◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS日テレ 6076 北の港町 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1664598880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
流石にこのケースは逆恨みでも気持ちはわかるとすら言えない(´・ω・`)
この話からどうやって有森がシリーズレギュラーになるのかと思ってWiki見たら
全然別人としての登場だったのな
警察が犯人逮捕の発砲に対して、全力でネガキャンしてるようなドラマであったw
3年も4年も5年も6年もずーっと機種代を払い続けるの?(´・ω・`)
だよね
仕組みがよーわからんけど
最初が機種代込みの値段ならある期間から機種分減らないとなー
それとも相殺でずっとかわらずなのか??
さとくんなんでいつも変なバンドしてるの(´・ω・`)
>>52 楽天モバイル契約したときに何回もリカちゃんでんわにかけたわ(´・ω・`)
あかねこが全裸で浴びながら実演してよ(´・ω・`)
それは7月から8月になったからだろガス代(´・ω・`)
番組が用意したカレーを持ち帰って旦那に出すあかねこ
佐藤くんのビラビラスカートの中に頭突っ込んでクンカクンカしたい
おばさんは母親とぬこと暮らしてるの知ってて書くな、可哀想だろ(´・ω・`)
ジェルジェーイ(イタリア語: Gergei)は、イタリア共和国サルデーニャ州南サルデーニャ県にある、人口約1,200人の基礎自治体(コムーネ)。
チーズとか作らないのかなぁ
搾乳だけじゃもったいないなー
高校中退してまで急いで羊飼いになる必要は無かったわね
ヨーロッパてびっくりするくらい農民が貧しかったりするからな
ニャンコ
返事したれよw
進んでいいのか引くべきかわからんじゃないか
地上波の報道特集で旧統一教会による家族崩壊を見たあとに、こちらイタリアでの家庭円満な様子を見にきた
外国のおばあちゃんはオシャレだよね
ちゃんとアクセサリーを付けてる
あれは何飲んでるんだろ?ファンタではなさそうだし
なんか健康にいいやつかな
新たな村紹介のため…とあるが新作なのか
冒頭見てないからな
胸の中で蝶が飛んでるの!
奥様も胸がときめいたのね
オスカル・フランソワ・ド・ジェルジェイ(´・ω・`)
イタリアとアメリカのコーヒーって全然違うんだろうな
››124
日本だと外出時に身に付けて、家に帰ると取る人が多いイメージ
あと子育てしてると乳幼児がネックレスやピアスを触って危ないから、身に付けないお母さんが多いイメージ
海外だとそんな事を気にせず、いつでも綺麗にいつでも女を忘れないイメージ
あくまでも個人的なイメージだが(´・ω・`)
BS プレミアムのネコとこれはほんとにホッコリするな
地上波でこういうのんびりした番組ないからな
こんな可愛い赤ちゃんも
40歳で60歳に見えるおっさんになるのか
>>137 イタリアはエスプレッソだからな
濃いのに砂糖たらふく入れるかミルクで割る
イタリアでアメリカーノって言うたらエスプレッソをお湯で割ったのが出てくる
アメリカ人は家でモンカフェみたいなドリップパックで飲んだりしてる
>>145 幼な子イエスのおっさん顔は異常
良番組。のんびりしていて、でもちょっと現実の厳しさがあるのも良い。
>>145 「老けている」ではなく「渋くて大人っぽい」と言って差し上げて(´・ω・`)
>>153 >147
アメリカでは基本コーヒーにこだわりないもんな
まー、食べんよね
しかしあっちは手の上で切るよなぁ
まな板文化ない
>>143 以前はBSでも海外紀行番組が結構あったのにね
コロナ禍では仕方ないけど少なくなったよね
地球絶景紀行とか好きだったなぁ
>>149 日本でも手すりのない階段の住宅あるよね
あと階段と階段の前面?の板がない階段も流行りなのか怖い
>>163 ヨーロッパは室内が洒落ているよね。建物が古いのも関係あるかな?
>>148 狼と香辛料でも出てきたな
本来望んでなるようなものじゃない
>>154 ちょっと怖いな
>>157 自分より歳下に見えないから、つい
>>164 そだね、海外紀行番組なくなったね〜
地上波も
ヒロシの海外グルメもなくなったし…別人だし
>>167 海外って大抵インテリアがオシャレで素敵に見える
日本みたいにゴチャゴチャせず、まとまってる
>>175 物が少ないっていうのはあるね
親戚になんでも捨てる叔母がいるけど美しい部屋を保っている
たんまりお金があるならイタリア暮らしも悪くなさそうだけど、辻仁成が欧州でフランスを選んだ理由って何かしら
まぁ日本人のイタリアでの暮らしも色々難がありそう
何だかんだ言っても、二人でいる事が居心地が良いのだろうな
喧嘩しながらでも上手くやっていきそうなご夫婦
すごいな
こんな子豚のロースト
日本のご家庭では非日常だよ
落ちたwww
>>166 あの番組も良かったね
『世界探訪!空港物語 WONDER AIRPORT やしま・ミチコの空辞苑』も大好きだったよ
>>193 エスカレーターの奴か
あれは楽しかった
職場のパートさんの義母さんが僻地で美容師やってたそうなんだけど、近隣の人はみんな同じ髪型してるって言ってたなあ
>>176 こざっぱりしているのがオシャレの秘訣ですかね
でもミニマリストは殺風景ですし、モデルルームくらいの綺麗な部屋が良いですな(´・ω・`)
敷地面積の違いかなぁって思ったり
海外って贅沢に土地使ってる感じ
やっぱり暗い報道番組を見ると心がどんよりするから、こういうのも見たほうがいいな
家族揃うと豪華なメニューだけど
普段はパスタ一品とパンだけとかだよね
結婚して子宝にも孫にも恵まれて、皆で食事って憧れる
憧れのままで終わった人生だったがorz
このCM見てダイワハウスで家建てよう!
って思う人いるのかい
トンマーゾが学校卒業する頃個人の羊飼いで食べていけるかな
>>212 日本も集まりの時はお寿司とか豪華に並ぶが、普段の食事は質素ですやん
昼飯旅でもサラリーマンだったのに、脱サラして親の農家を継いだご主人がいたな
奥さんとしてビックリだろうな
サラリーマンの妻だったのに、途中から農業せにゃならんのだから
羊飼いの息子も、仮に別の職業へ就いてもやっぱり戻ってくるのだろうか
壁に絵が
サルディーニャのいつかの回で壁に絵を描く人出てきたよね
>>219 そうかな?
日本だとお味噌汁、メインのおかず
小鉢とかサラダとか用意しない?
>>227 日曜日もやっているが、出来れば深夜に再放送して欲しい
のんびり見たい
>>231 そう考えると日本は豪華な方ですな
以前フランスのご家庭で、一品とパンだけってのを見て驚いた思い出
逆に日本がお料理を頑張りすぎているのか
地上波でやってる世界の衝撃映像なんてクソみたいな番組よりラグビー日本代表のほうが視聴率取れるだろ。日テレはアホか?
おまいらこんばんは〜(´・ω・`)頑張って応援しようぜ!
まぁ逆転されるわな(。・ω・。)
流れって本当に癌だよこいつ(。・ω・。)
流れってパス出す変化ないから単調になるから本当にダメ(。・ω・。)
流れなんか代表呼んじゃダメ(。・ω・。)
本当に試合の流れ悪くなる(。・ω・。)www
ジュニアの教育係みたいなことしてたんじゃなかった?
俺46歳なんだけど
光GENJIが流行ったの俺が12歳の頃だよ
そのあと全然テレビ出てないのに
最近急にテレビに復活して
元光GENJIキャラだぜウェーイ出してなんなの?コイツ
頂点すごかった割に一瞬で人気凋落したよな(´・ω・`)
内海最近よくでてるよな bs松竹でもレギュラーだし
内海て歳とるとこうなるのか
見た目は若いのか歳食いなのかわからんなw
TOKIOやV6トニセンに居てもおかしくない
光GENJIの足下にも及ばないSMAP
SMAPの足元にも及ばない嵐
嵐って無理やり神輿担いだだけで光GENJIと比べたら全然だったな
コイツらレベルだともう当時のファンから集金出来るシステムとか構築してあんじゃないのか
BBAのタニマチに買ってもらったのか
それにしても古いな
何となくだけど、本人のオファー断り続けたスタッフの気持ちわかる
教習所だったら芸能人パワーで最速卒業とか噂されてたなその当時(´・ω・`)
>>321 SMAPは知ってる曲いくつかあるけど
嵐はシングルチャートで連続で1位獲得していた頃があっても
デビュー曲くらいしかわかんないw
30年もテレビ出てないやつが
事務所のパワーで
こんなに態度デカくなるのか?
>>343 元ジャニの人ってお金ないのか倹約家なのか
布川もヴェゼルを大事にしていたな
Cクラスは乗りやすくてコンパクトだしとても良いけど中途半端に古いといまいちだな
>>349 バイクの大型は取った
行く前に練習場には5回行ったけど
>>352 俺があった時はeクラスのワゴンだったよ
>>352 布川も変なテレビショッピングでしか見ないもんな…
今の20代は光GENJI知らないか
まあ今の小学生はSMAP知らないらしいから当然か
光GENJIは人気あったけどこの人は不人気メンバーだよな
諸星が一番人気で佐藤と大沢くらいが人気メンバーで合ってる?
なんだよタメ学年かよ
桑田清原大魔神伊集院松村さまぁず坂上....その大勢
テレビの近くにラジカセおいて同時押し録音してた時代やなビデオは普通にあったか
年取ったジャニにはほとんど需要ないだろうし大変だな
>>380 若返りの交代だと思ってたのに
前の女の人何歳やったんや
>>353 サイズも価格も
実用車だもんな
SやCLSあたりなら古くても綺麗に載ってりゃ
貧乏人じゃなくて好きで大事に乗ってる人に見える
愛車遍歴、大泉洋さんが出たらみっちゃん遍歴なんだろうね
>>367 ファッションと人間性が大学生のままで止まってる感じだな
>>391 岩本勉さんが20年くらい前のSクラスに乗り続けてる
>>383 俺はFMラジオの音声をVHSのハイファイビデオに録音してたなぁ、こうすると音が抜群に良いんだよね
あーそうだそうだ、これが見たくて録画したんだわ今回
でも、デビュー当初は国内でドアミラーが認められていなく、フェンダーミラーに(´・ω・`)
ジウジアーロがブンむくれたとか
ロータスとイルムシャーにチューニングしたモデルがいすゞ多かったね。
ちなみに今年で乗用車撤退から20年
俺んちんいすづの藤沢工場のそばだったけどピアッサは滅多にみなかった。あとフローリアン
>>353 Cクラスはアフリカ産だったりするからな
>>421 カゲムシャーとかいうグレード無かった?
そうだ、なんか違うと思ったらヘッドランプ違うんだったな
ピアッツァはジェミニと共有になったのがカッコ悪かったなw
>>438 おぎやの二人は欧州車にしか興味ないしな
>>441 ビッグホーンとかはまだいいけど
撤退する頃のジェミニとか外観ひどかったからなぁ
アスカ駄目で街の遊撃手のあとのジェミニもだめで乗用車から撤退
残念でした
俺の初愛車もピアッツァネロXEターボハンドリングバイロータスだった
車体20万は安かったのかな?
25年位前のことだけど
コーリンチャップマン起用したのは
2代目セリカXX
教習所とかトラウマしかない
路上教習の時におばちゃん教官が「うわー見て!でっかい鳥!」って言うからそっちの方見たら「よそ見してんじゃねえ」って怒られた(´・ω・`)
キレイなスタイルの割りに足回りは
117クーペベースでバタついたらしいね
>>447 おれんとこもASKAだった(´・ω・`)
>>449 最後っ屁で出したカプセルみたいな斬新な奴はカッコよかった
>>458 ニシボリックサスで失敗したいすゞとクロノスで失敗したマツダ
どこで差が付いた?
>>461 俺ん時の教官なんてシフトレバーに手を伸ばしたら「いやんそれはボクのシフトレバー」とかいうキチガイだったわ
>>473 いきなりオーバードライブだったんですねw
>>473 密室でそれは恐怖すら感じるな(´・ω・`)
32はブレーキと油温がな
N1ブレーキローターとN1ヘッドライト
純正オイルクーラーが高い
>>475 こっちは運転で頭いっぱいだから冗談なのかガチなのか分からんしね
>>482 キャノンボールで出てたね
徳大寺がNSX
しかし自分の掲載誌を自分で用意して持ってくるってなんか哀しいな
これ中古でアメリカに売られまくって日本に少なくなってるんだろ
>>477 ブレーキと油温はどの辺から気になりだすの
この人の「すみません」「ありがとうございます」
は気持ちが全くこもってない感じだなw
若いころ新車で乗れてラッキーだったわ
事故の相手の保険金の慰謝料で買った
ルーフからリアフェンダーまで継ぎ目が無いのが金かけてるよな
今そういう車無いよな
星野は最初は4WD大反対してたけど、乗ってみてまるっきり考えが変わったと言ってた
先に諸星が出てるから、アイドル力も車の話もスケールの違いがハッキリ出るな
>>503 サーキット走ると2周で上がるし
穴あきローターも割れた
R32とAE101は空調吹き出し口のフィンが折れていることが多い
あ、S13もか
>>530 日本が誇るスポーツカーのレジェンドの中のレジェンド
丸いテールランプがカッコいいんじゃなくて、それを守り続けた事がカッコいいんだよ
窓枠にヒジ乗せながらハンドル操作してるの地味に気になる
男が見て大沢しかカッコイイと思える奴いなかった気がする
瞬間風速的にはジャニーズアイドルの中でも
TOPだったな
活動期間は短かったけど
仕事したくなくて労働基準法を持ち出したのは伊藤つかさ
>>563 光GENJIと男闘呼組は、仇花っぽかったねぇ
光GENJIは瞬間風速が凄かったけど人気低迷した後期は悲惨だった
>>567 諸星人気が未だに理解出来ないんだよね、なんかあか抜けない感じじゃん諸星
>>576 あーなんか似てると思ってたけどそれだわw
>>575 マッチと同じでやんちゃなのだけが取り柄みたいなのがウケたんじゃないの?w
>>575 やんちゃっぽい感じが良かったんじゃね
俺は嫌いだったけどw
フロントがだっせーデザイン
これならRX-7のがカッコイイ
>>595 ゲストによって、こんなノリなんだって意外性が好感になることあるけど
こいつはただ鬱陶しいw
>>602 東アジアで一番走行してますねって
コーンズで冗談言われる程好きだったとか・・・・
丸目4灯ってGT-R、フェラーリ、ポルシェ誰がオリジナルで誰がパクリだよ
細い人がマスクしてると
入院患者が一時帰宅許されたみたいに見える
都内にいると20代そこそこのやつが
フェラーリやランボルギーニやマセラティ乗ってるのよく見かける
>>615 この番組に出てたの見て寺島進さんのファンになった、強面だけど紳士
>>626 マセラティは新車じゃなければ安く買えるからね
>>627 再放送してる華の嵐でめっちゃオラついてる
寺島進に笑ってしまったw
>>625 今この手の高級スポーツカーのMTが減っているからなぁ
7人もいて等分したらさほどでもないのではと思うけど
明るい時代だし当時のギャラはめちゃくちゃ凄かったのかな
真っ赤なロードスターをフェラーリって言っても車知らない女子は気づかないから
>>626 15坪くらいの狭小住宅にフェラーリとかレクサス停めてるの見るとなんか笑えるw
猪木の訃報で1日放心状態だったがなんとかPまで辿り着いた
今日のPレスラーは
拝み萌楓
キューティー安藤
ウィー!!
の3人か
>>663 猪木が亡くなったからハンセンを彷彿とさせるテンガロンハットの森さんが勝ちそうだね(´・ω・`)
あら
目当ての選手1人も残ってないや(´・ω・`)
森さんキャッチフレーズを「レーンの不沈艦」に変えたらいいのに
ないてもソニー〇んぽのマキノさんも唐田えりかも帰ってこないんだ!
>>713 でも今日は増量・金髪・メガネは居ないな
そうすると床が痛むから店員が激怒します(´・ω・`)
>>718 名和さん「ベテランなんだから気を遣わないとね♪
ヤバいと言いつつなんだかんだストライクを取る尾上ちゃん
メカテク禁止になって久しいが一番の被害者は松永だな
泣いてもエンケンもマツコも出川も帰ってこないんだ!
>>734 いやそうでもないぞ
臭そうなのはのいちゃω
森さんはおっさん声なのがマイナス
姫路の声ならもっと人気する筈
尾上はメガネも金髪もやったのに同時にはやったことがない
>>766 残るは太るだけだな
太ったところで金髪眼鏡にしてクラスチェンジだ
>>770 川崎さんがメガネかけるだけだったのに
最近減量してるらしいので
同じCMや番宣CM、JAROって、地味にヤバない?
>>784 社長!助けて―!(;´・ω・)スゴーイ
今気づいたんだが…森が顎を引いてもツライチにならずにアゴの段差があるぞ
ここでやらかすのがいつもの森
今日は最強外人モード
>>678の森
美佳さまも一回戦ハイスコアだったしベテラン勢好調だな(名和さん除く)
あ、素人の方今収録中なので投げないでくださいね(´・ω・`)
>>837 名和さんだってポイントランキングではまだ上位だぞ!(なお
俺の彩奈江が勝った日は缶ビール
今日はサッポロのエクストラモルトにしよう
このスコアでもえかポーズって
波留コーチだったら激怒だぞ
♪AH このままエンドレスさ!
夢で踊ろおぉぉぉ・・あれ?(´・ω・`)
屋台ホモメシ部ファンの皆さん
相変わらずレーンオイル臭いスレでスイマセン
大人気すぎてまさかのシーズン3に突入したBLグルメドラマ恥股
大人気すぎて間を開けずにSeason3に突入ドラマ恥股(´・ω・`)日テレマジで何考えてんだ
マルシンって牛でも豚でも鶏でもない味するよね(´・ω・`)
>>907 声優がどうとかいう番組っぽいから油断できない(´・ω・`)
高嶺のハナさんって前の見てないんだけど、2から見てわかるのかな?
>>930 思ってたよりカラオケ大会だった(´・ω・`)
カラオケってある意味最初から最後まで繋がってるようなものなのにダイジェスト形式で放送するとか
ここまで有名なのしかしないって素晴らしいな
アニソン番組だと知らない曲結構あるもんなのに
アニソンじゃなきゃいけないルールはないはずなんだが
これが仕事になるかどうかは集客力がないとむりという
上手いって思ってた人がことごとく上手くないって分かってショックだわ
平均より上って芹澤だけじゃん出演者
もうちょい下手でも許される選曲しよう
はっぴーにゅうにゃあとか
会場に行ってたこの子たちのファンだけだよね納得したのは
え?このカラオケライブのティケット7000円するの!?
>>963 こういう言い方はあれだけど、ファン以外に見に行く要素ないだろ
■2022年夏アニメ1巻売上
23,383 リコリス・リコイル
**.327 東京ミュウミュウ
**,187 転生賢者の異世界ライフ 第二の職業を得て、世界最強になりました
スレ跨ぎのタイミングだけど北海道すたいるハジマタ
今日はクラフトビール編・再放送、旅人は小澤ちひろさん。
lud20251010182252ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1664598880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS日テレ 6076 北の港町 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・中国と日本の経済は「逆転」した? 3年ぶりに訪れた上海 空港はガラガラ、デパートに人はおらず、レストランは閑古鳥 [1/27] [昆虫図鑑★]
・「7月に日本で大地震」風評被害の影響続く 6月、香港の訪日客は33.4%減少 [蚤の市★]
・【群馬】「青山」地名ルーツの中之条町 東京港区・岐阜県郡上市と交流プロジェクト 20日に発足
・【映画評論家】在日韓国人・町山智浩「桜を見る会からテレビの関心をそらすために沢尻エリカを逮捕」 陰謀論を投稿★2
・【岸田首相】「ウクライナを電撃訪問」決断へ 今月31日出発、ゼレンスキー大統領と首脳会談 「0泊3日」の強行軍 [クロ★]
・【レコチャイ】 訪韓日本人観光客が急減、原因は?=韓国ネットは物価高と見どころの少なさを指摘 ★2 [3/13] [仮面ウニダー★]
・【フジテレビ】中居トラブル 17日会見の港社長『おかげです』『夕ニャン』などバラエティー多数手がける 木梨ものまね「小港さん」 [冬月記者★]
・【西日本豪雨】 岡山県内5市町 ボランティアの受け付け再開へ
・ネトウヨ「電車内の駅名表示にハングルや中国語は不要!」では国別訪日外国人の割合を見てみましょう。
・【悲報】日本一のYouTuberはじめしゃちょーさん、謎のDJ集団レペゼン地球に敗北…完全にオワコンか?
・【悲報】ひろゆきさん、サクッと敗北「日本人の半分は偏差値49.9以下」ビットフライヤー創業者「テストは正規分布しません😅」
・【愛知】訪日外国人の増加で、ホテルの建設ラッシュが続く名古屋 インバウンドへの期待が先行しすぎて、いずれ供給過多になる懸念も…
・【ネトウヨボブスレー】ジャマイカボブスレー協会「カナダがソリを貸してくれるってよ。やったぜ!」下町ボブスレーまたも大敗北へ★5
・【日テレ】北川景子主演「家売るオンナの逆襲」最終回視聴率は12・6%で有終の美
・【北海道・松前町】 北朝鮮の木造船乗組員、北海道の無人島に10日以上滞在か 目的はイカなのか、それとも…
・【ニュース速報】中国の王岐山国家副主席が特別機で新千歳空港に到着-24日〜25日の予定 北海道知事と昼食会も-〔動画有り〕
・「周庭(アグネス・チョウ)さん、香港を出て日本で外国人タレントにならないか?」日本在住の中国人芸能事務所社長がエール
・【独自】フジテレビ港浩一社長、批判殺到の“閉鎖的会見”前日に参加していた石破茂首相も出席の「新年会」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・第56回 テレビ西日本賞北九州記念(GV)
・【北海道】[えりも町]第35回えりも海と山の幸フェスティバル[2016/10/02]
・【在日ウイグル団体】 北京五輪のボイコット呼びかけ [影のたけし軍団★]
・昨日NGTの北原元キャプテンと現エースの本間ひなたんが二人っきりで焼肉IWAに行った件
・中国政府「国家安全法は香港が中国に返還されて23年目の誕生日プレゼントだ」
・テレビ西日本・北九州支局長(50)、バス停で割りこまれたことに腹を立て35歳♂を後ろからボコボコ
・【速報】余命裁判でまたネトウヨ敗北「裁判所は在日に支配されてるぅ!!!」との鳴き声ww
・日本の平均年収がヤバイ、あと何年先進国でいられるんだ?これ ネトウヨ経済学の敗北だよ
・奇跡の一本松、熊本城など=857市区町村で五輪聖火リレー−世界遺産や日本三景も 2019/06/01
・【コロナ速報】イタリア、新型ウイルス2人目の死者 北部ロンバルディア州 23日
・【北海道】カーリングLS北見の21日に祝賀パレードと祝勝会が決定 市民特別栄誉賞の授与予定
・北海道で町おこしカレーを提供する女の子が嫌儲マザコン部のはたまらない包容力を感じさせると話題に
・【新型ウイルス】国内感染者新たに110人、3日ぶり100人超…東北で初の死者 [首都圏の虎★]
・【悲報】日本さん、お情けを受ける スウェーデン「お前ら北朝鮮の最新情報知りたいだろ?」 電話会談してもらう
・【悲報】米メディア「北京五輪のベッドが凄い!凄いハイテク!日本のダンボール製はなんだったの?!?」
・【現在神奈川】日本全国のvipperで一冊のノートリレーして日本一周目指す企画やりたい 【千葉埼玉から南東北大募集】
・【レーダー照射問題】韓国「むしろ威嚇的な近接飛行をした日本が謝るべきだ」「日本はまるで北朝鮮のようになったみたいだ」
・【聯合ニュース】韓米日が朝鮮半島東の海上でミサイル防衛訓練 北ICBMに対応[2/23] [仮面ウニダー★]
・【北朝鮮】金正恩「日本の島民は昭和時代を懐かしく思い出すフレーズを900回唱えなければ無慈悲な鉄槌が下るであろう」
・【速報】 北海道教委は、新型コロナウイルス対策で道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を固めた 27日にも開始 ★2
・韓国】来日した韓国野党代表、成田空港での指紋採取を拒否し入国=「男の中の男」「文大統領とはレベルが違う」ネットから称賛続々★3
・【韓国農協視察団40人】青森県・南部町訪問 21日サクランボ園視察 22日は、りんご農家を見学し23日帰国する予定[10/22]
・訪日外国人1人当たり旅行支出(1-3月期) 1位豪36万…シンガポール32万中国25万香港23万台湾19万韓国11万 [6/30] [昆虫図鑑★]
・【BS日テレ】キズナアイのBEATスクランブル(新)
・「隠れ豪雪日本一」続く 山形県西川町志津で積雪478センチ [蚤の市★]
・【北京春秋】香港デモのメッセージTシャツを北京で着る活動家[6/22]
・【サイバー犯罪】北朝鮮ハッカーからの情報で不正引き出し 日韓など被害
・【マレーシア】「世界最高齢の首相」マハティール氏、94歳の誕生日
・【安倍首相】北朝鮮非核化 「平和の恩恵を被る日本が費用負担するのは当然」★9
・日本への団体旅行解禁 中国 広州からの第1陣 関西空港に到着 (NHK) [少考さん★]
・【悲報】日本のユーチューバーさん、韓国のYouTuberに完全敗北wwwww
・BS日テレ ランニングエンターテイメント「サブ4!!」 その13
・7時間連続感動の嵐! CS日テレプラスでタツノコ作品最終回14本放送 [鳥獣戯画★]
・【韓国】慰安婦問題の日韓合意履行要求 金杉アジア大洋州局長、対北では緊密な協力合意
・【彩奈】日テレの朝の番組から豚二頭出荷。一番濁ってる奴が残って全くスッキリしなくなる
・【Yahoo!mobage】北斗の拳 激打MAX Stage108【12月15日サービス終了】
・ラブライブ!グループの「TBS、日テレ、テレ朝、テレ東」出演ランキングwww
・【あしたのお天気】全国的に傘の出番。北日本は寒さが復活、外出の際は寒さ対策を万全に
・【韓国】ソウル市のレンタル自転車用ヘルメット858個、無料貸し出し開始4日で半減
・【東京五輪】「日本はコロナ加速器」「中止は権力の敗北」と海外メディアが皮肉報道 [和三盆★]
・【経済】世界第2位の液晶テレビメーカー「TCL」が日本に本格参入 43インチで5万円前後
・【日本のものづくり】難関ミッション支えた町工場の力 はやぶさ2着陸成功【横浜市・下平製作所】
・東北大合格者、宮城が初の首位陥落 トップ東京209人 一般入試前期日程 [アルカリ性寝屋川市民★]
・【朝鮮日報】平昌五輪がみじめな田舎町のオリンピックとして人々の記憶に残ってしまわないか心配だ[9/04]
・【闇営業】宮迫出演の日テレ「行列」黒い服の人物の顔が最後まで映らず ネット「編集大変だったんだろうな…」
・【サッカー】日本協会・田嶋会長 代表戦の低視聴率に言及「若い世代がテレビを見なくなった」 ★3 [首都圏の虎★]
・【香港】民主派に厳しい判決「日本にもう一度行きたい」 周庭氏の願いかなわず[12/2] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【芸能】<後藤真希の不倫現場>が「ららぽ・アパホテル・ビッグエコー・錦糸町ラブホ」で庶民的すぎ!