◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 360 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1652191275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
さっきATXでかぐや様もラップ回だったんだけど、方向が違って面白い
声優合戦!
置鮎さんて歌上手かったんだな すげえわ
千葉か
BANANA FISHがへたっぴだった記憶が濃いけど
歌すんげえ上手かった
おはようです(´つω・。)
ドラゴンボールZ~鉄血からのパリピ孔明ですか( ・∀・)
また起きてられなかったなあ(>_<)
>>17 本日もよろしくお願いいたします
せらむん待機でつ
こいつのせいで富樫が仕事しないと考えると世の不条理を感じる
>>23 富樫が仕事しないから嫁が今でも頑張ってるんじゃないか
何年か前からセラムングッズとか急に出るようになったから
版権売っぱらったのかと思ってたよ
>>25 全財産処分しても版権収入ですぐに回復するレベル
アブラコウモリは割と普通にいる 都市適応ともいえる
だせえ店だな 侍でもクリームソーダとコーヒーゼリーとレアチーズケーキはあったのに
この辺のまぬけ演技は幾原のディレクションだったりするのかな?
>>62 再来週亜美ちゃん(青)
その次がレイちゃん(赤)
>>18>>48
こんばんわ、またまた出遅れました(;´д`)ノシ
昔のほうがコミカルな雰囲気あるよね
リメイクにはない、わかる?
うさぎの超音波鳴き声の設定ってアニメじゃ使われてないんだっけ(´・ω・`)
>>75 ちがわい(;´Д`)
>>76 こっちの方がいいのかな?
>>73 こちらでもこんばんわ(^_^)ノシ
歴史的経緯でむかしに出来た「MX板」の
アニメ実況スレです…( ・∀・)
ムーンティアラアクション好きなんだけど使わなくなっちゃうよね
>>91 リメイク版は原作版だから雰囲気が全然違うよ
俺は原作版の方が好きだけど
>>92 実況民初級試験でスレの選択の課題あっただろ
HEART MOVINGキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>96 なるほど
リメイク初代とオリジナルの初代は違うのか
>>88 三石が当時若い娘の役ばっかりで
95年のエヴァのミサトで「やっと実年齢より上の大人の女性の役ができて嬉しい」
といってた位の昔(´・ω・`)
>>97 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>>99 うむ
>>100 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
関係ないんだけどフルーツバスケットもこういうコミカルな話だと思ったら
全然違くてびっくりしたわ
>>92 >>97さんの言うとおり…とは冗談で(゚∀゚)(笑)
当時の運営さんは番組chからのこちらへの
移住を推奨してましたし、その通りにこちらに移った住民さんもいるのですけど、
アタシなんかは両方ともおジャマしていますねえー(´・ω・`)
>>103 初代のアニメは監督の特徴も出てコミカルな演出多いけど
ストーリーの根幹は元々ドシリアス
>>107 なるほど・・
1箇所に集まればいいのにね
>>109 自分も思いますが、みなさまの好みや自由意志の問題ですしね(´ω`)…
深夜のMXだとどうしてもあちら(番組ch)の実況スレが伸びますか(´・ω・)
>>110 あれ クリスタルの続編でもやるんか?(´・ω・` )
>>113 亀レスですが…(>_<)
去年クリスタルの続編、エターナルが
前後編の劇場版でやりまして( ・∀・)っ
https://www.sailormoon-movie.jp/sp/ 続けて、来年公開予定でその続編
「コスモス」が予定されてるようですね~(´Д`)っ
https://2023.sailormoon-movie.jp/ 可愛いラテキタ━(゚∀゚)━!(わりかしどうでもいいww)
保護犬の問題を取り上げてたのだなあー(>_<)
各自いろいろww言い方固いww( ゚∀゚)
>>128 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>131 イヌのおハナシなのにネコのアニメBGMΣ(・∀・)
>>116 そうなんだ 息が長いのう(´・ω・`)さんくす
ヒーリングッドのデザインは夏っぽくして欲しかった
ナースが医療行為してはいけないのは知ってるが(´・ω・`)
>>141 聴診器持って白衣羽織ってるからドクターでは
>>143 だからナースっぽくしてほしかった、の意味
白衣だと露出度少ないし(´・ω・`)
放送当時アースが薄い本の覇権だったのかね?(´・ω・`)
EDキター(´Д`)♪
>>144 あの白手袋でお手当てしてもらう妄想を(;´Д`)
オワタ(´Д`)
あしたはフランダースの犬から実況参加したいものだなあー(・ω・`*)
それでわまた…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
フランダースの犬、開始に間に合わないかもです(´;ω;`)
基本、アンパンマンの原理で3Pでの愛のカタチは表現できますけどね!
『じゃむおぢさんにジャム塗って
名犬チーズにチーズ塗って
バタコさんさん(の股間の2穴)にバター塗って
3Pだ!おらっ!』
っと
この要領で雄の獣と男女が居れば可能なんです!
確かに名作なんだよね
獣姦、肛門性交、凍死
とシリアスなネタが尽きないし
勿論、家賃滞納、放火嫌疑、肉親との死別もあるけど
ていうか
乳運ぶだけの収入しかねえの
そこを考えろよ
そもそもベルギーいやヨーロッパにウナギって生息しているの?
>>181 うなぎは大西洋で産卵するからアトランティスだっけ。
逆にいうと太平洋で産卵するからムー大陸かってことに
ついさっきまでギスギスしてたのに唐突に仲良くなったな
ではラスカルに行きますのでこれで!
>>182 どうもありがとうございます
>>181 イギリスにはウナギのゼリー寄せというとても評判の悪い料理がある
ネタバレ
BBAも兄弟も
役に立たないサブキャラばかりだな
この時間にフランダースの犬やってるなんて知らなかったよ
ネタバレ
ネロはのんびりしすぎ
だから永遠に寝るんだよw
>>186 イギリスに評判のいい料理なんてあるのか?
こういうの無理に助けようとすると巻き込まれるパターン
出遅れました( ;∀;)
>>185>>187
また~(;´∀`)ノシ
実はこの時溺死しててこれから先は今際の際にネロの見た妄想(´・ω・`)
>>186 ヤバい見た目のヤツキター((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(笑)
>>196 本場のフィッシュ&チップスとか食べてみたいですが(^_^;)(笑)
>>205 助けてくれたのに悪態ついてその後会話してくれなくなる(´・ω・`)
「また今度」は「次はない」の意
・・・汚れちまったな オレも
大人になってから見るとネロへの印象も変わるなぁ
優しくていい子なんだけど呑気すぎる
まだパトラッシュはジャイアンに苦役させられてるのか
本編オワタ(´Д`)
まだまだお話は動き出さず…(´・ω・)
>>211 そりゃ最初に石版で頭ぶっ叩かれて
助けたのにシカトされりゃあなぁw
>>213 悲劇性は高まる訳ではありますけどねえ(´・ω・`)
放送当時最終回を見た人はOPがネタバレになってたと衝撃を受けたのかな
EDキター(´Д`)
いまだ歌はOPのまま…(*・∀・)(笑)
EDの作画はどなただったんだろう
いつ見ても上手いしかわいい
スイプリハジマタ(´Д`)
戻ってこられた(>_<)(笑)
そうなんです、終わるんですよ…( ;∀;)www
OPキタ━(゚∀゚)━!!!
スッゲぇ久しぶりに観るヽ(´Д`;)ノwww
MXでEテレアニメ(裏番組)のCM( ・∀・)
(原作版)
王国行き展開キタ━(゚∀゚)━!!
本編オワタ(´Д`)!
オワタフラッグハジマタ(´Д`)
それでは~(´ω`)ノシ
V3スレから移動が遅れタ…ヽ(´Д`;)ノww
とはいっても過疎(>_<)(笑)
オワタ(´Д`)
Zは無印シンカリオンに比べて、こんなに敵(テオティ)の基地侵攻が早かったか(´・ω・`)!
それでわまた…ε=(ノ゚д゚)ノ
メンテ屋デジドカwww
メンテで食いっぱぐれないと妄想とかw
もはやデジバカww
おはようです(*゚∀゚)っ
>>249 シェアリーハウスですか(^_^;)(笑)
水木家は当時は大盛り上がりだったんよね
ゲゲゲの女房で見た
これが6作、60年にも及ぶ鬼太郎シリーズの鬼太郎初登場シーンだと思うと感慨深い
なんかバット振るシーンがCGぽかったりするのは修整シーンとかあるのか
中島の声が聞こえる・・・・
「磯野~野球やろうぜ」
>>281 仕事自体はこれよりずっと前からしてる模様
>>280 去年くらいに時専でどろろ(原作は手塚治虫のどろろと百鬼丸)をやってた
そういやガキ共は戦中の国民服みたいなの着てないか?
おそ松くんもそんなような
>>254 こんばんわ(^-^)ノシ
記念すべき1期1話、出遅れた……(´;ω;`)
(いつも通り)
妖怪チームvs妖怪チームであのボールとバットを使ったら糞揉めるだろな
>>336>>376
こちらですね~( ・∀・)ノシ
でもしょっぱなから実況したくて( ;∀;)(笑)
>>379 動画のリンクを貼り忘れましたわorz
1話こちらにありますね( ゚∀゚)っ
>>369 どんな盾でも貫ける矛と、どんな矛でも弾く盾だなw
まさか、人間界からオータニサンを連れてくる作戦か!
こう見てても野球の作画がいかに難しいかわかるなあー(´Д`)
バレたΣ(-∀-;)
>>392 自分の世代は(昭和47年)聖闘士星矢のドラゴン紫龍で「矛盾」を覚えた子どもが(`・ω・´)
念願叶って漸くおばけナイター見られた
長生きして良かった
一瞬墓場顔になった!?( ・∀・)
本編オワタ~(≧▽≦)♪
面白いわ
6期でもおばけナイターやればよかったのに
なかなかいいアニメだね
人気が出て水木先生がガッポガッポ儲かったというのもわかる
>>421 そういうことか(´・ω・`)妖怪側の一方的な都合で…
>>419 昭和50年代に千葉の親戚の家で白黒の鬼太郎の再放送見たことある
朝6時前になぜかやってた、ちなみに牛鬼を見た
>>419 3、4歳のころ、父方の祖父祖母のウチで白黒もカラーも観たようなおぼろげな記憶があるんですよねえ(´Д`)
あとから捏造した記憶で無ければ(笑)
再放送してたんじゃないかと(*・∀・)!
土左衛門、ちゃんと野球できたのかな…(´・ω・`)
このエンディングも見たような、観てないような……ヽ(´Д`;)ノ
今のアニメはBTOに気を使ったクソみたいなアニメばっかだよな
現在のAIテクノロジーがあれば白黒アニメをカラー化するくらいは簡単だろうけど
白黒には白黒の良さがあるなぁ
ガキの頃は少年野球チームが24チームあって1年かけてリーグ戦やってたけど、
いまじゃ2チームしかなくなっちゃったわ
>>435 どうも牛鬼回あたりは余計に再放送してたんじゃあないかなあ?
>>442 原初の美少女アニメってどのあたりだろうな
容姿主体の奴すぐに思いつかん
>>445 お帰りなさいませ(^.^)(-.-)(__)
もし全編見直されるなら
東映アニメの公式ようつべがありますので
後で
>>388から銅像…(*^-^)ノシ
>>457 そのにおいを後ろから山登りしながら(;゚∀゚)=3
>>466 あれは少女なのか・・・まあ成人じゃねえとしても
>>460 残念ー、熊さんの糞の臭いでした(´・ω・`)
>>451 NHKとかが率先してカラー化は取り組んでて(「映像の世紀」など)それはそれで意義深いとは思いますけど、それでその時代のリアルを甦らせているかというと、正直疑問が残りますかねえ(・ω・`*)
>>473 ギニャアアア( ;∀;)ガクブル(笑)
>>486 ゆるキャン△だっていつもキャンプはしてないでしょw
キタキタキタキタ━(゚∀゚).゚+.(・∀・)゚+.゚(゚∀゚≡゚∀゚)(*´Д`)━!!!
>>495 そちらですかΣ(・∀・)!
最近は名前も多国籍にww
>>502 昭和の学校とかの水道、10秒近く出しっぱなしにしとかんと冷水が出て来なかった覚えが(´;ω;`)(笑)
どうして皆ご来光をそんなに見たがるのか(´・ω・`)
食べながら登山、食べながら自転車漕ぐ、か(´Д`)
どうしよう、PCの前で座っているだけでも登山状態なのにw
>>526 そうそれ、ヤマノススメでも話題になったはず
>>531 ゼラチンが大杉ですか?(´・ω・`)
それとも甘味料のほうで…(>_<)
森で暮らしてるC.Wニコルさんも太ってたよね(´;ω;`)
>>536 多分ゼラチン(牛の骨を削って作る)だろうね
ブルボンのフェッチーネグミのコーラとソーダ味ね
結構病みつきになる
>>539 あー、なるほどです(*´・ω・)ショボーン
そしてプリオンで脳ミソが(´;ω;`)
>>542 ガチでそのリスクはあるね
でも、安いから背に腹は代えられない刹那!
>>541 パネトーネ種!.゚+.(・∀・)゚+.゚
>>544 ですよねえ(´ノω;`)
スタイルを視聴者に見せつけやがって!(;゚∀゚)=3
初めて富士山の山頂まで日の出目当てに登った時
100均で買ったナップザックと懐中電灯と日焼けクリーム程度の装備で
全然登山の格好してなくて後悔したなぁ
>>555 残念ですた、本編でも水着でキャッキャウフフでしたぞ( ゚∀゚)!!
>>553 暗い中の登りとか(´;ω;`)ガクブル
バンドリもロゼリアのCMはやるけどポピパのCMはやらなくなったなw
>>558 懐中電灯があって人の列が途切れないから暗くても全然問題無かったのだけど
山頂で全然場違いな格好してたから山頂で撮った写真が情けない
>>561 なるほど~(^_^;)(笑)
それではSTARDOM実況へ移動を(*・∀・)ノシ
>>447 声が全く変わってないのが凄いよね
化け物かよ
ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲ… (゜∀。)♪
不細工男でさえ猫女房がもらえるのにお前らときたら(´・ω・`)
出遅れますた( ;∀;)
ぬこ女房(;´Д`)ハァハァ糸目(*´Д`)…♪
猫飼いたい でっかいメインクーンがいい(´・ω・`)
いっぱい食べそうだけどw
>>573 そんなに大きなジャガイモがΣ(・∀・)
>>574 アメリカ最北東部メイン州原産の
世界最大のイエネコである(´・ω・`)
縮み切ってしまった(*・∀・)!
>>576 エエー(´Д`) メークインでは( ゚∀゚)(違
>>578 ぐぐればすぐ出るっちゅうねん
でかくてふさふさで頭が良くて優しい可愛い(´・ω・`)
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
用事から戻りました( ;∀;)
3話本編ハジマタ…(´Д`)
>>579>>592
(*・∀・)っ
>>595 ようつべでも見れるよ
NYのサムソンはかなりでかいw(´・ω・`)
2つの鏡を合わせると
セガの株式の51%が手に入るのだ…!(´・ω・`)
基本面白くないんだけど、なんか見ちゃう
gyaoで観れるのも19日の昼まで
>>597 こちらですか(*・∀・)っ♪
Bマタ(`・ω・´)!
>>600 そうそれwでかいw(´・ω・`)
バイオっぽい隠し扉
オワタ(´Д`)!
まあ~しかし、スゴく出来が良いワケでもないけれど、(いかにもゲームっぽい部分はともかくww)ヒドい崩れも無く、安心して観てられるなあー(о´∀`о)
それではまた…(´ω`)ノシ
>>605 ㌧クスです(´Д`)ノシ
ウッカリしてたΣ(-∀-;)
セブンナイツ始まっタ!(`・ω・´)
まーだやってたのか、もう半年くらいこいつら戦ってるよな
フジ版終わっちゃったけどもうちょいっとやればよかったのにな
超のごくうだったらちゅーすーってなんだ?とかいいそう
ジョジョ2部ラスボスのカーズさまは宇宙空間でも生きてはいられたけど凍ったままだから考えるのを止めた
フリーザさまの真の強さは名前の通り宇宙空間の温度でも凍らない属性なのかもね
>>642 過酷って何だ?
て聞いてたしな
中枢ってなんだ?と聞いても
星の真ん中の部分と答えてくれそうだけどなフリーザ様
すっかり腑抜けてしまったベジータさん
その証拠に周囲で鳥が囀ってるw
ナッパと地球攻めに来た時ならこんな事あり得なかった
ギニューはカエルのままでいればベジータに殺されなかった
ナメック星が爆発するまでに決着つけなきゃならんのに
まだ舐めプするのか(´・ω・`)
>>665 それは違う
強者の余裕ってやつだよ(´・ω・`)
これ見るとフリーザより悟空の方がちょっとだけ強いようにしかみえないのに
トランクスがあっさり殺っちゃうのはおかしいんだよな
>>678 引き伸ばしてるからそう見えるけど
原作だと悟空がスーパーサイヤ人になってからそんなに苦戦せずに倒してた
こいつら攻撃力よりも防御力が高すぎない?
全然弱らないじゃねーか・・・
これって俺らで言うと
幼稚園児に勝てると思ってたら幼稚園児にフルボッコにされたようなものかな
ここで気円斬を使う意味を考えるとやはりドラゴンボールで最強の技は(´・ω・`)
障害物に当たっても威力落ちないのかw
なにこの最強技wwww
最初からそれ使えよwwwwwwwwwwww
>>730 アニメでだけど気円斬が負けて霧散したなw
>>724 アニメオリジナルでクリリンが完全体セルに気円斬したけど効かなかったしな
>>741 >>742 なるほどそうなんだ(´・ω・`)
ナメック星の爆発を地球だとどのくらいで観測できるんだろう
>>745 アバンと前回のあらすじ紹介だらけで
新作パートが正味5分ぐらいになってからもう見てないわw
劇場版ならブロリークローンの首をはねたんだけどねぇ……
まだ戦うのかよ
こんなんでよく打ち切られなかったな
>>757 アニマックスで何回もドラゴンボール見たからな1日3回くらい見た
>>763 今では考えられない大人気だったのよ
水曜日の19時よ(´・ω・`)
悟空「こんな技が最後の砦だとは」
フリーザ「クリリンのことかあああああ」
>>763 本放送の時は水曜の夜7時とかに流れてたんだぜ、これ…
久々にクソガンダム来た
もう7話か…(´・ω・`)
>>763 俺感覚では全世代で歴代1位の人気じゃないの?
鬼滅なんて足元にも及ばないよ
>>775 ワンピースが好きでワンピースしかアニメ見てないやつってワンピースが1番人気のアニメだと思ってるらしいけど
ドラボー好きなやつも大概似たような感じだね
ここでクーデリアが火星に引きこもったのマジで意味不明
>>778 いやいやいやアニメなら死ぬほど観てるって
落ち目の思想団体のテラなんとかって
そんな海賊雇うほどほどの金あんの?(´・ω・`)
ユーゴーってメタルギアの人型の奴をパクった説があるな(´・ω・`)
相変わらず見てない人にはさっぱりな内容だな(´・ω・`)
>>788 俺も見てないからさっぱりw(´・ω・` )
ラップなんて合いの手程度にしかみてないし
なんなら嫌ってる人の方が多い気が
>>811 ゲーム内で行く場所が変わるたびに5インチフロッピーを抜き差ししてたのかw
>>815 5インチドライブもあったけどエロゲは3.5でやってたな
まったく実況出来ずですタ……(´;ω;`)
>>796>>819
どうもでした~…( ;∀;)ノシ(笑)
「帰りは電車で」→「トホホ~(;つД`)」…
のオチと、後半のアースまわりの作画が一瞬カッコ良かったのですな( ・∀・)♪
おはようございます(´つω・。)
ポンクエ実況Σ(・∀・)
パトラッシュやってるのか
結末しってるからネロがいくら楽しそうにしてても楽しめない
今回あたりからエDが変わるんじゃないかな
もちっと後だっけ
いつものごとく出遅れです…( ;∀;)
パトラッシュとおおおお( ゚д゚)!
まあーしかし…(´・ω・`)…
あらためて原作を読んでみたいなあー、
「子ども」って存在にある意味何の幻想も
抱かれてなかった時代の当然なのだけれど(>_<)
>>859 ネコのお尻の穴もでしたっけ( ・∀・)(笑)
(くさい液が)
ああ(´;ω;`)
いまだOPの流れるEDキター(´Д`)
>>850 もう少し後の回でしたかね(´・ω・)
あれEDの歌やらんのか
パトラッシュ僕のともだーち僕の
一緒に歩こうねー息が切れても歩こうねー
て奴
ズイヨー映像でオワタ(´Д`)
さていったん落ちますε=(ノ゚д゚)ノ
アイカツも気になりますが~(>_<)!
スイプリハジマテタ!
OPキタ━(゚∀゚)(゚∀゚≡゚∀゚)━!!!
>>875 いえいえ、分かりにくくてゴメンナサイ(^_^;)(笑)
こちらのサイトのイラストの「肛門腺」というヤツについてでした~(´Д`)
https://inobon.com/2021/12/17/pet-illustration-3/ なんかさ、びんちょうタンから受けたトラウマが未だ癒えないんだけどさ、幽霊ちゃんが涙ぐむとその傷が深まる感じがすんだけど、見ないとダメ?
野良猫は子猫のときにあまり食えないと大きくなれないんだよ
おはようです(´つω・。)
社畜さんですか(´ω`)
V3スレから移動です( ・∀・)♪
シンカリオンZ待機~(´Д`)
こんにちわ|ω・)ノ
シンカリオンZ、実況できんかった(´;ω;`)(笑)
>>1 遅ればせながら、乙です…(>_<)!
と!きょうはまた実家に戻ってましてMXの実況は不参加でございます(´・ω・)
また来週です~(^_^;) 妖怪大裁判…( ;∀;)
今日 #6《第5期》47話「妖怪大裁判」
来週 #7《第4期》46話「妖怪大裁判前編」
鬼太郎だ なお18:55からのMX2競馬で スモモモモモモモモが出走
>>894 四期は水木らしさを最大限に保持したまま洗練されてて素晴らしい
先週までの初期のやつと比べると、女の子妖怪のギャップがスゴいw
鬼太郎は4期以降デジモン枠で固定されてるから7期やるとしてもあの時間帯が空くの待つしかないのかな?
>>910 次やるの10年後なんだからいくらでも調整できるでしょ
>>918 そうです
バーローの手下の高木刑事です
>>917 ガチャ用に鬼太郎ファミリーのフィギュアを量産して大儲け
おっさんだけど、なんだか…鬼太郎のボディに…エロスを感じます(´・ω・`)
>>931 最後は部長に見つかって投げ飛ばされるのか
五期はメイン脚本がダイの大冒険、仮面ライダーWの三条陸
>>931 三期の頃なら結構儲かるだろうけどそれ以外のだとあんまり儲からなさそう
もう、人形遊びの「妖怪ハウス」みたいな時代じゃないからなあ
ねずみ男、5期はコレまでに比べて出番少ないんだよな
>>944 47話だから1年目のラストかな
5期は全100話
当時は予言で相手をからかうクソガキ キャラだったようなきがする
5期のねずみはちょっと善人すぎる気もする
平気で鬼太郎を売るのが本来のねずみ
のび太とズル木のネッシー議論くらい
テノヒラクルーの集団
ネズミが理由もなく鬼太郎の味方する事もないと思うからなにか利益有るのか?
>>961 5期のねずみは意味もなく味方する
ただの友達みたいな関係性
>>966 復活したけど指飛ばすのはNGなのか、ただの霊丸に
メインキャラ抜きでねずみ男と親父とだけで妖怪退治したりするときもあったと思う
地獄の鍵、カッコよくて好きだったな
獄炎乱舞と武雷針 だったかで終わっちゃったけど
妖怪ポストって出てきてる?
2期くらいでしか見てないような
>>977 3期4期にはあったような
6期のはリアルで調布にあるポストと同じ形だったな
やっぱから〜んころーんのもの悲しいメロディのがいいやエンディングは
>>988 鬼太郎の後につい見てしまうようになってしまった
>>990 ゆるキャンの先生ともちょっとビジュアルが被るから、なおさらそう見える
>>892>>895
ウチのテレビでも確認しました(´▽`)♪
有難うございます(*- -)(*_ _)ペコリ
lud20251003161117caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemx/1652191275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【091】TOKYO MX1 総合実況 1019
・091◆TOKYO MX1 総合実況 216
・TOKYO MX マターリスレ☆6593
・091◆TOKYO MX1 総合実況 711
・バラいろダンディ 492
・091◆TOKYO MX1 総合実況 226
・TOKYO MX アニメ総合実況スレ ◇ 111
・TOKYO MX マターリスレ☆8057
・5時に夢中! 2593
・5時に夢中! 2603
・TOKYO MX マターリスレ☆7690
・仮面ライダーV3【HD】#2「ダブルライダーの遺言状」
・5時に夢中! 2570
・バラいろダンディ 269
・091◆TOKYO MX1 総合実況 207
・5時に夢中! 2533
・ニュース女子実況 【MX1・エムキャス 月曜22:00】 12/18〜
・TOKYO MX マターリスレ☆7070
・TOKYO MX マタ-リスレ☆6263
・TOKYO MX マターリスレ☆4654
・091◆TOKYO MX1 総合実況 188
・TOKYO MX マターリスレ☆6619
・バラいろダンディ 442
・田村淳の訊きたい放題! Part82
・TOKYO MX マターリスレ☆5503
・091◆TOKYO MX1 総合実況 768
・5時に夢中!2048©3ch.net
・【093】TOKYO MX2実況☆070
・TOKYO MX マターリスレ☆6683