!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
https://www.youtube.com/live/djICRqqPQ7w?si=EAkQVJLjANPwAWPY ※前スレ
【実況】博衣こよりのえちえちFF7R🧪★1
http://2chb.net/r/livejupiter/1709431223/ 【実況】博衣こよりのえちえちFF7R🧪★2
http://2chb.net/r/livejupiter/1709434853/ 【実況】博衣こよりのえちえちFF7R🧪★3
http://2chb.net/r/livejupiter/1709438566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
コンテナの自重については、製造メーカーや備品・オプションによって異なりますが、概ね2,200kg~2,400kg前後となっています。 最大総重量は以前は17,950~24,000kgとなっていましたが、2018年時点でのISO規格では30,480kgとなっています。でござるな
>>1 話題の新作に手当たり次第食い付く、ダボハゼみたいやなコイツww
ありにけりこよりってなきりしもあやめのパクリってマジ?
クラウドくんは魔晄浴びてない段階でこれくらいするからな
・ガケから落ちてヒザ擦りむいただけ(一緒に落ちたティファは重傷)
・刀に刺された状態で刀ごと相手持ち上げた後にぶん投げる
>>36 ぺこーらありがとうでぐぐられたらトップに来るようにしたんやないか?
こよのシーソーインストールや
武器の解放システムめんどいだけだな
カスタムして個性付けれるわけでもないし
>>50 好みの武器を継続して使えるのはエエけど面倒くさいんよな
この世界の女たちすぐに男を自分の家に連れ込みたがるけどそういう世界観なんか?
二郎はそれなりに美味いけど客というか信者がきしょい
>>55 リメイクも最初はPS4専売だったけどその後Steamで出たからそのうち来ると思うよ
時々無性に食べたくなるわ
そして食べたらしばらくはええわってなる
今時は本家でなくリスペクト系だけでええ
面倒な信者もおらんし
二郎系たべたことないわ
なんであぁいうの食べる人がおるんかも割と理解できひん
>>69 サンポル
わざわざPS5買うほどじゃないしそのうちやとこよりでみることになりそうやわ
原作やってないとやっぱ理解度違うから配信に影響するよな
ぺこーらのリメイク配信とか後半常に?状態やったし
しゃかまたはラーメンが熱かったから水入れたら出禁になったらしいな
ラーメン屋ってやたら気取るところ増えてるからあんまいかんくなったわ
てきのわざマテリアべつにつかってなかったやろ?二年前
二郎いったことないけどもう今更いけへんわ…天一下品でええわもう
>>84 リメイクやってから原作やる逆パターン面白いかもしれん
>>84 ホロやと原作プレイ済みはアキロゼスバルこよりだけやったか
少ないな
チェーン店の中華そばに安心を覚える
ごはんもニラとかキムチとかも食べ放題だからコスパもいいんだ
このくらいできたらサスケで完全制覇余裕やろうなあ…
支払いはデート一回!
これってデート中にかかる金も全部エアリスが出してくれるん?
こよてこんなにネット依存しとるのになんで5chはたどりつけてないんや
しかしほんま画面みてなくてもストーリーすすまんな思った以上に
>>106 チェーン店やで
確か県内だけしか展開してないからそんなないけどマジで助かってるわ
ここもまた無駄に長かった記憶
やランでもエエと思うがやるやろうなあ
(ᐡ o̴̷̤ ﻌ o̴̷̤ ᐡ) ムギってことは踏めば踏むほど強く育つんか?
FFの喋り方の脚本とディレクションもこれFF病だよな
スクエニさんほんまシナリオかける人1人おればえぐそうやけどなろうとかその辺から拾ってこれへんのかな
FF7って誰の同人誌が1番多いんや?
ティファのよく見る気するが
お花(オクスリの方)
お花(身体の方)
エアリスが売ってるのどっちやろなあ?
ライフストリームいいつつ太陽光も必要なんがちょっとわからん
>>179 スクエニから独立してストーリーの外注専門の会社立ち上げた藤澤がモンスターズ3であの出来だし
エアリスの家から夜逃げするアクションくっそ失敗したわ
クラウドってなんか陰キャみたいよな
だから人気なんか
>>190 ストーリーのクオリティより人間性でトラブル起きそう
>>199 最近原作改変がかなり厳しくなるから権利やコンプラで使えない表現を改変する場合確実に揉めるだろうな
∧_∧ しゅっぱーつ!!
(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤) _/ ̄にr~U ̄j
-=≡ / ヽ ヾー'=yu, 〉、-イ
. /| | |. | .rーy''=ー| "入 ;ヽ
-=≡ /. \ヽ/\\_ / / ,-=、L/-,\ Yl,
/ ヽ⌒)==ヽ_)= く____i' "(_)' / .=、 i } |i,
-= / /⌒\.\ || ||. |,i,i,ヘj| ── ' (_)j |tTjj八
/ / > ) || || _ / 八 (~シ ノ<__イ ` 、
/ / / /_||_ || (く .(二二ゝ...____...ィ' ノ\_ミ,_
し' (_つ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ (_))\_/(.))
oノ
| 三 ミ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ ⏰
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ワイはなろう系のことよくは知らんけどFF15とかFF16は割となろう系のシナリオちゃうんか
あーちゃうわたしか
FF7→アイズ→ワンピースぐらいの時代か
ちょくちょくポピーっぽいのあるしやっぱ高値で売れるオクスリの原料も作っとるやろ
>>211 なろうはあんましらんがなろう掲載されてる鬼人幻燈抄っていう作品はほんとすごかったわ
売春婦って言われまくったからこのシーン追加したんやろなって
>>216 あの組み合わせってわけじゃないらしいからござこよはむしろないで
>>223 なんや後付け感?がひどいよなこの作品
もっと気にせず原作重視でよかったおもう
アバランチ正当化するために神羅をあほにしたりとかいらん
>>223 ワイは売春婦やと思ってるけど冷静に考えたらタークスの監視化やしできるんかな?って思ってたわ
>>225 ワイの地域の花屋はいい家に住んでるから儲かるんちゃうか
結局ザックスとエアリスって付き合って無いんやろ?
ザックスの面影を重ねてクラウド好きになったけど
>>225 経済ってのは希少性や
ミッドガルの花ってのは宝石ぐらいの価値あるおもうで
チューリップバブル全盛期
超希少のチューリップの球根=豪邸のレートやったみたいやし
お花は実際儲かるんやろな
新羅は機械ばっかやしシヴァよりラムウの方が嬉しい気がするけどこの時点だと壊れちゃうんかな
>>225 例えばニートに対してニートって家建てられるんか?ってきくのか?
これゴーグル付けてるだけならスラム街大変なことにならんか?
こよりの戦法なら武器を火属性にするより防具に氷耐性つけたほうが良かったか?
FFってなんでシヴァを氷属性の女キャラにしたんやろ
ワイは泣きながらソロで倒したけど後から複数で行けばエエやんって気がついた時にめっちゃムカついたわ
バーストスラッシュってHEATのときに使うやつやろ
>>270 間違いなくそうやね
というか普通にやっててもぞくせいは防具に付けた方が楽
こよは後方で遠距離攻撃と回復だけしとく方が安定しそう
クラウド肉壁にしてエアリスで攻撃してた方が強いのでは
>>301 おそらく元ネタと思われるのはインド神話の最高神シヴァやけど氷属性なんて微塵もないし女神でもないからな
バハムートが竜やしそのあたりは適当というかあんまり気にしてないイメージ
ワイもパズドラやってた時シヴァって炎やの…?ってなったわ
やばい、今日ケチャマンなのにナプキン切らしちゃってた
>>325 ココンのコンコンキーツネ🦊どこ住み?ラインやってる?ってかホ別いくら?
>>318 そらオリジナルプレイ済み向けの別世界線匂わせストーリーなんやから100%ファン向け
FFくらいでしかできん作りや
>>320 バハムーはFFに影響されて大体の和ファンタジーでは全部竜やな
言うてリメイクって基本的に新規も入りやすい作りになるもんじゃないんか
バハムートはなんでかよくわからんけど竜のイメージで統一されてる感あるな
>>333 別に新規がやりにくい作りになってるわけちゃうやろ
「原作プレイ済みだと面白い」と「原作プレイしてないとつまらない」はイコールじゃないと思うで
いのりの存在に気付かん方が良かったパターン
育つまでATB効率かなり悪いからな