◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
なりゆき街道旅 in 新宿【 ミッツ・マングローブ×MAX NANA×河合郁人×ハナコ岡部 】 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1741488589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12:00−14:00
ミッツ・マングローブ、MAX・NANAと行く新宿の旅!
▽梅が見頃!絶景の新宿御苑を散策!
▽551創業者の一族監修の豚まんから限定フィナンシェ…イイトルミネで名物グルメ爆買い!
▽日本一に輝いたバリスタが焙煎した絶品コーヒーを満喫!
▽伊勢志摩マルシェで東海地方の名産発見!
▽岩手最高級豚・岩中豚100%の絶品ハンバーグ&お酒を飲んだ後のシメパフェまで堪能!
▽ミッツが語る中森明菜との初共演秘話とは!?
ハナコ ミッツ・マングローブ NANA(MAX) 河合郁人 ほか
ミッツ・マングローブ、MAX・NANAと行く新宿の旅!
▽梅が見頃!絶景の新宿御苑を散策!
▽551創業者の一族監修の豚まんから限定フィナンシェ…イイトルミネで名物グルメ爆買い!
▽日本一に輝いたバリスタが焙煎した絶品コーヒーを満喫!
▽伊勢志摩マルシェで東海地方の名産発見!
▽岩手最高級豚・岩中豚100%の絶品ハンバーグ&お酒を飲んだ後のシメパフェまで堪能!
▽ミッツが語る中森明菜との初共演秘話とは!?
>>1 乙街道(´・ω・`)
【テンプレ】
澤部はもういない!
秋山は冒頭の名所・名物紹介コーナーに、
菊田は後半のどうでもいい体験コーナーに左遷された!
いちいち聞くな!
MAXナナランクのタレントのために秋本菊田がリストラされるのもそれはそれで納得がいかない(´・ω・`)
河合脱退してから仕事減った体感だったけどこれ出るのか(´・ω・`)
種の絶滅が迫るとメスが増える
最近姉妹だけのファミリーよく見るわ(´・ω・`)
夫婦別姓って父親の名字残したいってんならいい話だけど単純に死んでも亭主の名字になりたくないって感じなのよね
そんな夫婦が長く続くのかねぇ
小姑らともなかよくする気ないよね
たまにしか降り立たないけど新宿駅が世界一混んでる体感はなかった(´・ω・`)
人気司会者と豪華ゲストの高視聴率番組と聞いて来ました!
ひごのれんが好きだったんだけどなあ
もう二度と食えないのが悲しい
鳥で赤いままの肉は恐い
チャーシューはちゃんと熱入れろよって思う
新宿いうても西口から御苑前まで網羅するとかなり範囲広くなるな
インスタ映えバカ対象の短期決戦型店舗をテレビは紹介しすぎだよね(´・ω・`)
三年後に同じ店いってみてよ
新宿御苑前に昔大阪のまぜまぜカレーできたけど撤退したな
ただの店紹介しかしてねーな
右上にでっかく「PR」って入れとけよ
生理用品も買えないとかぬかすガキがいる一方で二千円のおやつ毎日食べてるJKもいるというね(´・ω・`)
小娘のように描かれてるけどフェルゼンとデキた頃には子持ちよねアントワネットって(´・ω・`)
昭和の無辜の少女たちにフランスを美化させた悪辣な漫画としか(´・ω・`)
>>28 JKはバイトしてると思い込むとして親の金であろうJCごときがSNSで頻繁にスタバとか焼肉とか行ってるの目にするとイヤになりますな
笑い声がキモいんだよな河合
ハリー・ポッターに出てくるモンスターみたいな声
踊れるのはすごいわ(´・ω・`)
40代になったら膝取れてるかも俺
ミッツはオカマがテレビでジャニーズのチンコ握っても許されるのはサルと同じと思われてるからって冷静に自己分析できてて驚いた(´・ω・`)
ちいかわポップアップ取れたから実況できません、すいません(´・ω・`)
>>46 ミッツはLGBTでも活動家みたいなのは嫌いっぽいからな
生田斗真の嫁とこの人の見分けがつかない(´・ω・`)
フジテレビバースの中だけではアンダーニンジャが大ヒットしてるらしいね?
地方ばっかり(´・ω・`)
やっぱ都会の仕事は減ってるよな河合
羽生結弦より町田か刑事が好きみたいなものか(´・ω・`)
始まってから20分経ったけど、ケンティー映画のCMしか印象残ってない
>>66 ちょこちょこ出させてもらってた記憶
地方とADは大事にしなさいとスギちゃんが売れたての頃にアメトークでレクチャーされてたなー
関東大震災と東京大空襲でも残った大正建築あるよね(´・ω・`)
昔の建築のが見た目もよかったよね
今はダサい
つっても対した建物でもないし
なにかそれなりの建物を移築でもってくればよかったのにな
背が高いとそれだけで目立つから電車はやばい(´・ω・`)
今日は絵面が汚すぎるだろ・・・桜田ひよりちゃんを出せ!とか贅沢は言わんけどさぁ・・・せめて昨日の有吉の散歩に出てた井森美幸レベルを出してくれよな・・・
>>82 いるだけで邪魔だからクビ
秋山はナレーションとイラスト
菊田はショートコーナー
このメンツだと駅ナカでも周りが大騒ぎにならないから良いなw
>>90 このメンバーいても素通りするわ
この通るときは急いでるし
映画の秘密地上波で一回もやらんよね(´・ω・`)
娘が乳首出すシーンのせいだと思うけどそこカットしても話繋がるのにな
ぜひ見てほしい
ところでおまえら怒らないでマジレスして欲しいんだけど
なんで休日のこんな時間から引きこもって実況できるんだ????
何も予定がなくて恥ずかしくないのか????
いい加減現実見ようぜ????
親や兄弟が泣いてるぞ????????
.
>>87 巣鴨の店は普通に入れるのに、新宿の駅ナカのは時々行列してるの笑う
>>98 とはいえ岡部もかなりポンコツだからね
この前はゲストのワッコさんが回してた
最近ここの地下行ってないけどこんなことになってたのか
>>110 東口と西口が改札入らないで通り抜けられるようになったよ
食べ物屋なのにモミアゲまできっちり縛らない女嫌い(´・ω・`)
衛生よりテメーの見た目かエラめ
まさか4個で1300円とかじゃないと思うが何個入りだろうか
バカがムリして丁寧な言葉使おうとしなくていいのにね
「女性さま」
デパ地下の店員ですらこれか(´・ω・`)
軽侮しかない
>>112 下北沢、渋谷に続いて
自分の知らない街になっていく…
一個250円の萩の月買った方がいいな(´・ω・`)
おいしいし
池袋はさすがに駅構内変えてほしい
人多いのに狭すぎやねん
>>123 ここはジェイアールの中?中央?南口の上?
>>104 サンクス!
叔父は海城高→立大 ミッツは慶應高→慶大
ミッツはコロナの時にやたら大騒ぎしてたけど、さすがに今は落ち着いたのかね
>>112 そこは何度か通ったけど、この食品街みたいなとこは気づかんかったな
数字が全角のやつって、例外なくバカしかいないのが不思議
アールグレイ缶10枚入ってるのか
ちょっとしたプレゼントならアリかな
>>132 ルミネだからJRだよ。西口改札の中だね
>>133 徳光さんだけがミッツのこと本名で呼べる権利
ああ肉団子食いてえ
近くのスーパーっていま肉団子置いてるところが少ない
>>123 あー、改札の中か
どうりで知らんかったわけだ
新宿区民だけど新宿駅で乗降はめったにしないから
>>144 へー!そんなことになってるのか
駅ナカじゃあんまり使わんな…私鉄と地下鉄ユーザーだから…
>>147 近所のスーパーにあるけど鶏のひき肉だから全く物足りない(´・ω・`)
ミッツは晩年のピーコ、おすぎの面倒みてたみたいだな
ピーコは亡くなったけど
糞ジャニーズの番組になってからドッキリGPは見るのやめたわ
>>131 今でも東は西武で西東武〜って歌いながらじゃないと歩けない
>>151 IKEAの冷凍肉団子をトマト缶にぶち込め!
ここの横のパン屋たまに行くけど売り切れ率が高くて使えない
新宿の最新グルメといえば、コメダ珈琲が始めたおにぎり専門店1号店だろ
おいでやす小田が番組で閉所恐怖症発症してから俺もどっきり見なくなった(´・ω・`)
ここの店員もモミアゲ出してる(´・ω・`)
エラなんか気にしなくていいから衛生を
仕事で新宿行ってたときはずっと工事中だったのにこんなんなってんのか
漫画実写化の映画やドラマが作られると、それに伴うように原作の漫画がつまらなくなって行くパターンが多いの何でだろう
ほんとハナコはテレビ的なこと考えないで注文するんだよな
河合が気を使ってる
(旧)ジャニが減って、させていただく系タレントが増えたけど、また旧ジャニが出てきてるのか
551もだけど崎陽軒とか、そこまで盛り上がるほどに美味しいかねぇ
ハナコ岡部は向いてねえから起用するなよ
テレ東で平日にやってるよじごじや昼めし旅くらいだろこいつが使えそうなのは
>>175 せっかくだから的土産だね
でも箱根の黒玉子は美味しいと思うのよ
新宿もアルタは閉館、ミロードも来週で閉館するし、どんどん変わってくな
>>178 事務所が澤部のあとを継がせようとしてるから
そんな仕事ばっかり
外人は海苔消化できないからうんこ黒くなるらしい(´・ω・`)
腸内細菌の違い
だから新宿の最新グルメならコメダ珈琲のおにぎり専門店だっつーの
まあ、この収録の時にはおそらくまだオープンしてないけど
久々にお茶漬け食べたくなって永谷園の買ったら六個入り248だった(´・ω・`)
高すぎんか
広告増えたね、良かったね
マジで意味のわからんのばっかだけどw
>>187 ナベプロはお笑い弱いな
太田プロの下請けみたいになってるイメージ
>>187 ぽかぽかでアンガ田中が「事務所が澤部のクローンを量産しようとしてる」ってイジってたな
ちいかわの二の矢狙ってる感がすごいな(´・ω・`)
>>192 一応早稲田だし、学生時代は面白くて有名人だったらしいからそれなりに頭は回るはずなのに
瞬発力とか咄嗟の判断力は鈍いんだろうな
>>193 だから、おにぎり専門店なんか番組に出したらもうこの放送時には最新じゃないんだよ
>>196 高齢者率高い町だと外でお茶漬けなんてと逆に売れないからなあ
河合もブサイク、高知もブサイク、ジキニンネオもブサイク、王子様キャラのはドブサイク
>>197 ドラマとか映画の宣伝も増やしてるけど、ほぼネタバレしててこれでいいんか?と思う
はじめて見た(´・ω・`)
男のプロデュースもしてるのか
伊勢海老は千葉が一番捕れるからあなたが食べてるのは千葉海老かも…(´・ω・`)
>>205 台本には強いけどもアドリブに弱い感じか
>>208 ウド鈴木の実家のおにぎり屋が都内にあるぞ
すずのおむすびだっけかな?
ウド鈴木の弟がやってる
>>214 御苑から駅に戻ってきちゃったからもう行けない
この番組のCMのせいでアンダーニンジャが見たくなってきた
山本山ってそういやCM見なくなったかも(´・ω・`)
子供の頃よくやってたような
>>197 そういやしれっと増えてるな
やるなら騒動中でもやり続け、やらないならまだやらない
今やり出すとこは一番信用できなそう
>>208 まちがえた
ウド鈴木の実家の米のおにぎり屋ね
出川の実家の蔦金の海苔を使えばおもしろいのにな
>>222 もうアンダーニンジャとケンティのは見た気になってるよ
専門店のおにぎりは高い
虎ノ門のおにぎり屋も高かった
>>227 スマートレジとか誰に需要あるんだと思うわw
大谷さんがCMやってるツナと昆布が一個に入ってるおにぎりが気になる(´・ω・`)
わんぱくすぎる
>>233 権兵衛がうまいし比較的安いよな
東京三大おにぎりだと
ぼんごは高いしうまくない
宿六も高いしうまくない
蒲田屋は安いけどチープすぎてうまくない
>>235 出川の海苔シャレで土産に買ったけど普通に美味かった
櫻井が大量買いしたのもわかる
>>245 覆面誰でしょうでぶよぶよの腹でびっくりした
>>240 チェーンだけど良いよね
ぼんごは味もだけど、ほぼ握ってないから
崩れるんだよね
>>239 料理よりお洒落が先走ってる個人店だととりあえず温玉乗せとけもある
>>240 権兵衛は大崎にイートインあるな
久しぶりに行ってみよう
昔近所に銅板のどら焼き屋さんあって焼き立て食べてたけどあんマーガリンが好きだった(´・ω・`)
未だにあんバターより好きかも
実家に帰る時はいつも権兵衛買って帰る
年寄りにはあれ一個でちょうどいいんだそう
>>250 あらまぁ…アクロバティックなことをやらなくなったからかしらね
フィナンシェって高かったのか(´・ω・`)
もらったことあるけどなんじゃこれと思いながら食べた
ミッツよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
>>257 そうそう
サブウェイ閉店して権兵衛が広くなった
>>251 そうそう
じゃあおにぎりじゃなくていいじゃんってなる
おにぎりはある程度しっかり握るからうまいのに
>>254 じつは大崎の権兵衛は1号店
さらにその向こうのビルに行くと金沢カレーのターバンカレーの東京支店があるけど、俺はここはオススメしない
この手の流行りものだとカヌレは美味い、定着してほしい
>>274 最近はちゃんと握らないおにぎりブームだからね
ブロンコビリーのお誕生日ケーキはシフォンケーキ風よね(´・ω・`)
店舗によって生クリームてんこもり
買い物いっちゃうかこれ見てからにするか(´・ω・`)
>>279 カヌレは数年前に第二ブーム来たし
もう定着では
>>273 あそこのサブウェイは倒産したフランチャイジーだったのか
権兵衛1号店とは知らなかった
初めて知ったのは確かにあそこだけど
>>274 前は違うカレー屋だったよね
ゲートシティは地下のタイ料理屋が好き
パフェかなんかが人気のカフェか
ここランチで一度行ったことある
ゲリラぶってるけど前もって決まってるお店なのかなこれ(´・ω・`)
俺この辺で昔ナンパというか引きずり込まれ犯されかけた事あるわ、男に
めっちゃ普通の顔なのにおしゃれ感がすごい店員(´・ω・`)
>>297 昔はゲリラだったけどコロナ以降は事前アンケートをもとにスタッフがアポ取りしてる
最近はその説明もなくなったね
ここいつも行列してるから、テレビで紹介したら更に増えるな
Googleのクチコミではこの店ボロカス言われてるな
めったに町中に出ないものとしては高え(´・ω・`)
勿体ないな(´・ω・`)
ティラミスとプリンは別で食べないと
>>267 フィナンシェは値段に見合わない高い食べ物ベスト5に入るからね
>>298 新宿のオカダヤにはショーパブの人が衣装の素材を買いに来る
オタクとゲイのカオス
俺が思ってる倍の価格感だなあ
場所柄や旨い不味いあるんだろうけど
17時半まで!?はやっ!って思ったけど、そういうことか
男子校だから目覚めたの?(´・ω・`)
はるな愛も男の先輩にキスされてから目覚めたっていってたけど
>>318 そうだっけ?
よくこの店前通るけど平日でもけっこう行列見かける印象だが
最近は減ったんかな
>>319 確かに72時間で取り上げられた時オカダヤはそんな感じだったな
校内である程度買えるとはいえ文化服装もあるしな
>>328 そういう人は多い
おすぎとピーコも子供の頃にイタズラされて…
かわいそう
こんな場所でプリンプリンなんて絶対下ネタに使われるやろ
マングローブのは徳光の顔だったら面白いのに(´・ω・`)
徳光さんのレスみなさんありがとう(´・ω・`)
甥っ子なのね
イタリア行ったとき富士山と日本の国旗のラテアートしてくれた
ミッツって女装家でゲイじゃないって言い張ってなかったっけ
今改めて見たらミッツがビジュアル系みたいになってる
七年前くらいに大宮で飲んだカフェラテのラテアートが人生で一番可愛かったな(´・ω・`)
あれだけは写真撮ればよかった
>>354 肩書は女装家だったりドラァグクイーンだったり
>>356 大宮の喫茶店は伯爵邸しか行ってないわ
ナポリタンだけ食べた
(´・ω・`)
>>341 生まれつきじゃないんだな(´・ω・`)
岡村も初体験が獰猛な女の子だったから結婚遅れた
スイーツはレトロ風な割にコーヒーカップにこだわりを感じない店だな
>>354 ゲイ寄りだけどミッツやマツコは女相手にも勃起するって昔言ってた
カフェでお姉さんがなんかくびかしげてるなと思ったらアートに失敗したっぽいラテが出てきたことある…
子供の頃はケーキとココア同時にいけたけど今やったら吐いちゃう(´・ω・`)
>>361 クリス松村は通学途中の山手線の網棚に必ず置かれてるゲイ雑誌
みんな、こういうカフェに1人で行った場合どれくらいの時間滞在する?
毎度お騒がせしますと夕やけニャンニャンがクラスの話題の中心だった頃
安室奈美恵の曲、サブスクで再解禁されないかね
息子の「お母さんの曲全然サブスクのチャートで見ないじゃん」って一言がサブスクやめた原因という噂だが
>>382 デビュー直後その辺に住んでて雑色で買い物してたって噂があった
会計の押し付け合いする番組とか、
クソつまらんコンビ芸人がハゲ俳優に会計押し付ける番組とかこの局は得意だな
去年オープンでフジテレビ出られるってどんなパイプなんだろな(´・ω・`)
今でこそ斜陽だけど天下のフジテレビ
>>395 へー!そうなのか 蒲田でもなく川崎でもなく雑色とはw
サブナードでバイトしてたわ
社長にハブだかスッポンの粉買いに行かされた
昔「王様のアイデア」の店があって
子どもの頃はショーウインド見るのが楽しみだったな
東海地方はほぼ独自制作番組なんだよな行ってびっくりした(´・ω・`)
>>401 だがやショップとかじゃないと分からないよね
>>404 OKストアも元々雑色の物だったし
都心や横浜にも出やすいし羽田もすぐだし便利ではあるね
>>423 伊勢志摩と言ったら三重しか連想できないよね
食べてみたい(´・ω・`)
コシコシの丸亀より自分で煮たうどん好きだから合いそう
ミッツのお父さんて伊勢丹の店次長やってたのに伊勢丹には行かないの?
ググったら
>>425のは明豊じゃなくて明方ハムだった
たしかこっちの方がしょっぱめでご飯に合う
>>424 そうそう OKジャンボサガン
元はあそこが本社だよな
県庁所在地よりほかのが立ってるとこなんかいくらでもあんだろ
>>441 売ってるゆでうどんを1時間ゆでるとほぼ伊勢うどんになるってなんかで実験してた(´・ω・`)
アンテナショップでなくても売ってるだわろ、
かけてみそ
>>446 高くて不味いのか
なら冷凍餃子30個340円で買ったほうがいいね
俺が昔、味仙の今池の本店に行った時は並んでないどころか店内空いてたぞ
サブナードにアンテナショップなんか出来てたんだな
この前久しぶりに通ったけど気づかんかった
>>441 スーパーでも売ってるよ
2個入りで398くらい
でもお伊勢参りで食べたのが美味しかったな
一泊二日で3回くらい食べたw
>>454 カルディで買ったな
使いきれなかったけど
>>452 そんなに柔らかいのか…w(´・ω・`)
>>455 確か台湾ラーメン発祥だったような
台湾人が作ったとかで
中森明菜ってCDがそこまで売れない時代の人なのに印税そんなに入ったのかね(´・ω・`)
全く働かずに何十年暮らせてるのすごいな
誰かBSフジのスレ立てて
面白いノンフィクションやってるのに
実況できない(´・ω・`)ショボーン
>>475 本店もうまくはないから安心してくれ
(´・ω・`)
>>483 電車が通ってないのにどうやって出てきたんだろ
アンテナショップの宣伝??
高すぎるものばかりなのに
二丁目の人たちに中森明菜がすごい人気あるて聞いた( ;´・ω・`)
>>479 パトロン的な世話焼いてくれる人がいるんじゃない?
>>479 90年代には個人の口座に3億あったとか
暴露本に書かれてたw
岐阜といえば各務原キムチに韓流だよな
ふるさと納税ではキムチ選び放題だからな
フジは岐阜絡めてぶっこむ高等テクニックを身につけたな。
パチンコか〜(´・ω・`)
鬼滅の刃は作者の存命中はまずないだろな
矜持がありそう
>>494 とんかつ茶漬けとかロールキャベツシチューとか
>>498 あれだけ出てたのに3億ってすごいのかすごくないのかよくわかんないな
>>498 三億あったら一生暮らせるな(´・ω・`)
>>494 新宿で働いてたけど確かにいい店なかったわ
美々卯もなくなっちゃったし
>>504 とんかつ茶漬けうまくなかった
すずやだっけ
アカシアのロールキャベツとクリームシチューもうまくなかった
>>500 ああいうのってアニメとか二次創作とか作者は全部チェックしてるのかどうぞご自由にみたいな契約なのか(´・ω・`)
今までテイクアウト専用だったのに最近ここ店内で食えるようになったんか
>>486 カラオケは作詞作曲してないと入らない
ヒット曲は作詞作曲してないよな
>>509 もっと10億以上持ってても良さそうな感じしちゃうね
御苑前が近所てやはり二丁目に住んでるのか?( ;´・ω・`)
>>490 ゲイには人気あるね
ただ二丁目って基本的に若い層が集まるから今はKpopとかが人気
明菜を好きな高齢者は上野辺りに集まってる
家族がアレだからその都度資金源を得ないと結構しんどそうだけどな
ヴァーグはデミソースに目玉焼き添えに限る(´・ω・`)
>>516 狭いなと思ったら前はテイクアウト専用だったからか
>>518 しゃらんQのまことは結構作詞してるんで印税が入るって聞いた(´・ω・`)
高いサイコロステーキ出るタイプのお店(´・ω・`)
>>512 賃料が高すぎて資本系ばかりになりがちだからねえ
どうせ焼くハンバーグをゴム手で作るくらいなら
まずはマスクする方が先じゃないの
>>529 マッチに貢いだり
家族に使い込まれたりしちゃったんかなぁ
ここ前通るといつも長蛇の列の所だ
よくテレビで取り上げられてるんだろうな
>>513 昭和基準の美味しさなのかもね
たいめいけんも言うほどではなかった
>>509 あと近藤へ貢いだり
家族にビル建てたりしたしね
>>546 そっちかよ!(´・ω・`)そっちだな!
>>544 たいめいけんのオムライスはバターが濃くてわりと好き
ラーメンはまずかったけど
>>532 鶴久政治と同じだな
鶴久もチェッカーズの作曲結構しててその印税が毎年高級車くらい分は入るって言ってた
焼いたら既製品みたいな見た目になったな(´・ω・`)
駅ビルの期間限定ショップで甘酒売ってて、買おうと思ったら次課長河本の関連らしくて買うのやめた
たいめいけんはな
コールスローとボルシチが各50円だからな
>>556 鶴久はアイドルグループの曲の作曲もやってるので
タルタルもっとかけたらもっと人気出る(´・ω・`)
タルタリストなめちゃいかん
>>513 確かにそんなに美味いもんでもなかったかも・・・
最後に食べたのは20年以上前か
西口の肉の万世でハンバーグ食べてたけど閉店しちゃったな(´・ω・`)
>>548 今は家族とは絶縁してるんだよな
親の葬式にも来なかったらしいし
ランチセットでなければライス別だな
わしはランチでしか訪問してないけど
>>570 俺も20年以上前w
歌舞伎町の利しりの味噌オロチョンラーメンが好き
深夜価格のラーメンだけど、オロチョンラーメンの元祖の店
ウェルダンじゃないと絶対食べないトランプには無理なハンバーグ
目元しか出してないのにそれでもだいぶ老いたな中森明菜(´・ω・`)
>>582 母ちゃんが亡くなった葬式に来なかったらしい
>>572 オーブンで焼いてるとはいえシンクとかに置いてた皿にソースが触れてんの嫌だわ(´・ω・`)
>>576 まあ、そうなっちゃうだろうね
母親死んだら、他の家族とは疎遠になったんかね
>>583 オロチョンラーメンって久しぶりに聞いた
袋ラーメンでもあったよね
妹さん他界したニュース見たような(´・ω・`)
妹が先って早いな
明菜もそろそろTV番組出ればいいのにな
まだそこまでは無理なんかね
調べたら1年前に店内飲食も始めたんだな
近くの本店にしかいつも行列並んでないから気づかんかったわ
この写真、風呂入るときに服脱いでる途中にしか見えない
>>588 えーあんなにおかあちゃんっ子だったのにね
俺は末子だから全員見送らなきゃならないかも(´・ω・`)
親に俺の葬式出してほしい
>>593 昭和の頃にプチブームになったラーメンのイメージ
あの頃はあちこちにどさん子とかどさん娘とかあって、オロチョンラーメンの店とかもあった
>>605 お母ちゃんの遺体を見たくないって理由らしいけどね
ベーターで上がらないと入れない店って怖いよね(´・ω・`)
こんなのばっかりやってるから岡部はブクブク太っていくんだな
>>628 すぐ外に出られないって何かあったとき怖い
>>628 誰か行ったこと有る人と一緒じゃないと行けないよね
>>629 まあ、そもそも沖縄のそのへんのステーキ屋は味じゃないからね
A1ソースかけるから酸っぱいし
パフェだけで三千円とか書いてあったしな(´・ω・`)
ドリンク無料でも痛痒なかろ
>>639 A1ソース売らなくなったね
品質変わったとか
やっぱりステーキのフルーツソースが美味しい
葉山牛のステーキ肉を買いに葉山の肉屋まで買いに行った事あるわ
>>645 高!酔っ払ってわけわかんなくなってる人向けか
>>634-635 ベーター扉がダイレクトに店の中とかだと特に(´・ω・`)
>>586 スーパーじゃなかった!とんかつ屋のメニューでよくある
すごい急な階段の飲み屋とかもんじゃ焼き屋さんあるけど客が転げ落ちないのかなと思う(´・ω・`)
>>635 初めて会った人に「行きたい店があるんだけど、そこでいい?」って言われるのもすげー怖そう
>>654 開いた途端「いらっしゃいませー」って言われるやつ
>>656 酔ったら落ちるよね
多分結構落ちてるはずw
今はないと思うけど池袋の焼肉屋がエレベーターしかなくてどんだけ探しても階段見つけられなかった(´・ω・`)
ビルの裏手に外階段て感じなのかな
もしくはスタッフオンリーの扉の中
>>668 沖縄人もA1から卒業か
(´・ω・`)
高齢出産だったよな
ダンスで体力あるからなあこの人は
>>685 岡部自体が力量不足だからどうしようもない
>>666 亀有の嵯峨野とかシラフでもやばいw(´・ω・`)
こち亀絡みでテレビ出たことあるお店
レナとレイナ入る前に二人メンバー違ったよね
振付師してる人
この数年のK-POPグループは安室やMAXほど歌えるグループおらんよな
それケンカじゃん
ケンカっていうかシカトっていうか
>>690 書いててなんか違うと思ったわ、ありがとう
子供の頃に売れちゃうと声変わっちゃうから痛恨よね(´・ω・`)
SCANDALとかももクロとかそれでは
>>695 MAMAMOOくらいかな
ここ数年に入れていいかはわからんが
女さんってよくグラスやカップについた口紅を手で拭ってるけどその手を洗わずにいろんなところをベタベタ触ってるよね?
>>692 ハライチも技量不足だし枠は持ってるけど層が薄いんだろうな
子供できたからってそんなことするかね
ひどすぎwどうしろっていうのか
>>713 その人が使えなかったから戻ってきてってなったのかな
高いだけあって立派ないちご(´・ω・`)
でもカットしてるな
この値段なら美人店員の「あーん」サービスくらいしてくれやぁ
その辺で食っても1000円は超えてくるからな、パフェ
こういう説明ってへーとか言うけど大体聞いてないでさっさと食わせろって思う
>>726 でもラーメンよりいいかも
胃もたれしたまま寝ることになるし
誉め言葉のようだけど要するに甘味足りないってことよね(´・ω・`)
>>730 最近、仙台ではシーラカンス最中が人気だそうで気になってる
1回行けばいいわ、インスタに載せたくて
行くんだよね
>>745 優しい味とか甘すぎないは褒めるとこがない時の常套句よね(´・ω・`)
ひたすら甘いのが食べたいからファミレスのがいいかも
先週も思ったけど最近の岡部さんの食べ方下品な気がする
甘いもの好きだからスイーツなんて甘くてナンボなのにな〜と思います(´・ω・`)
なんか甘いもの食べたくなってきたけど家に何もないし家から出られない
象さんが一番口が悪いのは何かの暗喩なのかな(´・ω・`)
スイーツを食べて「甘さ控えめで美味しい」という感想が意味が分からない、甘くないの?だったら要らないや、としか思えない。
日本の食い物って薄味気取り過ぎて水としか合わないからドリンクが売れないんだよなw
>>766 西洋のゼリービーンズとか
恐ろしい甘さじゃん?
いつの間にかリモコン踏んでチャンネル変わったかと思った
有名店の保存食ってほんとに同じ肉と味付けなのかね(´・ω・`)
一段落としてるイメージがある
ご飯抜きで400円近くって店頭と変わらんか高いぐらいじゃないのか
奥に映ってる2人の女の客が可愛いやん、そっち映せ!
「かわいい」と宣いながら、躊躇なく崩して食べていくことに恐怖
TRFの悦となんとかの二人とどっちが年上なのかな
がんばるねえ
>>782 可愛いクマさんの顔のケーキとかグチャアって食べられる子供って情操教育失敗してる気がする(´・ω・`)
>>794 俺オカマのエッチフレンドいるけど
太ももとかめっちゃスベスベだな
三人が取材したところを秋山の絵で紹介すればいいのに
>>801 ナベプロだからこんなのでも仕事貰えてるんだよ
>>813 ナナ
ミーナ
レイナ
トシコ
だっけ(´・ω・`)
今みたらこの番組視聴率トップ、テレ朝の
ジャニ番組は1%で最下位w
久々にモスバーガーとモスチキン食べたけど胃がもたれた(´・ω・`)
老いは怖いわ
ていうか、新潟のカレー味好きはなんなんだ
カレー豆とか
>>837 マジか(´・ω・`)
かまいたち頑張れよ
こういうパッとしない芸人てリアクションがワンパターンでゲンナリする
>>843 今期のフジのドラマのヒロイン恵美子(´・ω・`)
原作古いのかな?と思ったり
>>846 超無敵クラスは数字は取れてるけど終了する
いっぱいレスしちゃった(´・ω・`)
大体50くらいでアク禁されるに今回はなぜかいけた
>>848 最近は「ウマカイドー」みたいに誤魔化してる事務所ゴリ押しタレントばっかりだな
>>868 知性も教養もないから小学生のノリでその場を乗り切るしかないんだよね
lud20250310023410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1741488589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「なりゆき街道旅 in 新宿【 ミッツ・マングローブ×MAX NANA×河合郁人×ハナコ岡部 】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・なりゆき街道旅 in 新木場【 鈴木浩介×黒川智花×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 川越【 板垣李光人×我が家 坪倉×ハナコ 岡部・秋山・菊田 】
・なりゆき街道旅 in 秋田・男鹿【 かたせ梨乃×ビビる大木×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 夏に行きたい観光地【 ゲスト×ハナコ 岡部・秋山・菊田 】
・なりゆき街道旅 in 立川【 佐藤隆太×塚本高史×ハナコ 岡部・秋山・菊田 】
・なりゆき街道旅 in 高幡不動【 マルシア×加藤諒×ハナコ 岡部・秋山・菊田 】
・なりゆき街道旅 in 鴨川【 里崎智也×松井玲奈×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 三鷹【 つるの剛士×河合郁人×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 鴨川【 里崎智也×松井玲奈×ハライチ澤部 】 ★2
・なりゆき街道旅 in 麻布台【 白石麻衣×真飛聖×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 浦安【 徳重聡×阿部華也子×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 中目黒【 櫻井淳子×山下健二郎×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 松戸【 山内圭哉×村重杏奈×ハライチ澤部 】★2
・なりゆき街道旅 in 九十九里【 清原果耶 ×我が家 坪倉×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 日比谷【 宇梶剛士×三吉彩花×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 代々木上原【 中山秀征×藤田ニコル×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 宇都宮【 堀内 健×ロッチコカド×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 上野【 立川志らく×春風亭一之輔×平野ノラ×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 川崎【 立川志らく×春風亭一之輔×磯山さやか×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 鎌倉【 ISSA(DA PUMP)×ロッチ 中岡×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 小金井【 河合郁人(ABC-Z)×ブラマヨ小杉×ハライチ澤部 】
・なりゆき街道旅 in 四谷【 西岡徳馬 × 櫻井淳子 × 麒麟 川島×ハライチ澤部 】 2
・なりゆき街道旅 in 横浜【 中尾明慶×富田望生×河合郁人×ハナコ岡部 】
・なりゆき街道旅 in 調布【 マギー×和田正人×ギャル曽根×ハナコ 岡部 】
・なりゆき街道旅 in 軽井沢・後編【 布施博×高橋ひとみ×ハライチ澤部 】 Part.2
・なりゆき街道旅 in 亀戸&横浜みなとみらい【 宮崎美子×斉藤慶子×ロッチ中岡×ハライチ澤部 他 】 2
・なりゆき街道旅
・なりゆき街道旅 in 駒沢【 土屋アンナ×平野ノラ×ハナコ岡部 】 (984)
・長濱ねる専用 なりゆき街道旅(横浜・八景島周辺)
・一人で行くGTFグリーンチャレンジデー2023 in 新宿御苑【新宿御苑 11月4日・5日】
・【速報】 新宿駅で火事
・劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ7発目
・劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ18発目
・居酒屋に客誘導容疑で明大生逮捕 「満席です」と自身の店に 新宿
・渡部泰介 新宿区歌舞伎町1-1-19同栄新宿ビル1004 [無断転載禁止]
・【交通】山手線 新宿駅で乗客トラブル、外回り電車で運転を見合わせ 17日18時
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128178 新宿駅南口で思いっ切りアヌスオープン
・【外食】伝説のラーメン屋「第一旭」が東京上陸 / 新宿店2018年12月7日オープンでファン歓喜
・【新宿】GET☆SOUL TRAIN
・NightClub WARP SHINJUKU 新宿ワープ
・★☆若返り Dr spa clinic新宿美容外科・歯科☆★
・【社会】舛添知事「新宿にいても壊滅的な打撃で私が瓦礫の下敷きになり出られないかもしれない。東京にいればいいということでない」★11
・【新宿ノア】Noaa Part11【性病慢性】 ©bbspink.com ©bbspink.com
・一人で行くライブナタリー「“OCHA NORMA × FRUITS ZIPPER”」「“OCHA NORMA × でんぱ組.inc”」【新宿BLAZE 9月24日】
・新宿大番50
・新宿大番53
・新宿大番25
・新宿大番65
・新宿大番35
・囲 新宿通り
・新宿大番39
・新宿の雀荘
・新宿区役所
・新宿大番43
・河合塾新宿校
・バスタ新宿
・新宿でナンパ
・最近新宿を歩いてると
・公共交通機関で回る北海道旅
・新宿統慎硬派會
・★★新宿の珈琲屋★★
・もとび再!新宿西口
・スルガ銀行新宿支店
・新宿区役所の不正隠蔽
・新宿CHA-CHA Part32