◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1578911559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:32:39.57ID:8sxSVtWla
もっと捻ってよ

2風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:33:08.21ID:P7oc0KEQ0
バタリアン

3風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:33:25.69ID:j1H8sBtXr
全滅は?

4風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:33:34.49ID:50pBvr9ra
言うほどワクチンみつかるか?

5風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:33:44.39ID:dNF8+5i70
必死に逃げた先にもゾンビがたくさんいた

6風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:33:51.00ID:YP9FoaIq0
アメリカ軍が殲滅するとかな

7風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:33:54.27ID:IezkszrCM
全滅
実はテレビの生撮影でこんな苦労して取りました

この2つもあるやん

8風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:08.01ID:GfPD2vqA0
核ミサイル

9風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:22.62ID:F3fYpDWR0
それでも彼岸島ならクリエイティブなラストにしてくるはず

10風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:30.46ID:IezkszrCM
>>5
俺たちの戦いはまだまだ続く系やな

11風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:34.46ID:Qy59mhcq0
ウィルスに耐性を持つ少女を守るで!

12風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:36.57ID:taAkYr9kp
ドーンオブザデッドって結局続編ないんか

13風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:42.33ID:J3GBeEXrM
アイアムアヒーローってどんな終わり方やっけ

14風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:34:48.98ID:2/ke+DbQp
エンディング終わってゾンビ全滅したと思ったらまだいた系のやつすき

15風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:15.21ID:qq5YFFzr0
>>13
俺たちの戦いはまだまだ続く

16風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:22.07ID:c+GX1jG30
全滅も割とあるんちゃう?知らんけど

17風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:27.50ID:jzHLv9IQa
普通「ヘリコプターで飛んでく」エンドだよね

18風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:29.82ID:24llS3tH0
>>13
主人公がハゲておわり

19風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:35.45ID:az4NAPrNa
28日後好きだけど後半主人公強すぎて草生える

20風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:40.96ID:nhIv71Q2d
アイアムアヒーローやんけ

21風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:35:56.96ID:i/jF/CW4M
はいバタリアン

22風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:36:31.62ID:U6jrj4kJ0
>>13
意味不明な意味不明ことが起こって意味不明のまま終わった

23風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:36:32.33ID:WGwe8ww40
新しい集落を見つける

24風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:36:37.18ID:Qy59mhcq0
元はブードゥー教の呪術なのになんでウィルス性が主流になったんや

25風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:36:54.42ID:az4NAPrNa
ワールドウォーZってどんな感じだっけ
あのゾンビは病気?持ってる人間には襲わないんだよな

26風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:36:58.91ID:rWS1nMWc0
28週後の、脱出成功からの急転直下の全滅エンドすき

27風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:36:59.09ID:3gGdOBha0
チェーンソー腕に付けて異世界やろ

28風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:37:05.92ID:a84AdPbCa
ゾンビが飢え死にとか娘自殺とかゾンビと共存とかいろいろあるやんけ

29風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:37:33.49ID:a84AdPbCa
>>25
ワクチン世界中に配った

30風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:37:41.65ID:38dCIBPd0
ゾンビと友達エンドも多いな

31風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:37:44.74ID:az4NAPrNa
>>24
それこそバイオハザードのおかげちゃう?
ゾンビ=ウイルスはバイオが初じゃなかった?

32風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:37:51.42ID:F3fYpDWR0
>>24
バイオハザードから一般化したって説が有力

33風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:00.34ID:troNskEUp
>>29
ワクチンつうか襲われなくなる特効薬や

34風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:02.65ID:mdyRWEqX0
>>13
2つエンディングあったよなこれ

35風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:10.63ID:+//I++Zca
ゾンビ化した親友とゲームやるンゴ

36風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:36.02ID:a84AdPbCa
>>33
あーそれやったか
フィンチャー好きやし続編楽しみや

37風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:36.63ID:rqUpNKsm0
28シリーズもワールドウォーZも続編の話あったのに全く音沙汰ないな

38風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:51.92ID:eGvYYkQqM
ラストオブアスみたいに緩やかな滅亡が見えるエンドの方が良い

39風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:53.09ID:50pBvr9ra
>>34
アイアムレジェンドやないか

40風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:38:54.00ID:38dCIBPd0
>>25
原作やとワクチンとか無くて世界中で淡々とゾンビ駆除作戦やってたな

41風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:11.13ID:b6LfSvY80
全滅エンドものって無いんか

42風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:13.00ID:RpGCb0+HM
終わり方ひねる必要ある?

43風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:13.07ID:P7oc0KEQ0
>>34
それはアイアムレジェンド

44風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:24.77ID:Bw8Tvrn4a
全滅エンドも多いやろ

45風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:37.27ID:gus6eGRz0
>>27
死霊のはらわたのドラマまんまこれで草生えた

46風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:39.12ID:0mj31+8lM
学園黙示録完結させて😭

47風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:40.98ID:NZH3F3u4p
>>27
死霊のはらわたのドラマまんまこれで草生えた

48風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:41.37ID:24llS3tH0
>>24
感染させたのはロメロ
感染の理由をウイルスにしたのがバイオ

49風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:43.40ID:IGtPNMW0p
ゾンビランドサガは俺たちの戦いはこれからじゃろがいエンド?

50風吹けば名無し 転載ダメ2020/01/13(月) 19:39:56.07ID:GtG2UfuK0
雨がふるやぞ

51風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:39:56.31ID:owapUsn00
ゾンビになって生命保険受け取って裕福に暮らすもあるやろ

52風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:09.54ID:LQNWL75/0
ゾンビになった友達とTVゲームするオチもあるやろ

53風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:12.57ID:3NXAEuiM0
宇宙へ逃げるエンド
なお

54風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:15.55ID:5YVClbXR0
>>25
この世界のゾンビ強いよな
走るし、腕だけになっても生きてる

55風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:16.16ID:34X3jYoH0
実は自分こそがゾンビたちを脅かす恐怖の怪物だった

56風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:27.25ID:8aTj7lYN0
親友がゾンビになったけど納屋で飼ってハッピーエンドもあるぞ

57風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:27.45ID:FSzDNquRM
新世界のアダムとイブになるがあるやん

58風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:31.79ID:W2EXfj3U0
ワイはキョンシーがすき
かわいい

59風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:35.51ID:pWOwvHLpp
たった1人世界に残されたンゴ…

60風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:38.40ID:a84AdPbCa
ゾンビストリッパーってゾンビ皆殺しエンド装ってるけどネズミのせいで広まってるよなあれ

61風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:47.53ID:OVYKedhZa
ワールドウォーZって映画は見たことあるけど
癌とか重い病気やとゾンビのウイルスすら逃げてくみたいなやつやっけ

62風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:53.63ID:x7vO/sCYd
やっぱりバイオハザード系のゾンビ映画が好きやわ
あと28週後みたいなのも好き

63風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:40:59.80ID:T7cAXuJyM
すでに時代はゾンビが新人類、俺たちがゾンビ側なんだ!オチすき

64風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:41:06.00ID:IGtPNMW0p
>>38
2作目別に作る必要なかったよなー

65風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:41:10.76ID:Y5N9CTNr0
ゾンビになってゾンビ映画撮影

66風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:41:32.61ID:K3KT2Zfy0
核兵器で全滅ENDの作品ある?

67風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:41:42.71ID:JCIyJ9vb0
生きとし生けるもの全てがゾンビになった

68風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:41:53.69ID:7AOPmKWi0
>>34

69風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:41:57.66ID:OLQBam/xd
ゾンビ音頭踊って終わり

70風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:00.99ID:ZUzJya7Qp
そう考えたらバイオハザードって偉大やな
ある意味スーパーマリオ級やろ

71風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:04.59ID:a84AdPbCa
マギーっていうシュワちゃん主演のゾンビ映画好きなんやけど観たやつおらんか

72風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:04.55ID:ohR6jOG40
ワクチン見つかってエンドなんてそんなにあるか?

73風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:12.95ID:5YVClbXR0
トゥインキー食べるやつめっちゃ好きや。アレ最後どう終わるっけ?

74風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:22.68ID:HuF7Wzzn0
なぜ外人はバイオは良くてパラサイトイヴはダメなのか
ウイルスとミトコンドリア似たようなもんやろ

75風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:28.29ID:+QdFJ61A0
>>63
Fの流血鬼すこ

76風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:34.25ID:dNF8+5i70
アイアムレジェンドは結構面白いラストだよな
ゾンビだと思ってた奴等は実は進化した新人類で人間はゾンビからしたら怪物っていう

77風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:49.19ID:bGnDv2+r0
>>25
映画はワクチン作ってゾンビと徹底抗戦エンド
原作はワクチンなんぞに頼らず人類がゾンビ絶滅させた

78風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:42:49.44ID:a84AdPbCa
>>73
遊園地で姉妹救ってトゥインキー見つけて家族になったエンド

79風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:43:01.07ID:KPWRJguOa
藤子不二雄の短編に
全員吸血鬼になって普通に暮らすハッピーエンドあったよな

80風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:43:12.29ID:HMrqJ3wv0
新感染の終わり方はちゃうやろ

81風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:43:23.78ID:2G5emzhM0
ゾンビが黒い直方体に触れて知性を得るのはどうだ

82風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:43:49.12ID:24llS3tH0
>>79
それ血液不足で滅びるのでは

83風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:43:52.44ID:ldQJaAUf0
ゾンビみたいなバケモノだと思って殺しまくってた奴等が自分の怪我を治療出来る未来までコールドスリープしてた間に進化しまくって見た目とコミニュケーション手段まで変わった人類で襲ってきてた訳じゃなかったってのがあったな

84風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:03.11ID:a1h/9B/k0
ショーン・オブ・ザ・デッドの最後はゾンビと遊んでたぞ

85風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:06.77ID:6nbK33HE0
この子供は抗体がある!守らなきゃ!展開死ぬほどきらい

86風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:09.18ID:x7vO/sCYd
>>76
サイレンもゾッとしたな
敵は良かれと思って襲って来てるんやっけ?

87風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:11.36ID:IGtPNMW0p
最後主人公が体をはって他の連中を脱出させる展開きらい

88風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:13.79ID:ohR6jOG40
ゾンビが腐り切って全滅で終わりみたいなのってあるんか

89風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:15.92ID:nqlentTr0
ゾンビにも人権があるみたいな主張しだすやつなんやっけ

90風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:19.48ID:2/XW715Qr
アイアムレジェンド

91風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:21.93ID:F955W+Sy0
>>76
サイレンかな?

92風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:26.64ID:7TOm4x+f0
>>17
ロメロかな

93風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:26.80ID:LZBeVWRn0
脚にM4付けても撃てないやろ…

94風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:44.28ID:bn2L6E4Od
ちなバイオハザードのミラジョボビッチの現在
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

95風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:48.43ID:7YkR+eaqd
ワールドウォーzはラストシーンは画期的だったなマジで

96風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:53.58ID:MA7L7Lju0
新感染のパンデミックの速度に草生える

97風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:44:58.36ID:24llS3tH0
>>86
仲間にしてあげようっていうやさしさやで

98風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:08.75ID:bGnDv2+r0
>>86
せやで
この人不幸やから幸せの国に連れて行ってあげな!って100🖐善意で行動してくる

99風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:16.19ID:KPWRJguOa
新感染の疾走感最高やったな

100風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:21.56ID:K3KT2Zfy0
>>94
ええ…
今なにしてんや?

101風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:22.04ID:xdb7KC5wa
ビル・マーレイがゾンビ倒しまくって終わるゾンビランドダブルタップはどっちになるんや?

102風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:23.76ID:p9syVhbEM
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

103風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:41.56ID:IGtPNMW0p
>>94
モンハンの実写でれるん?ハンマー使いのハンター役かな?

104風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:51.64ID:/tCYFe4Fa
女ゾンビでオナニー
ゾンビを使って電気を作る

最近見た斬新なやつはこの二作やな

105風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:58.04ID:0qe+VHATd
映画版ワールドウォーZとか言うそびえ立つクソオブクソ
何であの原作からあんなゴミが産まれたんですかねえ…

106風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:45:58.61ID:34X3jYoH0
>>82
厳密に言えば血液感染するウイルスで夜型人間になるだけで吸血鬼ではない
吸血はあくまで感染手段

107風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:46:07.40ID:T3HT3wI9x
走るとか道具を使う知性があるとかリーダーがおるとかより
ゆっくりしっかり追い詰められていく感じがゾンビのこわさやろ
ゆっくり系は対人サバイバルになるやろうけど

108風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:46:10.99ID:HuF7Wzzn0
よく考えたらゾンビ映画とかドラマのシリーズものって長過ぎて最終作まで観てないから結末知らんもんばかりだわ

109風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:46:18.14ID:a84AdPbCa
ロンドンゾンビ紀行ってどんなラストやっけ

110風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:46:19.38ID:8aTj7lYN0
ブレインデッド撮った監督がロードオブザリング撮るとはな

111風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:46:25.74ID:NqePqReG0
バイオハザードってまだ映画やってんのか?

112風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:46:55.83ID:M2QO/MVj0
人間食ってエネルギー得るとしたらほっといたら絶滅するはずよな

113風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:06.41ID:Kd8zgkzw0
>>46
無茶を言うな生き返れと

114風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:10.24ID:/tcnCywK0
よしっ
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

115風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:11.82ID:mlVlBvK90
>>74
日本人にも大してうけてないやろ

116風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:12.68ID:EOvmGXIQa
>>86
すごい幸せな感覚に包まれるから皆にも教えてあげたいって一心や

117風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:21.78ID:dNF8+5i70
バイオはゾンビだけじゃなくて兵器として作り出したクリーチャーがいるってのも画期的やな
タイラントとかホンマ面白い設定や

118風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:25.29ID:8F8ioDNn0
そう考えるとナイトオブザリビングデッドの終わり方はなかなか味があるよな

119風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:34.52ID:IGtPNMW0p
ウォーキングデッドの原作って去年完結したらしいけどウォーカーになったリックをカールが射殺して終わったらしいな
ドラマはリックもカールもおらんの草

120風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:36.95ID:T7PB81ow0
キリアンマーフィーがサイコゲイみたいな顔して軍人ひとりひとり殺していく映画なんやっけ

121風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:54.84ID:a1h/9B/k0
走るゾンビおるけど泳げるゾンビっておるんかな

122風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:47:59.42ID:KmNzouPE0
いうほどオチつける必要あるか?

123風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:05.59ID:G6UW8H7Y0
>>13
よくわからんけどゾンビが合体して機能停止→平和になったね!☺

124風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:06.63ID:3FSsWIMzd
飛行機が墜落してゾンビが世界にばらまかれるもあるで

125風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:12.70ID:K9bAbhjBa
人間がゾンビ化するのはええけど遊星xとかアイアムレジェンドの犬がゾンビ化は悲しくなる

126風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:20.21ID:xwNkaOhB0
>>109
船で脱出

127風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:21.20ID:EZXEzDP50
初期 ゾンビ発生地区は封鎖されるのでそこまで逃げる物語
中期 全米で同次に多発した場合は自治区を設立、ゾンビは無差別爆撃
末期 アメリカはもう駄目。検閲の厳しい島国へ逃げるしかない
  
  

128風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:31.66ID:ohR6jOG40
>>117
キメラとかいう狂気の産物

129風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:39.97ID:Am+Z1Ug50
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚
わいのおすすめ

130風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:51.71ID:sBgOczO00
ショットガンをガシャってやって終わり

131風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:48:59.10ID:Yz3UPtUN0
感染って最期鬱エンドやったっけ?

132風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:09.96ID:Z+eUEmko0
>>94
普段これで
撮影前までにきっちり調整して来るのがプロいよな

133風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:19.23ID:Qk0OshCS0
ゾンビの朝は早い

134風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:20.02ID:8HclmrGK0
ドーンオブザデッドの絶望感しかないラスト好き

135風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:23.37ID:T4+tFcea0
>>94
こいついっつも乳首晒してんな

136風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:25.24ID:oOhW+NJo0
本当にヤバイのは人間だぜぇじゃない作品あんのか

137風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:31.91ID:IGtPNMW0p
>>131
最後佐藤浩市の頭がおかしくなるやつな

138風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:34.62ID:G6UW8H7Y0
>>129
陰キャが無双して姉助け出すやつやっけ?

139風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:45.11ID:/saTyuxc0
映画のバイオってどんな感じで終わったん

140風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:46.82ID:GE3IdUaj0
>>114
他の人間が全くいない世界だと素面になる男

141風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:50.28ID:0qe+VHATd
ゾンビもので内輪揉めすんのホンマにうんち

142風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:49:51.27ID:k6ddPj06d
ワールドウォーZでもそうやけど船の上が一番安全やな
泳いでくるゾンビなんておらんしな

143風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:03.51ID:HMrqJ3wv0
>>116
サイレンのあの変な宇宙人みたいな元凶っぽいやつ何だったんだろうな

144風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:11.74ID:rdPatt6g0
>>9
やっぱり明の話はおもしれえわ!

145風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:13.54ID:dNF8+5i70
>>139
俺達の戦いはまだ終わってへんで〜

146風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:14.76ID:oOhW+NJo0
>>94
顔は太らんてどうなってんだ

147風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:15.76ID:Z+eUEmko0
>>119
全然ちがうんかい!

148風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:21.93ID:QXXXWSkX0
最後ニューヨークでゾンビが歩いててエンディングなのはサンゲリアやったっけ?

149風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:33.36ID:PTojS92mH
>>129
巨乳ゾンビのおっぱい揉むシーンだけ知ってる映画

150風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:40.20ID:/tcnCywK0
ラスアスって世界見捨ててヒロインだけ救うっていう最悪の結末だっけ

151風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:43.61ID:5y7TesHAd
安置に着いた!→実はゾンビだらけでしたー
このパターンもすこじゃない

152風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:48.54ID:2G5emzhM0
>>94
フィフス・エレメントの美少女がフィフス・エレメントの宇宙人みたいになっとるやん

153風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:52.36ID:RQEi/ASy0
ショーンオブザデッドくっそつまらなかったわ
スコットピルグリムと邪悪な元カレ軍団もそう

ホットファズ観た後やったから期待してたのに残念
ミラクルニールはまあまあ

154風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:50:59.49ID:5xBJMrKk0
>>119
終わってないで
そこから数年後の未来が書かれて終わった

155風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:01.89ID:/saTyuxc0
>>145
見なくてええやつか
ラストだけ見てないんやけど

156風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:02.79ID:PTojS92mH
>>94
妊娠か?

157風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:06.72ID:2Y5eKd7ka
>>150
せやで

158風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:33.22ID:0GtaV2YCa
モブ92%

159風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:36.11ID:8X0Xqt0I0
ドーンオブザデッド見たいなオチ他に教えて

160風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:45.81ID:nSAUk2HW0
全滅やろやっぱ

161風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:46.50ID:wfjhkZitM
友達ゾンビになったけど飼うで

162風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:52.14ID:G6UW8H7Y0
>>155
絶対観るな
ストーリーも見せ方も三流以下のガチゴミやぞ

163風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:52.90ID:leBCWyM+0
>>153
ニール?
お前性豚か

164風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:52.74ID:S9iB6F1Ja
主人公が噛まれても平気な特異体質持ちも追加して

165風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:56.30ID:dNF8+5i70
>>155
見なくていいぞ
ちなウェスカーはドアに挟まれて死ぬで

166風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:51:57.80ID:PTojS92mH
>>150
ラスアスすこ
2は蛇足のような気がしてならんが

167風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:07.87ID:GE3IdUaj0
>>94
えぇ...

168風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:20.11ID:x8dqom2U0
お札を貼ると停止する

169風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:32.56ID:B87kzOgu0
ゾンビソムリエのニキらは勿論「アナと世界の終わり」視聴したよな?

170風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:47.42ID:/vZgq99J0
そういえばがっこうぐらしって終わったんやろ?
感染源ってなんやったんや?

171風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:48.85ID:8F8ioDNn0
>>153
ほっとファズは気に入ってるのにショーンオブザデッドが面白くなかったってのは珍しいな

172風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:56.08ID:1kBhdi4Zd
>>150
まぁファイアフライがワクチン作れるとも限らんし

173風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:52:57.35ID:p2ty6B7T0
28週後微妙やったわ

174風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:02.91ID:4HiSdWnx0
>>149
そこだけみたい

175風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:03.73ID:HOZFeeJap
>>127
末期状態から無理矢理3作続けた映画版バイオハザードって神だわ、

176風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:03.87ID:0MwvtJBH0
>>17
燃料ないけどとりあえずやしええ最後や

177風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:09.51ID:G6UW8H7Y0
韓国の新感染とか面白かったわ

178風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:11.79ID:GE3IdUaj0
ただ大体のゾンビ映画は導入部分が神がかってる物が多いから見ちゃう

179風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:14.84ID:hcnFC8fE0
>>35
ショーンやっけ

180風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:19.54ID:/2BHObjv0
>>170
土着の風土病や

181風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:22.33ID:nSAUk2HW0
最近みたゾンビ映画やとオーヴァーロードがクッソおもろかったわ

182風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:45.06ID:7+R3CYt4d
>>137
あれ元から頭おかしいってやつじゃなかったっけ?

183風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:47.71ID:LZBeVWRn0
>>114
ゾンビは全滅したの?

184風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:49.27ID:2Y5eKd7ka
>>142
ゲームでは普通に泳いでくるし原作だと中国では湖に生息してたで

ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

185風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:52.31ID:hcnFC8fE0
>>46
作者がゾンビになればワンチャン

186風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:53:53.93ID:IGtPNMW0p
新感染のバス会社のオッサンまじでしねしねしね

187風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:04.26ID:5xBJMrKk0
>>170
研究施設からの流失だったはず

188風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:08.12ID:3FSsWIMzd
>>174
おはd婦警のおっぱいやで

189風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:17.23ID:HOZFeeJap
>>180
ひぐらしの鳴く頃にかな

190風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:21.40ID:D9Nh0t9c0
>>173
兵士達の命懸けの行動のせいでアメリカ壊滅とか笑えるやろ

191風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:39.96ID:IGtPNMW0p
>>182
ずいぶん昔にみたからあんまり覚えてない

192風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:41.04ID:H5N9Rjma0
最近だと感染家族っていう韓国映画すこ

193風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:43.26ID:JoUBsB+Dd
>>34
ワイもそれと勘違いしたわ

194風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:50.21ID:0x1ft7uX0
ゾンビと幸せに暮らすがあるんだよなあ

195風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:54:59.71ID:5IxLPN69d
もう滅びるしかないけど家族の仲たがい収まったから安心して滅びられるってのなんかで見た

196風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:55:05.70ID:2Y5eKd7ka
>>170
考察サイトめっちゃ色々拾って考えてて草
面白い

197風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:55:13.04ID:Q1SqXWCi0
ダイアリーオブザデッドってどんな終わり方やっけ?

198風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:55:14.61ID:K9bAbhjBa
泳いでるゾンビで思い浮かんだけどゾンビ×サメの映画とかあんの?ありそうやけど

199風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:55:25.08ID:0JAwe7od0
>>15
ちゃんと読んだか?

200風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:55:36.16ID:/2BHObjv0
さんかれあってどうなったんやろか

201風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:55:36.85ID:/vZgq99J0
新感染は物量で攻めてくるのが草生えるんだよなぁ

202風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:02.71ID:1kBhdi4Zd
>>190
壊滅したのはイギリスとヨーロッパやからセーフ

203風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:02.99ID:GE3IdUaj0
>>183
全員くっついてよくわからん塊になった

204風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:03.26ID:dxoy09G00
>>25
ワクチン持ったロシア市民が農機具でゾンビ滅多刺しにしてるの印象的やな

205風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:04.11ID:D9Nh0t9c0
>>198
あるで定番とはまでは言わんがゾンビシャークはそこそこある

206風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:05.41ID:gNSXfLIyM
壊滅落ちが見たいナリ

207風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:06.04ID:Yv+TOcSZa
万能ワクチン見つけるエンドですらまだマシな方ってくらい酷い終わり方の作品が多すぎるんだよなぁ

208風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:09.57ID:btuVrhvNa
ワイも次震災で津波警報サイレン鳴ったら率先して海入って黄泉返りするで

ほな

209風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:11.99ID:9rcKWxbhd
とりあえず核兵器使うのやめろ

210風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:12.77ID:5pIVvxdX0
新感染ファイナルエクスプレスはちょっと違うぞ

211風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:14.20ID:2G5emzhM0
がっこうぐらし好きやけど、やっぱり一巻がピークだったな

212風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:14.64ID:a1h/9B/k0
アルバトロスのごった煮感好き
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

213風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:23.98ID:RQEi/ASy0
>>171
ハングオーバーもそうやったが池沼デブが苦手なのかもしらん
ハングオーバーも途中でやめちゃったし

214風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:28.27ID:H5N9Rjma0
>>198
クソ映画やぞ
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

215風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:33.51ID:GGnZd6tUr
最強武器宇理炎使って屍人無双や!

216風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:40.71ID:Yz3UPtUN0
アジアでゾンビとか無理やろって思ってアマプラで感染見たら考え変わったわ

217風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:48.97ID:QXXXWSkX0
ゾンビハーレムはアホ映画やけどラスト気持ちええわ
アルバトロス配給の癖に割とおもろかったで

218風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:56:49.12ID:IGtPNMW0p
>>212
草はえる

219風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:11.97ID:D9Nh0t9c0
>>215
あれ一回使ったら死ぬやんけ

220風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:15.20ID:S6OzSZJGd
>>142
ランドオブザデッドでは水の底を歩いて来てたな

221風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:15.71ID:/2BHObjv0
>>211
学校燃えた時の絶望感あったやろ

222風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:16.53ID:Sh5z+7Rt0
なんだかんだでドーンオブザデッドって出来良いよな
残念なのはゾンビが走るとこだけど

223風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:25.29ID:Yv+TOcSZa
>>139
めっちゃ気化するワクチンの瓶を屋外で割ったらゾンビの大軍ドミノ倒し
だんだん世界からゾンビは消えると思うけどまだいるかもしれへんからパトロールしに行くで〜って感じ

224風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:26.13ID:Ayrjvx480
>>66
バタリアン1

225風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:30.84ID:fTGjepYb0
ゾンビ映画はちょっとアホな奴の方がすこ

226風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:34.58ID:hdE0qI/50
死霊のえじきのリメイクひどすぎて震えたわ
ゾンビに噛まれても大丈夫なワクチン作るためだけにアホほど巻き添えで死にまくっとった

227風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:45.85ID:SiCKeLi00
ロメロのゾンビは「まあもう終わりだろうなあ」って感じじゃない

228風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:46.17ID:jTML9jVA0
ゾンビになった友達とゲームやるシーンから流れるYou're My Best Friendでちょっと泣くよね?

229風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:48.68ID:pRf7r08R0
鋼鉄上のカバネリ良かったよな

230風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:57:58.94ID:LDLZivACa
>>170
杜撰な衛生管理による研究所からの流出とかいうジャップらしい理由

231風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:00.69ID:/vZgq99J0
日本の感染はあれゾンビものじゃなくてホラー映画やんけ

232風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:01.69ID:sOORg9BN0
やっとのことで島に逃げたのにエンディングで全滅してる感あるやつはなんやったっけ

233風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:04.46ID:p2ty6B7T0
デブがゾンビとセックスしようとして噛まれて感染したのってなんだっけ?

234風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:09.73ID:hFbbNxHP0
新感染は続編やるらしいけど娘と妊婦の奥さんは酷い目に遭わせないで欲しいわ

235風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:11.70ID:kAhpmuxkd
>>212
B級映画の二郎

236風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:18.16ID:XiDVv7wWa
ゲームのバイオは一体どうやって終わるんや…

237風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:19.30ID:IGWIyWJ/0
女性用自転車のサドルになる

238風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:36.83ID:D9Nh0t9c0
どっから人間生えてゾンビになってんのか?
ってくらいゾンビだらけになる作品はイマイチ

239風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:39.06ID:GGnZd6tUr
>>219
主人公は永遠の命を得て使い放題なのでセーフ

240風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:43.70ID:2Y5eKd7ka
>>229
あれも典型的な最後迷走したパターンやろ

241風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:58:44.62ID:ZJ0g+lDW0
韓国映画やけど新感染がクソ面白かったわ
最後までスピード感あってなかなかよかった

242風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:09.24ID:QPJPCKDAp
>>139
1→Tウィルス流出
2→ラクーンシティに全域に流出
3→アメリカ全土に流出
4→日本流出
5→忘れた
6→実はTウィルスは新しい楽園を作る為にばら撒いたんやで主人公はそれを阻止してワクチンを世界にばら撒いてゾンビが消えて終わり

243風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:13.93ID:e/e1Z7Gna
がっこうぐらしってラストどうなったん

244風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:14.64ID:dNF8+5i70
>>236
ゲームのバイオも「俺達の戦いは終わらない…」エンドしか無理やろ

245風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:16.36ID:2Wvqa2mS0
>>144
これか最近出てきた子供が大人になって新章とかやりそう

246風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:19.97ID:rTr/s9m/d
イヌ「ワイのせいやで」

247風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:27.71ID:9rcKWxbhd
>>236
もはや流出事故やなくて悪意のある人間がやってるテロだからいくらでも話続けられるで

248風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:29.77ID:fTGjepYb0
新感染の主役と鳥谷ってちょっと似てるよな

249風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:34.61ID:F6LD1iKq0
ワールドウォーZとかいうバイオ以上にバイオしてる映画好き

250風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:42.20ID:wsN6HCU5a
闇人ってなんで屍人の事嫌ってたんやっけ?

251風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:44.26ID:EeBPEv3yM
ゾンビに負けてホラー系のドラキュラ映画減ったの悲しい😖

252風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:48.36ID:PIJLSWEtd
壁の中は安全や!皆で歌ったろ!←これ

253風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:48.94ID:EI+RP0170
全滅もあったぞ

全滅もあったぞ

254風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:50.71ID:iMFZptXC0
>>119
はんまかよググってくるわ生存者きになる

255風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:56.35ID:hFbbNxHP0
ワールドオブZとか新感染みたいな全力で走る上に噛まれて即発症系のやつは怖いよな

256風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:58.20ID:T7sj6cbhx
ショーンオブザデッド観とけよ観とけよ

257風吹けば名無し2020/01/13(月) 19:59:59.42ID:sOORg9BN0
>>243
保護されて先生になって青空教室やってるシーンで終わり

258風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:07.77ID:JS4glvT70
ミストみたいな米軍が無双するけど主人公のところに間に合わなかったゾンビ映画ある?

259風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:09.98ID:pRf7r08R0
鬼滅おばさんはパクパク言わないんか?

260風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:19.81ID:XiDVv7wWa
>>242
5ってマジで話進まなかったよな
しかも5で増やした仲間はほとんど6に出てこないし

261風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:26.22ID:IGtPNMW0p
>>236
登場人物が年取りすぎて寿命で死にそうやでな

262風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:32.88ID:fTGjepYb0
ワールドウォーZのペプシの宣伝シーンすき

263風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:39.13ID:QPJPCKDAp
>>232
ランドオブザデッドちゃうか

264風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:56.62ID:jTML9jVA0
なんJ民がショーンオブザデッドで笑うシーン、ストーンローゼズの2ndを投げるシーンで一致する説

265風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:00:57.83ID:SiCKeLi00
>>251
ゾンビに負けてっていうかドラキュラのホラーなんて大昔しかなくない?
それこそクリストファー・リーくらい

266風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:05.27ID:JS4glvT70
>>236
夢で終わらせない

267風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:07.43ID:F/rIt6xD0
>>212
何回隕石で地球ぶっ壊そうとするんやこのスタジオ

268風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:07.63ID:sOORg9BN0
バイオはもう世界中のテロとの戦いだから終わりようがない

269風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:16.75ID:2Y5eKd7ka
>>249
キャラ別のストーリーもほんとすき
BUNKO惚れるわ
ステージ多けりゃなぁ

270風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:21.86ID:kAhpmuxkd
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

271風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:23.24ID:YWhULLY40
爆弾落として街を壊滅させてたで

272風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:31.66ID:qmUoGpdZ0
うおおおおおおこの電話番号にかけるンゴおおおおおおおお!!!!

核ミサイル、ポチ!w

273風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:32.29ID:hFbbNxHP0
>>263
それはドーンオブザデッドじゃないかね
エンドロールで無人島についたら大群が襲ってきて終わり

274風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:38.40ID:XiDVv7wWa
>>247
考えてみればtウイルスの方は一応解決したのか
もう毎回いたちごっこ的に生まれる新しい生物兵器と戦う感じやな
でもクリス達も歳だしそろそろ完結させて欲しい

275風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:43.92ID:PIJLSWEtd
新感染は面白かったわ
アイアムアヒーロの実写版すこ

276風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:47.75ID:mmzpIf390
RECはゾンビ物でええんか?

277風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:54.95ID:JyfbpUIs0
>>258
元祖のナイトオブザリビングデッドがそれやろ
ハンター連中が安全確保するけど主人公達は全滅

278風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:01:55.52ID:gzrSOM3O0
よく知らんけどバイオハザードって今でもアンブレラ社が悪い研究しまくってるんか?

279風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:03.87ID:8F8ioDNn0
サンゲリアのゾンビ対サメのシーンクッソ好きだわ
音楽も謎に幻想的だし

280風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:07.81ID:sOORg9BN0
>>273
たぶんそれだわ

281風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:11.17ID:0aA5AHQK0
ゾンビ映画はエンタメ王道のドーンオブザデッド、ホラー寄りのREC1、コメディロードムービーのゾンビランド
この3つだけ見とけばええ

282風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:12.71ID:AeyHD0cG0
何をどう訳したらオバンバになるんや?

283風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:22.43ID:Yz3UPtUN0
新感染見たときにストーリーはありがちだったけど演出が丁寧で、こんなに出来るんなら日本もちっとは頑張れやって思ったわ

284風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:25.72ID:/2BHObjv0
魍魎の揺りかごすこ
作者の趣味で女の子がムチムチ

285風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:30.20ID:7ke/7qNV0
ショーンオブザデッドはエンディングでQueen流れるのほんとすき

286風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:46.63ID:IGtPNMW0p
>>278
アンブレラ倒産してウェスカーも死んだけどまだ怪しい組織はあるんや

287風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:46.95ID:jTML9jVA0
>>270
Z級感あるタイトルからそこそこ面白い本編

288風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:47.73ID:zttVVMLf0
アマゾンで28日後と28週後頼んだら28日後が2枚送られてきた

289風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:52.04ID:QPJPCKDAp
>>260
5ラストでレオンやらゲームの人気キャラ加えてホワイトハウスで最後の決戦や!!からの戦いの描写も無く6で全滅という

290風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:54.03ID:DxRfXLSqd
>>281
は?バタリアンは必修やろ

291風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:02:57.79ID:pRf7r08R0
28日後→主人公がゾンビになるけど理性が残る

カバネリ→主人公がゾンビになるけど理性が残る

アイアムヒーロー→ヒロインがゾンビになるけど理性が残る

ウォームボディ→主人公がゾンビだが理性がある

全部寝ずこのパクリ

292風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:01.69ID:F6LD1iKq0
>>262
前半で金尽きて困ってたら
ペプシの宣伝したら金だしたるで言われて宣伝したんや・・・
でもあんま違和感なくストーリーに組み込んでて草

293風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:13.91ID:p2ty6B7T0
ドーンオブザデッドは主人公の女が無能すぎてイラつくわ

294風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:18.02ID:XiDVv7wWa
>>278
3の後にアンブレラは壊滅
4は怪しい宗教組織
5はアンブレラの残党が宗教組織の技術盗んでやばそうなことする
6、7はそれぞれ毎回きりの別組織みたいな感じや

295風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:19.45ID:qmUoGpdZ0
RECってどういう終わり方したんや

296風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:21.09ID:dNF8+5i70
>>278
アンブレラは倒産したけどアンブレラの研究資料が世界中の敵対組織やテロリストに渡った
なお最新作だとアンブレラが再生していい組織になった

297風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:22.53ID:iMFZptXC0
>>274
60代のジジイが大暴れしたからまだまだ現役やぞ

298風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:25.98ID:A0ovIG6ma
ダイイングライトとかいう彼処までしてゾンビ隔離封鎖駆除したのに地下ガバガバで大量流出許した無能ストレス

299風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:52.74ID:/2BHObjv0
>>291
デビルマンってご存じない?

300風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:53.79ID:KcuSQapCM
>>4
がっこうぐらしの河の水でいいじゃんオチもあるぞ

301風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:03:56.57ID:XiDVv7wWa
>>289
5と6の間補完してる小説版でみんな死んだらしいな
さすがに酷すぎると思う

302風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:05.24ID:R4fc38e10
米軍基地が壊滅してる時の絶望

303風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:15.16ID:pRf7r08R0
ミラ・ジョヴォヴィッチ→ウイルスにかかるが理性がある

ネズコやん

304風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:17.51ID:2GGGWVxa0
解決したゾンビ映画ってないのか

305風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:26.65ID:Nbdoulqoa
ゾンビの群れにタンクローリーで突っ込んでタバコ吸いながら自爆したやつすこ
カルロスやっけ?

306風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:28.83ID:sOORg9BN0
28日後より28週後の方が好き
ガキどもは死ね

307風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:29.70ID:F3PGSyil0
ゾンビが愛を覚えたことでゾンビから人間に戻るエンド好き

308風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:30.80ID:tkN20+6Ca
核でその町ごと焼き払えばいいじゃん

309風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:31.71ID:G6UW8H7Y0
>>295
「ゾンビは呪いから生まれたんや!」って真実に気づいた主人公一行は襲われて終了

310風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:32.37ID:hFbbNxHP0
28週後とかいうクソガキとその親のせいでめちゃくちゃになる映画
はよ続編作れ

311風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:41.44ID:pRf7r08R0
>>299
デビルマンって人間だったの?

312風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:48.19ID:JyfbpUIs0
>>292
あれ金尽きたんやなくたお蔵入りなったんやないっけ?
モスクワの大規模戦闘パートがグロ過ぎてNGなったとか聞いたけど

313風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:58.86ID:4S6LAl7ma
日本舞台にしたゾンビゲーやりたいわ
銃とか銃弾とかは交番で拾うとか自衛隊が落としたとかみたいな感じでどうにか

314風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:58.81ID:fTGjepYb0
フィンチャーのワールドウォーZ続編見てみたかったな

315風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:04:59.01ID:IGtPNMW0p
>>305
実写バイオはあのシーンだけはすこや

316風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:08.10ID:nDYuy8crd
>>213
ホットファズも半分池沼デブやけどな

317風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:10.68ID:fRsoyl1/0
アポカリプスの砦って漫画知っとる奴おるか?
あれ最後ゾンビと人の居住区をフェンス一枚で区切るだけでびっくりしたわ

318風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:11.47ID:HhS7/opka
>>281
ダブルタップは前作同様のこういうので良いんだよ映画やったな
最後のあいつの無双すここ

319風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:17.52ID:3buBaYAG0
ナチスのゾンビがサメに乗ってくる映画すき

320風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:23.52ID:7uGpK/yJ0
ワクチン 浄化 戦いは続くの3択じゃね

321風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:28.45ID:s40EHy060
ゾンビってなんで共食いしないんや?
意外と理性があるんか?

322風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:32.22ID:MIr3kyd5p
>>311
人間の心と悪魔の身体を持ったヒーローや

323風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:36.17ID:sjbJSyO90
核撃っときゃええねんの精神

324風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:37.14ID:/2BHObjv0
>>311
デビルマンの方が人間らしい人間やぞ
悪魔なのはお前たち人間の方や

325風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:38.25ID:G6UW8H7Y0
>>313
SIREN

326風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:43.52ID:mUxR4S4Ld
ペプシの宣伝は28日後が最高やったな
あれだけ美味そうに飲んでるの見たことないわ

327風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:47.20ID:mmzpIf390
フランケンふらんて漫画でよくあるゾンビ映画パロやってたけど
ゾンビは全員意識があって心の中では助けてやら撃つなやら思ってたけど
動きがゾンビになっちゃう病気でみんなぶっ殺されてたで

328風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:47.69ID:nDYuy8crd
>>264
ドントストップミーナウ流れながらパブのマスター殴るとこやろ

329風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:50.60ID:e/e1Z7Gna
>>313
SIRENでええやん

330風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:05:52.93ID:FbLZXTzP0
ゲームオブスローンズもゾンビものでええんか

331風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:00.10ID:4S6LAl7ma
>>317
懐かしい
主人公一行のうち1人だけ死んでもうたけどそいつのおかげでワクチンできてハッピーエンドやっけ?
5秒後の未来が見えるハゲとかおったよな あいつ生き残ったんやっけ…

332風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:00.55ID:YWhULLY40
>>313
sirenあるやん
あれゾンビみたいなもんやろ

333風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:03.14ID:DG6vuIaO0
>>306
馬鹿一家のせいで有能な兵隊の兄ちゃん死んだの悲しいわ

334風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:07.66ID:iMFZptXC0
バイオ映画はリブートすれば良いからそこでゲームの主人公活躍させてくれや

335風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:09.65ID:gzrSOM3O0
>>296
はえーサンガツ
アンブレラ社が良い組織になったんやね

336風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:10.04ID:qmUoGpdZ0
>>309
それ2やろ
4で完結やなかったか?

337風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:15.82ID:2Wvqa2mS0
ワイ実写バイオよりCG派
Gウィルス研究するよりレオンクリス研究した方が有意義に思える

338風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:21.45ID:JyfbpUIs0
>>321
バイオのゾンビは動き鈍ると他のに食われるって設定やな

339風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:31.03ID:yxHbyVsMa
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

340風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:31.73ID:agy995cE0
インフェクションっていう漫画にどうなるか期待してたらエロ重視になっていったのはガッカリやった

341風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:42.68ID:T01B/SOHa
バタリアンって思ったら>>2で出てたわ
あれは続編作らなかったら歴史に残るラストやったわ

342風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:43.96ID:lZt97WCl0
>>313
彼岸島無双やな

343風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:45.50ID:KcuSQapCM
>>49
ゾンビと戦ってないからなあ

344風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:47.46ID:/saTyuxc0
>>223
世界中に広がったゾンビ滅ぼすパターンて珍しくないか

345風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:54.31ID:2Y5eKd7ka
>>313
World war zにれんてこ日本あるぞ

346風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:56.36ID:4S6LAl7ma
>>337
CG映画一つだけ見たけどレオンがまた新しいヒロイン作ってて草生えた

347風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:06:59.58ID:Vkv+wg6t0
佐賀ーおはようございまーーーす!エンドすこ

348風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:08.10ID:kQZ3ukHlM
映画のバイオって完結したんか?

349風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:14.40ID:s40EHy060
あと食われて感染系のゾンビって食われてるんやから骨と皮しかないはずやのに意外と肉残っとるよな
意外とゾンビって少食なんか?

350風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:23.22ID:nFYLWAyt0
島でゾンビ観光させるやつなんやっけンゴ

351風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:23.43ID:IRr7QrWh0
ワールドウォーZの博士っぽい人が、
すげードヤ顔だったのに現地ついた時にゾンビにビビってすっころんで銃で自滅したのほんまアレなんやったんや

352風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:24.69ID:pRf7r08R0
>>327
アサガオの葉っぱ食べる漫画け?

353風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:26.78ID:/vZgq99J0
HOTDとかいう作者が投げっぱなしで死んだマンガ

354風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:27.44ID:htQCBTptp
ゾンビって元々は動く屍なのにそれをウイルス感染者にアレンジした奴天才だろ

355風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:31.05ID:lZt97WCl0
>>321
新鮮なお肉が欲しいとかなんとか

356風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:31.73ID:G4SZd87R0
28日後でクッソ運のない感染の仕方するやつすき

357風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:33.12ID:9OYPzC2Q0
>>339
屍人になってるやんけ

358風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:50.16ID:e/e1Z7Gna
>>347
2期あくしろ

359風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:51.44ID:G6UW8H7Y0
>>349
細かいことを気にしたらアカン🤫

360風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:52.53ID:xR6ReJl10
>>348
完結したけどまたやるらしいで
今度のは原作に近く作るってさ

361風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:54.07ID:pRf7r08R0
>>330
まだ2章やがゾンビでるんか

362風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:07:57.38ID:T01B/SOHa
藤子Fの流血鬼ラストみたいなのって一番最初に出たのはどの作品なんやろ

363風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:03.38ID:DG6vuIaO0
>>339
sirenのあの子と一緒やな

364風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:11.97ID:mmzpIf390
ワイが子供の頃パッパが借りてきたやつトラウマやわ
映画館に閉じ込められるやつ
あとヒロイン兼主人公が最後の最後でゾンビになる

365風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:23.11ID:hFbbNxHP0
死霊のえじきの食事シーンの肉が腐ってるの知ってから見たらみんな辛そうな顔してるよな

366風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:33.43ID:jwV3u9Kf0
ショーンオブザデッドって最後どうなったん
クイーンの曲流れるとこしか知らんわ

367風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:34.26ID:K3KT2Zfy0
1番感染力が高いゾンビ作品ってなんや?
バイオハザードか

368風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:40.54ID:hcnFC8fE0
なんJ民ゾンビ映画すきやな

369風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:39.96ID:24llS3tH0
>>363
おとーさん おかーさん

370風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:42.10ID:Ayrjvx480
>>364
デモンズか

371風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:48.15ID:e/e1Z7Gna
トゥララ
トゥララ
トライアングル

372風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:49.56ID:EejYM0270
ワイ島育ち、孤島へ逃げる名采配

373風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:53.01ID:hdE0qI/50

374風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:08:57.05ID:YUjaIofB0
バタリアンの汚物は消毒エンド

375風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:04.85ID:eMcDBLkOa
ゾンビものはそもそも世界が終わってるからどう転んでも収拾つかんやろ

376風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:12.22ID:kAhpmuxkd
あまりにも手軽にできるから高校演劇でもゾンビ物やってるからな
全国大会初の最優秀賞取ったし

377風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:15.64ID:fRsoyl1/0
>>331
そんな終わり方だったな
あのハゲ確か幼児退行した米軍の女を娘にして生き残ってたはず
雑な展開もあったけど面白かったわ

378風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:16.37ID:h+tEn76k0
主人公がゾンビになることないよな

379風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:27.50ID:gpq795aJ0
>>198
サンゲリアっていう昔の映画でゾンビとサメが戦ってるシーンあったで

380風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:29.08ID:2Wvqa2mS0
>>346
その次のやつも普通に面白いから見るんやで
最新作はアクションがはえー凄いぐらいだから見ても見なくてもええぞ

381風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:30.34ID:mmzpIf390
>>352
多分違うで
記憶にない

382風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:40.46ID:PP68n8rP0
>>373

383風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:45.45ID:dNF8+5i70
>>367
28日後ちゃうか?

384風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:53.83ID:pRf7r08R0
>>366
親友がゾンビになったが首輪つけて一緒にテレビゲームして
ヒロインと結婚や

385風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:54.52ID:/Ww3iSNP0
アイ・アム・レジェンドの真のエンディングはそのパターンじゃないやろ

386風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:54.48ID:7uGpK/yJ0
ウォーキング・デッドってまだ続いてるんか?
グズグズになってないかあれ

387風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:09:57.44ID:/2BHObjv0
>>373
明って返り血浴びまくっとるのに全く感染せーへんよな

388風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:04.68ID:hFbbNxHP0
>>378
ゾンビになるの確定して見投げするやつとかはある

389風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:19.53ID:sOORg9BN0
CGのバイオええよな
おはD大統領がやたら強いやつとか

390風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:25.47ID:ERDtPpUz0
ロメロ6部作はどれも終わり方煮てるな

391風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:26.39ID:2Wvqa2mS0
>>387
ハゲと同じで耐性持ちなんやろ

392風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:29.72ID:3F/uW8Wp0
ゾンビがいっぱいいるここは駄目 別の住める場所を探そうみたいなのは?

393風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:32.14ID:iMFZptXC0
>>366
なんか治るゾンビがちらほら現れ出してハッピーエンド

394風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:33.03ID:mmzpIf390
>>370
名前聞いた事あったわサンガツ
今度見てみるわ

395風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:39.68ID:/vZgq99J0
>>373
これで感染するのに明さんは血の池渡っても感染しないのは草生えるんだよなあ

396風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:54.57ID:Vkv+wg6t0
>>386
リックが謎のヘリコプターに拉致されて降板してダリルが主役になるグダグダっぷりや

397風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:55.21ID:qmUoGpdZ0
最強のゾンビはバタリアンのゾンビでええか?
頭潰しても死なんし燃やしても灰になって拡散できるで

398風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:10:58.66ID:lZt97WCl0
>>387
明はアマルガムを超えた物になってる説

399風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:01.65ID:PP68n8rP0
>>346
クソ強大統領おばさんすき

400風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:05.31ID:24llS3tH0
ウォーキングデッドのウイルスは性質がいまだにわからんわ
内臓ぬりこんでも発症しないのになんで矢に血が付いてたら感染するんや

401風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:10.50ID:inHJcPpj0
>>392
たどり着いた島には既にゾンビだらけで全滅エンドや

402風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:13.15ID:EeBPEv3yM
>>360
映画のジルは原作100%やったやん

403風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:16.28ID:gf0Gx3g00
>>368
社会的にゾンビの集まりだね

404風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:18.23ID:s40EHy060
そういう意味ではワイは感染系ゾンビより呪術系ゾンビのが説得力あると思うわ

405風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:19.14ID:jmhp+yPoa
>>378
レジスタンスは一応ゾンビ主人公やないか

406風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:28.48ID:Fp2vkW+G0
がっこうぐらしの最終巻を読んでスレを立てたんだなとすぐわかった

407風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:28.99ID:mUxR4S4Ld
レイジウイルスはただ狂暴になるってことか?
全速力で走っててほんま草

408風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:36.34ID:F3PGSyil0
ゾンビ映画見たら夢がゾンビ物になるから最近みれないんだよな

409風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:36.57ID:sLgxiUqU0
まずゾンビ映画見たことないし俺たちの戦いはまだまだ続いては死亡フラグだろ

410風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:36.65ID:pRf7r08R0
>>386
アマプラ無料のはムスッコが食われて
軍隊のリーダーを拘束したとこまでやったぇ

411風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:41.01ID:Gp/qp6Cz0
バイオre3とかいう核燃料を投下するのは大丈夫なんですかね
さすがに4はリメイク早すぎるし8がどうなるか心配やで

412風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:42.43ID:2Wvqa2mS0
>>389
あいつエイダに負けてへんし作中最強まであるやろ

413風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:46.68ID:4m2TI33j0
「ゾンビと仲良く暮らしておしまい」
パターンもあるぞ

414風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:11:58.36ID:6am9YB5K0
愛の力でなんか治ったわ!なウォームボディーズ

415風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:04.55ID:oSWSSt45d
>>368
リアルじゃゾンビとそっくりやからな
仲間意識や

416風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:04.84ID:MIr3kyd5p
バイオOBとかいう一般市民目線になれる有能ゲー

417風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:06.78ID:Ayrjvx480
>>394
2もなかなかのトラウマ物だよ
テレビからゾンビが出てきて襲ってくるの

418風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:24.23ID:D9Nh0t9c0
>>407
せやで理性が消えるだけや
ゾンビやないから腹減って普通に餓死する

419風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:37.12ID:tvZggvN/0
>>17
カプコン製なら

420風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:37.91ID:qmUoGpdZ0
>>400
全員もともと感染してて死んだらゾンビ化ってのも変よな

421風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:48.36ID:GN+gER9E0
>>380
人外ムーブしすぎててほんま草
最早ニュータイプ並の感の良さやろあれ

422風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:50.49ID:Ai2Yn2ws0
ゴーンデイズって解決して終わりになる?

423風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:51.32ID:Fp2vkW+G0
>>400
全員感染してるから死んだら強制的にゾンビになるのに噛まれたらゾンビになるってルールも適用されてるのが納得いかん

424風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:54.02ID:fnsoKlXdr
>>369
ワイのトラウマやめて

425風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:54.35ID:mmzpIf390
>>417
貞子やんけ!

426風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:12:57.03ID:PP68n8rP0
>>407
強制キチゲ発症ウイルスでゾンビとは違う

427風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:03.58ID:DG6vuIaO0
>>407
怒りで理性を失ってる状態や

428風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:14.14ID:2aHfimINa
>>416
バイオ7は珍しく素人主人公やんけ!と思った
なおゴリラも真っ青な超人だった模様

429風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:30.28ID:hcnFC8fE0
>>403
>>415

430風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:30.85ID:w6lTBRJU0
カーゴのエンディングってどんなだっけ

431風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:35.63ID:oSWSSt45d
>>371
無駄に良い曲ですき

432風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:37.43ID:8AqTtQzb0
シャークネードでサメ映画好きになって、ワールドウォーでゾンビもええかもってなってんけど、
ゾンビシャーク?やっけ?おもしろい?

433風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:58.08ID:/vZgq99J0
めっちゃ真面目な話すると理性無くて歩き回るだけのタイプのゾンビだと
1週間も立てこもってればゾンビ全滅するよな

434風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:13:58.76ID:IGWIyWJ/0
>>148
そう。交通規制出来なかったからブルックリン橋をゾンビが歩いて渡ってる下の車道で車が普通にビュンビュン走ってた

435風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:04.27ID:hFbbNxHP0
走る系のやつって噛みつくばっかだよな
ノロノロタイプのゾンビは捕まったら縺抜かれたりめちゃくちゃにされる印象

436風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:14.49ID:2Wvqa2mS0
>>421
Gウィルスクラスの敵に殴られても血吐く程度で済んでるクリスとレオン化け物すぎんよ

437風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:17.31ID:jwV3u9Kf0
>>384
>>393
サンガツ

438風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:30.63ID:JyfbpUIs0
アイアムレジェンドの原作は主人公捕まって
仲良くなった吸血鬼の女にせめて楽にと毒薬渡されて終わり

439風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:34.75ID:IGWIyWJ/0
500年前のゾンビなのに肉が腐らずついてるやつ好き

440風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:42.66ID:T01B/SOHa
>>79
これやな。ゾンビやなくて吸血鬼やけど
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚
これ、小説の方のアイアムレジェンド原案なんやな

441風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:14:52.80ID:vaujEPoSr
>>422
どんどんゾンビが強くなっててヤバい

442風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:02.83ID:mmzpIf390
バイオリメイクのクリムゾンヘッドってあれどういう原理なん

443風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:10.33ID:ERDtPpUz0
走るタイプはそれもうゾンビじゃなくてええやろ感がある
ノロノロゾンビを舐めきってイージーミスするのがいいのに

444風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:12.98ID:EeBPEv3yM
>>416
外部制作だから版権もめて続編もリメイクも再販も無理なんだよな

445風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:15.13ID:pRf7r08R0
>>433
逃げ場は夏場のスキー場がベストやろなぁ

446風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:23.85ID:z70H/BLA0
ネトフリのデイブレイクは突然ヒロインが次のシーズンのボスっぽくなって終わった

447風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:26.93ID:vaujEPoSr
>>79
流血鬼やね

448風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:32.51ID:ThrBtoLMA
ゾンビが同士討ちする作品見たいわ
そういう作品ない?
バイオは設定上やってるみたいやけど、あまり出てこないし

449風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:34.76ID:zttVVMLf0
アイアムアヒーローは船の爺さんに渡した銃が伏線かと思ったら何もなかったな

450風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:37.31ID:uekzB/DB0
これすき
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

451風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:45.07ID:i+6mVEIu0
呪怨は人類全滅エンドってマジ?

452風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:15:50.94ID:5qozVI5d0
>>13
ウィルスミスが犬殺すやつやったっけ

453風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:06.79ID:bJMxx96+d
>>315
あと1のパイプの上で追い詰められた隊員が自殺すると見せかけて戦うのもすき

454風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:13.85ID:hFbbNxHP0
ノロノロゾンビの怖いとこは物陰にスッとおるやつやな

455風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:14.42ID:6NNxSotk0
>>143
宇宙か異次元から来た化物としか言いようがない

456風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:19.26ID:2Wvqa2mS0
7はジョーおじさんで草生える
やっぱ格闘路線で作りたいんやね

457風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:22.89ID:iMFZptXC0
>>428
ゴリラはゴリラでパワーアップしてたやんけ

458風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:23.54ID:f2DSx/8e0
>>94
めっちゃショックなんだが

459風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:25.17ID:xR6ReJl10
>>402
あれほんま良かったよな
超能力バトルになったのは残念や

460風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:26.76ID:aIOpHxTR0
とりあえず寒いところ目指すイメージ

461風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:37.23ID:ZPY/TNnW0
ワールドウォーZ原作では人類が真正面からぶつかって勝利エンドやで

462風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:38.14ID:llFsUlA00
邦画でもゾンビものいけるやん!と思ったのに撮影場所がほとんど韓国らしくて草
ほんま日本は規制が厳しくてアカンわ
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

463風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:42.53ID:Ai2Yn2ws0
>>441
てっきり最終的に人間VS人間の縄張り争いみたいになってくのかと思ったけどラスボスはゾンビなんか

464風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:45.48ID:oSWSSt45d
アイドルになってライブするエンドがあるぞ

465風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:55.86ID:dNF8+5i70
>>442
あれはT-ウイルスの突然変異や
ダメージを負って行動不能になったらV-ACTっていう作用が働いて狂暴になる

466風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:16:59.66ID:vaujEPoSr
>>402
実写はクリスもすき

467風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:04.25ID:U4s3wkng0
ウォームボディーズがあるやん

468風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:08.18ID:Ayrjvx480
だいぶ昔の作品だけどゾンビ99だったかな?
ゾンビ映画かと思って借りたら半分AVだったの
あんな作品って他に無いのかな?

469風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:12.00ID:2Wvqa2mS0
>>457
もっとやばいアーマードゴリラも出てきたからセーフ

470風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:21.24ID:DG6vuIaO0
>>451
映画版やな ビデオ版は違うで

471風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:21.71ID:VLAdjElja
ゾンビと共存エンドもあるで

472風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:25.77ID:zttVVMLf0
>>462
2は長澤まさみの入浴とベッドシーンか楽しみやな

473風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:27.89ID:JyfbpUIs0
>>446
あの露骨なポリコレエンド最悪だわ
男への反骨精神以外に納得できん酷い理由で決別やし

474風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:31.29ID:e/e1Z7Gna
そういやゾンビランドダブルタップ見逃してたわ

475風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:44.40ID:KlnO/wvud
ゾンビが感染するって最初にやった作品なんなんや
死体が動くは分かるがゾンビに噛まれるとゾンビ菌が移るって発想がすごいわ

476風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:58.14ID:z70H/BLA0
>>433
謎エネルギーでずっともつんだよな
腐敗は進むのに動けなくなったりしないの

477風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:17:59.18ID:eMcDBLkOa
アイアムアヒーローと東京喰種は絶対にまともに畳めんやろなぁと連載中に感じてたが案の定やったわ

478風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:09.81ID:EjGiZjWkd
浦安鉄筋家族の人が書いたヤツがなかなか良かった

479風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:17.04ID:kAhpmuxkd
ゾンビの臓物やら塗りたくってゾンビの集団に紛れてた頃のウォーキング・デッドは面白かったわ
なぜかやらなくなったけど

480風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:21.45ID:mmzpIf390
アイアムアヒーローの棒高飛びゾンビは不気味やったな
生前の身体能力ヤベー奴とかプロスポーツ選手とかもっとやべーわ

481風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:30.41ID:llFsUlA00
>>472
なお続編はない模様

482風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:36.38ID:D9Nh0t9c0
>>451
そう言う世界線もあるで
アホみたいに強い霊能者に伽倻子がやられる可能性もある

483風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:39.53ID:mmzpIf390
>>465
はえー

484風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:41.79ID:ERDtPpUz0
>>478
あの人はガチロメロオタやからな
死んだとき漫画内で追悼してたし

485風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:49.83ID:xR6ReJl10
>>479
何か敵がやってなかったか?

486風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:52.61ID:QWAEoKs+a
>>452
あれ最高に泣ける
犬が最後まで生きてたらウィルスミスも自分を犠牲にはしなかったはず

487風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:54.91ID:vaujEPoSr
>>463
ストーリー的には結局人vs人の縄張り争いで終わりで合ってるで
それとは別にゾンビはゾンビでどんどん強くなってヤバい感じや
続編出るならもっとゾンビメインになりそうやな

488風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:58.47ID:IGWIyWJ/0
>>479
外伝はそれ利用すぎて普通にゾンビと一緒に移動してたりするから萎えた

489風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:18:59.74ID:rqUpNKsm0
>>433
28日後もラストで感染者餓死してたな

490風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:00.20ID:i+6mVEIu0
>>470
はえ〜何ルートかあるんか

491風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:20.08ID:F4rRo5Sg0
核爆弾落エンド

492風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:26.49ID:8uZK374c0
バタリアン好きだわ

493風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:28.57ID:8mDfpQVM0
>>144
普通の漫画でこれやったら大炎上しそうだけど彼岸島なら許されそう

494風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:44.97ID:HgVGIJA30
腐ってんのに走れるのがわからん

495風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:47.02ID:hANLtpHg0
主人公毎街を焼き払われてエンドもあるぞ

496風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:51.14ID:iMFZptXC0
ゾンビ映画マニアいたら教えてほしいんやがコメディよりのゾンビ映画でラストにワクチンが開発されて事態が収束するかと思いきや隕石が降って来るからもう終わりやって政府が発表する映画

497風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:54.69ID:hdE0qI/50
初期ウォーキングデッド→走るし石でガラス割ろうとするしフェンスも登る

498風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:19:57.10ID:U1r55DWa0
>>489
ゾンビ(のようなもの)はエネルギー無くなって死ぬやろって言うまっとうな路線すこ

499風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:02.48ID:vaujEPoSr
>>490
ちなパチンコだと呪いのビデオを動画サイトにアップロードして人類全滅させると大当たりや

500風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:04.55ID:i+6mVEIu0
>>482
そのルート観たいわ

501風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:15.94ID:+OW5Nrlla
>>452
ガキ届けるやつだろ

502風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:20.62ID:24llS3tH0
>>479
ミショーンの大発明アゴナシウデナシをだれも活用しないのもおかしい

503風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:27.52ID:GN+gER9E0
>>499
ナナシノゲエム目かな?

504風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:34.79ID:Z7FUL9OK0
>>462
これあんま話題にならんかったけどめっちゃええ出来やったわ…
はじめてライフル撃つときの興奮やばい😊

505風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:37.49ID:dNF8+5i70
>>483
ちなみにリッカーは人間をたくさん食べて栄養満点になったゾンビが突然変異してできる怪物や

506風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:42.98ID:HgVGIJA30
そういえば評価高いゾンビランドって映画見たけど
全然おもんなかったぞ
特にメリケンの有名人宅に入ってから

507風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:44.99ID:e/e1Z7Gna
ラスアスはどうなるんやろな

508風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:45.62ID:i+6mVEIu0
>>499
草つーかパチンコも出とるんやな

509風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:46.00ID:3F/uW8Wp0
>>499

510風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:47.23ID:DG6vuIaO0
怪物が出る迷路脱出したと思ったら
今度は砂漠でゾンビから逃げるで〜
あのさぁ...

511風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:20:51.76ID:G6UW8H7Y0
ウォーキングデッドはドラマよりゲームの方がすき
人間vsゾンビじゃなくて生存者vs生存者がメインやけど

512風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:01.50ID:/2BHObjv0
>>482
貞子呼んで戦わせたろ!

513風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:04.94ID:EeBPEv3yM
>>433
ババアインパクト「せやろか?」

514風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:12.72ID:D9Nh0t9c0
>>490
あの家は伽倻子の力が強すぎて時空が歪んでて違う時間や時空の人間が出会う事もあるから
世界線はたくさんあるで

515風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:18.61ID:I3avbJcJd
>>462
過疎化が進んでる田舎にセット作ればええのにな

516風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:22.20ID:wokUmMq2M
ゾンビの手と顎を斬り落としての移動、便利すぎて禁止カードに

517風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:50.42ID:ERDtPpUz0
ゾンビヘッズって映画最近見たけど青春ロードムービーゾンビって感じで名作やったわ

518風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:57.76ID:VbXKt8ccd
バイオ映画のワクチン拡散してドミノ倒しでパタパタとゾンビ倒れたの草生えたわ

519風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:21:59.60ID:PCcs0aqC0
https://toyokeizai.net/articles/-/286285?display=b
半年前くらいに読んだ記事やけどゾンビの歴史が色々載ってて結構面白かったでこれ

520風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:02.36ID:a1h/9B/k0
>>502
画期的なのに誰も続かんな
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

521風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:03.00ID:24llS3tH0
>>516
荷物運びすらいらんからな
馬車とかやってる意味がわからんわ

522風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:10.13ID:D9Nh0t9c0
>>512
あいつらじゃ無理やでせめてネオは連れて来なきゃ

523風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:15.33ID:llFsUlA00
これ割りと胸糞映画よな
主役の少女が最後は人類を滅ぼす一因を作ったし
ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

524風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:19.70ID:IGWIyWJ/0
CARGO良いよね


525風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:31.14ID:/rRfzPmI0
>>34
ワイもそっちと勘違いしたわ

526風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:34.38ID:KukUJGtdr
最初
「返り血に気をつけろ!」

後半
「オラァ!」ブシャー

527風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:39.20ID:q05vLW1U0
ゾンビ40周年のやつってみたやつおる?おもろかった?

528風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:39.33ID:i+6mVEIu0
>>514
ホラー要素だけやなくてSF要素も入ってるんやな
なんか観たくなってきた

529風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:43.60ID:mM8f9H99d
原作のがっこうぐらしが意外にも綺麗にしめててビックリしたわ
アニメで完結までやれば評価また変わるんちゃうか

530風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:22:48.21ID:mmzpIf390
>>505
だからあんな脳みそプリプリなんやな

531風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:01.22ID:HgVGIJA30
>>516
顎切り落としたら襲わないって意味不明な理屈だよな
そもそもなんで栄養摂取しないのに原型維持してんねん

532風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:03.95ID:Fp2vkW+G0
>>497
見返すと最初の頃はめっちゃ走ってて笑える

533風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:09.83ID:sOORg9BN0
正直ラスアス2は結構不安やわ
あそこから続けるの蛇足になる気しかせーへん

534風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:18.62ID:ERDtPpUz0
>>522
ネオは多分人間ちゃうよなあ

535風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:18.78ID:2Y5eKd7ka
>>529
でも伏線を全然回収してないやん

536風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:22.99ID:Z7FUL9OK0
>>526
彼岸島やんけ!

537風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:30.37ID:pRf7r08R0
>>523
これチェルノブイリ事故で人入れない区域で撮影したんやろ

538風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:33.15ID:oUz0oyKj0
がっこうぐらしワールドウォーZオチになるとは思わんかったわ
まあ流石にあの雑誌で全滅エンドはやらんか

539風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:33.63ID:PP68n8rP0
>>522
あいつ設定的にはネオ様と同等らしいで

540風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:39.33ID:lOnbPYdz0
全滅ENDって全然ないよな

541風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:44.41ID:mM8f9H99d
>>535
え?そんなもんあったか?

542風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:47.26ID:7A2x1YGz0
>>529
売れなかっただけで話題にはなっただろ
どうせ売れはしない

543風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:23:48.03ID:DG6vuIaO0
>>523
ほんこれ
先生は良い話風に終わらせてたけどただのポリコレエンドやったわ

544風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:02.18ID:t+mGBxx60
お札貼って操作したろ!

545風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:14.04ID:lOnbPYdz0
王道2パターン以外の珍しい終わり方あんのかよ・・・

546風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:13.93ID:2Y5eKd7ka
>>533
レズになって恋人殺されての復讐スタートやからなぁ
どっかで別の女引っ掛けてラブラブになっていくストーリーなんやろな

547風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:27.61ID:GN+gER9E0
>>540
あるとしても緩やかに終わっていくエンドやな

548風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:31.37ID:mM8f9H99d
>>542
え?売れたやろ
けいおんの次にきららで売れた漫画らしいやん

549風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:33.34ID:6NNxSotk0
>>523
人間に絶望しきってしまったからしゃーない

550風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:43.72ID:HgVGIJA30
>>533
最早菌お化けの存在感ないよな
変な宗教団体がてきなんやろ今回

551風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:45.61ID:llFsUlA00
>>537
ドローンで撮影したらしいな

552風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:50.62ID:/vZgq99J0
>>522
経蔵があの謎衝撃波で死んでなかったら封印成功してたんだよなあ

553風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:24:56.89ID:pRf7r08R0
>>538
剥いたキャベツが育つ学校ホンマ草

554風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:00.23ID:rWS1nMWc0
新感染すき

555風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:05.57ID:Z7FUL9OK0
>>529
主要人物みんな生き残ってて安心したわ😍

556風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:19.97ID:xR6ReJl10
>>524
これすこ
ゾンビ短編みたいなのもっと増えてほしいわ

557風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:20.49ID:eL8hHrRK0
・頭を潰せば殺せる→脳は生きてる、脳で動いてる
・攻撃しても出血多量で死ぬことは無い→血液と血管と心臓は死んでる
・内臓ぶちまけても下半身ちぎれても生きてる→心臓以外の臓器もたぶん死んでる
・食欲はあるけど臓器が死んでるので消化はできない→つまり食ったものはそのまま腹にたまってるだけ
・歩いたりモノ掴んだり生肉食ったり出来る→アゴと手足の筋肉は生きてる
・音にやたら反応する→聴力は生きてる


1個1個見てくとゾンビって不思議な設定だよな

558風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:23.51ID:JyfbpUIs0
アイアムアヒーローゾンビものとしては良かったけど
冒頭の彼女との関係性とかなんも分かっとらんやろって思ったわ
あらゆる要素で劣等感抱いてるのに優しくされるから主人公のプライドがズタボロになるのに

559風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:32.66ID:BSO7gsUQ0
>>376
桐島部活辞めるってよのクソ映画撮ってるあいつらめっちゃ青春してて草なんだ
先生の押し付けてくる脚本なんかクッソつまんねえよっていいつつもっとつまらなそうなの作ってるのめっちゃ楽しそう

560風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:36.26ID:28wu9DKf0
実際全員ゾンビになったらそれはそれで楽しそう

561風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:38.33ID:7A2x1YGz0
>>548
アニメの話や

562風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:40.41ID:vaujEPoSr
YouTubeかなんかのショートムービーで感染した父親が赤ちゃん背負ってゾンビになった後も人参吊るした馬みたいな感じで肉吊るして運ぶやつすき

563風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:45.02ID:DC2aFbLla
>>373
同時期に感染してる敵側を勧誘してんのに感染した親友容赦なく切ってるの草

564風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:25:57.66ID:GN+gER9E0
>>529
言うほどきれいか?
打ち切りとか言われてたやん

565風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:04.38ID:24llS3tH0
>>557
首から切り落としてもしゃべるぞ

566風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:11.85ID:zElBLS4ea
>>553
映画見てないの丸わかりやん

567風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:13.56ID:qlnmBP730
ワクチン作れる天才科学者がなんの前触れもなく転んだ弾みで銃が暴発して死ぬワールドウォーZとかいう金かけたコメディ映画

568風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:16.71ID:0hzN2tb4d
顎なし手なし攪乱要員兼任荷物運び
誰もやらんのが謎

ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚

569風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:19.64ID:DC2aFbLla
ハイスクールオブザデッドわりと好きだったけど未完で終わってしまったな

570風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:25.71ID:5XLcfHoMr
ワイが好きなゾンビ映画
ドーンオブザデッド
28日後
ゾンビランド

571風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:30.17ID:oUz0oyKj0
>>560
何も考えずにその辺ぶらぶらしてるだけなのは楽そうでええよな

572風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:32.91ID:llFsUlA00
>>543
ポリコレで草
最近このてのポリコレの意味を分かってないで使ってるアホ多すぎやろ

573風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:39.21ID:D9Nh0t9c0
>>563
ユキが肉便器になって邪鬼になって明に殺されるとかケンちゃん完全に犬死やな

574風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:39.44ID:/2BHObjv0
>>564
あの雑誌に打ち切る余裕なんてないやろ・・・

575風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:50.63ID:7n6pufm50
ノリが軽いゾンビ映画教えてくれ

576風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:53.35ID:pRf7r08R0
>>557
ゾンビは実質永久機関やで
アベゾンビはゾンビ発電しろ

577風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:26:57.30ID:E/aoobTqa
パンドラの少女は全滅エンドで良かったわ

578風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:01.46ID:3+2RBd0m0
学校暮らしのラストってどんな終わり方やったんや

579風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:05.80ID:24llS3tH0
>>568
電力不足とか絶対なくなるよなこいつらおったら

580風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:11.35ID:mM8f9H99d
>>564
なんでフォワードの目玉を打ち切らなあかんねん草

581風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:11.27ID:8fjfjVbX0
>>575
ゾンビランド

582風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:21.97ID:uzC1ihubM
最近ジャパニーズホラーの名作ってあるんか?
黒ユリ団地は爆笑したし
リング3Dとかはガッシャーンでびっくりしたやろ?系になってジャパニーズホラーとは遠い物になってたし
来るは客が来なかったらしいし

583風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:27.41ID:/2BHObjv0
>>575
これゾン

584風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:30.74ID:DG6vuIaO0
>>572
うるせークロンボ

585風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:39.73ID:GN+gER9E0
>>574
そういう意味やなくて皮肉やろ
結局よくある適当な終わりやんって感じやったやん

586風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:43.23ID:/vZgq99J0
がっこうぐらしの映画は学校燃えてゾンビも黒焦げになってるのに
ゾンビの髪だけはしっかり残ってたの草生えた

587風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:27:44.30ID:2Y5eKd7ka
>>541
アニメと原作でクラスの組みが数字と英数字で違うとか、電波受信記録が30年分ある、めぐねえの手記文体の変化、めぐねえの手記に先輩に触れたことが1つもない、荒廃しすぎた世界、ゆきがぬいぐるみ置いた謎、

588風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:12.03ID:1TYCik250
そんなあなたにcabin

589風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:21.08ID:Gw4pUM6N0
バイオの実写化クレア以外の原作キャラ死んだのホンマきらい
ミラジョボでんほっただけの映画やんけ

590風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:22.62ID:pV6KnZsId
普通ゾンビにタービン回させて発電するよね

591風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:30.80ID:24llS3tH0
>>582
最近かわからんけどED以外はこわいざんえとか

592風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:35.69ID:khgCbhGP0
ゾンビ初心者のワイにおすすめの1本は?

593風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:41.07ID:28wu9DKf0
>>571
ゾンビはゾンビ襲わない以上コミュニケーション能力ありそうやし

594風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:48.30ID:L3LTjqLm0
脱出成功と爆発心中と全員ゾンビ化をいっぺんにやったセルってクソ映画があるぞ

595風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:52.78ID:qlnmBP730
がっこうぐらしは主人公がガイジって判明したとこがピークやん
そこから盛り上がらんやろ

596風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:28:58.10ID:hOpbmFBa0
ワールドウォーゼットはタイトル通りのゾンビコメディだから

597風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:00.01ID:3NXAEuiM0
バイオ7ってあれどこの組織なんや?
ついでにバイオ7の主人公絶対一般人やないやろ

598風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:05.68ID:c1srjfvM0
ウォーキングデッドってどんな終わり方したんや

599風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:12.70ID:rqUpNKsm0
>>560
それをやったスペースダンディは最高やったな

600風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:12.56ID:24llS3tH0
>>590
コレイトン
ウォーキングデッドのゾンビ処理マシーンくっそわらった

601風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:16.82ID:3a6HOPv70
頭空っぽにしてたからか実写バイオはファイナルまで普通に楽しんで観てたわ

602風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:18.60ID:8fjfjVbX0
>>596
滑って転んで…死んだ!

603風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:24.90ID:UYGMu/mZ0
ラスアスってどんなラストやったっけ
2出るらしいけど覚えとらん

604風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:30.57ID:KYgv9yr40
>>582
来る。って映画

605風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:30.66ID:2Y5eKd7ka
>>596
原作を読んでゲームやれ

606風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:48.01ID:T+Q68mTCa
ゾンビの生態を突き詰めると意味分からん事になるからな
ウォーキングデッドとかシーズン重ねるにつれてガバガバさに拍車かかっとるし

607風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:48.45ID:3F/uW8Wp0
実写がっこうぐらしがキャベツだけ話題になってた悲しみ

608風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:50.58ID:xdnh8o3r0
バタリアン

609風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:29:51.66ID:8fjfjVbX0
>>601
シャークネード見るノリやなあれは

610風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:01.69ID:qnTD0eH5a
>>589
カットとフラッシュ演出多用して観客の目潰しにくるのガチでゴミ
映画史に残るレベルの駄作や

611風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:02.85ID:SxxzCJdo0
>>598
これから派生作品作りまくるから終わらせる気ないぞ

612風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:05.73ID:rqUpNKsm0
>>582
残穢はけっこう良かったで

613風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:06.15ID:g/IAIhNhd
>>575
ゾンビ対自衛隊
ゾンビ対女子高生
ゾンビ村
東京ゾンビ
ゾンビ対忍者
片腕マシンガール

614風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:08.11ID:suScPiJga
>>595
大学編の悪い女みたいなやつが1人逃げたあとゾンビに食われるとこまでは読んだ

615風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:09.93ID:zAsYEbKX0
>>599
本当にカウボーイビバップ踏襲なんやな

616風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:15.44ID:I9uGlOrGM
ゾンビが水中歩いて孤島にくるのおかしいよね
何らかの生命活動してるなら酸素必須のはずなのに

617風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:20.95ID:d7Gh11m50
ゾンビマックスの続編あくして

618風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:26.50ID:XPcx/piva
>>595
所詮一発ネタやし
まあそんなこと言うたら大概のゾンビものにも言えるが

619風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:27.77ID:2Kh1GEon0
とりあえず現状からの脱出エンド

620風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:46.86ID:hta5uv8f0
そういえばゾンビランドの新作って面白かったの?

621風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:47.44ID:d7Gh11m50
>>575
ゾンビガール

622風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:48.84ID:HhWP1K8r0
無限スポーンし続けるとかでもない限り
ぶっちゃけ拠点の周りのゾンビ片付けてたら余裕でこもれそうだよな
物資だけどうにかしないとだけど

623風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:50.40ID:cJ0mxGZ50
アイアムアヒーロー最後どうしたんやあれ

624風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:30:57.11ID:E/aoobTqa
>>604
最終決戦の霊能力者集まってきてかたの霊能力バトル感好き

625風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:01.44ID:DEr5+C4W0
>>592
ゾンビーワールドへようこそ
気楽に観られてエンタメしとるぞ

626風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:02.06ID:xR6ReJl10
>>603
エリー助けて逃げる

627風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:02.62ID:JyfbpUIs0
>>603
ワクチンよりエリー
世界より娘を選んだジジイというオチ

628風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:05.37ID:EWrNpo9ga
>>568
ミショーンやんけ

629風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:08.68ID:qtwWNJoV0
ドーンオブザデッドは生き残った4人もこれもう逃げ切れんやろって
後味の悪い感じで終わったよな

630風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:10.18ID:pRf7r08R0
>>606
初期短髪ババアと初期黒人親父が情緒不安定すぎる
物語動かす道具やんあいつら

631風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:11.77ID:o6LDPvD70
28日後の教会みたいなとこでゾンビが寝てるシーン怖い

632風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:14.38ID:24llS3tH0
>>616
そもそも首だけでも動くゾンビおるし

633風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:17.60ID:mpRJzSBfp
>>595
りーさんがくるみ殺そうとするとこ

634風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:20.82ID:4Wlkdozm0
ウォーキングデッドはいつ終わるんや?

635風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:22.68ID:e/e1Z7Gna
>>615
ビバップってゾンビ回あったっけ
突然変異したロブスターに襲われる回は覚えとるんやけど

636風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:26.90ID:D9Nh0t9c0
自分はゾンビだと思い込んで
俺はゾンビだから襲うなとゾンビを説得すれば襲われない東京ゾンビ

637風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:31.02ID:eL8hHrRK0
>>578
〜なんやかんやあってから3年後〜
ユキねぇおはよう!
こら!ユキねぇって呼ぶな!先生って呼びなさい!
じゃあ授業はじめまーす
(私もめぐねぇみたいな先生になるから見ててね!)

こうやね

638風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:37.61ID:rqUpNKsm0
そういえばシャークネードのスタッフの新作誰か見てないんか?
ゾンビ津波とかいうやつ

639風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:44.06ID:DG6vuIaO0
>>603
ワクチン作るにはエリーが死ななアカンけどジョエルはそれを許さずファイアフライ壊滅
エリーにはワクチンを作る方法は失敗やったらしいで〜って言って終わり

640風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:46.64ID:UEV7rYC3d
>>313
龍が如くのあれ

641風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:47.71ID:24llS3tH0
>>622
だいたいのゾンビものにいえるのはゾンビの行動がランダムなのに集まりすぎってことやな

642風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:53.34ID:uFrR3lKDM
>>560
藤子F不二雄の短編で最後みんな吸血鬼になるやつあったな

643風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:55.36ID:mpRJzSBfp
>>189
ひぐらしはゾンビものだった…?

644風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:31:58.66ID:qlnmBP730
>>603
エリー殺してワクチン作れば世界救えるけどジョエルが拒否って組織皆殺しにして逃亡

645風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:00.78ID:8fjfjVbX0
ゾンビと漫画は相性悪すぎるわ
ゲーム的にならざるを得ないし

646風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:08.61ID:0hzN2tb4d
ウォーキング・デッド
(2010年10月31日-2020年)

いつの間にか10年目に突入

647風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:11.94ID:pV6KnZsId
ある国はゾンビにタービン回させて発電した
ある国はゾンビの細胞を人に移植した
ある国はゾンビと共生したみたいな映画あってもよくない?

648風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:12.89ID:sHBFvNjwr
>>597
エヴリン作ったのはH.C.F.っていう旧アンブレラのライバル企業やで

649風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:22.25ID:0bMZT2J/M
ゾンビ映画のラストとかどうでもいいよな
前半のスピード感が全てや

650高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu 2020/01/13(月) 20:32:24.97ID:oMQB5+wq0
>>603
主人公「女の子がワクチンになるから組織に連れて行くで〜」
組織「感謝するこれで世界が救われる」
主人公「……女の子と離れるの嫌ンゴオオオオオオオオ(発狂)」
女の子連れ去り逃亡


評価高いけどワイは糞だと思ってる

651風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:25.70ID:/vZgq99J0
>>612
終わり方がキングオブクソ蛇足なんだよなぁ

652風吹けば名無し2020/01/13(月) 20:32:47.76ID:xR6ReJl10
>>620
面白かったで
妹がめっちゃでかくなっててビックリしたわ

-curl
lud20200211121221
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1578911559/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ゾンビ映画のラスト、「ワクチンが見つかる」か「俺達の戦いはまだまだ続く」の2種類しかない YouTube動画>1本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
近年の日本ってゾンビ映画の巨匠ジョージ・A・ロメロ作「死霊のえじき」みたいだよな
【速報】ニコラスケイジ主演映画の最高傑作、決まる
ワイババア、映画の話がしたい
広瀬すず、ドラマや映画の名作がない…
【悲報】 映画館さん、ワニ映画の空予約にブチ切れ……
ある映画のタイトルをあらすじから当てて(忘れたから教えて)
【朗報】マンコの写真がドアップで映る映画が公開される
鬼滅の刃の映画の主人公が煉獄さん以外だったら400億行ってたか?
【朗報】金ローで放送するコナン映画の人気投票開始wxwxwxwxwxwxwx
映画ドラえもん三大名曲「少年期」「夢のゆくえ」「友達の唄」あとひとつは?
Q.コナン映画の最高傑作は?陰「ベイカー街」爺「14番目の標的」腐「ゼロの執行人でしょ!w」
【朗報】「ガンダム」ハリウッドで実写映画化!制作はレジェンダリー・ピクチャーズ
プーアル茶と俺達のEinheitsfront
最終兵器俺達のキヨとかいうくっそモテる実況者
なんJ夜の映画部 Part.2
【Eテレ】映画『蟹の聲』 Part.23
なんJ映画部🍿🎬📽
【画像】インポスターみたいなオッサン見つかる
今日女子と2人で映画行くんやが意識することある?
山上映画完成版キタコレ!12月24日公開だよ
【朗報】「プペル」20億突破。芸人映画ランキング2位へ
【動画】例のハメ撮りヤンキー女、ロングバージョンが見つかる
土曜プレミアム・映画「ドラゴンボール超 ブロリー」【実況】 ★2
なんJ映画部������
なんJ映画部������2
30年前「夏はドラゴンボール映画!」20年前「夏はワンピース映画!」
なんJ映画部������ 2
トム・クルーズ、25回目となる来日イベント中止 映画俳優組合がストライキを発表
【悲報】ドラえもんの映画 前作80億の興収が20億までダウンする推移 なぜ…?
藤原竜也が真犯人をおびき寄せるために殺人犯装って挑発しまくる映画「22年目の告白」観に行く?
【テレ朝】映画 ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション ★2【地上波初】
【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」
【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」
【乃木坂(笑)】齋藤飛鳥とかいう奇形ミャンマー人の新作映画、デイリー興行収入12位の大爆死w
若者「映画館で2時間じっとしてるのが耐えられない。途中スマホでLINEチェックする方が合理的」
なんJ 映画部!
抜いたことある映画
どんでん返し系の映画教えて
【映画】なんJ映画部【映画】
ワイの人生で最高の映画
岸辺露伴の映画見てきたぞ
【映画】なんj映画部★★★★
これだけは絶対みとけって映画
おすすめのどんでん返し映画教えて
オススメの鬱映画教えてくれ
【朗報】映画館、コスパ良い
【急募】おっぱいがみれる映画
【映画】なんJ映画部★2【映画】
つまらなすぎてびっくりした映画
お前らが今年見に行く映画www
【悲報】映画館、コスパ悪すぎる
ワイ、サメ映画を見て感動する
ゆるキャン△の映画見たんやけど……
海外の洋ロリ映画、エロすぎ
最近のアニメ、映画並みの作画ばかり
とある洋ロリ映画さがしてるんやが
ポルノ映画って見てどうするんや?
レオンとかいう洋ロリ映画www
黒人同士の恋愛映画ってなくね?
【悲報】映画コナンさん、圧倒的すぎる
ミッドサマーて映画見たんだが…
【Eテレ】映画『臀の形』 Part.5
これから物理の勉強するか映画見るか悩んでる
「南極料理人」って映画見たんやけど
七人の侍という黒澤明監督映画見たけど
【Eテレ】映画『臀の形』 Part.7

人気検索: 女子女子小中学生盗撮画像 小学生 自撮り child porn 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ star sessions 熟女スウェット尻 JC パンチラ ヌード レオタード xviedes 少女 少女 ジュニアアイドル
23:06:28 up 17 days, 14:28, 0 users, load average: 15.95, 15.48, 14.88

in 0.19569706916809 sec @0.19569706916809@0b7 on 110913