◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS朝日 7019 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1760621464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
田野容疑者かわいい
サンド富澤向けの企画じゃ無かったの?(´・ω・`)
B食の旅
女でもこう言う店になると露骨に嫌な顔するのがいるよな
何様のつもりかと
日曜18時か
平日の夜に見るから面白いんだがなあ…
一度常連ばかりの店に入ってしまって
常連の誰かの指定席だったらしく俺がそこの席に座って注文待ってたら別の常連客が「兄ちゃん!そこは◯◯の指定席なんだよね、次からはそこの席座んないでくれる?」って言われたことあるw
965 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/10/16(木) 22:45:36.34 ID:cpgfFNDf
>>940 そうなんよ
結局居心地悪いんよねそういう店って(・ω・`)
いちおつ
健康診断おわったし週末はホルモンいくかなあ。ピザ屋で昼から飲もうかとも思ってるが
サッポロいまアサヒの代替でフル生産かな(´・ω・`)
旅サラダで東横インがCM始めたけど
こっち攻め込んでくるかな
>>29 敢えて自分の領域で連れ回せばいいよ
早めに損切りできる
>>23 コバは声がいいのと他の客の扱い上手いからなあ
他の芸人の見てるとちょっとしんどい、短所は背中が汚いぐらいだなw
いまの鈴木京香がやたらおばさんに見える
本人にとってもありがたくないCMになっとる
>>21 だからこそ新鮮なシロコロが食える
近くの大和は高座豚で有名だし、神奈川県央はポーク天国(´・ω・`)
世界ウルルン滞在記の元ネタが
地球ZIGZAGであることを知ってる人は少ない
嫌いなナレだなこいつ
>>47 タクシーで帰ればいい
>>29 まあ人によるとしかw酒好きな人はむしろ喜ぶなw
>>58 ヒロシの一般人の絡みは
一生上手くならんな
>>58 全くの初対面なのに懐にスッと入って喋るの上手いよね
>>69 地球ZIGZAGは一般人が出演していたんだっけ?
>>63 もう
アンチエイジングやめて
おばさんにシフトじゃね
>>29 逆に女の子こんな店連れてってもらったことあったなそういえば(´・ω・`)
>>75 うん、2025年1月29日に亡くなってる
ホルモンの焼けたかどうかが分からんから、いつも焼きすぎて固くなる
常磐線各駅にあるしちりんもこのくらいモツの質になってくれたら
>>80>>87
そうそう
その違いだけ
作ってる制作会社も一緒らしいし
>>44 まぁこの人らは無茶なことしないだろうってのは確かにあるよね…
>>58 コンビならサンドとかU字工事とかいるけど
1人でやっちゃうもんな
>>99 しちりんはチープなのが逆にいい(´・ω・`)
さっききた。おや ビアのジョッキはアサヒだけど
いつの収録だろう。サイバー攻撃前か。
まぁ
こんなことで目くじら立てませんよね。サッポロさん
5年前までホルモン屋にハラミが置いてる意味を知らなかったわ
確かに部位はそうなんだけどあれ普通の肉だよな
阿佐ヶ谷姉妹のBS日テレでやってた番組が地味に面白かったの思い出した
あとでツイッターに書かれちゃうんだ…
「ケンコバ、意外と胃袋シャバいw」
>>133 主治医もこの番組をチェックしてるそうで注意されてるってこの前言ってたw
>>159 今日はなかったから安心したまへ(´・ω・`)
美味そうやな
とっておきのサッポロ一番くおうかな…
もう最近はホント、日高屋で充分になってきた。
家系もましてや二郎系なんて
>>89 (((((( ;゚Д゚)))))ガクブル
>>192 日高屋もうちょっとメニューあればな(´・ω・`)
>>192 日高屋がいよいよ関東を飛び出して新潟に
>>192 日高屋のラーメン好き
餃子と醤油ラーメンのセットが好き
温感とかいらん、飛び上がるぐらいのハードメンソールの歯磨きないものか(´・ω・`)
ラーメン+半ちゃんとか絶対無理になっちゃったもんなぁ
液体だったり泡だったり温感だったり歯磨き粉メーカーも大変やね
>>117 横隔膜だから内蔵というか消化器官のホルモンよりは肉寄り
>>210 年取ると知覚過敏で冷たいの嫌になるのよ
>>214 ほんそれ。メニュー絞って安くしてるのはわかるんだけど(´・ω・`)
>>215 みんなで食べる時は気をつけるけど一人の時は気にしない
なんかナショナルクライアントのスポンサーが沢山つく番組になってしまったな
>>215 誰かに食わせてるんだったらあれだけど、全部自分だし
日高屋でレバニラつまみの飲んでると
シメはあのラーメンで何の文句も無いわって感覚になるな
日高屋はホッピーがあるのがいい
まあ食うことはそいつの人生とか考えを反映すると言うのは間違いない
チマチマした小鳥みたいな食事を好む人間を否定はしないけどな
>>215 全然問題ない
過去に当たったこともないから今後も当たらない
まーたケンコバの期待に応える食いっぷり
心配になるわマジで
>>192 神楽坂の日高屋に夜8時ごろ入ったらものすごい喧騒と活気で昭和にタイムスリップしたみたいな気分になった
孤独のグルメが行ってない店でもまだまだこういう良い店たくさんあるんだな
6,700円の宿泊代でルームサービス夕食と朝食付いてるのなかなか良い
45分は遠いけど、、
ビジホ泊見る度にもう何年も居酒屋行ってないから久々に行きたくなるけど
家に帰るとまた出るってのが億劫になるし
帰りに寄るのも帰宅が遅くなるから面倒で結局そのまま帰っちゃうのよねw
焼肉 酔笑苑
4.2 Google のクチコミ(1,122)
結構な有名店なのか
中野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
チャーシューエッグか
>>299 うちの近所、焼鳥日高と日高屋が並んでる(´・ω・`)
チャーシューエッグって絶対途中でもういらんてなる(・ω・`)
>>319 厚木では1,2番で有名だと思うよホルモン屋の中で
新型MINIって全然走ってないな。ダサいし売れてないのかな
つまらんカーグラでも見て
フガフガカンブリア宮殿に移動するかな
名古屋テレビ塔よかったぞ
小さくないのにミニ
旧型ミニはドアノブさえどうにかすれば軽自動車に出来るくらいのサイズだったのに
>>215 このレスで初めてそういうこと気にする人がいるんだと知った
近所で乗ってるけど
反社みたいな爆音
クーパーワークス
>>352 実は焼鳥の方が客層が見るからにエグくて入ったことない(´・ω・`)
>>297 小田原停車のひかりに乗って小田急に乗り換えたらいい
>>342 >>347 なるほど
うちからだと車で1時間くらいかかるわ
あら 豚花じゃないべーえむヴぇー 悪くないじゃないw
先週の2000GTからもう1週間経ったのか
こんな感じで年末を迎えるんだろうな
>>318 ブロードウェイもビルの中でそれを再現してるからな
>>289 たぶんボッチ飲み好きの奴らばっかりだと思う。俺もだけど
>>289 みんなで入浴するのかアッー!(´・ω・`)
>>364 心理的に何故か埋められ無い遠さを感じるんだよね
でも都心に近い首都圏よりずっと居心地が良くて好きだわ
>>363 多分隣の日高屋にも焼き鳥あるはず、ないかな
この前街で635を見かけたのだがああいうかっこいいBMWを作りなさい
5シリーズとか中古安すぎてびびる
7なんて二束三文
>>373 そして人生も終わる
なにわのことも夢のまた夢
>>373 日にちの経過が早く感じられるようになったら、歳取った証拠だ
最近のBMWって、ロボット漫画のやられメカっぽいよなぁ
>>343 ダイハツが知的財産権戦争上等で
ミラジーノ再販してもいいレベルやわ
>>393 人生なんてそんなもんだな
>>394 俺31歳でこれなんだけど、40代になったらどうなるんだろうか
>>215 自分含めて我が家は全員絶対に無理
幼少時から両親に口酸っぱく絶対に生肉と焼けた肉の箸は必ず分けるようにって育てられたから
地元にあった認定中古車も展示してたBMWのディーラーは撤退してたな
板橋区じゃ売れんのだろう
駐車場も少ないし一軒家じゃないと
>>400 E30の3シリーズ辺りを復刻してほしい
今時のソリッドカラーて昔の最低グレードのイメージで好きになれんわ
もちっとケツを上げられなかったかな
かつてのアルテッツァのように
>>406 あの辺りの丸目4灯を復活させて欲しいな
>>390 外車はポルシェやフェラーリみたいなの以外は値落ち凄いね
BMWだとM
>>402 その歳で気づいてるから大丈夫
34歳だけど最近ようやくこうやって何もしないで人生終わるってことに気づいたから
人の目ばかり気にしてたけどもっと好き勝手にやりたいようにやればよかったと今更思ってる
>>419 じゃあ大昔のセドグロ 兄弟車になる以前の130とかタテグロとか・・・w
BMWは重いんだよな
それを補うために大パワーにする
ぼくはCLAのほうがすき
カローラセダンの見た目がごてごてしてないBMWっぽくていいんだよな
>>409 あのくらいの大きさが日本の道路事情にはベストだと思うんですけど…
道路の大きさ変わってないのに、車ばっかり大きくなりすぎ
>>428 兄が乗ってるんだけどカッコよくて悔しい
>>421 BMW乗ってる設定を旧型ミニに変えた孤独のグルメのスタッフの
先を見る眼がすごいと思う
小さなクルマから大柄な男が降りてくればそれだけで笑える
クルマのデザインで笑えるよりはるかにいい
>>404 それはご両親が正しいし感謝だね
幼少の身体で食中毒なんかなったら大変だよ
ギランバレー症候群とか一生取り返しがつかない
>>425 そこまで古いとオリジン風になりそうな悪寒がするなw
>>429 トランプが日本の道路幅が非関税障壁だぁってゴネてくれたらなぁ
>>434 ホンジャマカの石塚がミニに乗ってるんだよね
>>431 今グレー人気だね
フィアットはグレーやめるとか言ってるけど
>>425 大都会PART2に出ていた130セドリックが華奢な感じで味があった
>>434 ベストカーの松重豊コーナーは参考になる
あいつをサイズの物差しにしてる
>>439 おまえんち道路拡幅に邪魔だから取り壊すな(´・ω・`)
>>433 年中空気運んでるバカをなんで尊敬できるんだよ
>>433 うちの近所にある車幅制限のポールにぶち当ててエアバッグ開いちゃった
アルファードを見て、気の毒と思う
2.0m規制だから通れるはずなんだけど、ごくまれにスピード出して通過しようとするクルマが
>>448 いいえw 空気と残クレを運んでいるのですw
>>448 俺はスーパーの狭い駐車場に停められない
>>441 初代アウディTTあたりからだろうか
今のグレーブーム
>>452 最近のトヨタの駐車支援機能は半端無いっすよ
>>440 石ちゃんにちょうどいいサイズまで原稿は大きくなってるもんな
>>446 松重豊を不躾棒として使ってるのか
都市部の街乗りなら、軽かリッターカーで充分だよね(´・ω・`)
ニッサン、なぜマーチをやめたぁああああ
>>454 どうだろうもうちょっと後のような気がするな
しかし初代アウディTTのデザインは今見ても惚れ惚れする
マフラーのタイコ見えてるのなんとかならんのか
一部が焼けて見えてみすぼらしいな
>>456 松重豊が乗れるならおれものれるみたいな
>>457 デイズやサクラでいいだろ
絶対に5人乗れなきゃダメならノートがあるし
カーグラTVってこんな時間にBSでやってたのか
2シリーズってこんなでっかいのか
プロデューサーに花束すら渡さないのか最低だなスクエニ、元自称CEO DAIGOも役立たず!
>>447 上等!
道路拡張の為に山を削った家の末裔やから別にいいぞ
>>457 俺はホンダジャイロキャノピーにしようかと思ってる青ナンバー
レガシィB4とか乗ってる人はこの車が乗り換え先になるのかな
今やアクアやヤリスにすらオプションで付けられる機能だぞw
>>461 大きなミニに乗り換えたと思っていたら、小さいミニに乗り続けてるのか
>>474 いやだから、んなもん知っとるわ
で、クルマは何よって聞いてるだろが
>>470 もうちょっと航続距離あったら、GYROe欲しい
>>482 クーペとはいっても全高1430もあるから大人でも座れそう
>>489 松任谷73歳
アムロ72歳
加藤66歳
>>460 全長押さえてトランクルームの容量を優先したんだろうな(´・ω・`)
>>489 ってか、今の若い衆はクルマに執着してないし
毎日の足に300馬力はオーバースペックやろ(´・ω・`)
>>498 バンパーのデザインで隠すとか
耐熱ブラックで塗装するとか
やりようはあるのに残念ポイントだね
そういえば田辺さんってどうしてるの?
訃報の発表はないよね?
新型ベントレーを
お楽しみに、っていわれてもなぁ?
うちの辺は何故かよくベントレーとかロールスが走ってるな
>>506 まじかよ
豪農とか網元の視聴者向けかな
サブリナちゃん特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>500 あるよ
bs-asahi.co.jp/cgtv/lineup/prg_1670/
軽四のDQNに対して
車内でブツブツ文句言ってる
イキりのチー牛向けってなのは分かった
サブリナ去年はグラミー主要部門全然とれなかったけど
今年はとれそうだな
>>497 130iっていう直6に6MTのモデルがあったんだよな
欲しかったけどデザインがダメだった
>>520 いいでしょ?w 木曜夜のこのチャンネル
克也さんも歯の具合がよろしいようでw、滑舌バッチリ
HUNTR/Xの "Golden "がTLCの "Waterfalls "を抜き、ビルボードホット100で2番目に長く1位を獲得したガールズグループの曲になる
https://www.kpop-snap.com/news/48fadeae-7e23-4724-a71e-0651e09ed4f1 サブちゃんあんま美人には思えないな。次のオリビア・ロドリゴの方が好み
「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」視聴回数、過去最長の16週連続トップ10入り ソニーは権利売却に後悔?
https://www.musicman.co.jp/business/696362 サブリナはずっとこの路線かな
映像の質感まで80sなのはすごい
>>215 そっか~
まぁ個人の問題か
自分はお腹も尻も弱々だからちょっと気になりました
“K-POPガールズ!デーモン・ハンターズ”イ・ジェ「『HOT』、『東方神起』が好きで作曲にインスピレーションを受けた」
https://www.wowkorea.jp/news/read/504434.html こんな音楽やってるのにデブになるなんてみっともないって散々バーナードサムナーに煽られてたけど
そのバーナードも数年後にデブになるという因果応報
ロドリゴもDUA LIPAも今年はこの番組で見なくなったなぁ
70、80年代風の曲って当時のアーチストのシングルカットされなかった
アルバム聞けばいいんじゃねって思っちゃうんだよな
>>567 音楽番組は権利がね
こっちは更に洋楽だし
>>567 曲の権利めんどうでやらないでしょ(´・ω・`)
>>570 モートレイ・キュアー
昔の雑誌 宝島の「VOW」コーナーに載っていた、モトリー・クルーの写真キャプションの誤訳ですw
この曲むかし聴いたことあるわ
ラジオでよく流れてたような
K-POPデーモンハンターズ OST、ビルボードアルバムチャート2位...15週連続チャートイン
ネットフリックスのアニメーション映画「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」(以下「K-POPデーモンハンターズ」)のOSTが、アメリカのBillboard 200(ビルボード200)で2位を獲得した。
13日(現地時間)に発表されたビルボードの最新チャートによると、「K-POPデーモンハンターズ」OSTアルバムは前週より1ランク下がり2位となった。15週連続でチャートインしている。
オリビアちゃんアンプラグドやったらどうよ(´・ω・`)
日本もどんどんケツとか見せてくれねーかな
ADOとか顔は隠したままでいいからケツ見せろ
>>587 耽美的な感じだったよ
90年代はいる頃には太ったけど
『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』は日本が目指すべきグローバル展開の教科書だ
数多のコンテンツのなかから、いま見るべき映画・海外ドラマを紹介する連載「いまこの作品を観るべき理由」。今月のおすすめは、Netflixで史上最高の視聴回数を記録したアニメーション映画『KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ』だ。この作品は単なるエンターテインメント作品を超えて、少子高齢化で国内市場の先細りが避けられない日本のエンタメ業界にとって、グローバル展開の理想的な教科書となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf422133dafe74b40bd1c211c77f83b2f9140d1 >>520 >>535 マーサ・クインのころのMTVが見たい
外国人女子で1番惚れたのが彼女
スーパートランプサンプリングして大ヒットした事務クラスヒーローズも懐メロになちゃったな
時間経つの早いわ
爆風スランプの半分の前身 スーパースランプってコレのもじり?
【小西 未来のハリウッドのいま、日本のミライ】『KPOPガールズ!』史上最多視聴記録の衝撃 ハリウッド大作を破ったエコシステム戦略
https://www.videor.co.jp/digestplus/article/media250925.html >>626 あり㌧です 爆風銃(バップガン)の元ネタは・・・ないのかなw
バップレコードは関係ないですよねw
1979年なんてピンクレディー聴いてたわ(´・ω・`)
今話題の映画ポール・トーマス・アンダーソンの新作にディカプリオの娘役で出てる女優はケーポップカバーダンスグループのメンバーで注目されてキャスティングされたんだよね
>>640 1979って、もう下降線じゃん
日本での人気急落
ニューミュージック全盛期を迎える翌1979年、「ジパング」(1979年3月)はオリコン4位に留まり、連続首位記録がついにストップする。
その後「ピンク・タイフーン」(1979年5月)と、「波乗りパイレーツ」(1979年7月)まではオリコンベスト10内を維持した。
この頃には、子どものファンも意識したエンターテインメント路線が飽きられつつあった。また、前代未聞の紅白歌合戦出場辞退により
マスコミから激しいバッシングを受けた上に、事務所のトラブルやメンバーの恋愛報道なども相まって逆風に晒された。
さらに、1980年には松田聖子が歌手デビューし、男性であるがたのきんトリオのブームが到来するなど、続々と新しいアイドルが
台頭して世代交代が進む中で、以前ほどヒットに恵まれなくなった。
ドジャース戦はパスして、ここに来ました 10時までいます
井上真央
生年月日 1987年1月9日
1997年1月18日 「子連れ刺客」
放送当時10歳か、処女だったと思いたい
那須ホテルのハルさんこと坂口良子さんて、
大腸癌の手術中に心肺停止になり、そのまま亡くなったらしいな
貴重な女優さんで活躍できたのになあ
>>661 役に入ってるよな 演技をしているんじゃなくて
>>665 この頃から既に井上真央として完成されててスゴいよね
元締めさん真っ黒じゃないんか。あの顔だから悪党の一味かと思ってた疑ってごめん
壺振りって
双六か
バックギャモン的な奴
おぶんの壺で遊ぶのかと思った
井上真央かなと思って実況覗きに来たらやっぱりそうだったw
お父ちゃんも何でここまで落ちぶれちゃったんだろうね
昨夜の晩に、食べたか食べなかったかを覚えていればセーフらしいな
>>663 そーよねえ
きっずおーでたときって5さいくらいなん?
キッズ・ウォー』は、TBS系列(中部日本放送〈CBC〉制作)で1999年か
1990年位にあったんかと勘違いしてた
>>687 キッズ・ウォー』は、TBS系列(中部日本放送〈CBC〉制作)で1999年か
1990年位にあったんかと勘違いしてた
井上真央
生年月日 1987年1月9日
1997年1月18日 「子連れ刺客」
昼ドラ『キッズ・ウォー』 1999年-2003年
「女のわらわを切るのか」
朝右衛門バッサリ
wwww
からの精米!
朝右衛門さんが女を容赦なく切り捨てたので飛んできました!
天守閣 鉄骨コンクリでいいから再建してほしい
せっかく天守台が残ってるんだから
ちんぽ
ローマ字入力で最初のTを入れ忘れると
いんぽ
今知った(´・ω・`)
そうだ!ベルーナさんで冬服とスラックスを買わなきゃ
さっきのピアノは
ピアノソナタ11番
アマデウス
つまりトルコ行進曲
ちん里うの梅干しキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
そっくりさんたくさんいるんだからそう簡単に間違いないって言わないほうが
このシーズンだったかな
バス停が盗まれる回
うろ覚え
米国に数年住んでても米語が喋れない人は多い
単語を多く勉強しなきゃな
そんなに効果あるなら、レストランやらずにスッポン黒酢を売ればええやん
押収物勝手に開封キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
初心者向け「はぐれ刑事純情派」講座
・安浦刑事が電話に出る時には「ケータイヤスーラ」と言う
・死因の96%が「はずみで突き飛ばしたらつい打ち所が悪くて豆腐の角に当たっても死んでしまう現象」だが、それを通称「はぐれ死」と呼ぶ
・あからさまに善人であり弱者が、被害者を突き飛ばすなどして気絶させたりする事を「はぐれ倒し」とよぶ
・「はぐれ倒し」の場合3分程登場する真犯人がとどめを刺している
・課長が言うから間違いだな
「梅干し」とか「梅酒」を作ろうとしたけど
考えてみたら、完成品を買ったほうが楽だから止めました
この案件は本当の事件でも
なかなか難しい判例になるな
トドメが無過失で、最初の一撃が致命傷じゃないから
「赤城山・主婦謎の失踪事件」も7年経って家族は届けを出したな
そうするしかないもんなあ
How have you been?
It has been at ages since we met last for first time in seven years..
You have already been The DEAD MAN in the law.
今度、小田原でこの店でアジフライを食べてくる
ルビーモレノの使い方が
家政婦ではジャパ行きさんを
またこれwww毎月放送してないか?
どんだけ水責め好きやねんw
全然太ってねーw
逆にスタイルめっちゃ良いし可愛い!
母の留守電キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
サスペンス「新・赤かぶ検事奮戦記」 第3話
10/17 (金) 16:00 〜 17:55 (115分) この時間帯の番組表
BS11イレブン(Ch.211)
サスペンス傑作選 下町・銭湯騒動記B
10/17 (金) 18:00 〜 19:55 (115分) この時間帯の番組表
BS12 トゥエルビ(Ch.222)
事情通のナース香苗キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
書き込みとセリフ被ったww
全然違う意味で言ったのに
おふとりになりますキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
水責めキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
死ねばいいのよ〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
バールのようなものキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
犯罪の原因はいんたーねっつか(´・ω・`)けしからんな
京様「(;´∀`)…うわぁ…」
さすがの仕事人もドン引き
キロロコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
ZARDキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
今日でこの時間の2サス放送枠最後か
だから水責めだったんだ
仕事人シリーズは松竹制作なのに吉本の芸人さん松竹の芸人さんより多くでるのなんでだろう?
49歳の田中さんよりもロコモアのキモイ68歳のババァの方がダンスのキレがあるというのが切ない
たいぎ【大儀】
骨が折れること。苦労。転じて、面倒で、おっくうなこと。
>>901 周りで踊ってる脇役の人達はイラつかないのにあの一人だけ妙にイラッとさせるよね
恐らく主役だけを目立たせる為のCM上の演出なんだろうけど
定番の「どこかにいる仕事人に」より
確実に接触の仕方が知れ渡ってるという闇の会
まーた変な歌の時間 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>912 復讐なら闇の会!みたいなマグネット配ってます(´・ω・`)
>>923 現状闇の会しか仕事人の組織がないから、案外探せるのかもしれない
弐は歌っているだけで、さっぱり姿を見せない(´・ω・`)
>>944 実際何回もヤバくなるし防御力は紙だろうなと
命の出前
ウルトラマンの最終回みたいだな(´・ω・`)
>>946 きっとギャラに見合った仕事なんだよ(´・ω・`)
ここら辺のキャストは舞台で観た
小学生だったからあまり覚えていないけど
一人でそうめん食う時はこんなに具を用意する気にもならない
普通にそうめんと麺つゆだけ
>>975 田中様よりはね
ちゃんと主水の意見を聞くし
そうめんは食べるようになった
子供の頃は嫌いだったのに
そうめんは一束で本当は十分なんだろうけど少なく感じてしまう
>>986 嫌いじゃなかったけど夏休みの昼ご飯に出てくる頻度が
異常だったから飽きた思い出がある(´・ω・`)
>>993 確かに「飽きた」のかも
覚えていないだけで
今日勝って日本シリーズ第3・4・5戦 ハマスタで小久保胴上げするぞ!
lud20251020134846caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1760621464/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS朝日 7019 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・bs朝日
・bs朝日
・BS朝日 218
・BS朝日 2327
・BS朝日 2328
・BS朝日 1962
・BS朝日 3881
・BS朝日 4224
・BS朝日 2089
・BS朝日 2109
・BS朝日 1938
・BS朝日 2111
・BS朝日 1763
・BS朝日 1598
・BS朝日 2138
・BS朝日 2123
・BS朝日 1529
・BS朝日4947
・BS朝日 2296
・BS朝日 3725
・BS朝日 2363
・BS朝日 2524
・BS朝日 1915
・BS朝日 2299
・BS朝日 3916
・BS朝日 2134
・BS朝日 2138
・BS朝日 5116
・BS朝日4949
・BS朝日 3654
・BS朝日 1925
・BS朝日 2119
・BS朝日 3777
・BS朝日 1679
・BS朝日3972
・BS朝日 1926
・BS朝日 503
・BS朝日 3697
・BS朝日 1528
・BS朝日 1517
・BS朝日 6504
・BS朝日 2136
・BS朝日 2311
・BS朝日4948
・BS朝日 5851
・BS朝日 1865
・BS朝日 6936
・BS朝日 2014
・BS朝日 1606
・BS朝日 1009
・BS朝日 2195
・BS朝日 2523
・BS朝日 6642
・BS朝日 6760
・BS朝日 2603
・BS朝日 3864
・BS朝日 5179
・BS朝日 2635
・BS朝日 4698
・BS朝日 4232
・BS朝日 2607
・BS朝日 6228
・BS朝日 2821
・BS朝日 5391
・BS朝日 2638