◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 5529 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1645624740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
この作品、原作は人気なんだっけ?アニメはどうしてこうなった
もうお前は / ,
用済みだ /⌒\ i
{ `´ ̄ ̄``丶 ;
__,ハ (::) ヽ ?
_. 丶 r?,>, } r‐… 、 (:::) 丿 |
´ ⌒ヽ 〃ア´ ヽV \ `> <´ l,
( ノ ,: { /〉 7 `¨¨´ `、 l \
`: : . ⌒ ,´ V/〉{ } | 丿
⌒丶: : _ノ. : : }/ ∨八 / \ |/
/. : >>1 ´. : : : : : ⌒ヽ `¨´゙>、 ´ `,、_}
{ : ↓ )⌒ {i_j_,> .._ ∠ __,... ´
冫 ヽ(`д´: `{_j ア´/ 一般プレイヤーと廃プレイヤーでかなりの差があるんだな
>>6 なろうの始祖みたいなものだから逆に似た作品がいくつも先にアニメになっていた
バスタードをいまさら物凄い作画演出でアニメ化したら
低予算の最強系なろうとか軽く吹き飛ばせるかもしれんが、
物凄いアニメ化される自信がまったくない
>>26 一般実況民と廃実況民で頭皮にかなりの差が
さすケーかわいい
BS日テレ リアデイル
BSテレ東 オリエント
BSフジ 本好きの下剋上
BS11 東京24区
この選択肢でリアデイルは無いだろ
>>26 Lv差が大きいみたいだがMMOで廃人とそれ以外でそこまでLv差ついてるのやったことないから格差わからないわ
Lvはカンストが基本になるからなー
>>30 バスタードはメディア展開不遇な気がするな
>>38 そこだけは監督が絵コンテ自分で描くといって誰にも譲らなかったんだぞ
なろうアニメで主人公の目的がわからないって言われるの
塔の様子を見て回るとかそういうことじゃなくて
元の世界に戻るとかそういう大目標がないから言われるんだと思う
>>26 なにせ寝たきりでゲームの中でしか生きてないような人ですからね
SAOでいう所のユウキとか、そう言う系の人だ
>>40 よく知らんけど今までどのアニメ作ったの?
>>18 入院中でヒマで24時間365日常駐ガチ勢だったので
最強組だそう そう先週原作組の人が
>>47 リアデイルしかないだろ
他は録画で見てもギリ耐えられる
>>30 このアニメレベルで手抜きアニメにされたらいいのに
もう時代が違いすぎる
>>47 オリエントって面白いのかな?24区はどうにも・・・
>>57 今期
最遊記RELOAD -ZEROIN-
トライブナイン
リーマンズクラブ
神拾達男制作陣は最高だな
安心信頼して視聴を続けられるぜ
>>58 pay to winじゃなくてtime to winだったのかね
>>47 本好きが再放送じゃなきゃ一択なんだがな
あとは消去法でコレになる
>>53 この主人公リアルだと死んでてオンゲ内に取り残されたんだっけ?
>>47 本好き見ようと思ってたんだが再放送一話でうっかり進化の実を見ちまったんだ
>>58 入院患者よりも絶対普通の廃人の方がプレイ時間長いハズ
>>74 ヒロイン出始めてからは殺し愛よりはマシだぞ
リアデイルと比べたらリアデイルのほうが面白いと思う
>>68>>75
うーん・・・悪くはない気がするが
>>76 別に取り立てて面白くないけど見られるんだよな
なんなら2周目も見られる
>>68 今期最遊記とかトライブナインとか
作画どっちも微妙かなー?
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>40 ライデンなんだー 終わったな
>>40 クラマー
うどんの国の金色毛鞠
テラフォーマーズ
アルスラーン
東京卍リベンジャーズ
など
https://ja.wikipedia.org/wiki/ライデンフィルム
>>47 dアニメストア独占
各種サイト
再放送
各種サイト
リアデイル一択だよね
昔のネトゲはプレイヤーにGM権限与えてたよね、最近のゲームは運営が仕切り過ぎるからな・・・・
ケーナのキレるタイミングがよく分からん
子供かよって思う時がある
ものすごいいい武器だと装備条件満たさないとかないのかな?
>>119 ならこれが始祖だな
なろうアニメ化作品連載開始年表
2008・お兄さま
2010・ナイツマ、ログホラ、リアデイル
2011・オバロ(理想郷では2010から)
2012・リゼロ、このすば、盾、異世界チート、異世界居酒屋、無職転生、月が導く、賢者の弟子
2013・異世界食堂、スマホ太郎、デスマ次郎、転スラ、ありふれ、本好き、八男、
2014・娘ハメ太郎、悪役令嬢、くまくま、神達に拾われた、蜘蛛ですが何か(NEW)
2015・孫、インフィニット
2016・防振り、リトライ、のうきん、回復術士のやり直し(NEW)
2017・魔王学院、俺だけ入れる隠しダンジョン(NEW)
>>130 うどん作画は悪くなかったけどね
ナツコが問題だっただけで
>>145 宿屋のリットちゃんに出会った頃はそうでもなかったけど
息子たちに会ったあたりから性格ひどくなってきた気がする
オッサン、10年間24時間プレイしてるのにカンストしないのか
>>143 銀河英雄伝説のゲームがプレイヤーに権限与えて大変なことになったのは聞いたことある
>>47 本好きは再放送だしなぁ
他二つは迷うけど
オリエントは多分2期3期もあるから来期以降に被ったら嫌だしなぁ
人が死んでかわいそうだからこんなゲームに変えたのか
人によって時期が違うんだな
この前の盗賊は何も認識してなかったっぽいし
>>124 性格はワシかわいいのほうが良い気がする
>>156 常連で行いが良ければあったよ 悪用すればキャラクターごとBANだけど
>>153 リアデイル、なんで今さらアニメ化だよ、って感じだなw
>>130 ただ監督がゴブスレの監督なのでファンタジー作品は合ってると思う。
>>173 まあ本好き未放送回の時は躊躇なくそちらへ行ったな
>>177 たしかに最初は謙虚だったような気がする
で,サービス終了したのに,
何でこいつらいるんだ?
>>169 あの後みんなからつまはじきにされて孤独な戦いが待ってるんだろうなと思ってたけどハーレムでした
>>180 あっちは周囲に突っ込まれたり可愛げがあるな
>>126 資産家に生まれて何不自由なかったのに飛行機事故で両親死んで自身は半身不随だもんな
10年もやってればレベルもっと上がってそうだけどな
>>173 残る24区は質アニメっぽいし、分かりやすくて脳死でも見られて美少女が出てくるリアデイルになっちゃうな
またホイミもらえると思ったらベホマズンもらえるみたいなの来そう
>>93 じゃあオリエントじゃなくていいんじゃねえか!w
ゲームマスター権限持ってるなら、普通は最低限のモラル持ってないとだめなんじゃないの?
MMOやらんからわからん
半運営側なんでしょ
>>201 なんであんなバラバラのエピソード羅列アニメで大人気アニメになったんだ
>>187 ヨーコさんやネイがゴブリンに犯されて出産したら興奮するかもだけど
こんな平和なプレイヤー会話で終わっていいのか・・・?
もっと闇を感じさせろよ
>>216 ゲーム時と違って自分で体動かして敵倒すの大変だろうし
フレとかもほとんどいないし死んだら終わりだし
リアルになってからはレベル上げ大変だと思うぞ
>>261 スキルマスターは自分の持ってるスキルをコピーして他人に与えられる模様
>>254 重要GMとして認められたら、プレイヤーをBANする権利すらあったとか、もはや完全に運営の一員
キレるポイントが分からなくて、子孫が怯えてるのが可哀想で仕方がない
>>292 BANとか行使したら当然正当性を問われてダメだったら剥奪やろ流石に
>>299 他はともかくこいつは気持ち悪いから別に…
>>217 24区作画はいいけど話がうーんって感じだぞ つっこみ所でかくて
まあリアデイルと比べてどっちがって言われてもうーんだけどもw
良い糞アニメが手に入ったのですが一緒に実況いかがですか?
>>254 ケーナの性格から考えて気に入らん奴は全員BANしたり粛清してそうで怖い
美少女をママと仰ぐのはロリコンなのか熟女好きなのか
>>300 気軽に頼まれるのが面倒で、塔の試練システムが出来たそうな
※謎井戸エピソードを飛ばされた最初の村はまた登場します
>>300 だからスキルクレクレ攻勢が激しくなって運営に文句言ったらスキル譲渡クエスト作成権限やるわ
ってなって塔が出来た
ケーナを倒せるやつ出てこんの?
さすがに俺ツエーがキツくなってきたな
リットちゃんきたあああああああああああああああああああああ
かわいい
リットちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ロリキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
EDでしか出番なかった子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
懐かしい子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>317 そんな身も蓋もないw
防振りなんてゲームとしてはツッコミどころ満載だったしな
かわいいリットちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
幼女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ケーナのおっぱいでけーな
おまいらほかアニメのレギュラーキャラの名前も覚えられないのに
数話ぶりに出た幼女の名前なんで覚えてるの?
>>384 実況民が求めるスローライフはバンクでお薬つくること
>>386 前期のおっぱいと同じ名前だから覚えられた
>>386 主人公の名前も先週は覚えてなかったがこの娘だけは覚えてる
>>391 最初にスローライフを銘打ったやつがこれとスライムだったから、ハードル上がっちゃったよね
確か異世界うさぎドロップの監督だったな
こんな可愛い幼女を放っておくわけも無く
>>391 真の仲間のおかげでチー薬の評価が上がった気がする
>>166 1万隻ぐらいの艦艇や部隊を前線まで送る
輸送担当の軍人とかもいるんだけど、それもプレイヤーがやって(担当キャラは開始時ランダムに決定)
1隻とか1部隊ずつ遥かな最前線まで手作業で輸送する
トラブル時わかったんだが、メーカー運営サイドも
そのシステムで1隻1部隊ずつ1星系ずつ送らないと配置できなかい作りだったらしい
指揮官キャラをランダムで引き当てた人にも、数百人や千人超えの
プレイヤーからの作戦提案とかを全部決済しないといけない
>>402 どっちもあんまスローライフしてなくない?
>>413 今じゃ考えられないゲームシステムやな・・・
>>406 「いつか天魔の黒ウサギのことかな?」と思ったのは俺だけでいい
>>424 EVE?とか言う宇宙戦争物MMOはプレイヤーの課金延長ミスで大惨事が起こったとかなんとか
>>424 以前好評だったPCシングルゲーの武将プレイのIVが好評だったから、
(武将プレイ、全キャラから1人好きに選んでプレイヤーキャラとして遊べるやつ 太閤立志伝とか三国志7,8とか)
それを勘違いしてテストプレイもろくにしないまま発売・実働しちゃったっぽい
ユーザーのクレームに説明会まで開かれ
後に権利者(原作サイド)に無許可で海外に権利売り渡してたことも発覚して、契約終了絶版
会社もなくなった 歴史あるメジャーPCゲー会社だったけど
>>426 すごい重要な地位についてたプレイヤー(銀英伝のヤンレベル)が大会戦の前に
課金忘れでゲーム上から消えて、
何年も続いた大勢力が大敗、滅亡レベルのことが起こったんだっけか……
所属不明にしてるだけで自分等の不法性がバレてるのが分からんのかね
木曜は!特選時代劇 映画「鑓の権三」
2/24(木)18:30〜21:00
日本が誇る文化が愛と憎しみのドラマを際立たせる。
出雲の国・松江藩の表小姓、笹野権三は器量がよく、槍さばきのみごとさでは右に出る者がいない。
その上、茶の道にも通じていた。
彼は同家中の川側伴之丞の妹・お雪とやがては夫婦なると契っていたが、一日も早い祝言を迫るお雪ほどには性急に一家を構える情熱はなかった。
江戸表から、主君に御世継が誕生したという吉報が届いた。
国許では近隣の諸国一門を招き、振る舞いの馳走のため、真の台子の茶の湯がなされることになった。
主演
笹野権三:郷ひろみ おさゐ:岩下志麻 川側伴之丞::火野正平 お雪:田中美佐子 岩木忠太兵衛:大滝秀治 他
原作:近松門左衛門 監督:篠田正浩 脚色:富岡多恵子 撮影:宮川一夫 音楽:武満徹
(1986年/松竹)
NEXT
映画「花よりもなほ」
3/17(木)18:30〜21:00
良い番組、あえてこの時間にぶつけてきたのが気になる
篠田監督はつまらんので有名だ まあタダだから見るか
鑓の権三 篠田正浩だしヒロミGOだし面白くは無さそうだけど脇の俳優ちょっと興味あるような
木曜は!特選時代劇 映画「鑓の権三」2月24日(木)午後6時30分!
当時ワイドショーでは取り上げられてたけどね金出してまで見に行く気にはならんわなファンじゃなかったし
>>487 これは映像自体の美麗さ品の良さの部分は評価されていたけど
ストーリー性の希薄さ話の起伏に欠けた盛り上がりの乏しさは批判されていたね
後やはりというか郷ひろみの演技は酷評されていたし
岩下志麻もミスキャストみたいに言われていた様な
>>501 もっと若い時に座頭市のドラマにゲストで出てたね
出遅れてしもうたぞ
何故お知らせがなかった(´・ω・`)
宇崎さんで上手くいったから 郷さん使ったけど・・・
>>501 >>529 「流れ星佐吉」という主演時代劇ドラマがある
時代劇好きのジーサマ達からはボロクソだけど
>>501 ドラマの時代劇は出てたぞ
あと大河の峠の群像に浅野方で出てた
郷ひろみのデビューは 大河ドラマだった そんなことも知らない人が増えたな
この役は島田陽子辺りを起用した方が良かったな
岩下志麻って意外に上品な役に合わない所があるから
座頭市にゲスト出演した時のGO
新・座頭市 第3シリーズ第4話(1979年、フジテレビ) - 五九郎 役
火野正平と どですかでんの寿司 の区別がつかなかったなあ昔
>>555 そこで俺も見たけど、民放で実況しながら見たい
竹中のこれ以前はこんな感じみたい
痴漢電車 下着検札(1984年、新東宝)
ロケーション(1984年、松竹) - ダボ 役
夕ぐれ族(1984年、にっかつ) - 宇津井 役
テラ戦士Ψ BOY(1985年、東映) - マルイ 役
薄化粧(1985年、松竹) - 氏家正肋 役
>>563 テラ戦士BOY見たいなあ。まさに実況向き。
仁義なき戦いは頂上作戦で終わりで良かった。完結篇は要らない。
日本映画専門チャンネルも同じものばっかり繰り返しやってるからなあ
古畑任三郎とかもう何か月やってるんだって感じや
放送せな死ぬんかって
見たいの揃ってて月1000円なら確かに魅力的ではあるが
この当時の田中美佐子は気が弱そうな雰囲気が先に立つんだよね
実際の本人はよく言われるように「男みたいな性格」だそうけど
>>571 既に「映画専門」ですらないチャンネルにそんな事を言われても
日野も 三流 女優 スケコマシ俳優 として名を売るよりチャリじじい で売れて良かったな
『はなれ瞽女おりん』で脱いでるシーンあるけど
脱いでるのは岩下志麻じゃないんだっけ?
気合入りすぎだなGo
もっと普通に芝居できるやつだったろ
>>592 出世作の「もう頬ずえはつかない」の頃から
脱ぐのを嫌がらないのを売りにしていたからね田中美佐子
尤も本人はそれが嫌で嫌で仕方がなかったそうだけど
それは 郷ひろみで安全弁を作ったんだ かろうじてファンは来るからな 篠田正浩 に監督をさせる意味が分からん
>>611 篠田正浩は「瀬戸内少年野球団」でも郷ひろみを起用していた様に
俳優としてのひろみに期待をかけていたみたいね
火野については知らんけど
まあ新御三家で演技できるのは 郷ひろみ ぐらいだろう
やっぱり何処となく野暮ったいんだよね岩下志麻
>>621 演技の点では野口五郎の方が上
ただ主役向きではない
もうアイドルとしては とうがたってる 時代 だ もんね そろそろ 歌手 に見切りをつける時代 両者の思惑が一致したということか
まあファンの動員力でいえばまだ GO の方が上だからね
昔から言われるよね
母親は娘の旦那に自分好みの若い男を選たがるって
>>629 だからいつも話のメリハリに欠けるんだよね篠田正浩の監督作は
ってかこんな縁談を勝手に女親と本人だけで決められるわけもなし
この映画つまらんよ
30年ぶりくらいだから見るけど
梟の城も退屈だったもんな
話としてはそんなつまんなくはないはずなのに
>>632 それ以前に
権三の茶の湯に対する情熱をキチンとした形で描いていないから
今一つ権三にも志麻にも感情移入出来ない
これ脚本も良くないなあ
近松の原作をただなぞっているだけとしか思えないな
最近の V シネもどきの映画に比べればこっちを見るわ
演出や台詞回しを文楽っぽくしてるんだろうけっこう面白く見てるわ
ジャーダのクッキング移動します
毎朝やってる座頭市のレベルの高さよ
しかも不義がどうこう騒いでんのが火野正平なのもムカつくろ
岩下志麻を見せたいだけだな
わざと格下の連中を集めたのか
プロデューサー岩下清
主演女優岩下志麻
親の七光り
こんな話なのか 鑓の権三って 陰から俵星玄蕃みたいな話なのかと思った
たしかに志麻姐さんはいいと思うよ
けどこれは露骨すぎ
よく放送コードに引っかからないな BPO は何やってんだ
>>669 >>671 この題材を面白く見せたいのなら
新派新劇出身の役者を使わないと
権三役が並樹史朗か渡辺謙で
おさゑ役が栗原小巻だったら良い映画に仕上がっていたかも
チンコ乾く暇がなかった頃の、にっぽん縦断こころ旅のじじいを見に来ますた
秀治の演技にだいぶ助けられているんだよねぇ映画全体が
大滝秀治って昔の映画見ても、割と最近の映画見てもおじいさん役なイメージ
北の螢またいに岩下志麻が郷ひろみに流されていくんじゃないのかよ( ´)Д(` )
>>707 ミザリーの渡辺えり 波にぴったし わら
三条大橋だったんか、
今まで錦帯橋とばかり思っていた。
CMに出てるヤツを
そのまま使用者の体でインタビューするの何なん
大脱獄は見たことないからいいなあとはもう見たからいいけどね
もっとエロを全面に押し出そうよ正浩 義母になる予定だったオンナが牝になってく過程を見せようよ正浩
>>734 >>736 封建社会の軛(くびき)から離れて
一気に抑えが効かなくなったんだろうね
まあ今も昔も不倫は市井の民にとって最高の冒険とスリルなのは間違いない
このシーンも権三の感情の揺らぎを描かないから
唐突な印象は否めない
ガキの使いでシコってるわけじゃねーんだからこの程度じゃ抜けねーよ正浩
>>749-751 「魔の刻」でも結局脱がなかったしねぇ
純ちゃんの応援歌だともうちょっと老け込んでたが数年も経ってないだろ
>>756 だから俺は島田陽子が一番の適役だったと思う
しかし北島隊員がこんなに「凡夫」を演じるのが上手いとは思わなかった
近松原作でもこのつまらなさ・・・篠田ってほんと降旗と並んで駄作メーカーだな(´・ω・`)
これで話の流れがわかったから浄瑠璃見てもどの場面やってるかわかるな
錦帯橋に血糊ドバーとか、天空の城竹田城に天守閣作ってロケとか緩い時代は良かった
そういや、高1の書道のとき、あの赤で
直しまくりされたわ。
>>816 似たようなプロットのドラマ「斬り抜ける」には
笑い以外の要素全てがあるというのに
山田洋次 の愚民 にはこれぐらいの お笑いで いいだろうと言う 親切心もなし もっと 分かりやすくしないと駄目だぞ 篠田
あれ、こんな終わり方だっけ?
狂った田中美佐子が砂浜歩いてるイメージだった
誰がこれに魅了されるって・・・馬鹿も休み休み言えと(´・ω・`)
>>833 あっ、そうでした
裕子さんはエッチなほうだった…
ブロンプトンずっと乗ってねえや
結婚してから単独で出掛けなくなったからな(´・ω・`)
車に乗せて車中泊しつつ、
旅先で自転車で観光にも便利だった。
電車に持ち込めるのは良いなぁ、折りたたみ自転車欲しくなってきた
しかし都会に行くと駐輪にお金取られるから
なかなか気軽に停められない(´・ω・`)
横浜はいつ行っても人も車もいなくて閑散としてるんだよ
この自転車ヘルメット名前なんていうの?
検索ワードがわからない
「自転車 ヘルメット」だと似たようなのが引っかからない
通勤に自転車使おうかなという気持ちが
ほんの少し湧いてきた(´・ω・`)
以前、台湾製のブロンプトン持ってたけど本家のは倍ぐらいするよね
>>869 平成の頃の週末なんて渋滞に飲まれに行くようなもんだったぞ
ランドマークのマクドナルドも激混みで週末来るようなとこじゃなかった
>>872 さんくす。そのものズバリが出てきたw
SFアニメの艦橋にいる電脳オペレータみたい
横浜レトロといえば石川町西口の電気街ビル
ジャンクパーツ屋
こういう小ささなのに最終的にコンパクトにならないんだよなぁ
>>880 どこのオフィス街よ
少なくともみなとみらいエリアは週末車で出かけるようなところじゃなかった
令和の話は知らん
喫茶店でよくわからずにエスプレッソ注文すると出てくるやつ
折り畳み小径車ってタイヤのサイズより小さくってのはなくとも
もっと本気で作ればコンパクト軽量なの作れると思うがそういうのは出ないのがな
折りたたんんで人が肩から下げて持ち歩くなんて需要は
多分日本だけだから欧米メーカーはそういうの作らない
いざ電車に乗って街に出ようとすると、
輪行袋が邪魔だったり、満員電車で気が引けたり、
駅の中で持ち運ぶのがしんどかったり、
折り畳み作業が意外に煩わしかったり。
昭和の原付6段スポーツバイク中古二輪買おうか迷ってる
スズキのWOLF50の丸目灯に惹かれる
カジノは反対ではないが
横浜で最大の観光場所の前にカジノ作るってのは
ちょっと反対されるわなって思える
自転車は上り下りがつらい
上野より西南側みたいな埋立地は勾配なくていいけど
港の見える丘公園の展望台は首都高のおかげで台無しだわ。
山手か
ここのバス通り狭い上にアップダウン激しく峠道みたい
ヘタに脇道逸れるととんでもない急坂でマニュアル車で止まったらシヌ
ごついデジカメ首から下げて持ち歩いてたら
みなとみらいだろうが山下公園だろうが港の見える丘公園だろうが
ぼっちで彷徨いてても白い目で見られない
尚、望遠バズーカは論外
カメラぶら下げてポタリングって
インスタ女子みてえなことやってんな
>>917 都会なら今はそれがあるね
電動アシストあったりするから快適
中華街エリア外のぽつんと中華料理店も美味しいとこ多いきがする
中華街のジレンマは
ちょっと店の門構えからして少し高そうな店は確かにやや高いが店内はこれぞ昔ながらの広い優雅な感じ
安く済ませようと大衆感ある店に入ると確かにリーズナブルだが
出てくる料理も大衆食堂的な出され方するから観光で来た満足感が得られない
多分味は上も下も同じ
空間代を払うかどうか
>>920 電動アシストか
そういえばみなとみらいエリアに電動アシスト三輪ベロアタクシーが就航してた筈
自転車乗ってても、帰り電車で帰れば酒飲めるの良いよな。
でも、ちゃんと梱包しないと電車に持ち込んじゃいけないんだっけ?
>>919 石井は20年ぐらい前からやってると思う
たしかタイヤ剥き出しだと、規則的には電車に持ち込めなかったはずだな。
>>931 養老鉄道なら折りたたまず乗れます(´・ω・`)
>>932 石井は離婚して一人で暮らし始めてからこういう自転車やカメラの趣味にハマりだしたような事を
テレビで語ってたかもしれない記憶が薄いが
>>931 確か完全に輪行袋に入ってて混雑時避ければ問題なかった筈
前輪は外さないといけないらしい
>>936 独身単身だと便利なんだけどねー
家族いたら高価な自転車など買いづらいね
中国が寝返って
米国になりかわろうとしたら笑えるな
ロシア侵攻を当てたのって筑波大の中村逸郎だけじゃね
常識の斜め上をいったプーチンが
イカれてるだけだろ
>>947 興梠さん曰く中国は「巻き込まれたくない」らしいので…
バイデンが軍事的制裁はしないって明言したからプーチン喜んで軍事侵攻したんだよなぁ
あとドイツの支援がヘルメットだけだったからNATO出てこないと踏んだんだろう
中国と五輪前に侵攻についての
了解は取り付けてただろうな
キエフよりも西にあるイヴァーノフランキーウシクでも攻撃あったらしいな
>>958 NATOに入りたがってるウクライナを危険視しての軍事進行なんだ
北朝鮮なんかとっくに制空権無いのに
核ミサイルだけで頑張ってるぞ
ヒトラーの侵略を容認していたチェンバレンがバイデンとダブって見える・・・
嘘ばっか言って頭おかしいだろプーチン
ロシア国民だってこれはおかしいって思うだろ
中国北朝鮮ロシア核保有キチガイ国家に囲まれてる日本が悲惨すぎる
ロシアが軍事力による脅しばかりだからNATOいくんだろ
くそ国家だな
NATOからロシアを守るってのがプーチンの大義なんだろ
大義なんて国や人によって違うし綺麗事じゃない
あまりにも唐突で荒唐無稽
被害妄想がすぎる
プーチン認知症説が有力だな
短期的にはウクライナはロシアの脅威じゃない
ロシアが干渉しないならNATO入りも画策しなかっただろう
ウクライナを焚きつけて退路をたったプーチンが上手だった
バルト三国は一足先にNATO入りしてたから今回のロシア侵攻他人事じゃないだろうなぁ
パックンは、ここまでコケにされても「トランプが~~!」って、バイデン擁護してたぞ!
義憤に駆られてプーチン憎しがいるけど、話半分に聴いてたほうがいいよ。ロシアとて消耗するのを承知で動いてる。それだけウクライナがNATO入りするのを阻止したい。
損耗率をどこまで我慢できるかの賭けだけど、フランス、ドイツ、イギリスが腰抜けって気付かれたのも開戦の原因。
ワリエワ騒動への反応を見ても露とは相互理解不能だよね
ロシアの狙いの一つは黒海へのルートもって話も聞いた
>>989 義憤も何も一体になってプーチン叩くのが正解の状況じゃないの
バラバラになってケンカしてる場合じゃないでしょ
>>989 ドイツのウクライナ支援がヘルメットだけってのもマジでメッセージになってるよね
>>986 プーチンの要求は
ソ連解体時の状態に戻せだから
バルト三国、ポーランド、ルーマニア
全てNATOから外せって意味です(´・ω・`)
中国は米の出方を伺いたかったし
援護射撃を期待したロシアと目的が一致したんだろうな
このまま中国がロシアを見過ごすかは微妙だけどな
西欧からの支持を失ってしまうわけだし
ウクライナ軍って、ヘルメットは貰ってても、銃は無いんだろ?
lud20251014002852ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1645624740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 5529 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【野球/テレ朝】11/19(日)アジアプロ野球チャンピオンシップ2017・決勝「日本vs韓国」(18:11〜20:54)の視聴率は9.4% 侍Jが初代王者に★2
・■ 岡井千聖 ■ フジテレビ 『クイズやさしいね 世界が驚いた!日本の思いやりSP【大相撲に隠されたやさしさ】』 ■ 19:00〜20:54 ■
・【ラグビー】ラグビーW杯「日本×サモア」は5日19時30分から。日テレやJ SPORTS生中継、4K放送も
・実況 ◆ 日本テレビ 59279 スッキリ
・【テレビ】竹内結子×貫地谷しほり「ミス・シャーロック」 「金曜ロードSHOW!」で6月5日放送 [砂漠のマスカレード★]
・BS日テレ 2927
・実況 ◆ テレビ朝日 55299 桜餅
・◆ 日テレNEWS24 ・15
・【日テレ水22】悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~ part3【今田美桜】
・実況 ◆ 日本テレビ 61954
・実況 ◆ 日本テレビ 56980
・実況 ◆ テレビ朝日 76597 いつの間にか水もに
・【芸能】大沢たかお(50)と熱愛報道された相手 日テレ入社予定の新人女子アナ岩田絵里奈さん(22)だった★2
・実況 ◆ 日本テレビ 59069
・実況 ◆ テレビ朝日 55459
・【BS日テレ】オスマン帝国外伝 part9【ワッチョイ無し】
・【日テレ水22】同期のサクラ 9年目【高畑充希・橋本愛・新田真剣佑・竜星涼・岡山天音】
・実況 ◆ 日本テレビ 71092
・実況 ◆ 日本テレビ 74705
・【話題】安田浩一「日本は社会全体が在特会だ。テレビから出版、街の人々まで躊躇がない嫌韓。私は心臓がドキッとし全身が強張る」
・実況 ◆ テレビ朝日 49972 ゆえ
・■ ハロー!プロジェクト ■ 日本テレビ『スッキリ☆ハロコンに潜入!ハロプロ特集☆』 ■ 9時30分頃 ■
・実況 ◆ テレビ朝日 53447
・【フジテレビ】サッカー日本代表VSアメリカ★4
・【韓国】午前便で訪日韓国人3人のみ 人的交流途絶えた状況「日本外務省と意思疎通維持」10日輸出管理を巡る対話 テレビ会議予定[3/9]
・【テレビ】松本人志「しゃあない。そういう病気」、休日の過ごし方は「この先ないであろう問題を考えている」 [爆笑ゴリラ★]
・実況 ◆ テレビ朝日 67050
・実況 ◆ テレビ朝日 75065 ヒサトミンのスーパーちゃんねらー
・実況 ◆ テレビ朝日 76578 スーパー八木ちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 69163 国葬に反対してるのはパヨク
・【衝撃】日テレ『24時間』マラソンランナー未定が波紋…今から準備では命の危険も ★2
・【悲報】テレビ朝日「安倍国葬どう思う?」北京市民「我々は関係ないが、国葬を行うべきではない」
・実況 ◆ テレビ朝日 77967 本スレ 田原萌々のスーパー燃えちゃんねる
・【関テレ 木24】デスゲームで待ってる【日向亘・梅澤美波・森永悠希】
・実況 ◆ 日本テレビ 74026
・2025世界バレー女子 準々決勝 「日本vsオランダ」★5
・実況 ◆ テレビ朝日 76943 富士と焚き火の金もに
・実況 ◆ テレビ朝日 73967 本スレ 身辺警護キムタク
・【テレビ】ロシア国営記者に、ほんこん「北方領土は日本の領土ですからね。日本国民がこう言うたってロシアの人に教えて下さい」
・【日テレ日22時半】あなたの番です part11【原田知世・田中圭】
・【テレビ】ガキの使い『スマホなしで待ち合わせSP』ピエール瀧、伊勢谷友介、川口春奈、滝沢カレンらがチームに 17日放送
・実況◆テレビ朝日 73424 小春日和の小修正
・実況 ◆ 日本テレビ 61387
・実況 ◆ テレビ朝日 67864 断韓
・【週刊文春】 辛坊治郎が日テレ女性社員に“壁ドン”のパワハラ 「お前なんかいつでも飛ばせる」
・【テレビ朝日】ラストアイドル★136
・実況 ◆ テレビ朝日 78371 本スレ またこれか
・【テレビ】『サザエさん』、堀川くんの斜め上な観察日記が「期待を裏切らない!」
・実況 ◆ テレビ朝日 48808 依田さん
・フジテレビ社長17日会見へ 中居正広 女性トラブル関連を説明か ★4 [ひかり★]
・【ハンギョレ】安倍首相電撃辞任・・・韓日関係改善の出発点になることを期待[08/29] [ハニィみるく(17歳)★]
・【日テレ水10】anone(あのね)【広瀬すず・小林聡美・阿部サダヲ・瑛太・田中裕子】Part 11
・【芸能】嵐・櫻井翔が日テレ系ラクビーW杯スペシャルサポーターに就任「すごく楽しみですね」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・DAIGOとか宮澤なんとかに政治語らせる今の日本のテレビ局はアホなのか?
・【レコ・ダイ】 今日何食べた? 【記録】 part15
・BSテレ東 5357
・外人男と日本女のSEXに興奮する人のスレ
・日清カップヌードル「マッサマンカレービッグ」
・実況 ◆ TBSテレビ 54021 本スレ
・実況 ◆ TBSテレビ 52620
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2927【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber・ルピナス完全禁止】
・実況 ◆ フジテレビ 101598
・MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 52056
・BSテレ東 7198
・実況 ◆ TBSテレビ 51176
・MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 55208