◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1211->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1723184071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ステーキはウェルダンになってしまうやん(´・ω・`)
ウィキ見てたら間引きの方法に「石臼で圧殺」ってあった
むごいのう(´・ω・`)
定吉さんが金蛇精を飲んでたら夜の相性もばっちりだったのに(´・ω・`)
梅川昭美の恋人が鳴海清の愛人になってた話を思い出した
自分の金で必要な食料を買って捕まるとか意味わからんよな
いせさんの岸壁の母の原作本読んでみたいけど
もうどこにも無さそう
地元の図書館にもないみたいだし
そうでなくても結婚相手になるような若い男がいないんだからいい話よな
この見合いが成立すればおじさんに1万ポイント入ります
この間衛星劇場の映画で幼い兄弟が
「父ちゃんは次の船で帰ってくるんだ」
「だって次の船が最後の引き上げ船だから」
と。
泣けたわ
このモデルになった話色々検索したら闇深そうだった
実話ではシンジは何故か資産家からの養子で
養子になったのも
>>78 戦後のこの時期だから結納金の意味合いも大分違うんだろうね
本当に中国にいたなら連絡ぐらいしてやれば良かったのにな
いまは孫も3人おり幸せに暮らしていると聞いております
30年後のナレーションではのぶこさんは
もう孫もいるって語ってたね
待ち続けなくて良かった
やっぱり先生ぐらい生き残らないとストーリー作りに困るよね
三浦先生生きて帰っても奥さんがもう再婚してたって話ありそう
昔、ウルトラQでも刑法三十九条を題材にした回があったそうな
可愛らしい顔しとって いい感じの女やったのが悪いのか?
筧利夫があの時 あんたをつけ回して なかったら アンタも犯されて死んでたかも知らんねんぞ ゴーグル ビクセルで写真動画とられて 仲間内でオモチャにされて 客取らされるぞ
業の深いことをした人間は その業を背負う オマエだけではなく子々孫々 わけのわからない因果な業に 人が苦しむ
被害者いたたまれないな好きだった少年に殺されるって
黒木瞳の娘の瞳は黒くなかったかもしれない トカゲのような目に人の目はない うわあ
トラフキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
>>167 今の中国映画みたいにハリウッド俳優を無駄に使う映画みたいだな
鈴木さんと大寶智子と吉岡秀隆は昨日のまあだだよにも出てたな
鈴木さん土台は悪くないと思うんだけども
この数年頃の写真でちょっと宮沢りえに似てるショットがあった
金は全部 ハワイの兄持ちな 高級ホテルに泊めろw一人日当二十万円な
大寶智子の役は当初、後藤久美子にオファーしていたらしい。高校の修学旅行を優先して断ったとか。
ある程度大人になったらこう言うこと絶対に言わなくなる
田舎のババアのところにガキ共を 預けて ハワイ旅行満喫する クソ親
>>190 まあ、人の痛みがわかるようになるからね
あ今日は長崎に原爆が落とされた日だからこれやってるのか
>>190 大人になれないような大人が 子供作って 大人な顔と体をして一人前のような顔をして 誰もが這えも立てもできない乳飲み子であった事も忘れ 歳をとって 糞小便垂れになって 話せなくなって死ぬ
ウクライナがロシア本土の攻撃始めたしそろそろ原爆落ちそうだよね(´-ω-`)
>>202 認知症でなくても 死ぬ時はタブン話せない 自分の糞便や食べ残しを自分で始末できてるつもりでも 人にそれはできない 俺のかじられて捨てられて 取り替えられてしまう頭を土に還すことができるのは 虫けらや バイキンマンだけ 俺の頭はアンパンなんかではない 俺って一体何だ?ばいきんまん?
>>212 わからないやつにはわからないw言葉なんてそんなもんさ
なんというかこの映画が公開されたときは景気良すぎて戦争のことなんか気にしてる人少なかったような気がする
リチャード・ギア中々現れないな
スケジュールの都合であまり撮影期間が長くなかったか
やっぱり純の演技って苦手だなぁ
この人の演技が苦手で北の国からも見てなかった
>>218 そういうのもあって晩年の黒沢が撮影した
やっぱ今日はこっちじゃなくてスパルタンX見てる人が多いのかな
この子らのセリフ(ト書き)が小説的というか
口語でしゃべってない感じがする
>>233 このお婆さん役の人は人間の証明でも凄い演技上手かったよ
>>233 ごめん間違えた
>>244 人間の約束って映画だった
子供っぽい服着てるけど上3人はけっこういい歳だよね(´-ω-`)
タンクトップみたいな下着もすっかり見なくなった気がする
鈴木美恵(鈴木 美恵子 1974年2月6日 - )
子役時代の若干ぽっちゃり体型から、さらに輪をかけてかなりぽっちゃりし、なおかつ巨乳(B98)であるらしい。
60歳過ぎても性欲ありまくりでチンポビンビンとか怖いよw
ハリウッド干された時にもっと邦画に出て欲しかったリチャード・ギア
クラーク役は最初はジーンハックマンの予定だったのよね
>>277 ジーン・ハックマンは日本嫌いじゃなかったっけ?
リチャード・ギアは何を考えてこれに出ようよ思ったんだろうな
ギャラも格安だったろうし。日本語覚えるのに・・・
バブル映画だけど、予算なんかほとんどないんだろうな。黒澤末期は冬の時代だな
>>279,286,288
映画の脚本を読んだハックマンが熱望をしてキャスティングされたんだけど撮影前に体調不良で降板してる
>>290 ギアが撮影に使った念仏堂をいたく気に入ったから格安で出演を請負ってくれた御礼変わりに映画に出てくる念仏堂を無償でギアの家に移設してる
>>290 血湧き肉躍るような活劇じゃないけど別に悪くない映画じゃん
憧れの監督の作品に出られて良かったでしょ
誤解されることも少なくないが、クラークが「すみませんでした」「私達悪かった」と鉦おばあちゃんに謝っている場面は、アメリカ人であるクラークが原爆投下を「すみませんでした」「悪かった」と謝罪しているわけではない。
「私達」とは、「鉦の兄であるハワイに移民した錫二郎やクラークらの一家」のことであり、「すみませんでした」は「鉦おばあちゃんの夫が被爆死したことを知らなかった」ことに対してであり、「悪かった」のは鉦おばあちゃんが「長崎の人」なのに、夫の死因に思いが至らなかったことである。
リチャードギアがもう蟻とは共演したくないと語ったシーン
蟻の行列を撮影するための待ち時間が余りにも長かったことから、撮影終了後にリチャード・ギアは「もうアリとは共演しない」と言い残して帰国した。
ちなみに、この場面は黒澤の書いた当初の脚本では、蟻の行列を見ているのは信次郎だけであった。
それをクラークと信次郎の2人にしたのは、脚本を読んだギアの提案を黒澤が取り入れたものである。
なお、ギアが出演した群馬ロケでは、クラークが視線を下げて蟻が地面に行列を作る部分までしか撮影できず、蟻がバラの木を上っていく場面は、京都の下鴨神社で演出補佐の本多猪四郎率いるB班でロケ撮影したものである。
また、蟻の行列を作るために、京都工芸繊維大学繊維学部教授の山岡亮平が「蟻指導」として参加している。
最近どうしようか迷ったときはとりあえずやってみるようになった
後悔すること多いから
唐突に意味不明な終盤が来るのがなw
原作と全くなんも関係ない映画になった。
これみて黒澤オワコンみたいに空気がな
原作者もこの映画の出来には不満だったみたい
原作者の村田喜代子は、この映画の出来には不満で、「ラストで許そう黒澤明」という一文を『別冊文藝春秋』1991年夏号に寄稿した。
この雨のシーンは黒澤にしては珍しく本物じゃないのよね
映画館で、みんなポカーンってしてたんかな?この映画(´・ω・`)
雨の中野ばらが流れるラスト割と好きなんだけど少数派なのか
頭の中が過去に戻ったばあちゃんは旦那を探しに原爆を落とされた街に出掛けて終わり
悲しいな
>>343 誰からも探されずに人知れず死んだ人も多いんだろうな
最後のシーン笑ってる自分と泣いてる自分がいたんだがなんだこれ
いやーリチャード・ギア目当てならオススメできないなこれ
>>342 同じくけっこう好きだよ
最初見た時は驚いたけど
やっぱり原作と違うのか
文科省推薦の道徳映画って感じだった
若くて日本語話す可愛いリチャード・ギアは収穫だった
>>358 滝のシーンの日本語笑ったリチャード・ギア
>>357 愛と書いてめぐみ
愛に恵まれますように
>>330
有名か知らんが
目が覚めたらエンドロールだった
リチャード・ギア、大学では哲学専攻で西蔵仏教信仰してんのか
初めて知った
ニコニコ(仮)で出て来なかったから復活で真っ先に見に行った例のMADの元OPキタ━(゚∀゚)━!
いやぁ・・・打球速度的にはサードも死の恐怖味わえるだろ
>>420 おっさん化&デブ化で今だいぶ太いもんな
花井が若く真面目なきーやん演技で貴重
下野もヘタクソでいい
>>433 今のきーやんはもうダークシュナイダーみたいなのばっかだなw
中村は北条の子では高い声出すけど
勉強なんてしなくていいことはプロ野球選手見ればわかる。なれなかったら悲惨だが
>>431 捕手で三橋1人捌くのに手一杯になるから他の野手じゃ無いと無理だな
花井は女兄弟いるんだっけ
同じ童貞でもそれで全然違うよな
3年で甲子園までも行ったら原作何年かかるのか@(・●・)@
>>509 グラゼニはもっと細かいのできてたな@(・●・)@
>>511 取り敢えず2年春大までは行ったから(震え)
>>518 今は2年の春だよ
地方大会の1回戦やってる
>>524 高校時代に金かけてやってたぞ@(・●・)@
気持ちが入っておりますな
ぎょめええええええええん!
撮影時は昭和の火サスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
昭和、じゃなかった平成元年の2サスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
昭和63年11月20日の収録やったんか(´・ω・`)
コートの肩パットすげえな、これがバブルファッション!
懐かしいw
まあマリオはドラクエと違って
行列にはならなかったから買えたけど
番組表のサムネが、ウッチャンナンチャンのどっちかに見えた
棒だからか出番ぜんぜんないじゃない秋吉ミチルちゃん😢
1000万くれるなら院長ババア夫人のヒモになるお😢
蟹江さんはスケバン刑事Uの西脇さんだな
俺、37年前映画見に行ったわ
機械人間になった伊武さん怖かった
いっそのこと
撃たれた後遺症で唖になる設定にすれば良かったのに(´・ω・`)
Monday満ちる懐かしい
母親がジャズピアニストの龝吉敏子
番組説明見たら秋吉満ちるってなってるけどちゃうんけ?
この女優さんまったく知らん。
舞台出身の人なのかな
>>581 このドラマは1989年放送で
1991年芸名を「秋吉満ちる」から「Monday満ちる」に改名。
>>583 若くしてとっくに亡くなってるからな(´・ω・`)
この高校生役の子、角田なんとかって俳優に似てるが
別人っぽいな
>>583 ミュージシャン
この作品以外、1,2作しか俳優の仕事はしていない
この少年の髪型、当時キムタクも吾郎ちゃんもほぼ同じ髪型だったw
今のドアに挟んであった500ccのオレンジジュースの紙パックは伏線なんか?
>>586 南野陽子と兄弟役とか、ぽっかぽかに出てた俳優か
鉄男って名前いいよな
外国に行ったら「I am アイアンマン」て説明すればいいんだもんな
シミは植物油を取り続ける限り、次から次に出てくるわ
こんな高いものを買っても食を変えないと無駄
89年は許そう 星由里子って死んだっけ 若大将のマドンナ
お姉さんの手コキでドビュッシーしたいですって書けよ🥺
>>605 亡くなったよ
役者さんってのは自由業だから不摂生なんだろうな
一般人より全体的に少々短命
>>610 そりゃそうだよな 若大将がよい よいだもんね 星由里子といえば 横井秀樹 の息子の嫁というイメージ
このアサイナマリア みたいな ケバい 濃い顔の女は 誰だろう
真木洋子って朝ドラ「藍より青く」のまきしゃんだよね
そういえば星さんって血糖値を抑制するコーヒーの通販CMをしていた
でもそれを降りたと思ったら亡くなってしまった
つーかさ マンションのベランダから外を覗く時に立ち上がらないと 見えないよね 外 足 立てるんじゃないの
このシブがき隊のフッくんみたいな髪型
80年代後半によくこういう人いたけど、どうやってセットしていたんだろ
休日なんで遅い朝食を食べながら見ているのに汚いCMばっかり
こんなの買わなくても、ホースの先端をふさいで小さい穴あければ良さそう
>>626 だがWikiによると
>第11回日本アカデミー賞新人俳優賞ほかにも2つの賞を受賞
いったいどんな力が働いてwww
ポテチや揚げ物や野菜炒めを食べまくってシミを気にする現代女性
>>591 そう。伊東ゆかり主演の「時にはいっしょに」っていう木曜劇場に出てた
重慶キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
>>640 消防のころ見ていたわ
土手の上を家族で走る爽やかなOPだったけど中身はドロドロ
石田えりのフェロモンに細川さんがメロメロになって家庭崩壊
今の範馬 行列だったのか ファミコンソフトの売り出し かと思った
バブル期のカフェバーか、最近あまり聞かないな(´・ω・`)
今のゲーム買うための行列やろ?
女の子とかも並んでたぞ
>>658 2000年代以降は並ばないのかい?
俺はゲームはやらないんで分からんが
蟹江以外、知らん人ばっかやんけと思ったら1番テレビ観てない中学辺りのドラマか
そりゃ分かりませんわ
同級生 言いたくないのに裏切るやつばっかりだな 嫌われてるのか 八木君
オレンジの子、中学生くらいのムサかった俺そっくりw
その後かっこよくなったんで同窓会だと驚かれる
ファミコンの前にあるキーボードみたいなのは何だろ?
車椅子は実は歩けるパターンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
後ろから尻の下に手を突っ込んでみれば?
歩けるなら「きゃー!」って立ち上がるやろ
何て名前だよ この女優は気になって仕方ない 晩節にも出ない
まだあと45分もあるぞ
この子が犯人だったら、残りの時間どうすんねん
ブスだし、演技下手だし、魅力ないし
こりゃ枕営業だな
あー 秋吉 ミチル って人か 今もう 芸能界やめたんだろうな
CM 大杉 問題 枠いっぱい伸ばして CM 入れや がって
サスペンス名作選 浅見光彦ミステリー⑧琵琶湖周航殺人歌
8/10 (土) 12:00 ~ 13:55 (115分) この時間帯の番組表
BS日テレ(Ch.141)
>>719 今朝カレーを捨てたわ
昨日作って朝に食べようとしたんだけど、疲れて寝てしまってカレーの鍋を冷蔵庫に入れずにキッチンに放置してしまった
カレーは意外に食中毒性が高いので万一を思ってディスポーサーに流した
>>723 また浅見かよ
BSスレのぼけ老人どもは僕は僕兄は兄ですから・・で何度でも大喜びするからな
サスペンス傑作選 取調室15 いかりや長介主演の人気サスペンスシリーズ!
8/10 (土) 15:30 ~ 17:20 (110分) この時間帯の番組表
BS12 トゥエルビ(Ch.222)
サスペンス名作選 刑事鬼貫八郎2「擬装心中」
8/10 (土) 19:00 ~ 20:54 (114分) この時間帯の番組表
BS日テレ(Ch.141)
哲男を口止めすればいいだけやろ?
セガマークⅡでも買ってやれ
>>745 百恵 ちゃんだって 運動選手に 復活 気合いだ
この人本業はミュージシャンでしょ(´-ω-`)
しかも英語
この頃でこんな体型では今はかなり ピザってるような気がするな
ほんと、なぜこんな下手くそな演技のドラマを見せられるのか
日テレは自分とこのBS日テレで放送しろよ
他局に貸した方が儲かるとかなんか?
見られたらまずいなら、人通りが少ないところを選べよ
江戸川乱歩の美女シリーズならおっぱい出るシーンだな
ウチの先代に犬に服作ってくれた、おばちゃんも風呂で溺死しとったな
寝てしまう癖だったらしい
>>781 そういえば星さんの扱いが雑なドラマだねw
一流女優なのに
車椅子だったのが急回復立ち上がって暗殺も可能になった
院長は日本一の名医やでえ
>>776 不思議なことにスポンサー集めてカネ集めたのに
テレビ局は2サスの著作権はほとんど持ってない
1回放送したらそれでええんや、面倒な管理までしたくないというのが昔の感覚だったらしい
今となっては大きな価値の著作権は制作会社のものになっとる場合が多い
太陽と辻の夫婦って埼玉県のイベントに呼ばれまくっている
稼いでるよ
70年代から始まった 2 サス モー この頃は蘇生卵 蔵ですね
なぜこの棒を起用しようと思ったんだろ
どんな男女の関係が働いてるんだろう
>>820 役者としては使い物にならなかったんで3作しか出られなかったのでしょうね
そこは ベッドシーンか オナニーシーンを保存しとけよ
なんてお花畑な「第4次世界大戦」なんていうゲームの名前w
いまだとシャレにならない
大きいけど風船みたいにフニャフニャな外国人のほうがいいのか
国産の硬いのもいいのに
田中登監督らしい詩的な映像表現は断片的に見られたが
なにしろ主役の能力に問題が有りすぎた
誰がこの女を主役に据えたwww
さぞ脚本演出に苦労したであろう珍品であったw
これ、きちんと配役をやって良い監督が映画として撮れば面白なりそうだね
筋自体は悪くない話だから
だいたい53分で終わるから7分ほど CM で膨らませている
このエンディング曲おぼえてるわ
俺も小さいころから2サスが好きだったんだなあ
どんでもないドラマだったけど古いから許せる(´-ω-`)
ビブラートのかけ方よ
森田健作も若い時は綺麗だな
当たり前だが
BSよしもとは昔の吉本新喜劇に字幕つけて放送してるのに
こちらの松竹新喜劇はあいかわらず字幕なし
藤山寛美だけ何言ってるかわからん
他の演者はちゃんとしゃべってるのに
>>867>>869
BS吉本は目玉番組である平日昼間長時間生放送番組が毎年リニューアルしては改悪になるだけで放送時間も短縮されているのを何とかして欲しいわ…tvkのスター女子アナがBS吉本に移籍して司会進行に抜擢されたのにtvkの平日昼間生放送番組より退屈で粗雑って何なのか?約5時間→約4時間→約3時間と毎年短縮されているが、このままだと再来年にはtvk『猫のひたいほどワイド』より短時間になるし3年後には番組消滅
>>871 支那の昨今歴史ドラマと比較すると人物の接写多用と音楽や主題歌くらいしか褒めるところがない日本の昨今歴史ドラマ…BS11で現在放送中の秦の始皇帝のドラマが今一番面白い連続ドラマだが、最大の合戦である5国合従軍との戦いがアニメ『キングダム』では26話を消費したのに僅か1話で終結してしまったのとセイキョウとロウアイだけで各5〜10話も浪費しているのが納得いかないが最も苦痛なのが字幕だけしか表示せず吹替皆無なので常に画面を注視していなくてはならず席を立つとワケワカメになってしまうのとCMのタイミングがおかしいのと1回辺りのCMが長いのと他支那ドラマ同様に主題歌は元ネタ即バレの独自性皆無で音楽は版権フリーのペラッペラな浅薄無料音楽レベルなのを何とかして欲しい
しかし、2日ぶりにBBx規制再発でTBS『王様のブランチ』実況用に作成した長文を規制中でも書き込み可能なNHK教育か無料BS/CSのどちらかに保存目的で書き込みしようと思っていたのに、うっかり今回の書き込み用文章をコピペしてしまって以前作成長文を上書きしてしまい気付いた時には、もう“元に戻す”を何度繰返しても復元不可能だった…それにしても短期栄華を“三日天下”と本能寺の変の以前からか以後からかは知らないが形容するというのに約1ヶ月半も継続した規制が僅か二日で解除終了というのは甘利にも酷な仕打ちでは?オマケに違法書き込みをしたとされる時間には小生はまだ文章作成中で本日初書き込みは規制発動後という理不尽皮肉
僕はこう思うのさ
性別なんてポテトチップスのようなものだと
パリーグの球団の帽子 よくかぶってる子いるな 絶望的に人気なかったのに
馬跳びをやって背中を痛めたのがばれて全校で禁止にしてしまった
>>903 某京都府の田舎では
阪神、近鉄が優勢でしたが巨人もいた気が
このクラスではグーチョキパー方式はまだ採用してないのか
ちょうどこのころ夏の映画
二百三高地
ヤマトよ永遠に
(`・ω・´)
何話かで宇宙戦艦ヤマト 古代進か?ってセリフ出てくる
こんな特殊学級 みたいなクラス じゃ 将来 中学高校に行けない 転校した方がいいな
>>906 西武のレオマーク帽と近鉄の三色帽が人気してた
ハムはまだオレンジでなくnとhを斜めに組み合わせた当時の日ハムマークを使ってた頃かな
今回のオリンピックで、初めてロンダート無の跳馬を見たわ
木之内みどりと思ったら木内みどりだった時のガッカリ感ってあるよね
てっきり真似してひねって大怪我する展開かと思ったらそんなことなかったぜ
宮田笙子の件で岡崎聡子が一部の間で思い出されてた
ところにドラマでその姿を見るとは
>>967 薬物で逮捕されたけど
テレビに出てる人いっぱいいるし
流し見してたけど岡崎聡子だよね、やっぱり
びっくりして実況きたわww
ひょっとして、岡崎聡子→山崎みどり→浅倉南→の系譜?
この頃って五輪レベルの選手でこのくらいのルックスの女性ってほとんどいなかったから、
結構色々な所に出てた。あんなことになってしまうとは。
この頃って五輪レベルの選手でこのくらいのルックスの女性ってほとんどいなかったから、
結構色々な所に出てた。あんなことになってしまうとは。
>>983 今クイズダービーをリメイクするなら2枠の低打率珍解答者枠は誰だろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 15分 18秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250820161103ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1723184071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 1211->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・東海vsCBC
・WBS緊急
・MHWライトボウガン至急弱体化要望スレ
・BS11 20162
・BS11 15931
・NHK BS 4K
・ps4でbf4
・Isabella
・NHKBS4K 1
・BS11 17812
・柴田百恵
・sasha@womb
・俺の唄。
・BS11 15203
・BS11 16732
・BS11 14885
・BS11 14884
・SIMI LAB 2
・BS11 18396
・BS11 18723
・モッピー
・BS11 16845
・BS11 17447
・
・BS11 19045
・BS11 19518
・BS11 19921
・BS11 1619
・BS11 42102
・BS11 41959
・BS11 41996
・Jahshaka。
・BS11 16726
・BS11 18146
・BS11 17139
・BFST#1395
・ハッピー
・BGMSBF #1
・BS11 16329
・OSづくり。
・blogspot
・BS11 17169
・BS11 19745
・BACKSTAGE
・BS11 17331
・BS11 31089
・BS11 19043
・BS11 17748
・金ゴキBAN
・BS11 16059
・BS11 18551
・BS11 18859
・BS11 19046
・BS11 19226
・BS11 18971
・BS11 19360
・BS11 18809
・ゲームBBS
・BS日テレ
・BS11 17206
・BS11 18049
・BS11 19742
・BS11 19045
・BS11 18904
・MESELLBA
・BS11 20709