それがどうしたの?承認欲求満たしたいならTwitterでやりな糞ガキ
ゲンブツ切らずに度胸あるねえって言われてた頃のわい
フリテンする
しかもフリテンやんって言ったら
は?どこが?とか言い出す
>>27
345555 この手で暗カンしたやつ見たことあるで 通ってない筋を数えそれぞれの危険度と局収支期待値を計算する
こっからツモる
ドラなんて重なりそうにないならさっさと切る方がのちのち安全やと思うんやけどそうでもないん?
>>39
いかんのか?
ドラがスーピンならええやん ケンタッキーのファミリーバーレルを抱えて雀荘にやってくる
麻雀覚えたてのイッチが実践で初心者と思われないように情報収集するスレ
>>41
2メンツを1メンツとカンチャン待ちにするガチガイジやぞ ゲームでしかやったことないんやろなって人が多いよな
ポンの時に誰から鳴いたか分からない不親切な置き方をする
>>59
片方カラなだけで
リャンメン待ちなんだよなぁ とりあえず鳴きまくってたけど最近ハネマンとか狙えるようになってきたわ
>>70
いくら形が両面でも目に見えて純カラなら辺張だろ 他家がリーチかけてるのに
明カンする奴だけは理解に苦しむ
ダイミンカンを即座に否定する
状況にもよるが普通にありやろ
>>82
リャンメンだぞアホ
辺張は12,89のみ 両面の片方が河に4枚見えてようが待ちの形は両面でペンチャンなんて言わねーよ
>>84
それはちょっと麻雀分かってきた初心者にあるあるやな
ドヤ顔でオリしまくってる 役牌が鳴きたい時は卓から目を離さず目が泳いだ不審者になる
>>95
大事そうに抱えるってことはリーチきてもずっと残しとくんだぞ >>82
ペンチャンって12と89だけやろ
多分ローカルやでそれ 発中と鳴いてるのに生牌の白切って大三元確定させてツモされた時クソムカついたわ
包ないから16000の親かぶりじゃボケ
>>96
これ
東1なら5000点棒で払わなければにわか >>89
一度鳴けたのにスルーして暗刻出来るの待ちつつ四枚目捨てるの待ってる奴や
ワイやけど >>111
降りて切り出してチートイに刺さるまでがテンプレ 無駄にカンする
これに尽きる
なんで親リー入っててお前はテンパイもしてないのにカンするんや
親リーしてるけどカンするンゴ
他家が振り込んだらノーダメや
>>127みたいに人の打ち方に文句垂れるのが初級者 >>115
親のチョンチョン指摘したら殴られるんやろ? 鳴いたらリーチできないのを知らなくて役牌もないのであっ!これでツモ和了やん!思ったのに全然上がれなくて?????ってなるのがワイ
大明槓はともかく暗槓と加槓は許してや
ついしたくなっちゃうもんやろ
テンパイ即リーせず
一巡回す意味って
手牌にもよるけど意味あるん?
153風吹けば名無し2018/12/12(水) 19:14:56.76
麻雀初めてやった時適当に頭の中で確率計算して打ってたら全てがその瞬間瞬間の最善手だったみたいで後ろで観戦してたおっさん達がドヨドヨしてて笑ったわ
他人の打ち方にごちゃごちゃ言うのは基本初心者やろ
初心者というか下手くそ
>>149
意味あるから1巡回すんだろ
いつでも回すやつはバカだよ >>145
南家も初心者やから自分の理牌に必死やぞ >>149
宣言牌での筋とか筋とみなさないからな
モギリーは意味ないけど空切りは効果あり 自動卓あるんなら
自動計算卓作ればええのに
なんか埋め込んですぐ点数出るようにしたらええんちゃうか
分かりやすいのはリーチ対して即降りするのに
鳴きに対しては全く警戒しないやつ
親の取り忘れは1巡目終わるまでは修正OKとかいう腑抜けルール
符計算なん簡単やろ
ドカタでも出来るんだから高学歴なんj民に出来んわけないぞ
ワイの周りの麻雀スキーどもは、俺は役全然わからんから嫌や言うてるのに大丈夫だからとかいって無理やり人数合わせにしてきて
チョンボとか超負けてて親じゃないのに糞点数で上がったりしたら罵声浴びせてくるガイジしかいなかったから
麻雀大嫌いになったわ
初心者は降りるということを知らない
とにかく全部上がろうとする
>>84
それは大体正しいやろ
先制リーチかけられてツッパる場面の方が稀 >>191
これは巡りめぐってこうなる
3引いたときめんどくさい >>184
それワイやん
いつも振ってから後悔するんや 点数計算できないのに麻雀やりたがるアホはなんなの?
ネットでやってろカス
>>191
ワイそれやるわ
2切ったら端のが安牌になりやすいしもし1が対子ってシャボ待ちにできたら上がりやすいし >>204
フリテン両面残すのが最近のトレンドみたいやで、知らんけど ワイが始めたばっかの頃はとりあえずチートイ狙っとったわ
なんかこういうにわか叩きばかりだから麻雀人口減ったんやろな
>>191
ワイは他メンツ揃ってたら21って切るで >>184
あーあるあるやね
ワイも初心者の頃これやったわ 符計算点数計算は覚えようとしないと絶対覚えれないからな
逆に覚えようとすれば割とすぐいける
>>214
いやー、経験則でしか語れんけどもう邪魔にしかならんから切ったがまし、何もかも リーチに対しての安牌が中抜きになる牌一枚しかない場合でも降りる?
麻雀歴52年ワイ、1sであがる時にバードストライクと叫ぶ
>>211
トップとの点差からどういう手作りするかが面白いのにな >>191
タンヤオは厄介な役なのに何故先に潰さないのか 初めて打つメンツの時はあえて初心者っぽく鳴いて攻めるわ
下手なフリしたほうがいい
>>218
普通にクソゲーやからちゃうか
ギャンブルとしても割にあわんし >>233
ワイ周りではイーピンをカンして上がったら叶姉妹っていう役満にするってローカルルールが一時期流行ったわ ニキらはネットでやるときアフィはどこでやってるんや?
ロン!符計算はお願いしますとかいう初心者おったから25符4ハンで8000点支払ってやったわw
これに懲りたら学習しろw
>>233
1p アナルorカタパイor乳首
2p オッパイ
2s チンコ
7s チンコ 麻雀を覚えたての奴がポンした後にリーチかけようとして草生えたわ
まあしゃーないんやけどな
>>240
これクソ萎えるけど初心者には強く言えないから困るわ >>237
バカ「リーソクウラウラで4ハン!マンガンや!」 >>218
にわかいると狂う
上級者になればなるほどだろ
それで雀鬼流などというアホな麻雀→競技麻雀っていう流れがあるわけで >>184
1鳴きなら結構安全やで
なぜならイーシャンテンやリャンシャンテンで鳴くことはそうそうないから >>5
どうでもいい事を語り合うのが5chなんだよ。
それなのにお前は何でわざわざスレを開いて「どうでもいい」と打ち込んだの?
悔しかったらこのレスもスルーしてみろよ、どうでもいいんだろ?
なぜそんなレスをしたの?お前が望むスレの流れと違っていてムカついたから
消火作業として「どうでもいい」と言って沈静化を図ろうとしたが、
そもそもどうでもいいならスレを開いたり書き込みをしたりしないという
矛盾点のあるレス。それなのに「俺、いいこと言ってる」と
ナルシスト全快で酔いしれてるとしたら、もはや手の施しようもないな。
人と違う意見を言おうとする姿勢は買うが、自分を客観視すらできないから
矛盾だらけの意見しか言えないんじゃないの。
おいおい、まだどうでもいい俺のレスを読んでるの?マヌケを通り越した脳欠損w
結果としてお前は、どうでもいいスレにどうでもいいレスをしたばかりに
俺に煽られて抱え込まなくてもいいストレスを抱えたんだな(激プッ! やたらと海底ずらしと一発消しをしたがる
その挙句自模られてる姿には失笑しか出ないわ
麻雀さっぱり分からん奴にも面白い思わせる哲也ってすごい漫画やなって最近思う
というか麻雀名乗ったスタンドバトルやけど
小三元が役牌含めて4翻しかないことに文句言い続ける
スーパーひとしくんと宣言しながら1万点棒でリーチする
>>285
大阪で出来イーペーのみなら
は?で終わり 白發鳴いてる奴がいるのに中切って確定させる奴がいてさ、
そいつのパオになるからワザと危険牌切って大三元成立させてやったぜ
なお、MJにはパオは存在しない模様
>>283
七色ローズとかいうあからさまに怪しい動き 麻雀は何割運ゲー?
初心者「5割くらい?」
中級者「3〜4割」
上級者「8割」
>>303
こんなスレで20レスもしてるけど相当暇そうだね
MJでもやって精進したら?w 中を切る時に「中出しビーム!」
西を切る時に「逆襲のシャー!」
>>312
慣れ
雀牌持ってるなら練習が基本だろう この前立直一発門前清自摸和平和純全三色一盃口ドラ三あがったわ
1翻役ローカルで面前以外でもOKなのを否定する方がアホだぞ
喰いタンだって元々ローカルだろ
のみ手だろうが、待ちが悪かろうが、トップだろうがラスだろうが、常にゼンツ
>>312
頭を固定したときと頭待ちで分けて考える 喰いタン、後付け無しでやろうって言うと全力で拒否する
牌を積んで2段に重ねる時に飛び散らかしてすまんな😉
>>317
哲也のイカサマ(敵キャラ)で打線組んでや >>331
五段でもそこらへんの人らにはそうそう負けへんやろね >>326
役満も気持ちええけどこういう役重ねまくってアガるの絶頂しそうになるわ ワイネトマ初心者、とりあえず清一色目指し同じ牌を集めて画面にリーチが出るのを待つ
なお待ちはわからん模様
>>332
むしろ無し無し提案が雑魚だろ
ほぼ完全なる運のリーチ麻雀次第になるだけやん エムリーグとかいう半分が雑魚で構成されてるのが有名になったせいで
それを見たアホが自分めっちゃ強いんじゃないかと勘違いしてるらしい
>>338
フリーで場代抜きでトントンくらいやね
勝ち組ではない 麻雀スレって大体自称上級者がマウント取りあってるよな
カンを菅直人と言ったり特殊なノリが隣のおっさんに伝播する
麻雀がデジタルで勝率上がるっていうんなら最強のAIとか作れへんのかな
>>338
ワイ六段やがテンゴやと余裕で場代負けする
テンピンはあんま行かんからしらん >>356
リーチングカンパニーってみんな言うてるわ >>354
鳴き下手くそな奴がいて破綻する
前付き合いでやったらチャンタ仕掛けで2sチーの後に1mチーとかする奴おったし >>348
黒沢とかいう結果で周りを黙らせるセレブすこ ルールよく分からないからドンジャラみたいに同じ牌集めて四暗刻和了っちゃう女の子すこ
>>360
特上民やったら点5で十分戦えるはずやけどな
下振れかルールへのアジャストの問題やろ >>355
なんかアニオタに媚び売り出して
キモ声のキャラが現れてから体が拒絶した 1分以上考え込んで当たり牌回避する奴よりノータイムで振り込む奴の方がよほど美しい
初心者に限らず下手なやつは鳴いたら上がるのその手しか無いやんって匂わせるやつやと思う
鳴き一通で鳴いて急所のシュンツ2鳴きで晒すとかチャンタもそうやが
しかもドラ絡んでなくて安いっていう
さらに場の点棒見ず上がることだけに固執
>>365
それが認められへんルールさんサイドに問題あるて、正直 ちゃんと発声しない
Mリーグで3人チームなのに雑魚2人と組まされる奴wwwww
>>377
長考奴には台トントンって叩いて催促するわ 先付って和了時の待ちしか関係ないだろ
役無しで鳴くとか関係ないから
>>374
無理ちゃう?
テンゴで場代チャラとか平均順位2.3ぐらいはないとキツイしそんな成績長期で出せたらエスパーや >>381
そして無理矢理トイトイを狙って安パイなくなって振り込む >>385
完先やったらチョンボや…
ちなみに11123mが手元にあっての1mチーも不可や >>383
メンチンの奴が当たってるかどうかで悩むのはかわいい >>387
仲間内セットで打ってて他家にツモられてケチな点棒払う気なしって言って支払い拒否する奴はちょっと面白かった