.39ID:JPSYgDGB
>>617  
それはハルカス
642名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:34.93ID:vmWrVyF+
>>632
三陸鉄道
http://tetsudou-musume.net/contents/chara/chara.php?cid=TM09
643名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:37.34ID:LtRn2+R/
木造易者の旅
チャンネル銀河の再放送待ってるんだけど
全然やらないな
644名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:38.98ID:s3fo88lX
>>639
来たw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:43.15ID:zuzjRuTL
>>639
当たりw
646名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:43.70ID:DUcG7LdE
これうまいんだよなあ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:43:48.21ID:gFAw65UY
白エビ何回目だよ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:02.56ID:ykqHHvR8
>>639
(´・ω・`)スタッフの行動は先読みされてるなw
649名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:11.55ID:sHGMzMZy
2000円くらい?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:15.57ID:s3fo88lX
めがね奥さん
651名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:16.53ID:vmWrVyF+
白エビしかネタが無いのかって思う位に白エビ推しだな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:20.75ID:ni9+QBee
うまそう
でもお高いんでしょう
653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:22.12ID:JPHL3Cqr
白海老は美味いっていうよなあ。
なんで富山以外ではあんま見ないんだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:27.35ID:xfJbR9rL
蟹きた
655名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:27.89ID:94SQrDOj
これはたまりません
656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:38.16ID:ic1Heycd
2500円ぐらいかな
657名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:44:51.04ID:gFAw65UY
極上のプリモ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:01.78ID:s3fo88lX
1800円
659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:03.56ID:sHGMzMZy
1800円!安いぃいいいいいいい
660名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:05.99ID:vmWrVyF+
峠さん、いつも見てばかりで食べれなくて可哀そうだな
661名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:06.02ID:ni9+QBee
安い
662名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:12.77ID:+BBD9c26
ビールもくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:22.54ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)消雪ありか
664名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:26.33ID:77DwMK26
美味そう。今夜はマヨネーズたっぷり掛けたカニカマ海鮮丼にしよう。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:38.78ID:zuzjRuTL
ああ ここ入ったことある
666名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:45:40.78ID:IoyAcjAX
東京でも寿司のネタにしろえびが出るよ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:46:02.74ID:s3fo88lX
おい棟梁来い、建てろ(`・ω・´)
668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:46:20.09ID:sHGMzMZy
お金持ちには庭師がいて、金はかかっても手間がかからんもんな
669名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:46:22.91ID:NT76rNMN
スタッフが映った
670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:46:30.95ID:9VI1/6u1
指し棒
671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:46:54.72ID:sHGMzMZy
めちゃくちゃ贅沢すぎてわろた
672名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:47:06.31ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)この説明でドリンク無しで100円か…
673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:47:53.20ID:s3fo88lX
たくさんの暴徒が
674名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:47:54.71ID:LtRn2+R/
>>653
富山湾は東側は水温が低く
西側は暖かくプランクトンは豊富
おまけに深いので海底から沸きあがってくる海水も入り混じり
富山湾独特の生物がいる
675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:48:01.24ID:gFAw65UY
暴徒
676名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:48:04.07ID:9VI1/6u1
終着駅
677名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:48:46.45ID:JPSYgDGB
海って目線の上にあるのは地球が丸いせいだろか
678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:49:13.24ID:gFAw65UY
メリッテミーナ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:49:41.05ID:s3fo88lX
10分くらいでバッテリー切れそう
680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:50:43.90ID:77DwMK26
バッテリー2つ付けてくれ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:11.16ID:gFAw65UY
運転手つきなら安い
682名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:15.19ID:sHGMzMZy
昔は高枝切りバサミだったけど今は芝刈り機なのか
683名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:17.81ID:JPSYgDGB
ナイロン紐vs雑草
684名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:23.87ID:LtRn2+R/
プリンターは付かないのかな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:23.98ID:zuzjRuTL
刈ったあと吸い込んでくれるわけじゃない(´・ω・`)
686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:39.38ID:77DwMK26
吉本みっちょん
687名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:39.67ID:BQwlyeph
まぁ5000円くらいの物だな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:51:53.29ID:DUcG7LdE
>>682
時代はパーフェクトヴューだな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:23.79ID:s3fo88lX
2時間スペシャルが終ってしまった(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:32.24ID:ni9+QBee
ED
691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:36.22ID:gFAw65UY
月にウサギがいたぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:42.73ID:ykqHHvR8
(´・ω・`)今回も楽しゅう御座いました、また次回楽しみにしてます
693名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:53.54ID:zuzjRuTL
>>689
5時からBSフジで会おう
694名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:53.70ID:77DwMK26
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  さあ、かえるわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \_________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) .__√ ̄i_
   ノノ'"'πヾ (# ゚Д゚)   ネジゆーな
  _ノノU;;;;;;;|   |彡|
 |__|];;;;;;;;|   |彡| ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:52:59.94ID:LtRn2+R/
旅に行くなら晩秋から初冬だなあ
汗もかかないし
人も少ないから快適
696名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:53:28.00ID:sHGMzMZy
tougeアワー終わり
697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:53:29.99ID:tnnFwnXq
いいルートだな
高いけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:53:33.45ID:LtRn2+R/
柿にはまだ早いです
699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:54:13.47ID:+BBD9c26
面白かったな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:54:31.53ID:zuzjRuTL
レギュラー放送のほうは、また夏に逆戻りw
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:54:44.71ID:tnnFwnXq
これはJDですか
702名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:54:51.84ID:NT76rNMN
大事なことなので2回言いました
703名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:55:11.75ID:62ni88t2
このアナ寄り目で怖い
704名無しさん@お腹いっぱい
2016/08/28(日) 15:55:45.56ID:NT76rNMN
なんばしよっとか
705名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 15:58:17.01ID:JPSYgDGB
来年の再々放送が楽しみだ
706名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:02:09.30ID:O8J3e9oy
広いんだな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:09:12.77ID:BQwlyeph
道路工事のとき何か補償してもらえば良かったな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:11:55.67ID:O8J3e9oy
なんでそんなとこでケチったんだろ?
709名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:13:41.38ID:yKKh7QWf
頭の悪い増築づくしw
710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:14:07.23ID:yKKh7QWf
廃屋かw
711名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:14:10.22ID:Em8LCbfm
なんで放置してんだよバカか
712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:14:19.95ID:sHGMzMZy
リフォームじゃなくて建替え推奨するわ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:14:37.15ID:BQwlyeph
子供は喜んどるw
714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:14:58.11ID:Em8LCbfm
子供死ぬぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:15:01.59ID:O8J3e9oy
忍者屋敷のようだ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:15:04.91ID:9SiPOGnC
出遅れた(´・ω・`)どうせ悪匠だろう
717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:15:10.71ID:yKKh7QWf
こわ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:15:58.30ID:yKKh7QWf
アホや
719名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:17:17.99ID:Em8LCbfm
ジジイにはわかんねーだろアメリカンとかロックなんて
720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:18:05.08ID:9SiPOGnC
鳥取やべえ(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:18:28.94ID:MUQKi4el
ビフォーアフター
722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:18:50.29ID:XDHBBLLp
↓新築禁止
723名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:18:53.33ID:4Q8bUEzm
これ見覚えあるな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:19:05.39ID:gFAw65UY
2500万って立て直しだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:19:39.60ID:sHGMzMZy
>>719
洋間にするんだろう
726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:19:55.34ID:9SiPOGnC
あー見たな(´・ω・`)
727名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:19:59.33ID:sHGMzMZy
3階建てにすれば解決じゃね
728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:20:01.83ID:4Q8bUEzm
介護保険で玄関たたき用のスロープ借りられるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:20:18.09ID:BQwlyeph
湿気だけは何とかしないとカビはこわいからな
730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:20:32.31ID:9SiPOGnC
これは新築で高くした方がいいやろ(´・ω・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:21:00.88ID:X2wVbkBN
地盤上げるだけで予算尽きるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:21:06.41ID:qciJ3PhK
自分で増築する場合って、建築基準法とか問題にならないの?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:21:43.30ID:EEfyK687
床下にジャッキ入れて家ごと上げれないかな
734名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:21:58.25ID:BQwlyeph
道路かさ上げのせいだから行政から何か援助してもらえないのかな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:22:39.96ID:O8J3e9oy
>>734
敷地もちょっと削ったって言ってなかったっけ
その時に多少補償してもらったのかも
736名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:22:39.99ID:sHGMzMZy
>>732
この場合、固定資産税に影響してくると思うけど
フリーダムな時代に増築したんだろうから、言わなきゃわからない
737名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:23:00.88ID:4Q8bUEzm
赤ちゃんだっこで行くなよ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:23:38.53ID:d7wr43gy
ふごふごしてて可愛いおばあちゃん
739名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:24:24.65ID:jd+A3V9y
旦那どこ?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:24:24.69ID:sHGMzMZy
ロックな介護になっちゃうか
741名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:24:50.66ID:UDsmoHK1
いつ頃からか引っ越し屋の番組内宣伝するようになったな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:24:59.46ID:4Q8bUEzm
いいお姑さんだったのね
743名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:25:08.43ID:Em8LCbfm
お母さん綺麗だなあ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:25:41.93ID:Em8LCbfm
ぱっとしない旦那
745名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:25:43.69ID:4Q8bUEzm
夜勤明けなのに可哀想
746名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:25:53.07ID:4Q8bUEzm
里崎
747名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:26:29.06ID:Em8LCbfm
入れ方w
748名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:26:51.55ID:Em8LCbfm
苦笑いwww
749名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:26:57.94ID:TdMzfDni
ばーちゃんの介護は自分たちはノータッチ宣言・・・か
750名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:27:19.36ID:9SiPOGnC
引っ越し屋の人数多すぎじゃね(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:28:57.97ID:4Q8bUEzm
畳の張り替えもしてなかったのかー
752名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:28:58.55ID:Em8LCbfm
自分でアイデア提供しちゃだめなのか
753名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:29:33.99ID:O8J3e9oy
床の間があるちゃんとした和室なのに
じゅうたん敷いちゃうのはちょっともったいない
754名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:30:02.22ID:4Q8bUEzm
兄貴はこのCMに出るのが嫌で退社したのかと思ってしまう(´・ω・`)
755名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:30:03.12ID:9SiPOGnC
かなえちゃんかわいそう(´・ω・`)
756名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:30:19.33ID:X2wVbkBN
様子を見に来るだけのALSOK
757名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:31:12.43ID:BQwlyeph
リフォームというより総建て替えなのか
758名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:31:41.40ID:O8J3e9oy
いっそ池にする?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:31:48.80ID:4Q8bUEzm
ボウフラ発生装置が自然に
760名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:32:03.76ID:yKKh7QWf
道路整備て杜撰だな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:32:54.67ID:sHGMzMZy
建替えしたくなるわ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:32:59.21ID:L84ftUgY
そら金かかるわwなんで2500やおもたら、、、、
763名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:33:09.39ID:XDHBBLLp
解体の時間だああああああああああああああああ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:33:48.45ID:4Q8bUEzm
マスクしようよー
765名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:33:57.35ID:yKKh7QWf
ボロッボロだな
766名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:34:15.25ID:L84ftUgY
ボロボロぶっこわすのきもちえーーーー
767名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:34:21.41ID:XDHBBLLp
大引まで逝ってるwwwwwwwwwww
768名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:34:26.35ID:BQwlyeph
解体の人マスクぐらいしたほうがいいんじゃないか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:34:34.21ID:X2wVbkBN
あかーん!
770名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:35:00.30ID:O8J3e9oy
昔の間取りだ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:36:45.75ID:qciJ3PhK
在来工法の風呂場なんで風呂場全部をいじるつもりはなくて浴槽のみをもう少し
大きいのにしたい場合、リフォームに応じてくれるものですか?
予算ってどのくらい見ておけばいいんでしょうかね。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:36:57.08ID:9SiPOGnC
カニおらんのか(´・ω・`)
773名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:37:14.57ID:yKKh7QWf
匠の人ホンコンにそっくりだな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:37:49.85ID:yKKh7QWf
こんなん地震来たら一発だな
775名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:38:01.01ID:sHGMzMZy
>>771
20万〜50万じゃないか
776名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:38:43.92ID:4Q8bUEzm
うわあ酷い酷い(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:38:50.12ID:yKKh7QWf
すげえw
778名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:39:04.45ID:2lqVWzg/
なんという事でしょう
779名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:39:18.14ID:sHGMzMZy
よく今まで倒壊しなかったなw
780名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:39:18.76ID:BQwlyeph
基礎からやり直し?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:40:14.14ID:qciJ3PhK
>>775
50万だと、もうちょっとだせばユニットバスに丸まる改装できますよね。
難しいとこだなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:40:30.33ID:O8J3e9oy
それリフォーム?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:40:58.44ID:4Q8bUEzm
怖いーーーー
784名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:01.06ID:KF8esKIF
一から建て直したほうが楽なレベル?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:06.75ID:2lqVWzg/
こわw
786名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:14.81ID:sHGMzMZy
>>781
2箇所に見積もりだして競争してもらえばいいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:23.20ID:4Q8bUEzm
じじい手抜きし過ぎwwwwwwwwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:37.62ID:O8J3e9oy
手抜き工事の原因はおじいちゃんだ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:43.50ID:9SiPOGnC
捨てるのも金かかるからなぁ(´・ω・`)
790名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:41:52.51ID:yKKh7QWf
ジジイ何しとん
791名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:42:01.23ID:4Q8bUEzm
爺さんは大工か何かだったのかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:42:04.17ID:XJxz/PMd
戻すなw
793名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:42:19.79ID:EEfyK687
全部壊して倒した方が早くね?
794名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:42:36.32ID:4Q8bUEzm
>>789
廃材処理はねえ(´・ω・`)
重いし面倒くさかったんだろうなw自分の家だし
795名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:42:40.25ID:sHGMzMZy
これ、リフォームと言う名の新築になるだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:43:12.30ID:O8J3e9oy
>>791
よそのお宅でこんなことしてもらっては困るw
797名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:43:27.70ID:2lqVWzg/
姉歯も真っ青
798名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:43:57.59ID:sHGMzMZy
>>793
資金があれば新築で、なければ更地にして賃貸に引っ越した方がマシだと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:44:05.03ID:L84ftUgY
基礎から屋根までやったら、もうリフォームより新築がはやいわw
800名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:44:15.24ID:4Q8bUEzm
マスクさせろよ酷い解体屋だな
801名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:44:30.47ID:4Q8bUEzm
>>796
だねw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:44:35.47ID:BQwlyeph
家売って引っ越すのが一番手取り早いな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:44:41.46ID:sHGMzMZy
>>791
DIY大好きな人だったと思われる
804名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:44:45.74ID:6bHpGILb
リフォームってレベルじゃない
805名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:45:06.97ID:4Q8bUEzm
>>799
うわものだけじゃなく敷地にも問題あるからな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:45:12.10ID:L84ftUgY
水たまるのはどうすんの、排水ちゃんと切るゆうても逃げ場あんのかい
807名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:45:38.41ID:EEfyK687
薪か
808名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:46:37.89ID:O8J3e9oy
>>803
生兵法は怪我の元、だな
809名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:46:45.98ID:9SiPOGnC
ウッドだぜ(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:46:51.07ID:sHGMzMZy
でもこれだけ壊滅的だと、番組的には面白いな
811名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:48:56.10ID:sHGMzMZy
>>802
立地がかなり微妙だから駐車場コースだな
812名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:49:58.99ID:L84ftUgY
上げ屋か
813名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:50:17.66ID:yKKh7QWf
鉄骨の持ち上げ方カッコ良かった
814名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:50:34.16ID:qciJ3PhK
おなじみの上げ家ですかね。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:51:23.91ID:L84ftUgY
庭の整地とこれだけで、充分解体費用でるやん
816名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:52:15.89ID:O8J3e9oy
へえ、こんなことが出来るんだね
817名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:52:52.33ID:qciJ3PhK
これ、割りと新しい回での上げ家の場合、ジャッキそれぞれをひとつの油圧の供給機みたいので上げてたよね。
818名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:54:04.70ID:BQwlyeph
リフォームだから家屋はゾンビ状態でも意地でも残さなきゃならないのか
819名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:54:49.24ID:9SiPOGnC
めんどくっさ(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:54:55.16ID:yKKh7QWf
大変だなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:04.15ID:7fIsA5b5
職人さん凄い!
822名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:05.31ID:EEfyK687
人力でこれ15回繰り返すのは大変だな
823名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:14.87ID:yKKh7QWf
楽しいw
824名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:24.54ID:9SiPOGnC
早送りで見るとおもしろいな(´・ω・`)
825名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:50.64ID:O8J3e9oy
>>818
建替えちゃったらリフォームじゃなくなってしまうものね
でも、応募してきた物件には「建替えた方が楽」ってのも相当あるかもね
826名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:50.78ID:yKKh7QWf
歩く人は誰なんだろうw
827名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:55:54.53ID:9SiPOGnC
おいCMの方がなげーぞw(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:56:09.25ID:BQwlyeph
隣の家も似たような状態だな
829名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:56:58.57ID:6bHpGILb
>>825
建て替えると狭くなるとか色々あるんだろうな
下手すると建て替え出来ないような物件もあるだろうし
830名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:57:09.68ID:7fIsA5b5
CM長い
831名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:57:57.71ID:kHw6aft+
リフォームってすげえな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:58:08.10ID:O8J3e9oy
お母さんは洋服のリフォームなのね
833名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:58:18.61ID:jztLVAi/
また下がるのかって思うと悲しいわ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:58:48.46ID:6bHpGILb
壁壊して柵にしようぜ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:58:54.46ID:yKKh7QWf
あの家もいらんだろw
836名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:00.86ID:O8J3e9oy
>>833
このままに出来ないのかなあ、下は車庫とかにして
837名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:16.54ID:6bHpGILb
なんかかわいいのきた
838名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:17.19ID:yKKh7QWf
>>833
ほんとにw
839名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:18.02ID:kHw6aft+
この基礎とっぱらって作りなおしたらリフォームじゃないんだろうな…って思ったら全部こわした…!
840名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:31.34ID:2lqVWzg/
子供の乗り物かな?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:36.41ID:L84ftUgY
かわえー、おもちゃみたい
842名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 16:59:54.07ID:kHw6aft+
子供のおもちゃみたいなの来たな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:00:06.47ID:yKKh7QWf
かわいいなw
844名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:00:11.83ID:sHGMzMZy
こういうのがあるって事は、こうやってリフォームする家がそこそこあるって事なんだろうな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:00:20.20ID:O8J3e9oy
どこまでがリフォームなんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:01:00.32ID:S3yh+eTw
基礎を取り除いたら、これはリフォームではなく新築なのでは?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:01:04.78ID:EEfyK687
>>845
元の家の柱が1本でも残っていればリフォーム扱いらしい
ソースはこち亀
848名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:01:10.89ID:ZHgDr3Yl
シート施工は専門業者なのかな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:01:20.58ID:sHGMzMZy
なんかガチ新築してないか?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:01:36.97ID:WQ5rVC1u
ところで隣りの道路のかさ上げって日照の賠償金とか
市から取れないの?教えてエロい人
851名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:04.46ID:ZHgDr3Yl
上ものは利用するから、リフォームとかな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:19.83ID:O8J3e9oy
>>847
その辺は行政側も認めてくれるのか見逃してくれるのか、
こち亀は物知りだねw
853名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:31.08ID:yKKh7QWf
こんな綺麗な基礎の上にあのボロがw
854名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:41.86ID:N4QPUPd9
こんな基礎工事し直してもらえただけでもお得やね
855名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:54.25ID:kHw6aft+
なんか文化財補修してるようにも見えてきた
856名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:59.24ID:L84ftUgY
なんかもったいないなぁ
ここまで基礎きっちりやるなら上も全部とっかえたいのぉ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:02:59.86ID:sHGMzMZy
資産価値考えたらどうみても新築の方が
858名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:11.15ID:yKKh7QWf
コントみたいな絵面w
859名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:11.65ID:4Q8bUEzm
この基礎だけでも相当かかってそう
860名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:21.44ID:6bHpGILb
次は基礎残して上物リフォームすれば完璧だな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:31.89ID:vNAlo4j0
コメリ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:35.88ID:X2wVbkBN
基礎だけで1000万くらい使ったな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:37.36ID:N4QPUPd9
基礎だけで予算の大半使う勢い
864名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:38.91ID:4Q8bUEzm
コメリ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:42.04ID:O8J3e9oy
>>853
いつかまた上をそっくりリフォームすればいいさ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:57.42ID:9SiPOGnC
歩行者から家の中見えるし壁高くしようぜ(´・ω・`)
867名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:03:58.73ID:4Q8bUEzm
柱か
868名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:13.65ID:yKKh7QWf
古民家風にするのか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:14.79ID:qciJ3PhK
床下の基礎工事した時に使ったミニユンボ、あれもやっぱり使う時は特殊免許が
要るの?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:24.99ID:6bHpGILb
150kgならそんなに人いらん
871名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:27.85ID:L84ftUgY
ますます勿体無いw
872名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:32.22ID:4Q8bUEzm
綺麗だなーいいにおいしそう
873名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:33.42ID:QB9NJSQl
ほんこん、転職したのか
874名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:34.97ID:N4QPUPd9
材料が豪華すぎて草も生えん
875名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:40.58ID:kHw6aft+
リフォームと新築は詳細な定義で区別されてないからこんなに自由にできるんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:48.50ID:EEfyK687
こうやってかさ上げできるなら、洪水多発地域で浸水し易い家屋の地面を1m位上げたりできるな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:04:48.61ID:BQwlyeph
>>856
その方がいいね。家族もそんなに建物に思い入れないようだし
878名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:05:27.00ID:jwraLilc
すげえゴツイw
879名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:05:34.36ID:6bHpGILb
>>875
厳密にやると改築できない家がたくさんでるからでしょうね
880名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:06:03.04ID:kHw6aft+
高卒の先輩方の中に国公立大卒の新人が入ってくるみたいな構図
881名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:06:09.18ID:N4QPUPd9
シナシナの柱と豪華な梁の対比がすごい
882名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:06:29.33ID:sHGMzMZy
なんか綺麗になってきたぞ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:06:33.82ID:6bHpGILb
猫がジャンプに失敗してこたつから落ちて逃げていった
884名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:06:54.07ID:kHw6aft+
>>876
その金で引っ越そう!!
885名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:06:59.84ID:jztLVAi/
この手の番組は最近ドリームハウスの奇抜な回ばっか見てたから何か落ち着く
886名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:04.78ID:N4QPUPd9
外断熱も余裕やね
887名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:11.10ID:kHw6aft+
かっこいい瓦になったな
888名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:22.90ID:mDtLbKd5
これいいね
889名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:31.59ID:6bHpGILb
台風きたら飛んでくぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:33.81ID:EEfyK687
>>869
重機は公道走らなければ私有地とか会社の敷地内だったら無免許で乗り回せる
淡路島だと私的改造された農民車ってカテゴリの小型重機があるけど、私道が多いから無免許で公道跨いで走っても黙認されているようだ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:40.39ID:sHGMzMZy
ガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
892名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:44.29ID:2BppapwJ
みんな大好きガルバリウム
893名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:44.36ID:kHw6aft+
ガンバリウムに見えてこれは頑張ってくれそうな気がしたが気のせいだった
894名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:49.28ID:X2wVbkBN
セメント瓦はほんとクソ
塗装剥がれたらコケ生え放題
895名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:53.25ID:XDHBBLLp
ガルバリウム鋼板キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
896名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:07:57.35ID:O8J3e9oy
ガルバリウムってこの番組で時々聞くね
そんなに軽いんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:05.54ID:ZHgDr3Yl
>>850
盛土に対する日影規制等をクリアしてんじゃなかろうか
898名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:08.44ID:vNAlo4j0
焼き過ぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:08.65ID:N4QPUPd9
ガルバリウム瓦ほんとすき
軽そう
900名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:11.79ID:kHw6aft+
焼きすぎだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:23.02ID:4iD61nLh
結局木造住宅の一番重要な要素は換気だな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:24.23ID:WQ5rVC1u
お前らの好物ばっかりですね(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:39.13ID:jd+A3V9y
バーナーで軽く炙るぐらいでいいのにな
904名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:39.87ID:ZHgDr3Yl
焼き過ぎ、モヤモヤ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:42.62ID:6bHpGILb
>>890
近所に市場があるんだがフォークリフトとかターレーがナンバーつけずに公道走り回ってる
906名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:08:54.77ID:2lqVWzg/
近くに木材あるのにw
907名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:03.23ID:jwraLilc
焼きすぎだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:07.78ID:kHw6aft+
この職人感がいい…
909名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:10.75ID:N4QPUPd9
杉焼杉ちゃん
910名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:13.90ID:qciJ3PhK
それこそ焼き過ぎなんじゃね。
911憂国の記者(Power to the people!)
2016/08/28(日) 17:09:17.36ID:brDT7Df3
焼損物件だろwダメだろこれは
912名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:19.05ID:D8W5NTys
すごいなこれ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:33.26ID:O8J3e9oy
>>907
焼きすぎだから
914名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:37.02ID:jd+A3V9y
割れとるが
915名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:46.32ID:sHGMzMZy
見た目が微妙・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:46.99ID:N4QPUPd9
焼きすぎて反ってませんかね?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:52.22ID:XJxz/PMd
かっけえな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:52.29ID:D8W5NTys
ボロボロになりそうだけど大丈夫なのか
919名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:09:57.37ID:WQ5rVC1u
焼きすぎでは?(´・ω・`)
920名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:10:11.53ID:4iD61nLh
軒が深ければこれでもいいだろうけど、
普通に壁もガルバリウム鋼板貼ったほうがラクそう
921名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:10:22.81ID:N4QPUPd9
おおー遠くから見たら焼杉よかった
922名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:10:28.43ID:ZHgDr3Yl
ガス式草焼きバーナーと伝統的やり方じゃ量あると伝統的な方が楽のかな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:10:31.85ID:EEfyK687
>>905
市場の敷地内だから全然OK
自分の所の敷地内だったらユンボだろうがフォークリフトだろうが戦車だろうが無免許でGOだ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:10:32.50ID:kHw6aft+
焼き過ぎの上からなにかかぶせるのかと思ってたがそんなことはなかったぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:10:51.28ID:qciJ3PhK
>>890
そういえば、もう大昔だけど、神島、潮騒のあの神島に旅行に行った時、ナンバー無しの
軽トラとか平気で島中走ってたわ。
駐在とかは居たはずだけどね。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:01.96ID:kHw6aft+
もう洋服お直ししてもらえないの…?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:05.77ID:4Q8bUEzm
なんということでしょう━━━━(゚∀゚)━━━━!!
928名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:13.38ID:N4QPUPd9
これはまさになんということでしょう
段差なくなるとか根本改善すぎる
929名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:39.21ID:WQ5rVC1u
傾斜付けないとここから雨水がドバーッと(´・ω・`)
930名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:39.60ID:ZHgDr3Yl
久し振りに焼杉したら、焼き過ぎたのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:43.31ID:kHw6aft+
これは文子も納得だろう
932名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:11:46.54ID:O8J3e9oy
>>923
戦車はどこのディーラーが扱ってるの?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:04.50ID:L84ftUgY
隣家「なんかお宅がかさ上げしたら、うちのところの風通し悪くなったんだけど」
934名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:05.37ID:yKKh7QWf
あの壁触ったら汚れるよな
935名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:11.81ID:4Q8bUEzm
おばあちゃんこっちの方がいいんじゃないか(´・ω・`)
936名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:24.33ID:4Q8bUEzm
まさか表札?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:26.99ID:kHw6aft+
これ仮にドリーム並のびっくりハウスに生まれ変わったら
文子さんの絶望顔が見られたんだろうな
938名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:34.80ID:X2wVbkBN
お金は大丈夫 施工業者が被害被るから
939名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:34.85ID:jztLVAi/
表札かな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:35.14ID:N4QPUPd9
ちっこいユンボって高いん?個人で所有したい
941名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:43.31ID:kHw6aft+
>>934
触りすぎだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:49.14ID:O8J3e9oy
>>935
でもこういうとこ入ると急に元気なくしちゃう人もいるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:51.30ID:qciJ3PhK
九段とか、すげえ。
944名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:53.01ID:sHGMzMZy
書道家だったのかああああ
945名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:53.27ID:6bHpGILb
>>923
いや市場内じゃなくて公道隔てた会社へ往復しまくってるのよ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:12:56.62ID:4iD61nLh
なんとか協会がいっぱいある書道業界
947名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:08.88ID:N4QPUPd9
名札は確実に書いてもらっちゃう
948名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:21.68ID:sHGMzMZy
ああ、表札か
949名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:27.18ID:p+mrJFOK
うまいw
950名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:29.00ID:X2wVbkBN
うまい、
951名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:34.22ID:kHw6aft+
さすがうめえな
952名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:35.72ID:sHGMzMZy
うめええええええええ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:37.10ID:jd+A3V9y
ヨボヨボでもこんな書けるんだな
954名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:37.46ID:N4QPUPd9
あれ?言うほど上手いか?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:38.76ID:vNAlo4j0
ばあちゃんすげーな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:42.43ID:XJxz/PMd
うめえ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:44.04ID:BQwlyeph
紙に折り目があっちゃだめだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:46.31ID:QB9NJSQl
のぎへんってはねなかったような…
959名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:13:48.20ID:p+mrJFOK
素晴らしい・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:00.15ID:4Q8bUEzm
おばあちゃんが召されても遺るね
961名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:03.50ID:6bHpGILb
うまいけど味はないって感じ?
962名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:03.61ID:4iD61nLh
>>954
まあヨボヨボだから、そこを考慮
963名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:07.33ID:O8J3e9oy
手先や頭を使うのはいいね
964名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:07.40ID:ZHgDr3Yl
毎度の事だけど、ローコストビルダーのが価格だけなら安いって結論なのかな
建築家への注文の良さもあるんだろうけど
965名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:19.60ID:kHw6aft+
>>954
表札が達筆だったら読めないだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:38.15ID:sHGMzMZy
書道9段が書いた字にいちゃもん付けるおまいら
967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:39.53ID:EEfyK687
>>932
三菱重工
コマツも自走砲とか作ってるらしい
968名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:40.58ID:4iD61nLh
>>958
三画目だろ? 書だとはねることのほうが多いよ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:43.01ID:jztLVAi/
完成した時におばあちゃんは・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:47.02ID:N4QPUPd9
外壁もキレイにしたいなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:51.88ID:4Q8bUEzm
>>954
手が震えたりする90すぎでこれは見事じゃないかな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:53.24ID:kHw6aft+
焼きすぎたの隠すつもりだな…隠蔽だよこれは
973名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:14:56.60ID:yKKh7QWf
うわあ
ロックな部屋にするつもりなの?
974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:06.15ID:KoNRAJiI
明朝体よりは行書体のほうがいいよな
975名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:15.62ID:6bHpGILb
>>971
お酒を飲めば
976名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:25.16ID:kHw6aft+
スタジオのこのすっとぼけ感
977名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:29.75ID:4Q8bUEzm
ロックテイストでもカラーにこだわりはありそうだが
978名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:33.93ID:O8J3e9oy
>>967
へえ、国産なんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:36.52ID:ZHgDr3Yl
曳き舞屋を使わなくても、元請けだけでジャッキアップしちゃうのかな?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:39.03ID:QB9NJSQl
江口ともみももうすぐ50歳か…
981名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:46.54ID:4Q8bUEzm
>>974
達筆過ぎて読めない危険性が
982名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:15:50.97ID:N4QPUPd9
大胆デザインはやめて・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:16:17.33ID:O8J3e9oy
>>981
郵便屋さんが困るよね
984名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:16:24.54ID:4iD61nLh
このミグサっていいな
985名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:16:30.59ID:EEfyK687
>>945
あー、えーとそれは厳密には違反なんだけど、厳密に取り締まっていたら面倒だし市場も回らなくなるので見ない振りしてスルーだ!
986名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:16:42.27ID:jztLVAi/
ロックは忘れていいよね…言ってたけど小物でどうにでもなるし
987名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:16:57.77ID:L84ftUgY
BSの夕方再放送枠にしてはCM揃ってるなw
988名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:17:01.91ID:4iD61nLh
楷書と明朝体活字の区別がつかねえのかよ……
989名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:17:06.88ID:kHw6aft+
>>973
おばあちゃんの部屋も赤い革張りのソファーに
モノトーンのフロアタイル敷くからな
990名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:17:50.97ID:kHw6aft+
>>987
結構視聴率いいんじゃないか
日曜のこの合間の時間だし
991名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:17:58.76ID:yKKh7QWf
いらない小細工してるうう
992名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:18:10.81ID:sHGMzMZy
BS朝日 1823
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1472372264/

スレもリフォームしたで
993名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:18:16.30ID:yKKh7QWf
>>989
((((;゚Д゚))))ガクブル
994名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:18:51.16ID:qciJ3PhK
ロック調の部屋?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:18:52.23ID:O8J3e9oy
>>992
乙です
996名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:19:18.73ID:L84ftUgY
魔改造クルー
997名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:19:23.48ID:kHw6aft+
>>992
あんたロックだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:19:35.82ID:4Q8bUEzm
ギター収納か
999名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:19:41.02ID:kHw6aft+
えっマジでロックなの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/28(日) 17:19:50.95ID:9SiPOGnC
>>992
スレ立ての匠乙(´・ω・`)
ニューススポーツなんでも実況



lud20251007001812ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1472313697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BS朝日 1822©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
BS朝日 1928
BS朝日 2812
BS朝日 2811
BS朝日 2841
【音楽】<実況!ミュージックステーション スーパーライブ2018>(テレビ朝日系)全出演アーティストの歌唱楽曲発表!
【サッカー/大一番】アジア最終予選、今後の日程 8/29(火)25:30KO、UAEvsサウジ(テレ朝[録]) 8/31(木)19:35KO、日本vs豪州(テレ朝系/BS1)
実況 ◆ テレビ朝日 52158 ダイナミック
実況 ◆ テレビ朝日 53812 恵美子から始まる午後のひと時
【Twitter】ツイートの文字数制限を140文字→280文字に緩和。日中朝語以外の言語で
【悲報】朝日新聞世論調査👉民主党政権に悪印象抱いてる人多いのはネットだけ見る層
【新記事】朝日新聞世論調査👉しぼむ安倍首相への期待 でも「ネット限定層」は高支持
昭和20年8月15日早朝、陸軍大臣・阿南惟幾、「一死以テ大罪ヲ謝シ奉ル」と遺書を残して割腹自決 58歳没
【兵庫】鳥たちも子育ての準備を始めています 「早朝探鳥会」 神戸市立森林植物園[2018年3月11日]
【兵庫】朝鮮史セミナー「ジェンダーから見る植民地主義」全2回 [2018年2月27日〜3月13日]
🇯🇵👫🇰🇷日韓朝の子ども絵画展 “未来の友達”遊びに来て
■ ハロプロ ■ テレビ朝日系 『日曜もアメトーーク! 春の2時間SP』 ■ 18:57〜20:54 ■
【朝日新聞】日本と韓国の対立が目立つ時だからこそ、市民同士の交流を 「また昔のようないい関係に戻れると思う」[8/21]
【調査】内閣支持率41% 不支持率38% 支持が不支持を逆転 総裁にふさわしい人物、安倍氏がリード拡大-朝日★2
【瀬取りっく】防衛省発表 1月18日、北朝鮮船タンカーと船籍不明の小型船舶が横付けしてることを確認 瀬取りの疑いあり★2
【アメリカ】米国が静かに進めている北朝鮮「軍事攻撃」の準備 グアム島に集結する主力爆撃機、日本も心の準備を[18/01/25]
【朝鮮新報】「朝鮮学校に学ぶ権利を!」「日本社会の責任」「民族教育の素晴らしさ知って」…共闘誓う日本市民の声[10/28]★3
【朝日世論調査】内閣支持率38%(+-0)不支持41%(-2) 6カ月連続で不支持が上回る モリカケ「説明責任を果たしていない」77%
【朝日新聞世論調査】 安倍政権・支持 40 不支持 38 比例投票先 自民 35 希望 12 小池百合子都知事は衆議院に出馬すべき 9%
BS朝日 218
BS朝日 2138
BS朝日 2809
BS朝日 2678
BS朝日 1624
BS朝日 2638
BS朝日 2162
BS朝日 2125
BS朝日 2782
BS朝日 2842
BS朝日 2558
BS朝日 2412
BS朝日 2105
BS朝日 2278
BS朝日 2415
BS朝日 2780
BS朝日 2784
BS朝日 2834
BS朝日 2438
BS朝日 2385
BS朝日 2825
BS朝日 2031
BS朝日 2835
BS朝日 2021
BS朝日 2221
BS朝日 2641
BS朝日 2163
BS朝日 2738
BS朝日 1921
BS朝日 1792
BS朝日 1625
BS朝日 2822
BS朝日 2771
BS朝日 2845
BS朝日 2824
BS朝日 2832
BS朝日 2132
BS朝日 2787
BS朝日 2120
BS朝日 3221
BS朝日 2612
BS朝日 3278

人気検索: Secret star 小学生盗撮 jb 二次ロリ Child porn あうあう女子小学生エロ画像 レイプ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 女子高生 ローカルアイドル 女子小学生
03:19:57 up 4 days, 12:25, 0 users, load average: 23.05, 30.91, 31.58

in 3.4022901058197 sec @3.4022901058197@0b7 on 100916