島根の米は東の魚沼、西の仁多米と言われるくらいうまいよ
「いいえ砂丘はありません」
「Uターン してくるのは神様ばかり」
「日本で47番目に有名な県」
こういうの血液型並みにあてにならない指標だけどなw
ブラタモリみたいに現場の映像収録してる訳じゃないからなあ。
セグロウミヘビは猛毒らしいぞ
ただし陸に上がったら超弱ですぐお陀仏らしい
>>52
俺も島根県にきてくれるのかと思ってたですよ
これはひどい
しかも島根紹介してた人が、県の人だと思うけど出雲大社の成り立ちすら
知らないとは キムタコのヒーローで出てきたのもアゴじゃなかったか?
蕎麦にうるさいと言いながら蕎麦を噛み切る関口、嫌いだわ
三大蕎麦って戸隠 出雲 わんこ なのかよ
檜枝岐は番外か
たたら侍のことは嫌いになっても
島根のことは嫌いにならないで下さい
…後編もあるのか…ありがたや
なんでもう少し真剣に作らないんだろう、いくら番宣だとしても
割と売れてる芸能人でもテレビショッピング出るんだな
昔、刑事コロンボの後発で
警部マクロードってのがあった
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η コロンボ始まりましたよ〜っ!
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
なんで見逃してた作品があるのかよく考えてみたら当時塾に通ってたんだよな
今週も来ました、コンニチワー(´∀`)ノシ
コロンボ劇団の見学&実況に参加してもよござんすか?(´・ω・`)
>>89
今回の一連の再放送で
まだ残ってる旧作があったはずですお(´・ω・`) >>101
オビワンもレイア姫ももうこの世には・・・(´;ω;`)ウッ >>111
レイア姫とおかーちゃんが相次いで亡くなって驚いた(´・ω・`) >>102
新シリーズの中では面白い部類だと思いますよ 確かに池田秀一の声だな
金田一じゃ映画でもドラマでも坊主役しかやらせてもらえんので役者に見切りつけて声優に活路を見出した頃か
>>114
ありがと
他に見るものも無いし見てみる 池田秀一と聞いて真っ先に思い出すのはるろ剣の師匠だなぁ
ヒッピーみたいのばっか住んでるアパートの話は何シリーズだったっけ?
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_) >>126
まあ工場ぐらいじゃないか
毎日分解→清掃するのは >>127
そうです。チョコレートでシュワシュワです。 >>120
この回の監督さん
旧シリーズだと「死者のメッセージ」「秒読みの殺人」「攻撃命令」を撮ってる人みたいですね >>133
チョコレートでシュワシュワ…
不思議な飲み物ね なんでわざわざ言いに来たかなあ
週刊誌にタレ込めば良かったのに
>>131
毎日出してりゃ一応大丈夫なんかなあって思うが、気温とかも関係あるだろうけど。 >>145
3桁目前でキープできてるよ(´・ω・`) >>147
こういう場合
本人を前にして罵りたいのかも このメガネ野郎の役は
コマンドーで崖から落とされる奴でも代替可だな
ジェリーだっけ?
>>162
給食思い出すなあ。これ終わったら買いに行こうかな・・・ >>167
毎日じゃないよ。月1ぐらいで麦ごはんの日があった >>165
麦の比率だんだん増やしていったらだいぶ慣れた 引き延ばす前のフィルムがあるからそいつはやるよと言っておけば
殺されなかったのでは?
大麦はやぱ粒食だよなあ
粉食はあんまり・・・
最近はけっこう大麦のクッキーとかケーキとか見かけるけど
マルセリーノに続く新人がなかなか現れないな(´・ω・`)
日ユのマルちゃん、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
コロンボ開始15分ぐらいって最速ではないでしょうか
>>160
タレ込んでからから罵ればよかったのにい(´・ω・`) >>162
いつも買ってる押し麦
値段はそのままで内容量が1kg→800g(に'A`) コロンボって警部なのに、なんで刑事コロンボなのかねえ
>>169
マジか。わかめごはんくらいしか記憶にないわ >>185
警部ってのは翻訳の便宜上付けた階級じゃ >>185
警部は階級で刑事は職能だからじゃないですか?
そもそも本国版の階級は日本でいう警部補みたいです マクロードは再放送されないところをみると日本じゃ人気なかったのかなあ
チビの小男のくせにほんとムカつくコロちゃんさっさとやっちゃって
いやマクロードはかなり人気あったよ
だからこそマックロードってデッキまで出たんやし
西部二人組もせやったけど人気あんのに再放送されにくいドラマも多いのはたぶん契約上の問題やろな
>>191
新シリーズは一本が旧シリーズよりも長いせいか
コロンボ登場までも長いのが多いですよ >>198そりゃコロンボに比べたらどれも勝てないけど
あの時代の刑事ドラマは放送する価値あり 雨とかじめじめした路地の多い日本人が見てたら
暗い場所で地面にあちこち水たまりがあることって全然不自然じゃないんだよね
でもロス周辺はそんなに降らないから
投げたシルクハットが鉄格子に引っかかったのを
取りに行って感電するんじゃないんですね(´・ω・`)
情状酌量の余地一切無しの犯人の中でもこいつはトップだな
先週見逃したけどこのシーズンが見やすくて一番好きだな
日本と西海岸の自然の共通点と言ったら
地震が多い って事ぐらいじゃないか?
>>222
ロス周辺ではほとんど雨が降らないのにいつもレインコート≒変人ってことで
コートがコロンボの小道具になってるらしいですね(´・ω・`) 新コロは同情する気も起きない犯人ばかり
この犯人やボンボン大学生とか苦手だ
>>184
昔、一般的なカレールーは200グラムくらいだったはずだが、どんどん容量が少なくなってる感じ。
値段と人数分は変わらないけど >>233
マクロード警部はテレ朝版やな
NHKは警部マクロード >>233
そう
局は違うがロックフォードの事件メモや監察医のドラマも見たいなあ >>235
殺人講義の大学生、最後まで改心はしないわ
いうほど酷い目にも遭ってないわで凄い不快なキャラですよね >>250
コロンボもたまにはビンタでもすればいいのに >>236
雪印の6pチーズもペラペラにw
実質上の値上げをごまかす姑息な手法ですよねぇ(´・ω・`) 小汚いコート着たおっさんに靴履いたまま葉巻持ったまま自分のベッドに横になられるなんてww
穴が開いたり破れたりしたらエライことになるイメージが強くてウォーターベットは使う気にならん
こうですか
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´)>>279 >>291
アイスコーヒー…レイコー…犯人はレイコか(;・`ω・´) >>287
アンカミスしたバカですから((*´;ω;`) ダーティハリーにも映画ネタの回あったな
まだ売れてない頃のダークマンとかジムキャリー出てたやつ
人魚のショーのお姉さんに話を聞くコロちゃんを思い出した
>>299
ジムキャリーの役は薬中で途中退場でしたっけ 最初に部屋に入ってきたときよりも
もう一つだけタイムの方が長くなるコロコロ
なんか前のレスとかったから
今度からソフトクリーム屋とかでも蛇口は清潔なのか気にするようになっちゃうなこりゃ
きっと掃除は他の人がすることになってるんだろうな
だから洗い物もほったらかしの癖があったりこんな気楽に物を壊すんだヽ(`Д´)ノ
>>301
その字面を見てたら
子供の頃、うちの地域の新聞のテレビ欄
誤植でオタスケマンがタマオスケンになってたのを思い出しました(´・ω・`) >>342
コロちゃんがこっそり飲んだからね(´・ω・`) ドア閉めた後ずっと聞き耳立ててたんだろうないやらしいぜコロンボ(´・ω・`)
トマト嫌いの子供の癖に「合格!」とかうるさいんだよ
作ってくれる人に感謝しとけ(´・ω・`)
>>356
初回は「君はまるで妖精のようだな」って言われてたよ!(意味違) >>348
新シリーズ、コロンボと犯人とどっちが嫌なヤツかの対決になってる時が(´・ω・`) >>364
同じ地方紙、電人ザボーガーが愛人ザボーガーになってたことも(´・ω・`) オマイら勘違いしてるぞ
これはドラマという時間的制約の中でやってるから
ロックオンした相手とのやり取りだけ抽出して見せてるだけや
実際のコロンボはこれを何人にもやっとるんやで
>>364
NHKが一節太郎を一筋太郎にしてたなあ >>377
実際のコロちゃんはピンポイントで犯人を見つけられずに
他の無実な人たちにもこの態度で捜査してると思ったらめっちゃ迷惑ww この犯人もかわいそうなんだよな・・・この態度が問題なんだけど(´・ω・`)
人生でテーブルの上にフルーツが乗っている部屋で過ごした経験はない
>>383
そなの。息子のおかげですっかり見なくなったな 仏さんって訳はないだろうに。昔は違和感なかったけど
>>398
そう言われてみればこたつみかんはセレブだな!w 刑事コロンボ役で知られるピーター・フォークさんの死因が、心臓麻痺であったことが明らかになった。 ピーターさんは肺炎とアルツハイマーを患っていた
そいやみかんは水菓子に入るんだろうか?
スイカは間違いなく水菓子だが
>>400
産地以外でみかん買うと結構なお値段するから、
セレブ感あるのは間違ってない コロンボで一発当てたP・フォークは日本で行ったら必殺の藤田まことだな
あのウォーターベッドでウッフンアッハンする予定が・・・
>>414
年取るとつばや食べ物の呑み込みが下手になって気管に入ったり肺炎になる
虫歯や歯槽膿漏からも菌が降りてきて肺炎になる
ただの風邪も体力落ちてすぐこじれて肺炎になる
年取ると肺炎からは逃れられない(´・ω・`) >>430
いやゆるご縁 もとい誤嚥
肺炎の主な原因は誤嚥が一番やね >>418
藤田さんはその前にてなもんや三度笠で当ててますよ 日本だったら「見てくださいこの腹巻き」ってなるんだろうな
>>440
あ、そうだったか
まあブランクがあるな トラベラーズチェック、英語の授業で聞いたことがある(´・ω・`)
>>430
>>434
最近知り合いがよくむせるって理由で
サッポロ一番塩の切り胡麻を入れなくなってしまった(´・ω・`) 昔良く聞いたトラベラーズチェックはもう必要性はほとんどないんだろうな
>>450
暖かいものをすするって実は意外と難しい事なんだよね(´・ω・`) >>455
あの指の動きはハンガリー人にしかできない ってエドウッドでランドーが言ってた >>455
この犯人って
当時の才能あるけどオタっぽいっていうか子供っぽい監督連中のカリカチュアですね よござんすポイントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>471
スピルバーグがモデルからそうなんだろう
確かスピルバーグの妹だかが兄ちゃんの事ボロカスに言ってたぞw アメリカにはメロンソーダにアイスのクリソはないのかな
クリームソーダはやっぱメロンソーダかね?
緑か水色が定番やけど
日本のクリームソーダ
アメリカのクリームソーダ
>>485
アメリカの中流以上はご家庭にアイスクリームとソーダを常備しているじゃないの これって多分全部パブリックドメインになってて
元手がかかってないやつだよな?
>>492
メロンソーダにバニラアイス乗せてチェリーを添えるのが定番ですね >>490
まずクリームが生クリームではないのかな >>483
金ローでの初放送時
水野さんが「この回は、最近の映画監督のあり方を批判してるんですよ」って解説してました(´・ω・`) >>503
いいの、ソーダだからいいの(´・ω・`) >>498
あー確かにアイス乗ってるのってドラマとかでも見ないなあ わんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これがスタジオなのか
ユニバーサルはやっぱ金あんだな
>>496
ディズニーの必死のロビー活動で著作権保護期間が延長の恐れがあるんで
今のうちに売りまくってるんだとか この犬ずっと同じ犬なのかな
何代か変わっているのだろうか
>>502
ペーパーバックのピーナッツプックで知った飲み物だ こんなのが現場にいちゃ仕事なんか続けられないだろw
この話の犯人は外見がしょっぱ過ぎるんだよな。
歴代コロンボ犯人に比べて重みが無い。
ネタバレ
・・・このドッグさんも二世俳優(´・ω・`)
こんなこしベルト一つで肘置きもないし背もたれも低いのに怖いわあ
>>519
旧シリーズのドッグさんの息子さんらしい >>495
奥さまは魔女を見てアメリカすげええと思った日本人 >>553
旧シリーズでも放送機器の変なイメージシーンがありましたよ
秒読みの殺人だったかな? >>552
2代目なのか?
なんでも知ってんだな君らw そういやジョナサンデミが監督したのもあったよね(´・ω・`)
>>558
あーあったねえ。テレビの映像の効果色々使いまくるの >>560
シャーロキアンみたいにコロンビアンがいるんだな >>532
コロちゃんの中の人は捨て犬更生施設から犬を飼おうと思ってそこに出かけて行ったときに
うっかりワンコに噛まれたそうだ(アメリカでは小さい傷でも人を噛んだ犬はたいていが殺処分)
でも「僕が不用意にこの子に触ったからいけなかった」と強く主張して
その犬は殺処分になることもなくコロちゃんが引き取っておうちで幸せに暮らしたそうだ 新シリーズはスタッフが「こういう新兵器使ってみたい」って思ってそうな映像のあれこれを利用してることが多いね
クシャクシャの紙袋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この回の原題は「Murder, Smoke and Shadows」なんですよね(´・ω・`)
今までの犯人から見たコロちゃんもそういうところあるけど
この犯人は誰と話すときもこういうちょっと浮わついた感じで会話するんだろうな
>609
お約束キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
コロンボさんと右京さんだったらどっちが凄い?
(´・ω・`)
かかとをスタジオで見つけたことはまだ秘密か
と思ったら油断させてから言うとか本当いやらしい(´・ω・`)
コロンボの奥さんが狙われる事件もうこの枠で放送した?
>>632
この枠ではまだ
今3周目の放送なんですよ こんなしつこく押し掛けるのはいいのかね、警察とはいえ(´・ω・`)
>>648
でもこういうクズ犯人の時はもっとやれもっとやれと思ってしまうな >>656
今回は犯人vsコロンボの工作合戦ですね(´・ω・`) ┌─────┐
│ │
│ .偶然だぞ |
│ │
(ヨ─∧_∧─E)
\(* ´∀`)/
Y Y
>>685 いや有能だろ怪しいから止めてるんだから やっぱり脅す時は人の大勢いる明るいところでないとな
2サスとは訳が違う
エイドリアン・カッシーニさんが秘書に迫られた時は同情したけど
この犯人の場合はもっとやれやれと思ってしまった
クシャクシャの紙袋(手提げバージョン)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マスターテープ、アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
もうクライマックスか。BBA殺されずに済んでよかったね(´・ω・`)
>>726
フィッシャーさん、最初に犯人のところへ来た時に
ここへは16mmのマスターから拡大したのを持って来たって言ってましたよ(´・ω・`) 金田一にも似たような話し合ったよな
映画部がとってた映画で事故が起きてその妹か何かが復讐する奴
コロちゃんの年棒11000ドルだっけ
なんかの話で言ってた
コロンボ劇団、キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
この犯人ってあの「ザ・コーヴ」のプロデューサーだったのか・・・
>>754
コロンボが年俸言ってた回があったなあ。忘れたけど コイツまで抱き込んでたのかよw
性根腐ってるわあ コロンボw
>>757
1ドル120円で換算してもコンビニバイト以下ですよ
マジですか・・・ おみごと!警察官総動員でエキストラを演じさせたってことか
いろんな点で旧シリーズの秒読みの殺人に似ていると思いました
| ̄〕 | ̄`―――――‐' ̄ > | ̄`――――――‐' ̄ >
____| |___,へ | ┌‐─┐┌‐─┐ | | r――――――┐ |
|____ ____〉 | | | | . | | | | ____| ̄r__へ| |
| | | |___| |____| | | | l_________ ______ |
/ ヽ | _________ | | | l⌒ヽ__| | | |
/ ∧ ヽ | | | | | | ` 、ノヽ__ノ | |
____/ / ヽ \_ . | | _| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|___/ \_____| |__ノ ヽ_ノ . |_l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
>>783
さすがにこの頃の1ドルは280円とか300円くらいなのではw 世界三大粘質刑事
・コロンボ
・右京さん
・古畑妊三郎
コロちゃんの時空にいる人達はスターウォーズ見られなくなるんだなあ
>>797
1ドル360円時代はこれの制作年の十数年前に終わってますやん(´∀`) 360円とか70年代前半の話やぞ
89年ならそうとう円高やろ
演出は面白いけど、トリックの落ち度とかそれまでの発言の矛盾じゃなくて、
罠にはめる系はどうもな。日本の2時間サスペンスみたいで
迷子の兵隊ってミニチュア?リンゴ酒つくって吊るす奴?
この犯人役の人ってザ・コーヴのプロデューサーやってたんか
堀井先生の余裕の笑顔のそばで
斉藤の危機感溢れる真顔が怖いww
夕焼け酒場ハジマタ
宝焼酎ハイボール強烈塩レモンサイダー割りでつ□
>>837
こういう時は開店前に店に来るパターンかな…
今日辺りから18時でもまだ日が高く感じる 某居酒屋メニューをパクった栃尾揚げの酒盗チーズ焼をツマミに、
山本ピュアブラック純米吟醸で至福の時間だ〜
これは宝の缶チューハイが欲しくなる味だな
持ち帰って家呑みに良さそう
>>840
宝ゴールデン焼酎の宝焼酎ハイボール強烈塩レモンサイダー割りで 美味しそう…
キングウイスキーとかブランデー蘭に合いそう
カッパの生まれ変わりのような(´・ω・)おかあさん
>>848
やっぱり何らかしらの危機感を感じるのかもね
店オリジナルのエキス=天羽の梅 >>853
だから俺はジョッキに入れて呑んでる<宝焼酎ハイボール
武将名で言うなww分かりにくいわ , '´ ̄ ̄` ー-、 ,. -‐==、、
/ 〃" `ヽ、 \ o ○o. i :::ト、
/ / ハ/ \ハヘ 。 ゚。 /´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ かんぱ〜い!
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ (,.)´)´)´))/ :::::r===l :::|ス. ',
|i | 从 ● ●l小N .|~U~゚ ̄|゚o ::::/ | __ ..... _::::|} ヽ l-、
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ __「ニ|::::u.:::::::| O :::λ :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/ { { | |‐‐- 、:::/| `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';:::::\
>>854
うん、それ酒飲みの基本だよね。
その一手間だけで、味が劇的に変化する。 >>862
缶呑みは準備がままならない状況の時以外はしなくなったなぁ
九州まで焼き鳥屋8軒をはしごした勢いで始めたのか >>866
こんばんは、テイクの焼鳥、冷奴に塩昆布と胡麻油、燻製玉子、キャベツのサラダ、海老コロッケ、角島ビールです。 きたろう何か一品頼んでる?紹介されてない皿があるぞ
醤油(みりん絡みで)とビール(過去にビールやってた関係で)のロゴにボカシが…
>>882
みりんが競合分野だからある意味致し方ないのかも
万上本みりんと宝本みりんがあるから >>886
あーネギピリ食べた後にさっきのトークだったのか
合点がいったわ 料理の味はどうだか知らんけど、アクの強さで行ってみたいと思わせるw
>>896
ある意味きたろうには合ってたのかな…?
てかこの番組でまた遠征SPやってほしい
四日市とか松戸とか名古屋とか 宝焼酎ハイボール強烈塩レモンサイダー割りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>903
つ[Amazon]
うちの地域でも大手コンビニには売ってなくて電鉄系のコンビニで
ようやく見つけてきたくらいだった… 美人になったな
年取ってキレイになる人ってたまにいるネ
虎ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゆうみんは元々ノースリーブ頻度高いけどこの番組でも1回目以外は全てノースリーブ
安倍さんとメルケルさんって同い年なのか・・・
メルケルさん老けて見えるな
今日はBitcoinやるんだ
はよ、etf出ないかな
フットブレインの皆藤もすっかり長いスカートになった
通貨って仮想ゴールドだから
最後までもっている奴が負けだろう
金に換えておかないと
ビットコインもFXもやったことない
ビットコインは興味あるがハッキングが怖い
bitcoin→円に変えてから買うのでなく、そのままbitcoinを店が受けちゃうのか
店は即座に自動換金しないと怖いなw
何年か前のGridseedチップ機を持ってるのも居るんだろw
ゆうみんおつ
ビズストリートの1時間はすぐ終わってしまう
まあ砦や見張り台に最適だから人の手は入ってて不思議じゃないわな
近所の崖の途中の山の中に三角の岩があるけど、そこには縄文土器がたくさん出るから、三角錐が何らかの宗教的なシンボルって事は考えられる
★本日 深夜★
5月27日(土)23:00〜翌0:00 BS-TBS
「命の星“地球”生き物たちの物語▼知られざる動物の世界」
世界中の知られざる動物たちの生態を紹介。
今回はインドネシア・スラウェシ島に生息する珍しいサル、クロザルと
野生での生息数60頭、絶滅に瀕した動物アムールヒョウ。
rm
lud20170531083002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1495836148/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS-TBS 6199©2ch.net->画像>51枚 」を見た人も見ています:
・BSTBS
・BSTBS Part.2
・BS12 TwellV 1170 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
・BS12 TwellV 1171 GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
・BS12 TwellV 1173 GHOST IN THE SHELL ギニュー特戦隊
・BS11
・BS11
・BS11
・BS10
・BS-TBS 9064
・BS-TBS 5011
・BS-TBS 6525
・BS-TBS 5429
・BS-TBS 5426
・BS-TBS 6680
・BS-TBS 9008
・BS-TBS 5745
・BSフジ
・BS-TBS 6627
・BS-TBS 8978
・BS-TBS 9612
・BS-TBS 6821
・BSよしもと 2
・BSよしもと 6
・BS-TBS 5428
・BS-TBS 5897
・BS-TBS 9157
・BS-TBS 5095
・BS-TBS 6924
・BS-TBS 5251
・BS-TBS 4897
・BS-TBS 5834
・BS-TBS 6433
・BS-TBS 5822
・BS-TBS
・BS-TBS
・BS-TBS 6933
・BS-TBS 5825
・BS-TBS 5218
・BS-TBS 6534
・BS-TBS 6904
・BS-TBS 5899
・BS-TBS 9564
・BS-TBS 6493
・BS-TBS 6798
・BS-TBS 6537
・BS-TBS 6990
・BS-TBS 6151
・BS-TBS 5607
・BS-TBS 6451
・BS-TBS 6642
・BS-TBS 6711
・BS-TBS 8205
・BS-TBS 4846
・BS-TBS 5837
・BS-TBS 5896
・BS-TBS 9060
・BS-朝日
・BSよしもと 3
・BS日テレ
・BS11 19038
・BSよしもと 15
・BS11 18716
・BS11 15898
・BS11 17834
・BS11 17169