22222../cacpdo0/2chb/218/88/livemx160208821821764050150
TOKYO MX マターリスレ☆5973 ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TOKYO MX マターリスレ☆5973 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1602088218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
消えた00年代声優の代表格みたいに言われる野川さくらの、寿命が延びたな。
歌がぱっとしないな。犬夜叉完結編かと思ったぞ
>>1 氷属性新種乙
そういや一期の頃から何故かドコモが出資してんだよなこのアニメ
>>1おつ
客「ズボンくれ」
監督「へいズボンいっちょう」
>>9 人間というか宮藤?のコピーみたいの作って学んでたしな
>>11 逆におねえちゃん役の園崎さんは最近の方がアニメの出番が増えているという
>>11 むしろこの作品の為だけに復帰した可能性まであるような
>>13 dアニメストアを通しての角川との関係はそれこそハルヒの頃からあるんでまあ
先の大戦では氷山を切り出して戦艦に改造するなんて冗談みたいなものが本気で研究されてたらしいですね
一人で突発戦闘で引かないとか、立派になったな。。。
奇をてらわないどっしりしたつくりで安心した
よしかちゃんの土手高も相変わらずでよろしい
CGの違和感だけは全力で解消してきたのは凄い
前に言われてたの結構気にしてたんだな
>>10 結構な豪華ゲストのはずなのにあんな地味にサラッと使っちゃうなんてな
>>29 氷山空母のハボックは仮想戦記系だと結構出ていたな
EDはこれまで歌うキャラが変わってたりするからもっさんがずっとED歌うわけじゃないんじゃないかな
前の部隊のアニメは4年前になるんだなー
そんな経つのかぁ…いやあ月日は早いね
>>38 タイラーでもあったようなあやふやな記憶が
>>29 宇宙時代の小惑星戦艦で、誰か戦記書いてくれよん。
キミ戦は最後の5分か10分の展開で
なんとかなりそうな感じはあった
ストライクウィッチーズって10年以上前だろ
なんで今またこれを作ろうとしたの?
もう当時の大きいお友だちも今や40代ぐらいがメインだろうに
10〜12年のリアル経過はさすがに大きい
それとも新規ファンの獲得目指してるのか
今年ずっと絶好調のシルバーリンクだがこれはどうかな
また異世界で妖精が変化してあんまり変わってなくてそんな感じのやつかな
あー、なんか終末忙しいですかとかいうラノベアニメ思い出した
金髪巨乳姫か、5年まえなら、種田ちゃんがやってそう
なんか誘拐されたかなんかしたジャンヌダルク?だかをほったらかしにしてたアニメ思い出した
>>62 さっきの韓国アニメみたいに説明なんてろくにしない方がいいよな!
>>78 ヨシナガ博士みたいにわかりやすく説明してくれ
>>85 一番大事なこと言わずに逆ギレしてたやんけ
>>59 1期・2008年7月 2期・2010年7月 劇場版・2012年3月 3期・2020年10月
最近こういう説明があまり頭に入ってこない
実況に意識してるせいかな
そういえば6歳児向けのDX炭治郎の刀が発売するそうで
ファンタジーといいつつほぼ現代レベルの科学してんのな
>>70 忙しいですか手伝ってもらえませんかダメですかあらそうですか
>>102 昔からこういう説明が頭に入ってきた事はないな
キャリさんヒロインとか糞アニメ確定やん(´・ω・`)
>>73 今回の新作も2008年に女性声優として第一線だった人たちばかりでね
思い切って新キャラに変えて、前作キャラは成長して登場でも良かったような気がしないでもないがそれも微妙か
製作者たちは新作を作りたくて作ったのかな 作らなきゃいけなくて過去の思い出をこねくりまわす羽目になったのならつらい
>>124 おにぎり「いつもの寧々ちゃんJゃない!」
>>128 クソかどうかは別にしても負けは確定でしょ
キャリさんがおっぱいぷるんぷるんキャラって珍しくね?
あれ?能力者がチームを組む話がちょっと前に再放送していたような・・・
この目の独特な描き方何なの
歯車付いてるバンドリとはまた違った違和感
>>141 アイカツ声優は皆当時の声出せるのオンパレードで証明したべ
>>160 大体脱ぐと腰回りも太いチビタンクが現実だからなぁ
>>177 イスカ - 小林裕介
アリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世 - 雨宮 天
音々・アルカストーネ - 石原夏織
ミスミス・クラス - 白城なお
ジン・シュラルガン - 土岐隼一
璃洒・イン・エンパイア - 竹達彩奈
燐・ヴィスポーズ - 花守ゆみり
シスベル・ルゥ・ネビュリス9世 - 和氣あず未
ミラベア・ルゥ・ネビュリス8世 - 久川 綾
ネームレス - 笠間 淳
さっきの過去に助けたのが討伐対象の魔女なんですよね
>>100 だよなぁ
もう現役で見てた世代の8割はそもそもアニメ見て無さそう
当時高校生、大学生だった人たちは今はアラサーで普通に生きてたら結婚して子供できてる世代
>>160 だが待ってほしい
小学生でもおっぱいの大きい子はいる
それは否定できない
>>169 金髪とかまた強そうな属性持ってるのが追加キャラだなw
>>182 この中で水色っぽいのは雨宮天と久川綾だけだな
あれっ・・・魔法使えないお嬢様のスーパー家庭教師って去年どっかで見たような・・・?
この作品、メインヒロインは敵国の雨宮天らしいぞ
香織はまた・・・
>>190 「そういう『普通』はうんたらかんたら」
>>190 ストパンを好んで見てたオタが結婚してるわけないだろ
>>190 今はカタギになる必要も無いし、結婚する必要も無いから40代や50代が一番金だすぞ
なんでこのアニメ引きの絵の空間こんなスッカスカなんだ
>>215 仲間の男の有能感からみてそれはなさそう?
>>204 キタエリ「たまには相棒が勝てる作品作ってあげて」
>>185 今のところ来週は見なくてもいい感じの出来
>>208 トニカクカワイイの連載開始号で、
「ハヤテ読者が、結婚なんて出来るわけねだろ」とか言う読み切りを書いた久米田
まだ最近の色気付くなんたらかんたらとか言うアニメで石原夏織が勝利してた気がするが忘れ去られている
>>216 あーそうか聞いたと思ってたら
朕としたことがうかつであったわ
>>227 むしろスカスカの方が描くの大変なような
>>208 まあそれまでのアニメやゲーム趣味捨てて家庭と子供取れるかって言うと無理わよね
>>218 たっかい円盤やフィギュアは買うのに飲んでる酒はストロングゼロ、それが今の中年
>>240 アニメーター「描くの背景さんだし俺は嫌な思いしてないから」
なぜだろうか、声優も違うのに対魔導学園35試験小隊思い出した(´・ω・`)
>>237 まぁ、ガルおじとズボン好きはだいぶかぶってると思うわ
>>234 あれはライバルの方が負け属性強かったから
>>241 エヴァやファミコンとともに育ってきた世代にそれを切れというのはかなり難しい
みんなつまんないからってあらしっぽいかまってちゃんに構いすぎだろ
>>247 パチスロ化したからワンチャンあるんかな、アレ?
>>241 趣味を強硬に否定したがる嫁ばかりじゃないし何ならそうじゃないタイプの方が多いまであるぞ
>>208 したよ自分
娘が3人いるわ
今こういうアニメ見てると「ちゃんとスカートはきなさい 脚はとじて座りなさい」って小言を言いたくなる
このヘボさなんか既視感あるなと思ったがチート魔術師感がある
>>234 タイムスリップして未来に、帰ったから勝利か微妙なんじゃないか?
石原のくせに、先輩を振ってたけど、
>>257 一方、じいさんやばあさんもパチでEVAに…
>>266 今時そんなのと無理して結婚するやつそんないないだろうしな
>>212 白城なおなら俺のやってるソシャゲには3年くらい前からいる
テレビで見るようになったのはここ2クールくらいだけど
>>279 そもそもキリト自体がテンプレ感ない?ちょっと若いが。
こーゆー近未来とファンタジーが合体したようなのって
クソ昔から焼き直しまくられてるけど若い子にしたら逆に目新しいのかな
想定してるレベルも技術で本職に勝てるわけわけないやろ
>>266 そうじゃなくて生活費とか時間とか自分以外に割かないとだめでしょ?
他人に飯食わす金あったら視聴環境アップグレードしたくない?夜の時間とか毎日実況に割くわけにもいかなくなるし。
>>307 これならややこしい変な設定ないだけ転生した方がマシなような気がしないでもない
>>332 アリス様は巨乳でノーパンか(´・ω・`)
この声でお付きみたいなの前にも見たなって思ったがかぐや様のアレだ
氷の剣めっちゃ出してるのにほとんど相手の方に向かって飛んでないぞw
とっかのとがめから千本桜景義とかブリーチ好きすぎかよこいつ
こんだけ大量に剣を出して相手に向かってくるの10分の1くらいだなw
おまいら「ここであきらめたらだれがヒャッコ二期を願うんだ!」
天さんのせいで笑ってしまう前水曜このすばやってたせいだわ
>>382 MAP兵器を単独の奴に使っちゃったんかな?
>>417 テンプレにしてもアホすぎて逆に目新しい
NYキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
中立と知っていった時点でたまたま出会うんだろうなってわかる
現代アニメの最先端トレンドヒロインはポンコツタイプ
>>465 ゆみりの内心が表に現れたようなキャラが多いな
氷結の魔女さんへの好感度が上がって行く空気を感じるw
これで思いっきり欧風ならまだしもちょくちょく日本的な街並みが入るのがすげー違和感有るな
>>481 ベタをさらにペンキでベタ塗りしたような作品だな
>>465 アイドルだぞっ
どういう世界観だよ
戦争してるやつが同じ街ウロウロしてんのか
ラノベとなろう系とハーレクインロマンスの区別がつかない
>>489 何かモヤモヤすると思ったらそう言う事か(´・ω・`)
いわゆる居酒屋に行ったホッピーと焼き鳥とビールとポテサラを頼むような定番ぶり
>>505 オペラ座があるのは中立都市って言ってただろ
>>503 膝をやったアイドルなんて、翼をもがれた鳥も同然
全然見てなかったけど面白い?
面白いなら明日dアニで見る
少女漫画みたいな展開なのに
エロ漫画みたいな巨乳すぎるヒロイン
そこそこ国力ありそうな2国があってこんな平和そーな中立都市なんて成り立つのか?
これ面白いっていう話をどこかで聞いたような気がしたけど
また騙されてしまったようだ(´・ω・`)
頭空っぽにして見る分にはいいんだがこの時間がネックだなw
>>474 ダウンロード半額セールでまた買っちゃたわ
>>505 さいたまと千葉が戦争してるけど神奈川なら自由に買い物に行けるみたいな感じですね
とりあえずおにゃのこがおっぱいでっかくてかわいくて、男がウザくない
それだけで十分です
まぁ、とりあえずすごくわかりやすかったよ
面白いかどうかは別にして
劇場は欧州の劇場みたいなデザインにすればよかったね
中立都市って基本的に戦争中の国の人間は立ち入れないはずなんだけどな
おそらく帝国の炉に使われてんのが
精霊の命なんだろうな
そりゃあ精霊使いと戦争になるわ
と予想してみる
お前ら舌が肥えすぎだぞ何言っても文句言ってたら火曜水曜乗り切れんぞ
闇芝居見ながらでちゃんとみれてないが後悔はしてない
>>529 3話くらいは見るかな
化けそうな気がする
絵面の割に意外と頭の悪いお話と言うか
もう普通に少しファンタジーしてるもんかと思ってた
へたに12羽しかないのにおいつかない設定入れて碌な説明なしで終わるアニメよりも
こういう明快な方がいいだろう
>>534 タダゲーでやってるけど、基本PSのままだからロードの暗転演出とか飛ばせないんだよなあ
>>530 バランス悪いからコメディに見えちゃうんだよなぁ
>>543 ダイの大冒険には勇者と魔王がガチに殺し合うとか斬新だと言う感想が出ているらしい…
>>531 この二人を逢引させるためだけに存在するから大丈夫だろw
素直にへっぽこ天さんに萌えればよさそうだな。ストライクウィッチーズも、まじめに考えたら負けだしな
>>524 もうKADOKAWAの得意技じゃないの!
ロミジュリ的な恋愛ファンタジーはとある飛空士への恋歌思い出すな
ラーメン出てくるようなチープな世界観とか
おまいら女神さまに
汚い天と綺麗な天どちらかときかれたら
汚い天にするだろ
それとおなじだよ
今期割と全曜日ではじめから最後まで見ておきたいのあって困るな。うっかり値落ちすると後悔する日が多そう。
>>492 そこが残念よなあ
『令和に復活した“超音波ボイス”』と言える存在だったのに(´・ω・`)
>>550 月曜のゴールデンカムイだけで十分な気がしてきましたわ
>>550 木曜のARIAが癒してくれるから何とでもなるさ
>>554 シネコンチェーンによって、あるいは曜日によって対応分かれてる
1席おきの日と全席売る日と
>>582 俺はゴリ推しされてた頃のきれいな天さんも好きだよ
その頃やってたような役はすっかりやらなくなった
>>537 まあそういう意味で言えばエンターテインメントとして及第点なのでアリっちゃぁアリかもね
>>550 水曜はむしろ十分濃い目だわ
火曜は禍つ〜がアカンやったらスッカスカになる
>>583 とりあえず見れなかったら動画配信で見ると言うのも手だと思うぞ
>>586 もちろん出してる
が、出資順で言えばAT-Xよりは下
>>593 ま、まだアニプレ印が付いたのに出る時はきれいなままだから…
>>596 アベマとニコ生だけではフォローしきれない作品とかもあるからなあ
ポニキャの出資比率が高かったりBS波がなぜかBSフジだったりして
>>565 リアルでアラフォーなアイドル声優も居るんだしw
おや、こんな時間にチャイムが鳴るとは・・・
>>600 ハンターハンターって一度も見たことないわ
キャラがいいだけの糞アニメは十分楽しめるんだが、もう少年漫画は辛い
お世辞とかにわかじゃなくて本物のファンがこんな若い子でいたら嬉しいだろうな
再生回数10回程度のつべ動画を見せられてるような感じだ
るっはアニメではあんまり面白くなさそうだなあ
原作の加入エピソードやイベントでキャラを知ってる前提だし
>>619 グランくんとジータちゃんはエイプリルフール回限定で登場
ルリア1人で戦えたらグラン本格的にいらないじゃん?
ミニアニメの方が本気でこういう小ネタを再現するよね
5分だと自社だけで出資できるから好き勝手できるのかな?
サイゲのアニメはホントはずれなくて凄いわ。いつも出来が良いと言って過言じゃないと思う。
デレマスのシリアスとかは置いといて。
>>635 二期で普通に離れ離れで行動していたぞ、あいつら。
>>637 グラブル二期はテンポが悪かったのと作画が今一つだったかなあ
シャドバもなんか不評ばっかり聞く
>>639 OneRoomみたいな主観モノなんかよ?
>>640 あー初度箱の前初めてちゃんと見てみたけどなんか残念な感じの作画だったわ
>>643 まぁあの手の奴は遊戯王レベルの作画で十分
かわいい女の子が言葉の通じない世界に言ったら即レイプやろ
VRMMOなんか異世界なんか、はっきりさせるクマー
出来はともかくサイゲのアニメはメディアごとにちゃんと合わせて考えてる感じだね
>>652 海外の刑務所みたいにサクサクすれば余裕よ
>>649 今、そこにいる僕だとレイプどころじゃないレベルで…
ナイフ突き付けてて説教で許して貰えるなら安いもんや
>>665 えりぴよさんだと正社員並の額稼いでいたじゃん? 死ぬけど
そもそも勇者ってなんなん?
魔王とかを討伐すれば893だろうが勇者じゃないん
>>673 野村證券が新入社員を一年間のコールセンター送りにしたってニュースでやっていたな
>>674 なお現実の通販系のコールセンターは時給下げるために地方に移動してる模様
こんにゃくときゅうりって限りなく栄養なさそうだな。下手したら味噌のほうが栄養多そう。
>>680 ユーシャちゃん「聖剣を抜けば勇者です」
>>697 PCのサポートなのか詐欺電話なのか区別付かないやろなw
>>697 DELLのサポセンのカタコトのねーちゃんは東南アジア系なのかな
クソ仲悪くても同じ学校進学したら何となく仲良くなる奴
MSとかAmazonのサポートチャットはなんかすごい名前の人出てくるよジュワイヨクチュール劉みたいな
ま、まあマクドなら世界を支配するカンパニーの1つだし可能性はゼロじゃないな
>>721 マクドのトップまで上り詰めたらこの世界の上位ランキングでもかなりトップランカーだしな
>>720 インド辺りかな、詐欺電の拠点もあるけど
>>723 ブッコフの前の社長はたしかパート上がりだった
>>723 大戸屋「うちの社長、叩き上げなのに評判悪っ」
Logicoolのサポセンも日本語通じるかあやしいレベルだったな
飲食の大企業のバイトから幹部職になる人材もいるからな
ちゃんと個人ロッカーがあるだけマシなコールセンターだわな
>>725-726 じゃあマクドを奪ったレイ・クロックのように契約の穴攻めと買収劇の応酬で
>>731 ワタミみたいな感性のが上がるとどうにもならんしな
魔王や勇者や異世界転生したやつが共産主義を伝えたらめっちゃ厄介そう
新宿行けば24時間やってるスーパー銭湯がなかったか
この友達が重要キャラに出世しようとはこの時点では予想もつかなかったな
スパなら午前様でも開いてるぞ
銭湯もう探しても都内かど田舎じゃないと見つからん
>>748 テレ東はいきなりステーキの社長も罠に掛けたとしか思えない事をしたしなー
ガイアの夜明けって定期的に問題作放送してない?取材拒否されんのかな
今日の晩飯は
インスタント煮込み仕上げに99円缶焼き鳥肉入れた
ラーメンよー
>>754 レオパレスといいガイアは胡散臭い会社を狙って潰しにかかる情熱でも
>>749 卵の期限は「生食」を想定しているから、加熱すれば結構持つぞ
映画のUボートではあの悪環境で一ヶ月くらい持ちこたえていたし
>>753 しってるか、安いはちみつは水飴で増量してんだぜ
>>764 制作のガイジが説明聞いてはえーすごい!ってやるけど
視聴者は賢いんや
>>766 業務スーパーやOKで売っているでかい奴はやべーんかな?
>>769 栄養価とかは変わるかも知れんが
所詮糖分やし問題ないで
>>769 一応成分誤魔化してることはないんじゃないかな
天然は天然で売りになるし
プリヤのかな恵だったら「男同士の生活」を勧めるはず
>>776 作業料として基本の値段だな
気のいい爺さんとかやってる所に持っていけば安かったりタダだったりする
>>769 成分表みれば書いてあるよ
給食に出てくるようなチューブのやつはちゃんと水飴って書いてあった
>>781 ワイが高校の時世話になった所はパンク修理はほぼタダだったな
夜電話かけたりするともう飲んじゃったから明日学校行く前に直しておくわって
早朝に直して何も言わずに帰って行ってた
旅行先のコメリでパンク修理2日かかると言われて以降
チューブ常備するようになった
男の魔王と側近がいるのに女勇者になにもしないとはやはりホモ
イラスト、くまくまクマクマクマくまくまクマくまくまクマと同じなんだったな
以前は秋葉原のヨドバシカメラでパンク修理してくれたんだよな
笹塚から永福町なんて徒歩30分だろ
余裕じゃねーか
>>803 熊服じゃない可愛い服着せて炎上したくまくまと同じなのか
栗林みな実しばらく見てない気がする。マブラブかなんかで見れるかな?
>>805 まぁ原作で最終的に選んだの爆乳後輩の方だったみたいだしな
>>816 ハチナイ「再放送は頑張って直してタイトルもちょっと変えるものだとばっかり…」
>>808 夜中に女性が一人で歩くのは流石に
狙われてるわけだし
完結したの8月か
天界との戦いとかやってんだな魔王様
>>820 たまに綺麗になってると主張するレスを見てみるたびにそんなに変わってねぇ…って思った奴
>>823 まあ唇に赤みを差したレベルの差だからな
>>817 けじめで魔力全部奪われた上で地球に追放された
という帰れなくなったし、自ら選んで地球残った
表面上は勇者に討伐されている
>>823 見比べると間違いなく変わってるんだか
並べでもしない限り気付かないという
>>824 初めてリップ使ってお化粧した女子の違いを見極める目が必要だった…
>>823 まぁ見てて球詠やトライナイツぐらいの違和感じゃないと直しても感じないわね
>>825 そうなんだしっかり終わってるみたいだしアニメ続編やれよな
>>830 いもいもとか円盤の比較画像を出しても「その程度かい?」って感想だったから、ソレに比べればハチナイは頑張ったんだけどな
The Animationの秀逸回は
11話と12話
>>833 KADOKAWA「うちのコンテンツじゃねーし」
>>838 ゆめ太カンパニーとくっついて社名変わった
>>844 そして数年前にゆめ太に戻った
新社名プレート貼り直してまた剥がしたからボロくなってて笑った
>>836 いやBD見たときキャラがすげーかわいくなったって思ったよ
初見だけど、語り入れるなら歌抑え目にした方がいいと思うの
やばいっつってものこの頃の深夜アニメって平均的にこんなもんだったような。アクエリオンとかネギま一作目とか舞乙女とかローゼンメイデンとか。
アリアカンパニーは
あかり、あらあらアリシアさん、そしてグランマ
ほぼ同属企業
>>848 アニメーターは食い物描写が苦手なんかねw
>>853 どっちかな?
あらあら
とてもHOLICXXXの「ユウコ」さんとは思えないわ
あらあら
>>860 欠片も原作の面影の無い顔がなかなかのインパクトだったな
>>860 ステルヴィアとナデシコの息の根を止めたからな
>>862 プリコネ「料理作画は専属のを置くんだ」
>>864 いもいもなんか買うわけねー
なんか3枚目は右の4枚目は左の瞳がまとものような
おら昔、架空のウンディーネ会社を作って原作のキャラはでてこない二次創作同人誌描いてたで
初代ねぎまは作画よりヒロイン火葬とかで話題になった記憶ある
アリア社長は
確実に医療ダイエットが必要なレヴェル
寿命1年くらい
2005年前後だと毎回クオリティ高いのはボンズくらいしかなかったと思う
暁の目的はアリシアさん
でもアリシアさんにはすでにフィアンセが___
今、ネギまみたいな企画やったらお前ら「キャラ多すぎて覚えられねーよ!」って文句言いそう
>>877 えーオリジナル笑顔のほうがひどかったような
>>884 ソシャゲアニメとかで散々言ってるやないか
松竹のアニメ班っていっつもおんなじようなアニメ作ってんな
バイキングの坂上と榎並のイチャイチャもパワハラって言う人いたしな
いまさら劇場化なんて、そんなに人気だったアニメだっけ
>>903 しばらく「アナログ」って書かれた画面を見ていた記憶
>>900 俺が平面ブラウン管から液晶に買い替えたのは2007年秋だからまぁそんなもんだ
>>904 当時3期までやったアニメはそんなにないんじゃないか
>>904 5年おきに映画制作。
次は2025年公開で愛華中心の話がすでに制作が決定している。
>>884 ソシャゲーとか余裕で100人単位だしコレとかヤンジャンだけど9人目まで来たぞ。多分アニメ化もする。
2005年は4対3が普通だった
TBSは2011年くらいまで4対3に拘ってた
アリシアさん寿退社で炎上したくらいは人気あったよね
深夜アニメは16:9になるの早かった
アナログでも2005年くらいだと4:3の方が少数派だったよ
>>913 いや炎上してたぞ。ニュースにもなってた。
アニメガチ勢だとこの頃でもワイドのHDブラウン管でアナログハイビジョンとか見てそう
ギャラクシーエンジェルと同時期で、このころはアニメもセル画へ
テレビも地デジ移行の途中だったからね
>>920 この頃はMXはアニメ放送皆無だったからガチ勢は千葉方面と神奈川方面それぞれにアンテナ立てて視聴してた
>>926 W-ZERO3とか使っていると二度見されるレベル
そういや日常ってアニメを関東複数局で見てたな
いまはこういう見かたができない
この頃のデジタルアニメはリマスターで高画質化するのが難しかったり、アナログ時代に使ってた撮影技術の再現がまだ今ひとつだったりするのはあるのかもなあ
作中だと恥ずかしいセリフって突っ込まれるけど詩的な台詞回し好きだな
>>945 元々はテレ東で日曜日深夜に放送してたホンワカ雰囲気アニメだったのよ
でも、それがうまくウケた
ARIA好きだけど何年か前にやった映画はほんと許せない
ミルキィ放送10周年らしいですね、おめでとうございます
>>967 でも6分バージョンではないやろ
3DCGじゃできない髪型の微妙な変化
御茶ノ水「え?快速停まらないの?」
四谷「ありえないよね」
神田「市谷さん・・・」
今さらなんだけど1機の絵柄のが好きだな
2期以降はハイスコアガールみたいで草生える
そら、お姉さんはプリキュアだからキラキラしているわな
>>986 やるかどうかは知らないけど、水着回は大惨事だぞ
>>986 一番最後の映像特典水着回であれだったからな
>>988 緑「でも抜け駆けはよくないと思うんだ」
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 42分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250418050254caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1602088218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「TOKYO MX マターリスレ☆5973 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・TOKYO MX マターリスレ☆5673
・TOKYO MX マターリスレ☆5803
・TOKYO MX マターリスレ☆5883
・TOKYO MX マターリスレ☆5343
・TOKYO MX マターリスレ☆5685
・TOKYO MX マターリスレ☆5885
・TOKYO MX マターリスレ☆5756
・TOKYO MX マターリスレ☆5708
・TOKYO MX マターリスレ☆6033
・TOKYO MX マターリスレ☆5819
・TOKYO MX マターリスレ☆5981
・TOKYO MX マターリスレ☆6683
・TOKYO MX マターリスレ☆5972
・TOKYO MX マターリスレ☆6613
・TOKYO MX マターリスレ☆5616
・TOKYO MX マターリスレ☆5426
・TOKYO MX マターリスレ☆6431
・TOKYO MX マターリスレ☆6472
・TOKYO MX マターリスレ☆6145
・TOKYO MX マターリスレ☆6829
・TOKYO MX マターリスレ☆6428
・TOKYO MX マターリスレ☆7018
・TOKYO MX マターリスレ☆8090
・TOKYO MX マターリスレ☆4305
・TOKYO MX マターリスレ☆6604
・TOKYO MX マターリスレ☆6619
・TOKYO MX マターリスレ☆6470
・TOKYO MX マターリスレ☆6435
・TOKYO MX マターリスレ☆7028
・TOKYO MX マターリスレ☆6774
・TOKYO MX マターリスレ☆6387
・TOKYO MX マターリスレ☆6565
・TOKYO MX マターリスレ☆6986
・TOKYO MX マターリスレ☆6530
・TOKYO MX マターリスレ☆6468
・TOKYO MX マターリスレ☆6567
・TOKYO MX マターリスレ☆6730
・TOKYO MX マターリスレ☆7149
・TOKYO MX マターリスレ☆6947
・TOKYO MX マターリスレ☆6830
・TOKYO MX マターリスレ☆6730
・TOKYO MX マターリスレ☆7084
・TOKYO MX マターリスレ☆6158
・TOKYO MX マターリスレ☆7100
・TOKYO MX マターリスレ☆6771
・TOKYO MX マターリスレ☆6059
・TOKYO MX マターリスレ☆6485
・TOKYO MX マターリスレ☆6711
・TOKYO MX マターリスレ☆6620
・TOKYO MX マターリスレ☆6527
・TOKYO MX マターリスレ☆7029
・TOKYO MX マターリスレ☆6480
・TOKYO MX マターリスレ☆6772
・TOKYO MX マターリスレ☆6076
・TOKYO MX マターリスレ☆4577
・TOKYO MX マターリスレ☆4532
・TOKYO MX マタ-リスレ☆5102
・TOKYO MX マタ-リスレ☆5039
・TOKYO MX マタ-リスレ☆5122
・TOKYO MX マタ-リスレ☆5181
・TOKYO MX マタ-リスレ☆5279
・TOKYO MX マタ-リスレ☆6334
・TOKYO MX マタ-リスレ☆4856
・TOKYO MX マタ-リスレ☆4920
・TOKYO MXアニメ実況★5813
・TOKYO MXアニメ実況★6483