たぶんこの人たちは塩振りおじさんの画像が浮かんでると思う
しかしようホストやってたよな、ローランドさんに問い詰められるレベル(´・ω・`)
>>15
外国人が日本で食事すると「えっこれだけ?」って思うらしいな(´・ω・`) >>27
ヨーロッパだと学生ぐらいだと思われてるかも 適当に歩いてる割にエンカウントする地元民にすげえ恵まれてるよなー
>>36
こじゃれたところほど茶碗に盛られる飯の量が少ないのは何故なのか >>53
高いほど量が少なくなるの法則あるある(´・ω・`) >>43
塩焼きくらいはあるにしてもちょっと普通すぎるね(´・ω・`) 聞かれる前にレスしとくが
ただ焼くのがソテー
小麦粉まぶして焼くのがムニエル
なんで白内障だけダメなんだ
白内障も入れておくれよ(´・ω・`)
>>58
細っそいビールグラスとか喧嘩にならんのかなw この女の人みたいな人がいるとかなりコミュニケーション捗るね
別に日本語できるわけじゃ無いのに
>>53
おっさんになってわかったことがある。
美味しいものが食べたいが量は食えない。
少なくて美味しいものがいいってなる フランスは量はそんなに多くもなかったが
ドイツ、オーストリアとかゲルマン民族系は大体食えないくらいの量が出てきたな
>>66
余計なこと言って、これから干物になるんだね >>65
そう言うのって酒飲みの人に多いよね
俺は酒飲めないからおかずの量は少なくてもいいけど白飯はしっかり食べたい 今まで1000枚売った→1枚平均20万としても2億円
>>80
ドイツでジョンソンビルよりもぶっといソーセージが2本ドーン!山盛りザワークラウトドーン!山盛りマッシュポテトドーン!
パンも食いたきゃお好きなだけドーン!は参った(´・ω・`) >>64
英語がうまくない日本人のヒロシにわかりやすような英語で話してくれてるからなw このおっさんは
マリクレールが日本でも発行されてるって知ってるかな
>>95
羨ましいな。俺も酒飲めないけど白米もちょっとでいいですってなる
とんかつ屋のご飯お代わり自由もおかわりいらない >>106
ザワークラウトとフライドポテトとかはなんか頼むと勝手についてくるしな メチャクチャなものを描いてるわけじゃなくて
ちゃんと基礎は出来てる人だと思うぞ
その上で抽象画っぽいのを描いてる
絵なんて興味持てないとマジでただのゴミにしか見えないからな
ああ終わってしまった
芝翫さんの京都ぶらりからずっと見てて
はじめてみたけどおもしろかった
>>139
小さい頃ピカソをナメてたらめちゃくちゃ上手かったもんな(´・ω・`) これの喋ってる女子アナ、顔は思い出したけど名前が思い出せんw
12月なんだからねこ帰って来ないかな(´・ω・`)
>>143
高田明美とかいのまたむつみとかのイラスト画は欲しいと思っちゃう(´・ω・`) >>119
友人がご飯と味噌汁とキャベツ食べ放題のトンカツ屋行って
ご飯とキャベツおかわりしまくって腹一杯になってトンカツ食えなくなってたな キャンバスに乗ったただの絵の具なんだけど
描く人が描くとそれが別物に豹変するんだな
>>153
写実が天才的な上でアレだもんな、なお理解はできない模様(´・ω・`) >>160
イラストはキャッチーだからね
俺も欲しくなっちゃう(´・ω・`) 成宮の彼女かと思ったら別人やった
宝塚は似たような顔が多くて困る
ここまで出てきた中ではTEGOME殺人被害者が一番カワイイ
一昨年の2サスだったのか
成宮の彼女がずいぶん印象違うと思ったら単に老けたって事かい
大杉漣の復讐殺人の線も捨てきれないが
ガモンが口封じでやったのがやっぱ有力か
真飛 聖(まとぶ せい)
いつも名前を忘れちゃう人だ
真飛 聖(まとぶ せい)と岡江さんの鼻は同じ系統だな
岡江さんの鷲っ鼻度はそれほどではないが
ツイッターで自分の出るとこ実況してた窪真理ちゃん元気かな…
鶴ちゃんだけどこれは真面目、温泉好きの鶴ちゃんのやつはふざける
>>213
お仕事の人かな
間に合ってよかったですね♪ のさばる通販番組をなんとする
はぴねすくらぶは待ってはおれぬ
ショップジャパンもあてにはならぬ
>>214
ありがとう!
無理っくり間に合わせたw
後が怖い 夜家に帰って誰もいないはずなのにこんなのがいたらそりゃビックリするわな
ああ、これか。
これと全く同じ話が別の時代劇でもあったな。
脚本家が同じだったわ。
♪
♪ ヽ ∧_∧ ⊂⊃ ♪
∧_,,∧ ⊂´⊃(´・ω・`) / , .| ∧_∧
(´・ω・`) | !⌒!!⌒!つ ,-=- (´・ω・`) ♪
(mYm_) ||,─、(⌒)─、 | | ┌( ┴--っ
<二ニニニ二ア ( ○ )( ○ )||.| | [|U≡(=m□ ♪
].[~UJ~].[ / `ー ´ `ー- /へ `(_)(_)
>>232
ただいまを言う相手がいない時に現れるカバに会いたかった・・・ >>225
最初から見られてよかったです
穴埋めが大変そうですけどw >>234
トリオ形式ですな
ベースレス?
ギターレス? >>250
ではギターレスなんですね
恐怖の頭脳改革♪ >>255
ありがとう
丸尾さんは
まだ区別がつきませんw ∧_∧∩⊂⊃
⊂´⊃ ( ・∀・) / , .|
| !⌒!!⌒!つ ,-=- ♪
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | | ♪ ♪
.∧_∧|||o ( ○ )( ○ )||.| ♪
( ・∀・||| / `ー ´ `ー- /へ ♪ ♪
( つ/|||ゝ ♪∧,_∧ ∩∧_∧
> / へ゜> (´・ω・`) )) ._ ( ・∀・) ♪♪♪
し´し´ (( ( つ ヽ、 ┌┴--っ ) ♪♪
〉 とノ ))) | [|≡(===◇
(__ノ^(_) `(_)~丿
>>267
ホームラン回は第三話でした(´・ω・`) >>268
重ね重ねありがとう
一番後ろにいた人ですね >>276
そうだった。変だと思った ありがとう(´・ω・`) いくら知り合いでも店先でしょんべんするってフリーダムすぎるw
恨みのこもった目つき
これ伏線だよね(´・ω・`)
結局鉄はただでできた代わりに1両もらえなかったてことか
今の子役と違ってパターン演技じゃないのがいい
最近の子役はしゃべらせて何ぼ
>>308
名演技ですよね
野々山香代子さんて方らしい >>311
橋田ドラマの子役なんて大声で長セリフ言えたら演技力どうでもいいって感じだし
えなりがいい例 フランシスレイAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
頑張って連射包作ってるうちに依頼人が酷い目に遭ったときかな
イマケンさんと内田さんとか豪華だな(´・ω・`)
そして2度目のバリーさんと屋根の男w
バリーさんAと屋根の男マキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、目はぱっちりじゃないよな 名前の通りネコ目
松っつぁんの「やかましい!」は兄貴の萬屋錦之介っぽいな
イマケンがボスか。先日虎にフルスイングされてたのに
身に覚えのない借金をでっち上げて女郎送りにしてたのか
江戸には何人のイマケンがいるのだろうか
そのうちの何人が悪人なのか
ここ数話鉄の出番が少ない気がするが
中の人が他の仕事してんのか
>>349
難しい問題ですね(´・ω・`)
そもそも仕置された奴が他人に恨みを買うことをしなければよかった
でも仕置された奴にも悲しむ人がいると >>364
松竹で八つ墓村とかやってたり祭りばやしが聞こえるの撮影も終盤になると 明日、面接なんだが不採用なら面接担当者を
寅の会の的にかけてもいいよね? (´・ω・`)
>>362
イマケンの善人って見たことないんだが、存在してるんだろうか >>362
悪人じゃないイマケンさんて熱中時代に出た旅役者しか知らないや(´・ω・`) >>370
仕置を依頼しなくてもいいように頑張ってね♪
吉報を待ってます >>367
まさに因果業報
だからって仕置人が居なくなっても解決しないしな ダメ押しのフランシスレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回はアバンギャルド(意味不明)な鉄さんが拝めるのでした
♪ __ ♪ 彡'⌒ ≡ ⌒ ミ
\,`・-、、_ _ (^ω^≡^ω^) ♪
彡 ⌒ミ /\ `ヽ. ♪ γγ⌒ヽ/とノ
(´・ω・)/ ♪\ ノ 彡⌒ミ| /|u'‡
|| ノ つΓT 彡⌒ミ ̄`i (・ω・`)彡⌒ミ⊂ヽ ♪
||( 匚_⊥(´・ω・)≠n=ョ (ョノlとノ(・ω・(.┃ )
〓〓J=‖ ヽ う~ノ @ノu' ( ⊃-)廾(
|| || ‖ `u-u'彡ノハミ `u-( ┃ .)
♪ ( ´・) | ` ´
(l ノつ_
/`u-u' /|
| ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄
もしかしてさっきの四人編成のバンドはこれにつながるのか!
♪ __ ♪ ∧,,∧
\,`・-、、_ _ (・ω・`) ♪
∧,,∧. /\ `ヽ. ♪ γγ⌒ヽ/とノ
(´・ω・)/ ♪\ ノ ∧,,∧| /|u'‡
|| ノ つΓT ∧,,∧ ̄`i (・ω・`)∧,,∧⊂ヽ ♪
||( 匚_⊥(´・ω・)≠n=ョ (ョノlとノ(・ω・(.┃ )
〓〓J=‖ ヽ う~ノ @ノu' ( ⊃-)廾(
|| || ‖ `u-u'∧,,∧ .* `u-( ┃ .)
♪ ( ´・) | ` ´
(l ノつ_
/`u-u' /|
| ̄ ̄ ̄ ̄|/
くそーフランシス・レイもバリー・ホワイトもあったのかー
♪ ∬ ♪
♪ ∧_,,∧ ∧__,,∧ / ♪ ∧_,,∧.⊂ヽ . ∧_,,∧ ♪
, (´・ω・) (´・ω・`)≠)n=ョ. (・ω・`/‖ヘ, ξ´・ω・ξ
=∪=∩=ゝ,) ( ▽ つ ,ノ (, つ━╋━━ (mYm_) ♪
/ `ー'"ヽ /"" ゙゙ヽ /" ( .∬ ) <二ニニニ二ア
~~~UJ~~~. ~~~UJ~~~ ~~~UJ~⌒†⌒ ].[~UJ~].[
>>375
CSで見たよ
「熱中先生 涙の晴れ舞台」ってお話 ∩_∩ / ..∩_∩ / ..∩_∩ / ..∩_∩ / ♪ ♪
( ´・ω・)≠)n=ョョ´・ω・)≠)n=ョョ´・ω・)≠)n=ョョ´・ω・)≠)n=ョョ ♪ ♪
| _う~ ノ | _う~ ノ | _う~ ノ | _う~ ノ ♪ ♪
>>411
今日は大盤振る舞いでした
バリーさんが2回
フランシスが3回 >>362
この子の帯引っ張って「あーれぇー」って言わせてみたい 中村家コント無しからの名曲タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>447
オレ的名曲さんキタ
何回観ても泣けるなぁ >>447
お疲れ様ですm(__)m
本日はあまり語ることはありません・・・
巳代松もおねこ達も
最後に救われてよかったと思うばかりです。。。 >>470
いつもお世話になっております。
今日は本当に名作でしたね。
巳代松さんの最後の表情がよかったです。
おねこ役の方も名演でした。 日本には無関係のぶっ込みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うわ悲惨
そういえば韓国はセントラルヒーティング方式が主流だったな
オンドルとか言ったっけか
うきゃっ、るるるるるるるる
吉宗評判記
キンキンッ!
>>484
3回目ですけど
自分はまたまた泣いてますw
仕事を調整してでも見る価値はありますよね
穴埋め頑張ってくださいませm(__)m ト伝流って偽物だったのか、卜伝・・・(´・ω・`)
みんなのスガカンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>417
遅レスですけど
どっちかと言うとジーン・シモンズさんかと思われます 三匹のひとりで新宿代官でかつ浪人で且つ今度は道場破り
このまえ槍の道場を開いて再婚して幸せな人生を送ったんじゃなかったのか
剣持ってないのに剣術の稽古してどうする
鳶口で戦う方法でも考えた方がいい
上様は捨て身で本気で斬りかかってくる連中と毎週渡り合って実戦経験を積みまくってるからそりゃ強いのはあたりまえ
>>487
遅レスですみません!
のらりくらりの昼あんどんで頑張るわ
また明日! 佐藤京一は強そうなんだが月代が今一似合わない(´・ω・`)
スガカンのゲスな役はどこまでもゲスだが良い役をやらせるともの凄くつまらないほどマジメ
>>531
上様「世の中には似た顔は3人くらいはいるからな!」ハハハハハ >>531
6回のうち3回が新宿代官だったかな
暴れん坊将軍U以降でもちょいちょいいろんな役で出てるけど 谷村昌彦とあれだ 山田洋次版のおとうとでホスピスで釣瓶と同室だったじいさん
上 何も言わなければ負けてやったのに もうこれ以上手加減はできねぇ!!(怒
>>554
似てんだよなあw
オレも最初は勘違いしそうになったわい >>562
ありがとう、成敗待つわ…(´・ω・`) >>558
槍の師範みたいのが出て来て、練習で1回負けた気がする(´・ω・`) 津軽黒石には海はなかんべよ
津軽三味線に合わせやすい風景だとしても
こんなババァなぞ連れておって!と無礼討ちされたのか・・・
三味線の名手なら婆でもありってマニアック過ぎるわスガカン
水戸黄門なら密偵のハニトラがある、おそのに期待(´・ω・`)
新さんが上様と知って貴様の監督不行届きだと上様に斬りかかるかんべーがくるー
スガカンなら往生際悪い
もはこれキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スガカンも長門勇もドラマじゃ金田一と親しい警部役経験者
>>614
A 「上様がこのような所に来られるはずがない」
B 「上様の名を騙る不届き者だ」
C 「上様でも構わぬ」
D 「上様、お手向かい致しますぞ」
E 「上様、お命頂戴致します」
F 「ここで死ねばただの徳田新之助」
G 「悪党らしく死に花を咲かせてくれるわ」
H 「飛んで火に入る夏の虫」I 「我ら幕臣あっての上様ではないか」
J 「八代将軍もこれで終わりぞ」
K 「もはやこれまで」
L 「笑止千万」
M 「吉宗の首を我が殿、宗春公に差し出せ」
N 「上様の顔を忘れた」
O 「もはや上様の命に従う必要はない」
P 「腹を切るのは拙者ではなく、上様である」
Q 「どうせ上様には死んで頂くつもりでした 覚悟なされ」
R 「御役御免で一度は死んだ身」
S 「そこまでばれているのなら、毒を食うは皿まで」
T 「何をほざくか吉宗。良い所に現れたものよ」
Z その他 >>617
峰打ちなのは上様だけじゃね?
上様に切られると名誉になっちゃうとかなんとか >>618
これこれ、後悪人のキャプバージョン付きもあるんだよね ウイークエンダーの再現フィルムでよくみたおっさんに見える
偽馬場のぼるは横山あきお だ
青空はるお・あきおの人
>>626
そういう奴を切ると刀が穢れるという意味もあるらしい 道場主は経営者だから剣の腕は関係ないからね
むしろ笑顔あふれる道場で一刀斎さんの人柄があふれる良い道場だね
>>633
これからの日本はそういう気候になりかねんから困る 次はやはり遺留捜査でも救命病棟24時でもなく桃太郎だろうな
竹島宏君はいないのか
イケメン3はいつも誰か1人いないな
4K制作だと一応BSのと画質違いはわかりやすいけど
でも4Kの必要のない番組だよな
キャンディーズはソウルテイストのグループだったのに
プライベートでも仲の良い3人組やね
3人の歌仲間でもこの黒衣装で揃えてた
トシは参加しないのかな
人の歌うたわないよねこの人
ヘタを自覚してるから?実はそんなヘタじゃないと思うけど
秋山なんとかいうオペラの人が
この曲歌った時はワロタ
トシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
絶対禿げると思ったのに
どうしてだ(´・ω・`)ショボーン
なんかピコピコ音するんだけど(´・ω・`)ショボーン
このメンツの中で歌唱力だけで言ったら
偏差値38くらいw
松田聖子この頃は可愛かったな(´・ω・`)ショボーン
>>755
アイドル時代は音痴だったから
少し上手くなった気がする >>772
勿体無いよね
メンタル弱いのかな(´・ω・`)ショボーン 呼ばれなかったアーティストの皆さん
北島三郎、吉幾三、山本譲二、氷川きよし、福田こうへい、北山たけし、純烈、
郷ひろみ、野口五郎、和田アキ子、美川憲一、天童よしみ、島津亜矢、丘みどり
>>787
福田こうへいさん血を吐いて倒れたってきいたぞ
モミアゲキタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!! >>787
紅白出る人はリハで時間取られるから今のうちに年内の営業終わらせないとね >>800
ミラクル9、相棒潰してまではやれんわな… >>807
テレビ見てる層なんて爺婆なんだから
こういう番組喜ぶと思うんだけどな >>814
大晦日はテレ東でやるんだよね演歌の番組 ティッシュとか、なじみの薄い歌詞と覚えにくい譜割り
難曲
>>820
たしかそうだね
玉置の曲は好きだけど
明菜ちゃんもサザンウインド好き 4Kだとやっぱシワすごいの?
ブラウン管テレビだからさっぱり違いがわからん
毎年恒例となった「日本の名曲 人生、歌がある 5時間生スペシャル」。
今年は初の4K放送!12月1日に本放送が開始される4Kと従来のハイビジョン(2K)での同時生放送です。
これはBS民放初となる、4K生放送の歌番組です。
やっぱり生身の人間の演奏は好きだなー
整ってりゃいいってもんでもないんだと
このごろつくづくおもう
4Kの美しい映像でお楽しみいただけます。12月5日!BS5チャンネル!5時間!
五木ひろし!
総勢50数名の人気歌手が一堂に会する年末恒例の超大型スペシャル番組!
日本歌謡史に燦然と輝く、「日本の名曲」約80曲(予定)
を一挙に披露する名曲祭りです。
みどりが2年連続の代わりに
由紀乃ちゃんは紅白落選か
今年の紅白三大意味不明な落選(´・ω・`)
市川由紀乃
福田こうへい
紅白に五木学校やる可能性がある
電通は、今のメンツ生かせば40越えると言ってた
去年より手応えあるってさ
お楽しみに
地名を置き換えられる歌詞の歌は
コンサートで使い勝手が良い
作業中でカキコあんまりできないけど
観てるよ
ここが一番いいや
この世代でもこれだけ着物着こなす人達珍しいんだよな
むかし和裁やってた母親が、また褒めちぎってます
オリジナルとは異なる独自の唄い方でひとつの世界を成立させてしまうってすごいよな
これコンサートで歌わないんだよな
女人高野との2トップじゃないのか
この人も年がわからん
若いといえば若そうな年といえば年なような
実況できないけどずっと観てるよ!!
みんな凄くいいよ!!
めっちゃ歪みとディレイが深い
メタルギターサウンド
「ヘッドライト」は阿久悠の作詞だったけど
iPhoneにも入れた人間万葉歌シリーズの中にはいま見たら無かった
あってもよかったと思う
>>889
というわけで、ヘッドライトほか数曲を
iTunesで拾って戻ってきました 前よりは上手くなったと思うけど、
この曲はさっぱり上達しないね
秀樹トリビュートきたーーーー
ローラは誰が歌うか?
志村の、ハンケツ見せて、何が見えるか?ケツが見えるか?っていうのもあったな・・ジャガー
西城秀樹の企画は紅白もやるみたいだけど
正直古すぎるんだよな
俺知らんもんって電通言ってた
改めてBTSがあんな失態しなきゃな
安室奈美恵と違い承諾は得てたんだから
河村隆一も、氷室京介も、明らかに影響受けてる歌い方だったなー
>>925
でも、若者はユーチューブばっかりで、TV見てるのは高齢者が多いとか言うからいいんじゃないの? >>925
韓流は純粋に音楽的見地からはよくできてるのが多いけど、領土問題や歴史認識問題を出してくるタイミングといいあまりに根性悪くて、安心して楽しめない 五木ひろしトシちゃん好きなのね
いつも番組出てる印象
思い出のメロディーの五郎は
永久保存の演出だったな
NHKの野口五郎と若いヒデキのコラボは良かった
氷川きよしが乙女泣きしてたところ含めてw
>>962
マイク持って感極まって震えながら頭みんなに下げてるヒデキが見えた(´;ω;`) 着物にハイヒールやめちゃったの?
もっと攻めた着方楽しみにしてるね
(〇゚ё゚ノノ 888888888888888888
>>943
今普通にあるものまねメドレーの走りはこの人
郷ひろみの歌を美空ひばりや他の歌手のものまねメドレーしたのが最初とコロッケが言っていた mmp
lud20181223053342ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1543928400/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 3159 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・bs朝日
・BS-朝日
・BS朝日 3749
・BS朝日 3624
・BS朝日 3829
・BS朝日 3283
・BS朝日 3779
・BS朝日 3209
・BS朝日 1598
・BS朝日 1962
・BS朝日 2109
・BS朝日3972
・BS朝日 2136
・BS朝日 1517
・BS朝日 1606
・BS朝日 2014
・BS朝日 3697
・BS朝日 3725
・BS朝日 1528
・BS朝日 1925
・BS朝日 2138
・BS朝日 3881
・BS朝日4948
・BS朝日 1529
・BS朝日 5116
・BS朝日 4224
・BS朝日 2119
・BS朝日 3889
・BS朝日 3005
・BS朝日 3949
・BS朝日 3909
・BS朝日 209
・BS朝日 3859
・BS朝日 3487
・BS朝日 3739
・BS朝日 3819
・BS朝日 3257
・BS朝日 3100
・BS朝日 3179
・BS朝日 3010
・BS朝日 3486
・BS朝日 3979
・BS朝日 3439
・BS朝日 3429
・BS朝日 3459
・BS朝日 3489
・BS朝日 3555
・BS朝日 3057
・BS朝日 2679
・BS朝日 3149
・BS朝日 3612
・BS朝日 3000
・BS朝日 3185
・BS朝日 2949
・BS朝日 3174
・BS朝日 3619
・BS朝日 3039
・BS朝日 3099
・BS朝日 3129
・BS朝日 3279
・BS朝日 1519
・BS朝日 3128
・BS朝日 3314
・BS朝日 3069
・BS朝日 3009
・BS朝日 3119