◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 2159©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1487510695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
チムチムニー チムチムニー チムチームニー 私は煙突掃除屋さん
て歌があったな
>>5 煙突掃除屋が事故だけでなく
発ガンリスクも高い職業と知って鬱ソングになったわ。
地球が出来てからどれだけ資源が積み重ねられてきたのかと思うと同時に
その数十億年分の資源をあっという間に食い尽くす人間の怖さも感じるな
いやいや、こんな深海、日本レベルの科学技術がなきゃ、文字通り手も足も出ないでしょ
1600年分って凄いと思ったけど逆にいうと何億年とかかって生まれた資源をそれだけで使い切るってことだもんね
地球最初の生命は気体酸素の無いところで誕生したって言われてるな
>>60 >>61 >>62 >>63 ロシア人「なんかさっきから卑猥な言葉が聞こえる」
水圧想像したらとてもじゃないが怖くて乗れない><;
自分の学生時代は浅い海が生命誕生の現場説だったなぁ。
貴重なチムニーが 人間によって破壊される瞬間である
もしかすると世界遺産クラスの貴重なものかもしれないけど、研究も大事だしね
価値あるなら、専用の回収機器を開発しても良い気がする
企業はひな壇芸人なんかよりこういう番組をスポンサーしろよ
/ ̄\
高麗人参
/ ̄\\_// ̄\
.< マカ > < まむし>
\_// ̄\\_/
すっぽん
/ ̄\\_// ̄\
.< 亜鉛 > < ガラナ>
\_// ̄\\_/
<にんにく>
\_/
>>106 ジャムステックは結構資金がカツカツらしい・・
>>106 しかし地上波だよ無駄な芸人ワイプが付いて来る
NHKですら
>>115 ギャーギャーうるさいだけだから要らんよね・・
>>115 ああいうのって誰が得するのか分からない
>>122 マイケル・クライトンの「アンドロメダ病原体」でもあるまいし
>>132 CD割ったとかおまいらが言うから・・・
話が大きすぎてついていけない(´・ω・`)
俺には水たまりで十分かも
楽しそうだなぁ
好きで好きで仕方ないことを仕事にできた人は幸せそうだ
>>139 間違いなく、人間の三大幸せの一つだろうね
>>139 ダイオウイカの人たちのキャッキャ楽しそうだったこと
>>134 あー、タイトルは知ってるけど、そういう話なのか
読んでみるか
朝の本放送聞いた時はそうでもないのに
今の時間に聞くとプレミアムモルツを開けたくなる不思議
そういやこのアンサンブル
管楽器がクラリネット一本だけなんだよな…
>>159 ただ海外からこの収録のために日本に来てたから
流石にキツくなってきたんだろうなぁ…辞めないでほしいのには同意だが
本放送でもバイオリンをウクレレっぽく弾くスタイルは初めて見たというレスが…
大阪(or京都)人in東京な感じの曲だな
そうそう卒業後誰になるかと言うのと
4月から石丸幹二が司会に決まったと聞いて大丈夫か?という声が本放送の実況スレからは続々と
BSじゃないと見られない出光美術館のCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ブルーグラスではバイオリンとマンドリン持ち替えはよくあるよ
カーグラ始まっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
F40が強烈過ぎて以降の記念車や限定車は割とどーでもいい
今日のトップギアはラフェラーリを走らせるというのにこんなショボ企画再放送されても
F40キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
S字じゃなかったわデグナーの2つ目でスピンしたウエットの
ラインが完全にだめだったんだろうな恥ずかしい
ハンドル切っていって曲がってくんだけど「え?まだ曲がるの?」って感じになって
「この速度でこれ以上ハンドル切るの無理だよね?」と思ったらケツが流れてハンドルのキックバックで親指打った
今の高級車は最高速度400km/h超えの車がうじゃうじゃ
>>187 25年以上前に常磐道で325km出して検挙したのがいたぞw
>>189 ブガッティ・ヴェイロンの開発では、「どうやって車体が浮かないようにするか」で苦労したらしいな
今じゃ普通のセダンでも300km/h出そうだもんな
あー、このインテリアいいわあ
今のインテリアはガキっぽくて目も当てられない
最近のフェラーリは、燃費規制、二酸化炭素排出制限、排ガス規制、衝突安全規制、歩行者保護規制、自動車リサイクル法などでどんどんダサくなってる
日本車はもっと酷くて、国内の規制の所為で、RX-7、スカイラインGT-R、NSXタイプR、80スープラ、レクサスLFAみたいな凄い車は二度と作れない
昔働いてた所にお客さんでF40乗ってる人いたから
タイヤ交換くらはやった事あるw
>>214 革新的で格好いい車って、今後はテスラみたいなEVメーカーが引っ張っていくんだろうなあ
そりゃプロドライバーだからだよ
田邉さんじゃ無理(´・ω・`)
>>215 タミヤのはプロトタイプ(この番組で洗車機にかけられてたヤツ)をモデライズしてるから
生産型を作りたい場合は改造めんどうなんだよな
前で撮影してるワゴン車のドライバーの方がうまいなw
F50キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この頃のイタリア製ベアリングは超絶的に精度悪かったんだよな
>>214 いい加減軽自動車の規格を変更して欲しい
軽自動車はEVでいいと思うんだよ
>>220 EVはバッテリーが重いし、航続距離が短いし、充電に時間が掛かるし、ガソリン車以上の玩具だよ
EVはまだまだ発展途上だ
どうせ二酸化炭素による地球温暖化が嘘だと周知されて排出量規制や燃費規制が無くなり、ガソリン車回帰が始まるよ
e-POWER見る限りもうモーターで足りるだろうな
>>239 韓国の軽自動車みたいな枠って800ccまでなんだよな それぐらいまでは上げてほしい
>>239 軽はシリーズハイブリットでいいね
燃費的にもトルク的にも
>>196 400km/hを超えると、ヴェイロンみたいな重たい直線番長でも揚力が掛かって車体が浮き上がっちゃうのか
>>244 軽自動車のエンジンがこんな音するよね
スズキのK型とかダイハツのEF型とか
>>248 4輪モーターだとコーナーとかでめちゃくちゃ早く曲がれるらしいね
もちろん制御がしっかりしてないといけないけど
>>239 今の発電状態で膨大な数の軽が電気になったら
夏なんか絶対電気不足
>>251 一般道のバンプでピッチング方向で角度変わっちゃうと飛ぶだろうね
EVは航続距離と急速充電と電池寿命の問題がある限り主流にはならんだろうね
エンツォキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カーグラ見てるけど実際は速太郎使うような車乗ってますよね?
という挑発だね
>>225 ハイブリッドにしたのは間違いだった
マクラーレンみたいにガソリンエンジンの軽い車体にするとか、GT-Rみたいに販売価格を抑える方向にした方が売れたでしょうね
ハイブリッドスーパーカーは、同じ値段のガソリンエンジンオンリーのスーパーカーと比べて劣ってしまう
ハイブリッド絡みの装備で余計なコストが掛かる割りに性能やプレミアム感のアップに繋がらない
今ハイブリッドスーパーカーは、P1、ラ・フェラーリ、918みたいにお金持ち向けの限定商品的なニッチな市場でしか通用しない
奥山清行のデザインはどうしても受け付けない
鉄ヲタの間では「またミトーカか」みたいに言われてるけど、奥山デザインの新幹線に比べたら水戸岡のほうがずっとましだろと言いたい
トヨタのLFAだっけか?
あれ全く話題にもならずに終わったな
エンジンはヤマハ製だしw
タイヤワンセットは注文生産でワンセットおいくら?100万くらい?
なんか無理に低いギヤで引っ張ってるような音だから見苦しいんだろうな
>>239 軽自動車規格を廃止してコンパクトカーの税金を軽並みに下げるべき
普通車の税金を不当に高く設定し、軽自動車みたいなアホみたいな規格を策定して、
「税金を払えない貧乏人は軽自動車を買え!」みたいな事は止めるべきだ
こういった特殊車に乗り心地云々言うのってなんだかな
正直こんな車サーキットで乗るような車じゃないでしょ
FXXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
セミオートマのスポーツカーって運転しても面白くないよね?
そりゃMTより速いんだろうけどさ
>>274 LFAは日本の騒音規制の所為で、フェラーリやランボルギーニと比べてエキゾーストサウンドが見劣りするんだよね
かと言ってマフラー交換して改造すると普通の車よりも高額なコストが掛かる上、改造する事で車の資産価値が下がる
FXXって普段はフェラーリに預けられる車じゃなかったっけ
こーのパワーはすげえや!
とか言ってた頭悪さ全開の塚本
>>290 ランボがVWグループ入りした時、フェルナンド・ピエヒが「うちの奥さんでも運転できるような車を作れ」って号令掛けたそうな
>>274 LFA運転してるパリス・ヒルトンがパパラッチされたじゃないか
>>297 パドルシフト結構面白いよ
公道では飽きるけど・・
こんな光沢ありまくりのカーボンダッシュボードじゃ日光反射して眩しいだろうに
>>287 それは正しいんだが
それを役人がやると
結局全体的に税金が高くなるということになるんだよね
だから今現在安いものを市民が上げてもいいと、絶対に言っちゃいけない
どうりでテールランプの場所からマフラー出てるわけだ
今もランボとか買うだけ買って寝かしてるんでしょ
すぐに数倍になるから
トヨタ日産ホンダもいずれこういう最低数億円&サーキット専用のスーパーカー出しそうだなw
あまりにもエキゾーストサウンド良すぎて
下手くそが運転してるのバレバレになってるなw
助手席前のダッシュボードのくぼみはティッシュ置き場ですか?
>>315 GT-Rはサーキットに入るとナビが察知してリミッター外れるようになってる
フェラーリなんてドバイの金持ちくらいしか買わんだろ
>>326 例の足場屋のバカ社長が買う権利貰えず大激怒
コーンズのショールームにある車全部買ってやるから俺に売れと吐き捨てる
少量生産輸入車でもナンバー取れちゃうんだよな。日本の制度だと
>>329 中東のガチ富豪はワンオフで作らせるぞ ピニンとかのカロッツェリアに
んなもん道交法に適合させれば何でもナンバー取れるわ。つるしの車しか知らないヒモには解らないだろうが。
F3000マシンやCカーでもナンバー取れちゃう日本だからな
むしろアメ車は1台ごと点検してると聞いて驚いた
そらトランプも怒るわ
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/usw2cykxVE 錦織のは250だからじゃね 国際映像は無いみたいだし
明日からのリオのATP500にも錦織でるらしいから
BS-朝日で放送するって、生放送かは分からないが
テイクバック大きく取って強打と見せかけてロブは上手いなぁ
は?3時からどこかの国の番組視聴予約してたのに内容変更したのかよ
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/usw2cykxVE SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/RHXTBkr5hl ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
ミ (/【◎】
. ミ / /┘
ノ ̄ゝ
こんなん見てるヤツでディアステージ知ってるヤツあんまりいないだろw
さっきはまだ息があったから撮影しなかったのか(´・ω・`)
藤谷美紀、腹の子が誰の子なのか思い込みで喋ってないか?(´・ω・`)
和美と北見は毎回あんな目に遭ってないか(´・ω・`)
このドラマで使われてる音楽いいな
ちょw
その状態でゆっくり歩きながら話すのw
なぜ真珠ではなくて和美の方を拘束するのだろう(´・ω・`)
やだ(´・ω・`)
みんな、謎解きになったら来るんだから
でも、3人殺してしまったのだから量刑は…(´・ω・`)
なんかかなり変わった終わりかたしたな
やっぱり音楽好きだな
結局、夏目くんからの電話で、何で何とか天神にいったん?(´・ω・`)
夏目くん、職場におったやん
宮本 真希な 2時間ドラマで被害者や加害者の役ばっかししてんな 主役やってよ
>>413 ある意味、裏主役やん(´・ω・`)
2サスには欠かせない人になってほしかったなあ
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/Z8lFymIc6M 苦情の電話するやつとかBSでいるのかな。いるのかもしれんが
水分不足なのか、運動不足なのか、ミネラル不足なのか、足先がつったりするのよね
>>432 ホントこの時代の役者さんは色気のある喘ぎ声出すよなあ
ちょっと藤原紀香に似てる、顔の部品の中央寄りなトコとか
史実的に江戸の水不足って聞いたことがないな。
東京都時代の産物エピソードかね
エロボディの極み
中山麻理 26歳
まさかのピンポイント依頼キタwwwwwwwwwwwwwwwwww
サバイバル術でビニールで土から蒸発するのを集めてどうのこうのは結構難しそう
静岡の気象情報とかどうでもええっちゅうねん
時専で見ろってか
のぼせる血圧をなんとする
ナースコールは待ってはおれぬ
この世の性戯もあてにはならぬ
闇に隠れてシゴキする
南無阿弥陀加代
娘を傷ものにされたって仕置きの理由としてもどうかと思うぞ
>>452 コップ1杯の水は800円するんだぞ!(`・ω・´)
>>441 玉川上水って水不足解消だったような
まあでも必殺は基本時代劇に昭和のネタもりこんでるの多かったな
(*´Д`)ハァハァさん今晩わ(`・ω・´)>
加代ちん
風呂加代
BBA加代(´;ω;`)
土手麻理さん
表の仕事で頑張る主水
仕事人のころなら見て見ないふりだろな
無印仕置人の主水は表の仕事も正論言ったりして真面目なんだよなあ
精魂込めて作った果実のネーミングがおでこちゃんとは・・・
>>478 ああ、人口増加で水不足ね。天候で水不足はどうなのか知らんけど
>>483 鉄・・・俺は怖えんだ。もしその話が本当だったとしたら、俺は一体どうなるんだ?正しい事なんかねえ、キレイな事なんかこの世の中にありゃしねえと思いながら、心のどっかでそれを信じて今まで十手を握ってきたんだ。
>>479
こんばんわでつ(;´Д`)ノハァハァ
1枚目のかよのおっぱいと麻理さん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(; ゚Д゚)ハァハァ( ゚∀゚)ハァハァー!!
( ル )
○
。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ な...ナース...コー... バタッ BBA酷い... >>483 番組案内で、本作より登場した中村主水が〜となってるな。
キャラがまだ定まらない時期なんだろうな。役人という立場のせいか真面目な感じはあるな
>>487 ようやっと大都会シリーズが終わった時間帯から解放されるのもつかの間
今度も長丁場だな
ハァハァさんしっかりー!Σ(゚д゚lll)ガーン
浴衣の加代
麻理サン
>>514 変なテロも無粋なボカシも無く良心的な時間帯でもあるよねw
>>522 第1話『主水の浮気は成功するか?』から始まるから全話放映されるね(´・ω・`)
>>529 助け人は途中でバレたな
あれは急遽延長したからだっけ?
>>530 それはどっちかわからんが
三田村の共演者つまみ食いは有名
>>522 半年て終わるつもりだったか人気が出たので延長した
>>540 >
>>530 > それはどっちかわからんが
> 三田村の共演者つまみ食いは有名
左門さんのお誘いは受けなかったのか
>>537 六月近くまでずっとか
前みたいに二時間やればいいのに
>>537 でも84話も加代見れればいっか(;´Д`)ハァハァ
>>547 自分でコナかけるのは良いが迫られるのは苦手みたいだ
> 三田村の共演者つまみ食いは有名
かわいのどか食ったのならたいしたもんだ
>>558 加代は局の偉い人がバックにいたし仲悪かったみたいだ
>>541 毎日放送して17週程だから…明日から4か月も!?(;´Д`)ヒェー
>>541 面白いのはシリーズそのものを止めるつもりでやったら人気出たところ
>>563 地元なんで何の違和感もなく見てたけど
ここはBSだった
いやぁさらし首になるなら放置でしょw
チンコロしなかったわけだし。
>>562 …orz
どうしたらいいんだいっ!?><
ロリの極み秀さんの最も有名な愛人
高橋かおり(20歳当時)この2年後に秀と付き合う
ぼくちんの魂も
>>524の加代に見せたい(;´Д`)ハァハァ
ハンジwww
棺桶屋は必殺事件があってから仕事出来ないのか
さすが最終回
ホースで水を大量に撒いているのか(´・ω・`)
>>603 理屈抜きに面白いぞ〜つべにあるから見てみw
wwwwwww
もう一人の男「あれ助かるのか??」
>>572 左門さんの嫁の凉さんがエロいじゃないか(´・ω・`)
>>635 だが主水との再会はなし…(´・ω・`)
>>635 わだかまりが残ってたので藤田御大とは顔合わせNG
>>634 見たことないからわからないでつ(;´Д`)
暗闇仕留人で再開する主水とおきん半次
…いかさま( ̄▽ ̄)
この時点で二枚重なってるんだね
ブラウン管じゃ確認出来なかったな
これは明日仕留め人の第1話を再放送すべき(´・ω・`)
フジでは木枯し紋次郎 TBSは仕置人 日テレは子連れ狼 黄金期でした
>>642 俺は仕事前に会ってると脳内補完してる
結局主水この流れをずっと引きずって生きてると言えるか
ただし、この存在を証明する書き込み・過去ログの類は一切残っていない。
この後は仕事人シリーズまで誰か死ぬのがデフォルトになったもんな
雨も止んだし電池を買いに行くか。
今のコンロが電気点火式で火が点かなくなったわ。
>>691 仕留人 仕置屋 仕業 新仕置 商売人 仕事人ですw
>>686 3からしか見てないかわ知らんが
仕置人より雰囲気暗いんか?
仕置人の一話暗すぎてびっくりした
仕置人と仕留人の面白さはすごい。いい最終回だった(´;ω;`)ウゥゥ
こうやって実況しながらみるのはテレ東の昼間の再放送以来。
十数年前か。
>>710 ほう そりゃうらやましい
全然違うからな
>>700 俺は中村敦夫のオカルトっぽいシリーズが好きだったなあ。特異な必殺シリーズだったはず
>>677 「こんなに完璧に終わってしまって必殺はこれから続けられるのか」
って読者投稿が当時の新聞に載ったらしい
>>710 秀がギラギラしてるし、あのカルメンみたいな格好はしてない
>>716 あれそんなに前だっけ?
俺も実況してたわ
必殺で時代劇に興味持って今じゃヨロキンに夢中になるまでに成長しましたw
仕事人は元締めによって作風が変わったような
鹿蔵時代が好き
おわた。それではまた明日でつ(;´Д`)ノハァハァ
早く帰ってこれたら実況参加しまつ
>>730 題名すら思い出せん。ますます見たくなった
録画を縮小するんでレコーダーのキーワードから小川範子を消しました
もうはぐれ刑事が録画される事は無くなりました
亜湖 病気して今はこんなんなってしまった・・・
1988年の新潟3歳ステークスの勝ち馬はマイネルムートか
まあアニメでも漫画でも 初期の頃は部活に知らない部員がよくいたりするんだよな
はるちゃんと安浦さん、部署違うの?(´・ω・`)
高木刑事は?
横光 克彦(よこみつ かつひこ、本名:武藤 勝彦、むとう かつひこ、1943年11月4日 - )は、日本の俳優、元政治家。
衆議院議員(6期)、社会民主党副党首、同党国会対策委員長、環境副大臣を歴任。後に社民党を離党し、民主党に入党した。2012年に落選以後俳優復帰。
> 2012年に落選以後俳優復帰
今は電池でカチカチさせる構造よね。風呂の種火を思い出した
二谷英明が課長だか何かの刑事ドラマの印象ばかりが強い 横光さん
あとはなにもナイス(デイ)というギャグをスルーされるおじさん
>>797 まだ現役らしいで
>>802 男か(´・ω・`)
なんか勝手に女声のイメージだったわ
バス停を200メートルも動かしたはるちゃんならドアぐらい簡単に開けられるはず!!
この頃のガスは自殺できるガスか(´・ω・`)
今は爆発するだけだっけ?
>>809 そういやそうだ
いざとなると気づかない自信がある
>>816 たいていの一般家庭はその規格ちゃうんか?w
ただプロパンの方が便利な事もあるんだよなあ
普通より火力が欲しいとかガス口増やすとかの時とか
>>821 ガス業者談合して地域外で競合しないようにしているよね
ああいうのをなんとかしてほしいわ
>>815 怪奇!!毎日動くバス停!!みたいな回があったんだ
戻しても戻してもなぜかバス停の看板(めっちゃ重い)が移動してるから迷惑だと住民からの通報で
調べたら骨折した男が毎朝バス停に行くのが大変だろうとその男に惚れてる女が勝手に
毎夜バス停をその男のマンションの前までバス停を移動していたとかそういう話
「あの思いバス停を女一人でまさかぁ」ってだれも信用しなかったときに
はるちゃんが「女はね、惚れた男のためならなんだってできるの!」って同じようにバス停を動かして見せた話w
>>821 うちの辺りはオール電化(´・ω・`)
ガス引いてるとこはプロパンガス
>>824 いつも外にガスがある危険ってあるかもしれないけど
何かあったときにもすぐガスを使えるって意味ではプロパン便利だよね
プロパンガスは重いのでほうきで掃く、みたいなのは覚えている
そういわれてみればガス中毒で死亡ってニュース聞かないきがしてきた
立石涼子もドラマじゃたいがい薄幸な役しかやらせてもらえんなあw
結婚する時点でほかの女(男)には目もくれないという誓いを立てるべきだ
プリンは許さん
ゼリーにするべき
>>824 災害時は家屋内ガス管に問題なければ、すぐ復旧する(´・ω・`)
台所まで行くのが面倒なので、ポットのお湯を沸かす時に使いたいカセットコンロを買うか検討中。
トーホーとイワタニ?のどちらかにしようか迷う。トーホーの安いヤツが有力だが。
ちなみに電気ポットはあるけど使わなくなった。
ああ中華屋とかでなんでプロパンなのかと思ったら都市ガスの倍もあるのか熱量
そりゃ火力必要なとこは必然と使う事になるわな
>>836 それだったら普通に電気ケトルでいいんじゃ?
>>836 電気ポットってでかいやつ?(´・ω・`)
1Lくらいの電気のやつが一番便利だよ
>>840 そうだね。
結局は電気だとものぐさになって動かないので一々ガスコンロまで動くと言う目的だった。
つまりカセットコンロも必要なしだった。危ない危ない。
CMなんてちゃんと話聞いてなかったから
「どうしてもお口に合わない場合は開封前にご返品ください」ってだけ聞いて何言ってんだこいつ?と思ったのは俺だけ
>>830 都市ガス→空気より軽い
プロパン→空気より重い
だそうだ
>>841 そう。便利です。なので動くのが面倒になってしまい、こりゃいかんと使うのをやめた。
結局は立ち上がって台所に行きます。ごめんなさい
肉も魚も腐りかけが一番美味い じっちゃんの遺言であった
ちょうど買い物帰りじゃなかったらばれなかったわけだな
>>844 まあ災害に向けて、カセットコンロもあれば便利だけどね(´・ω・`)
今、関東の方、停電してるみたいね
それを丁度愛人も聞いてたら女房と一緒になって殺してくれたかもしれないなw
>>864 でもうっかり火をかけっぱなしで危険。安全面ではやはり電気がいいと思う
>>870 実況中は実況に集中してしまって危険な事もあるからな(´・ω・`)
要は、はるちゃんたちがアパートまで着けてきたときには、すでに死んでたってこと?(´・ω・`)
>>870 地震とかだと、電気は復旧まで一週間は見とかないと(´・ω・`)
都市ガスや水道よりは復旧早いけどね
そういや、最初の復顔はどうなったん?(´・ω・`)
この人、キンチョールのおばさんに似てるね(´・ω・`)
ロングスカートてところがまだかわいいじゃないか安心安心
佐良直美そういやBS日テレのペットの番組に出とるな 猫ピッチャーやってるやつ
>>899 高木は課長の密命を受けて暴力団関係に潜入捜査してる
>>903 死んじゃう(´;ω;`)
インファナルアフェアでは潜入捜査官はみんな死んでた
俺だけの風丘先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょっときっついけど浅野さんなら許せるファッション
高畑さんは嫌いじゃないんだけどなー
まさかなーあんな馬鹿親とはなー
>>935 ゆう子は若いころから首のしわがすごかったからなー
健棒♪健棒♪(*´∀`)♪
これくらいの役がノビノビしてそうだよなあ
>>944 これ、二サスじゃないよ(´・ω・`)
連続ドラマ
>>948 健棒に免じて許してやろう(´・ω・`)
たまにあるよね自転車で店に行ったのに忘れて歩いて帰ること
>>950 健棒を虐めないでぇぇぇぇぇ(´;д;`)
タカタはさんが演技してるところがたまに小林幸子に見える時ある
ハリウッドに、東洋思想のリメイクは無理だよ(´・ω・`)
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/Z8lFymIc6M >>972 まあさっきの老人は独居?で自活できてなさそうだったからなあ
将来は
長男 医者
次男 医者
三男 医者
かな?
lud20251006124114caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1487510695/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 2159©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・BS朝日 1935
・BS朝日 1925
・BS朝日 2145
・BS朝日 1927
・BS朝日 1912
・BS朝日 1929
・BS朝日 2105
・BS朝日 1920
・BS朝日 2195
・BS朝日 5192
・BS朝日 2315
・BS朝日 1924
・BS朝日 1539
・BS朝日 2194
・BS朝日 2659
・BS朝日 2193
・BS朝日 2091
・BS朝日 1529
・BS朝日 5289
・BS朝日 1913
・BS朝日 4591
・BS朝日 2558
・BS朝日 2611
・BS朝日 2321
・BS朝日 1971
・BS朝日 2557
・BS朝日 1971
・BS朝日 2785
・BS朝日 5029
・BS朝日 5251
・BS朝日 2645
・BS朝日 2452
・BS朝日 5981
・BS朝日 2329
・BS朝日 2821
・BS朝日 1963
・BS朝日 5179
・BS朝日 2012
・BS朝日 2161
・BS朝日 2811
・BS朝日 1962
・BS朝日 2785
・BS朝日 1645
・BS朝日 2108
・BS朝日 2118
・BS朝日 5292
・BS朝日 2143
・BS朝日 2750
・BS朝日 5259
・BS朝日 2749
・BS朝日 1835
・BS朝日 1623
・BS朝日 3951
・BS朝日 2311
・BS朝日 2439
・BS朝日 2309
・BS朝日 1598
・BS朝日 2552
・BS朝日 1968
・BS朝日 1918
・BS朝日 1926
・BS朝日 2502
・BS朝日 2119
・BS朝日 1919
・BS朝日 1528
・BS朝日 2713