首位争いはソとロで激しいけど
楽天含め3〜5位までは3位争いやろ
>>5
3位と5位争いは白熱してるな
今年CSあれば面白かったのに デスグラ不在で、一割台バレの時にバンクを落とせなかった5球団のミス
巨人がセで圧倒的に強いことはわかる
なのにセ最強の巨人がなぜパ相手だとあんなにうんちにされるのか
そこまでセとパのレベルが離れているのか
残り34試合
ロッテと4.5差
残り試合ビジターばっかり
楽天さん!もう2位も無理やで!
>>20
×パ相手
○SB相手
交流戦でも普通に強いやろ 楽天はロッテに強いしホークスも3タテしたし
ワンチャンあるんじゃないの
>>16
陰毛って叩かれると全部黒木のせいにするけど
陰毛が全員黒木レベルなんやで というか今一番強いの西武だよな
楽天さんBクラス待った無し
ロッテも結局昨日1つ負けたのがキツイわ
他で差をつけられるから1つの勝ち越しじゃ追いつけないまま
いかにもソフトバンクには強そうに言っとるけど楽天ソフトバンクに負け越してるやんけ
これで日本シリーズ4タテされたら
セ・リーグの存在価値が問われるぞ
>>31
上に5.5差と4.5差の2チームがあって残り40試合も無いのに優勝の目は皆無だろ >>30
過去5年だと交流戦でAクラス入ってるの2年だけじゃん >>34
でもロッテは残りホームの方が多い
楽天はビジターの方が全然多い
これは大きいで 早く人気も実力もパリーグに偏ったらええねん
さすがに巨人人気の伝統にあぐらかいたバカなセも気づくやろ
巨人は日シリまで間隔空いて野球感なくなるでしょ?
パはCSやって日シリ行くのに
ま〜た原がCS必要と負け惜しみ言うんか
>>48
パ・リーグはセの雑魚相手にしてるんだから当たり前やろ >>43
優勝争いなくてCSもなかったから試合勘ガーという言い訳はもうできてる >>4
5.5差で2位におるのと3位におるのは全然違うからな
残り34試合で3位からの逆転はもう不可能 正直抜けてるのSBだけやろ
パのが全体的に強いのはせやけど他のチームは別に言うほど
>>40
もしこのまま行くなら最後の6戦時代だからな
5ゲーム離れてようが離されてようがひっくり返るっていう ソフトバンクというかパの事情よくわからんけど
甲斐が小林みたいな扱いなってきてねえか?とは感じる
>>48
過去5年って巨人が優勝したの去年だけやぞ ロッテは藤岡も怪我したっぽいのが痛いやろ
他はともかく二遊間は代わりおらんで
楽天の理想は1位ロッテ2位楽天やろ
ターゲット間違えるなよ
独走&CSなしでぶっつけ本番
結局日シリで東京ドームって使えるの?
もし使えないのならそれでSBと当たるとかもう実質詰んどるよね
西武との3連戦前は2.5ゲーム差だったからここぞとばかりに暴れてたのほんと草
そしてこの様で更に草
>>67
会話が成立しないのは割と初歩の黒木判別法だよな
まあこいつは末尾dだから判別するまでもないけど 上2チームがカモにしてるチームから同様に貯金作れない時点で無理だろ
>>76
京セラやからもう日本シリーズは諦めとる
からくり使えても負け濃厚なのに 楽天ってジョンソン取ってウホウホいってたイメージやったけど5位なんか
ジョンソン取ったのってただのまだ諦めてない的な対外アピール?
パ 全6球団ホーム以外は常に遠征で公平
セ 在京3球団だけ半分自宅通いで不公平
これやろ
黒木って普段パリーグの他球団煽りまくってるのに
楽天の旗色が悪くなるとパリーグの他のチームの威を借りてセリーグ煽り出すよな
巨人はロッテより弱い
現実で起きるんか・・・
昭和の野球ファンはショック受けるぞ
ロッテは楽天西武に勝てないのが致命的
特に2位争いしとる楽天に勝てないからもう上がりようがない
SBにおけるロッテが2球団あるような感じやし
加えて只今絶好調のオリ戦も残っとるという
物は言いようだ
けが人続出でグダってるだけにしか見えない
どこが出ても日シリで巨人に負ける
>>89
ショックを受けるのは野球ファンじゃなくて巨人ファンなのでは セ今年CSあって巨人がファイナルで負けたら来年から廃止にされそう
>>89
別にええんやない
澤村対決もあって盛り上がるやろ >>89
もう近鉄加藤哲郎なんてオッサンか相当コアなファンじゃないと知らないからセーフ 鳥谷に滅多打ちされ澤村に抑えられる巨人を見たいか?
>>84
これほんま地獄のような移動距離差が恒例になってて草生えるわ
悪しき伝統やな 楽天「すまん、ロッテボコったし優勝してええか?」
西オリ「お前はBクラス側やで(ボコー)」
>>81
京セラ使うんか
7戦全部ペペドでええやん
まぁ7戦もやらんけど ロッテはもう落ち目
ソフバンとの差は詰められなくても楽天には捲られる
ロッテが日シリ行く方が面白い
勝てないのはソフバンだけだから〜の言い訳も使えなくなった巨人があっけなく負けたらどうなるのか
>>88
やっぱりセリーグ煽ってるの楽天ファンなんやね ロッテってハム以外には勝ちまくるか負けまくるかのどっちかなんだな
カープ3連覇の時も無抵抗やったなセって競争する気無し
>>90
楽天は絶命だから勝ってるだけやん
マリン行ったら言うほど勝てん >>58
黒木レベルのガイジファンが楽天にはいっぱいおるってこと? >>79
でも楽天には試合数があるから
っていうの思い出した ちなロやけどロッテは楽天にボコられるから優勝無理やで
毎年夏以降失速するゴミチームやし
言うほど激しい首位争いと言うか上位がこけてると言うか
今年の巨人は強いよな
日本シリーズで2勝は出来そう
ロッテが勝率1位優勝したら
近年のパリーグは全チーム優勝経験したな
>>20
いうて、パの優勝チームも4連敗したしなー ロッテ
ソフトバンク
ハム
西武
楽天
オリックス
今年のパはこの順位が一番面白いやろ
>>10
楽天だけBクラス争いしてて草
他はAクラス争いなのに ロッテの勝利は全部不思議の勝ちでしかない
ここからは実力が出るからもう真っ逆さま
なんやかんやセリーグも盛り上がってるよな
広島独走のときは全然盛り上がってなかったけど
>>110
高梨はレベルが低いセリーグだから通用してるって黒木が連呼してたからな >>132
2014年にソフトバンクとの熾烈な争いを制したんや!
ええ思い出やで 最下位ほぼ確定のオリックスは4カード連続勝ち越しでパを荒らしてる
セはもうどこも諦めて巨人の犬と化してる
>>133
何も盛り上がってなくね
CSあったらかなり競ってるから面白かっただろうけど ハァンやが激しい気はせんわ
勝てる試合と勝てない試合がハッキリしすぎてる
>>126
楽天と9試合残ってるから最下位抜け出せるかもな セリーグの盟主巨人の交流戦通算成績ショボすぎん?雑魚狩りしてるだけやん
通算 181勝164敗9分 勝率.525
福岡 23勝36敗0分 勝率.390
ハム 31勝26敗2分 勝率.544
千葉 23勝33敗3分 勝率.411
西武 35勝23敗1分 勝率.603
オリ 33勝23敗3分 勝率.589
楽天 36勝23敗0分 勝率.610
読売○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
阪神○
横浜○
中日●●●
東京●●●●●●●●●●●●●
広島●●●●●●●●●●●●●
福岡○○○○○○○○○○○○
千葉○○○○○○○○○○
楽天○
西武●●
日公●●●
檻牛●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>144
盛り上がってるやん
どれだけ報道されてるか
今年の中継量すごいで 特にセリーグファンに多かったCS廃止派は何を思っているんだろうか
消化試合に入ったせいで甲子園やハマスタですらチケット余ってるけど
>>138
名将ポイント爆上げやろ
正直最近のSBがいる状況で1回でも優勝出来た時点でもう死ぬまで名将確定や >>36
>>58
これいつも思うけど百歩譲って黒木がロッテファンだとして
楽天ファンが頭黒木なことと矛盾はせんよな?
黒木がってファンだとしてもそれを隠れ蓑にしてることは変わらんやん よくわからんけど巨人がリーグ優勝決めたらロッテに坂本貸してあげて
日本シリーズになったら返却すればええやろ
>>146
ロッテと6試合残ってるから無理です…しかも3試合はマリンやし
今季のマリンでのオリックスvsロッテは9勝0敗でロッテが勝ってるという 今年の巨人って独走はしてるけど去年の方がトータルで見ると強くない?
>>152
今年はコロナで特殊
もし観に行ってコロナもらったら村八分にされるし >>141
じゃあ横浜も去年二位だから、それで優勝争いでオーケーかw >>98
澤村が抑えるのは見られるけど鳥谷は5タコやで 黒木「楽天ファンは俺のせいにすればいいと思ってる12球団最低の民度の奴ら」
>>138
ワイは◯谷の愛人起用以外評価してるがあの愛人起用だけはどうしても許せない
井口は好きやけどあれだけはおかしい >>163
横浜って去年首位と0ゲーム差の2位だったの? >>167
これほんま草生える
黒木に正論言われるとかよっぽどやで ロッテが楽天に負ける
楽天がオリに負ける
オリがロッテに負ける
星がちゃんと回ってる
>>158
去年より総合的には強くなってるんちゃう
去年は坂本岡本丸だけのチームやったし中継ぎもかなりボロボロやった >>149
これ巨人以外のセは贔屓の試合見てて楽しいんか? ちな巨が澤村登板中にロvsスレに来るの見ると余裕なんやなってのわかるわ
ロッテ戦はすぐスレ落ちるから助かるが
コロナ禍で決起集会をやれずに気持ちの切り替えが出来ないっていう言い訳を阪神ファンは出来ないから可哀想
>>149
檻の借金より巨人の貯金の方が多いとかバグってんだろ >>169
今日の阪神ヤクルトの結果次第で少し変わる >>149
オリックスはロッテとソフトバンク以外には勝ち越してるという事実
逆に言うと鷹とカモメだけで借金20近く作ってる 鍵を握っているのはオリックス
パはオリックスを中心に回っている
>>180
澤村の動画だけやたら再生されてるのも巨人ファンなのかな >>158
いや、普通に今年でしょ
内野守備はファースト含めカチカチ
中継ぎ防御率セ一位
得点圏三割弱
失策数12球団最小、UZR二位 日シリで巨人対澤村実現したらハァンが初めて見るスピードでスレ消費しそう
>>183
オリックスが負け越してるのは2球団だけやから当たり前やろ みんな忘れてるけどさ西武がv3かけたシーズンなんやが
データと経験に基づく今年の最終順位
鷹
鷲
公
鴎
猫
檻
>>178
金玉3つ帽子ユニフォームで真顔で野球して糞ダサいチャンテ観てると笑けてくるで >>178
パリーグ様に虚カス倒してもらうの楽しみにしてるよ
>>180
普通に勝ってるから試合みるまでもないんやろなあれ
巨専ですら澤村登板実況しとるし >>173
確か去年は八月頭に0.5ゲーム差までつまったような パはこんな画像を作ってウキウキだからなら
>>185
首位争いに平等に犬だからセーフ
どちらかだけに一方的ならヘイトの対象にされる ロッテがいい感じに周東柳田グラシアルを温めて楽天にパスしたし涌井の出来次第で3タテしそう
>>186
細谷ユニ持ってるのに行けないし着る機会ないぞ
日シリ進出したら絶対来て行くわ >>197
少なくとも怪文書は確定やろうな去年あんなことがあったし >>198
鷹と鴎だけで作った借金は24や
それ以外勝ち越して全体の借金は18だが >>180
共用も澤村実況になるし
この前は皆が澤村見てる間に菅野が抑えてた >>138
主力離脱→二軍と若手をワンポイントずつ起用
これができるだけで名将よ
育成しながら首位争いってどんだけやねん 澤村ジョンソンが活躍できるパ・リーグってほんまレベル低いよな
パ・リーグ人気も澤村が1位やしほんまどうなってんねん
>>213
せやったかすまん
現実があまりに過酷すぎた >>208
ロッテが楽天を蹴落とすためによりによってソフトバンク温めたのか・・・ 坂本丸岡本だけじゃなく
吉川と大城が覚醒して中島が復活した巨人は去年より強いからなぁ
5位ハム:1球団だけ勝ち越し
6位オリ:3球団に勝ち越し
監督…おかしいですよ… >>167
自分の贔屓に黒木みたいな奴いたら全部そいつのせいにするやろうな セファン羨ましそうに見てて草
セリーグTV作りなよ
>>198
対ソフトバンク5勝14敗
対ロッテ2勝15敗
20超えてるぞ >>223
今年は特殊シーズンだから本気なのかもしれない >>192
ただでさえ毎年交流戦のスレのスピードにハァンついて行けてないのに >>218
通算 184勝156敗14分 勝率.541
巨人 33勝23敗3分 勝率.589
中日 30勝27敗2分 勝率.526
阪神 25勝29敗5分 勝率.463
ヤク 30勝29敗0分 勝率.508
広島 33勝23敗3分 勝率.589
横浜 33勝25敗1分 勝率.569
セリーグでロッテに勝ち越してるチームは阪神だけやな
ロッテもセリーグ行けば毎年優勝争いできる >>158
打てるキャッチャーとちゃんとした二塁手加わったから、絶対今年のが強いわ
ただ、先発の駒不足は相変わらずだから短期決戦はまた弱そう 澤村が抑えられる理由は本当にリーグが違うだけなのかマジで知りたい
別にどっちのファンでもないけど澤村は来シーズンボコボコ打たれてそう
>>98
巨人コンプのセ5球団のファンが大喜びしそう >>243
ほとんど対戦経験ないしな
来期こそ真価が問われるわ ロッテファン楽天ファンはお互いめっちゃ意識しあっとる感じあるけどSBの事はどっちもしっかり実力認めとるの草
>>20
ヒェー便器のふんどしで相撲とってるンゴwwwwwwwwwww >>167
そもそも黒木はロッテファンやけどな
本人が公言してたし ロッテが日シリ行って巨人が澤村打って勝つとなんJ落ちそう
原と工藤の監督能力の差
セカンドリーグといえどヘボ戦力で無双させてる原
あの圧倒的選手層で無双できない工藤
>>235
ホークスも阪神苦手なんだよな
日シリだと虐殺される癖に 楽天もロッテに三連勝したって言うけどビジター9連戦の最後で明らかに調子落としてたロッテ相手にだからな
ロッテが吉田正尚の担当スカウト引き抜いたらしいけど吉田獲得あるか?
セリーグってリーグの体質自体がもう雑魚だよな
セカンドリーグセカンドリーグ煽られて、実際交流戦でも日シリでもクソほど差付けられてパに負け越して
そんな惨めな状態のくせに一矢報いる気概すらなく虚カスを倒してくださいパリーグ様だもんな
実力もプライドも向上心もないリーグ
>>261
ロッテファンやが正直澤村が投げる展開になるとは思えん
そこまで巨人を抑えられる投手おらん >>260
マジかよロッテファンの黒木のせいにするとか楽天ファンはカスな上にキチガイだな(笑) >>255
鷹の呪いのダンス軍団の総額でロッテ選手7割くらい雇えそう とごーネコ
DHの時は今、怪我で離脱してる亀井とパーラを日本シリーズにピークもってくるように調整させて
吉川
松原
坂本
岡本
丸
中島
大城
亀井
パーラ
の打線組めばいい勝負できるやろ
松田が衰えたのと内川と今宮いないのはデカい
>>219
とりあえず山口の穴は菅野
菅野の穴は戸郷で埋まって
後は似たり寄ったりかな?
イニング数は去年のほうが稼いでるイメージかな >>258
柳田個人軍してモイネロで抑えるだけのチームやろと思ってたけど周東の得点圏打率が上がってきてるから危機感感じざるを得んわ 楽天戦ホームとはいえ残り6戦全敗普通にあるからな
それくらい相性悪い
>>262
去年その工藤に一勝もできず無様に負けたばかりだろ >>280
今の内川劣化しまくってるからいたほうが巨人勝てるのでは
オリックスはセリーグに行っても中日の犬になるんか… 巨人はロッテとかハムみたいに全員6〜70点みたいな感じのチームは得意
逆にSBとか西武みたいな個の塊みたいなチームに弱い
>>259
今年練習試合でハムに3タテされてたよね? >>262
もう圧倒的ではないよ
工藤が毎年使い潰すか経年劣化させ続けてきた結果野手がスカスカ 代走専門だった周東は好きだけど、エラーしまくる周東は好きじゃないよ
澤村はストライクゾーンに入れば打たれんというか打てへん
150のバット破壊スプリット誰が打てるんや ハムの近藤か?
戦力はホークスより巨人の方があるような気がするわ
今のホークスなんか柳田とキューバ以外うんこやん
>>291
交流戦でロッテにボッコボコにされてますよ ソフトバンクホークスとかいう噛ませ役
すっかり終わってみれば2位が定着しつつあるな
楽天が首位争いなら西武ハムも入るわなあ
そういうところやぞ楽天ファンは
なんかなんとなく楽天は上がることも落ちることも無く残り5割で凌いで淡々と終わる気がする
セリーグが弱いんじゃなくてソフトバンクが壊れてるんやで
しっかり勝ち越してるロッテですらSB戦は怖くて見てられん
>>286 去年も今年の松田みたいな成績だったけど日本シリーズでは流石の活躍やったしなぁ
なんやかんやであぁいうベテランがいたら厄介やろ >>257
ユニフォーム間に合わなくてコーチに貸してもらった背番号106がサワムラーの番号だったとかいう奇跡 >>306
そういう臭さが一般ファン受けするんじゃね 巨人が交流戦でロッテに負け越してるのは最初の2年で1勝11敗とかいうアホみたいなことやってたせいやろ
原って間違いなく工藤にクソほどコンプレックス抱いてるよな
圧倒的な監督成績残してた自分が後輩の工藤にあれほど無様にストレート負け
セリーグの監督なんて原は目に入って無いだろ、工藤に負けた悔しさだけでシーズン戦ってそう
>>310
オリックスここまで馬鹿にされる筋合い無いよな
楽天日ハム西武はオリックスに負け越してるのに ソフトバンクはピッチャーの層はダントツだけど野手はそうでもない
日本人はフリースインガー多すぎる
9月
西武14勝10敗
千葉13勝11敗
オリ11勝11敗2分
楽天11勝13敗
ハム11勝13敗
福岡10勝12敗2分
オリックス言うほど勝ってない
パ・リーグTVのノリが受け入れられないやつはチー牛
ロッテファンだけど理想は早めに1位と3位と大きく差がついて2位確定させて調整やとおもうんやけどな
パリーグってなんか相性はっきりしてるよな
苦手にはとことん勝てない
>>291
ロッテと相性悪いぞ
逆に西部には相性良い サムネをYouTubeの中でも目立つようにしないと再生数あがらないからね
地味でも見るのはもともとのファンだけ
セリーグだって2〜4位の激しい譲り合いは見てて面白いぞ
パリーグなんて大したことないやろ
これも全部ソフトバンクのせいやしな
>>322
理想は早めに一位確定させて調整やろガイジ? >>326
CSあれば最高だったわ
なかったらほんとただの譲り合い >>322
40数年ぶりの勝率1位に手が届きそうなのにあきらめるのは多分無いと思う >>323
ロッテは鈴木大地生け贄にするだけで相性反転させたぞ >>289
反論できないんやな
ワイの勝ちや
お前は便器のふんどしで相撲取ってしまったパ・リーグファンや ソフトバンクが強いだけだから〜ってよく言うけど、パはちゃんとそのソフトバンクとシーズン戦ってるんだから何も言い訳にはならんと思うが
短期決戦強いカラーはそりゃあるけど
>>322
正直楽天邪魔臭いからさっさと落ちてほしい ロッテは残り試合中村稔弥封印するしバンクに全勝するで
今シーズン4敗のうちこいつで2敗やからな
大下とかいう音の出る幸運の置物 >>328
打線みたらソフバンが軽く一位いきそうなんやけどな
柳田中村デスパイネグラシアルはこわい 大地と涌井をあげることでペナントレースに見応えを出す作戦やぞ
>>338
去年SB唯一負け越してるのがロッテで2位なんだよなあ お前ら黒木さんに優しくせんとまた駅で木刀振り回しだすで
野球中止して学生の大会やってやれよ 本当に糞利権だな
>>342
当然のようにチェンが抑えると思ってそうやが井川みたいになっとる可能性あるからな普通に SBがーって言うけど
ならSB以外に勝てば良いだけじゃね?w
ソフトバンクが強い"だけ"ならなんで5年間で2回しか優勝してないんですかね
>>306
こんな画像で喜んでもらえるライト層は大事やと思うで >>334
まあそうよな
ただボロボロでCSとか大変そうやなと >>346
こいつらがヒエッヒエでも今の順位だからな、何人かは年齢的に劣化の可能性も有るけど >>342
吉井Pコーチは負け試合の記憶失うからな
まだ登板あるで 巨人はシーズンで糞雑魚5球団と戦うだけだから楽でええよな
日シリが確約されてるようなもんやん